関連記事
【ディズニー実写版『白雪姫』主演のラテン系女優さん、オリジナル版をボロクソに批判し炎上「王子はストーカー」】
【来年公開の実写版『白雪姫』主演レイチェル・ゼグラーさん、トランプ当選で発狂「トランプはクソ」「支持者に災いが降りかかるよう願います」 → 大炎上で謝罪 】
【【黒雪姫】ラテン系女優が主役のディズニー映画「白雪姫」、低評価で試写会中止】
【【ネタバレ注意】実写映画版『白雪姫』、ラテン系主演とかどうでもよくなるレベルで最低のクソ映画だと酷評の嵐… 「見る地獄。白雪姫の原型すらない。ウィッシュのが100倍マシ」】
↓
クソ映画すぎると世界中で話題になっているディズニーの実写版『白雪姫』
世界最大の映画データベースサイト「IMDb」のユーザーレビューで、『白雪姫』の評価がハリウッド実写映画『ドラゴンボール エボリューション』より低評価になったと話題に
『白雪姫 2.2/10』『ドラゴンボール エボリューション 2.5/10』
— kid joe yt (@kidjoeyt1) March 24, 2025
『白雪姫』のレビュースコアはさらに下落
記事執筆時点で1.9/10
https://www.imdb.com/title/tt6208148/
この記事への反応
・実写版ドラゴンボールより評価悪い白雪姫ってwww
逆に見たくなってくるけど金払いたくないから早よDisney+こい
・実写ドラゴンボールより星が少ない実写白雪姫、内容どうこうというより嫌われすぎてるだけじゃないのか
・あのドラゴンホールエボリューションより評価低い白雪姫どんなんなんだよ
・実写版ドラゴンボールより評価低いってヤベェな白雪姫。逆に興味が出てきた。
・🤣🤣🤣
・ハリウッド版ドラゴンボールより下てw
・白雪姫のヤバさを理解した
・ダニィ!?
そんなに?
・あの伝説のクソ映画よりも低いとはw
・草
天下のディズニーがドラゴンボールエボリューションに負けるとか有り得るんか?w
【DRAGONBALL EVOLUTION - Wikipedia】
『DRAGONBALL EVOLUTION』(ドラゴンボール・エボリューション、Dragonball Evolution/龍珠演変)は、2009年公開のアメリカ合衆国の映画作品。鳥山明の漫画作品『ドラゴンボール』を実写で映画化した作品である。監督はジェームズ・ウォン。20世紀フォックスが制作・配給を行った。ドラゴンボールシリーズ生誕25周年記念作品。
2009年3月10日、日本武道館でワールドプレミアが行われたのち、2009年3月13日に日本で先行公開され、同年4月10日に全米公開された。
同年7月24日、ドラゴンボールシリーズ初のBlu-ray Disc版が発売された。
あらすじ
7つの球を揃えると、どんな願いも叶えてくれるというドラゴンボール。
本来の力を隠し、普通の高校生として暮らしていた孫悟空は、18歳の誕生日に祖父の孫悟飯を何者かに殺害される。
その犯人、約300年の眠りから目覚めたピッコロ大魔王の世界征服の野望を阻止するため、ドラゴンレーダーで悟空の持つドラゴンボールを奪いに来たブルマや、盗賊として行く手を阻むヤムチャ、自宅に侵入してきた悟空達を強盗と勘違いする武天老師らと共に、修行をし、残りのドラゴンボールを探す旅に出る。
自分の中に眠る大猿の力を制御できずに仲間を襲いはじめる悟空。悟空は大猿の力を制御し、ドラゴンボールを全て集め、祖父悟飯の仇、ピッコロ大魔王の世界征服の野望を阻止できるのか…
原作者との関わり
原作者である鳥山明は製作総指揮として参加しており、映画の内容については予告編の冒頭で「脚本やキャラクター造りは原作者としては『え?』って感じはありますが、監督さんや俳優の皆さん、スタッフなど、現場は超優秀な人達ばかりです。ボクやファンの皆さんは別次元の『新ドラゴンボール』として鑑賞するのが正解かもしれません。もしかしたら現場のパワーで大傑作になっているかもしれませんよ! おおいに期待しています!!」とのメッセージを寄せた。
しかし後に『ドラゴンボールZ 神と神』(2013年)が公開された際には「脚本があまりにも世界観や特徴をとらえておらず、ありきたりで面白いとは思えない内容だった。注意や変更案を提示しても、製作側は妙な自信があるようであまり聞き入れてもらえず、出来上がったのも案の定な出来のドラゴンボールとは言えないような映画だった」「(『神と神』の出来に関して)『たぶんダメだろうな』と予想していたら本当にダメだった某国の実写映画と大違い」などと辛辣な評価を下している。
悟空をナード高校生にした実写版ドラゴンボールよりやばいのか…
フリーイング[FREEing] NieR Automata Ver1.1a 2B[ヨルハ二号B型] バニーVer. 1/4スケール プラスチック製 塗装済み完成品
発売日:2025-12-31T00:00:01Z
メーカー:フリーイング
Amazon.co.jp で詳細を見る
マックスファクトリー[Max Factory] ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~ リラ ディザイアス 1/6スケール プラスチック製塗装済み完成品
発売日:2026-02-28T00:00:01Z
メーカー:マックスファクトリー
Amazon.co.jp で詳細を見る
グッドスマイルカンパニー[GOOD SMILE COMPANY] MODEROID ガン×ソード エルドラソウル ノンスケール 組み立て式プラモデル
発売日:2025-11-30T00:00:01Z
メーカー:グッドスマイルカンパニー
Amazon.co.jp で詳細を見る
グリッドマン ユニバース ヒロインイラストアーカイブ
発売日:2025-06-16T00:00:01Z
メーカー:Febri編集部(編集)
Amazon.co.jp で詳細を見る


リュウレンジャー、シシレンジャー、テンマ
キリンオーレンジャー
白雪姫 爆死
今日はポリコレ敗戦日
実写映画 ドラゴンボールレボリューション
そもそもアニメを実写にすんなアレルギーが出たかな
エディ・マーフィーが女装した方がマシ
発狂コメント発表しててもおかしくないと思うんだが
ポッと出の敵キャラやっつけりゃ喜ぶんだからカンタンじゃろ
やめなさーい!🍅
王子様のキスで目覚めるとか現代的ではないけどそこ変えるなら白雪姫である必要もない
白雪姫は主役になんでこいつ選んだのか謎
黒人系でももっと美形が居るだろ
主演をやった女優がフェミクソ
白雪姫役ドウェインジョンソン 女王役キアヌリーブス
七人の小人役 適当に中肉中背の連中(ドウェインに比べれば小人なため)
クライマックスは毒リンゴを互いに食わせようと格闘したのち鏡に女王を叩きこんで締める
CGでも実写でもなく
ドラゴボーエボ
まあ王子助けてたて設定変えてるから成り立っちゃいるけど
姫が美少女つうより愛嬌の方に振ってるのもパリコレかいてなる
でもポリコレに汚染された制作陣は世間の評価が間違ってるとか言って被害者ぶるんやろうな
ストーリーかなり改変されてんのか?
ポリコレ超過激派だから
Gセイバーも爆死
ガンダムファン絶望
FF映画も爆死
FFファン失望
次回からはアホみたいなキャスティングは減るはず
🇰🇷任天堂🇰🇷こそ真のディズニー
社会性も人間性の欠片もないのに
完全なる善で正義にするから全く魅力のないロボットみたいなキャラクターになり
マジでAIが作った矛盾だらけで薄いストーリーになる
元々白人設定なのに黒人にすり替えるなって事で叩かれるのに
野獣先輩がいないからダメ
クソつまんなかったよ
野沢雅子「もうオラは疲れたよ!休みたいよ!」
白雪姫自体が白い肌が雪のように見える美しいお姫様から来ていたのが白雪吹きすさぶ苛烈な環境で逞しく生き抜いてきたところから白雪姫となったくらいのもんよ
そんな逞しいお姫様には助けてくれる王子様なんて必要ないし自力でなんとかするお話になった
似たようなオリジナルを作ればいいのに
何で白雪姫でやるねん
なんだそのマッチョ姫はw
実写デビルマンよりつまらんのか?
そのおかげで神と神以降が作られたからいいじゃん
トランプで配慮の必要なくなったから
次は金髪碧眼の姫やろ
日本人だと、現地の空気を知らなければ「は?」になるんじゃねえかなあ
日本で言えば支那朝鮮みたいなもん
「どれほど差別と犯罪をする悪なのか」は日本人しか理解してないので
外国に見せても「彼らは良いやつらじゃないか」としか思われないのと同じだろう
レディビアード三部作に決まってるじゃん
そうじゃないんだろ
転生したら白雪姫だった
そうじゃなきゃここまでクソクソ叩かれない
それは欧州的世界観からカリブ海的な世界観に変更し主演を黒人にした実写版リトルマーメイドにも言える事だが
白雪姫は違う所に金出して提灯記事書かせてる
手口は一緒
「ディズニーはもっと家族で見られるものを作れ、政治思想なんかいらねえ」
たしかに
アメリカの経営者連中がポリコレ活動家に洗脳されてるから
若かったら武泰斗様の弟子なんだよなぁ
まあどっちも見てないから評論できる立場にないんだけど。
狙ってないんやで
本気で作ったらDB以下って
ドキュメンタリー映画にしたらホラー映画になる
だめだこりゃ。
ほんで暗すぎるやろ、禍々しいって
ちょっと興味出てきた
どの程度のクソなのか堪能したい
ドラゴンボールを超えれるんだろうな
「必ず自分達の映画が人気を博すと、SNSを眺めていたな…」
「必ず人気を博すといいなぁ…」
デデーン!(爆死)
ドラゴンボールではない、ただのつまらない映画で害あるわけじゃないしね。
いや、原作で雪のように白い肌だから白雪姫と名付けられてんのにリトルマーメイドとは条件が違うでしょうよ?
その辺どうなってんのこれ?
でも伝え聞こえる白雪姫の完成度は純粋に映画としてヤバそうな感じがする
豪雪をサバイバルして生き残ったから白雪姫らしいよw
毒林檎食わせる理由は世界一「心が美しい」からだとさ
一位を毒殺しても、嫉妬で暗殺するような奴が繰り上がりで心の美しさ一位になるわけ無いのにアホくさって感じ
アーイアーム、ムーテンローシーwwwwwwww
リトルマーメイドも人魚姫とはストーリーが異なるからタイトル変えてんだしさ
来月にはディズニープラスで見られると思うよ
制作側がブスなことは認めてるってのは中々笑える
悟空が学校のイジメられっ子としてから始まるんだぞw
お前はスパイダーマンのピーター・パーカーのパクリかと言いたくなる
どこを面白さの主眼に置くかだな
何十年前の映画と比較したら
そりゃ画面の豪華さやカメラワークはCGは進歩し3億ドルかけた方が豪華だよ
アレを超えるってあり得るのか
悪かったんだろな。
想像の下を行く酷さで
内容は原作にまあまあ忠実なのにw
ジョニー・デップのジャック・スパロウとか神キャストだったのに
グレタはアニメザブングルに出てくるBBA
真面目なクソ映画って純粋なクソだから面白くないんだよな
ツッコミ不在で草
圧倒的な1位ってことやろ
それなら実写版ドラゴンボールの負けやん
ゲイプリンスとの物語
ポリコレモンスター黒も早く売上のプレスリリース出せばいいのにww
王子も出ない
自分で白馬にのってヒーハーしてる話は白雪姫名乗る必要無いだろ
ディズニーで最高の製作費かかってます
このチンパンジーより演技も上手くてビジュアルも良い女優なんて、幾らでもいるんだから
まあ吹き替え見るからに各国に歌声関係無いしな
ラテン系の屈強な女性が成り上がる話と聞いて誰も白雪姫を連想しないよ。
それなら白雪姫の名前借りずに作ればいい。有名コンテンツの名前を利用した布教映画が面白い訳がない。ファンはバカじゃないよ。
これが実写版だと思ってるうちは無理かも
話が白雪姫じゃないし主演も白くない白雪姫とはいったい
あとは吹き替えのアイドル目当て
純粋な心の持ち主だから疑わなかっただけぞ!と信者が言っておった
なのに白雪姫要素をぶち込む必要があり破綻してるという
いや脚本家とか監督は頑張ったと思うよ
スイーツの材料渡されてカレーを作れ言われたのに一応料理ぽくまとめたんだからな、美味いかはともかく
どんだけのクソ映画か逆に気になる
そのあと何の盛り上げもなく山賊のキスで簡単に復活し
何の考えも無しにオラ革命すっぞってバカストーリー展開になりますよ
対してこっちは「人を不幸にする、本当の低評価」
DEIは人を不幸にして喜んでる醜い左翼思想
ありがとうウホ🦧
原作の白雪姫は毒林檎食わされた復讐に女王に熱々に熱した鉄の靴履かせて笑ってたんだぞ
ディズニー版の白雪姫なんてアニメ版の時点で白雪姫じゃないナニカだわ
映画館まで観に行ったけどあれより酷いの想像できんわ
映画史に残るクソ映画になってしまったのか?
コメントはしてないが地味にRTとかファボで相手女優ハブったりしてる。
コメント出さないのは放映前にディズニーに怒られて謝罪コメント出してるから多分この先も出すことはない
脚本と監督が頑張ったせいでただでさえ爆死確定だったのが複数回撮り直しして過去最高額の製作費をさらに倍額にして取り返し付かなくしたんだがね・・・
黒人のオカマ妖精ってどれだけ狂った世界観なんだろう
クソ度を比較するならデビルマンだと思う
他人の家に転がり込んで自分は何にもせずに小人に掃除させたり
勝手に男連れ込んだり
小人症団体かなんかからなんで人じゃなくてCGなんだって突き上げ食らってるみたいだけどw
「プリンセスパスタ」とか?w😂
なにそれ可笑しそうw😂
興行成績は爆死までいかないから評価の方でたたくようになってきたな
制作費(約400億)が高すぎて爆死確実って言われてるよ
元々低かった初週の予想興行収入を更に下回ってたのに
新訳:白雪姫 とか 白雪姫・Another とかにしてもっと別物扱いしておけばここまで燃えなかったと思う……
幻の湖「奴はks映画四天王の中でも最弱」
北京原人「ウパー」
エルフに黒人持ってくるのがおかしいのと一緒で。入れるとしたらダークエルフ枠やろうし。
アートやってる人は既存の枠組みの破壊が好きな人も多いけど黒を白っていうのは表現とかじゃなくてまさに馬鹿の語源と同じ状況やん。