
前回記事
【【画像】ファミマさん、キャッシュレス決済問題でついに公式から◯◯◯◯を告知 → これは許されるのか?とネット騒然……】
ファミマの公式な販促物として各店舗に配布されてるんか..
— 鈴木 貴久彦 (@Kikuhiko_Suzuki) March 13, 2025
RT ファミリーマート「キャッシュレス決済手数料高すぎ!お客様は現金かファミペイ使って」 https://t.co/MLAfAixHWE pic.twitter.com/i83p1wdT7H
ファミマの「決済手数料が重いから自社スキーム使ってほしいクマー!!」告知。複数店舗で見かけたので本部が関知してそうな予感がする。。。 pic.twitter.com/Ckgsyg45qM
— shao as a service (@shao1555) March 22, 2025
↓
ファミマ、キャッシュレス決済の手数料負担は「極めて大きい」 話題のレジ掲示は本部主導...背景を聞いた
記事によると
・ファミリーマートの一部店舗が「キャッシュレス決済は手数料負担が大きい」とレジに掲示し、SNSで話題になった
・キャッシュレス決済の店舗手数料負担が重く、同社のバーコード決済「ファミペイ」か現金での支払いを案内する内容
・ファミマ広報は、ファミマ本部がこの案内を本部方針として加盟店に伝えており、掲出は各店舗の判断に任せていると説明した
・掲示物には「キャッシュレス決済は店舗手数料負担が極めて大きくなっております。現金 ファミペイでのお支払いをお願いできれば幸いです。お手数をおかけしますが、ご理解・ご協力をどうぞよろしくお願いいたします」と書かれていた
・明記されていた掲出期間は2025年3月18日から2026年3月17日まで
・SNSでは「本部主導か店舗独自か」といった疑問の声も上がったが、ファミマ広報は強制ではなくあくまで「ご案内」であると説明
・「決済におけるキャッシュレス比率の高まりにより、決済手数料の増加が店舗運営における課題となっております」とも説明した
以下、全文を読む
手数料負担が影響 キャッシュレス決済を終了するスーパーも
手数料
クレジットカード 約1%→約3%
QRコード 0%→約2%
キャッシュレス決済比率が高まり手数料負担が増加
店の利益を圧迫
この記事への反応
・全てキャッシュレス決済の場合。
仮に一店舗あたり平均で50万円の売り上げ。ファミマの店舗数は約1万6千店。全てキャッシュレス決済と仮定した場合。手数料3%だとして1日の手数料2億4千万円。
1年間で876億円がファミマの減収。
ざっくり計算だけど。
すごい数字だよね。
・え、加盟店の暴走とかじゃなくてガチで本部主導でやってたの?てかそんな掲示物作るならキャッシュレス手数料とか本部が負担してあげなよ
・スーパーのレジ、セルフの方がコストがかかり有人に戻すところも出てきたとのこと。キャッシュレスにしても何とかペイとか種類も多いしレジの人は大変だと思う。
・キャッシュレス決済の売り上げ3%取られるのは馬鹿にならんよな
でも手数料取らんとそもそも経営出来んから、取るしかないねんな
ムズイな
・たとえば、年商5000万の個人店。キャッシュレス決済が75%だとして、手数料が3%取られると、年間112万以上をカード会社などに支払う計算。
小さな店でも駅でも病院でも、みんながクレカを使うと、海外のクレカ本社に自動的にチャリンと手数料が落ちるシステム。世界中ありとあらゆるところから。
・あえてキャッシュレスの選択肢としてファミマでファミペイを使う際の分かりやすいメリットを強化すべきだよね。
・手数料分高くしない店側の自業自得だみたいな意見言うのは簡単だけど、外食も含めて日本の大手チェーンって金のない国民に少しでもいいサービスを提供してくれようとしてるセーフティネット的なところもあるからなぁ
・キャッシュレスへの対応は、広告と同じで客寄せの一環なのだから、負担ならやめるか、現金払い時に手数料未満でポイント還元とかすればいいんじゃないかな。
・中国はキャッシュレス決済の手数料ゼロなんだよな
こういうところでは政府一元管理の社会主義経済は強いなあ
・paypayが手数料取る様になって、多くの商店が辞めちゃったよね。
うちの近所も小さな店はほぼ辞めてるし。
・本部主導でこんなことやるなんて、正気の沙汰とは思えない。
嫌ならやめろよ。
こっちも店利用しないから。
・この件に関しては比較的お店に寄り添ってあげたい(ファミマどうこうじゃなくて)。「なんでXXPay使えないんだよクソがもう来ねえよ!」って言う人がマジでうざくてしょうがなくやっている面もあるだろうからな…
・もはやキャッシュレスの意味がないだろ。
店ごとに独自決済で払っていたら非効率でしょうがない、だったら現金でいいだろ、どこでも使える。
ランチセットの値上げで対応しようかとも思いましたが、もう面倒くさいので
— FOSSETTA (@FOSSETTA6) March 30, 2023
全てのキャッシュレス決済の取り扱いを止める事にしました
これからは現金のみの取り扱いになります pic.twitter.com/9jnQNMGjmP
キャッシュレス決済便利なんだけどなぁ
店の負担が大きいなら現金払いにするか…
店の負担が大きいなら現金払いにするか…
【PS5】ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~
発売日:2025-03-21T00:00:01Z
メーカー:コーエーテクモゲームス
Amazon.co.jp で詳細を見る
【PS5】Venus Vacation PRISM - DEAD OR ALIVE Xtreme - 【メーカー特典あり】 【早期購入特典】「旗袍コーデ」セット 同梱
発売日:2025-03-27T00:00:01Z
メーカー:コーエーテクモゲームス
Amazon.co.jp で詳細を見る
薬屋のひとりごと 15巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)
発売日:2025-03-25T00:00:00.000Z
メーカー:日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)(著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
異世界でスローライフを(願望) 9 (ガルドコミックス)
発売日:2025-03-25T00:00:00.000Z
メーカー:長頼(著), シゲ(著), オウカ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
政権交代