関連記事
【新作スマホゲー『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra』3月27日にリリース日が決定!!】
この記事への反応
・誰やねんこいつ
・声変わりすぎやろ
・そら14年前だし忘れるだろ
逆に君ら14年前の自分の声覚えてるか?
・伏線やで
別人なんや
・当時も全く安定感のない声してたよ
・単純に昔の声が出なくなったんやろ
何年前の作品だと思ってんだ
・こだわり強めのお客さんって
ほんまにお前らのことやん
正直どの位変わってるかとか
同じかとか聴き分け自信ない…
可愛ければいいんだよ!
同じかとか聴き分け自信ない…
可愛ければいいんだよ!
ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション -Switch 【早期購入特典】探索サポートパック 同梱
発売日:2025-03-20T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
【PS5】ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~ 【メーカー特典あり】 【早期購入特典】ダウンロードシリアル 同梱
発売日:2025-03-21T00:00:01Z
メーカー:コーエーテクモゲームス
Amazon.co.jp で詳細を見る
【PS5】DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH【早期購入特典】ゲーム内アイテム: ・カスタマイズホロ: クオッカワラビー 早期アンロック ・バトルスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ブーストスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ボッカ スケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3](封入)
発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


諸君!アソコの細菌(雑菌)が繁殖してアソコ内の細菌叢が乱れ、雑菌がタンパク質を分解して産生する物質(アミン)や毒素によって、イカ臭い
清潔に保とう!それでもイカ臭い匂いがしてアポ取り消し
シャアだって随分とジジイ声になっただろ
もし人間の声優がちゃんとクオリティを保ってくれるなら、彼らの仕事がなくなったら困るからAI反対なんだが
薬屋のほうが楽で儲かるんだよ
10年前のコンテンツをいまさら擦ってんじゃねえよ
そりゃ覚えてないけど記録が残ってるアニメと比較にはならんだろ
ましてや声で金貰ってるのに
実際主要キャラ5人いる中で一番活躍の場すくないからな
■実行者の言動や状況
・自分の股間を触り、トイレ内の男児に声をかけた。「やる?」
イラストがムラ黒江じゃない?
ハチワレを見てみろ
声変わりして明らかにゴミなのに誰もツッコまない
これだとウェヒヒって苦笑いした時の声はもう出せなそう
野沢雅子(88)「でぇりゃぁああああ!!」
その当時のままと思ってる方がおかしい
悠木碧じゃなくて小宮山あかりの声だぞ
まあ当たり前だわなw
悠木碧じゃなくて小宮山あかりの声だぞ
なぜアニメの声だけは変わらないと思うんだ
アニメ数話くらいしか見てないけどもっとテンション低めだった気がする
まぁPVで暗い雰囲気にする意味ないしそれこそテンションの違いなんだろうけど
マギレコからそうやん
かずみよりはそっちのイラストの方がいい
ロリ声出してること自体に違和感あるわ
課金げーはもうつまらねぇわ...
スロは変じゃねって言われてたよ
身長は変わらないけど
アルティメット化した後なので自信に溢れてる
いざとなればアルティメットでブッ飛ばせば良いと言う自信
???
ちょっと見てみたいw
どんなにベテランでも歳には勝てないんだよ
絵は許せないが音声はAIでいいと思ってる
ゲームで使ってる音声そのままみたいな音質の悪さだから違って聴こえるだけでは?
ミサトさんみたいに全然変わっちゃう人もいるからな
動画見たけど、まどかの声そんなに変わってねーじゃん、騒ぎすぎなんだよ無職のチー牛ジジイども
まどかオタクに限らず、
そういう奴は大抵同じや
でもありゃまどか先輩みたいなもんだろ
そら、10年以上経ってるんやから当たり前じゃね?
不調かもしれんな
14年前とかいちいち覚えて叩いてるの客がやべえよ
涼宮ハルヒの長門くらい違うと分かりやすい
しかもBGM大で空間音声なのか遠くから喋る感じだからな
元ネタも見ずに流されて叩いているだけよ
そしてサービス終了になりミンキーモモの令和版の呪いを増やして欲しい
声の変化といっても少女役と少年役では違うだろうし、年齢的にも10代→30代と50代→80代では違うんちゃう?
Audibleって声優が朗読したりしてるんだ
芸能人だけかと思ってた
ソシャゲとかのコラボ見ててもそう
声張りすぎて発声変わったんだろうね
パチとかカスゲーのせいかよ
腐ってんな
よくこんなのにOK出したなw
昔のキャラなんて成人としての声できる前のキャラだから出せないだろ
最初くっそ大根声優だし
こんなかわいい感じの声じゃなくて七つの大罪のディアンヌの声を少しかわいめにした感じの声じゃなかった?
個としての意識が薄れて空気のような存在になってる芝居のような気がする
最強の鹿目まどかやで
気にするなって言っても無理なんだろうけど自称グルメみたいで不憫だな
14年経っていれば衰えもあるしそもそも14年前だったらギリ10代だからそこから声質が変わる事も全然ある
斎藤千和は変わらんなぁ
オバロのときとか抑揚が変なキャラやった後は変な抑揚つけるクセがずっと残ってたり
今みたいなわざとらしい少年声じゃなかったぞ
こんなんちゃうっけ?
なんやとコラ
昔の演技不自然すぎ
特に間が開きすぎてる作品に関しては
過剰に反応してる声オタきもすぎ
違いが分かる自分スゲーって言いたいだけやろ
無能な主演のせいで始まる前から駄作が確定した
ゴリ押しクソ無能女とは格が違う
佐倉とかこいつとかゴミを推し過ぎなんだよツケがきた
マミさんの安定感がやばかった10年以上過ぎてもマミさんはマミさんだった
最近TV版ファースト見たけど序盤のシャアマジで誰かわからんレベルの声だったな
マッドアングラー隊辺りからはイメージに近いけど
もうX(Twitter)呟きやってないしな・・・
いい加減にしろ
Xはポストや
呟きはツイッターの時や
時代は変わったんや
10年以上前なのに全く一緒に出せるわけないやろ
てか結構近いし
これだからキモオタは…
その労力すら惜しんでいるのってプロとしてどうなの?
問題があるのは声優側じゃなく老化したオッサン
売れたコンテンツをいつまでも酷使するんじゃない
だったら昔の声も聞こえ方が変わるから
比較したら同じに聞こえるじゃねーかw
定期的にパチになるまどかの方が楽に儲かるに決まってるだろ
薬屋のアニメと原作がどれだけヒットしようが悠木碧の収入には対して影響ないだろ
もっと長い芝居で判断する
このジャンルはホンマに中国に完全に負けとるってわかるわ
なにが原因や?
アニメ作品なんだから、
DVDとかでいくらでも確認しようと思えば出来るだろw
アニメ制作の元手がパチマネーなのはどこも一緒だろ
演出か耳腐ってんのかどっちかだ
多少大人になった声かな
マジレスするとウルティマオンラインやラグナみたいなのが台頭してきたあたりで日本でもこういうの作ろうって機運はあった
でも当時はCSゲー中心で国内需要も満たせていた一方、一般PCゲ市場はほぼ死んでいたのでPC展開とか海外市場は当時の業界ではハードルが高くて国内では展開してもほぼコスト回収不能と判断され企画はほとんど死んだ
結果、国内でのノウハウが育たないまま今に至る
声って自分がこうだと感じてる声と実際の自分の声には隔たりがあるんやで
録音した声を聴いても口調やテンポは分かっても声質を真似するのは簡単じゃない
音響さんがその辺コントロール出来れば治るよ
そっちに合わせたんじゃないの
らんまとか昔のキャストでファンの期待に応えてるベテラン声優と真逆の姿勢で仕事にのぞんでるんだな。
ストライクを置きに行ってる感じ
調整途上で自信がないみたい
ここで書き込む奴よりはマシ
経年劣化とかたわごともほどがある。
みんなが信じた希望(過去の声出せや)を守りたいw
まどかみたいのは違和感あるだけやろ
アレ好きよ
悠木は声の幅狭いから合ってない役最近多いしな
オバサン声隠せなくなってる
久しぶりの収録は当時の声聴き込んで練習して挑みますって声優を見習うべき
結構酷いよな
コードギアス2期1話の福山が酷かったのを思い出したわ
確かに違うだろうけど…あれもう14年前だしな
19だった頃比べたら声変わるだろうよ
てかもう14年経ったのか…ウッ…
なんか昭和アニメのぶりっ子みたい
か、悠木が手に負えない存在になってるか
障碍者に粘着されると碌なことにならんな
声の調整にいっぱいいっぱいでいまいち演技ができてない
何年前のアニメを引っ張り出そうとしてんだよ
むしろ騒いでる奴等が勝手にゲームオリキャラの声を勘違いしてるのでは?
こだわり方音質厨かよ
まじでびびったwwwww
てめーだれやねんてwwwwwwwwwwwww
もうちょっとアニメに寄せるとか出来なかったのか?
ゲーム画面が可愛くないとか終わってんだろヽ(`Д´)ノプンプン
昔ゲームで声優変更したキャラがいて元の人が亡くなったからだと思っていたがフリした別人だからというのがあったのを思い出した。