• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより








※誤解してクソリプする人も出てきてますが、
妻が社会人になり夫が大学院進学なので
結婚してから妻が夫を養うことになります。












これからこういう時代なんだろうな。
ハイスペ男女が速攻でゴールを決める






  


この記事への反応


   
まぁ東大や東京藝術大学レベルになると
在学中のほうが確実に社会に出るより
優良な伴侶探しの効率良いもんな


東大卒×藝大卒の子供とか化け物やろ

昔からこんな感じだったよ
同じ研究室の先輩、5人中2人が院卒業と同時に結婚してた

  
そうなら日本の未来も明るいです✨
(ハイスペが未婚で子供産まないとか地獄すぎる…)


東大卒の勝間和代も同じ事してたもんな
制度のしっかりした大企業に就職して20代半ばで子供産んだから
40以降のキャリアに油が乗るころでも
育児に時間を割かれることなく仕事に邁進。


↑女性の方が特にメリット大きいな
男のほうはもう少し人生モテまくりチヤホヤ無双を
味わいたかった未練が出てきそう


別に今も昔も変わらんよ。
SNSで今まで見えてこなかった部分が見えてきただけ。




高学歴同士がスピード結婚して
子供を作るのは良い事やね
お子さんの将来が楽しみや



B0DLG15Q9Kゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション -Switch 【早期購入特典】探索サポートパック 同梱

発売日:2025-03-20T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DFLKYX11【PS5】ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~ 【メーカー特典あり】 【早期購入特典】ダウンロードシリアル 同梱

発売日:2025-03-21T00:00:01Z
メーカー:コーエーテクモゲームス
Amazon.co.jp で詳細を見る




B0F13HRGK2【PS5】DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH【早期購入特典】ゲーム内アイテム: ・カスタマイズホロ: クオッカワラビー 早期アンロック ・バトルスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ブーストスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ボッカ スケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3](封入)

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(165件)

1.プリン投稿日:2025年03月27日 08:02▼返信
ハロワ行きたくないでござる
2.コイキング投稿日:2025年03月27日 08:03▼返信
>>1
諸君!アソコの細菌(雑菌)が繁殖してアソコ内の細菌叢が乱れ、雑菌がタンパク質を分解して産生する物質(アミン)や毒素によって、イカ臭い
清潔に保とう!それでもイカ臭い匂いがしてアポ取り消し

3.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 08:04▼返信
まあハイスペ同士なら大丈夫やろ
4.プリン投稿日:2025年03月27日 08:04▼返信
>>2
ありがとうございます
勉強になるなあ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 08:05▼返信
誰も子供作るとは言ってないよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 08:05▼返信
頭がいい金持ちは子供沢山作ってくれ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 08:06▼返信
フェミ感キレ散らかしてて草
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 08:07▼返信
顔は隠すのに結婚は報告するって意味わからんな
素性は明かしたくないけど自分の幸せは見て欲しいのか
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 08:08▼返信
>>8
なにがおかしい?
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 08:10▼返信
こういう時代とはどういう時代?
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 08:10▼返信
さっさと子育て始めて終わらせた方が楽なんだよ
孫の世話するような年齢で子育てしてるの見ると辛いわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 08:13▼返信
ハイスペを捕まえたいなら自分自身がハイスペになることだ

当たり前なんだよなあ
受験合格即婚活の流れはタイパから見ても当然の流れ
学生時代に恋愛しろ、はこういう面から見ても真理なんだね
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 08:13▼返信
デキる人とやんちゃが過ぎた人は結婚速いよなぁ
速いっていっても前者と後者では内実は真逆だけど
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 08:13▼返信
賢いな
行き遅れおばさん達の嫉妬は無視してもろて
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 08:14▼返信
格差社会の有様を嬉々として見せびらかすぜ!
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 08:16▼返信
>>13
ヤンチャが有能を食う地方が終わってるのも納得だな
地方の有能女性は全力で貞操守って勉強して上京するしかない
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 08:17▼返信
東大は初任給45万とか50万とかかいてたな
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 08:17▼返信
良いんじゃない
クソリプ送る理由が分からん
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 08:18▼返信
>>8
君頭悪いって言われるでしょ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 08:18▼返信
>>15
元々存在したものがSNSのお陰で視覚化されただけだよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 08:19▼返信
昔からハイスペ男子にハイスペお嬢さんが嫁いでたやろ
それの逆バージョンなだけや
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 08:20▼返信
>>17
院進やぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 08:20▼返信
昔からあるあるすぎてなんで話題になってんのかすらわからん
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 08:20▼返信
これからの時代は新卒で入籍する強者と生涯独身の弱者とで二極化するんだろうな
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 08:20▼返信
学生時代勉強漬けの反動で社会出てから遊び始める奴多い
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 08:20▼返信
芸大って言うほどハイスぺか?
入るのが難しい大学なのは否定しないけど、芸術界隈は才能と人脈の世界だから、卒業しても食っていけるとは限らんし、ハイスぺと言われても違和感あるわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 08:21▼返信
昔からあるあるすぎてなんで話題になってんのかすらわからん
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 08:21▼返信
学生結婚の延長だろ
珍しくも無いが?
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 08:22▼返信
学生結婚なんて普通だから、卒業で結婚は遅い方だろ
これからは遅くなるってことか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 08:22▼返信
上すぎて嫉妬の対象にすらならない
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 08:24▼返信
高収入でも海外で暮らすから日本に税金は納めません
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 08:25▼返信
>>26
ハイスペと食っていけるかはイコールじゃないだろ
東大京大で哲学数学やると稼げないって言われてたけど確実にハイスペだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 08:25▼返信
相手に悪意あるリプを直接送りつける悪役そのものみたいな性格してる奴らが怖すぎる
気に入らないなら赤の他人なんだからそっとミュートなりブロックすりゃいいだけの話だろ…
そもそもこれぐらい素直におめでとうって言ってやりゃいいのにどれだけ嫉妬、コンプレックスの塊で生きてるんだよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 08:25▼返信
自由恋愛って言葉に流されてるけど、もともと日本はそれほど好きでなくても近所の同じ年代の男女が親の許嫁で結婚したりとかあったしな
むしろ「恋愛相手でなければ結婚してはならない」みたいな呪縛が少子化を加速させてるんじゃないか?
許嫁の風習で損する恋愛カップルに隠れて、許嫁が無くなって自ら積極的に結婚相手を見つけられない受け身男女の未婚が増える弊害がある
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 08:29▼返信
昭和からそんな感じなんですが…
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 08:31▼返信
ハイスペと結婚したいならマッチングサイトや婚活サイトでハイスペの人を探すより学生の時に将来ハイスペになるであろう相手を見つけて捕まえたほうが良い
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 08:33▼返信
こう言う報告は承認欲求の塊の始まりやで
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 08:33▼返信
素直に悔しいと言ったらどうかね
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 08:34▼返信
日本でアートを専攻する大学って1つしかないんだよ それが東京藝大です
よく美術大学と混同してる人いるけど
芸術大学と美術大学は違います
美大は広告を勉強する所 レタリングとかポスターを書くお仕事に就く人達 卒業生は広告代理店に行く
藝大は「お前のやりたいことやりな」ってなんでもやらせてくれる場所
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 08:36▼返信
まぁちゃんと関係続けられるんならいいんじゃない?
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 08:38▼返信
>>39
ある意味間違ってない部分もあるけどw
にしても誇張が過ぎるイメージで語ってるなぁ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 08:40▼返信
衝撃事実とかネット激震とか、朝バイトはどれだけ狭い認識で生きてきたんだよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 08:40▼返信
学者の卵は薄給だ、それも五年かよ
実家が太くないと教授は無理だな
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 08:40▼返信
女の方をバカにしてるやつ見苦しすぎて草
過去に駿台模試全国2位だってよ。どうあがいてもお前じゃ勝てないのに
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 08:41▼返信
別に今までもあっただろw
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 08:41▼返信
女が東大大学院で男が東京芸大なのか。
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 08:42▼返信
>>43
そもそも東大も藝大も極一部を除きみな実家が太い
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 08:43▼返信
また結婚しないやつがただのクズだと証明されたか
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 08:44▼返信
>>40
2年前から婚約をしてたらしいから2年以上続いてるってことで平気だろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 08:46▼返信
ハイスペと言いつつ子供っぽい文と言葉づかいは年相応じゃないかな
数年暮らしてお互い冷めたら離婚でしょ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 08:46▼返信
※32
何が言いたいのかサッパリわからん
東大京大の話はしてない。そっちはどの学部に進もうとハイスぺなのは確定で異論はないから
藝大はハイスぺでは無くね?と言う話をしてる
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 08:50▼返信
>これからこういう時代なんだろうな

こんなのいつの時代にもいるのにバカそう
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 08:50▼返信
>>51
お前は嫉妬心から絶対に認められないだろうが世間ではハイスペとみなされる
社会とのズレがわかって1つ利口になれてよかったな
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 08:51▼返信
妻の扶養に入りタイガー
年収が1000万以上離れてて無理
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 08:53▼返信
これ面白いのは突っかかってる奴がドクターな事だな
嫉妬する資格あると言えるだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 08:54▼返信
いいんじゃね?

どうでも
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 08:56▼返信
※53
残念ながらそれは無い
26でも書いたが、芸術界隈は才能の世界だ。賞を取ってこそ評価される
何の結果も出してない奴は藝大卒だろうとハイスぺとは言えん
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 09:01▼返信
>>34
恋愛相手じゃなきゃ結婚してはならないとは誰も言ってなくね?それに許嫁って旧家で経済的に太い家柄なら未だに存在するがその慣習に現時点で縁が無いってことは家格として魅力がない庶民ってことだし
そういう選ばれし家柄の許嫁だなんだってのは恋愛よりシビアな世界だよ、家と家、金と金が結婚して利息と言う息子を生むのが人間の赤ん坊より先なんだ
おせっかい婆が口利くチンケな見合いと一緒に考えてたらしばかれるよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 09:02▼返信
幸せを報告すると嫉妬で叩かれる時代だぞ
こういうのを公表するのは危険だ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 09:04▼返信
結婚しただけであって
すぐに子供を作るとは限らない
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 09:06▼返信
一昔前は学生結婚とか、ありって感じだったけど、一周回ってまたありになるのかな。
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 09:08▼返信
学生時代に早くあいて見つけるのがコツ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 09:10▼返信
自分の両親もまだぜんぜん子育てできるから
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 09:12▼返信
>男のほうはもう少し人生モテまくりチヤホヤ無双を
>味わいたかった未練が出てきそう

既婚者はモテるんよ女子ってそういうのが好きな子もおる
高学歴で若いともなればなおさら
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 09:14▼返信
こういうの叩いてるのが結婚もしてない独身連中か
婚期を逃して残り者しかいなかった奴らでしょ
若くて体力も価値もある時に結婚して資産残す方がいいよ
今の他人に嫌がらせするジジババの年齢になる頃には子供が成人して金を持ちながら悠々自適な生活だろうし
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 09:18▼返信
まあネットでグダッてんのは売れ残りだしなー
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 09:22▼返信
社会に出ると異性との出会いも
積極的に探したり人脈が無いと詰むからね
ましてや少子化だ 
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 09:23▼返信
学生結婚なんて昔からいくらでもあるだろ
卒業して結婚なんて普通すぎる
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 09:23▼返信
こういうのをいちいちSNSで投稿するのは今風かもな
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 09:24▼返信
卒業大学だけで「ハイスペ」とか言ってるの本当に草
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 09:26▼返信
学生のうちに嫁探すのは正しいわな
社会人になり異性と出会いない職場や友人なども頼れないとあっという間に30代よ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 09:27▼返信
結婚するなら学生のうちに相手見つけた方がいいのは確か
働き始めるとそんな長閑な気分じゃ無くなるから
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 09:28▼返信
学生結婚じゃなくて卒業してからなら普通じゃね?
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 09:28▼返信
昔からだな
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 09:31▼返信
ほら、子持ち世帯に支援なんていらないんだよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 09:31▼返信
何が駄目なのかわからん
この不安定な時代におめでたい事だと思うよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 09:31▼返信
サムネ何も関係ないね
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 09:33▼返信
金が無いから結婚できないのは言い訳なんだよな
それだけする気が無いんだよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 09:37▼返信
将来を考えてる人にとって大学は結婚相手を探す場所だしな
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 09:37▼返信
無駄
団信共同名義とか終わってる
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 09:38▼返信
初めて知ったわ、不良は~って聞くけどまさか
不良と高学歴は結婚が早い、んだな。
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 09:38▼返信
>>76
男だけ雇えば団信捗る
新規住宅が売れれば消費に寄与しまくり
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 09:39▼返信
職業婦人にするなんて情けないよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 09:41▼返信
あれやん
台湾の新生児の50人に一人がTSMCの社員の子供って奴
まっとうな人生でうらやましいわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 09:43▼返信
>>84
半導体工場はな
白血球減ったりする職場
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 09:44▼返信
実家もさぞ太かろう
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 09:45▼返信
※6
金持ちがどれだけ子供つくっても
皆が金持ちになるわけがない
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 09:46▼返信
キャリア的には早くに産んでる方が後々の影響はないな
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 09:47▼返信
鉄は熱いうちに打て、ええことやな
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 09:50▼返信
※70
二十代で結婚できただけでも十分ハイスペだわな
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 09:50▼返信
親の経済力を頼れるから気楽に結婚できるもんな。
バブル期もこういうケース多かったと聞く
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 09:51▼返信
>>87
相続税ゼロにすべき
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 09:52▼返信
三億超えると途端に狙い始める税務署
実質共産主義やん
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 09:53▼返信
十代とかはさすがにアレやけど20そこそこで結婚した田舎の元ヤンカップルとかまだ40代でガキ成人してて楽しそうだしな
陰キャチー牛には味わえない人生
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 09:53▼返信
実家の経済力があるうちに結婚してポンポン子供産むのが一番。
俺らの老後を支える子供がいなけりゃ国は成り立たん
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 09:54▼返信
高校大学で嫁なんて見つけておかないとほぼ詰むよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 09:54▼返信
低学歴はもっと早いがな?結婚も出産も。
高学歴はそれに追いついたとは言っても、実際には5〜6年差はあるだろ。
両極化で晩婚少子化の反動がトレンドとして来てるんじゃないの?
結局、ワリ食ってるのは中間層というね?
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:00▼返信
学歴って所詮チュートリアル証明書なんよ
高学歴っていうのはチュートリアルのステージで高得点とったという証明書な
なんで、チュートリアルが上手い人同士の結婚ってどうなんやろ
所詮、大会社の研究室に入って1000万円満たない小遣い稼げる程度にしか
ならへんと思うで
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:04▼返信
※70
気温だけで「日本は夏と冬だけになった」とか言ってるネット民だから
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:05▼返信
これが新たな常識でいいよ、さっさと子供も作る方がいい
親が余計なこと言わず支えるのが大事
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:06▼返信
他人人生なんて💩ドウデモイイ
ってか、いちいち発信すな💩バカッターが
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:09▼返信
金の心配がいらないレベルだろうからそりゃ相手が見つかった後は早いよな
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:13▼返信
何の問題ですか?
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:14▼返信
終わらない地獄へようこそ
二人で地獄なら苦しくもないよね
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:15▼返信
>>50
うましかにもわかりやすいように話してると思ったら草
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:17▼返信
>>3
これに嫉妬する層がいるの怖い
普通にめでたい報告じゃん
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:27▼返信
根性あるな
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:43▼返信
>>4
そして取り残された下品なおばさんは下品なドラマ見て自分のこと慰めてもろて
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:45▼返信
ハイスペと低スペ(高卒土方)の2極化早産合戦時代の到来やね♪
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:45▼返信
これは最適解よ
結婚と子育て開始は早い方がいい
今は会社も子育て支援しないと国から罰せられるし、何より30代以降に結婚と子育て開始はキツいよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:47▼返信
ハイスペでちゃんと将来見通せる人は結婚も出産も早いんよ
つまり遅くてもいい(出来ると言ってない)って言ってる人は・・・
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:48▼返信
結婚してから妻が夫を養うことを明かしてクソリプ回避すると言う事は

クソリプしてるのはBBAのフェミニストなんやろうなぁ~
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:51▼返信
無産様には関係のない話
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:51▼返信
結婚する気があって子供も産む気があるなら早いに越したことはない
親としてもいい大学行かせてしょうもない異性に引っかかって搾り取られるだけなら
これは本人にとっても親にとっても産まれてくる子供にとっても大正解やろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:55▼返信
20代前半で結婚は普通なんよ
羊水腐敗ゾンビが寄生先求めてウロウロしてんのが異常事態なんよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:57▼返信
高学歴ハイスペ男女こそ東大へ行け
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:03▼返信
ハイスペ男にはあんまメリット無いやろ
普通なら遊び放題の時期に遊べないんだから
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:09▼返信
そらそうや
遅く結婚するなんてデメリットしかない
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:12▼返信
リプ欄地獄だな
僻みばっか
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:22▼返信
働きもしないクソ製造機がイライラしてるだけ
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:23▼返信
独身生活が長いと変な遊びを覚えて堕落する
サクッと結婚して仕事と家庭に集中した方が良い

ワイも22歳で出会って23歳の8月に結婚したよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:28▼返信
※39
知ったかぶりって怖いね
芸術大学は美術だけでなく音楽・演劇・映像など幅広い芸術分野を学べる総合的な大学。
美術大学は美術・デザインに特化し、作品制作やクリエイティブなスキルを重点的に学ぶ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:34▼返信
学費も奥さんが払うのか・・・
ということは奥さんは外資系に就職するのかな
国内大手でもいきなり都内の生活費二人分に大学院の学費となると結構厳しいと思うので
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:34▼返信
色々同程度の環境同士で結婚した方が楽だからね
在学中の同級生で結婚相手見つけるのは悪くない
自分もそうした
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:39▼返信
結婚してない自分を正当化するのは止めよう
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:40▼返信
感情と知性のバランスが取れてて価値観も近そう
いい出会いだったんだね
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:48▼返信
低学歴低スペックの🐷あわれ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:51▼返信
1で100を語るな
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:55▼返信
妬み女性にいろいろと邪魔されませんように……
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:58▼返信
嫉妬して発狂してるの見苦しい
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 12:04▼返信
なんで頭はいいのに承認欲求のままにねたみ買うようなポストして殺されるリスク考えないんだろうな

どう考えてもリターンより重いだろ脳タリン・・・
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 12:04▼返信
昔から大学卒業してすぐ結婚の人結構いた
在学中はもててたな
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 12:15▼返信
この度はおめでとうございます
末永くお幸せに
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 12:17▼返信
まあ職場恋愛がハラスメントだコンプラだで夢物語になってる現状だとこれが正しいよな
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 12:32▼返信
低スペは高卒で結婚してるんだが?
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 12:34▼返信
社会に出たら、野心あふれる低スペ男子もおるのに。
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 12:41▼返信
だからどうしたの?っていうニュース
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 12:49▼返信
昔からだけど
あっ、SNSで可視化されたってやつか!
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 12:50▼返信
>>123

奥さんが大学院生で夫が就職だろ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 13:21▼返信
だから結婚したいなら早いほうがいいんだよな
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 13:22▼返信
遅い
20歳までには結婚して子供増やせ
子育ては上の世代にやらせろ
人間は3世代で増やしていくもの
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 13:25▼返信
>>1
ちょろちょろ別性や嫁をATMとか臭せぇコメあるな
これ別性は関係なく嫁もハイスペなのに何いってんだ?案件なのに
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 13:26▼返信
>>3
それな自分らと違う世界が人らやん
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 13:27▼返信
>>15
昔からだよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 13:27▼返信
>>21
逆でもねーぞ
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 13:29▼返信
>>58
横やが、今の時代に仲人するオバチャン激減しとんぞって話や、昔はおせっかいオバチャンの紹介がメインやった
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 13:30▼返信
最近は離婚も早いからな
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 13:31▼返信
>>57
結果でてないって、お前の妄想やんけ
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 14:16▼返信
大学院進学前や在学中結婚する人多いよ、全然珍しくない
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 15:34▼返信
ハイスペに三人四人産ませる方が効率は良いだろうしな
そこに予算を投入するのが正しい
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 16:20▼返信
芸大出が稼ぐの大変そうだから
夫も早く稼げるようになって奥さん安心させてやってな
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 17:07▼返信
>親の扶養から妻の扶養に直接移動するとかいう動きが滅多にないらしく、手続きが混乱している……3号……

直接移動ってなんぞ?
親から扶養される側を抜けて、旦那を扶養する側になるだけじゃ?

なんでこんなシンプルな話で手続きが混乱するのか意味不明なんだが
誰か解説してくれん?
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 17:24▼返信
ジューンブライド的な動きっすね
海外の7月卒業を前に結婚しちゃうくらい情熱的な関係という本来の意味を再現してる
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 18:02▼返信
前から優良物件は結婚が早いし大体そのパターンは紹介も多い
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 18:10▼返信
扶養家族の税制上の特典ってのがあって未亡人なども年金や税の控除枠がある
三号とは国民年金制度の第三号被保険者の事なんだが、平たくいうと年金払わずとも年金がもらえる人たちだ
サラリーマンが病死しても寡婦が生活に困らんように配慮した制度なんだがメッチャ不公平感も生じてる
廃止を提言されてるが今も日本は三号に頼って暮らしてる高齢者がバカみたいに多いんだ
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 18:54▼返信
俺には全く関係ない話だった
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 19:02▼返信
藝大卒ってどこに就職できるんだ?
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 19:29▼返信
高学歴とハイスペを同じ意味で使ってるのに
わざわざ両方言う意味ある?w
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 22:30▼返信
院進時に結婚は普通だよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 23:28▼返信
高学歴同士だから優秀な子供が生まれそうだな
低学歴のゴミを一生使えるような上級国民だ誇れ
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 00:43▼返信
婚活ビジネス界を
脅かす存在
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 06:35▼返信
世界に置いていかれる弱小国日本
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 08:22▼返信
趣味みたいな大学って何だよw他人に嫉妬してる暇あったら努力でもしたら?
コイツらは少なくとも努力して入学して卒業したり院に行ったりしてるぞ
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 10:30▼返信
>>39
美大と音大が合併してできたから芸大になっただけ
芸大と美大にそんな意味合いは無い
165.投稿日:2025年03月29日 12:04▼返信
このコメントは削除されました。

直近のコメント数ランキング

traq