• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

アメコミ『スパイダーバース vs. ヴェノムバース』にて
東映版スパイダーマン(山城拓也)に新コスチュームが登場








GnFewaqbgAIbk5A

GnFewapbgAA7wRK





この記事への反応



新しいコスチュームに命をかける男!
スパイダーマっ!
日本的でカッコいい!
、、、フルアーマーレオパルドンはまだですか?


マフラー着いてたり、ベルトみたいなのついてるの仮面ライダー感あって好き

日の丸を意識したスパイダーマークが面白い発想ですね

時代を越え、戦う男
地獄からの使者、スパイダーマッ!


気がついたのですが背中のデザイン日の丸だけじゃなくて富士山になってました

不滅の男スパイダーマン

ちゃんとダーマッポーズやってくれているの嬉しい

あの絶妙な吊り目と左腕のスパイダーブレスが実にいい…

ほー…ええやん。素直にかっこいい

ついでにハイパーレオパルドンみたいな新メカ出ないかなぁ





あまりにも見慣れたポーズだこれ
新コスチュームが用意されるぐらいフューチャーされるのか




4864912815スパイダーバース (MARVEL)

発売日:2016-05-30T00:00:01Z
メーカー:ダン・スロット(著), オリビア・コワペル(イラスト), ジュゼッペ・カムンコリ(イラスト), 秋友克也(翻訳)
Amazon.co.jp で詳細を見る



B0DXPKFQR2エンド・オブ・ザ・スパイダーバース

発売日:2025-02-20T00:00:00.000Z
メーカー:ダン・スロット(著), マーク・バグリー(著), 吉川悠(翻訳)
Amazon.co.jp で詳細を見る



B0F2RFFQLDRAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚 【予約特典】DLC「ロイドウ眼鏡」 同梱 【Amazon.co.jp限定】デジタル壁紙 配信 - PS5

発売日:2025-06-19T00:00:01Z
メーカー:アトラス
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F2F537CCSW版 Castlevania Advance Collection DELUXE EDITION

発売日:2025-07-31T00:00:01Z
メーカー:SUPERDELUXE GAMES
Amazon.co.jp で詳細を見る







コメント(107件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 23:22▼返信
誰だお前は!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 23:25▼返信
すばいだま
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 23:26▼返信
スパイダーマンといえば東映版だよね
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 23:27▼返信
カーネイジは出たの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 23:27▼返信
インソム版スパイダーマン3出たら、このコスチューム実装して♡
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 23:28▼返信
情け無用の男
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 23:30▼返信
ケツ十字キラー
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 23:31▼返信
きのこ狩りの男
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 23:31▼返信
スパイダーバースに出るとか出ないとか言われてるので?
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 23:32▼返信
フューチャー?
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 23:32▼返信
テッテレーテレテ テレテレー
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 23:34▼返信
これは旭日旗に見えると韓国からクレーム入って、関係者が土下座謝罪して削除だな
日本は韓国に勝てないんだから赤と白と放射状の模様は世界中で全て禁止にしないと
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 23:34▼返信
豆知識
東映版スパイダーマンには巨大ロボが出る。実は戦隊物で巨大ロボが定番化したのはこれが元祖だったりする
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 23:35▼返信
結構かっこいいやん
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 23:36▼返信
モモンガスーツみたいに脇の下にビロンビロンがついてるけど
空飛べるの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 23:37▼返信
冷血動物 マシーンデブ殺し
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 23:37▼返信
モンスター教授「ふふふ・・・許せる・・・」
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 23:37▼返信
>>15
滑空できるんじゃね
このタイプのスーツのスパイダーマン結構いる
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 23:38▼返信
【スパイダーマッブギ】作詞:上原正三 作曲:渡辺宙明 唄・演奏:小林幸太郎&BB5
オシリふりふり壁登り〜ターザンみたいにビルわたる
格好いいなスパイダーマッ〜憧れちゃうぜスパイダーマッ
そこでオイラもブギ! オシリふりふりブギ!
唄って踊ってOh ブギウギ
スパイダーマッブギ スパイダーマッブギ
ブギ ブギ Oh ブギウギ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 23:40▼返信
>>13
因みに大鉄人17の流れで巨大ロボを出して
おもちゃが大ヒットしたから
その後スーパー戦隊シリーズにも定番になったという
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 23:42▼返信
つーかコミック版とかまじでどうでもいい
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 23:42▼返信
アメコミ板スパイダーバースで、レオパルドンが居なかったら
全並行世界のスパイダーマン全滅してたくらいには
重要な仕事したからねえこの人。
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 23:42▼返信
仮面ライダースパイダーマッ!
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 23:43▼返信
まあどう考えてもスパイダーバースの新作に登場する為の仕込みやろな全宇宙全次元の色んなスパイダーマンが集まるわけやからまあ昭和日本で活動してたスパイダーマンが居てもおかしくない
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 23:43▼返信
フューチャーされる・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 23:45▼返信
>>12
描いたのアメリカ人なんで
韓国はアメリカには勝てないんだから無問題や
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 23:45▼返信
※21
スパイダーマンのメイン媒体やぞw
28.投稿日:2025年03月28日 23:46▼返信
このコメントは削除されました。
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 23:46▼返信
>>21
やっぱ池上遼一版だよな!
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 23:46▼返信
目がゴーグルっぽいのも戦隊っぽい
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 23:47▼返信
スパイダーマンとしても戦隊ヒーローとしても違和感がないデザインは見事だと思う
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 23:50▼返信
いいかげんに仮面ライダーやめてこういうの放送してほしい
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 23:50▼返信
因みに当時快傑ズバットの延長がスポンサーから却下され東映はその後マーベル・コミックと提携しその第一弾として東映スパイダーマンが誕生した
レオパルドンなどおもちゃが売れたけど
当時のテレ東はローカル局を持たなかったので放送地域が限られてしまい視聴率も伸びず終了
そしてテレビ朝日の闘将ダイモスの後番組にバトルフィーバーJを放送し
ダイモスのスタッフはテレ東でダルタニアスを製作、放送という形になったとさ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 23:50▼返信
シン;スパイダーマンvsシン:仮面ライダーを作るべき
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 23:50▼返信
シュミレーションくらい恥ずかしい間違い
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 23:50▼返信
マフラーひらひらの昭和感
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 23:50▼返信
何か昭和感あってええな
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 23:51▼返信
>>29
スタン・リーじいちゃんも「コレはコレであり」って認めているからなあアレw
しかも、何気にアレだけ陰鬱な劇中で人殺しは決して犯してない高潔さを貫き通してるのよね。
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 23:51▼返信
>>27
映画とゲームよりコミックが稼いでるならまぁそうかもな
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 23:52▼返信
お隣の国が発狂するんとちゃいますか?www
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 23:53▼返信
すり替えておいたのさ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 23:53▼返信
アメはわかってねーな
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 23:54▼返信
東映スパイダーマンは次のスパイダーバース でるんかな
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 23:58▼返信
>>1
すり替えておいたのさ!!
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 23:58▼返信
リメイクはよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 23:59▼返信
スーツに戦隊ものっぽい感じとマフラーに仮面ライダー感あって結構ええなぁ
サンファイアみたいなのになってなくて良かったわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 23:59▼返信
レオパルドンが売れた事に味をしめたポピー(現バンダイ)は
ロボットの他に戦艦を出せは倍売れるだろうとバトルシャークを売り出したが
バトルフィーバーロボとともにレオパルドンほど売れず
調べてみたらバトルフィーバーロボはレオパルドンみたいに変形しないからと答えが出て
次回作のデンジマン=ダイデンジンは変形するようにしてヒットした
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 00:00▼返信
犬の声にむせび泣く男スパイダーマッ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 00:00▼返信
※33
スポンサーの玩具会社が合体ロボだったからボルテスは売れなかったって文句言って次のダイモスは合体要素なくしたのに
その次がまた合体物のダルタニアスだったのか
よくわかんねー流れだな
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 00:01▼返信
※47
>調べてみたらバトルフィーバーロボはレオパルドンみたいに変形しないからと答えが出て

やる前に気づくべきだろw
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 00:02▼返信
モンスター退治の専門家!スパイダーマッ!
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 00:02▼返信
>>44
きのこ狩りの男、スパイダーマッ!!
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 00:02▼返信
クモというよりスズメバチっぽい
ビーマン?
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 00:03▼返信
バトルフィーバーJは企画段階で
キャプテン・アメリカの日本版、キャプテン・ジャパンとして
いまのアベンジャーズみたいな作品にする予定だったが
ゴレンジャーのフォーマットを利用して
スーパー戦隊の作品として製作するようになった
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 00:07▼返信
親が見たら泣く男がまさかの大出世
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 00:09▼返信
スパイダーバースへの示唆ですか
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 00:13▼返信
ジークアクスみてーな配色しやがって!!
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 00:14▼返信
うーん、東映版の微妙なチープさが良かったからそれを正統進化させて欲しかった
コレジャナイ感がエグい
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 00:16▼返信
「胸から肩に掛けての模様が旭日旗だ!」とか騒ぐ奴出そう
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 00:17▼返信
腕のとこ動きにくそうやん
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 00:23▼返信
AIさんに100着ぐらい頼めば、1着ぐらいはイケてるのを作ってくれるかもね
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 00:27▼返信
巨大ロボ呼べる腕輪してるやん🤔
63.投稿日:2025年03月29日 00:32▼返信
このコメントは削除されました。
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 00:35▼返信
中身の日本人が今永みたいな顔してて草
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 00:36▼返信

スパイダーバース用かな?

66.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 00:56▼返信
スパイダーマンのパチソンは笑えるよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:01▼返信
これはまた特撮リメイクありそうやな
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:15▼返信
> 新コスチュームが用意されるぐらいフューチャーされるのか

Futureすんな
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:24▼返信
スパイディー奥義!火の鳥しそうやな。
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:24▼返信
>>46
戦隊もゴーグルファイブまではマフラーしてたよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:44▼返信
「(コスチュームを)すり替えておいたのさ!」
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:45▼返信
チェンジ!やっぱうどん!
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:48▼返信
フューチャー?フィーチャーだろ?
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:54▼返信
あいつ公式に認められてた存在やったんやな
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 02:01▼返信
てか山城拓也って名前だったんか
例のウリの人と1文字違いやん
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 02:10▼返信
マフラーは日本の仮面ライダーへのリスペクトか
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 02:18▼返信
肩が脱臼しそう
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 02:31▼返信
>>1
スッペーダマーン!!
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 02:45▼返信
日本人らしからぬ立派なイチモツ
80.投稿日:2025年03月29日 02:50▼返信
このコメントは削除されました。
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 03:10▼返信
マフラーとか仮面ライダーオマージュか
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 03:21▼返信
マフラーはもしかしてサイボーグ009へのリスペクトか
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 03:49▼返信
ケツ十字キラー!
許せるっ!!
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 04:08▼返信
今聞くとヒデ夕樹さんの歌いいなぁ。
毎日昼休みの終わりにヒデ夕木さんの歌声が流れてくる職場にいた頃はトラウマだったけど。
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 04:51▼返信
デザイナーはMARVELの人でしょ
フィーチャーされてんじゃん
日本人スパイダーマン
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:34▼返信
>>85
ちと嬉しい見たことないスパイディー
旧3部作から全部た
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:34▼返信
少年探偵団の友情を粉砕する男、スパイダーマッ!
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 06:08▼返信
これが昭和ですよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 06:14▼返信
AIがアニメ風になるなら、逆張りで日本はアメコミ風でいいんじゃないか
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 07:38▼返信
>>1
毎朝、おはようと言う男、スパイダーマッ!!!
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 07:40▼返信
>>12
脳検査をオススメする男、スパイダーマッ!
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 07:40▼返信
>>20
戦隊始祖ゴレンジャーには無いもんなw
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 07:43▼返信
すりかえておいたのさ!
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 08:24▼返信
中孝介「きのこ狩りの男!」
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 08:48▼返信
サイト見に行った
背景にいるスパイダーウーマンのコス画像ください
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 08:49▼返信
>>92
でもゴレンジャーには熱気球があるから
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 09:59▼返信
ホ It's no money!!
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 10:05▼返信
>>96
バリタンク持ってたで
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 10:49▼返信
>>68
スパイダーバース内での扱いは結構いいからな
前のラスボスですらソードビッカー使われたら因果を超えて悪を滅ぼす設定になって即死だからってソードビッカー使われる前にレオパルドン倒されたりしてるし
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 10:59▼返信
きのこ狩りの男スパイダーマッ
101.7c投稿日:2025年03月29日 11:02▼返信
>>25
シッ!
みんな学が無いんだから触れてあげないで…
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 11:36▼返信
ヴェノムバースも巨大戦力出すのかい
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 12:08▼返信
MCUだけでいい
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 12:31▼返信
腕が上がらなさそう
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 18:24▼返信
もっと足短くないと
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 00:55▼返信
東映っぽくない。ORZ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 09:52▼返信
東映版もスパイダーマンの1つとして受け入れてる公式の懐の深さよ

直近のコメント数ランキング

traq