ディズニーは「白人でないとプリンセスにはなれない」「この肌の色のお前はティアナやポカホンタスが“ふさわしい”のになんで白雪姫やアリエルになりたがる?」を助長してきたんだからそうした偏見を塗り替える“責任”がディズニーにはある これはディズニーを追ってないオタクに通じなさすぎる文脈
— ナツモト (@kmbirntmt) March 22, 2025
ディズニーは
「白人でないとプリンセスにはなれない」
「この肌の色のお前はティアナやポカホンタスが“ふさわしい”のに
なんで白雪姫やアリエルになりたがる?」
を助長してきたんだから
そうした偏見を塗り替える“責任”がディズニーにはある
これはディズニーを追ってないオタクに通じなさすぎる文脈
これわかる
— S (@S3027381827107S) March 22, 2025
黒人の女の子が実写アリエルに喜んだ話で、「それなら黒人のプリンセスを作ればいい」みたいなコメント見かけたけど、そうじゃないんだよね
白人至上主義の時代に作られたみんなが憧れるプリンセスに、肌の色に関係なくなれるということが大事なんだと思う https://t.co/AGUTEJOW94
これわかる
黒人の女の子が実写アリエルに喜んだ話で、
「それなら黒人のプリンセスを作ればいい」みたいなコメント見かけたけど、そうじゃないんだよね
白人至上主義の時代に作られたみんなが憧れるプリンセスに、
肌の色に関係なくなれるということが大事なんだと思う
青い眼がほしい (ハヤカワepi文庫)
発売日:2001-06-15T00:00:00.000Z
メーカー:トニ モリスン(著), 大社 淑子(翻訳)
Amazon.co.jp で詳細を見る
この記事への反応
・ トニ・モリスン「青い眼がほしい」は、
映画の中に白人ヒロインしかいないことが
黒人の少女にとってどんなことなのかを丁寧に描いているので、ぜひ読んでほしい。
原題は「The Bluest Eye」。
・親に「あんたはブサイクだから」と言われて育った女の子は、
自分がプリンセスになれるとは想像だにしない。
アメリカの黒人の女の子は、それを社会全体から言われる。
そういうことです。
・「日本人は黒人女子とは違いますが?」というマウントがきてるけど
周りに日本人しかいない環境で単一のマジョリティやってる女子と
白人も身近に居て
「あなた黒でしょ、プリンセスにはなれないわよ」と
声かけられてしまう環境では全然違うでしょうね。
黒人の女の子が黒人女優に演じてもらわないと自分がプリンセスになれることを理解できない一方で、日本人の女の子はそんなの関係なくプリンセスになれると思っているのは環境の違いなんだろうか。 https://t.co/QXdNTNao75
— たちばな🐰 TOKYO BUNNYS CLUB (@banabanasan) March 23, 2025
・↑日本に住む黒人系…とまで言わずとも、
天パ、色黒だと、日本国籍保持者でもかぐや姫になれない。
もっといえば、デブでもプリンセスになれない気がするよ。
学校の空気を思い出すと胃が痛い。
・「日本の女の子」だったけど、
プリンセスになれるのは
「髪が直毛で、まぶたが二重で、痩せ型で、体毛の少ない女の子」だけなんだと思ってたよ。
だから黒人の女の子の気持ちはよくわかるよ。
・そら日本に住んでりゃ差別する側だからな。
アメリカ行ったら日本人全員差別される側になるとなぜ気づかないのか。
・日本人はポリコレによって救われる側なのに
なんでポリコレを毛嫌いするんだろう?
島国で白人至上主義者が周りにいないと勘違いするのか?
敗戦国の末路なのか?
って知り合いのアメリカ人が首を傾げてたよ
ディズニーを長年追い続けてた人達は
世界中の子供達の反応も見てきたから
黒人系の子の絶望も希望もわかるんやろうね
世界中の子供達の反応も見てきたから
黒人系の子の絶望も希望もわかるんやろうね
ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション -Switch 【早期購入特典】探索サポートパック 同梱
発売日:2025-03-20T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
【PS5】ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~ 【メーカー特典あり】 【早期購入特典】ダウンロードシリアル 同梱
発売日:2025-03-21T00:00:01Z
メーカー:コーエーテクモゲームス
Amazon.co.jp で詳細を見る
【PS5】DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH【早期購入特典】ゲーム内アイテム: ・カスタマイズホロ: クオッカワラビー 早期アンロック ・バトルスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ブーストスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ボッカ スケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3](封入)
発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


白雪姫で無理矢理やるから荒れんねん
モアナとかあんだろうに
プリンセスは別に白雪姫だけじゃないんだから、わざわざこのキャラを有色人種にする必要はないんだ
もうちょっと文化とか考えろよ
商業としてそれで成功するなら良いんじゃない?
うるせぇよ!戻せよ!
既存IPに頼るな
俺はトイ・ストーリー4に変な思想入れてきたのも許してねえぞ
有色人種があれになりたい?
舐めるのも大概にしろ
黒人のプリンセスを出すなじゃなくて、
既に白人だった既存のキャラを黒人に変えるんじゃねえよって言ってんだよ。
新作の黒人プリンセスに文句なんてねえわ。
ヨーロッパに奴隷売って財を築いた国のプリンセスを?
それが普通
その辺はちゃんと成功したんだろ?
なんで人種変更に逃げるんだよ
手前勝手にディズニープリンセス(笑)扱いしてるから話がこじれるのでは
歴史捏造してまで黒人侍を活躍させるようなことするな
新しく作って新しい価値観にした方がいいだろ
つかこの理屈なら元が黒人主人公作品で白人やアジア人に変更になっても文句は無いんだろうな?
なんでポリコレを毛嫌いするんだろう?
島国で白人至上主義者が周りにいないと勘違いするのか?
敗戦国の末路なのか?
って知り合いのアメリカ人が首を傾げてたよ
めでたいやつだな、一見あってるようだけど。そうはならない。存在すらしないのは、アカデミー賞でまざまざと見せられたじゃないか。所詮点数稼ぎでしかないのよ。
お手本のようなプリンセスでございますわね
責任があるんだろ
大人の事情とか観点とは関係なく子供たちへの影響を考慮した配慮があるべき・・・というのは
なかなか面白い意見だと思うし納得できる部分もある
ダブスタだと思います
子供部屋では差別されないしね
>>24
(∩゚д゚)アーアーキコエナーイ
麻◯カルテルの女王となったプリンスのお話でええやん
認知が完全に歪んでて草も生えん
○○は黒人にしろと言われるコンテンツだらけやろ
白雪姫が日本人になったりもしない
あの世界観や音楽ならラテン系あってたろ
結局アレにはなりたくないのかなww
さすがにこれに関しては元が白い肌の姫だからな
何の根拠もないってことは
白人プリンセスだらけだった事実なんて無いわけか
典型的低知能無産の発想やんけ
いいから自分で産み出してみろやゴミ
そうしないのは黒人にだけに配慮した偽の多様性だからだし、自分たちが対象じゃないんだから日本人が批判的なのも当然
小学校にいた白人さんは回りと肌が違うので白豚白豚と虐められてたよ
最初に死ぬし
お前本当にそう思うか?仮にゲーム、例えばドラクエを追い続けてて
その時ドラクエやってて世界中の子供の反応なんて知れたか?
発信もされてない世界中の子供の反応をお前はどうやって知れると思うの?
こいつらはこいつらで自分の思ってる子供像を勝手に語ってるだけやぞ
この問題にどう教養が関係してるのか教えてほしいw
上から目線で見せかけだけで作られて馬鹿にされてるのと変わらんだろうが
新しく価値を作るのが現代だろ
白雪姫のせいで数百億の赤字確定だからな
なるのは勝手だけど周りが求めてるのはその元になった作品通りの肌の色のプリンセスなんだよなぁ
黒人でみんなが憧れるプリンセスを作れば全部解決するのに
もうそれ白雪姫でもなんでもないし原作リスペクトの別タイトルで黒人プリンセス主役の作品作れよ
アジア人はこれからも差別してくるよ
わかるからこそストーリーの改変したらあかんやん
ただ単純に「どんな役でも人種で選別はしない」を貫けばいい
日本にはいっぱい日本人が主体の物語がある。
白人が作った物語の白人を黒人で書き換えるから気持ち悪いねん。
ただの文化の乗っ取り。
日本で作られる作品はほぼ日本人しかいないのは当たり前でしょ
だからアフリカのプリンセスを作ればいいだけなのに
作品に文句言う前にまず立派な国作れや
他にプリンセス作ったらええやん
それももうすでにやってるけどパッとしないから白雪姫のブランドを強奪しに来たんでしょ?
「それなら黒人主人公で面白い作品を作り上げる責任があったのにディズニーはそれを果たせなかった」で論破よ
説教を面白がる人間なんかほぼいないことをディズニーが学んでないわけがないし完全に金と裏事情による作品
しかもお決まりの日本がーと関係ない日本のせいにしてる奴まで現れるし
日本は誰も差別もしてなけりゃポリコレに救われたこともないのに
黒人<白人<黄人な
わざわざそのキャラクターを日本人にしろ!なんて言わんだろ
なんなら見た目だけ取り入れて新規に白人っぽい日本人キャラを新造してキャッキャしとる
別にこれは人種による特異性とも思わんけどな。
株主総会で反DEI提案を否決したからまだ続くんだよなぁ
童話寓話の人種にこだわるか否かの話に教養は関係ないと思うけど・・・
『寛容』とかの類の話じゃないの?
白雪姫等の既存のプリンセスだから意味があるって話だろ
見たことも見ることもないけど
今回の白雪姫のラストなんてサブイボ出るで
統一教会の合同結婚式みたいで
この思想に賛同しない輩は大粛清し排除しますって絵にしか見えない
共産主義的で選民思想あふれるラストになってる
ガンジーやキング牧師の話を白人が演じたら絶対炎上するやろがい
そんな事できっこないんだから素直にブラックフォッシュ運動ですって言えばいいのに
馬鹿かよ
既存IPをブラックウォッシュすればいいってもんじゃねえんだよ
ポリコレ脳はマジでイかれてるな
自前で作ってやれ
主義主張すら一貫してないもんが偉そうに文句だけは言いおる
そっちを追求すればいいだけっしょ
それな
これじゃ「有色人種プリンセスにふさわしいのは王子じゃなくて泥棒」やん
むしろ今ディズニーが有色人種を多用することで軋轢が深まるんだから
じゃあアジア系釣り目のプリンセスもちゃんと作るべきだよな?
マ?
もう取り返しつかんやん
んじゃシンデレラでもやってりゃいいじゃん
勿論シチュエーションだけ同じで登場人物と背景はアフリカ
名前も現地っぽく変えた方が良いか
戦国時代だの白雪姫だのもともと黒人が居なそうな世界に、知名度目的で無理やりねじ込むじゃなくて
最初から黒人ありきのストーリーを新調すればいいだけだろうと
今白雪姫を有色人種にしたら、それはそれで自分は白雪姫になれないと勘違いする白人女子が出てきても
おかしくなくなるだけなのでは?
アジア人を黒人にしたり白人を黒人にしたりすれば当然オリジナルファンを敵にするし最初から黒人の人気キャラなら白人もアジア人も受け入れる
でもそれに思想を絡めるから鬱陶しいんだよな
誰が演じてもいいから実力で有色人種にしましたなら多様性になるけど
今まで冷遇されてきたので有色人種にしましたにすると毎回配役が思想に左右される
それってあなたの感想ですよね。公式が言ったんですか?
自覚してるから今のディズニー嫌いなんですよね
夢より現実見ろ
何故そこに作者の意思を捻じ曲げてまでポリコレを入れるのか理解できない
カワイイはステータスで手に入らない人もいるだからこそプリンセスとは崇高で希少で憧れの的なんだ
誰でもなれるモンスターだらけの蟲毒の壺に憧れる奴なんていない
態々他の人種を押しのけて乗っ取る必要もない
新たなものを生み出せと散々言っている白人が白人を主眼に作った物に乗っかってるだけ
日本人は誰も文句言ってないだろ日本のプリンセスがディズニーに居るか?居ないよな
アジア人で一括りに出来るほど簡単なものじゃないんだから一々いちゃもん付けてたらキリがない、もしそんな言い訳が通るなら是非とも全世界各国の国籍の各ディズニー映画を作ってもらいたいもんだねやってることは黒人贔屓優遇措置でしかない愚かしい行為だよ
強力なブランドの依存キャラで商売したいけど
今のスタッフにやる気が無いからやはりパッとしない
それでもマイナーチェンジでゴリ押しするための方便なんだろうな
つまりみーんな商売
綺麗事で飾ろうとするほどに醜悪になるという
あるとしたら「○○みたいなプリンセスになりたい」
なのにその憧れの対象を好き勝手改変、貶められたらそりゃブチギレよ
ディズニー追ってきたオタクくんはどうするのw
なりたいの?七人のアジア人の性奴隷に
ヨーロッパの童話を元にした作品の主人公に成り代わりたいと考えるのが異常
憧れるのなら分かるけどな、自分たちで新しい物語を想像しろと
黄色は黒を下に見てるし黒も黄色を下に見てるよね
商売としては売れてなくて失敗したってディズニー自体が言ってんじゃん
過去作品を改竄するから炎上してるって分からない時点で
今後も100%似た事が起こる
精神性が寄生虫なんだよ
黒人の妄想なろう系見せられてるだけじゃねーか
白人は白人で子供達に夢を与えようと努力したからこそ白雪姫はじめ色んなプリンセスを創造してきたんだ
他人の夢にタダ乗りしようとすんな
ヴィラン化させる必要は無いだろって話
黒人使う割にアジア人はいまだに差別してるからなあ
本当に救われているのか?
茶雪姫になっちまうだろ
黒を武士だと言い張って主人公にしたりするのがポリコレ
これで日本人が救われる側ってか
泥落とせば皆超サイヤ人
真雪のように白い肌だから白雪姫なのに違うもの使うのは本末転倒もアホなんだよな
ももから生まれた桃太郎が、スイカから生まれてる桃太郎になってるマヌケさすら気づかない
白雪姫ストーリーをやるのは自由なんだよ。タイトルつけんなアホって話なんだよな
ジャスミンやティアナはプリンセスじゃ無いの?
ならジャスミンになりたい白人の女の子のためにジャスミンを白人にするの?
日本製のアニメに黒人が少ないとか言ってるのも大きなお世話だし、出しても売れない
黒人どもが自分たちで勝手に作れよ
それに関しては奴隷として連れてこられて文化破壊されまくってるからしゃーなくないか?
ヒップホップとかジャズとか音楽文化は残ってるイメージだから
自分らの誇らしい文化はダメなのか?
それなら自分達で白人文化に黒人を闊歩させる作品を作ったらいいじゃない
態々白人の作品のキャラを取って替えて入れ替わる必要はない
そもそも白人系ディズニープリンセスの話の大元になってるのは白人の国で生まれた物語がベースになってるからなだけじゃん
逆にいえばクレオパトラや楊貴妃や小野小町を白人がやったらおかしいわけでベースは大事にしろよ
じゃあその人達が死ぬ気でお金落としてポリコレ文化支えて下さいねって話よ
そんな人達がたくさんいるっていう割に興行的に大失敗だらけなのはなんで?ねぇなんでなの?
ポリコレに汚染されすぎて頭おかしくなってんじゃね
そういうの無いの?
それが差別です
実際映画では、白っぽく見えるように映像をいじられてるし
ネイティブアメリカンも黒人だよな
こんだけブラックウォッシュが進んじゃうとねえ
あんなもん子供が観るもんだろw
追ってる方がガイジやんw
あるよ
モアナがそれ
>白人至上主義の時代に作られたみんなが憧れるプリンセスに、肌の色に関係なくなれるということが大事なんだと思う
いやそうだろ
白人の築いた白人のプリンセスのおこぼれに乗っかってどうすんの
黒人が自分達で世界に憧れられる黒人のプリンセスを生み出してこそ初めて対等だし真に憧れられる存在になるんだろ
黒人ってだけで優遇して他の人種差別してるだけにしかなってないんだよ
文句垂れたから可哀そうな黒人の子供のためにってか?寝言は寝て言えそんなのは白人以外の全ての人種と国籍に言えることでしかないアホの我儘だよ
どうやらそれ、撤回した(される)みたいよ...
これなんだよな
別にシンデレラストーリーや白雪姫のストーリーをなぞるのはべつにいいんだよ
あの主人公見て『雪のように白い肌だから名前は白雪だ!』って言うシーンを子供にどう説明するんだよwwwって話
致命的な矛盾が生まれてる子供の説明できないパラドクス=大人の都合ってことを完全に無視してる
『太陽の愛を受けた肌の太陽姫』で白雪姫の物語なそれはいいだけなのに、結果としてデブ黒人女がミスコン1位とってるような晒しあげイベントになってる
それ映画にしたらええやろ
そんな難しい話か?
ネイティブアメリカンはモンゴロイド系だぞ
黒人「まあ俺たちはアジア人を差別するけどな」
こんなんだから終わってんだよ
ステーキをデザートとして出すなと言ってんだよ
ケーキを肉料理として出すなと言ってるんだよ
たったそれだけの話をなんで理解できんのか
これで新しい物語作れよ
ストーリー歪めてしまった時点でそれは叶ってないんじゃないの?
って逆差別してるのを称賛するのが異常
なお自称ディズニーファンは黒人にあった事もないし
80年代でもディズニーワールドでは黒人の女の子が白雪姫のコスプレしてても誰も咎めないし
学校のお遊戯会でシンデレラを演じたし存在しない差別を作るな
今のディズニーは活動家に乗っ取られたゴミ
あんなに暴力的な女は駄目だろ
でも黒人ではないよな
黒人にしては肌が白い
南米の原住民と欧州の白人のハーフで
人種的にはほぼ白人だろ。骨格は白人。肌が小麦色ってだけ。
ほんまこれ
黒人が黒人同士子供作るときに、うわーぶっさいくやけどこれしかないしなあ!なんて思ってるはずがないんよ
黒人は黒人に一番魅力を感じてるはずなんだよ
昔のやつほじってもなぁ
天皇陛下が黒人とかだったら意味分からんだろ
アメリカ人もとい白人は自分の人種のために作品を作ってる
こんなのは当たり前で当然のことだ黒人差別だなんだ言う前に自分達で作る努力をしろ
出来ないなら金払って頼めディズニーが商売としてポリコレは成立しねぇって言ってんだ
配役を変えること自体は必ずしも悪くはないけど、大体それありきの作品で面白くないことが問題なんじゃ
アメリカ人がYouTubeのコミュニティでやってるアンケートでも、無理矢理じゃなくて合ってれば問題ないみたいな意見が大半だったし
しかもそこを100歩譲って許容したとしても、安直に過去のテーマをひっくり返そうとするから『王子様に目を覚ましてもらったけど、自由に生きるために結婚せず旅に出ます!自由!』ってやるんだよな
多分大事になる
勝手に自滅していくだけだろ
顧客のニーズに合わせて商売しないと会社が潰れるという原理原則の話であって、文化や責任以前の問題だよ。
黒髪黒眼が金髪碧眼になってパワーアップするから気に入らないってネタ好き
正確に言うとラテン系やね
小さい頃豪雪の中生き残ったかららしいw
それはそれで仕方ない
外様なんてそんなもんだ
モアナはポリネシア人でモンゴロイド系
白雪姫の名前の理由をご存知で?
長男の男だから太郎っていう文化的な価値観を長男だから三郎!これは新しい概念!ってバカが逆張りしてるだけにしか見えない
やたら肥満体系のやつ使うのも何なんだろうな
肥満なのは差別じゃなくてただの不摂生だろうにな
> なんでポリコレを毛嫌いするんだろう?
このポリコレでアジア人が救われると思っている勘違いが一番悲惨
じゃあヒップホップやジャズを軸としたオリジナル作品作れば良いのでは?
それなら不細工な姫とチー牛な王子にすべきやな
結局ルッキズムは残ったままやんw
バカにしてるとしか思えないんだが
有色人種の子供のためって言うならもっと子供が見られるメルヘンで優しい内容でやらなきゃ意味ないじゃん
表現するのに必要な要素ではあるが条件ではない事を理解できないのは
宗教観が邪魔してるんだろうとは思う。くだらないよね。
永遠に下だと認めてるようなもんだよ
少なくとも白雪姫は雪のように白い肌って原作そうなってんじゃん
有色人種のプリンセスが主人公の新しい物語を作れば良いだけ
人種っていろいろあんねん
ディズニーがどうこうじゃなく世の作品全般に関わる問題だろうに
過去は過去で受け入れろよ?そういう時代があったのは事実として大事なのは今どうなのかだろ
それをコンセプト捻じ曲がるほどの上書きして事実を捏造で塗り潰そうとしてるから批判されるんだよ
嫌なら乞食なんかやってないで自分たちで新しいものを生み出せ
せめて作品に対して最低限の敬意くらい払えと言われてんだよ品性が下劣すぎんだよ
有識者よろ
図に乗るなよ
何でも肯定する狂信者
私は白人の灰被り、馬車に轢かれて吹っ飛ばされて気が付いたら黒人になっていた
何とか養ってもらってる家の継母と姉妹たちからはどれいのように扱われる日々
こんな人生嫌になっちゃうわ
あぁ私もお城の舞踏会に行きたいどうにかして魔法使いさんビビデバビデブー
子供の頃に金髪でも大人になると茶髪になるし。
アメリカ人=金髪に青い目の白人って幻想だ。マリリンモンローも金髪に染めてたし。
人種融合が進んで純潔の北欧型の白人は少ない。ラテン系みたいな白人ばっか。
白雪姫は肌が雪のように白いから白雪姫やろ
邦題を黒炭姫にするなら別に黒人の姫でも良いけど
ゴチャゴチャ言ってんな、ただのパフォーマンスだろうがよ
まあ、キリストはイスラエルがブチ殺してる連中の見た目だけどな
別に西洋も黄色人種の区別なんてつかないからお互い様だろ
なぜ世界中の人がキレて低評価を押しまくってるのにオタクだけを叩くのかw
多様性を認めない多様性を平気でやってくるんじゃないかな?
肌が雪のように白く澄んでいたから
髪は黒檀のように艶やかとも描かれているから「黒=汚い」とかいうイメージもなかった
ネイティブアメリカンは白人じゃないぞ
それは黒人もそうだと思うんだよな、ライトブラックとか言うんだっけ
それでなぜ昔みたいな黒人差別とか言うんだろうな
そもそもこの白雪姫って憧れられるプリンセス像でしたか…?
面白いのを作れ
仮に黄色人種を使っても、自分みたい!なんて思わず、いや、白人にしろやとしか思わない。
なんでポリコレを毛嫌いするんだろう?」
欧米のポリコレは基本「黒人系優遇」であって「アジア人優遇」という程ではない
なんなら軽視してるまである
しかも外国(日本含む)の作品にまで難癖を付けてくることすらある
> なんでポリコレを毛嫌いするんだろう?
色々と気色悪すぎるなコイツ
面白いのを作れ
インド人も肌が黒いけど骨格は白人と変わらない。
アフリカ系黒人やモンゴル系のアジア人とは種が違う。
いやマジで何で今さらこんな事ドヤって言い出したの
白雪姫の外見が美し過ぎておかあちゃん2番手になり女の部分出して来て嫉妬で発狂、白雪を亡き者にすれば私が1番に返り咲ける!よーし!ぶっこ!ぶっこ!
・今回白雪姫
鏡「外見だとお母ちゃんのが綺麗だから外見で2番手にはならないけど内面が醜いから白雪の勝ち」おかあちゃんマジギレして白雪ぶっこ計画発動!!←あれ?この時点で内面的順位相当低くね?の矛盾
> なんでポリコレを毛嫌いするんだろう?
ポリコレに則って日本人を配役しようなんて聞いたことないけどなw
あれを映画化してやれよ!黒人やフェミデブババア共に夢を与えれるだろw
夢を与えるのがディズニーの仕事や!
服はドレスに、かぼちゃは馬車に、ネズミは馬に、肌は白く白人のようになりました
川原礫「ちょっとお話宜しいですかね…?」
それはディズニーが公式声明で言うことであって、
勝手にファンが解釈してそうだと思い込む事や、原作を作り替える事ではない
クレオパトラとかでやればいいのに何で中世白人の世界に異物を持ち込むのか
みたいな新作作ってやれば誰も文句言わないよ
黒人賛美したいんならオリジナルでやればいいってだけ
ポリコレは日本人やアジア人を救わないしポリコレで救済される側の奴は日本人を差別する
ポリコレは黒人を優遇するための叩き棒であって他の差別は救わない
エンタメなんて破壊されてるだけだろうが
理念はご立派かもしれんがピジネスモデルとして破綻してないか?
転生先は白人で生まれたら病気として殺される世界で頼む
やってることが結局白人の上に立つ黒人が見たいになってるだけの醜さ醜悪さが目立つだけの物なんだよ
クレオパトラ黒人化で炎上は通った道でっせ!気を付けなはれや!
馬鹿でもなきゃ50~60のババアになってもディズニーに夢中になったりしないよ
サンリオ ディズニー 男アイドルオタクは高齢者ばかり
そうそう
黒には黒にしか出せない美しさがあるのにな
知り合いのアメリカ人が出てきた時点で嘘松確定やな
アジア人文化圏のお姫様はアジア人がなれるだろ
そういう事だ
黒人女が白人の王子様と結婚できるわけないだろ!血が汚れるわ
みたいな感じか
緑色のキャラクター演じる時は緑の特殊メイクやるよね?なんで白だとやったらいかんの?
なら緑のキャラも役者そのまま出してみなよ
まぁこの映画はクソなんだが
プリンスにあこがれる有色人種の子供のために王子様も有色人種にしてやれよ
再解釈すれば割りといけるきはするが
白人の姫王子文化はヨーロッパから発生
してんから、アフリカにないのは
仕方ない。アフリカの姫王子文化を
童話にするしかない
ポリコレマンってマジで知能低いのか…
>肌の色に関係なくなれるということが大事なんだと思う
その割に白人至上主義時代のプリンセス像(原作)とまったく変えたプリンセス像になってるのは矛盾してるね
憧れて褒め称えても自分は白人になんてなれないのに
そもそもキリストは白人じゃないからむしろそっちの方が正しいんだけどね、アフリカ系ではないけど普通に有色人種でしょ。
どっかのサイトで正しいキリストの予想画像ってのを見たけど、変なおじさんの時の志村けんを色黒にしたみたいな感じだったぞ。
みたいな事言うなよ
可能性があるが。部族はいそうだけども。
差別の歴史しかない黒人文化にオリジンを作ってあげようという動き
ただ、他所から拾ってきて「これは君たちの物だよ」ってするからおかしなことになる
弱者救済って綺麗事に取り付かれてる頭悪い日本人が一番最後まで残りそう
白雪姫って原作はグリム童話とかドイツ近辺の民話だろうから、黒人や黄色人種がお姫様だと違和感凄いと思うが
むしろ黒人や有色人種のお姫様のいる地域を背景にした物語作る方が夢があるんじゃないのか
それこそアラジンみたいな
浦島太郎、一寸法師、かぐや姫探せば20~30は姫の出る話あるみたい
>周りに日本人しかいない環境で単一のマジョリティやってる女子と白人も身近に居て
>「あなた黒でしょ、プリンセスにはなれないわよ」と声かけられてしまう環境では全然違うでしょうね。
これ自分で答え言ってるじゃん
問題なのは作品じゃなくて黒人を取り巻く環境の方だって
根本から間違ってるんだよ
過去の作品も憧れた人らも否定してんじゃん
他の国はそうしてるだろ
無理やり作品を乗っ取っても何も変わらねえよ
そもそも話の破綻具合とかで叩かれてるからもはやそこは大した話題にすらなってないけどな
北欧の部族からキリスト教入れて
王なんかへの忠誠心含んでかなり
長い歴史で構築されてんので
アフリカのほうでそれが構築されたかっつうのが
よくわからんのだよな。アフリカには
王子貴族王の文化はないわけで。
俺らが作ってやらないと黒人とアジア人はプリンセスにはなれねぇからwwってこいつらが1番差別してるよな
奴隷になる前にも文化はあっただろ
神話や民話を題材にして物語を創れば?
かなりの部族がいるんだからしっかり調査すれば共通の話もあるだろうし逆に多様な話が出てくるかも知れない
白雪姫を有色人種にして喜ぶなんて、自分達が何者かすら知らずに目に映るモノを欲しがってるだけの幼稚な連中だよ
おもしろい案ですねw
幻想は幻想のままだからこそ価値があるんだよ
人間が本能で美しいと思うものをごまかすな
人種や肌の色が違うもの全てが融和できると思うことが間違い
それぞれのコミュニティーにまとまって別れて生きていけばいい
日本人配役にしてくれなきゃ好きになれないなんてアホ一人も居らんで
族長の娘物語が限界
有色人種の物語は有色人種をプリンセスにしてきたろ?
黒人は黒人の物語がないことを嘆けよ。
ないなら違和感しか生まないし、全く別の物語でないと成立しないよ?
真ん中を知らん
むしろそんな事されたら憧れダウンするよな
日本人は映画で日本人見たくねえんだ
だから白人プリンセスを黒人に変えていくべきという主張は意味分からんからなw
既存のものに頼らず新しく作れば文句言われんよ
撤回されました
商売として成り立たなきゃ方針なんぞ変わる
姫のハードルは低そうだな…
アホかと
それこそ人種差別だろ。
新しく、素晴らしい作品を作ればいいだけの話。既にある作品を無理やり変えて無茶苦茶にすんなよ。
Friends on the other side は必見の名曲ぞ!
人々が求めてるのはドラマであって、配役ではなくて、そこにドラマがあるかどうか
ドラマがなければ物語に説得力がないし白人がやってもつまらんし、叩かれるわ
ただ白人の枠に黒人やらアジア人やらを置き換えただけじゃ意味ないねん
BLMは裏にジョージソロスいるから
革命的な表の意味を裏から
乗っ取られてるがな
黒人には黒人の姫がいるんじゃなかろうか
何かしら集団があったらそこに序列は生まれるはずだし、そしたら偉い人の娘は姫でしょ?
単に作品化した人がいなかったり作品化する文化が熟成されてないだけで
過去作を擦るらずやればいいだけなのに
黒人がやるのは流石に無理あっただろ
これこそ嫌なら観るなだろ極一部のうるさい基地外に合わせても仕方ない
プリンセスは白雪姫以外でもなれるから白雪姫以外でやれ
人種差別されたからこっちも人種差別し返すなんて幼稚なガキみたいな事するなよ恥ずかしいな
わざわざ過去の名作をダメな方に魔改造するからアカンのや
白雪姫が韓流スターならバカな日本人は憧れますww
「安易に既存のプリンセスの配役や設定の一部を変えるだけに逃げるな」じゃねーの?
パイレーツオブカリビアンシリーズも良かったのにどうしてここまで落ちぶれたんだいディズニーは
なお白ホンタスはやらん模様
アラジンのジャスミンは黒人ではないような気がする
ムーランはアジア
それじゃダメって事なんだよ
要するに原作レ◯プしたいわけよ白人様の象徴だったプリンセスを黒く汚したいわけ!それで俺達の方が上だ!って満足するのさ
最初から黒いキャラを出しても喜ばない
白人が作ったコンテンツを乗っ取る事しかしないゴミだな
あれを出せだの文句ばかりで自分で作れよ
今は昔と違って作れるようになっただろ
ディズニー職員から小児性愛者が出てアメリカで捕まったからでは
同じディズニープリンセスでも美人でもなく可愛くもなく綺麗なドレスや可愛い服が無ければ憧れの対象にはなっていない
プリンセスという立場自体にあこがれているわけじゃないんよ
言いたいことは分かるけど、なぜそれをエンタメの世界に持ち込むのか理解不能だわ。
白人の子供が絶望するだけで解決になってないやん。
日本語が堪能なら白人や黒人でも問題ないと思うぞ
全員同じ顔だから誰かわからんだろ
ストーリーの面白さは別として
まぁ確かに見ないわなwww
白人のセクシーな美人だったらみてたかも。
厚かましくないですか?
ブラックウォッシュの為に中身変えて
中身がクソになったらそらあかんやろ
で、評価得られんかったら差別って無敵かよ
なんで既存のイメージをぶち壊してまで白人プリンセスを黒人にするのか
ヒロインが黒人だポリコレだと言ってどうのこう言うのは、
そもそもクソ映画を作っちまった問題を矮小化してるだけなようにも見えるけどな。
ようは、ポリコレ配役とクソ映画に相関関係があるのかどうか、実際のとこ外部の人間にはわからんよな。
魚人ならなれます
なれません。なれるのは実写版おさるのジョージが作られたらジョージ役になるくらいです
全く理由になっとらん
必要なのは新しい黒人プリンセスであって、既存キャラの塗り替えじゃねえだろうが
頭おかしいのか
なんならポカホンタスやモアナの白人バージョンも必要
変わらないよ
活動家は食い尽くすまで思想活動するだけやで
ビジネスなんてどうでもよいって考えやから
但し自分の利権や収入はマイノリティ被害者ムーブで絶対確保するがな
今回の白雪姫に関しては相関あるかと
黒人起用の為に白雪姫の名前の由来変えたりポリコレの為に設定とかストーリーがっつり変えてるし
改変が問題なんやろ
既存の登場人物を歪めてなり替わろうとするなよ
なおそれらを主張する本人達は"黒人に寄り添うアテクシって素敵!!"ってしたいだけなのでアジア人は無視するし黒人主人公を白人にしろとかは騒がん模様
ほんこれ
アフリカにも一定規模の国家はあったし、植民地化に集合勢力で抵抗した人らもいたよ。
ズールー族とイギリスの戦争とか映画とかにもなってなかったか?
やなくちゃいけない状況ならこれからは全てオリジナルでやれとしかならない
キン肉マンの主人公がヒョロガリもやしやったり美少女戦士セーラームーンが醜女に変えられたら違和感しかないやろ
欧米でも同じだぞ
そして当時はより色白である事のほうがモテた。日本人同士ですらなw
白いほうが好まれるのは人種とか関係ないという証拠やね
そこまで言うなら白雪姫がトランスジェンダーじゃないのはおかしいわ
女じゃないと白雪姫やっちゃいけないの?
男性差別作品だなwwwってなるが?
南部の唄をDVD化しない時点でお察しですわwwwwwww
そうならん辺り結局根本的な差別意識は変わってないんよな
なんで白雪姫でやるんだ
こいつらは汚したいんだよ既存の綺麗なプリンセスキャラに黒い物をぶっかけて満足したいのさ
アクセルワールドかな?
シンデレラなんか世界各国に類似の話はあるが世界最古となるとエジプトだからな
ヒロインはギリシャ人奴隷だけど
そうすると今度は差別されてた奴らが差別しかえすから、常に争う形になる
あいつらは復讐や報復の連鎖で成り立ってることを理解しなければならない
日本だって差別はあるが、根の深さが違いすぎる
モアナはディズニープリンセスに入ってない
こいつらに差別されまくりのアジア人なのに
黒人に後ろから殴られながら黒人を白人から庇ってるのバカすぎるだろ
1ミリもわかんねぇよ、本人達が持つ差別意識の根源をディズニーになすりつけただけやん
未だに差別意識モリモリやから白いポカホンタスやアジア人のシンデレラをやれとは言わんのやし
でも白雪姫にはなれん。黒人だから
出来ること出来ない事を教えるのも正しい大人の務めだろ
バカじゃねーのか
ドレッドヘアのアリエルよりやばいのか
アニメの人気キャラを黒人化して「直した」という思考と同じなんだろうな
地位や名声を乗っ取り黒で塗りつぶしたいだけ
黒人奴隷市場はしゃぶり尽くしたから、アジア圏に手を伸ばそうとしてた白人国家に人種関係なく人種差別は辞めよと声を上げたのは日本やぞ
さすが日本や
ディズニーは見習えw
奴隷の中では御主人様に一番目をかけてもらってるから俺は凄いってアレ
黒人奴隷時代もフランス系のクリオールは同じ黒人を見下してた
中国の大気汚染で雪が黒い世界線だろ
北風と太陽をディズニー映画にして学ぶところから始めたらどうや
その証拠に関係ない日本の作品をブラックうぉっしゆしてるからな
ぶっちゃけプリンセスになりたいとか関係ないでしょ、そこまで考えてないよな
ホワイトウォッシュって言葉があるくらいだし
なんでも白くしてた時代への反発なんだろうけど
何が何だか
そりゃ綺麗な美人だったら不細工な女性が見ると不快になって差別になるからだろw
日本「…白雪姫みたいな話を日本人が主役で書こう」
海外「…白雪姫を有色人種に変えてしまえ」
この違いやね
元の民話を軽視していないか?
白雪姫には白雪姫の設定があって、それが白雪姫のアイデンティティなんだから、そこを変えるなら if の世界のお話として別物として扱うんじゃなかろうか?
信長が女の子だったらみたいに。
それがホントなら黒人版とかイ工ローモンキー版とか
複数作って世界制覇できるじょん
盗用じゃなくて、自分らで広く受けいられる創作物を何故作らない?
手塚治虫にしろ、黒澤明にせよ、原点の原動力は同じ西洋の憧れがあってのここまでいろんな人が携わって独自の文化になったんやと思うんだが
カードを増やすな
わりとガチで多様性は日本のほうが遥かに進んでるからな
とっくに「住み分け」という正解を導き出している
白人にあった衣装や世界観を有色系がやるから違和感強いんだよ
黒人がよくやる自分たちでは何も生み出さずに差別をでっち上げて乗っ取ろうとしてるだけだろ
モアナはディズニープリンセスになってるぞ
そういうキャラクターであり、
黒人にしたからって原作が変わるわけでもないのに
黒土姫に改名するべきだよな
黒い土のような肌や!
古典を元に新しい物を作るならともかく古典が間違ってるから古典を修正してやるはリスペクトなくない?
新しい特権階級作ってるだけで差別なくそうとか良くしてもらっても恩も尊敬も無く仇で返して、ただ乗りしてこの状態は自分の人種が勝ち取ったから他の人種は助けないでいじめる悔しかったら権利を勝ち取れとかいう奴らとか見たから信用ならない。
だってレイチェルが白人でもこの白雪姫は絶対にヒットしない
ワイからすれば学生でも学ぶビジネス
既に出来上がっているイメージに成り代わりたいと思うほうが異常
綺麗に整って出来上がっていた作品に謎の理由で置き換えさせろと喚いているガイジでしかない
あるわけないだろどんな責任だよ
でも今のディズニーはこういうあたおかなファンの発言ばかり気にして作品作ってるのかもしれない
どっちも同じように素晴らしいじゃアカンのか?
それとポリコレじゃアジア人は救われないよ
あれは黒人を差別「される」側から差別「する」側に持っていく為の権力闘争にすぎん
昔のディズニーは話は王道でもキャラや設定は色々挑戦してたよ
いやアジアや黒人プリンセスも居るぞ?たとえばアラジン
黒人じゃねえとか頭ポリコレみてえな野暮言うなよ。肌黒いんだから黒人で違いない
まあ日本はアニメや漫画豊富だからこんなものに頼らなくてもええけど
誰ひとりディズニープリンセスに憧れることができなかったことになるけど
「黒人は劣等感を抱くけど日本人は違う」ってことならただの無自覚レイシストだぞ
舞台設定にこだわるのは当たり前だろ
日本人
「エルフかー、金髪白人だけじゃ映えないな、褐色エルフも作ろう、ついでに乳盛っておくか」
このくらいでええんよ
ええんか?
初代ガンダムみたい
カラーも似てるし
あとアメリカがそうしてるからお前らもそうしろとか言われるのも嫌
そうだったのか!とはならんぞ
ああいうの面白かったのにな
お前が読解力無いことだけはよくわかった
いいんじゃね?
エルフはそのまま使って褐色エルフはダークエルフとか別の種族にしようって感じだし
実写版人魚姫って「赤毛」の部分はそのままだったけどアレ見てブロンドの白人は自分は人魚姫にならない!って泣いてるわけ?
ディズニー関係ないけどアン・ブーリン黒人化は既にやられてる
それを紹介した記事で「アフリカ系の女性がアン・ブーリンを演じるのは初」って書いてて当たり前だろとしか思わなかった
まぁ不細工な奴が役しなければいいねくらいしか無い
そもそも黒人はアジア系なんか自分より下と思ってんのに、こんな発言して理解してる自分に酔ってて草なんだ
3もそうだろ
だから黒人はアジア人差別めちゃくちゃしてくる
黒人少女が憧れた『白雪姫』ってこれなの?黒人少女はこの白雪姫を見て「そうなの!こうなりたかったの!」って思ってるのか?
設定も見た目も変えてしまったらそれはもう『白雪姫とは名ばかりの何か別のもの』じゃないの?
白人バージョンの白雪姫を見て私もこうなりたいって黒人が思った時点でそこには別に人種うんぬんが介入していないことすら理解できないのがコリアンレベルの脳なんだろうしそもそも肌の色にコンプレックスがあるならそんな白人メインの作品をそもそも観て自分もああなりたいなんて憧れることなんてないって事すら気付けないのがコリアンの理解力だからマジでかわいそう
アラジンってアラブ系だろ。セム人。黒人ではない。
系列や骨格は白人と同じ。
嫉妬でポリコレ批判してるって
わかってきた最近…
女性タレントとか比較してみ?
でもどうしてもやりたいなら応援するで
無理しなくていいから
黒人ならこう思うだろうを端から黒人を下に観てる白人が考えるとこういう解釈になりがちなんだよ
潜在的な差別意識はむしろこういう奴らのほうが物凄く強くて黒人コミュニティはそもそも白人に寛容だし今までクソほど溢れてる白人メインの作品も普通に楽しんでる事がそれを表してるし逆に黒人バージョンにした白人メイン原作の映画が軒並みこけてるのはそれが黒人から悉く支持されてないからに他ならない現実を無視し続けて作り続けてるのが今だし
ただそれを客が金払って観に行くかどうかは知らん
新しいものを生み出し続けた方が選択肢としても増えると思うんだけどな
みんな平等なんでしょ
日本生まれ黒人がアッチいったら馴染めなくて帰ってくるからね
お前はキャラクターにはなれない
てか白雪姫でやる意味がわからんな
別のなんかでやれや
あいつら肌の黒さでもマウント取るからなw
アフリカ系はカースト上位
先進国に住むアフリカ系黒人がアフリカの歴史を誇りに考えている所見たことあるか?
肌色に固執する割にはルーツとなるアフリカには興味はなく自分たちが今いる先進国の歴史に手っ取り早く割り込んでいきたいだけ
いや新たなプリンセスを生み出せばいいだけだろ
馬鹿なのかコイツ
見苦しい
こと白雪姫に至っては最初のグリム童話からの片鱗から黒人バージョンを作ったと言ったほうが正しい
不妊に悩んでた女王が雪見ながら縫物して雪に見とれて指刺しちゃってそこから滴った真っ赤な血液と真っ白な雪を見て雪の自然な神秘的な美しさと血液の生命力に魅了されてそれを持ち合わせた子供が欲しいって渇望が産んだ現実か妄想かわからない存在がそもそもの白雪姫の元ネタのお話だから現代社会ならそれは白人バージョンを見て肌の色以外にも階級から救済される物語とかにも憧れた黒人たちがそれに自分たちの持ってるアイデンティティである肌の色をミックスして先の女王のように二つを兼ね備えた階級の冷遇から救済される褐色の主人公を現実か妄想かわからないけど作り出したって感じでアナウンスしたほうが繋がりとしての説明では合理性がある
パクっただけ
それを自分の作品面して改悪してんだから文句くらい言われるに決まってんだろ
アサクリシャドウズ ← 爆死
もう諦めろ
東アジアは文化の面では滅茶苦茶強いのよな
海外のポリコレで救われる側でなく
海外のポリコレで差別される側
初めから黄色人種なんて蚊帳の外なんだから嫌なら見なければいいし、見たいなら与えられた物をおとなしく見とけばいいんだよ
黒人より自分たちの方が上だと勘違いしてる日本人ってすごく気持ち悪いわ
春とは…?
そもそも「姫」って家系や身分で人種と美貌をクリアしていたってなれる存在じゃないし、虚構に思いを馳せすぎるのは危険な思想かと
誰得なんやその思想
今ウィキッド出てる黒人女優が今度ミュージカルでキリスト役やるらしくて揉めてる
低脳低学歴がイキってどうするんだよ?!
ビッグブラザーの哲学とか知らんコリアンらしい答えだな。アフリカ系黒人は商業的成功でも倫理的人徳者にもスポーツとかの肉体的成功者にも同じビッグブラザーって表現を使うのはそもそもアフリカでデカい獲物である巨体動物を集団で狩りしてた時に勇敢に他の奴らのために最初に危険を冒してその獲物に致命傷を与えに行った者を他のものが賞賛したビッグブラザー信仰から由来してんだよ。馬鹿な白人とかアジア人みたいに物に信仰投影してそれを身に付けたりするなんてのは黒人は300年前くらいにはもうやってて飽きてその先の言語による装飾に移行しんだよ。
低脳低学歴がイキってどうするんだよ?!
ナチュラル差別の黒人より下のカーストだろ
お金
人種はどうでもいいがストーリーや演出がクソなのはどうにかしろ
別に黒人の白雪姫がいてもいいが頭悪いポリコレやウーリブ気取りの男モドキなんか出されてもつまんねーだけなんだよ
文化でも何でもないんだよ動物園のサルと同じ自由
原作者に失礼だろ😡テキトウ💦
誰もが綺麗な人を見たいんだよ!別れよドアホ😡
ディズニーが黒人のイメージを払拭する必要も全くない
そもそも世界は白人と黒人だけじゃない
結局ただの偏ったポリコレ思想でしかないわな
役を割り振るという意味だけどその役にはふさわしい俳優なり女優が抜擢される
これに人種差別や性別蔑視に対して
上っ面だけ忖度してブサイク選んだりするから薄っぺらい作品が出来上がんだよ
金掛けて作るなら最高のキャストで最高の作品を作れ
ネーミングは肌の白さによるものなんだからこればっかりは仕方ない
ポリコレやるなら他の作品でやれ
日本人はそうしてきたぞ
赤字になっても貫け。経営破綻したら別の会社が引き継いで続けろ。
50年~100年くらい経って、新しい世代に有色人種のプリンセスが浸透し切るまでな。
赤字ごときで方針変えるなら、どんな綺麗な言葉並べたってそれはただのビジネスだよ。
白雪姫を黄色や黒で上塗りする必要がどこにあんの?
ホワイトウォッシングって白人社会で
他の有色人種の設定の役を白人が演じてたことを指してるだけだぞ
白人社会なんだから当たり前、日本で黒人や白人を日本人が演じるのと同じこと
黒人がブラックウォッシングするのとは根本的に違う
この手の活動家には創造性が存在しないので既存IPに寄生するしか出来ないからです。
新しく黒いの出してるけど不細工ばっかでプリンセスのプの字もないようなのばっかやから売れんのやで
マジドウデモイイ
白雪姫は白雪姫であって白も黒もなれねえよ
なんでポリコレを毛嫌いするんだろう?島国で白人至上主義者が周りにいないと勘違いするのか?
敗戦国の末路なのか?って知り合いのアメリカ人が首を傾げてたよ
この間抜けはアサシンクリードシャドウズって知らないのか?
日本舞台だけど思っクソ差別される側ですが
コッチに寄って来んだわ
黒人だけ差別されてると言えるんですか?
なんでおかしな改変してまで白人に面倒みてもらわなきゃいけないの?
アジア人をへいと
黒い雪とか逆に戦争ものとか予感させるわ
当事者の黒人は何も発言してなくて、何の関係も無い奴らがテキトーに言ってるだけ
途中で送信してもうた
アジア人をヘイトしてブラックを持ち上げるのがポリコレじゃん
LGBT方向も元のアジア文化に合ってないから別もんだよ
ポリコレはそういう性質のものであってコレクトネスじゃない
個人的に価値を平坦化する事が必ずしも良いことになるとは思えない
そういうことだよな
日本で漫画やアニメの実写をやる場合、役者はなるべくそれに近づけようとする
趣味でコスプレをする場合にしても同じ
キャラになりたいと言うあこがれを実現するならそうなるのが自然
なんでポリコレを毛嫌いするんだろう?
今のポリコレは黒人のアジア人差別を助長するだけなのが明らかだからだよ
白人と黒人の関係を変えるだけでアジア人差別は変わらない
そこにお前らの思想全開のポリコレ持ち込んで壊すな
ターザンは日焼けした白人
漂流先で野生児化しただけ
白雪姫だろうがシンデレラだろうが、ディズニーの所有物じゃねぇわ
ポリコレガイジはちま
観客が望むものはディズニーアニメの実写化であって、別の実写の物語が見たいわけではないと思う
そういうのは他でもあるし
主演女優がポリコレ全開でキレ散らかしとるやんけ
自分たちで作れるだろ
黒人っていうかラテン系だけど
話がディズニーと全然違うらしいしメイン曲もない
リトルマーメイドはなんやかんやディズニーの話に近かったしメイン曲もあった
小松菜奈だったらちょっと見たい
設定自体も今さら感があるというか
人種とか関係なく使うべきだと思うよ
でも、その場合は肌を白くするとかいう努力をするべきじゃないか?
またフェミ、バイトの記事かよ臭えよ
フェミとバイトを続けて書くと禁止ワードにしてまでフェミ記事を書いとる活動家やんけ
それはポリコレの「わざとらしさ」や「押し付けがましさ」が鼻に突くからだよ。
なんでわざわざディズニープリンセスに憧れなければならないのか?そして自分の出自とは異なる文化圏のプリンセスに成れない事を嘆く必要があるのか理解出来ない。日本人の少女がインドやアラブの姫君に成れないと言って嘆くレベルの奇妙な話だ。
そして平等に扱って上げてると言う上から目線のリベラル思想が偽善的で受け入れ難い。
結局、黒人と日本人の違いは、金と軍事力で西洋と対等である事を認めさせる事が出来たかどうかの話でしか無い。
黒人のプリンセス相当存在もいたはずだとは思うけど当の現在の黒人がそれになるのを望んでないんでしょ。黒人の先祖に対して今の黒人は思い上がり過ぎ、先祖を敬え。
苦〜い🤮
結局、黒人にも「差別する権利」をくれてやるって以上の意味は無いと思うんだよな
その欺瞞が世界に支持されない理由じゃないですかね?
売上は大変正直に実写版白雪姫の評価を示しているようですが
記事読み後の俺<なにいってんだコイツ
問題は顔よ
リトルマーメイドも白雪姫も顔が良ければ
ここまで炎上しなかった
見たいのは美しいプリンセスであって
微妙顔のプリンセスとか見る気起きんわ
なんでポリコレを毛嫌いするんだろう?
日本人だけ差別する連中なんて好きになるわけないをな
ディズニーやスターウォーズって異世界のファンタジーだから
日本人やアジア人が出てくると逆にガッカリするんだがな
おっしゃー日本人ハリウッド進出ーみたいな感覚で映画見ないでしょ、普通は
これでは白人であることが許されないと言わんばかりじゃないか。実際、今アメリカの若者の中には白人に生まれたことに罪悪感をおぼえるのもいるんだってよ。かわいそうに
こういう「人に罪悪感を植え付けてコントロールする」のって左翼がよくやる手法らしいよ。まあ反発も大きくなってきているからこのまま狙い通りにいくかはわからん
両方とも微妙どころの話じゃない
白人社会だけでやっててくれ
更にレイチルみたいな誰にでも噛み付く制御不能なヤツを主役に抜擢するからよく燃える
けど「肌が白くてきめ細かく、髪はしなやかな黒のお姫様になりたい」は、元々もって産まれた体質の話で、無理なもんは無理だろ。
黒人どころか白人だって該当しない人いるし。
白人じゃない女の相手は犯罪者がお似合いという猛烈な差別である
企業としてどうなんよそれ?
ジャズとかも
そういう差別もある
白人至上主義のプリンセスを塗り替えるって何だよ馬鹿じゃねーの?
報復の連鎖なんか止める気ないんだよディズニーのやり方を擁護してる人たちって
黒曜姫でよくね
そもそもディズニープリンセスが元ネタが限界を留めないほど変えているからセーフ
そりゃトランプが当選するわ!
無理やり平等だ!とか言ってりゃあな~
みんな辟易
差別への抗議の仕方が、自分たちさえ良ければっていう白人思想を受け継いでる。
「俺はアジア系の男だけどティナターナーになりたいんだ!」
「ティナターナーが黒人女なのは差別!」
と言ってるのと似たようなもの
ポリコレというものを作ったヤツ
こういう人たちが問題を大きく助長していると思うけどなぁ
ただ単に白人至上主義の時代に作られたみんなが憧れるプリンセスを塗りつぶしたいだけで新たな黒人の魅力的プリンセスの物語を作ってそこに出演を否定する文脈では無いな
さついの波動漏れてますよ
白人至上主義の時代に作られた物語を乗っ取ってまでやることじゃないだろアホか
アホくさすぎる
・有色人種のプリンセスに憧れる白人女児にも同じことを言え
・それでもやるのは自由だが原作をリスペクトしろ
たったコレだけのことが守れない阿呆集団
安易に白人文化の作品に乗っかるんじゃなくて黒人文化の黒人万歳の作品を広める努力をしろよ
白人が作った白人のプリンセスを黒人が乗っ取っても、なれないよ
その他の問題が多すぎる
アレってポリコレ的にはどうなんやろ?
美男美女がやってもキツいような濃厚な絡みをドブス同士で見せつけられたり、ストーリーには最後まで関係のない設定をゴリ押してきたりで単純に面白くないを通り越して時間の無駄を感じるのが良くない
ディズニーのやり方だと、服部半蔵が実は黒人だったみたいなストーリーになる
だからアムロや碇シンジが生まれたわけで「兜甲児や悟空のキャラを変更してやろう」とはならない
そういう妄想してっから黒人らがずっと下層に押し込められたままなんじゃねえの
本当に人種が平等なら逆のパターンだって許さなきゃならないのに
そんなことも理解せず上っ面だけヨイショして持ち上げてあげてる時点で黒人をナチュラルに下に見てるし馬鹿にしてるんだよ
アサクリ3のラドンハゲードンはネイティブアメリカンだけどイギリス人とのハーフだったからな
弥助が従来どおり史実NPCだった場合に日本人男を主人公にするなら黒人アサシンと日本人のハーフくらいの設定でやったかもしれないな
楽しみにしていた実写版が悉くポリコレに破壊されている身にもなって欲しい
ホワイトウォッシュで重い出したが20年以上前にアメリカでゲド戦記が実写ドラマ化した際にゲドはじめ登場人物全員有色人種なのに白人が演じて大批判されてたな
今こそアメリカで実写ゲド戦記をやったらいいのに
そのDEI思想の元に制作された映画が世界的に受け入れられてないんだから諦めろよwww
そもそもこいつらディズニーファンじゃなくてDEI信者なだけだろ、本当のファンは白雪姫をこんなクソゴミに改変されて嘆き悲しんでるよ
「黒人のお姫様の物語」・・・ではなく
「黒人が憧れる物語」が求められてるわけよ、雑に入れ替えて受けるわけ無いだろJK
有名タイトルのシステム丸パクリで、ガワだけ変えたパクリゲーが売れないのと一緒
新しい黒人のプリンセス物語を作ればいいだろ
それを奪うことこそが差別解消の象徴なんて思ってるような低能だから
それが分断を深める結果にしかならないことに気付かない
こういう連中は一方で奪われた側の不平不満は知ったこっちゃないからな
自分が正義に酔って気持ちよく事しか脳にないから
本当は違うだろ?黒人層にアピールするためだろうが
キャラの人種の色が変わって叩かれるのはそのキャラの固まったイメージがあるからそこ強引に変えるとコレジャナイになる。寿司に使ってた米を日本米からタイ米に変えるようなもん。そいつを素晴らしい多様性だと称賛してるのがポリコレ。
ビンボーで海外俳優雇えません!
か
国内コネ市場しかないんです!
で押し通してんじゃないの
ブラックパンサーやモアナを白人にしてから同じこと言えよ
肌の色に関係なくなれるということが大事なんだと思う
なれるわけねーだろ
あまり憧れが過ぎると見下されるぞ。
自分達で作るのが唯一の道だ。
あの黒い白雪姫酷かったわあんなのになりたいの?wって話になるだけでなんの意味もない。
差別されたまま黒人の自己満でいいってバカじゃないの?
白人が差別をなくして黒人としてのアイデンティティを確立しないで何が変わるってんだよ。
結局白人目線でほどこし受けてるだけじゃん。
まさに修羅逝鬼悲鳴。
そういう言い分で反発を誘導して矛先を弱者に向けてるだけだろ
日本には褐色とかアフリカ系人種で可愛い娘が出る作品なんて探せばいくらでもあるだろ
日本なら日本の篤姫みたいなのやら、黒人文化の姫様作って物語出せばええだけやん
元々「グリム童話」って原作やん、デズニーのオリジナル童話じゃ無いんだから改変すんなよ
坂上田村麻呂が黒人だったとか日本の歴史をポリコレに使うのはやめてほしい
工作員ミスリード乙
無理やり甲冑着た侍にしないで、豹のようなしなやかなバネを活かし忍者の弟子となり・・・
でも良かったのに
普通にアフリカより他の国のほうがやり方汚くてクズだな
お前みたいにな
その地域で生まれ醸成されてきた物語を書き換えるのは原作を冒涜してるんじゃないのか?
黒人のプリンセスが欲しいならそういう話を探してこいというのは至極真っ当な指摘だろう。
なぜそれをしないかといえば「白人が創り上げてきた文化圏」に絶対的な憧れがあるから。黒人でもプリンセスになれる?その憧れのプリンセスという概念がもう白人ベースのものだよな。
白人至上主義を否定するならまずプリンセス=憧れるものという認識を捨てろ
こういうのに日本人やアジア人とかいやしないけど
そんなん普通に合わねえのは分かってるから起用しろとか微塵も思わねえし
そこら辺をわきまえずくだらない政治色を推すからこういう有様になる
まあ結局それも実際の政治的正しさ云々より金が絡んでるからやってるようだが
原作を尊重して変えんなってだけの簡単な話
ただの白人への差別行為を正当化しているだけにしか聞こえないし
そういう差別をなくそうっていうのがポリコレの本来の目的だったのに歪んでさえいる
黒人や有色人種の国の伝説や物語を映画化すればよかったのにという答えがより正当に聞こえさえする
ブサイク黒人を主人公にしたら作品の質が落ちる
創作と現実をごっちゃにすんなって話
そこを強引に押し切って子供達を真実から遠ざけることこそが一番残酷なんだけど
偽善者はそこまで考えてないから良いことした気になってるんだよね
任天堂とソニーの争いの方が興味あるわ
アフリカの黒人は白雪姫になりたいなんて思ってないだろ
農園のダンナが「かわいい顔してるじゃねえか」なんて言って黒人奴隷にくっつくんだってよ
おーいやだいやだ
その2社は争いにならないほどの格差ありますよね
あの旦那がおれの父さんみたいな気がして仕方がないんだ
映画の制作陣は脚本が支離滅裂だろうと批判を受けようが、肌の色関係なくレイチェルゼグラー個人が不快だろうが、全部白い肌の白雪姫以外認めないレイシストのせい、我々はその問題に挑んだから間違ってない。と思ってるよ
自分達は正しいから、仮想差別主義者を勝手に作る事も差別に繋がるなんて思ってもみないのよ
以上
黒人主演で白雪姫作ろうがどうでもいい
いや知らねぇよ
みんなが憧れる人種由来の新しい物語を作れって言われてるのが
ディズニーファンにはわからないんだよね
弥助騒動はこれに輪をかけて酷い
やれるんなら喜んでセッ○ス・マシンガンズひたい
黒人がプリンセスの新しい物語を創出すればいいだけ
なぜ白人ベースの童話アニメ主人公に有色人種の子が憧れるからと言って有色人種を起用する必要があるのか?
物語の発祥が欧州なら白人ベースで作った方が世界観が保たれる
今更設定まで変えてするくらいなら完全オリジナルで
作品作りゃいいだけだわ
頭悪いなディズニーオタク
あとね、実写リトルマーメイドとか大爆死しててアメリカ本土とか相当悲惨だったぞ?
求められてない証拠なんだわ、ファンでも何でも無さそうなこういう連中の自己満足に既存作品汚されるとか堪ったもんじゃねえよ
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
「色」って「イメージ」なのよ。 インドア系の連中が「白い」、アウトドア系の連中が日焼けして「褐色」のように。
アラブ系のお姫様は当然褐色肌が「世界観的に」似合ってるわけで。(これは逆に色白だと違和感)
それを「姫は白人でないとダメなのかー!」ってのがそもそもの間違いで。
過去の白いキャラを無理やり発色肌の俳優にさせるからおかしい事になる。
「褐色肌のお姫様の素敵な話」を新規に作ればいいだけの話。
人間のDNAに「白」だの「黒」だのに対するイメージってのは本能的に存在するんよ
白なら白、黒なら黒でやりたい事も出来ることも異なるんだから各々で出来ることを望むしかできんわ
みんなが一等賞で良かったね!ってそりゃー違うでしょうよ
日本人だっておたふく顔が美人とされていたのに今は不細工だと感じる美的感覚になってる
自覚なく自分が自然と美しいと感じているものが白人にとって都合のいいものになってる
まさに抵抗しようがない毒みたいなもの
黒人で気持ち悪い魚眼にしてほれお前等黒人向けのプリンセスねwってされて何が嬉しいの?
因みに黒人も同じ事思ったみたいで実写リトルマーメイドは大爆死だぞ?
配慮してあげてる気になってる引用画像の連中こそ差別主義者だろ、ファンの事啓蒙活動の踏み台にしか思ってない証拠
東南アジア系とか中東系とかアフリカ系とか日焼けまで
これ全部ひっくるめて黒人扱いだぞ…
を大画面で見た時の感想が全てだ
白に黒をぶちまけて黒にしてやったところで白だった歴史を抹消しない限り白は白だ。
そんな新しい軋轢を生む行動するぐらいなら普通に黒人のプリンセスストーリーを
これからどんどん生みだしていけばこれからの世代は普通に思えるようになるよ。
わざわざ自分達が傷つけられた歴史がある!から他者を傷つけてでも白を黒にするなんてしなくていい。
ほら、そうやって「人種」で語るからそうなる
外の世界を知らないお姫様→日に焼けないインドア→色白
暑い国、もしくはアウトドアで普段から日に焼けてる→褐色
これでいいのよ。
だから全部黒人にされるんだってば
人種で括るんだよ差別主義者の国々は
なんでポリコレを毛嫌いするんだろう?
ポリコレに日本人含まれてないじゃん。黒人からも差別されてるの知ってるから
まず普通に暮らしてて困ってる事特に無いからな…
寧ろポリコレ連中が圧力かけて来る事の方がよっぽど迷惑なんだわ…
じゃあ滅びればいいじゃん。
成功してる日本のコンテンツ制作に関してのスタンダード言っただけだし
物語と必要性に応じた「色」を適材適所にはめるだけだからね
真っ白いドレス、真っ白い聖堂のような城の中で真っ黒
日本人はそういう傾向があるけど、黒人の美的感覚は分からん
物語より現実都合が全面なのはな…
お隣さんが放射状のデザイン見るだけで「戦犯旗だーー!!!」って狂うのといっしょ。
(ちなみにお隣さんも自ら志願して入隊してその旗もって同盟軍として戦ったのにねw)
この人話が理解できてないのかな?
日本の考えとかガン無視して人種差別的思想で肌色黒けりゃ全部黒人にして来るんだって言われてるんだよ
その物語と必要性に応じた「色」を適材適所にはめるだけを差別意識剝き出しのそれで歪んだ形にして来てるのが今のディズニーだからな?
以上
うん。それを否定してないよ。 だから滅びればいいじゃん。 って言ってるの。
世界中の人間の本能にある「色のイメージ」は普遍なのに歴史問題だの人種問題だので
無理クソ違和感のある配色する作品は御存知の通り世界中から否定されてるでしょ?
こっちは傍観するだけですよ。 助かるヒントあげてるようなもん。
ほんとそれ
黒人にも喜ばれる作品を・・・ってんなら過去作で白人キャラがやったものを塗り替えるのでなく
白人が羨むような黒人ベースの素敵な話を作ればいいだけ
ちなみに「ブレイド」はその最高傑作と思う
俺らは偉いんだーって言ってるわけ
俺も滅びれば良いと思ってる
でも記事内の引用画像の連中は日本でも観たいな事考えてるかなりあれな人達だからな…
ドキュメンタリーでやっとけ
そう言うのに興味ないんだよ
だって求めてるのは他者の文化の横取りなんだもの
新しく作るとかじゃなくて背乗りしてのさばりたい
割と真面目にそう言う層
だから連中が「そういう奴ら」なのは識ってるってば。 滅べばいいのよ。
奴らの顔色伺って人件費削ってゴミを量産して現実的問題で潰れるか
新規で良いコンテンツで黒人を活躍させるかどちらかしか道は無い
竈門タンジェロ見習え
黒人女は価値がない
少なくとも「肌の色が原因だ(他責)」な考えではプリンセスになれないと思うので、プリンセス=白人も間違ってはいないとも思う。
売れなくなったらディズニーもおしまいよ
スノウホワイトの意味も変えちゃったし話の展開もちがうし
それをいちいち人種問題にするのがアメリカ
なぜ普通に面白さを目指さないのか それは未だに白人至上主義にディズニーが囚われてるからだろうけども
キャスティングどうしようか…せや!
目が細いつり目の顔が四角い奴にしたろww
一部の人しかなれない現実を見ろ
スターウォーズもディズニーになる前も黒人はでてた。しかもジェダイ。
オレはそれに文句はなかった。むしろ好きなキャラだったぐらいだ。
だがな、ディズニーは わざわざ ウザさのある黒人を使うのだよ。
ディズニーの選んだスターウォーズの黒人は オレの許容外の黒人だ
日本舞台でも感情移入できないからって日本人主人公削除されるくらい差別されてるのに
外人の掲げる偽りの多様性を賞賛する国内パヨクの神経は理解不能
別の話を作れば良かったのに
ナチュラルクズの差別マンアメリカ人の知人に教えてあげな
筋が通らない
今の時代に黒人のプリンセスを作れよ
なんでそれができない
ポカホンタスとかムーランみたいにさ
まぁポカホンタスは歴史知ってると胸糞だが
↑
そういう偽善が、ストーリーを、馬鹿つまらなくしてる。WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
なんで白雪姫やアリエルでする必要があるのか意味がさっぱりわからない
あと黒人男性はどうなるの?今回の白雪姫の恋人は王子じゃなくなったけど結局は白人男性なんだけど
プリンセスは白人と植え付けた企業の責任でなおしていけ
そうだなあその理論を尊重して
白馬の王子さま・プリンスは人でなくても良いんじゃないかな
プリンセスの父は火星人、母は触手、
王子様はゴキブリ、子供はゴブリン、ネズミが企業の顔に成れるんだし
プリンセスはトイレットペーパーとか
黒人が白人にされたことをアジア人にやるのが日本から見たポリコレなんだから嫌われて当然だろうが
物事語るなら大局みろや
アフリカも古い王国いくつもあったやん
実質白人に滅ぼされたけど
白とか黒とか関係ない。
バカなのかディズニーファンは・・それとももう狂ってるのか
それな、奇抜な事をしても面白かったら何も問題ない
映画なんて面白かったら何人が主役だろうが話題になるしヒットしてる
奇抜な事をしてずっこけるから非難しか生まれない
まさかそれへの反論として「お前は有名になりすぎたから乗っ取られる責任がある」などと言い出すとは思わんかったわw
そんな責任ねーよw
ウイッシュや今回の白雪姫のその後考察したらマジヤバイからな
文化大革命の大虐殺やフランス革命後の恐怖政治は必ず起きるのはすぐ予想できる
価値観をアップデートしないと
その黒人様は平気でアジア人差別しまくってるんだが?
黒人の主人公を他にする>文化の盗用だ恥を知れ!
区別をしないといけない話
だって際限なく無尽蔵にそうしようとするから
それは何故なのかと言うのはアメリカ系黒人と移民系黒人と
教化されていない黒人層を見るとわかるし
つまり歴史や文化やインフラ等を背乗りしたいからだよ
新しい作品で黒人プリンセス作っても成り立つじゃん
黒人とかのヒロインが大概イケメンの白人男性とくっつく
という番組の作り手とそれ視聴するであろう
黒人女性側の露骨な差別意識が反映されているってところ
露悪なんだよ、要は人種とかにも背乗りしたいよねって部分の。
それで人気出ないなら人種や肌色が重要ってこったw
日本人は白っぽい人も黒っぽく肌焼いてる人もいるからあまり意識が無いのかもしれないが
服だって肌色に合わせて似合う色合いが違うから元のキャラに無理矢理イメージ近づけようとしても劣化して見える
元より良くなることはないから似合ってないし叩かれるんだよ
自分達は差別されてると思っていても
その実自分達も差別主義者の見本で
その憧れと差別が全くの表裏一体である事に気が付いていないんじゃね
自分がどれだけ望もうと他人にはなれない
日本人がボブマーレーになれないのも当たり前
日本人がアフリカ神話に出てこないのも当たり前
元のプリンセスに憧れたのなら別に白人でも
いいんじゃん
それ観て色んな人種の子が好きに憧れたらええ
わざわざ有色人種にする必要はない
そもそも今までの歴史の清算を何の罪もない現代に生きる白人の子どもたちに負わせることこそが大問題
非白人であってもプリンスになれるという事を示す目的を達成する手段として、
新しい物語で非白人のプリンスの物語を作れば足りるのに
わざわざ、既存の白人のプリンスを改変までして置き換える意味が全くない
これで分かりやすいとか言っている奴は、おそらくかなり頭が弱い
頭が弱い奴でも東大に入れるんだぁと証明する為に、Fラン大学の名前を東大にして合格して喜ぶぐらいのバカ
今の押し付けポリコレが兎に角選民思想で時代遅れなんだよな
オーロラ姫やラプンツェル、モアナがポリコレで日本人女優になるなんて絶対に嫌なんだが…
ポリコレのアファーマティブアクションで日本人は得しているザマショ!
って言ってた奴が
アファーマティブアクションはアジア系を大学から締め出す為のもので
ポリコレで日本人は得してねえよアホって言われてたな
黒人も自分で自分好みの作品を作ればいい
政治的圧力でムリヤリ他人の作品を乗っ取っるから反感を買う
なりたいのはプリンセスではなくプリンセスである歴史と環境を乗っ取りたいだけ
アレ社会性とか政治的な話以前に俺らが容姿とかネタにしたら終わるよねっていう
スゲー自意識を持ってると思うんだよ
知らん
あくまで"自"であって"美"じゃない
だっておそらく自身が1番わかってるからなんだよ
please stop making every fantasy
show reflect modern day americawe watch fantasy to escape the real worldnot to constantly be reminded of your political views
ディズニー様
ありとあらゆるファンタジーに現代アメリカを
反映させようとしないでください。我々は現実から逃避するためにファンタジーを見るのです
なんで見るたびにあなた方の政治的見解を説かれなきゃならないんですか
主役を黒人にしないと黒人が夢が見られないとかDオタ以前にただの妄想だろう
周囲全体が良かった良かったって祝福するとでも?
さらなる悪意が内側に隠れるだけで問題解決には程遠いし誰が得するんだ?
島国という環境に守られているせいで普段はそのことに気が付かない
それじゃ黒人プリンセスの新作作れよ
既存作品汚していい理由にはならない
「塗り替える」という意識が次の悲しい子供を生んでるんだって…
ダメだこりゃ一生抜け出せないな
それをビジネス目的だろうとなんだろうとやめるというならそりゃそれくらいしないと疑われるよな
ここを変えれば全てが良くなる!みたいな病気こじらせてる人の理屈を
距離とってる冷静な日本人に押し付けられてもなぁ。差別する側になりたいだけなのがすすけて見えるんよ。
無理に黒人にして世間でバッシングされる流れは本当に黒人の子どものためになってるのか?
この発言だけで白雪姫を黒人化することに賛成するオタクがどういう人間かわかる
ここはちまのコメ欄だぞw
黒人を見下して中傷したい輩の吹き溜まりだから
黒人のプリンセスを出すなじゃなくて、
既に白人だった既存のキャラを黒人に変えるんじゃねえよって言ってんだよ。
2009年の黒人プリンセス ティアナ(プリンセスと魔法のキス)に文句出たか?
不自然な改変は物語への没入感を阻害するから嫌がられるんだよ。
お前みたいな輩こそが最も他人を見下したがってるカス野郎なんだよ
日本人が一度でも「このプリンセスが日本人だったらなあ」なんて思ったことあるか?
作品の楽しき方が根本的に間違ってんだよ
それと
主人公の肌の色もだけど、それよりも一番言われてるのはストーリーのクソさ加減、そっちの方が問題。
アホか
ポリコレは黒人に「アジア人を差別する権利」をくれてやっただけじゃねぇか
もっと真っ黒で髪なんか伸ばすとアフロになっちゃうような黒人でないと
やっぱ信者ってあたおかだわ
日本人的には白人のアニメなら白人に、黒人のアニメなら黒人に演じてほしいと思ってる
黄色人に関してはなんか無頓着だけどね
なんで王子さまが出てこない、という展開になるわけ??
「黒人の女の子でもお姫様に」という話が主題なら、それこそ話を変更するべきじゃないだろ
雪のように白い肌で継母に殺されかけるほど・通りかかった王子が一瞥しただけで惚れちゃうほどの美少女だぞ
その意味では「白人」を自認してる赤い肌の人種も違うけどな
ほな鳥山明にも責任あるんか?
こんなクソしょーもない屁理屈をもう聞きたくないん
大体黒人の中にも黒白雪にガッカリした人間大勢いるやろ声のデカイ被害者ぶったゴミとそれを利用して金稼ぎする畜生共こそ差別や人種間の亀裂を産む黒幕や
モアナの世界に白人は居ないだろう
それが分からずに語るな
この状況を避けたかったんじゃねえのってけっこう真剣に思ってる
オリジナルにだけ文句言えよ
じゃあなにか、アジア人が出ないものふさわしいって言ってきたんだから
今度は全部アジア人だせってか
黒人プリンセスの魔法のキスはフルボッコされた
雪の降る日に生まれたから白雪なんやで
わざわざ白雪姫でやるから文句言われてる
それとも日本人はこれまでシンデレラや人魚姫や白雪姫を夢見ることは出来なかったのか?
学芸会で演じられることはなかったか?
ばいきんまんが激怒してるぞ。
人種改変は作品否定だろ
借りにその当時に黒人の姫と白人の姫を同じように扱って2つの作品を作ったとしたら
やっぱし「色」的に白人のほうを多くが憧れて支持するかと思うよ。
「人種」云々を置いといて、「絵の具」として「明るい色」「暗い色」だと圧倒的に前者が人気なように。
ならLGBTアジアアフリカ白雪姫各属性ごとに撮影しろ
黒人国家だってあるんだから、その国の物語を映画にすれば良くね?
白雪姫は白人しか出てこないグリム童話の世界なんだよ