悲報
— 一条莉々華🌃ReGLOSS (@ichijouririka) March 22, 2025
購入したものの
スーファミに刺さらない pic.twitter.com/Hmv4vzGmvH
悲報
購入したものの
スーファミに刺さらない
りりーか23歳が濃厚になりました。
— 一条莉々華🌃ReGLOSS (@ichijouririka) March 22, 2025
よろしくお願いします。
この記事への反応
・ファミコンとスーファミの違い分からなかったか…。
・こういうのもリアルにやるんじゃなくて一条莉々華のあのキャラがやってると思うと可愛いし面白いw
・スーファミとファミコンってカセット違うんだ!!
DSと3DSみたいな感じでスーファミにはファミコンのカセット使えると思ってた!!🤯
・レトロゲーマーは驚くだろうけれど、ファミコンとスーパーファミコンが全くの別物だと知らない人は多い。(スーパーファミコンをファミコンと呼んだりする)
・(それはそうよ)
・これをやろうと思っただけでも、偉い!
・スーファミとファミコンのソフトの違いがわからないもしくは互換性があると勘違いしている事で本当に23歳の可能性が微レ存……?
・そんな若いフリしなくても…
・大きさが違うんだけどなぁ。
世代の違いか。
・FCとSFCの間に下位互換があると勘違いする世代が現れて愕然としている
互換性あると思っちゃったのかな?
コメント(
)直近のコメント数ランキング
ファミコンソフトも動かせるようにする構想もあったみてえよ
ゲームボーイみたいに
FC 6000万台
SFC 4000万台
しか売れてない雑魚ですけぇ
PS1 1億200万台
女はこれで人気出るんだから楽でいいよ
ディスクだとPS2とかになるんだろうけど
ネットで調べりゃすぐわかるだろ
メガドライブはマーク3のソフトウェアも動かすことができ、
サウンド処理を受け持っていたZ80がメインCPUとなる合理的な構成だったよな
スーパーファミコンも、それと似たような構想はあったというが
あっちはソフトウェアエミュレーションだろうから、そんな凝ったこと任天堂がやれただろうかという疑問はある
り
ネタ
剥き出しのcuckが迫っている
ゲームボーイ 1億1,869万台
任天堂ハードってショボくてソフト高いし嫌いだった
君よりは若いんだから許してあげなよ
お?任天堂の実写ゼルダも危ないんじゃね?www
シナライブオワコンやなぁ
何言ってんだレトロハードに群がる🐷野郎が
はい🐷イラ
とりあえずパトラに相談すれば全部教えてくれるだろう
関係無いワイルズの記事に集まってネガキャンしてた🐷君が何言ってんだ
毎度あり!
投げ銭100万円お願いします^^
???
こんなくだらねえことでスパチャくれると認識されてるのを情けないと思えよ
???
スーファミにファミコン刺さるやつ
つまりそういうこったw
おっさんでも知らない人いるんじゃね?
「BBA」も開示請求通るって記事になってたな
チャーシューにするぞ豚
なんでそういう嘘を調べもせずに言っちゃうかな
じゃあソニーのせいか
まあそうなるね
配信見てるとやたらPS5下げたりクロノトリガーを「スクエニに勢いがあった頃」等と下げずにはいられないニシくんそっくりな生態が確認されるんだがなw
ゲロマズ
互換性以外とりえのないCPUをスーファミに使ってたから
互換する予定はあったのだろう
おかげでスーファミのCPUはゲロ遅いから
カセットに高速CPUを別途載せるソフトまで出てたという
GBアドバンス←ゲームボーイカラー互換
DS←GBアドバンス互換
3DS←DS互換
スイッチ2←スイッチ互換
任天堂ハードは過去の資産もしっかり対応させてるからね
スーパーゲームボーイみたいな単なるエミュレーター?
「そんなことわかるだろ」的な考えしか浮かばない人は他人への共感能力が低すぎるのでは
半数くらいはわからないんじゃ無いの
案件なんだからその辺しっかりしろよ任天堂
宇宙世紀ガノタで格ゲーマーなVTuber増えすぎ問題😭
PS5は互換あるけど、任天堂ハードは互換無いからね
それ見てるお前はなんなの?w🫵😁
もう最近は「V=ホロ」みたいな勢いでコラボや特番が組まれちゃってるもんな
覚えてねえや
案件ではないだろ
なんで今ファミコン(実機)やねんw
ありがとうキョードー大阪
実際ファミコンアダプタ的なのも企画されていたという話もあるよね。
でも実際にはSFCライフサイクルの間もFCも売れ続けてて、
ニンテンドーがやったのはFCのライフサイクル延長のためのNewファミコンの販売と言うね。
結局ユーザー目線より商売優先ということだな。
ねらったな
互換あるよ
その感覚だったんだろうね
よく読んだら逆やんけw
できる
できないのはPS3→PS4だけ
スーパーファミコン 据置 任天堂 1990年 4910万台 1717万台(国内)
PlayStation 据置 ソニー 1994年 1億249万台 1885万台(国内)
NINTENDO 64 据置 任天堂 1996年 3293万台 554万台(国内)
ゲームキューブ 据置 任天堂 2001年 2174万台 404万台(国内)
・・・・・・任天堂は雑魚www
しょうもないステマ
口リコン基準で話さないでもらえるか?
たった一人の話で?
それじゃ🐷は全員、switch身所持の童貞高齢無職になるぞ
ファミコンアダプタを任天堂が発売する予定だったけど
ファミコン本体が売れなくなるという理由で
発売中止になったんだよね
ファミコンソフトの形状は知らなかったの?
謎だなあ
わあユーザ軽視の任天堂らしいなー
メガドラのMK-Ⅲアダプター
CSに限らず例えばPC98系ゲームで失敗した人とかも過去にいるだろうと思う
出来るけど後期モデルだとPSチップが外されてエミュで行っていたので互換性が薄くなった
PS2←PS1互換
PSX←PS2&PS1互換
PS3←PS1互換、PS2互換(初期モデル)
PS4←互換無し
PS5←PS4互換
VITA←PSアーカイブス&PSP互換(UMDパスポート)
因みに海外のみPS2エミュ互換のPS3が販売されていた
PCエンジンはGTやLTでソフトそのまま使えたよな
スーファミ→64 互換なし
64→キューブ 互換なし
キューブ→スイッチ 互換なし
据え置きハードはユーザー切りの任天堂
因みに古川社長曰くスイッチ2に専念するからスイッチ切るそうだよ
↑
これ
その方が綺麗だからね
ゲームボーイアドバンスにカラーのソフト刺してプレイできたしなんか勝手にスーファミも互換性あると思ってた
プレステとガンプラが終わるなんて
あの頃は思わなかったなぁ…👴
カセットゲームが全部一台で動く。
実際にものは買ってるから嘘松にはならないでしょ
綺麗だしくっきり映るし問題無いんだが、リアルタイムだったオッサン世代としては、
ブラウン管+RF接続の今思えばぼやけた感じでまたプレイしたいとも思ったりすることもあんだよね。
わかってて言ってんだろうなあ
食レポは野呂佳代にまかせろ!
互換機は完全合法ですよ。
カセット接続部分の商標権が切れてる。
中華のROM付いてる奴は違法だけど、日本で売ってるROM付いてないのは合法。
携帯機ばっかやな
マイナーチェンジすると互換無くなるのが任天堂
ゲームボーイアドバンスSPやGBミクロはゲームボーイソフト使えない
DS liteやDSiはGBアドバンス使えない
そんなことみんなわかってるはずじゃないか
今ファミコン、スーファミの案件とは…
自ら当時を知っている老人と白状した上で現状把握すら出来ていないボケ進行中というボケをかますとは…本物だな?
40以上なのか
スーパーファミコン 据置 任天堂 1990年 4910万台 1717万台(国内)
PlayStation 据置 ソニー 1994年 1億249万台 1885万台(国内)
NINTENDO 64 据置 任天堂 1996年 3293万台 554万台(国内)
ゲームキューブ 据置 任天堂 2001年 2174万台 404万台(国内)
・・・・・・任天堂は雑魚www
今回初めて買ったやつらしいから
映像映すのも試行錯誤してるようだ
謎に思うなら経緯みてみたらいい
これ売ったらなんぼになんのかなあ
いや売らねえけど
ゲームなんて娯楽アイテム通らない人もいるわけだし
コンセプトが違うものを比較するやつは単純に頭が悪い
比較するならPS1とPS2とかGBとGBAとかでしょ
特にGBとGBAはカートリッジのデザインが違うしな
ゲーム興味ない人だったら今も昔も幾らでもいそう
普通にリスナーだが?
どうした?煽りになると思ったか?
面白いぞ?特にぺこらのカカロット初回はバグを全てPS5のせいにしようと画策するニシくんの必死なコメントが怒涛の勢いで見られるからなw
スーパーファミコン世代でもリセットボタンを押しながら電源切るやついたよなあ
やーいFM音源なーし
あ、これビジュだけで判断してる典型的エアプですわw
1988年 NECホームエレクトロニクス
1991年 セガ・エンタープライゼス
2001年 任天堂
またファミコン?
この前新しいの買ったでしょ、黒いファミコン
飯の種やろがい
お爺ちゃん、それはレーザーアクティブよ
FCスーパーマリオなんてswitchで簡単に遊べるから実機揃える意味無いだろ。
動作テストくらいしておかないのか
配信中止か?
Vtuberお得意の弱男営業
求人サイトに主婦も活躍中って書いてあったわw
ファミコンソフトで遊ばれるとその分スーファミソフトが売れなくなるからじゃなかったっけ?
女配信者+囲いおじさん → Vtuber+V豚🐷
弱者男性用ネットキャバクラ界隈
Switchオンラインのサブスクって任天堂のレトロゲームしか遊べないしなwww
ババアが分からんふりすんな
たった3文字で何言おうとしてるのかどんな顔で言ってるのかわかるのすげぇわw
草より情報量上だろこれ
きもい内容はともかく声つってんのになんでビジュでエアプ?の話になってんだ
使い物にならねーな
行動のが先はVとしては結構危険すぎん?
遊べるようにスーを差し上げます
こんな見え透いた営業に引っ掛かる弱男どもはいい加減タヒんだ方がええわ
スーファミやゲームボーイ世代なら30代
ファミコンは40~50代だな
できるね
スイッチオンラインでもできる
普通に開示対象だぞ
PS等と同じでディスクだから動くと思い込むのと同じだと思う
今でもPS3とPS5の違いが分からない奴だっているぐらいだし
ゲーマーには一般常識でも最近のゲームばかりやってるならこういうことが起こることもあるだろ
ただいつも使ってるスイッチでできるのにこれを実機でしようとしたのは謎
最初PS4でPS3動くとおもってたな
りりかが分からん訳ない
本当に知らないんだったら、恥ずかしくて誰にも言わないやろね・・。
友人は大魔界村持ってたはずだがもう数十年も前だし今でもあるのかどうか
ガンプラは今年工場完成して生産量1.5倍になるらしいぞ
あれは互換と言っていいのかどうか
当時の紹介では「ゲームボーイをでかい画面やりたいという要望に応えて」とかだった気がする
ゲーム初めて間もない奴や若い連中に分かる訳がない
そもそも自分基準で語るのをやめた方が良い
俺の付き合ってた女は本物の機械音痴だったからマジで恐いぞ
ノートPCのキーボードの上に当たり前の様に飲み物を置いたりするからな
こういう奴もいるって事を頭に入れとけ
そしてその5年後の13歳の時にスーファミのマリオワールドが発売された
当時は小2と中1だったから気付かなかったが
よく考えたらたった5年で進化しすぎだろw
ゆとりーず
これ言い出したらプリンターのインクとかアンドロイド用のケーブル(充電は出来るけどPCと接続できない)とかいろいろあるやろ?でも間違っても誰も言わない
わざとだなとしか…
綺麗に刺さるけど互換ないとかやるならわからんでも無いが
しゃーない
ソフトをイッキにしてやり直せ
発売当時じゃあるまいし
検索すりゃほとんど直ぐわかる緩い時代やぞ
リアルタイム世代はスーパーファミコンのことは必ず「スーファミ」って言ってる
ドラクエ4はファミコン ドラクエ5はスーファミ と区別して呼んでる
生まれてはないだろう
ピコピコって呼んでたけどな
興味すらない人はそんなもんだろう
一応ゲームする気になって購入するのにまともに調べようともしないとかやべぇ…
令和の時代にSFCの実機持ってる奴がそこまで無知な訳ねぇだろ
「SFCソフトだと思って購入した」ならまだワンチャンあったよ
これもネタかも
大人の事情
本気で思ってる奴と同レベ
ツインファミコン売るためだな(確信)
下手したらクソババアの可能性も微レ存
互換性がないとか酷すぎるよな
なんで敢えて実機なんだよw
どうせ知っててファミコン買う金のスパチャねだってるだけやろ
4月2日水曜日22時放送開始
新マリカ、新スマブラは?
うわさのマウスコントローラーは
switch2版ソフトは
FCあるから互換いらないよねでボツに
で、結局海外で非公式の別売りアダプターが出たという
nes(米)とfc(日)とsnes(米)挿せる奴
後に日本でもnes、fc、sfcの奴が出て、マニア心くすぐられて欲しかったけど買えなかった
>>275
メガドライブのソフト合体みたくスーファミのソフトの形したファミコンソフトの変換器とか売れば良かったのにな…
セガマークⅡがあったわ
セガのハードって印象薄いから覚えてなかったわ
セガマークⅢだった
知らないゲーム機について全く調べずにソフト買いに行くやつただのアホ
いや、ねらってないけど
何?
発売終了どころか部品交換さえとうの昔に終わったファミコンの話で何がステマだ、アホw
PSvitaにUMDが刺さらないの
スーパーが付いてるから
スーパーファミコンじゃないの?
せめてメガドライブにしようや
発信者はユーザー投票機能などを持つインターネット掲示板で、ANYCOLOR所属ライバーの氏名や容貌など個人情報を掲載し、プライバシー権を侵害したという。この件について、同社のライバーが発信者情報開示請求訴訟を提起していた。開示請求は裁判所に認められ、発信者に損害賠償請求したところ、示談金300万円以上で示談が成立した。
同社では他にも、名誉毀損やブジョク、信用毀損、荒らしなどの業務妨害に対して、発信者情報開示請求などの法的対応を複数進行しているという。今後も同社やライバーに対する権利侵害行為に対して、刑事訴訟なども視野に入れ、迅速に法的手続きを進めるとしている。
結果、同ブログサイトを閉鎖し、今後媒体を問わず当社及び当社所属ライバーへの権利侵害や誹謗中傷を助長する行為を行わない旨の合意書を締結しましたので、ご報告いたします。
当社は、当社所属ライバーに向けられた攻撃的行為及び誹謗中傷行為等に対して、発信者情報開示請求などを含めた積極的かつ実効性のある対応を実施いたしますことを改めて宣明いたします。
また、同サイトにつきましては、兼ねてよりファンの皆様から、権利侵害の証拠とともに、多くの情報が寄せられておりました。
この場をお借りしてファンの皆様のご協力に心から感謝申し上げますとともに、引き続きの変わらぬご愛顧のほど、何卒よろしくお願いいたします。
本報告時点において、5件のサイトについて対応が完了しており、現在も複数のサイト運営者への対応を継続しております。
また、一部のまとめサイトについては、当社及び所属タレントの名誉又は信用を貶める記事やコメントの削除について、速やかに行えるように連携できるような体制を築いております。
現在、開示請求の裁判手続が継続しているものや示談交渉中のものもございますため、詳細については伏せさせていただきますが、引き続き対応を進めてまいります。
なお、開示請求のほか、削除・通報等の対応も行っており、権利侵害行為を行っている書き込みやアカウントの削除等もされております。
当社所属タレント個人の私生活上で公開していない情報(情報の真偽は問わず、虚偽の情報であっても事実として受け取られる可能性のある情報を含みます)を掲載するサイトに関し開示請求を行い、当該サイトの公開を停止させております。
また、上記に限らず、一部のまとめサイトについては、当社及び所属タレントの名誉又は信用を貶める記事やコメントの削除について、速やかに行えるように連携できるような体制を築いております。
本件投稿は、VTuberとして「V」のアバターネーム又はハンドルネームで活動していた原告について、不特定の者が閲覧可能なインターネット上の電子掲示板上で、原告はインターネット上で自らの本名や年齢を明らかにすることを望まず、これらが一般に知られている状況にはなかったにもかかわらず、その本名が「A」であることを、その概ねの年齢とともに明らかにする内容のものであったことが認められる。そこで検討すると、本名や年齢は個人を特定するための基本的な情報であるところ、インターネット上で本名や年齢をあえて公開せずにハンドルネーム等を用いて活動する者にとって、これらの情報は一般に公開を望まない私生活上の事柄であると解することができるから、本件投稿は原告のプライバシーを侵害するものであったと認められる。また、被告は、原告の本名や年齢は既知の情報であったとも主張するが、本件全証拠を検討してもそのようには認められない。
うんうん嘘松ね
指摘しなくてもフォロワーは皆分かってるから
無知な奴は昔のゲーム機など触らない方が良い
価格が高くなるので不採用になったけどな
そもそもスイッチ1・2のカードは同じサイズだし
ネタだろ。釣られるなよ
今の超美麗なグラフィックでヌルヌル動くゲームと、ファミコンのドット絵比べたら昔はこれで満足してたのかってなる
メガアダプタのパクリだからやめたんだろ
おっさんの自分には考えもよらなかった