「その持ち方、危険です!」 横持ちした傘の衝撃力は“ピアノ1台分” 東京都が独自の実験結果を公表 - ライブドアニュース
記事によると
・雨傘や日傘の“横持ち”が凶器となる可能性があります。都はきょう、「横持ちした傘がぶつかったときの衝撃力はピアノ1台分」だとする実験結果を公表
・都は、横持ちした傘がぶつかったときの衝撃力を測定するため独自の実験を実施。傘を持って歩いていることを想定して、振り子装置に傘を横向きに固定し、45度の角度から傘を振り下ろしました。
・その結果、衝撃力は最大240キログラム重で、ピアノ1台分の重さのものがぶつかる力に相当した
関連記事
【傘の「横持ち」は超危険!あなたの傘の先端は、後ろの人の目の高さ : はちま起稿】
以下、全文を読む
この記事への反応
・傘は凶器になりうる
・折りたたんだ傘を持っているのに、手を前後にぶんぶん振って歩くの止めて欲しいよね
・
・よく自転車の前側に突き出したり歩きながら真後ろに向けて持って凶器にしてる人いるけどあれなんなの
・リュックを前で背負うよりもっとこちらの方が大事な案件
・これで傘の横持ち減ると良いけど😥
やってる人は自覚ないから、困るんですよね
・先に階段登ってる人が後ろから登ってきてる人に当てたらと思うとゾッとするな、、
コレはマジで危ないから絶対やっちゃあかんよなぁ
ようこそ実力至上主義の教室へ 3年生編1 (MF文庫J)
発売日:2025-03-24T00:00:01Z
メーカー:衣笠彰梧(著), トモセ シュンサク(イラスト)
Amazon.co.jp で詳細を見る
グリッドマン ユニバース ヒロインイラストアーカイブ
発売日:2025-06-16T00:00:01Z
メーカー:Febri編集部(編集)
Amazon.co.jp で詳細を見る
葬送のフリーレン 14 特別短編小説付き特装版 (少年サンデーコミックス)
発売日:2025-03-18T00:00:01Z
メーカー:山田 鐘人(著), アベツカサ(著), 八目 迷(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


この記事と同じくらい面白いな🥴
他人を苛つかせたり不幸にしてナンボ
頭のおかしい男も女もやるだけ
それって遠回しに面白くないって言ってるの?
レモン4個に含まれるビタミンCはレモン4個分だぜ!
この記事と同じくらい面白いな🥴
大抵おじおば
大人が吹っ飛ぶぞ
1恒河沙
ハイビーム?
そんな事よりお前の祖国の山火事なんとかしろよ
まっすぐに「突き刺さってくる」のが怖いんだが…
トランプ ✕ イーロン
ファッキンボーイ
もっともーっとタケモット♪
うぜぇだよ
俺の傘に当たってくんじゃねぇよ
文句あるならばやるか?あぁ!?
そんな威力が有るなら
傘で橋やビル壊せるよ
こんなアホな数値を真に受けるんだよ
現実で考えろ
240キロなんて威力が本当に有るんだったら
傘で車も破壊できるって事なんだよ
バカか
すげー
なんで接地面が小さい傘が人力のパワーより
大きい衝撃力に成るってんだ
ビー玉が坂道を登っていくみたいな
アホな数値出すんじゃねぇ
力学の基礎からやり直せ
あんなに尖らせる必要あるのかってぐらい
物理で赤点を取る馬鹿な日本人が増えるだけだぞ
リンゴは地面に落ちるんだ
リンゴが天にすっ飛んで行くことはない
それがこの世界の法則なんだよ
ニュートン大先生は神の手帳を覗き見ることに
成功した天才だ
赤点どころかマイナス点だろw
最近のは配慮されてて尖ってない方が多いと思うけど古いのはすごく尖ってたりするよね
傘がやべーのは突き刺さって来るからであって
人が持って歩いてるだけで衝撃が凄い事になるとは微塵も思えないんだけど
この場合、傘で叩いてやってたなぁw
そうしないとバカは学習出来ないからなw
その場合、人がピアノにぶつかった時なんだよねw
つまり、人の質量によって変わるのさ
任天堂信者理論ですねw
自動車と同じで後方の人間を検挙すべきだわ。
お前が老人になってから禁止にすればいい
改札前で上向きで傘たたむBBA
前リュックキチ。前方重心、足元視野不十分、腕横に広げ邪魔。座れば肩紐ダラダラ
都会はキチの集まり
驚きの低能ハードの笑撃www
こんなアホなことをしていたんだよな。
雨具は盗まれないし良い製品なら10年使える
現代なら折りたたみで十分だろう
それってあなたの乾燥ですよね
日本はもうスコールが普通に起こる国になるだろうから
傘なんてものじゃ雨を防げなくなるのは時間の問題だよ
甘えよ ケッ
傘を振ったり横持ちはやめよう、的なやつ
変な改行だな、ガラケー?
最近乱暴な言葉遣いのバカ増えたよな
裁縫針の先端でも衝撃力で言えば500kgくらいだ
傘の先端にその半分も貫通力があるとは思えない
6mmの鉄板の耐荷重は300kg~500kg程度
これの1000倍の衝撃力になるというのに
意識せず持っているだけの傘で
240キロの衝撃力になるなら
破壊する意志を持って傘を振るえば余裕だな
この240キロなんていう
トンチキ衝撃力が本当ならね
居るぐらいだしな
違和感はない
800キロぐらいまでは出せそう
そもそも重量としてのkgと衝撃力のkg重って別単位なので
ついでに参考までに言うとプロの格闘家のキックで1t程度
たいしたことないな!
ピアノがぶつかるのと同じってならピアノがぶつかったときは何kgなんだ?
重量と衝撃力を同列に比較してるこの例え間違ってるだろ
そんなこと言ったらジャンプした人間の脚にはもっと衝撃力かかってるで
お茶買いたいのにいつまでもケースの前に突っ立ってるし
かさいっぽんでぴあのをとめられるってこと????
動いてるピアノを止めるのは無理
摩擦ゼロのツルツルの床の上にポン置きしてるピアノを突いたら動くって話
俺はそれも無理だと思うけどさw
持ってる傘が他人に当たった程度の衝撃でそんな力あると思えん
声かけられない弱男w
「すいませんちょっといいですか」
このくらいも言えんの?
という妄想をする
自分の傘軽く当てたれ
まともな相手なら傘ひっこめる
ソースの筆者も曖昧だから仕方ないかも?だけど
キログラム重(kgf)の意味解ってる?
なんでや
傘縦にすると肘曲げないといけないから