• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
UBIソフト、中国テンセントによる買収検討報道を認める!株価は約40%も上昇

【悲報】UBIの基本無料FPS『エックスディファイアント』約半年でサ終!大阪とサンフランシスコの制作スタジオ閉鎖へ

R6Sが基本プレイ無料化!『レインボーシックス シージ エックス』改称して6月10日より配信開始!6v6新モード導入、ランク戦は有料版のみ

UBIソフトの株主、買収条件を巡り協議中との報道!創業者一族の支配権を保持しつつ中国テンセントに買収させたい模様

『アサクリシャドウズ』プレイヤー数300万人を突破!シリーズ史上2番目に高い初日売上収益、PSストアではUBI史上最大の初日記録







ユービーアイソフト、テンセントから約1890億円の出資を受けて子会社を設立 「アサシン クリード」、「レインボーシックス」、「ファークライ」のIPを利用

1743165931175


記事によると



ユービーアイソフトがテンセントから約1890億円の出資を受けて子会社を設立する

子会社では『アサシン クリード』『レインボーシックス』『ファークライ』のIPを活用してゲーム開発を行う予定

Bloombergの報道によると、テンセントは子会社の株式25%を11億6000万ユーロ(約1890億円)を取得する予定だが、IPの所有権や買収には至っていない

・取引完了は2025年末を予定

・ユービーアイソフトは『ディビジョン』『ゴーストリコン』など他のIPの育成にも引き続き注力する方針

発表では「シングルプレイの物語体験の質の向上」「マルチプレイの提供頻度増加」も掲げられている

基本プレイ無料タイトルの展開にも意欲を示しており、『レインボーシックス シージ』も6月のアップデートで実質的な基本無料化になる

・ユービーアイソフトは『スター・ウォーズ 無法者たち』は売上が期待以下だったと認めるなど、ここ最近は苦戦している様子が報じられていた

・大阪・サンフランシスコ・レミントンの開発スタジオを閉鎖し経営の立て直しを進めている

・『アサシン クリード シャドウズ』はプレイヤー数300万人を突破し、好調な滑り出し

各報道を総合すると、ユービーアイソフトのIPが完全にテンセントに移行するわけではなく、両社が共同で各IPを育てていく形になりそうだ

以下、全文を読む

この記事への反応



結局こうなったんだ。

コンテンツはあるからな、結局テンセントの力を借りたと。
誰が舞台袖でほくそ笑むやら。


テンセントってのは中国企業で、多分恐らく世界最大のゲームエンタメ企業ね。
UBI的には最後の最後まで抗ったけど、AC、ファークライ、R6だけは"取られた"って表現があってるかな?🤔
ゴーストリコンとディビジョンはトム・クランシーの名前を使ってるけど…R6に比べるとどうもな…。


ついでにフォーオナーのIPも回収して存続させてくれ

Massiveがディビジョンの主力開発を継続してくれるといいんだが。
問題はゴーストリコンだな。レッドストームが主力開発を担ってほしいなあ。


どうなる事やらねぇ
テンセントは中国でのSwitch販売を終わるのはこれがあったからかね


ubiがポカしてシージ諸共消える最悪のエンドは避けられそうでよかった

フォーオナーって開発モントリオールだったよね。そういった他IPの処理どうすんだろ。

UBIで比較的売れてるIPを避難させてる感じ

要約:何も変わらん
というかテンセントに何の得があるんだ?









テンセントが出資してるけど主導権はUBIのままになる模様
シージX成功してくれ~~~



Amazon スマイルSALE 新生活 FINAL 2025年3月28日(金)9:00~4/1(火)23:59まで

d27ac89b





B0F2RN18WDRAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚 【予約特典】DLC「ロイドウ眼鏡」 同梱 - PS5

発売日:2025-06-19
メーカー:アトラス
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F2S71ZNMパタポン1+2 リプレイ -Switch

発売日:2025-07-10
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F28XGCQCSW版グラディウス オリジン コレクション

発売日:2025-08-07T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0F2MHNLG4牧場物語 Let's!風のグランドバザール -Switch

発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:マーベラス
Amazon.co.jp で詳細を見る










コメント(619件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:00▼返信
🏃
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:00▼返信
🍙が食べたいんだな
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:00▼返信
💩マジ💩
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:01▼返信
ニホンジンを怒らせたアルね
仲間アル
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:01▼返信
大好評なのにw
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:01▼返信
>>1
1コメゲット流石です!プリンさま!
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:01▼返信
ポリコレの終焉
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:02▼返信
共同で育成なんか出来るわけないじゃん
技術吸われてポイよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:02▼返信
🇫🇷🤝🇨🇳
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:02▼返信
差別主義は終わる
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:02▼返信
弥助のお陰で完全復活!
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:02▼返信
奪える技術は既に流出しているとか
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:03▼返信
ベホマやん
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:03▼返信
どうせ売るならMSにしておけよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:04▼返信
荊軻主人公の中華アサクリにしようぜ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:04▼返信
MSに売っておけばよかったのに
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:04▼返信
売れたんじゃねぇのかよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:04▼返信
中国人の物
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:05▼返信
ある意味伝説の黒人侍のせい
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:05▼返信
実質身売りですやん
カスしか残ってねえ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:05▼返信
スタジオ閉鎖祭りのソニーが買っとけよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:05▼返信
あ~らら
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:06▼返信
待って中国の法律で個人情報とかは全部持っていかれるのあるよね
これのせいでUBIアカウントの全部やられるんじゃね
どうしよう
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:06▼返信
あらら不甲斐ないフランスが中国の尻を舐めちゃったよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:07▼返信
なるほど
アサクリの不自然な売り上げは背後にテンセントがいたからか
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:07▼返信
中国に個人情報取られるのは嫌だなー
オンで遊ばなければいいかもだけど
オフのも動かないのもあるし
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:07▼返信
記事にするのおっそ!
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:08▼返信
アサクリ売れてます大成功ですって言ってたじゃないですかぁw
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:08▼返信
買われて良かったって解説ポストもあるんよな
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:09▼返信
中華に買われたほうがいいわ
ポリコレ許さない国だし
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:09▼返信
大成功のはずなのに
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:09▼返信
あれ?売れてるんだよね?w
批判してる奴が少数派だったんじゃないの?w
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:10▼返信
300万人のプレイヤーがいるのにどうして…
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:10▼返信
>>28
これがあまりにやばかったら買われもしなかったもあるで
最早単体では立て直し無理やったんやないか
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:10▼返信
300万本売れたんだ…

300万本売れたんだ…
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:10▼返信
>>6
兎田ぺこらさんがチャット参戦。PlayStation30周年記念CM「123秒 完全版」を,3月31日20:00に公開
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:11▼返信
だってもうまともなゲーム作れないんだからそらそうなるわ。最後の賭けがアサクリだったのけど売れてる詐欺してもダメだったのか現実
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:11▼返信
>>6
いつもの任天堂界隈には関係ないから安心して🤣
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:11▼返信
任天堂もお世話になりそう
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:11▼返信
クソチョ〇ンクソサヨククソクソバイトが一生懸命提灯記事作っていたけど結局このざまwwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:12▼返信
???「ちぎゅああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!」
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:12▼返信
>>39
ないない👴
客層🐷が合わない
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:13▼返信
なんのためにこんなことするの? UBIは金無いの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:13▼返信
>>40
pv貢献ありがとう^^
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:14▼返信
アサクリ弥助壮絶爆死が引き金になった日本人差別主義者フランス人UBIざまああああみろwwwwwww

アサクリ弥助壮絶爆死が引き金になった日本人差別主義者フランス人UBIざまああああみろwwwwwww

アサクリ弥助壮絶爆死が引き金になった日本人差別主義者フランス人UBIざまああああみろwwwwwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:14▼返信
これは第一歩あるよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:14▼返信
ゴーストリコンとディビジョンはどうなるん
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:15▼返信
はいゴミww300万売れたんでしょ?wwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:16▼返信
おいおい持ち上げてたやつはだんまりか?
なんか言ってみ?差別主義者がよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:17▼返信
>>23
習近平が何でお前の情報なんか欲しがるねん
うぬぼれすぎやろ
国家開示法ってそういう事やぞ。いちゲーム会社ごときが習近平になりすましたりしたらもちろん死罪やし、むしろ安全が保証されてるというポジ意もあるぐらいやで
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:17▼返信
テンセント傘下やろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:18▼返信
馬鹿「テンセントがUBIを買収」
実際はUBIが決定権持っていて金だけ出させているが現状だな
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:18▼返信
な、だから言ってるだろ もう基本無料ゲームじゃないと人が集まらない時代

レインボーシックス シージも無料化するなんて世界中貧困化してるんだなwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:19▼返信
>・UBIで比較的売れてるIPを避難させてる感じ
>・要約:何も変わらん
>というかテンセントに何の得があるんだ?
 
マジで今まで中国企業の何を見てきたんだこいつら
食い込ませてからじわじわ資金注入して内部から乗っ取るいつものやり方じゃないか
そもそもアホのUBIが大金借りてた銀行がテンセント関連って情報も付け足してやろうか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:20▼返信
アサクリももう中国ゲーか
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:20▼返信
>>52
だと良いね
アサクリ、R6、ファークライしか要りませんw
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:21▼返信
フェイクニューはちまの最近のアサクリ提灯記事連発は一体どういうことだ?
チャイナマネーが注入されたか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:22▼返信
知ってた定期
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:22▼返信
スプリンターセルの事もたまには思い出してあげて欲しい
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:23▼返信
終わりのはじまり
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:23▼返信
テンセントのほうがまともなゲーム作れそうなの草生える
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:24▼返信
この4タイトルが助かったの?
それともこの4タイトルが捨てられて残りが助かった?
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:24▼返信
テンセントってゲーム作るところじゃないでw
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:24▼返信
乗っ取り準備が整えられてて草
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:24▼返信
資本投入とか勘違いだからな
MSのようにIPだけ抜く手法
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:25▼返信
※35
ん~~~~、300万人~~~~!
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:25▼返信
>>62
人質らしい
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:25▼返信
ファークライは圧政やカルトからの解放をこれから中華資本がやるのが熱いね
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:25▼返信
中国企業が出資しているってことは気に入らなくなったら資金提供止めてプロジェクトだけでなく開発会社ごと生かすも殺すも自由自在で動向を左右するって事だぞ
桜花スタジオみたいに
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:25▼返信
発売して1週間でコレかw
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:26▼返信
ここからMSも参戦して全部持って行ってほしいわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:26▼返信
もともと筆頭株主だしな
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:26▼返信
>IPの所有権や買収には至っていない

出資しますってだけじゃん
むしろアサクリとかがまだ儲かると思ってるから金出してるんだぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:26▼返信
>>62
一帯一路ゲーム会社版
貸付返済出来なきゃ貰うね
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:26▼返信
>>62
これら以外は金を出す価値がないと判断された
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:27▼返信
>>63
少なくともポリコレ傾倒したアホスタジオには作らせんだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:27▼返信

世界は中国に支配されてるね
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:27▼返信
>>52
記事に載せてないだけでテンセントにロイヤリティも取られるから実質奴隷やぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:27▼返信
>>73
純真な心って素敵やね
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:27▼返信
日本も中国には逆らえないからな
石破自民も中国の犬だし
日本を中国人まみれにしたがってるとしか思えん
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:27▼返信
次は中国アサクリかぁ
暗殺するのは始皇帝かな?曹操かな?
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:28▼返信
無議決権株というのはあるらしいが議決権があるなら25%取られたら無視できないだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:28▼返信
生殺与奪権
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:28▼返信
>>73
それなら子会社作って移したりしないだろアホ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:28▼返信
なんでいつも日本のゲーム会社は買収しないんだろう
サブノーティカが韓国行っちゃったのとか何とか出来ないもんなのかな
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:28▼返信
事実上のip売却じゃねーの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:29▼返信
また、新しい子会社にはロイヤリティと引き換えに上記3タイトルに関連してUbisoftが所有する、またはライセンス可能な知的財産権などがUbisoftから全世界的、独占的、永久的に付与されることになります。

テンセント「みかじめ料よこせば条件軽くしたるわ」
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:29▼返信
資金は手に入れたから株価は上がりそう
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:29▼返信
※85
自前のタイトルがあるから
中国とかは持ってないから他所から買ってるのだ
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:30▼返信
露骨すぎて草
子会社に4つだけ移して資本協力ですーってアホか
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:31▼返信
>>81
テンセントが出資する以上、最もあり得ないストーリーじゃん
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:31▼返信
くさぱよ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:31▼返信
IPと有能な社員だけゲットして膨れ上がったポリコレ活動家を捨てていくってのが着地点だな
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:31▼返信
主要IPが...
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:31▼返信
はちまはどうしてUBIを必死に庇うの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:32▼返信
何も作らない会社が世界一のゲーム企業とか
やっぱ資本主義ってクソだわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:32▼返信
ここは左翼ブログになったからかな
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:32▼返信
>>95
ポリコレブログだから
最近フェミ記事とかも増えてきただろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:33▼返信
好調なのに何でそんなことする必要が・・・
(まあ勝手にすればいいけど)
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:33▼返信
次のアサクリは共産主義の敵を見つけては処する秘密警察が主人公やな。
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:33▼返信
さっきのシャドウズの記事で譲り合いしてんのか? と思ったら同じバイト702が書いてるのかよ。当然前の記事の時点で知ってただろうに、二つに分けて小銭稼ぎか。時間経ってるんだから一つにまとめとけよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:33▼返信
朝から必死こいて考えた記事タイトルが「共同育成」っすか?www🤣🤣🤣
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:34▼返信
弥助大爆死、売れてるとかいってたはちま息してるか?
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:34▼返信
売れてるIPだけ別会社に移動させてそれがテンセント傘下で実質テンセントのもの
このあと本体のUBIは潰れて小会社に吸収、めでたくテンセント100%になると
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:34▼返信
テンセントが強硬した理由は
三国志のアサクリが作られた時、巨大な黒人が主人公で各武将とロマンスを繰り広げる
そんなものを作らせないようにするために違いない
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:35▼返信
中華アサクリ面白そう
三国志時代に暗躍した殺人拳アサシンお願いします
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:35▼返信
UBIも素直に忍者やってりゃツシマもぶち抜いてたかもしれんのにな
今じゃ哀れな中華の犬www
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:35▼返信
力で世界を支配するテンプル騎士団って共産圏の思想ぽいのにそいつらと戦うの描けなくなるんじゃね?
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:35▼返信
>>100
UBIは極左のHasan Pikerに案件投げてたしな。テンセントのことがなくてもUBIは左だな
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:36▼返信
もう新作は出ないって事だぞ
あとは延々とIPビジネスやるだけ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:36▼返信
共同な訳ねーだろ、既に反日一色だろボケwwwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:38▼返信
テンセントが開発すると思ってるのか?
子会社に移してUBI潰すだけだぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:38▼返信
主要IP以外いらねって事か
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:38▼返信
>>テンセントが出資してるけど主導権はUBIのままになる模様

マジでピュアッピュアだな。出資だけで済むならどこのメーカーだってテンセントの下につくわ。でもな、現実は見返りってものがあってだな、
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:38▼返信
次は中国のアサクリかな
クロニクルみたいな駄作では作ってたけど
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:40▼返信
シャドウズのラスボス曲が「チン・チャン イズ ニンジャ!」で炎上中www
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:40▼返信
結局中華企業になったなwww
あとは悠々自適中に入り込んで中国人以外首にして乗っ取り完了
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:40▼返信
もとから筆頭株主だしなんも変わらんよ
新規ブランドで心機一転するだけ
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:40▼返信
中国「日本のネトウヨ煽ったら炎上して安く買えたわw簡単すぎるwwwお前ら謝謝なw」
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:40▼返信
口を出さない中国人なんて存在しないぞw
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:40▼返信
lol運営してるとこか
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:41▼返信
※118
乗っ取られる運命は何も変わらんって事か…
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:41▼返信
>>119
お前が馬鹿なのはわかるけど、あまり無知を晒さない方が良いぞ
中国人の恥だ
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:41▼返信
ネトウヨ踊らされてただけ説
やっぱ中国の長期的視線の凄さよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:42▼返信
>>118
だろうな、でなきゃこんなに反日一辺倒なゲームにはならんわなw
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:43▼返信
UBIの漢字禁止とチン・チャン イズ ニンジャで中国ネトウヨ発狂してるもんなw
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:43▼返信
アサクリも差別なしで本当にリスペクトして作られていたら
歴史に残る大作になれたのに
どうして
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:43▼返信
テンセントの買収に協力したネトウヨくんたち…
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:44▼返信
大嫌いなアジア人に買われるんだな
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:45▼返信
ざwまwあw



大量レイオフまで首を洗って待ってろやwwwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:45▼返信
なんで資本協力なのに
わざわざ子会社作ってトップIPだけ移すんですかね…
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:45▼返信
とっくに中国の会社だよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:46▼返信
次の舞台は中国かなw
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:46▼返信
今考えたらウィッチドッグスレギオンとかポリコレの究極系みたいな感じだったしな
あの不自然なものの正体がバレてからさらに止められなかったのがもう
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:46▼返信
んで次は何作るん?また猿?www
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:46▼返信
お前らが騒いだおかげで安く買えたわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:47▼返信
ポリコレで弱体化してこれだもんなまさにフランスw
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:47▼返信
中国父さんありがとう
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:48▼返信
買収だとMSがブリ買ったときみたいな面倒なことになるから名目上共同出資にしただけだろう
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:48▼返信
>>136
これから株価爆上がりなんだろなwwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:48▼返信
>>125
買い叩くために弥助ねじ込んだんだろうな
もともとナオエしか居なかったのに
弥助入れれば炎上するの読んでた
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:48▼返信
何も変わらんって言ってる奴
テンセントを甘く見過ぎだろ
あと西側の市場で勝負するならテンセントと組むのは博打だな
下手したら制裁対象だ
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:49▼返信
大金だな
もうテンセントのものだな
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:49▼返信
敗北で草
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:50▼返信
はいUBIの負け
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:50▼返信
ネトウヨまた余計な事したんか
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:50▼返信
>テンセントはFireforgeの株式37%分を保有していたが、Fireforgeは2016年に破綻した

テンセントでも建て直さないと普通に潰すんやで
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:51▼返信
テンセントは高掴みだったろ
あきらかにアサシンはオワコン
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:51▼返信
>>141
せやろな、でなきゃ優秀な社員が軒並み退社とかせんだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:52▼返信
これMSの買収より露骨だろ…
子会社作って売れ筋だけ移すって、MSでもそこまでやらなかったぞ
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:53▼返信
>>128
畳!米!畑!
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:53▼返信
売れ筋だけで子会社作ってロイヤリティ奪うんだもんなw
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:55▼返信
>>134
2も黒人で汚染されてたけど3作目がもっと酷いんか
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:55▼返信
借金漬けにして港100年占領するアレとおなじだろ
よくポジティブに捉えられるな
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:55▼返信
いつでも切り離せるように末端扱いwwwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:56▼返信
MSは業界のガンだが
テンセントは業界のコロナウィルス
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:56▼返信
チャイナグリード🤑・ファーーーークライ🏌️・レインボーセックル👯‍♂️
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:56▼返信
UBI「これからもテンセントとお手手繋いで仲良しこよしで頑張ります!」
まさかこれを本気で信じている人がいるのか...
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:57▼返信
共同開発(中国人99%)
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:57▼返信
>>156

MSが買っても文句はない🥺
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:57▼返信
>>154
あぁー、港湾を差し押さえて乗っ取る、例のやり方かwww
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:57▼返信
>>152
アサシンは旧作をセールしても上位に来ないので既にあまり売れてないんだと思う
もし売れてるならGTAみたく上位に来るからな
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:58▼返信
IPだけ取られてサヨナラよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:58▼返信
避難場所作ってるやん
今年中にはUBI潰れるな
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:58▼返信
プレステのせいでUBIも落ちぶれちまったな
プレステ寄りのとこってもう壊滅状態
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:59▼返信
ますます抗日ゲーに力入れそう
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:59▼返信
レギオンはロンドンのほとんどが有色人種の同性愛者で溢れてる
実際ロンドンは移民に乗っ取られかけてるけどプレイしてる時は制作側の作業環境でみんな肌が黒いのかと思った
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:59▼返信
中国軍関連企業認定のテンセント支配下になるとかアメリカ市場を捨てたようだな
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 02:00▼返信
切り離すから末端にしてんだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 02:01▼返信
アメリカで売るための看板が欲しいだけ
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 02:02▼返信
ディビジョン3がマッシブ以外で作られてほしい
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 02:03▼返信
社運を賭けた一本も日本のオタクを煽ればこんなもんよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 02:04▼返信
主導はUbiはお花畑すぎる笑
今回の出資が25%の株式でも、以前からの保有分含めたら49とかになるのに口出さないわけねーだろ笑
むしろこの子会社はテンセントの子会社でUbiはもはや解体予定で一部の開発者の受け皿でしかないぞ笑
しかもその開発者もレイオフで大量に切られるしな
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 02:06▼返信
テンセント「うんうん一緒に頑張ろうね」
UBI「あれ?どうしてボクの宝物そっちへ持ってくの?」
テンセント「うんうん大丈夫だよちょっと動かすだけだからね」
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 02:06▼返信
随分時間かかったけど、ようやく覚悟できたか?はちま
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 02:07▼返信
こんな大きな話題をこんな深夜に?
ゴールデンタイムならPVを稼げたのに?
ダメージコントロールしてる?
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 02:07▼返信
>>165
マリオラビッツ、ジャストダンス買わなかったのはどなた達でしたっけ?
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 02:07▼返信
お前らの望み通りUBI潰れるぞ
よかったなお前らの勝利だ
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 02:09▼返信
中国はUBIの技術を二束三文で手に入れてウハウハよなwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 02:10▼返信
うんダメージコントロールっすね
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 02:10▼返信
IP抜かれて終わりか?
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 02:11▼返信
>>52
前回買収が破談になった理由がテンセント側に主導権なかったからだろ確か
今回合意に至ったのならテンセントの要望が通ったと考える方が自然では?
現状破産寸前とまで言われてるubiよりもテンセントのほうが明らかに力強いだろうし
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 02:11▼返信
>>176
ここはシナチヨンに忖度してるらしいからなw
JINではすぐ記事にしてたが
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 02:12▼返信
これが売上を捨ててポリコレに走った者の末路か・・・
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 02:14▼返信
素直に忍者やっておけばツシマもぶち抜いてたかもしれんのになw
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 02:14▼返信
ざまぁあああああああwwwwwww
神国日本の作品に黒人使った報いだ
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 02:15▼返信
>テンセントが出資してるけど主導権はUBIのままになる模様
議決権をテンセント持ってんのに主導権もへったくれもねーじゃん
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 02:16▼返信
>>187
提灯記事極まってんな!
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 02:17▼返信
下手したらスクエニもこうなってた
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 02:17▼返信
>>174
ubi「どうして役員に中国人が増えていってるの?逆に社員は減っていってるし?こわい」
テンセント「大丈夫、大丈夫だからね…」
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 02:17▼返信
どう見てもUBI主導じゃないから弥助になったんだろwww
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 02:18▼返信
ゴキステ注力メーカーであるUBIの没落

これもまたゴキの呪いなのだろう

ゴキ、恐ろしや
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 02:18▼返信
こんなに出資して主導権取れないとかテンセントが大損するだけだろこれ
なんかカラクリあるんだろうけど
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 02:19▼返信
シャドウズがよっぽど売れてないんだろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 02:19▼返信
このあと待ってるのはUBIの大量レイオフ
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 02:19▼返信
インガオホー
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 02:19▼返信
ゴキステサードデストロイヤーシステム

恐ろしや
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 02:20▼返信
フランスは中国の配下になるってことだw
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 02:20▼返信
オリンピック開会式にも使われたフランスを代表するIPだったのに
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 02:20▼返信
>>193
そら世界中から嫌われてる中国人主導だと売れないからなw
表向きは指示してませーんwww
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 02:21▼返信
フランス人開発者がテンセントの下で働いて正気でいられるのか?
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 02:21▼返信
自分達の命よりポリコレを優先したんだから本望だろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 02:21▼返信
※189
恩義マンのせいでボロボロになったもんな
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 02:22▼返信
次のアサクリは中国やな
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 02:23▼返信
>>201
もう既にまともな社員は逃げ出した後だぞ
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 02:23▼返信
満を持しての日本を舞台にしてポリコレ黒人侍を主役にする会社
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 02:23▼返信
>>193
IPの所有権が無いだけで、議決権持ってっから
あとは時間の問題だぞ
拒否権発動できるほど資本がもう無いから後は真綿で首絞められていく話で時間の問題
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 02:24▼返信
追い出し部屋(UBI)
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 02:24▼返信
300万売れても赤字やろ
エンドクレジット2時間は他の平均的なAAAタイトルの2.5倍人が関わっている
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 02:24▼返信
指は結局支那の会社になったか
終わったな
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 02:25▼返信
従業員数が約1万9千人だからな
何年もかけたアサクリが多少売れた程度じゃ支えきれないわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 02:26▼返信
無事チャイナ面に落ちたな
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 02:26▼返信
中共に身売りするから日本人男性を主役にできなかったのか?
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 02:27▼返信
ゲーム情報に時間がかかるはちま
速報のjin

差が出たな(笑)
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 02:28▼返信
もうアサクリの新作は出ないぞ
開発費だけでスカイツリー建てられるくらいのリスク背負う意味なんて無い
IP商売だけで十分
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 02:28▼返信
フランスの国策企業だぞ
中国人に頭下げるとか惨めすぎだろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 02:30▼返信
>>1
中国企業にお土産渡すために会えて日本人ディスった作品作ったんじゃね…?
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 02:30▼返信
次はアサシンクリード天安門お願いします
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 02:30▼返信
買収協力:チーズ和牛
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 02:33▼返信
つーか1900億円の出資で実質アサクリ、ファークライ、レインボーシックスのIPとれるなら任天堂なりSONYやMSが動いてほしいけど大量の従業員はいらないんやろな…
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 02:34▼返信
>>214
JINに移住するべw
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 02:36▼返信
>>220
左翼活動家まみれのポリコレ集団なんぞ入ったら任天堂おしまいだし、
SIEはそれで現在苦しみまくってるのに要らねーって
中国だけがガン無視でそいつら国の制度を理由に問答無用でコロせる訳で、まあ左翼傾倒会社の必然でしかない
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 02:36▼返信
>>35
サブスクやらの全てを含むプレイヤー数なので300万本どころか200万本すら売れてるのか怪しいというね笑
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 02:36▼返信
まぁあんだけ持ち上げてこの体たらくなら受け入れるのにも時間かかるわなw
悔しいから深夜更新でなるべく見られないようにしますw
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 02:37▼返信
ナオエみたいな女忍者のボリューミーな
オープンワールドどっか作ってくれよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 02:38▼返信
>>218
アサシンクリード南京大虐殺なら出しそうwww
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 02:39▼返信
脱Pしそう
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 02:39▼返信
>>223
サブスク会員数120万位らしく、グラボとかの無料バンドルIDが60万個位らしいから
初回世界200万達成とかはあの時点で2~30万本販売
今は+100万本ってとこじゃね?
Steam同接3万ちょいなんで大体数的に合ってるし
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 02:43▼返信
>>227
全機種対応です
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 02:45▼返信
※224
お前らのおかげでIP買い叩けて感謝してるよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 02:46▼返信
>>220
UBIの左翼に染まってない優秀な技術者は皆20~21年位に皆退社して今居るのは
活動家と烏合の衆だけだぞ
今海外で初代アサクリと今のシャドウズでのパルクール挙動比較動画出してて、
完全にシャドウズは処理も動きも劣化してて終わってるって結論になってるぞ
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 02:47▼返信
>>230
必死にはちまが提灯記事連発してたのにwww
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 02:47▼返信
子会社を立ち上げた意図って株主を裏切り奪われたくないIPだけ逃がし無能なDEI雇用を切り捨てるって認識でOK?
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 02:49▼返信
みんな慎重になって日本が舞台の
オープンワールドもう出ないかもね
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 02:53▼返信
無理に日本にしなくてもいいよ 本国の中華舞台でいいじゃん
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 02:53▼返信
>>233
違う

UBIの経営危機にテンセントに助けを求めた

ゴキステ注力AAAA失敗が響いた資産切り売りだ
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 02:53▼返信
羊蹄楽しみ
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 02:55▼返信
助けを求める代わりに差し出す資産がこの3つだった

テンセントはこの3つのIPを譲り受けウマウマ

ゴキステ注力UBIは虎の子を失い破滅への道を進む
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 02:56▼返信
あれだねゴキステ注力したのに

ソニーは何も助けてくれなかった

これがゴキステを信じた報いなのだろう
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 02:57▼返信
>>238
あるIPは印象悪くなったし譲り受けても今後売り上げはどうなるかね
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 02:58▼返信
なんか丸く収まってて草
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 03:00▼返信
※227
元からマルチ
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 03:00▼返信
次回作はアサシンクリード天安門か胸が熱くなるな
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 03:00▼返信
次のアサシンクリード は
中華包丁を巧みに操る料理人
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 03:01▼返信
豚はアサクリの広告権MSが持ってたの忘れてそうw
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 03:01▼返信
名目上はフランスUBIにあると心情的に納得させ

その実、中国テンセントの支配下に

ゴキステを支えたサードの切り売りをソニーはただ黙って見ているのみ
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 03:03▼返信
ゴキステの、ソニーの、

裏切りがこれだ

最低ゴキ
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 03:04▼返信
アジア人を下に見てるなら中国人もそう見てるだろうな
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 03:04▼返信
豚ってファーストがサードの経営に口出す権利あると思ってそう
あのねサードに対して強権的な態度取るのって任天堂くらいなもんで普通は自主性に任せるもんだよ
買収するならともかく
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 03:04▼返信
ミラージュより相当おもろいからシャドウズ
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 03:05▼返信
シャドウズでは負債カバー出来なかっただね
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 03:08▼返信
※246
UBIって昔からスイッチというか任天堂に独占ゲーム出してるのに
ゴキステ支えたって言うくらいPS独占だったゲーム出してない
ズッ友は任天堂の方よ
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 03:08▼返信
ナオエだけだったら良かったんよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 03:09▼返信
とりあえず不細工ゲーからは脱却できるか
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 03:10▼返信
この移したIP以外は切っていくので関連社員も覚悟しててねってことだな
まあ外資に乗り込まれたらあとは大規模レイオフ待ったなしよ
UBIのお偉いさんたちも残らず追い出されて気づけば完全な中国企業に
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 03:11▼返信
>>252
UBIの収益のメインはゴキステだ

ゴキよ、目を背けるな

逃げるな
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 03:11▼返信
炎上騒動に裏でテンセントが煽っていたとか?
見事な御馳走様でした案件?
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 03:11▼返信
>>246
UBIからのコラボゲームやスイッチでは動かないようなゲームはクラウドで対応してくれてるのに
なんで任天堂はUBIを助けなかったの?
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 03:11▼返信
炎上騒動に裏でテンセントが煽っていたとか?
見事な御馳走様でした案件?
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 03:11▼返信
ゲーム会社が買収されても上手く行かないのは
既に有能な技術者は去った後だしIPも終わってる状態だから
大手ゲーム会社やMS、ソニー、任天堂は手を出さない
テンセントは金出せばゲームを作れると思ってるだろうけど、
そんなに甘くは無いんだわな

261.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 03:11▼返信
マジレスなんだが現在ナオエパートで
弥助はまだなんだが弥助パートどれぐらい?
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 03:12▼返信
保護者によしよしされなきゃ生きていけないザコ
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 03:13▼返信
>>256
🐷が買わないからそうなってるだけ
世界中の🐷がUBIのゲーム買えば逆転出来るくらい任天堂にソフト供給してたですよUBIは
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 03:13▼返信
※261
7割ヤスケ3割ナオエ
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 03:14▼返信
好調な会社は外資引き入れたりしないんだわww
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 03:15▼返信
フランス政府ブチ切れてそう
オリンピックにまでモチーフで使ったのにテンセントに売るとかなんの矜持も無いのな
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 03:15▼返信
>>261
ここエアプの巣だから他で聞いた方がいい
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 03:19▼返信
テンセントなんていらねぇよ
絡んでくんな
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 03:21▼返信
>>266
そんなもんフランス人にある訳ねーだろ?
フランスで世界的な企業って幾つある?ほとんどねーだろ?
ルノー位か?そんでも日本やドイツ、米国よりも無いだろ?
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 03:21▼返信
なるほどこのうっとおしい宣伝はシナ金攻勢だったか
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 03:22▼返信
米国防総省に中国軍関連企業リストに指定されてるテンセントのゲームが
アメリカで売れる訳ねーだろwwwww
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 03:23▼返信
>>270
ちゃうUBIがテンセントに最終的に高値でIP売る為の工作
UBIジャパンからはちまは金貰ってたんだろ
テンセントへの合弁子会社作る最終段階でシャドウズの売上、人気度でIPを子会社移譲する価格決めたらしいから
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 03:25▼返信
日本をバカにして歴史捏造して奴隷売り買いクソ人種扱いして国宝コピペしてネット検索写真パクっても買うんだからね。ボロい商売やで。そりゃ中華も金出すわな
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 03:26▼返信
もう中華アサクリつくって共産党が日本軍と戦って勝った歴史改変でもすればいいだろw
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 03:30▼返信
だから日本向けPVだって言っておいて、中国語字幕だった訳ねw

挙句ゲーム中の家屋建築様式がほぼほぼ中国様式なのも納得だわw
中国人は五徳とか囲炉裏、釜知らねーもんな
米主食じゃねーし、日本みたいに米炊くんじゃなく、蒸すかお粥だもんな、中国
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 03:33▼返信
>>267
売上爆死で遊んでる人自体少ないしな
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 04:01▼返信
はちまバイトが悔しがってるってことでおk?
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 04:17▼返信
ディビジョン3を待ってるけどもう期待できなさそうだな
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 04:19▼返信
やっぱり弥助アカンかったやん
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 04:24▼返信
中国とビジネスしたら碌なことないんだけどなぁ
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 04:27▼返信
どっちもどうでもいい
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 04:29▼返信
UBIは自業自得
同情の余地も無い
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 04:30▼返信
※271
中華ゲームは別に海外で売れんでも国内だけで十分らしいから
ubiのゲーム制作技術だけ抜かれるだけだろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 04:34▼返信
テセントの余計なことするなそのまま潰せボケ
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 04:37▼返信
身売りじゃねえか
UBIがトカゲの尻尾切って本体守った感じ
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 04:38▼返信
未だに中国が後進国で日本より劣ってるって思ってるやつはなんなの?
頭んなか20世紀のままなのか?
中国はアメリカ超えるっつってんだろアホ
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 04:46▼返信
そのころ欧州のメディアはシャドウズが日本では
スピンオフ扱いのミラージュ以下の初週売上本数で大失敗したこと報じる
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 04:47▼返信
あれだけアサクリ売れてる!売れてる!って連呼しといて何だい?これは
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 04:53▼返信
何故かシャドウズで復活できると信じてたフランス人絶望してるわ
フランスの主要メディアはどこも大成功とか報じてるのに意味わからんよな
コメ欄どこも荒れてる
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 04:55▼返信
※287
日本市場なんて1割にも満たない限界集落ってこと教えてやれよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 04:55▼返信
>>288
そもそも1000万個以上売れないと制作費回収できない中、300万売れましたとか言った所で
火に油なんだよ
しかも実際はUBIサブスク会員数+グラボ購入特典無料バラマキ数も足されてそれだから実際はもっと利益出てないで倒産だけは免れた位なもんなのが今よ
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 04:58▼返信
アサクリシャドウズが頑張ったから買収は免れて、「出資」というむしろお金を渡されてもっと頑張るよう期待されてるじゃん
流石シャドウズ UBIを救った
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 04:58▼返信
>>290
日本舞台なのにミラージュより売れなかった点が注目されてるんでしょ
ゴーストオブツシマなんかはミリオン行ったからね
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 04:58▼返信
>>290
売上じゃなくて日本舞台のアサクリが日本で失敗してることに注目してる感じ
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 04:59▼返信
そもそも国内ゴキはゲーム買わんしw
ファミ通だといっつもSwitchにボコボコにされてるやん
しかもミラージュと違って今作はPS4版無いからね
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:01▼返信
和の美しさを讃えた大神作った神谷が、アサクリシャドウズを祝福していたのがグッときた
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:01▼返信
ゲームの週販が公に分かる国って日本とイギリスだけなんだよ
だから毎週この2つの国の週販はゲームメディアで記事になってる
どれだけ売れてるかってのは海外のマニアも把握してるからね
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:02▼返信
そもそもシャドウズで復活できると信じてたフランス人なんかいねーよ
元々不調だったUBIを、好調な結果で救ったのがシャドウズ
だから価値を見込まれて買収ではなく出資されたのが今回の顛末
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:02▼返信
>>295
PS5だけの売り上げで比較してるから関係ないよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:03▼返信
>>290
ゴーストオブツシマの成功例があるからその言い訳が通用しねーんだわ
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:03▼返信
あーあ
バカが叩くからテンセントにのっ取られたやん…
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:04▼返信
※300
ツシマもパケ版がすぐ100万行ったわけじゃねえしw
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:04▼返信
>>301
元々乗っ取られてて、だから日本向けと言いながら中国字幕出したり中国の仏像だしたり
家や家具が中国だったり、キャラモデル中国人だったりしてたんだろ
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:05▼返信
まあ売上が爆死したのはFF16もそうなんですけどね
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:06▼返信
>>302
Steam同接、日本売上がけた違いだっただろw
もうそう言うの良いからw
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:06▼返信
>>302
ツシマ 初週売上 21万本
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:07▼返信
速報

『ユミアのアトリエ』リリース1週間で世界累計出荷30万本突破。シリーズ最速で達成

ユミアのアトリエすげーーー
お前らが叩くものみんな成功するなw
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:07▼返信
和田さんがスクエニとテンセントの提携の時に言ってたのがこれだよな
徐々に出資比率が増えていっていつの間にかテンセント傘下になってると
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:07▼返信
すげえな
テンセントの買収が進んでた中で、シャドウズがアサクリというIPの底力を見せつけたから出資されての子会社設立という道が拓けた
UBI救ったな
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:08▼返信
※306
なおヨーテイ
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:09▼返信
>>295
国内PS市場は全体の3位以内に入ってるで

それはそれとして、今回のアサクリの立ち回りは最悪だった
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:09▼返信
>>307
叩いてたのSwitch版だけだろ
池沼過ぎて草
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:09▼返信
※306
なおアサクリシャドウズ
「『アサシンクリード シャドウズ』が300万人以上のプレイヤーを記録!
✅アサシンクリードシリーズ史上2番目に高い初日売上
✅プレイステーションデジタルストアにおけるユービーアイソフト史上最大の初日記録
✅最高のコミュニティとして、すでに4000万時間以上プレイ済み
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:10▼返信
まぁテンセントもどこか早いタイミングで狙ってた感じだな
UbiがDEI方針貫いて半分死ぬとは思わんかったわ
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:10▼返信
>>309
本体から人気IP引っこ抜いた新会社作ることの意味を理解できんのか

UBI本体は完全に抜け殻やで
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:11▼返信
要は買収されかけてたところを、シャドウズが頑張ったから子会社設立ルートに回避できたってことだよねこれ
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:12▼返信
>>313
肝心な数字が出てなくて笑える
比較対象が自社ゲーなのもね
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:12▼返信
※315
その人気IPの中にアサクリが入ってるってことは、テンセントもシャドウズは高く評価してるんだろうな
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:12▼返信
※317
FF16に言ってやれ
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:13▼返信
>>313
PSストアでも順位上がらず、Steam同接も売り上げも上がらずで情報がホラだろ
シリーズ二番目の売上って他そもそも初日売上出ねーし
プレステデジタルも現状低調
コミュニティで4000万時間って発売前のデバッカー共の時間でも足してんだろ
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:13▼返信
>>316
発売前から決まってた事らしいから売り上げ関係ない
元々開発費の回収が出来ない判断で進めてた
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:13▼返信
「ツシマは100万」😁

アサクリシャドウズは300万です

323.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:14▼返信
>>319
FF16なら初動で300万本と発表されてるやろ
作った吉田は結局昇進してるし、お前らが期待してるような結果にはなってないで
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:15▼返信
※320
steam同接数はシリーズでも好調な方だったけどな
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:15▼返信
>>322
世界中から総突っ込みされてる300万って数字が池沼には理解できないのです
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:15▼返信
>>313
別のソフトは380万人で売り上げ150万本らしい
つまりそれ以下でサブスクでのプレイヤーも入っているシャドウズはまだ100万本売れていない可能性が高いってこと
ワロス
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:15▼返信
>>318
????
テンセントが欲しがったのがUBIのアサクリを含む有名IP三本で、それ以外はイランってだけやぞ
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:16▼返信
ヴァルハラのときからずっとユーザー数発表なのに、「総突っ込み」してる層がどんだけアサクリ知らなかったか浮き彫りになってるなw
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:16▼返信
>>324
そりゃsteamで同時に販売するの初めてなんだから当然だろアホ
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:16▼返信
>>322
すげぇよな300万プレイヤーもいるんだよな
300万本売れてないのに奇跡だよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:16▼返信
>>324
今現在で3万未満なのに、駄目だろ
それが300万達成と全然リンクしねーし、PSがーと言うが、それこそ世界中PSではPSストアランクでも
パケでも売れてねーこと証明されてて、何なら日本より他国の方が激しく非難してるのに、それはないわ
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:17▼返信
あーあ🥺
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:17▼返信
そりゃ自社サブスク持ってるしなUBI
弥助大好きおじさんはそのことすら知らんかったんだろうけど
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:17▼返信
この件でFF持ち出してる奴のメンタルがマジで理解できん…
なんか関係あるんか?
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:18▼返信
>>328
オデッセイあたりから評判悪くなって売り上げ下がり気味だから発表できなくなっただけ
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:18▼返信
>>333
MS同様に新作の叩き売りしてんだっけ?
そりゃ遅かれ早かれだったなぁw
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:18▼返信
>>324
シャドウズ6万
キングダムカム25万
全然好調じゃない
みんな1800円でできるサブスク版やってる
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:19▼返信
※329
逆にPSや箱にユーザーが割れるからな同発って
そのハンデを覆してるんだよなシャドウズ
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:20▼返信
※331
また他国ガーかよw
他国では普通にこの結果を称賛してアンチがバカにされてるんだよね 笑
そもそも自社サブスクがメインだろUBIソフトは
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:21▼返信
>>324
オリジンズと同じくらいの同説推移らしいがその当時と比べてSteam人口自体が大幅に違うからなあ
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:21▼返信
>>337
シャドウズ6万は瞬間だけな。発売からある時1時間だけその数字になっただけ
全体では平均3万位で下落中
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:21▼返信
MSのデイワンもそうだけど、新作をサブスクのウリにしてる時点で超負け負け状態やろ
どんな観点から擁護してるんや、アサクリ好き好きマンは
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:21▼返信
サブスクも元からいる契約者が数百万人いるから
シャドウズの為に1800円払ってサブスクしてるプレイヤーがどれだけいるか
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:21▼返信
「「「「「売上本数発表しろ!!」」」」」

おまえら言われてるぞ FF16とFF7リバース
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:21▼返信
>>337
キングダムカムって3日で100万本だっけ?四分の一以下ってことは25万本?
100万本どころか50万本も無理じゃね
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:23▼返信
※341
最高同接数は他ゲーも同じ指標だろ
最高6万超えってのは揺るがない事実
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:23▼返信
スクエニで言うとFF、ドラクエ、キンハーあたりの版権を子会社に移して
その子会社の株の4分の1をテンセントに握られてるって感じか
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:23▼返信
>>340
オリジンズってsteamは後発だぞ
steamで同時発売したシャドウズがそれと同じくらいって
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:24▼返信
>>339
サブスクメインとかバカ過ぎて笑けるわ
そりゃ主要IP売っぱらう事態になって当然やなw

この世にはダメになったメーカーが色々あるけど、主要IPを中国人に売り渡して延命するなんてクソ珍しいと違う?
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:24▼返信
>>345
同接の話で販売本数と見る池沼キモ
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:24▼返信
>>345
ブレはあるけどSteamはピークの同接×5で
Steam内の売り上げ予測できる
ちょっと前にピーク6万だから30万本ぐらいっていわれてた
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:24▼返信
ちなみにあのFF16もsteam版は一瞬だけ売上一位になったことはあるが、すぐに順位落ちまくってランキング100位以内からも速攻で姿を消しました…
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:24▼返信
自社サブスクって継続的に加入されないと利益は上がらない
だからMSはAAAはデイワンでサブスクだと赤字だが客寄せの為に公開してる
UBIの場合はライブラリが少ないので継続してというのはゲーパスと比較して難しい
課金で稼ぐと言ったって1800円を定価以上の利益にする為にどれだけ課金させなくてはいけないか
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:25▼返信
>>344
それの開発者は揃って出世してるからな

アサクリ見たく中国人にIP売却とかされてねーぞ?
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:25▼返信
※349
売ったんじゃなくて出資受けて子会社設立な
捏造するなよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:26▼返信
そもそもUBIの経営方針が正しかったらこれだけ苦境に陥っていない
その上で株主向けの口当たりのいい言葉をそのまま真に受けることはしない
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:26▼返信
※354
だからスクエニもテンセントに買収されそうなんだよな
失敗の統括ができずになあなあで同じ路線でまた失敗するんだろうなって
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:26▼返信
FF持ち出すってことは、豚とかパソコンガとかがアサクリ擁護してんのけ?

お前ら何がどうなってそのスタンスになったんやw
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:27▼返信
※356
その環境下にあって、シャドウズはだいぶ健闘したのは事実らしいな
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:28▼返信
いやわかりやすい失敗例としてFFを出しただけだろ
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:28▼返信
>>348
いや、後発はヴァルハラ
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:29▼返信
最大瞬間6万とかやっぱマジで全然売れてねぇな
和ゲーだとエルデン95万ワイルズ130万とかだぞ
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:29▼返信
>>357
アホか、失敗の総括(Switch向けの独占タイトル群を一気に開発停止にした)したから経営体質改善してんのやぜ、スクエニはw

UBIは主力の新作をサブスク入りさせてる時点でずーーーーーーーーと超敗北体質で、それが総括できねーからIP売却っつー名の総括喰らってんのやろw
現実直視しろw
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:30▼返信
アサクリ大ヒット!アンチざまぁwww
とか騒いでた猿息してんの?(笑)
大ヒットしてるのにシナ畜企業に身売りするとか、テメェのオツムみてーな支離滅裂さだなオイwww
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:30▼返信
>>350
必死で発売本数を隠している理由って言ったら売れてないからしかないからなぁwww
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:30▼返信
steam同発でシリーズ上位の同接数記録したシャドウズ凄えな
元々アサクリはPC版が14%で、しかもCS版とユーザー分裂するのに
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:30▼返信
海外でもこのままじゃ開発費の回収が難しい時点で成功と報道するのはどうなのって話で
炎上してるから早い段階で公開したんだろうな
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:30▼返信
>>364
はちまをいじめるな
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:31▼返信
※365
なんでFF16とFF7リバースに嫌味言い出してるんだこいつ
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:31▼返信
>>331
>日本より他国の方が激しく非難してるのに

それはお前がネガティブな情報だけ見てるだけ
実際は日本だけ売れてなくて海外の方が売上が良い
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:31▼返信
>>359
そもそもサブスクにぶち込んでる時点で勝つ気ねーやろ
新作の叩き売りならニンテンドーもやってるが、あっちはカタチケ代くらいは徴収してるぞ
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:32▼返信
>>370
バーカ
ポリコレゲーへの風当たりは海外のほうが激しいんだよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:32▼返信
アサクリは自社サブスクに誘導してゲーム内課金で儲けるスタイルやろ
ヴァルハラもそうだった
374.投稿日:2025年03月29日 05:32▼返信
このコメントは削除されました。
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:33▼返信
主力IPガッツリ引き抜かれてますけど出涸らしになったUBIのほうはこれからどうすんの?
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:33▼返信
※372
そのポリコレアンチマンがバカにされまくってるぞXでは
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:34▼返信
>>372
だからそれお前の主観やん
海外の方が売れてるのは客観的事実だから
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:34▼返信
海外の記事だとアナリストの分析では定価で1380万本売って損益分岐点を超えるらしい
セール込みならともかく定価で1380万本ってどんだけ開発費掛けてるだか
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:34▼返信
※374
現実として出資されての合同会社設立だろ
買収なんて一言も出てきてない 「現実」見ろよ 笑
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:35▼返信
>>367
決算迫ってるから資金を今集められないと死ぬっていう単純な話
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:35▼返信
>>360
本当に失敗なら責任者が失脚してるっつーの
FF15とか1000万本売れたけど、あれの責任者は結局やめたやろ、DLCの発売計画潰してさ

FF16もFF7リバースも出世して権限増えてるぜ?
Switch向けタイトルみたいに潰されてないし、UBI見たくIP売られたりしてねぇよw
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:35▼返信
ミラージュでも3か月で500万本売れてるらしいけど
シャドウズさすがに超えるよな
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:36▼返信
要はシャドウズは大成功したが、UBIの今までの不調が祟って立て直しの一環として合同会社で出直すってことね
テンセントが見てるんならポリコレ推しも収まりそうねUBI
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:36▼返信
>>379
テンセントが筆頭株主の子会社にIPを切り離された現実を見ろよ
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:36▼返信
※381
いや降格してるやんw
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:37▼返信
※384
テンセント「が」??
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:37▼返信
株価が全てを物語ってるの良いね
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:37▼返信
>>377
主観じゃねーよ
結果としてポリコレげーが爆死しまくってんだろ
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:37▼返信
>>355
UBIからは子会社に売却し、その売却益を本社UBIが受け取ったという金の流れなんだわ
出資じゃねーよwww
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:38▼返信
※388
実際FF16やブループロトコルやフォームスターズといった特にポリコレじゃない作品も爆死してるからねえ
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:38▼返信
>>370
悪いから海外記事でも叩かれまくってんのにどこの並行世界に居んだお前?
はちまの提灯記事ばっか読んでてイカレてんのか?
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:38▼返信
シングルゲーをサブスクの課金メインで稼げるなら他メーカーも追随してるわ
現実的にそれで稼げないからライブサービスに注力してんだろ
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:38▼返信
>>387
なんとか耐えてた13ユーロの壁をついに突破して12ユーロ台に突入
まーじやべー
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:39▼返信
※389
アサクリは結果出したからテンセントからも欲しがられたみたいだな
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:39▼返信
>>388
アサクリの売上の話なのになんで話反らしてんの?
海外の方が批判が強いなら海外は日本以上に売上下がってないとおかしいだろ?
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:39▼返信
もうテンセントと共同開発で中国舞台のアサクリ作って
中国人に買ってもらうしかないな
UBIのDEI撤廃してスタッフ総入れ替えになりそう
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:40▼返信
>>379
UBI本体から主力IP切り出されて新会社に移ってんのやぜ?w
UBIに力が残ってるならテンセントから増資受け入れる程度になったろうが、ここまで屈辱的な譲歩しないとカネ出して貰えなかったってことやぞw

発生した事実だけを冷静に眺めろよ、これスクエニとかに例えると「FFとDQのIPを本体から切り離して新会社設立、その見返りで出資してもらう」って状況やぞ
メーカーとして死に体やろ、そんな状況w どこまで経営ダメダメになってんのやw
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:40▼返信
海外は逆にアサクリシャドウズ評価する記事もたくさん書かれてるがな
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:41▼返信
>>390
発売して3日でサ終したコンコードに比べたら大成功だよ
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:42▼返信
>>395
売り上げ隠してんのにどうやって判断すんだよwww
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:42▼返信
※397
子会社設立したのはテンセントじゃなくてUBIだぞ
IP強化の為に出直すだけでなんの状況は変わってない
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:43▼返信
>>385
スクエニは今年から執行役の名称と役回りが変更されてる

FF16の吉田は、7人居る執行責任持ち役員に選ばれてるので、フツーに出世してるで
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:43▼返信
なおFF16Dの高井は昇進無し
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:43▼返信
アサシンクリード シャドウズの大ヒット&高評価で、デカい資金を引っ張れたみたいだな
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:44▼返信
吉田が居直るのはOK
絶対次のゲームもコケさせそうで安心できる
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:44▼返信
>>402
吉田ってPじゃん
Dは?
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:45▼返信
そんでまたレイオフやUBIのいつものムーブ
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:45▼返信
テンセントはLOLのライオット買収したけど、別に口出しとかしなかったみたいだしな
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:45▼返信
中国はアサクリの中国版作れば内需だけで1000万は保証されてるから強いよな
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:46▼返信
>>401
UBIは「新会社」に対し、「IP使用料を渡す限り、独占的、永続的なIP利用権を認める」んやで

こんなもん「子会社」に対して交わすような契約じゃねぇよなぁw
クソナイーブなアサクリ信者が現実拒否したい気持ちはよくわかるでw
どれだけ追い詰めれたらここまで屈辱的な契約になるんやw
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:46▼返信
レインボーシックスまで持っていかれてるやん
テンセントさんアサクリとファークライだけじゃ満足できなかったのね
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:46▼返信
もう中国ネタはやってるからなあ
なんか横スクで3作セットになってたやつで
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:46▼返信
>>403
だから吉田が昇進してるとゆーてるやろ
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:47▼返信
>>402
吉田はFF14の功績やろ
16はPだから責任はDに取らせるんじゃねーの
結局スクエニは吉田にディレクションさせないとまともなゲームを作れる人材がいないってバレただけ
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:47▼返信
>>413
吉田はPだしFF14で結果だしてんじゃん
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:48▼返信
※410
それ結局UBI側からも人材移行するからな
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:48▼返信
>>411
シージなんて一瞬だけ覇権とっただけなのにな
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:48▼返信
>>411
売れてるIP全部取られてるからな
プレスリリース全部読んだけど、あれ読んでニコニコするとか無理だぞ
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:48▼返信
※414
その結果黄金のレガシーの大失敗という
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:49▼返信
※418
シャドウズの記憶が新しいアサクリも含まれて笑うわ
普通に評価されてるみたいですね
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:50▼返信
>>416
利益出せる部分が本体からドナドナされるやで

あとなんか勘違いしてると思うが、UBIに作らせるよりテンセントの影響下で作った方がいいものになると思うし、IPにとっては悪い結果ではないやろな
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:50▼返信
>>418
あと有名なのはウォッチドッグスとディビジョンくらい?
どっちもアサクリやファークライに比べると人気はだいぶ落ちるな
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:51▼返信
>>411
トム・クランシーも天国で泣いてるな
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:51▼返信
FF16は速攻で開発チーム解散、決算大減益、株価も大暴落、売上は近年最低の300万
そりゃ高井もディレクター職無くなってFF14に組み込まれるわな
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:52▼返信
これぜってぇ売れてねぇな
まぁ決算時明るみになったらボロカスに叩いてやっから安心しろなw
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:52▼返信
>>415
FF16とFF14(最新DLC)がクソ失敗してると連呼してるやろお前ら
発言の整合性くらい取っとけ
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:53▼返信
>>419
FF14って旧から合わせるともう15年前のタイトルだぞ
そりゃもう賞味期限切れてんだろ
ここまで持てば十分
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:53▼返信
FF16と同じように、アサクリシャドウズは頑張ったけど他の不調部門を補いきれず〜で悪決算になると見た
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:53▼返信
まぁシャドウズ発売前からテンセントのUBI買収の噂は出てて業績悪化を利用して取り入ろうとしてたみたいやしな
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:53▼返信
>>422
あとプリンスオブペルシャとゴーストリコン、スプリンターセルって感じかな
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:54▼返信
>>426
15年前のソフトなんだからそろそろ落ち目になってもしゃーないやろが
いままでの利益を考えたらトータルでは大成功
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:54▼返信
黄金のレガシーは出たときだけはそれなりに売れたんだよね
今は内容が酷くて同接数メリメリ減ってるけど
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:55▼返信
FF16のsteam同接数、最高で3万くらいでショックだった
シャドウズに負けてたのね
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:56▼返信
>>424
株価なら過去最高を更新したな
FF16、FF7Rリバースの結果を受け、Switch向けの独占タイトル開発を中止(これの赤字が凄かった)し、大作に集中する姿勢が評価された結果や
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:56▼返信
>>433
PC後発のFF16と比べられてもな
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:56▼返信
>>430
すまん、全部知らん
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:57▼返信
>>419
それ織り込んだ上で出世してるとゆーてるんやが?

つまりお前らの「失敗!!」って見立て自体が間違っている
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:57▼返信
>>429
ハイパースケープの時からヤバくて
スカルボーン、アバター、スターウォーズ無法者の失敗で後が無かったらしい
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:58▼返信
>>433
後発タイトルと同レベルとかクソ泣けるわな
アサクリ信者はそれで満足なんか?
そりゃテンセントに買い叩かれて当然やなw
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 05:59▼返信
いや同レベルでは無いぞ
FF16の2倍は同接数ある
441.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 06:00▼返信
FF14もスマホ版を中国企業に身売りさせてるし、だいぶ不調なんやろうな
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 06:00▼返信
この話を可能なかぎり有利な条件にしたくて
売れてるアピールに必死だったのか
443.投稿日:2025年03月29日 06:01▼返信
このコメントは削除されました。
444.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 06:01▼返信
あくまで噂の陰謀論なんだけど、テンセントの息のかかった銀行がDEIを投資の条件にすることでUBIを含むゲーム会社を弱体化してそれを乗っ取る計画だとか
あくまで陰謀論な
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 06:01▼返信
※434
なおPS独占路線取りやめからのマルチ路線
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 06:01▼返信
そりゃアサクリも中華風日本になるわけや
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 06:02▼返信
※443
なお世界では1週間で300万ユーザー突破の大成功
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 06:02▼返信
UBIもライブサービス活かせてなくて積んでたな
賞味期限の切れたシージとフォーオナーだけじゃ厳しい
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 06:02▼返信
>>431
落目になってるなら出世とかしないと言っている
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 06:02▼返信
ANNOとか作ってるスタジオは他に買われた方が幸せだろうね
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 06:03▼返信
別に出世では無いよな吉田
本人が言い訳してるだけで実際のところどうかわからんし
実質降格という解釈がしっくりくる
452.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 06:03▼返信
>>449
トータルで莫大な利益を生んだんだから出世するやろ
453.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 06:04▼返信
UBIは直近でAAA3本、AAAA2本外してるから
454.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 06:04▼返信
その利益をFF16の失敗で食い潰したんだから意味は無い
455.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 06:05▼返信
>>453
DEI病って怖いな
456.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 06:06▼返信
steam国内売り上げ
ライドウの予約にすら抜かれてるんだがwww
457.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 06:06▼返信
株価に即反映させるためメーカーは実売何百万本突破ってすぐに発表するんだけど…
あれれおかしいなぁ
458.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 06:06▼返信
>>453
そりゃテンセントに目を付けられるわな
459.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 06:06▼返信
>>445
お前は知らんと思うが、スクエニはPS独占タイトルとかほぼ作ってない(発売前から時限独占と明言してる。FF16、FF7リバース共に)

スクエニの独占タイトルはむしろSwitch向けに山ほどあって、整理されたのはそいつらだ
整理後の業界のスレッドとか酷かったからな、プロジェクト中止で人が余りまくって阿鼻叫喚だった
460.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 06:07▼返信
>>454
新生は11年前から
MMOで莫大な利益を11年も生んでたんだからFF16一本爆死したくらいどうってことなくね
461.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 06:07▼返信
>>454
だったら出世しねーと言っている
話の分からんアホやなw
462.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 06:07▼返信
いや時限独占しとったやん
463.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 06:08▼返信
※461
464.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 06:08▼返信
別に出世はしてねえよなって話
良くて現状維持
465.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 06:08▼返信
このまま沈んでいくには惜しいシリーズではあるから
中華アサクリとしてでもいいからDEI病を完治させて頑張ってくれ
466.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 06:08▼返信
>>451
スクエニのリリース読めよ
執行役員は沢山いるが、執行責任を持ってるのは7人で、吉田はその中に含まれている
普通に出世だわ、議論するのもバカバカしい
467.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 06:09▼返信
買収じゃなくて投資を受けられたのか
良かったじゃん
468.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 06:09▼返信
取締役だったのに肩書外れてますねえ
これで出世?
469.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 06:09▼返信
>>447
無料鍵のPCユーザーが250万くらい居そうやな
470.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 06:10▼返信
>>447
300万人(サブスク、無料配布込み)
🤣🤣🤣
1000万人達成したスターフィールドはどうなりましたか?🤔
471.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 06:10▼返信
ねぇねぇはちま?
この出来事自体は2日前の話なのに
絶対にPVを稼げる大事な内容なのに
なーんでPVの少ない深夜にこっそり上げたの?

やってる?
472.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 06:11▼返信
アサクリはヴァルハラのときからずっとサブスク込みのユーザー数発表や
むしろそういうサブスクが無いFFを心配した方が良い
473.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 06:11▼返信
異常なシャドウズの持ち上げ記事ばっかり出してたよなあ?
474.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 06:12▼返信
>>462
スクエニは、PS向けには、時限独占&マルチ前提のタイトルしか出してない

独占タイトルはSwitch向けとかよく分からんスマホ向けとかにしか出してない
スクエニの巨大損失はこいつらをまとめて開発中止にした結果だよ
475.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 06:12▼返信
>>470
サブスクこえーwww
476.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 06:12▼返信
吉田が上層に居直るのは歓迎なんだよな実際
「新しいものを生み出せない」という致命的な欠点があるから、スクエニの今後の新規AAAは確実に失敗しそう
477.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 06:13▼返信
>>465
テンセントも中国のソフトパワー狙ってるだろうね
478.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 06:13▼返信
UBIの決算怖くて見られないわ
心臓の弱いやつが見たら下手したら死ぬやろ
479.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 06:14▼返信
※474
スクエニがSwitchやスマホ系開発中止する前に、FF16が出た時期の決算は大減益しております
480.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 06:14▼返信
海外ではかなりの数の無料キー配ってるらしいやんwいったい300万のうちどれだけが無料で遊んでるんやろか?
481.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 06:14▼返信
>>470
はちまもポリコレお目覚めブログに?w
482.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 06:15▼返信
>>468
スクエニは役員の名称とロールをコロコロ変えてるぞ
吉田の今年の役職は、7人しかいない執行責任を持つ執行役の一人やな
去年の人事表と比べれば明らかに出世してる
483.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 06:15▼返信
※480
メタルギア5とかでも配ってたしなあ
484.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 06:16▼返信
出世じゃなくて実質現状と変わらずって意味では
485.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 06:16▼返信
>>467
主要IPを新会社に実質的な譲渡、その見返りに増資みたいな感じやね

こんな契約よく飲んだなーとゆーのが素直な感想
486.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 06:17▼返信
日本舞台のアサクリなんて成功間違い無しなのにここまで大炎上爆死させるポリコレすごすぎる
487.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 06:17▼返信
アサシンクリード習近平発売
488.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 06:17▼返信
シャドウズの頑張りで買収は避けられたって感じか
アサクリそのものは評価されてて、新会社の管理になるみたいね
489.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 06:18▼返信
カプコンからモンハン、バイオハザード、ストリートファイターを
テンセントに持っていかれた感じか
490.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 06:18▼返信
※486
日本人に対するポリコレ意識を無くしたらこうなった
やっぱポリコレいるわ
491.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 06:20▼返信
>>484
去年の役員のリリースと比べてみそ

今年の役員リリースは書き方自体がかなり変わってる
執行権限を持つ役員を7人と定義したのも変更点の一つ(吉田はその一人)
492.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 06:21▼返信
>>483
それでそれで?
メタルギア5は600万本売り上げてるよwもちろん売上本数だから無料配布は含まれないけどシャドウズは売上本数何本???
493.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 06:22▼返信
>>479
開発費を一括計上するという会計ルール上、FF16発売クォーターの利益は前期クォーター比で8割減してたな
で、それが何か?
494.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 06:24▼返信
>>488
シャドウズ関係なしに決定事項で
スターウォーズ無法者たちの時点で終わってた
495.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 06:28▼返信
>>490
実力も実績もないDEI社員を雇いまくってまともな開発者をレイオフした結果だからポリコレ無くさないと意味がない
496.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 06:29▼返信
※493
その開発費は明らかに回収できていませんねえ
497.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 06:29▼返信
次回作も期待できるなこれは
498.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 06:30▼返信
普通に考えてUBIのスターウォーズやスカルアンドボーンズがシャドウズ以上のプレイヤー数と同接だったのに失敗してる時点でシャドウズが成功してるというのは無理あるよね。
499.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 06:31▼返信
利益出なさすぎて人気lP身売りしたにしか見えんのにまだ現実見えずにアクロバティック擁護してる奴がいるのが凄いわ
500.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 06:33▼返信
答え合わせきちゃったな
ボロボロガタガタだからアサクリもプレイヤー数で誤魔化すしかなかったんだな
分かり切ってたことだけど
501.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 06:34▼返信
>>496
だったら出世とか無理だなぁw
スクエニってFF15の責任者すら離職せざるを得ないような会社やぞ(DLC関連でゴタゴタした結果と言われてるが、FF15の展開で無駄金を大量に使ってたようにも見える)
502.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 06:35▼返信
開発費の回収できない時点で
いくらサブスクのプレイヤー数がいようがプロジェクトとして失敗
503.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 06:36▼返信
プリンスオブペルシャと
スプリンターセルの
新作出してくれるなら
どこでもいいです
504.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 06:36▼返信
※493
その開発費は明らかに回収できていませんねえ
505.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 06:39▼返信
>>503
それ出せるのはまだDEI方針をあきらめてないUBIさんなんだよね
506.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 06:41▼返信
次、中国が舞台になるな
507.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 06:42▼返信
まぁサブスクで安く遊べるんだからプレイヤー数とやらも増えるわな
すぐに解約されそうだけど
508.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 06:46▼返信
>>506
習近平「中華の権力者を暗殺するようなゲームは中国共産党に対する挑戦だな!販売禁止だ」
509.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 06:50▼返信
※493
その開発費は明らかに回収できていませんねえ
510.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 06:52▼返信
UBI本体はレイオフしまくって実質民事再生みたいな事するんかね
511.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 06:53▼返信
※501
それはただの独立だぞ
DLC自体は会社の承認と予算を取ってた
少なくともFF15はFF16と違って初週で開発費回収しているし、steamも非常に好評だしな
DLCもたった2つで速攻打ち切りだし
512.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 06:53▼返信
吉田も実質降格させられてるしなあ
513.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 06:56▼返信
田畑は単に独立だね
スクエニ公式からも処分とか解雇といった声明は出ていない
514.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 07:00▼返信
UBI側のIPは残る感じやね
アサクリもシャドウズで底力見せて成功し次に繋げることができた
515.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 07:03▼返信
FF16は売れもしないのに大々的な広告して大コケしててかなり無駄金使ってたな
せめて売れてくれれば
516.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 07:03▼返信
やはり中国工作員の仕業だったか…
評判を落とし企業価値を下げた上で乗っ取り
自らの意思や考えで行動していると思っていても本当は操られている
517.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 07:06▼返信
>>24
元から全身舐め回してるよ
安全保障すら舐めてるくらい
518.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 07:06▼返信
ネトウヨが扇動された結果中国企業テンセントが得をする結果に
どっちが工作員だったんだか
519.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 07:07▼返信
>>512
またデマ流してる
520.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 07:09▼返信
>>228
ようやく100万本行ったって感じか
最終的に2.300万は行きそうだな(セール前提)
521.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 07:12▼返信
※511
FF16が初週で回収できてないソースってどこ?
1本約1万円で300万本だと約300億円で大抵のAAAは回収できるし
FF16が例外側にも見えないんだけど
522.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 07:16▼返信
ゴキ

イラ

募る朝
523.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 07:18▼返信
「悪りぃ。やっぱ売れてねえわ」
524.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 07:18▼返信
結局売上足りずにこうなったんだなw
525.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 07:22▼返信
※521
約7年半と延べ4000人の開発人員とトップクラスの予算を掛けて作ったAAAが300万で回収できるかよ
回収できてたら大減益してないよ
526.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 07:25▼返信
ちなみに300万っていうのはサブスク加入者や無料配布も含んでいる「プレイヤー数で販売本数ではない」のもミソ
どんだけ大赤字で火の車なんだここ…
527.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 07:25▼返信
何がミソやねん
ヴァルハラからずっとそうだろうが
528.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 07:30▼返信
擁護派今度はネトウヨから中国工作員扱いしてんのかよ
どこまで行っても哀れな連中だな
まるで戦時中のプロパガンダ
529.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 07:30▼返信
なんだかんだフランス政府が公金注入して助けると思ってたけど世の中そう甘くはなかったね信者さん
530.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 07:30▼返信
はいほぼ買収
531.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 07:31▼返信
買収だと騒がれてたけどそうならなくて残念だったねアンチさん
532.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 07:32▼返信
まあフランス自体ヨーロッパの中国って呼ばれてるし本質的には一緒やろ
むしろポリコレ排除されていい結果になったら草
中国マンセー要素が増えたらそれはそれで草
533.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 07:32▼返信
まあネトウヨが中国企業に非常に都合の良いムーブをしてくれたのは事実
534.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 07:38▼返信
分かりやすいパヨがキレてて草
擁護してる奴は尻尾を隠す気すら無いよな
535.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 07:58▼返信
結局全く売れてないのに何百万人プレイヤーって宣伝文句で
暴れてスッキリ出来たのは買いもしてない反日の韓国ネトウヨだけだったって訳だわなwwww
536.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 07:59▼返信
>>8
果たして吸う必要がある技術が今のUBIにあるのだろうか
537.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 08:08▼返信
今後に出る全てのアサクリシリーズは
おま国に成りそうだな
日本人はUBIに喧嘩を売りすぎた
538.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 08:09▼返信
アサクリの時系列の中には
日本人のド腐れ忍者が宝剣を中国に渡すという
公式設定が有るからなぁ
539.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 08:10▼返信
もう擁護すら出来ず恨み言しか言えないんだなwww
540.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 08:11▼返信
弥助が中国人になりそう
541.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 08:12▼返信
始皇帝の時代のアサクリとか作り始めるだろうね
542.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 08:18▼返信
答え合わせ出たな…
テンセント最高+人種差別連呼+SONY憎し=中国豚
543.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 08:18▼返信
答え合わせ出たな…
テンセント最高+人種差別連呼+SONY憎し=中国豚w
544.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 08:19▼返信
答え合わせ出たな…
テンセント最高+人種差別連呼+SONY憎し=中国豚ww
545.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 08:20▼返信
でもテンセントは活動家だらけのスタッフどうすんのかね?
思想的には社会主義と親和性が高いというか組んで活動してるわけだが
546.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 08:20▼返信
答え合わせ出たな…
テンセント最高+人種差別連呼+SONY憎し=中国豚www
547.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 08:21▼返信
そもそも中国人は殆ど国家主義のウヨやで
548.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 08:21▼返信
答え合わせ出たな…
テンセント最高+人種差別連呼+SONY憎し=中国豚wwww
549.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 08:22▼返信
答え合わせ出たな…
テンセント最強+人種差別連呼+SONY憎し=中国豚
550.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 08:23▼返信
答え合わせ出たな…
テンセント最強+人種差別連呼+SONY憎し=中国豚w
551.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 08:24▼返信
答え合わせ出たな…
テンセント最強+人種差別連呼+SONY憎し=中国豚ww
552.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 08:25▼返信
答え合わせ出たな…
テンセント最強+人種差別連呼+SONY憎し=中国豚www
553.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 08:25▼返信
答え合わせ出たな…
テンセント最強+人種差別連呼+SONY憎し=中国豚wwww
554.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 08:28▼返信
答え合わせ出たな…
テンセント最高+人種差別連呼+SONY憎し+転売商材Switch2大好き=中国豚
555.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 08:29▼返信
答え合わせ出たな…
テンセント最高+人種差別連呼+SONY憎し+転売商材Switch2大好き=中国豚w
556.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 08:32▼返信
答え合わせ出たな…
テンセント最高+人種差別連呼+SONY憎し+転売商材Switch2大好き=中国豚www
557.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 08:33▼返信
>>537
それをやっても売り上げ的には問題ないと思われてそうなのがくやしいね。
558.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 08:34▼返信
まぁ…テンセントやソニーから出資して貰ったフロムと同じやね
559.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 08:36▼返信
>>537
どうぞどうぞ
大抵の人は何も困らない
560.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 08:41▼返信
>>558
お前の思う習近平の糞な所は?
561.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 08:42▼返信
>>537
5位(初登場) PS5 アサシン クリード シャドウズ
17701本(累計17701本)/ユービーアイソフト/2025年3月20日

売れてないから問題ないw
562.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 08:45▼返信
>参考までに、Helldivers 2 は 1,200 万本を売り上げましたが、Steam のピーク時の同時接続プレイヤー数は 16 万人でした。Shadows は、その 4 分の 1 を売り上げ、Xbox や Ubisoft のストア フロントでも入手可能 (HD2 とは異なります) なので、これらの数字を見るのは当然です

海外勢も普通にアサクリ肯定派おるな
563.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 08:46▼返信
ゴーストリコンとウォッチドッグス頼む
564.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 08:47▼返信
まあソニーもポリコレやり過ぎて大失敗した挙句、パタポンやみんゴルを任天堂に取られてるしな
身売りしてる
565.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 08:49▼返信
ソニーはチャイナヒーロープロジェクトとか言って中国の開発者に出資する反日ムーブしてることはあまり知られてない
元々日本企業だったとは思えない売国っぷり
566.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 08:53▼返信
売り上げは好調だけどIP売り飛ばします!
wwwwww
567.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 08:55▼返信
これからは中国の武侠物語になるのか
別にいいけどなwどうせマンネリだったし
どうせならファークライでキンペーに核ミサイルでもぶち込んでみろ
568.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 08:59▼返信
テンセント「シャドウズ、おまえは合格だ。アサクリは合同会社への栄転を命ずる」
弥助&直江「ありがたきお言葉」
569.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 09:00▼返信
もう日本に関わらんでくれ
それだけでいい
570.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 09:01▼返信
UBIは日本の物じゃないのでどうでもいい
571.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 09:08▼返信
連続大爆死による大赤字だから有名IPを中華に売った形
これでUBIが潰れてもメジャーなIPはそのままテンセントが拾える
プレイヤー数とかで濁してもこうやって結果は出てしまうという
572.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 09:14▼返信
弥助が信長に拾われたみたいに
アサクリがテンセントに拾われただけ
573.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 09:22▼返信
まぁ賢いな
兎に角今のUBIの活動家社員いらねーわって話で
活動家社員の首切りはUBI本体で勝手にやってくれって話で
批判は新会社に向かうことはない
574.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 09:24▼返信
ウォッチドッグスはどうなる
もう5年になるからないんかな
575.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 09:36▼返信
不細工な日本人男を主人公にしないのは
他のゲームでも同じという w
576.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 09:37▼返信
はちまくーん、なんで今までUBIに好意的な書き込みばかり切り取ったのかな?
ステマした?
577.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 09:46▼返信
出涸らしになった本体は潰れて子会社は切り離し、
あとはテンセント勢が社内を中華色に染め上げ任務完了、こんなとこか
邪教にハマって身を滅ぼすとはなんとまぁ愚かにも程がある末路ですなあ
578.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 09:50▼返信
UBIはシャドウズの正確な売上を把握してるのに、絶対に販売本数に触れないあたりヤバいと思ってたけど、完全にテンセントに吸収されそうやな
ゼグラーのフェミ雪姫も100%赤字が確定したからなのか、ディズニーの提灯記事メディアでさえも叩き出してるから、ポリコレモンスター黒白はどちらも核爆死ということになった訳だ
エンタメ業界はまず「客が求めてないものを作品に入れる」というバカなことを辞めるべき
何かの信条、思想を入れたいなら、新規IPを立ち上げろ
そうすれば最低限の炎上で済む
579.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 10:02▼返信
アサクリ記事に連コメ&自演ハート押しの奴が沸かないって事は、やっぱバイトだったのか
ハート押しも一定だったからノルマでもあったのかな?w
580.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 10:08▼返信
合法的にいらない現社員解雇するために
これ最後本体は潰すと思うよ
581.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 10:31▼返信
おーい、UBIからステマ依頼されたー?はちまー
582.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 10:33▼返信
>>499
どう見ても失敗して買い叩かれてるよな
583.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 10:40▼返信
フランス人の税金が大量に投入されてきた企業が、結局中国のものになるのか
584.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 10:41▼返信
ただの破綻じゃん
585.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 10:46▼返信
ポリコレリスクもあるのに中国思想の汚染されるとかディビジョン3終わったな
586.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 11:02▼返信
またネトウヨに買ってしまった(´・ω・`)
587.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 11:04▼返信
すぐに捨てられるよ
588.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 11:33▼返信
>>562
PS5PC向け銀河大戦TPS『ヘルダイバー2』Steam同時接続プレイヤー数がなんと「40万人」を突破。ただし人増えすぎて困るので同接上限を設定
589.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 11:49▼返信
シージは大丈夫そうか?
590.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 11:59▼返信
買収じゃなくて投資か
アサシンクリード シャドウズの成功のおかげやね
591.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 12:33▼返信
これUBIの社員はガチギレだろ。
592.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 12:36▼返信
2月の決算の時点でヤバかったからな
593.投稿日:2025年03月29日 12:56▼返信
このコメントは削除されました。
594.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 13:10▼返信
ごきっち

イライラ

w
595.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 13:14▼返信
結局はちまはテンセントからカネ貰ってたんか?
アサクリがなくなったら買い叩いたテンセントが困るもんなw
596.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 13:45▼返信
シナ豚が金だけ出して口を出さないわけがないからな
597.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 13:50▼返信
※564
なら何故任天堂は3兆円負けを喫するのか…
まあ任天堂に取られてる〜の時点で異世界に住んでる住民なんだろうけど
598.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 14:36▼返信
>>593
なるほど
豚理論でいくとなんてことないな!
599.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 14:41▼返信
反日追放
600.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 14:43▼返信
まあ分かり切った結果ではある
601.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 16:15▼返信
IPだけ抜かれて後はポイッか
アレだけステマしてアサクリ売れてますアピールも無駄だったみたいやね^^
602.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 16:26▼返信
>>565
何ほざいてんだこのバカ?ゲーム好きならチャイナヒーロープロジェクト知ってるだろ それに後押ししてるのはSIEの上海法人だよ
603.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 16:32▼返信
はい終わり
604.投稿日:2025年03月29日 17:19▼返信
このコメントは削除されました。
605.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 17:28▼返信
5年以内にテンセントに買収されそうw
まぁ、3年経っても収益の悪化が止まりそうになければ主要IPと人材だけ盗られて解散だろうけど。
606.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 18:50▼返信
ネトウヨ負けちゃったwww
607.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 18:51▼返信
堂々とした夜逃げだなと
608.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 19:24▼返信
結局中国からの影響で日本の歴史をねじ曲げて海外に意図的に喧伝するための目的に使われたわけだ
日本の専門家に名前を連ねてるのが中国人ばかりなんでしょ?
609.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:11▼返信
社員に5年間売却不可の自社株買わせてたってリークもあるけど事実ならエグいことやってんなぁ
主力IPだけ別会社に逃がして社員にはいずれゴミになる株買わせるって
610.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:20▼返信
はちま民敗北

ゲームに縋る愛国者たち(笑)
いい歳してゲームに熱中しないで就職結婚しろよ
611.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:21▼返信
君たちがいくら騒いでも
ゲームは売れるし企業は儲かる

テンセントやUBIの社員は君たちの生涯収入を既に稼ぎ終わってるんじゃないかなw
612.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:43▼返信
テンセントの意図が知れない。投資目線で見たときの。本当に謎ムーヴすぎる
普通に今の中国ならネットイースの動きが正解だから。リターンを生みそうにない海外スタジオから撤回
投資するなら才能が育ってきた中国国内や、海外スタジオなら評判のある・かつ売れるとこ、いい例はフロム
なんかが最も合理的かつ正解の投資先。
それがUBIなんていうゲーマーから評判も最悪、売上の激減、IPの人気も程度が知れてる会社に投資する
テンセントの天才ムーヴが理解したくともできない。なにが”見えている”のか(笑)
613.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 21:34▼返信
さよならUBI
こんにちは父さん
614.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 22:09▼返信
テンセントが、他はいらねえからFGOだけ貰って新子会社を作ったSONYと似たムーヴやってて笑ったw
社員もIPも欲しい人材だけもらう。ディスカウント上手だね
615.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 01:30▼返信
結局は中国人のペットになってしまったか
売り上げ誤魔化してプレイヤー数で必死に工作してたけど騙されたのは馬鹿だけだったようだなwww
616.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 14:53▼返信
やっぱ中国が世界を支配すべきだよな
617.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 13:34▼返信
テンセントもこんなとことようかかわったなw
618.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 18:38▼返信
はちま大敗北
619.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 23:39▼返信
>>610
トーマスロックリー史観を採用して炎上したら被害者面
悪いことをしたら謝るという小学生でも出来る基本ができない人達

直近のコメント数ランキング

traq