• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「政権失うことを考えたら安いもんだ」石破総理が参院選に向けて消費税減税を検討 政治ジャーナリストが解説
1743327587917

記事によると



・国会で立憲民主党・川田龍平参議院議員は、オーストラリアや韓国など食料品については非課税とする国を挙げ、日本でも食料品の消費税率を引き下げるよう迫った。石破総理は「物価高対策の1つの対応として考えられないことではない」と応じた。その上で、税率や実施する期間・対象の品目などを「きちんと検討する」と述べ、効果についても検証を行うとしていた。

・現在、消費税率は10パーセント、酒類や外食を除く飲食料品は軽減税率として8パーセントとなっている。

・石破総理に取材した政治ジャーナリストの青山和弘氏は「これは『減税する方向で検討』と見出しでいえば言っていいと思う。かなり前向きな発言をしていて、なんといっても今、石破総理は増税派だという言われ方をしている。そして、次の参議院選挙は“増税派”か“減税派”か。例えば、国民民主党の玉木雄一郎代表は103万円の壁と言っていて、あれは所得税減税なので、減税派と増税派の戦いだみたいな二元論で語られることも多い。(石破総理は)増税派と見られたくないという思いが強い。

そんな中で、物価高対策という意味もあって、軽減税率が今8パーセントで、2パーセント消費税よりは低いが、さらにこれを下げる。多分、今念頭にあるのは5パーセントくらいで、それくらいに下げることでどれくらい効果があるのかを実際検討するし、石破総理本人もアリだということをはっきり言っている」
と説明。

・さらに、「周辺に対しては、『政権を失うことを考えたら安いもんだ』という言い方もしている。つまり、軽減税率を下げればそれだけ日本の税収が減るが、消費税全体を下げるよりはそうそうでもないし、石破総理が政権を失う危機というのを今感じている。それくらい今自民党に逆風が吹いている。これはかなり前向きに検討していると見ていいと思う。

そうすると、自民党も減税を訴えて、国民民主党やれいわ新選組も減税を訴えて、訴えてないのは立憲だけみたいな構図にもなりかねないし、参議院選挙の構図全体に大きな影響を与える」
と続けた。

また、「消費税はなかなかいじくらないというのが、これまでの政権与党の考えだった。1回下げてしまうと、景気が良くなったら上げるというは難しい。(国民の)皆さんは反対するし。給付というのは1発でいいが、減税というのは1回下げるともう上げられないので、慎重な声多かったが、ここは背に腹は変えられないということだと思う。

一方で、川田議員が言っていたのは『もう0にしてしまえ』と。食料品は消費税なしだという声もあるが、そこまでは考えにくいのかなというのが、今の私の取材で得た感覚だ。5パーセントくらいというのが念頭にあると思う」と語った。

以下、全文を読む

この記事への反応



国民のためではない

もう何をやっても手遅れだよ。
たとえ消費税減税に踏み切っても、選挙が終わったら何を言い出すかわからない。
国民は皆そう見てます。


やる気があるなら参院選前に通すとかするだろうし、参院選までのらりくらりしてたら参院選後も理由付けてやらんだろうと考える
今の自民党の信頼なんてそんなもんだ


そもそも申告の複雑な複数税率をやめよ。一律税率で減税するか消費税廃止を検討しろ。

絶対的安定の自民党単独過半数割れどころか、与党合せても過半数割れをしたら、こんな感じで自民党が好き勝手にはできないし、ましてや閣議決定なんかしようもんなら、不信任案を提出され、可決する可能性さえある。
本来のあるべき姿に近づいてきたけど、まだまだ。


民主党と合意した「103万円の壁」の引き上げは期待外れでいた。こういう政権ですから、この先何を言っても信じられません。消費税減税だって人気取りの餌でしょうよ。「検討」はどこまでも「検討」で終わると思います。私たち有権者はそろそろ本気で日本の政治に向き合っていかなければならない。このまま自民党に日本の未来を任せてよいものでしょうか?

消費税は下げても、どこかで上げれるからね。
自民党は石破政権で、政権失った方がいいよ。
他の政党が政権をとったときに、自民党が本当は良かったのか、良くなかったのかわかると思う。


まあ今の自民党は石破さんが退陣してももう詰んでいるからね。とってつけたように「消費減税」をちらつかせてもねえ。どうせならガソリン税撤廃を即実行したら?その方が国民に対しては訴求力あるんじゃないの?

食品を8%から5%に下げてもあまり大きな助けにはならない。物価自体を下げ、他にもガソリン税を廃止したり、社会保険料を大きく下げて国民負担を大幅に下げる必要がある。しかし、国民はこうしたことより自民党に対しては根強い不信感があり、自民党と財務省が今更何をやっても政権交代は免れないと思う。

政権失う事を考えたら安いもんと言う発言に保身第一である姿勢が凝縮されていますね。
国の舵取りを任せられる政権ではない証拠を積み上げてくださりありがとう!






軽減税率を5%にするってことか・・・
これだけじゃ国民は納得しないだろうなぁ

B0DX1T47TDファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 -PS5 【初回特典】 「駆け出し冒険者セット」(獲得経験値アップ効果のついたアクセサリー「チョウチョのチャーム」、「お役立ち消費アイテム9種」 ) 封入

発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:レベルファイブ
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0F2MHGWLY牧場物語 Let's! 風のグランドバザール -Switch 【Amazon.co.jp限定特典】もこもこ刺繍ステッカー(ウシさん) 同梱&「パンプキンセット」ダウンロード番号 配信

発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:マーベラス
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0F2RN18WDRAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚 【予約特典】DLC「ロイドウ眼鏡」 同梱 - PS5

発売日:2025-06-19T00:00:01Z
メーカー:アトラス
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(628件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:31▼返信
岩田恥と同じ。 すべて本当のことを言う。
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:32▼返信
選挙終わったら「検討しただけだ」とか言いだすぞ
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:32▼返信
このままじゃ政権失うって自覚あったんだ・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:32▼返信
どうせやらない
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:33▼返信
検討するだけでしょ
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:33▼返信
選挙の前にやれよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:33▼返信
検討すると言ったということは
検討すら実はしないだろう
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:33▼返信
やってから言え
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:33▼返信
自民党がこれまで何度嘘ついてきたか
選挙後にやりますなんて言っても何の信用もない
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:33▼返信
無理でーすw
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:33▼返信
どうせ約束守らないでしょコイツ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:33▼返信
絶対やらないのはわかってるからなぁ
もう黙っててくれ
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:34▼返信
鳩並みに最悪な首相だったわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:34▼返信
それじゃないんだよなぁ…
もはや消費税だけでどうにかなる状況じゃないんよこっちは
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:34▼返信
第196回国会 衆議院 予算委員会 第5号 平成30年2月5日

○玉木委員 財源のめどがないんですよ、今。ないのに、それをどこかに移して何をやろうといったって、こんな無責任なこと、かつて余りやったことないですよね。
 六千億円ですよ。六千円じゃないんですよ。イージス・アショア六基分ですかね、防衛大臣。それぐらいになりますかね、六千億というのは。毎年毎年きちんと入ってくる六千億を確保するのは相当大変だと思うんです。増税で六千億、どこから恒久財源を見つけてくるんですか。歳出カット六千億、自然増だってある中で、どこで見つけてくるんですかね。
 結局それがなかったとしたら、今言っている話のほとんどは結局赤字国債で賄うということになってしまって、子供たちのためだと言いながら、その子供たちにツケを回す財源でやるということになるんですよ。そうなんです、総理。ここはやはり、軽減税率、やめた方がいいと思いますよ。これはもう二年前に私はここでやりましたが、低所得者対策には全くなっていませんから。
 加えて、これはぜひ……(発言する者あり)六千億円の財源が用意されているんですか。でも、財務大臣は明確にはお答えにならない。何か埋蔵金のようなものがあるんですかね。とてもあるとは思えませんが。
 いや、これは真剣に考えるべきだということを申し上げているんです。特に、一発で終わる事業じゃなくて長く続けていくものなので、恒久政策には恒久財源ということをきちんと考えるべきだということを申し上げているんです。
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:35▼返信
消費税は別にいい、確定申告すらしてないクズにもちゃんと払わせる税金だから
ガソリンの暫定税率廃止とかにしておけよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:35▼返信
口だけで何の約束も守らない総理って思われてる状況で寝言言ってて草
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:36▼返信
代わりに所得税上げそうだよなこいつ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:36▼返信
>>1
消費税廃止・消費税減税!
社会保険料の減免!
物価安定まで季節ごとの10万円給付!

山本太郎とれいわ新選組が経済オンチの自民党から日本を取り戻す!!!
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:36▼返信
さっすがぁ、公約より党の意向とかほざいたクソ野郎‼︎
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:36▼返信
どうせやらないから
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:36▼返信
「政権失うことを考えたら安いもんだ」という発言に全てが詰まってるな
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:36▼返信
>>16
その代わりに走行税導入しますね😁
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:37▼返信
国民民主との約束を反故した時と絶対同じ事するよ自民党は
どうせ検討はするけどやるとは言ってないとか言い出すに決まってるわ騙されるなよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:38▼返信
>>16
そうだね、所得税上げとくね🧡
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:38▼返信
こいつが政権失ってくれること考えたら消費税ごときそのままでもいい
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:38▼返信
国民が素直にその言葉を受け取って支持する程の馬鹿だと思ってるんだろ

どういう目で国民を見とるかよう解る
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:38▼返信
ドアホ
国民の生命線を人気取りの為だけに安易に使うな
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:38▼返信
今のままで構わんよ
政権から引き摺り下ろすことを考えれば安いもんだ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:38▼返信
(´・ω・`)いかに国民からの搾取する権利を手放したくないかが分かる
    どれだけてめぇらの懐にくすねてんだ石破ァ!!
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:39▼返信
政権を守るためじゃなく国民の生活を守るために下げてくれんか
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:39▼返信
検討するだけ
選挙終われば上げる検討をする
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:39▼返信
検討するといってやるとは言ってないいつもの口だけ石破の得意技やん
というかその場その場でコロコロ変えまくってマジで何も考えてないんだなと
ジジイたちの老後の安定だけだろかんがえてんのこのじじいは
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:39▼返信
国民民主との幹事長合意を反故にした奴らを信じると思ってんのか?
ああ、そういえば石破くんは「公約を守る必要はない」とも仰っていましたね

大人しく下野しなさい
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:40▼返信
そうでしたっけ?フフフ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:40▼返信
異次元とか加速だの口だけの組織
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:40▼返信
やっぱり政権取られるのって大ダメージなんだなw
国民のためじゃないってところがクソ過ぎるけど
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:40▼返信
国民の為に減税をすることはないけど自分たちの保身のためなら減税する
これが自民党の本音
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:41▼返信
選挙前「検討する」
選挙後「やっぱ無理」
いつものやつ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:41▼返信
まだ自分が死なないと思っているのか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:41▼返信
石破「検討の検討をする準備がある可能性を検討している」
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:41▼返信
いつもの選挙対策のやるやる詐偽
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:41▼返信
増税増税に売国中華媚の自民党はもう何をしても遅いよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:42▼返信
3%じゃ物価上昇率の方がの方が高いから、その程度じゃもはや良くて現状維持が長くなる程度でしかないよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:42▼返信
>>18
金持ちから取ってけ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:42▼返信
失えばええやんもう何しても手遅れ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:42▼返信
こいつらいつも口だけだから信頼ないわ。
どうせやっても少額でかつ他で増税して帳尻合わせて搾り取るだけ。

【信頼は信用の積み重ねよ自民党さん】
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:42▼返信
>>36
注視した結果手遅れになりましたとさって話よ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:42▼返信
>>38
減税する(しない)だからな
選挙が終わったらやりたい放題
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:42▼返信
出来るんなら最初からやれとは思うが石破じゃそもそも失敗する未来しか見えない
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:42▼返信
減税じゃなくて、消費税なくせボケ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:43▼返信
ここまで自分本位のクズ不細工が日本の総理か
もう終わりやね
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:43▼返信
>>37
そら枝野だって下野するときに官房機密費掻払ってたろ?
大ダメージだぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:43▼返信
政治家は嘘を付くのが仕事
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:43▼返信
>>51
消費税の前に物品税なんて物が存在してた事を忘れたか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:43▼返信
>>19
れいわ新選組とか国民民主党みたいに実現できない減税策で票取りしてる減税ポピュリズム政党が1番クソ。

でも自民党なら少しは希望があるし、次の選挙は自民党の一投票するわ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:44▼返信
今すぐ減税しろよ
減税したうえで下野させてやっからよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:44▼返信
検討しただけじゃ何にも変わらん

実行する日時を決めろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:44▼返信
>>52
石破も日本の宝なんだろう多分
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:44▼返信
政権運営できるのは自民党だけだけど、他の政党の支持者って脳内お花畑なのかな?笑
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:45▼返信
信じると思う?
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:45▼返信
やってから言え
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:45▼返信
夏の選挙は自民党かな
国民民主党だけは絶対ないわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:45▼返信
食料品だけでなく医薬品も軽減税率適用しろよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:46▼返信
他で上げる魂胆見え見えすぎなんよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:46▼返信
>>60
できてないじゃん
30年も失ってんぞw
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:46▼返信
消費税減らす代わりに保険料引き上げます
これで労働層は負担増えて非労働者は負担減る
日本は非労働者6割だから次の政権も安泰
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:46▼返信
何度でも言うが、

お前が貧乏なのはお前のせい、あるいはお前の身の回りのもののせいや

間違っても自民党のせいじゃない

地に足つけて生きていけ
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:46▼返信
今の自民だと口だけで選挙終わったら反故にしそう
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:46▼返信
消費税はそのままでいいから政界から消えてくれ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:46▼返信
選挙終わった瞬間に公約忘れるからな
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:46▼返信
そうでしたっけフフフの予感
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:46▼返信
きったねぇ笑顔だわ
ルールも守れねぇバカが約束を守るわけねーだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:47▼返信
え、減税してくれるなら自民党でよくない?
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:47▼返信
よく顔出しして嘘つきまくれるよな
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:47▼返信
どうせ次回の衆院選の票稼ぎまで延ばすやろ
何年後…というかまた考えるだけやろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:48▼返信
>>64
まず新聞を定率増税で
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:48▼返信
立憲が減税に反対するんだろな・・・
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:48▼返信
政権失うくらいなら?
なおさら自公はつぶすべきやな
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:48▼返信
自民党お得意の政権取ったら秒で無かった事にするやつ
そもそも石破が総理に居座ってる時点で自民党のデバフでしかないから
夏の参院選は面白い選挙結果になりそうだ
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:49▼返信
自民党が何やっても文句言う逆張りの野党信者

お前ら散々減税しろって言ってきたくせに自民党が減税するって言ったら反対するのかよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:49▼返信
ガッツリ減税してから立憲に政権渡したらどうなるんやろなw
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:49▼返信
どうせ口先だけ
いつもの事
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:49▼返信
信用を失う事を屁とも思ってないのマジで異常だろ政治家
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:49▼返信
3%減らしても誤差すぎて恩恵感じられんだろ
自民は早く野党落ちしろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:50▼返信
まじで舐め腐ってるな
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:50▼返信
「政権失うことを考えたら安いもんだ」
政治は国民との取引
政治屋です
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:50▼返信
予算通した後に言うのは有権者バカにし過ぎだろw
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:50▼返信
宮沢がいきっている時点で、増税派のレッテルはがすのは無理。
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:50▼返信
>>84
一応、弁護士なんだぜ石破
多分何やってもドラえもんが助けてくれると思ってるぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:51▼返信
消費税は下げない方が良いと思う
消費税を下げてしまうと税金逃ればっかしてる金持ちから税金を取れなくなる
所得税減税、法人税増税が答え
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:51▼返信
自民党信者はどう石破を擁護するのか楽しみだよwww
まーーた馬鹿の1つ覚えみたく悪夢の民主党時代がーと喚くのか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:51▼返信
今頃何言ってるんだよwwwww糞自民公明党

安倍の時にも消費税下げろって散々言われてたろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:51▼返信
石田あああああああああああああああああああああああああ!!!!!
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:51▼返信
実際まともな日本人なら自民党しか選べない
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:51▼返信
マジで頼むわ
Switch2が出る前に頼む
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:51▼返信
必要なのは消費税減税より物価高対策でしょ
軽減税率8%→5%になっても生活はほとんど楽にならん
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:51▼返信
あ、そういうの結構なんで
騙すことしかしなかった人間のことを誰ももう信用してないんで
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:51▼返信
イシバカ総理
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:51▼返信
中国の信用スコアみたいなの必要かもしれんな
政治家というクズ共には全員つけたほうがいい
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:52▼返信
まずお前が辞めることが一番効果あるよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:52▼返信
>>91
所得税あげればええやん
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:52▼返信
参院選ごときで政権終わるわけないやんwww

出来ないこと言う方がコアの支持率は下がるんだぞ、石破はそんなこともわからんの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:52▼返信
新聞は12パーな
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:52▼返信
1989年からはじまった消費税
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:52▼返信
残念ながらたとえ減税しても許されることではないんだ
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:52▼返信
サムネが妖怪、化け物、グロ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:52▼返信
選挙前に減税したら信じてやるよ
どうせ検討はするとは言ったが実行するとは言ってないとか言い出すんだろうがな!
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:52▼返信
うそくせぇな
参院選終わったら何かと理由つけて減税しないわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:53▼返信
ざけた事抜かすな馬鹿糞油ダルマ
てめぇらが政権握る事なんざ金輪際無ぇよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:53▼返信
まぁ嘘だわな
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:53▼返信
>>81
ブッ殺すなんてのは負け犬マンモーニの甘ったれたセリフ定期
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:54▼返信
ほらな
財源なんか関係ないんだよ
政権握るためなら減税もできる
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:54▼返信
>>100
それ決めんの政治家だから
お前みたいな投稿はスコア下がりまくりよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:54▼返信
このままだと自民党に殺されるぞ
馬鹿ウヨは馬鹿だから仕方ないけどそれ以外は選挙に行って自民党を落とせ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:54▼返信
国民民主党が政権取ったらまた原発事故みたいなことになる...
絶対に自民党政権を勝たせないといけない
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:54▼返信
一時的に減税しても自民が勝ったらまた増税するの分かってるから誰も票入れないよ さすがに国民バカにしすぎ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:54▼返信
自民は増税の繰り返しで何言っても信じられん
テレビしか見てないうちの爺さんは石破は優しそうとか言ってるし
年寄りってそんな感じで自民に投票するんだろうな
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:54▼返信
こいつの言う事信用する奴いるの?
今回もどうせ嘘だよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:54▼返信
サムネ見ると石破と河野太郎って顔が似てるねっていうかブサイク
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:55▼返信
日本と国民の未来のためではなく選挙のための政治をせざるを得ない仕組みはなんとかならんかな
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:55▼返信
そもそも公約守るかどうかすら分からない奴の公言に何も意味は無いし、よしんば守ったところで代わりに他で増税して実効性骨抜きにするのがはっきり見えるわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:55▼返信
>>97
安くなるんだから楽になるだろ

新聞が5%になって、NHK受信料は10%維持だぞ

意味わからんわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:55▼返信
石破「私が嘘をついた?私は検討をするとしか言ってないが?」
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:55▼返信
ただのパフォーマンスですな
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:55▼返信
リアルアンパンマン🥯
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:56▼返信
>>116
そうだね東日本大震災はアメリカの地震兵器で起きたもんね
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:56▼返信
え?
自分達のためなんやな
分かりました
自民党には入れません
まあ一度も入れた事ないがな
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:56▼返信
>>51
れいわ新選組に投票を!
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:56▼返信
政治家が公約守ろうとしなかったら死刑でいいだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:56▼返信
年貢の納め時やね
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:57▼返信
そんなくだらない理由で下げれるなら最初からやれやカス
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:57▼返信
> 「政権失うことを考えたら安いもんだ」

いや、、、分かってたけどここまではっきりと言われるとね・・・
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:57▼返信
どうせ嘘だしついこの前選挙時の公約を実行する必要はない
とか言うてたやつを誰が今更信用するやつがいるんだ?
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:57▼返信
>>121
議会は国民の反映なので無理じゃね

ちゃんと説明して理解させるより騙した方が楽だし
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:57▼返信
人知を超えた指導者が現れない限りもうこの国は終わりやね・・・
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:57▼返信
安いもんって、そもそもその金は国の金、国民の金なんだから痛くも痒くもないだろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:58▼返信
理由も結局"自分の為"なんよ

終わってるはこのブス
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:58▼返信
終わったらまた上げるぞこいつw
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:58▼返信
選挙前にやってね。じゃなきゃ信用できない。元々信用してないが
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:58▼返信
目に付きやすい米をなんとかしないと何やっても無駄だと思うよw
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:58▼返信
価値がないのは野党の言葉だろ
実行する力がないんだから
与党自民党総裁の言葉は重い
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:59▼返信
>>56
わろた
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:59▼返信
どうせどうこかで何かを増税して帳尻合わせるだろう。
税の問題だけでなく もう自民党には信用が無いというと言うのが分ってないんだな
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:59▼返信
※136
は?
俺でもお前でもいまの日本よりまともに出来るぞ?
A.Iに聴いたとおりにやってたら経済は死ぬほどマシになると思う
まずくそみたいな税金を全部無くす
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:59▼返信
消費税5%にします
選挙終わったら5年間で15%まで持っていきます
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 20:59▼返信
国民のためではなく自分たちの利権を守るために政治をする
それが自民党です
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:00▼返信
>>114
別に中国と全く同じにする必要はないだろって言いたいが
判断すんのが結局政治家なんだろうなって思うとそもそも意味がないシステムだな
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:00▼返信
>>1
別に自民じゃなくてもできるからノー投票です
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:00▼返信
石破は頑張ってこのまま自民党をボロボロにしてくれ🤣
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:00▼返信
手を入れるべきは社会保障料であって消費税じゃない。
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:00▼返信
検討だけな
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:00▼返信
>>1
予算通ってないしどうせ参議院選挙後もなんやかんや財源ガーとか言ってやらないんでしょ
こいつら本当に何もしないし今更そんな前向きに〜とか言ってるだけで投票するわけねぇだろ
そもそも30年間成長しないって逆にムリだろ普通、クソの集まりだよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:00▼返信
検討するとは言ったが実施するとは言ってない
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:00▼返信
減税してほしいんじゃない。適切に使って将来に希望が欲しい
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:01▼返信
時すでに遅し。絶対自民には入れない
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:01▼返信
国民はバカだからこう言えば票が取れるとか思ってるんだろうな自民党って
夏の参院選が楽しみだわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:01▼返信
どうせやらないだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:01▼返信
>>56
お前バカすぎて哀れだな
税金なんてとっくに足りてるのにザイムが理由付けてとりまくってるだけだぞ?
今の10分の一の財政になっても上手い事やれば出来る。
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:01▼返信
最近の石破総理からは「覚悟」を感じる
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:02▼返信
はい、検討検討
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:03▼返信
もう遅いよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:03▼返信
>>159
毎年赤字で国債発行してるぞw
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:03▼返信
しなくていいから早く消えろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:03▼返信
※160
政界から弾き出される諦めの覚悟か?w
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:03▼返信
国民の信頼を取り返したかったら明日にでも消費税無くすしかない
たかが軽減税率の3%減、しかも実行すらしないんしゃ焼石に水にすらならない
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:03▼返信
これから10年間一切増税しませんなら票いれるわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:04▼返信
どうせトランプに消費税還元してる輸出自動車を何とかしろって言われたんやろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:04▼返信
嘘つき自民党
消費税さげて他に税金を新設します
それが自民党
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:04▼返信
自民党に文句あるならさっさと日本から出て行けよ非国民
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:04▼返信
消費税減税?
得意の財源を示せよ。好きなんだろ財源。
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:05▼返信
3%減なんて食品の値上げ率からしたら意味ない
いまの軽減税率の対象になってる食品は課税対象外にするのがベスト
8%かからなくなったところで前よりずっと高いんだから
貧困層のエンゲル係数下げるためにもその程度のことは躊躇せずにやるべき
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:05▼返信
※142
少数与党になった時点で他の党と組まないと実行力が無いんだが
財務省の顔色を伺って維新と組んだ時点で全ての信頼は失った
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:05▼返信

よっしゃ! やっぱ自民党だ! 自民党に入れるぞ!


と、何度も自民党に騙されてるのに学習能力がないアホな国民が大勢いるんだよな・・・・・😒
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:06▼返信
ふざけんな馬鹿。この状況で減税なんかしたら、インフレ加速するだけ。
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:06▼返信
口だけ
やるわけがない、絶対に
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:06▼返信
消費税3%から10%でも実質物価7%も上がってるからな
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:06▼返信
減税しても、その何倍も物価上がってる
そんな中で外国人は超優遇
まずは移民党に止めを刺さなければ
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:06▼返信
>>167
それは簡単
社会保険と年金に支出している国庫金を減らせばいいだけ
社会保険料と年金保険料が今の倍近くにはなるがな
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:07▼返信
実際にはやらんだろ
やったところで政権失うのは確定だ
何もかもが遅すぎだ
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:07▼返信
予算案でその分ちゃんと組んであるのか?
また「決意だけです」じゃねーの?
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:07▼返信
>>56
まだ自民がマシ言うやつおったことに驚愕
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:08▼返信
ちなみにこれもポーズ
政権取った後は減税する気ゼロなって増税を繰り返すだけ
選挙前だけ保守のフリをする今までの自民党の典型パターン
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:08▼返信
やってから言えよ…
どうせやらないし、やったところで他で徴収するからなんの意味もない。
ほんとふざけるのもいい加減にしてほしい!
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:08▼返信
全てじゃねえのかよw
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:08▼返信
参院選まではこんな風にどこの党も調子いいこと言って結局やらないからなぁ
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:09▼返信
自民党が選挙公約を実行した実績がないからな
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:09▼返信
まあ嘘なんですけどね
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:10▼返信
公約守らないのわかってるから絶対にねーわ
もう日本壊すだけの自民党に入れるくらいなら他も糞でも他党に入れるわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:10▼返信
そういうのはやってから言おうね。嘘をついてきた信頼しか残ってないよ。
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:10▼返信
あやうくなってから減税言い出すのは草
本当に自民って端から端まで終わってんだなぁ・・
仮に政権とったら実施しないに3000点
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:11▼返信
食料品だけ消費税無くしたらええだけやんね
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:11▼返信
>>186
参院選ごときで予算どうのこうのやれないだろw
改選だって半数なのに
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:11▼返信
増税に見えたわ
てか増税するだろコイツ
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:11▼返信
まだまだ辞める気はなさそうだな
この状況で他に誰もやりたがらないという一点をもって長期政権になるかも
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:12▼返信
消費税の減税は面倒くさいなあ
今が1割で判りやすいから、しばらくはこのまま維持して欲しい
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:12▼返信
実行力のないやつを評価することはない
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:13▼返信
本当は減らせたけど搾れそうだから減らしませんでしたってゲロってるようなもんじゃねーかふざけんなカス
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:13▼返信
どうせやらない
何回だまされたから気がつくのか
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:13▼返信
国の運営のためじゃなくて選挙のためって理由がもうね
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:14▼返信
>>189
公約どころか直近で玉木と決めた事嘘だったからな
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:15▼返信
どうせ「9%にしました!」でしょ。
糞しょうもない。
自民党じゃ無理なんよ。
自浄作用が限りなくゼロに近いからな。
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:15▼返信
やっぱこいつゴミやな
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:15▼返信
> 政権失うことを考えたら安いもんだ

正直にこんなこと言うとか真正のアホかよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:16▼返信
今更減税なんて流石もう見向きもせんだろ
今の自民を信じてる奴なんて居ないだろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:16▼返信
どうせ変更するパフォーマンス。
消費税は、システムを改修しないといけないから、簡単に変更できない。
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:16▼返信
はい、検討だけw
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:16▼返信
自民党信者はまだ自民党のほうがマシとか言ってるんだぜ
自民党信者って頭イカレてるわ、低脳低学歴なんだろうね
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:17▼返信
くたばれ
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:17▼返信
親戚一同自民は見限ってるな
最後まで自民に入れてた死にかけの爺さんですら次は国民民主にすると言ってるし
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:18▼返信
国民民主しか期待できません
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:18▼返信
どうせ103万円の壁の時みたいに後になって簡単に約束反故にするんだろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:18▼返信
言っておいてやらないってパターンなの1000%予想できる
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:18▼返信
大票田の経団連が反対しするに決まってる
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:19▼返信
>>143
わいわ組
216.投稿日:2025年03月30日 21:19▼返信
このコメントは削除されました。
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:19▼返信
8から5に変えてもほぼ変わらんだろうな
しょせん物やサービスの価格でしかないから3%安くなりますとはならないんだよなー
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:20▼返信
つい最近政治を知った人の為に言う。絶対やらない。選挙後はうんともすんとも言わなくなる。
大幅減税するとなれば当然財源が要る。その為には、まず真っ先に大企業富裕層に増税したり、アメリカの命令で進めてる大軍拡を中止するといった事が必要だが、財界から政治献金を山の様に貰い続け、日米同盟万歳とばかり叫び続けてる自民やその他諸々がそれをする訳ない。
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:20▼返信
法人税を上げる(元に戻す)、消費税を下げる(元に戻す)、が一番スマートだけど絶対にしないだろうな
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:20▼返信
ほんの少し前までは「増税する意向」を見せていたのに、立場が危うくなった途端に「減税も検討」

手の平返しにも程がある

結局自分第一のやり方でしかない
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:21▼返信
検討すると言って選挙が終わったら反故にするの分かってるし
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:21▼返信
消費減税打ち出したら逆に自民党に入れなくていいだろ
公約として挙げた以上、負けたとしても改選議席すべて失わない限り消費減税は通さなきゃならない
だったら野党の所得減税を勝たせて所得減税+消費減税でいい
財源ありませんでしたと言わせないためには選挙前に財源論必須だが
財源与党任せの国民民主や防衛費財源先送りの自民党には無理な話か
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:22▼返信
こいつは即刻退場してもらわんといかんな
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:22▼返信
消費税は、食料品0%、他10%でええねん!
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:22▼返信
>>210
ようやく反自民になったのはいいが、民主党政権が自公政治と同じ事しかしなかった事を失念してんな。結局愚民はどこまで言っても愚民のままか。
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:22▼返信
たったそれだけで草
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:23▼返信
検討するなら岸田でもできるwwwwwwww
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:23▼返信
外患に汚染されたオールドメディアの某ニュースキャスターの顔見て決めた
自民や民主や公明や維新が議席を増やしてるとニッコニコなのに、国民民主党や参政党が議席を獲得したらテレビで出しちゃ駄目なレベルの憎悪丸出しの膨れっ面してたからな
つまり国民民主や参政党が正解ってことだ
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:23▼返信
政権の為にって時点で全く評価も何も出来ん
結局国民の事微塵も考えてない
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:23▼返信
選挙後
「減税の財源確保のため増税します」
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:24▼返信
国民のためではなくて自己保身のためなんだね
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:24▼返信
自民の言葉をちょっとでも信じようかなと思ってる愚か者たちに告ぐ。
岸田文雄が首相になった頃に、「新自由主義から転換する」と明言してたんだが、アレどうなったんや。
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:25▼返信
政権を失う
あーこれ先に出てくるの正直者ですね
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:25▼返信
1度言ったことを撤去したやろ壁しかり色んな事
もう信用されねぇから交代させられて反省するんだな
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:25▼返信
検討検討って、お前ら検討使に何度騙されてきたん?財務省の傀儡が財務省に逆らって大丈夫か?減税する気があるのなら就任時に表明しろ税金泥棒
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:25▼返信
検討した結果無理でしたまでがセット
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:25▼返信
もう今更何しても無駄だろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:26▼返信
政権のために選挙する考えが終わってるのでくたばれ自民党
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:26▼返信
減税すると言ったな?あれは嘘だ

で、終わりだろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:27▼返信
100円減らすのに150円徴収します!ってことですね
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:27▼返信
いや流石に「自分達」のために何か対策はするだろう
馬鹿な国民を騙して選挙が終わってからいくらでも回収できるから
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:28▼返信
自分らで財源はどうすんだって反論しやがったくせにコレ?
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:28▼返信
そんなしょーもない理由で減らせるならじゃあなんのために増税してきたんだって言う話
244.投稿日:2025年03月30日 21:28▼返信
このコメントは削除されました。
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:28▼返信
優良誤認
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:28▼返信
所得から引かれる税金を増やして賃上げの効果を全て無効にした奴らが何を言おうと信じられん
森林?子供?国保に年金?クソ野郎じゃねぇか収支が買い物をする前から以前比マイナスなんだよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:29▼返信
そんなテレフォンに騙されるやつはもういないよ
支持者も愛想つかせてる
石破ありがとうな、自民を終わらせてくれて
やっと令和の一歩目が始まるよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:30▼返信
政権の為じゃねぇよ…国民、ひいては国の為なんだよ
政治家は自分らの得になる目先の事しか考えないから、減税による恩恵が中小企業にどれだけ影響があるか理解できないんだろうな…
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:31▼返信
政治家なんて公約破っても鼻糞食ってるだけでなんのペナもないもんなーw
騙されねーよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:32▼返信
石破茂ってアンパンに似てるよね
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:32▼返信
お前らの為に減税するんじゃなくて国民の為にやれよ
政権を失うことを考えたら安いもんだじゃねえんだよ
ホントふざけるなよな
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:34▼返信
>>56
マイナスを何回重ねたら希望に足りましたか?
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:34▼返信
消費税より円安止めて輸入品が高すぎる
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:34▼返信
何しようがもう自民党には入れへんけどな
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:35▼返信
正直すぎい
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:35▼返信
政権を維持したら何だかんだ理由つけて絶対に120%減税なんてしないよ、騙されるなよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:35▼返信
>>13
もう終わってて草
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:35▼返信
それだけで検討できるレベルなら今の社会情勢見てさっさとやれよ
安いもんだって税率下がるのは損って考えが出てるよな
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:36▼返信
石破の目的は総理になること
目的達成したのであとはどうなっても知らん
国民は馬鹿ばっかだしどうとでもなる
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:36▼返信
商品券はみんな配ってたとか昔自分も貰ったとか政権を失うよりは減税の方がマシとか
普通なら本音でも隠そうとすることを自分から言いまくるのは正直でいいんだけどなぁw
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:36▼返信
公約は守らないってはっきり公言してるんだから
与党が存続したらどうせ約束守らないんでしょ?
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:37▼返信
どうせ選挙が利権化されてるから国民が怒って出馬とか無いからな
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:37▼返信
どうせ選挙終わったら無かったことにするでしょ
信用されてないことに気づけよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:37▼返信
>>45
戸籍を外国に移されそう
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:37▼返信
こういうのをチラつかせても票なんか絶対入れないぞ
ちゃんと実現してからいえ。実現したら評価する。口だけなら、何とでも言えるし今までそのやり方で散々国民を騙してきたからな
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:38▼返信
>>260
正直じゃなくて、頭おかしいだけなんだよなぁ
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:39▼返信
政権を維持するためなら国だって売る準備が有る
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:40▼返信
つまり税制を安定させておくことは日本のためではないってことになってしまうねぇ
何も考えてない無能しかほぼ政治家になれない国は滅ぶねこれは
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:40▼返信
自民はもう終わりだろう
政権交代は必要だが、維新は衰退が始まり国民は急進党すぎて不安がある
現実的には立憲を中心とした共産、れいわ、社民の連立政権しかないだろう
ガソリン税を下げようとしてるみたいだし、もしかしたらいい政治するかもしれんよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:40▼返信
まだ選挙先だけどな
野党は野合集めてやらないとまた自民党と競り合うだけだし
立憲が先か、国民民主が先かで終わる
とりあえず選挙行け、行かないなら石破の政権は確実に続く
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:41▼返信
選挙のためにパフォーマンスwアホでもなかなか通用しないぞ
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:41▼返信
>>63
他にも政党はありますよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:41▼返信
結局働いてない高齢者配慮か…働いてる人は消費税は上げて良いから、住民税や所得税下げろよと思う。特に竹中大臣時代に2倍にした所得税下げろよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:42▼返信
選挙後、モッチャモッチャネッチャネッチャ何かを食べながらそんなこと言ったっけ?顔を赤らめながら総理は言うのでした
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:42▼返信
>>56
自民は与党なんだから減税をやろうと思えば実行出来る立場であって公約に掲げるなんて事をする必要ないんだが
他党が減税を公約としてくるならそれを先に実行してしまえば潰せるんだよ、

だからこうやってわざわざ公約として言ってくるのは逆にやる気がない事の証明なんだよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:42▼返信
がんばれ茂!おまえがナンバーワンだ!
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:42▼返信
また口だけ自民党
もう誰も信用してねーよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:42▼返信
>>269
立憲?日本がマジで消えてしまうよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:43▼返信
案の定「財源は?」勢、裏切られてて草
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:43▼返信
やってから言え
お前の発言に信憑性なんかあるわけないだろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:43▼返信
社会保険料を上げれば良いんだ
テヘ☺️
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:44▼返信
どうせ選挙終わったら反故にするか別の増税かましてくるのは目に見えてる
本気で減税する気があるのなら選挙前にやってみろよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:44▼返信
で、財源はどこから?
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:44▼返信
こいつのことだ、消費税を下げたら代わりの税でもっと多く取りに来るよ
全く信用がない
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:44▼返信
口だけで絶対に国民が得をする事はしない
こう言うの鵜呑みにして高齢者が騙されて自民に票入れるんだよ
いつものパターンなのに何度騙されれば気づくんだ?
自民党という犯罪集団を信用するなよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:44▼返信
お前と岸田が切腹したら本気と認めても良いよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:45▼返信
チャーハン 石破シリーズ

無慈悲な減税が行われるだろう
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:45▼返信
テロリスト外人と税金泥棒高齢者を絶滅させるべきだ
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:47▼返信
選挙が近くなると媚売って後は知らんぷり、何回同じ事繰り返すの?
まあ、これは国民が学習して票で示さないのが悪いけど
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:47▼返信
参議院選の前にちゃんと財源どうするのか言ってね
払ってる別のところを増税して帳尻合わせるとかだと意味ないんで
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:47▼返信
大根おろし欲しいね
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:48▼返信
減税して現役世代の負担減らせば与党を維持できるから攻略は簡単だろうな
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:48▼返信
自民と公明は企業とズブズブで大多数の国民を蔑ろにしたからもう良いです
氷河期世代も救わず、その結果少子化
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:48▼返信
減税じゃなくて消費税自体廃止にしろよ…
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:48▼返信
まともな人間なら石破の言うことなんぞ信じてない
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:49▼返信
政権を失うことを考えたら安いもんだ?
いかれてんのか
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:49▼返信
甘言に騙されるな、こいつが約束守った試しなんかないだろ?
票なんか入れず引きずり降ろしてやれ
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:49▼返信
>>296
税金は我々の既得権益に繋がっておるのですってな話
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:50▼返信
やること全て かつての民主党政権と同じ。あっちふらふらこっちふらふら。
で、嘘つき内閣、優柔不断、先送り。言うこと全てブーメラン。
もう、自民党の存在が許されない状況に自分で自分を追い込んだのが石破政権。
自民党の挽歌を自分で歌ってることに未だ気がついてない鏡の無い国の王様、石破。
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:51▼返信
仮に消費税下げたとしてもほかのところで増税するってわかりきってるんだよなぁ
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:53▼返信
どうせやっても時限性の1年で8%にするとかいうしょぼいやつ
そしてその翌年になぜか12%になるというオチでしょ
つーかさっさと参議院選挙で衆議院解散してダブル選にしろ
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:55▼返信
もし減税したとしても
政権を維持できたら増税するだろ?
もう自民党は信じられない
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:55▼返信
wwww 公約は守らなくていいと言うやつが何いっても無理だろwww バカなの?www
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:56▼返信
発言をひるがえすことにかけては定評がある石破
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:56▼返信
9%にするけどガソリン税増税ですねわかります
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:56▼返信
自分で守らなくて良いって言ったんだから信じるわけないだろw
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:57▼返信
公約は守りませんと言った奴なんか信用できる訳ないだろ
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:58▼返信
公約守らないと国会の場で言い切った奴が何言っても無駄、とっとと自民党の仲間に後ろから切られるか自分から切腹するべき
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:59▼返信
石破 税金下げるは1年の期間限定で
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:59▼返信
他人からの信用ってお金じゃ買えないよね
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 21:59▼返信
とどのつまり自民党を操作してるかブレインやってる奴が「このままじゃ政権を失う」ってのを前置きにして「選挙対策で減税を言え」って提言したんだろう
石破はちょっと頭の細胞が常人より少ないから何も考えずにそのまま発言しちゃっただけ
もちろんそいつも減税なんてサラサラやるつもりが無いわけで、もし実際にやるつもりなら今までの選挙のたびに何度も減税されてたわけだからな(減税実施回数脅威のゼロ)
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 22:00▼返信
やります(やらない
減税したよ(他で増税±0
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 22:00▼返信
財源は???????
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 22:02▼返信
このゴミに残された道は自民党との心中か財務省を潰して英雄になり、消費税を廃止し関税を元に戻し暫定税率を廃止して社会保険を半額にして英雄になるかの2つであるが後者は命の危険が伴う
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 22:03▼返信
>>1
やるならやってくれもう自民には投票しないけどな
国民をバカにしすぎやで
参議院は国民民主かれいわに入れます
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 22:03▼返信
>>1
所得税も下げられない奴が消費税の減税なんてできるわけねえだろ
財務省に財源を追及されて終わりなのが目に見えてる
岸田に次ぐ、2番目の検討使かな?
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 22:04▼返信
政治と金の問題はスルーし続ける自民
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 22:04▼返信
政治権力>国民生活ってことじゃねぇか
政権失うのが怖くて税率下げれるならもっと昔にもやれたってことだろ
ケツに火が付いたから前向きに検討するとか言ってる時点で国民生活に興味なんざないと言ってるに等しい
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 22:04▼返信
消費税廃止くらいしないと政権失うだろうな
グッバイ自公!
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 22:05▼返信
>>4
公約でやると言ったからと言って全てやるわけではないと総理が言ってたからな
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 22:06▼返信
これで参院選で自民党が勝つようなら絶望感があるな
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 22:07▼返信
絶対減税なんてしないな。チラつかせて票だけ取ったら反故にする。
もう何も期待してない。
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 22:07▼返信
そもそも食い物くらい消費税無しにしろや
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 22:07▼返信
この無能ハゲには何も出来ない

325.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 22:08▼返信
石破さんにはガッカリな事しかなくて残念さっさと退いてくだされ
国民をバカにしすぎると後悔しますよ。
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 22:09▼返信
政権の為かよ
売国奴がっ!!
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 22:09▼返信
>>29
理想は選挙前にやってそのまま参議院惨敗からの退陣
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 22:09▼返信
大多数の国民は消費税と一緒に消えてほしいと思ってるよ。勘違いすんなよな
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 22:09▼返信
消費税減税税が生まれる予感

しかし消費税下げる提案はずっと野党から出てきていたのに今更反応するんかい
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 22:10▼返信
ポーズでしかない
実行なんか絶対しないそのくらい自民はバカ
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 22:10▼返信
所得税率下げてくれよ
物価高で収入上がってもそれ以上に税金上がるだろ
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 22:10▼返信
新聞とか言うゴミよりインフラ関係を全部軽減税率適用にしろ
頭おかしい
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 22:11▼返信
ちなみにだが、先進国で収入の半分以上を税金や保険で取られてる国って、インフラが高環境で整ってるのに安く使えて教育や医療や生活保護がほぼほぼ無償で受けられるんだぜw
日本は世界トップレベルの税金なのに高速道路は世界トップの使用料、鉄道も世界屈指の利用料がかかってる
もちろん医療の負担率はどんどん上がってて、今後自己負担割合が5割になるとかも十分考えられる
唯一教育は無償化の流れになってたりするけど、これは外国人をタダにしたいからついでで日本人がおこぼれに預かってるだけ
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 22:11▼返信
おれ、反斎藤派だけど中国人はカラス食べるってテレビで言ってたから信じるよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 22:12▼返信
代わりに走行距離税や独身税等を設けるから、財源は大丈夫だろ
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 22:12▼返信
選挙終わったら
そうでしたっけグフフ…
やろ
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 22:12▼返信
減税しまーす^^;

支持率上がる

これ減税しなくてええやろww
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 22:13▼返信
軽減税率とかいうあほなもん廃止したら評価する
インボイスやら複雑にしすぎなんだよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 22:13▼返信
>>336
出たな、消費税下げ隊
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 22:15▼返信
※321
ボロ負けはするだろうが参院の改選議席は半分なので致命的なダメージにはならないかも
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 22:15▼返信
日本人ファーストじゃないと言い切った総理大臣が日本人の為に何かする事は絶対ないな
年寄りは自分達の息子や孫が大事なら選挙で自民党に入れるのはよく考えろ
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 22:16▼返信
国民の生活の為に減衰するんじゃなくて政権維持の為に仕方なくするんだもんなぁ
政治家が如何に自分たちのことしか考えてないかが分かるな
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 22:17▼返信
よし分かった
参院選までに消費税廃止してその補てんとしてどこかを増税するということをしないと決めたらなら票を入れてやる
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 22:18▼返信
まさかの名宰相くるか
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 22:18▼返信
絶対嘘だぞ信じるな
検討は9割9分やらん
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 22:18▼返信
歴史に名を刻むヒーロー爆誕の可能性
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 22:18▼返信
そんな簡単に減税とか言い出すならとっととやれや💢
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 22:19▼返信
安倍が2倍にしたわけだからな?8じゃ許さんぞ
最低でも5から話をきくラインだ
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 22:20▼返信
検討した結果
やらないが90%
やるけど他をこっそり増税9%
やる1%
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 22:20▼返信
じ…自民党以外に投票するところがないから…
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 22:20▼返信
8%なら余計逆撫でして国民民主入れるわ
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 22:21▼返信
アレほど財源財源言っていたのに……
財源をどうクリアするのかも言えよ
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 22:22▼返信
これは選挙が終わったら「そうでしたっけウフフフ」パターンやで
どうせ自民のボロ負けは確定済みだからな
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 22:22▼返信
この人褒められたい自己件意欲の塊だから
誉めて減税させて終わらせてあげよう
表向き褒めないと最後に何するか分からない
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 22:22▼返信
選挙前に言ってることと選挙後にやってることが違うからね
平然と買収行為や詐欺を行う政党
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 22:24▼返信
お前らいい加減、自民が無能って事気づけよ
日本が良くならんって事はこいつ等の政策のせいで
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 22:24▼返信
こいつ口だけじゃん
検討します→本当に検討するだけで終わるパターン
もうここまでコケにされて国民もバカじゃないと思う
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 22:24▼返信
絶対に騙されんなよ
実際にやるまで静観してるのがベター
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 22:25▼返信
食品の軽減税率5かよw
舐めてんのか
消費税撤廃か食品0%が最低らいんだボケてんなよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 22:25▼返信
また選挙前に総裁選するんやろか
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 22:26▼返信
軽減税率5%がいいな。
買い控えもないだろうしいいんじゃない。
内から外からゲルは大変だな。頑張って欲しい。
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 22:26▼返信
いやそもそも約束守らんやん
何打ち出してももう無理だよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 22:27▼返信
今更消費税如きを下げたところで他で十分苦しいからな
現役世代にとっては年金や社会保障関係を下げてくれた方がありがたいんや
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 22:28▼返信
楽な仕事だよな
お前らが5年前と11年前倍にしたんだろ誰だったかもう名前わすれたけど
それを食品に限り5%に戻すだ?マッチポンプじゃねーか
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 22:28▼返信
票を入れるのは消費税減税後だぞ
分かっているのか?
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 22:29▼返信
こいつはやるといったことは必ずやるわけではないと言ったから何をいってももう無理
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 22:30▼返信
悪いのは見た目だけだったらよかったけど、中身もヘドロなみのゴミだったから終わってる
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 22:30▼返信
そもそも参院の任期6年は解散もないし長すぎる
さんざん舐めた態度とって不満の矢面に立つはずの税調の宮澤は今回は審判なし
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 22:32▼返信
財源なんて過去最高額の利益叩き出してる法人にドッサリとあるよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 22:34▼返信
中途半端に消費税上げ下げしないでくれ商品の値札全部付け替えるのかなりの手間なんよ
やるなら消費税廃止くらいしてくれ
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 22:34▼返信
政権あるうちにやれば次につながるんでは?
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 22:34▼返信
(´・ω・`)0.000001%だけ下げてやるわ
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 22:36▼返信
おー、ありがとう!
そのまま政権もおいてどっか行ってくれた方が国民は喜びます
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 22:37▼返信
行けたら行くわ並みに信用ならん
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 22:37▼返信
お前ら石っちが可愛そうだと思わんのか?
これで本当に自民が与党落ちしたらガチで自民党内で石っちが大戦犯になるだろ
しかも以前の民主党政権明けみたいに復帰できたらともかく、国民民主や参政党がまともな政治をして定番与党化したらもう誰も国賊自民党になんて投票しないだろうし
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 22:37▼返信
政権ごときのために下げられるものなのソレ・・・?
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 22:37▼返信
そんなことしても今年は参議院選挙で自公過半数割れ確定してて首相退陣決まってるのに無駄な足掻きはみっともないね。
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 22:37▼返信
政権ごときのために下げられるものなのソレ・・・?
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 22:38▼返信
絶対やんないだろ
お前も検討使か
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 22:39▼返信
国民民主党を騙した様に今度は投票者を騙す気満々で

選挙後増税するのは間違いないわ
日本一の詐欺団体、財務省のポチ政権だもんなwww嘘吐きたい放題だわw
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 22:40▼返信
>>19
夢のお話ご苦労さん
政治家は3食くえて良いね
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 22:40▼返信
政権いらないから正体隠さずやりたい放題日本国民を苛め倒してるのかと思ってたわ
一体何を考えて政治をしているのか本当に理解出来ない
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 22:40▼返信
>>315
用紙なんか捨てるわ
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 22:41▼返信
お前らアホか?
1期間でも政権を逃がすだけでポケットに入ってくるお金が何十億下がるか分かってんのか?
ちょっとは石場の気持ちを考えてやれよ
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 22:43▼返信
国民のためじゃなくて政権のために〜、とか言っちゃうのって馬鹿を通り越してるのか、どうせ国民には何もできねーだろ?という挑発なのか、どっちだよ。
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 22:44▼返信
>>14
よし減税して
補助金使って
外国人家族無料で入れまくるぞー
防衛費も払うぞー
後は知らね、誰が金出すのこれ
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 22:45▼返信
※378
うん、下げられるよ。元々取りすぎてんだしw
貸借対照表の中に日本の資産が入ってない。特に日銀分が全て参入されてないしソレをいれるだけで黒字化する
本当に税収が足りないのなら議員・国家公務員の報酬が年々上がる訳が無い
そもそもが国家の運営は税金で運営するものじゃない。税金自体は国内のインフレ率デフレ率等を調整するためのもので運営自体は国債発行で行うものだからな。プライマリーバランスで緊縮とかさ、国の運営法じゃない。家計簿つけてるようなもんだわ。だから文系のバカに権力与えちゃ駄目なんだよ学歴なんて糞の役にもたちゃしないんだよ。官僚は実力が全く足りてないド素人で詐欺師なだけだ
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 22:46▼返信
>>25
ここまでが
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 22:48▼返信
政治家は政治家の為に何かする仕事であって、国民のための存在じゃないからな
心地いいことだけ言って検討して支持を集めて税金を給料として貰う。そういう仕事
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 22:51▼返信
石破「公約を守るということはない」
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 22:51▼返信
衆院選と参院選を惨敗に導いて教科書に載ってくれ
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 22:53▼返信
信念は無いんか?
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 22:54▼返信
逆に大敗しそう・・・
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 22:54▼返信
検討するだけ。
この前「公約が守られたためしはない!だから、公約を守る必要はない!」」と言った男だからな。
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 22:55▼返信
国民生活とかどうでもいいけど選挙で負けるのは困る!
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 22:57▼返信
どうせ消費税減税を”検討する”って公約だろ
あんまり国民をナメんなよ
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 22:58▼返信
こいつは公約を守らない事を就任時に言ってます
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 22:58▼返信
楽 し い 日 本
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 22:59▼返信
これを信じるのは壺信だけだよゲル
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 22:59▼返信
結局国民ではなく保身のための政策か
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 23:01▼返信
現在を人気取りの道具にしか考えられてないからダメなんだよ
もうこいつは何やってもダメ
信用に値しない
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 23:02▼返信
身も心も醜いな
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 23:05▼返信
もう騙される奴なんていねぇわ!選挙前になるとあたかも国民が喜びそうな事を言う
それに何十年騙されてるんだ?自民は消滅させるくらいまでボロ負けさせろ!絶対1票も入れるなよ!
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 23:05▼返信
返しのターンでハイ増税🤑務省のパペット人形
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 23:05▼返信
クソハゲ
舐めんなよ?
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 23:06▼返信
少数与党でなければ問答無用で高額療養費の負担上限引き上げられてたろうし
頼みの高齢者の支持もかなり失ってもう無理じゃない
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 23:07▼返信
与党のくせに向けてとかやるつもりなんか無いだろ
今やれよw
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 23:09▼返信
自民党の信用を取り戻す方法を考えるなら…
・裏金議員に厳罰を ・国会議員の給与を全員半額にする ・米の値段を元に戻す ・ガソリンの価格を安くする ・7月に解散することを宣言する ・おにぎりを綺麗に食べる
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 23:09▼返信
103万円の壁だって散々時間かけて議論して期待させておいて、最後の最後でひっくり返したじゃん
どうせ選挙前だけ期待さえておいて結局やりませんってなるの目に見えてるわ
仮に実現したとしても絶対恒久じゃなく時限だろ
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 23:11▼返信
全てのことに対して何でやってるか本気で考えてなさそう
そもそも言うだけで実行しないだろ自民党は
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 23:12▼返信
検討でしょ。
決定したら言ってや
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 23:13▼返信
自民党はもう要らない
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 23:14▼返信
焼け石に水
完全に国民をナメている
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 23:14▼返信
勝ちたいなら検討じゃなくて今やれよ
本当にやるつもりがあるなら政権与党なんだから今できんだろ
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 23:16▼返信
自民党をぶっ壊せ~!
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 23:17▼返信
この国が自分のものだと勘違いしてないか?
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 23:19▼返信
嘘つきは石破の始まり 斬.首されて死んどけカス
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 23:21▼返信
※22
お前らって本当に言ったかどうかも分からないのに耳障りの良い事はすぐ信じるよな
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 23:22▼返信
未来にツケを残さないだの、社会保障の重要な財源だの、ウケ狙いだけやっていれば国が亡ぶだの
散々えらっそーなこと抜かして頑なに消費税減税は考えていないと言っていた自民が
ちょいと自分のケツに火が付いたらこれだ。

結局こいつら国の未来だの社会保障だのどうでもいいんだろ。
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 23:23▼返信
基礎控除の件や予算委員会で酷い対応してるのをみんな見てるんだから
やるかも?では有権者はなびかないだろうな
自民はもう成果を出していないとダメなのさ
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 23:24▼返信
>>135
> 議会は国民の反映なので無理じゃね
いやー良いこと言うねぇ。ほんとそれ。
ここであーだこーだ言ってるのも含め今の国民の自国の諸問題に対する意識からして未来無いのよね
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 23:24▼返信
消費税倍もそうだが自民の犯罪は
円の通用力を5割弱体化させた事
国民虐待 政府ウハウハ マジで滅ぼさなきゃいかん組織
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 23:24▼返信
終わっていく日本を見ながら、ストレス解消のコメントを打ち合って少ない余生を楽しみましょう😊
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 23:25▼返信
お前の言う前向きに検討なんて誰も信用する訳無いだろ
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 23:27▼返信
未来にツケを残さないんだろ、ウケ狙いしてたら国家が亡ぶんだろ。
だったらたとえ下野して惨敗しようが信念貫いて見せろや、国をしょってる偉い人なんだろ。
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 23:27▼返信
選挙のためのポーズだろ 検討すらしなそう
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 23:28▼返信
何だよ消費税すぐされられるやん、ついでに政治家の給料と財務省の給料も下げてくれよ
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 23:30▼返信
減税ごときでどうにかなると思ってるのはまだ状況を甘く見てる

安定を望む国民自身が経済停滞の正体なのだから
減税したところで経済発展なんてしない
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 23:30▼返信
どうせ検討するだけでやらないことわかり切ってる
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 23:31▼返信
みっともない。惰弱。
票が欲しくておもねるなら全力でおもねる、お題目を貫くなら全力で全ツッパしろ。
中途半端が最もみっともない。
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 23:32▼返信
ほんま自民党って自分のことしか考えてないよな
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 23:33▼返信
経済は減税すれば良くなる こんな思い込みを持っている人がいる
彼らは暗黙の前提を持っている 国民は懸命に働いているのに国が税で邪魔している

しかし 国民は栄光だった1980年代の社会構造を維持しているだけ
懸命に貧しくなるために働いている

減税しても 貧しくなるために働く国民の性質は変わらない
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 23:33▼返信
選挙対策でも減税してくれるならありがたい
それでも自民には絶対に票はいれないけどな
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 23:35▼返信
※432
なるほどー、失われた30年はそのせいなのか。
なるほどわからん。
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 23:36▼返信
日本国民はかたくなに変化を拒否し
かつてのやり方を洗練させること これを努力と呼んで尊び
経済を自ら貧しくさせる行為を行っている

国民全員が全力で逆方向 もはや止められない暴走列車
減税したところで逆方向に走り続ける国民を止められない
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 23:38▼返信
※435
ちょっと何言ってんのかわかんないです、詳しく。
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 23:38▼返信
こっちだって減税されてもお前らなんかに投票しないよ
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 23:38▼返信
狂気とは即ち、同じ事を繰り返し行い、違う結果を期待すること

日本経済には引継ぎという風習がある
後任者は前任者の経済活動方式を強制され 繰り返す

そうやって日本経済は大昔の姿を保つために多くのコストを支払い
自ら貧しい国になるための負の行為を繰り返している
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 23:39▼返信
まともな政党皆無ヘルジャパン
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 23:42▼返信
自民党は公約を守らないって言ったのそのトップであるこいつだぞ?選挙前にこんなん言われても選挙終わったら何もやらなくなるに決まってるやん。
441.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 23:43▼返信
絶対嘘だからな
選挙やり過ごしたら即手のひら返すよ
コイツ何も約束守らないやん
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 23:43▼返信
※438
もって回った最もらしい言い回しで賢いふりできると思ったら大間違いやぞお前
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 23:44▼返信
ワイは正直減税より外国人をまずどうにかしてほしい
444.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 23:44▼返信
経済学者アンケート「日本経済について将来的な成長可能性についてのお考えを教えてください。
構造改革で成長は回復 36.9% 成長は困難 50.0%」

経済学者の意見はほぼ一致していて、
日本経済は構造を変えていないので、経済停滞している、というものです。
36.9%の経済学者が構造改革できれば経済成長すると夢を見ていて、
50.0%の経済学者は構造改革できないから成長困難と現実を諦めています。
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 23:45▼返信
ジジババの税金減らしてご機嫌とって票田をゲットwwwwwwwww
減った税収は現役世代の社会保険料さらに上げてやればええやろwwwwwwww
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 23:46▼返信
お金があれば経済うまくいく みんながお金を使えば経済うまくいく
多くの日本国民はそんな小学生程度の経済理解で 経済体系を全く理解できず
経済を考えたり 問題解決をしようとすれば 必ず間違った結論に至る
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 23:47▼返信
そもそもここまで自民党を追い詰めたのは
自民党だからな
我々のせいにされては困るし、また自民党を勝たせれば石破のやりたい放題なのは明白
参院選は野党に勝たせてねじれ国会にしなければ
自民党の横暴を国民が食い止め、自衛する手段は他にない
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 23:48▼返信
国民の経済への理解力、それが経済の質を決めます。
明治維新が成功したのは、日本国民がその改革の意義を理解し実行できたからです。

日本国民は小泉構造改革の意義を理解できず拒否しました。
官僚のせいにしようが政治家のせいにしようが、
国家は構造改革を薦め、国民がそれを拒否した、
そのせいで社会の維持費は上がり、その費用のために増税は行われます。
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 23:49▼返信
構造改革を怠ると、国家の生産力はそのままに、物の製造費用だけ上がります。
他の国では10円でできることが、経済構造の更新を怠った日本では100円、1000円かかります。

日本国民は小泉構造改革の意義を理解できず拒否しました。

官僚のせいにしようが政治家のせいにしようが、国家は構造改革を薦め、国民がそれを拒否した、
そのせいで社会の維持費は上がり、その費用のために増税は行われます。
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 23:51▼返信
今の日本は 維新期に尊王攘夷派が勝った世界線と同じ
変わりたくない人が変わらないことを選んだ
国民は現状維持を続けて うまいものを食べて 笑って
ひたすら現実逃避をして そして絶えていくことを自ら決めた
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 23:51▼返信
米の高騰も元々は自民党の悪政による農家減らし政策のツケだ、それを堂々と転売屋に責任転化する自民党の悪質なこと
452.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 23:52▼返信
日本経済は大昔からあるものに工夫をして値段を高くするための努力をしているが
その努力は経済に最高に悪影響をもたらす一番やってはいけない行為、
やればやるだけ貧しくなる。
453.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 23:54▼返信
※449
その小泉構造改革の意義ってのはなんだい?
小泉さんは何を目指し、何を国民に阻まれたというのだい?
454.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 23:55▼返信
消費税は資産家やインバウンドからも取れる税だから下げちゃあかんやろ。

下げるなら所得税やろ
455.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 23:56▼返信
※452
付加価値を高めるのは工業の基本だろ?
既存より付加価値の高いものが開発されなければそれこそ貧しいままじゃないのか?
456.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 23:58▼返信
※455
そんな小学生程度の経済理解では 必ず間違った結論に至る
あなたが経済を考えたり 問題解決をしようとすれば 破滅をもたらす
457.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 23:58▼返信
※456
質問に答えろよカス
458.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 00:00▼返信
※457
経済学を学ぶ努力を怠り することといえば脅迫風質問 浅いね
459.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 00:01▼返信
日本経済では、教科書を暗記した人は税金によって一生安泰に暮らせます。
彼らを維持するために税金は上がり続けます。

政治や財務省を脅迫して、税金の恩恵に預かる職業を増やす、
これだけが日本経済の全てです。
460.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 00:01▼返信
※458
こたえられねえなら素直に言えよな、ゴミが
461.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 00:02▼返信
選挙が終わったら無かったことになるんだろ
余計印象悪いぞ
462.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 00:02▼返信
財政改革を怠った国家は必ず停滞します。

財政改革を拒否したブルボン朝フランス、
戊戌の変法を拒否した清朝、タンジマートを拒否したオスマン帝国。
それぞれ財政の肥大は変化しないことに利益をもたらしてしまい、
経済は予測可能な領域のなかで一定の大きさを保つので精一杯となりました。
463.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 00:03▼返信
安いもんだと?
国民のため思ってんなら、とっくに経済対策してるだろうに。

何も苦労していない人間が国民の気持ちなんてわかるわけない。 
464.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 00:03▼返信
まあ一度政権を失って考えたらいいよ
465.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 00:03▼返信
※462
一番浅いのはお前だよ、もうすっこんでろ。
政治体制も経済状況も技術レベルも違うもんを一緒くたに語ってんじゃねえぞ素人が
466.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 00:04▼返信
我が身可愛さだけで政策考えるアホって暴露したということ?
最悪じゃん
467.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 00:04▼返信
>>1
自民党は減税したことの無い増税党である
468.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 00:04▼返信
口約束で実行に移さないからタダみたいなもんだろ
自民党のお家芸
469.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 00:06▼返信
取引ごとに消費税って発生してるから、
もの凄い効果あるんだよね、これ
470.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 00:07▼返信
「人生教科書通りじゃないんだよ。」ラーメン発見伝、絶えていく老舗ラーメン店の言葉。
変化に取り残された人が教科書通りに自身を変えられずに
衰亡していくときにひねり出した減らず口。

日本国民も教科書通りの経済学の受け入れを拒否し、貧しくなりながらこういいます。
「経済は教科書通りじゃないんだよ。」
471.投稿日:2025年03月31日 00:07▼返信
このコメントは削除されました。
472.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 00:07▼返信
※469
簿記三級を学んで借受消費税と仮払消費税を学びましょう
473.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 00:09▼返信
物価が上昇すると消費税収も上がるからな
今年も税収最高高になることは確実
474.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 00:09▼返信
自民党信者「代わりの財源どうすんの!」
石破「財源いらないです」
自民党信者「」
475.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 00:10▼返信
石破「…そして当選したらまた上げればよいのだよ(ニヤリ」
476.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 00:12▼返信
自分のための減税なら一度最底辺まで落ちた方がいいな何も理解してない
477.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 00:12▼返信
もう遅えよ
口だけなことも、平気で国民を裏切ってくることもよーーくわかってる
逆に言うと、ここから選挙までどんな悪政しても支持率変わらんで、良かったな
478.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 00:12▼返信
石破、もう気が済んだろ?
そろそろ降りな
479.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 00:12▼返信
政権とったらまた数年間は暴れまわって日本が滅茶苦茶にされるのは目に見える
480.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 00:13▼返信
教科書を暗記した人は税金によって一生安泰に暮らせる、このような日本の経済構造において、
仕事に就くためには税金を増やさねばなりませんが、消費者としては税金が増えると困り果てます。

仕事に就くために税金を上げて欲しいが、消費者としては税金を下げて欲しい。
国民の怒りはこのようなものです。まともな思考を持っていれば、おかしい議論と気づくはずですが。
あまりにも長い間、社会主義経済構造を続けたために、こんなわけのわからない常識が染みついてしまいました。
481.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 00:14▼返信
不況の時に増税とか
自民は財務省と経団連の言いなりになってマクロ経済学じゃあり得ないことを30年続けたんだぞ
いい加減、自民に投票するのやめろよ
482.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 00:14▼返信
大阪万博かなんかで日中韓で首脳会談するとかいってどんな爆弾仕掛けてくるかわかんねーんだよなコイツ
483.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 00:15▼返信
税金は財源じゃない
484.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 00:17▼返信
※481
自民党も方向性が違うだけで本質的には
「僕は原発に詳しいんだ」と何も変わらんよね……
485.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 00:20▼返信
昭和のころから働き方は同じ、帳簿がエクセルに置き換わっただけ、変化を拒否した日本経済では、
昭和の経済を再現できれば報酬をもらえ、昭和の経済を否定すれば排除されます。

国民がさながら内戦のような能力競争をして昭和の職業を奪い合っています。

経済学の教科書通りに、国民が権力争いに明け暮れたため国は衰亡しています。
486.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 00:20▼返信
「公約なんて自民党は守った事が無い」んでしょ?
じゃあ消費減税は嘘だね
487.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 00:22▼返信
とりあえず生活必需品の消費税は0にしろ、それだけでいい
488.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 00:26▼返信
もういいって皆ブチ切れてるんだよ。万年野党プレゼントしてやるよ
489.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 00:26▼返信
だからって民主党の残りカスな立憲民主党には投票しないけどな
まだ民主党の上澄みな国民民主党に投票するわ
他の政党も信用ならん
490.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 00:31▼返信
※489
民主党枠でも実際かなり差があるからな
立憲民主党は最も選んだら駄目なところで、自由民主党は今じゃ完全に親中に偏ってて立憲に次いで避けるところ
国民民主党は駄目なところもあるけど正直他と比べて格段にマシで一部政策についてはかなりいい線行ってたりする
491.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 00:31▼返信
減税で良くなるって思い込んでる人は
国民は懸命に働いているのに国が税で邪魔してるっていう暗黙の前提がある。

国民をよく見てみれば一生懸命に時代遅れ経済をしているから貧しくなっている。
政治は時代遅れの生産方式に税をかけてメッセージを出してる。もう通用しないよ早くやめろって。
それでも国民は変わりたくない。減税を望むのも変わらないため。
492.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 00:33▼返信
世界はICT革命でも日本は営業の脅迫販売と手作業の人海戦術
世界はindustry4.0でも日本はトヨタ式カイゼン
493.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 00:33▼返信
※491
自民党工作員の方ですか?
もう自民はいらねーよ
494.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 00:34▼返信
夏ごろになると間違いなく
「(完璧じゃないから)国民民主党や日本保守党はダメだ」と主張する連中がわんさか現れるだろうな。
現在よりマシか、ではなくて欠点が1つでも見つかればダメだから自民党に投票しよう的な奴。
495.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 00:35▼返信
1980年代に成功を収めた詐欺スキーム。
海外製品の型落ち品を作り、最新製品だと嘘をつく。
営業が嘘で信頼を取り付けて、嘘の製品を高く売りつける。
日本経済は、面接とかいう嘘の通過儀礼で始まり、製品も信頼もすべてが嘘。
何も知らない新卒を詐欺スキームに巻き込むことでしか成立しない。
496.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 00:35▼返信
SNSでももう全開で自民拒否モードだなw
応援してるのなんてもはやテレビしか見ない老人しか残ってないんじゃない?
497.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 00:35▼返信
本来生活に必要な所得に所得税かけてはいけないし
生活に必要なものに消費税をかけてはダメだけどな
498.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 00:36▼返信
検討使を信用できるかよ
選挙が終わったら「そんな事言いましたっけフフフ」と言われるんだし
499.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 00:37▼返信
もう自公立維は完全に要らんわ、消費税だけじゃないんだよこの国の仕組みを根本的に改善させる党に入れないと
完全に中国に乗っ取られるわ
500.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 00:37▼返信
※494
絶対あるだろうな
しかも何故か作りたてのアカウントとか、他人との絡みとか日常の発言がまるで無いのに政治発言だけしてるようなのが9割位占めててw
501.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 00:37▼返信
結局政権が一番かよこいつら
本当に終わってるな
どうせ選挙後また増税するの見透かされてるから意味ないぞ
502.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 00:38▼返信
中国人の中国人による中国人のための自民党政治
503.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 00:39▼返信
予算決めの際にあれだけ減税に反対・妨害しておいて今更かよ
米も金も海外バラマキするわ、保険料増額のうえ保証は削減しようとするわ、交通費やら退職金にまで手をかけようとするわ、もうこんなクズ共誰も信じないわな
504.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 00:39▼返信
減税万能論は無自覚マルクス教団。マルクスと同じことを言っている。
「カネがありさえすれば現状維持可能なのになぜ現状維持させない。無知だ、陰謀だ、搾取だ、不公平だ」

現状維持が経済で達成できると思い込んでいるのが、そもそも間違い。
505.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 00:42▼返信
国を滅ぼそうとしてる古い政治家は滅んでどうぞ
506.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 00:42▼返信
5%下げても他の税金を上げるだろう?
もう自民党と財務省は信用ならんよ
別の政府を作るべき時が来てる
507.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 00:42▼返信
滅ぼされる前に奴らを滅ぼさねばならぬ
508.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 00:43▼返信
国民の目覚めの時は近い
509.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 00:46▼返信
今まで何をしてきたのかが重要です、自民は増税しかしてません。もうこんな虚言誰も信じません。
510.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 00:47▼返信
出来もしねぇ癖に、言うだけならタダだから適当に減税を「検討」ってほざいてんだろ 誰もテメエなんて求めてねぇから毒盛られてタヒんどけよデブガマガエル
511.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 00:48▼返信
国は最高機密を守るシステムを買いたい
民間企業の営業に問い合わせると「できます」っていう
高い税金を払って作ったものを見ればAWSでできたガラクタ

こんな調子で 日本社会の隅々にまで染みついた嘘
税金でその嘘を補填し続けているので いくら税金があっても足りない
512.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 00:48▼返信
自民って毎回選挙前に検討するって言ってるよな
一階も減税したこと無いけど
513.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 00:51▼返信
「1回お灸を据えようの結果がどうなったか思い出せ!(素振り)」
「悪夢の民主党政権を経験すればこそ、長年与党をしていた自民党が安定!(素振り)」
「世界情勢が厳しい中での舵取りがコロコロ変わると相手につけこまれる(素振り)」

夏に選抜に向けた素振りの時期が今、始まる。
514.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 00:56▼返信
財源ないから検討だけで終わるだろ
選挙前に消費税減の法案通してみろや
515.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 00:57▼返信
国民の為じゃありません、政権のために検討します
516.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 01:01▼返信
これも過半数割れが起きて、国民民主が手取りアップを政策に掲げて躍進した外圧要因のおかげ。自民党が国民民主の「国民寄りの姿勢」をマネw

これを30年間阻止した民主・立憲(公約を反故にして裏切り、対立構図ばかりで一切対案示さず、無党派層は政治に失望した結果投票棄権させ、自民党岩盤支持層だけの投票で当選してしまう状況を作った)、過半数割れを補強した公明党

だから消費税を下げようと、参院選は国民民主一択。 まだ、財務省は生きている。潰すために自民・公明・立憲・維新は無条件に議席減しかない🤣
517.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 01:04▼返信
保身
518.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 01:04▼返信
インボイス失くせ
519.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 01:20▼返信
選挙終わったら手のひら返すだろうから自民にはもう投票できないよ。
ただ公明も立憲も維新も共産もれいわも中国の息がかかっているので投票できない。

国民民主は減税では調子良いこと言ってるけど移民政策や夫婦別姓が怪しすぎて
選挙後、掌返してもおかしくない…。消去法でここにいれる、もしくは
参政党や日本保守とか死票になる可能性がある党にいれるか。が日本人の択だと思う。
520.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 01:20▼返信
だって政権なくなったら中国に媚びられなくなるもんな!
521.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 01:23▼返信
余計なことせずに政権他に渡せ!キモいんじゃ豚
522.あああ・・・ブリブリ💩投稿日:2025年03月31日 01:33▼返信






いい顔だなぁwwwwwwwwwwwwww
523.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 01:36▼返信
総理になるのが目的でその後はおまけだから大してやる気ないんだろうな
524.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 01:37▼返信
日本国民にはまだまだ政権批判する余裕があるので更なる増税が必要ですね
525.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 01:44▼返信


何か「選挙時に掲げた公約は必ず守らなくていい」みたいな事どっかの誰か言ってなかった?
526.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 01:45▼返信
民主党政権の方が今より全然ましだったからなぁ
※けっして民主党が良いとは言わないし、当時俺は自民党に入れたけどうちの選挙区は負けた

さすがに今後はもう自民には入れない
527.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 01:50▼返信
自民立憲民主れいわ共産党には投票せん。特に立憲民主なんか悪夢の3年間をよく覚えてるから立憲民主だけは無いわ
528.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 01:56▼返信
自分の事しか考えてなくて笑えん。
石破は絶対に許さない。
529.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 01:59▼返信
こいつこそ襲撃されるべきだろうに。
鳩山の次くらいに怒りがわく。
530.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 02:03▼返信
「日本のため」「国民のため」じゃなく「政権維持のため」ってのが本当に終わってるなぁ
政治が自己利益の手段にしかなってない
531.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 02:22▼返信
>>530
最初は財源が勿体無いから国民の負担下げたくありませんとか言ってたもんな
んで身内には景気よくばら撒いてるのがバレてこれよ
全部自己利益の話ばっかり
532.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 03:21▼返信
ここで怖い話をするね
消費税下げても、物の値段は下がらない 
ただ単に企業がもらえるものがもらえなくなるのでその分価格に添加される
おそらく値段は下がらない 
533.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 03:29▼返信
所得の壁を178万円に引き上げと暫定税率の廃止と消費減税を全てやってからがスタートラインだから
534.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 03:34▼返信
しねば良いのに
535.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 03:37▼返信
※532
企業がもらう消費税は企業には入らないから消費税徴収が無くなれば消費税が消えても何にもならんよ
536.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 03:48▼返信
>>1
インボイスも廃止しなよ
537.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 04:16▼返信
自分らの都合しか考えてないな自民党
538.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 04:18▼返信
せっかく税金下げるつっても足りないとか遅いとか不満しか言わないんだから
そりゃ下げなくていいやってなるよ
下げる時はちゃんと歓迎しろよな
539.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 04:19▼返信
>>534
消費税下げるつってしねって言われるなら上げた方がいいよな
540.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 04:39▼返信
軽減税率分の3%なんか市場では1兆程度しかないんじゃない?
高校無償化と同レベル
多分何の実感もないよw
541.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 04:54▼返信
公約破りの常習犯の自民党は一切信用出来ん
542.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 04:56▼返信
守るつもりも無い約束で投票してくれるんだから愚民様々よな
543.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 05:04▼返信
消費税廃止
544.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 05:26▼返信
なんでだろうな、本当に下げる気があるように見えない
545.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 05:32▼返信
※538
本当に下げたら歓迎するぜ
546.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 05:38▼返信
やるやる詐欺 約束を守らない自民党
547.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 05:39▼返信
やるやる詐欺 約束を守らない 国民の敵
548.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 06:02▼返信
氷河期世代だけど我々の世代の税金0%くらいじゃないと納得できない
ダダでさえ仕事がないのに税金ばかり取られてる状態では支払えない
549.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 06:05▼返信
検討だけならただで済ませられる。

やっても後日、所得に応じた還元とかで現役世代は対象外にしそう
550.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 06:20▼返信
公約は守らない発言しといて誰が信じるんだ?
地獄見ろ
551.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 06:25▼返信
もう政権を失ってくれ頼む
552.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 06:43▼返信
石破と閣僚辞めたほうが効果あるで
553.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 06:51▼返信
公約など守る必要はないと言い切ったおっさんです。
554.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 06:55▼返信
安いとか高いじゃねーよ馬鹿 
ウンコみたいな顔して、したり顔すんじゃねーよアホの石破
国民が安心して国民の利益になる政治しろよ
お前の利益になるためにやるんじゃねーよバカ
だから中国人からの賄賂でコロコロ変わっちまうんだよウンコ野郎
555.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 07:16▼返信
で、政権握ったらまた手のひら返しと、
556.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 07:22▼返信
もう何しても無理だろ。消費税0にしようと米問題をどうにかしようと103万の壁を解決しようと何をどうやっても手遅れだわ
557.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 07:25▼返信
国民のためじゃなく自分達が議員を続ける保身の為

選挙対策ではなく、一貫して減税を訴えてる政党に投票しましょう
558.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 07:28▼返信
財源がないから無理です
559.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 07:30▼返信
>>1
国民〈選挙
560.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 07:30▼返信
それで選挙勝てば安心して増税できんもんな!
561.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 07:31▼返信
>>558
選挙後に増税すれば財源は確保だ!
562.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 07:32▼返信
※558
高市さんも消費税減税を掲げてたが実際できるかできないかー

でも石破が言うと胡散臭い
おまいの財源発言は何だったんだよ
って言う
563.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 07:36▼返信
そもそも急に財源がー言わなくなるのおかしいだろ
あれだけしつこく突っぱねてたのにw
未来の子供達はどうでも良くなったのか??
564.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 07:48▼返信
国の税収を減らす奴は財源を出せと言いながら
178万円の壁を検討すると言いながら維新と組んで逃げるとか
(万博の財源で苦しい維新の卑怯さもさることながら)
どの口が言っているのか
政治の打算もわかるが信頼を失うと取り戻すのは難しいよ石破くん
消費税減の財源は何処で増やすのとしか思わないよ
かと言って国民も立憲と選挙同盟とかアホたれしかいないのかと
565.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 07:50▼返信
消費税減税の 財 源 確 保 を 
何かで 増 税 す る んだろ
石破自民君のやる事ってそういう事だと前まで言っていただろ
経済を上げないなら民主と一緒だぞクソ自民
566.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 07:52▼返信
岸田のコロナ補助金、インフレ対策、トリガー解除、それぞれ複数回詐欺したし、騙した回数がもうすぐ2ケタ行くよ。
自民はありえない。
567.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 07:54▼返信
検討することを検討するだけだぞ
どうせいつもの出来ませんでしたのパターン
自民はいつもそうな
568.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 07:57▼返信
当選したら、検討はしました。やるとは言ってませーん笑。残念残念、残念至極。となる。
569.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 08:11▼返信
はいはい自分のことだけしか考えてません
570.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 08:22▼返信
ガソリンのトリガー解除とっくにしなきゃならんのに金の為にやらないし誰があんたのとこ信用すんのよw
まだ大丈夫と思ってる時点で笑ってしまうよ
571.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 08:27▼返信
財源は政治家、省庁の役人の給料でいい
572.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 08:30▼返信
>>571
給料で足らなくて中抜き献金、キャッシュバック貰いまくりな生き物が出すわけない
573.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 08:30▼返信
コロナで滅茶苦茶になってるときに増税したあたおか政党だからな
574.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 08:34▼返信
5%に下がると思ったら15%に上げるんだろ?
575.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 09:07▼返信
詐欺師を信じるお人好しばかりじゃないんだ
576.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 09:17▼返信
本当に税率下げたとしても選挙負けそうだよな
でも民主になったらすぐに税率上げられるんだろうし
どうなっも詰んでる事に変わりはない
577.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 09:19▼返信
汚え花火が早くみたいわ
578.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 09:36▼返信
そもそも与党なんだから減税が必要だと思ってるなら今からでもすぐに行動できるんだよなぁ
それなのにあくまで「選挙に負けそうだから検討する」って時点でやる気も何もないことがすぐわかる
それに以前公約は守らなくていいって直球の発言してましたよね?なのに実行すると信じる奴いんの?
…と思ったけどどうせ選挙間近になったら愛国者のネット民さんはまた「自民しか選択肢がない」「消去法で自民」を連呼して話を逸らすんだろうなw
579.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 10:03▼返信
こいつ発言が一々屑だな。
自分本意で庶民の暮らしとか考えたこともないんだな。
道理で増税ばっかするわけだ。
580.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 10:04▼返信
※576
立件共産党なんかお呼びじゃないぞ?
581.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 10:06▼返信
自民党に次の選挙でお灸据えなきゃ
何様なんだ一体
582.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 10:10▼返信
支持率を上げるなんて簡単だぞ
NHK民営化を公約にすれば200%くらいアップするだろうさ
583.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 10:11▼返信
まだ江藤すら更迭できんのか石破は
食糧法も知らずJAから巨額の献金もらって米の生産量を減らし続けて米不足を招いた責任は極めて重い
584.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 10:29▼返信
税率が気にならないくらい可処分所得上げてくれるなら何でもいいよ
減税が嫌ならその不満を解消する方針ぐらい打ち立ててくれんか
585.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 11:21▼返信
本当にきついかどうか下げてから試してくんねえかこいつら
586.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 11:25▼返信
>>538
下げてから言えやカス
587.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 11:26▼返信
>>539
しんだ上で消費税さげてほしい
588.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 11:35▼返信
1989年に消費税導入したのは竹下自民党、1997年に消費税増税して失われた30年を招いたのは橋本自民党、さらに2014年と2019年に消費税増税したのは安倍自民党。消費税は全部自民党がしたこと。それを何を恩着せがましく今さら。ふざけるな国民をバカにしてるんじゃないの?
589.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 11:54▼返信
>>1
むしろ消ヨーロッパみたいに費税は上げて社会保険料ゼロにしたほうがいいんだが日本人は消費税しか見てないから所得税も社会保険料も実質労働者が負担してる企業負担も理解出来ないから搾取され続ける。
消費税なんてヤクザも農家や個人事業主もごまかし脱税出来ないんでリーマンにとって一番有利なんだが
590.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 11:58▼返信
>>589
インフレ進んで消費税ゼロでもアンパン一個2千円とかになるんだがそれでも
591.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 12:07▼返信
今更なうえ、この期に及んで検討かよ
信じるわけねえだろ
さっさと潰れろ自民党
592.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 12:17▼返信
今更消費税減税を検討とか・・・それこそ財源はどうするんだよ?
社会保障費を大幅に削るでもしないと賄えないだろ
593.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 12:21▼返信
※592
高額療養費の抑制とか実現出来たはずなんだよね・・・
594.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 13:57▼返信
んんー?財源()はどうするんですかね
595.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 14:00▼返信
もう辞めてくれ
596.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 14:21▼返信
選挙前は減税と言っても、選挙が終われば減税どころか、増税するんだろ?
自民の今までのやりくちずっとそうやんけ
597.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 15:16▼返信
>>315
自公立民維新信者は【潰そうと】してくるだろうけど国民か保守に入れるわ
598.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 15:18▼返信
>>63
こういう信者は【潰そうと】してくるだろうけど国民か保守に入れるわ
599.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 15:19▼返信
>>516
こういう信者は【潰そうと】してくるだろうけど国民か保守に入れるわ
600.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 15:20▼返信
一度消費税1%してみたらいい
経済ガンガン回るよ
601.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 15:20▼返信
>>527
こういう信者は【潰そうと】してくるだろうけど国民か保守に入れるわ
602.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 15:22▼返信
>>557
自公立民維新信者は【潰そうと】してくるだろうけど国民か保守に入れるわ
603.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 15:23▼返信
>>403
こういう信者は【潰そうと】してくるだろうけど国民か保守に入れるわ
604.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 15:26▼返信
>>481
こういう信者は【潰そうと】してくるだろうけど国民か保守に入れるわ
605.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 15:27▼返信
>>489
自公立民維新信者は【潰そうと】してくるだろうけど国民か保守に入れるわ
606.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 15:28▼返信
>>297
自公立民維新信者は【潰そうと】してくるだろうけど国民か保守に入れるわ
607.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 15:30▼返信
>>331
自公立民維新は減税しないの、今までの行動みてわかってるじゃん。こいつらはしないよ
608.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 15:33▼返信
>>356
自公立民維新信者は【潰そうと】してくるだろうけど国民か保守に入れるわ
609.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 16:46▼返信
コメ問題も併せてやらないと選挙大敗するけど
610.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:06▼返信
ぶっちゃけると国からの補助金である地方交付金が地方に回らなくとも数年間は弱体化した地方経済程度なら回るんだよ
自治体も自治債って国が補償する債権を発行できるから歳入不足にはならない
必死にならないから放漫財政が続くだけで行政のスリム化は日本にこそ必要なんだ
怠慢だから消費税が必要だって財務省は主張してる
611.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:24▼返信
んな財源あんならまず所得税減税に反対してんじゃねぇよ
てめぇらが政権取る事なんざもうねんだよ馬鹿糞油ダルマ
612.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 21:57▼返信

減税したら、国民民主のおかげw

国民民主が減税掲げて、物価高で苦しい国民が気が付いたから財務省解体デモも起きたし反自民も表面化した。減税しないと国民民主が地滑り的勝利確定だからな

減税政策の国民民主の存在が無かったら、自民党(&立憲)は減税やらず無視していただろう
613.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 21:58▼返信
これって新聞社への利益誘導にもなってない?
614.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 21:59▼返信
>>611

1000000👍👍
615.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 22:31▼返信
※612
お前が言ってるのはただのこじつけ。馬鹿が大好きなやつ。
616.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 00:08▼返信
消費税10%を限定的に8%にします!とか言って政権失うと無効です!ってか?
617.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 03:03▼返信
「検討することを検討したが、技術的に難しかった。」
618.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 04:16▼返信
自民に減税やってもらわなくても次の選挙で国民から選ばれた政党にやってもらいますから大丈夫です。
自民は今まで通りクソ政党で大丈夫ですよw
619.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 05:44▼返信
どこまでも保身しか考えてない
だから何を約束していようが参院選終わった途端に掌を返すまでが既定路線
総裁選でやったようにな
620.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 08:03▼返信
明言は避け噂である体でこういう話を流すのがまた姑息だな
621.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 09:30▼返信
消費税廃止と自民公明維新の議員は全員クビな
622.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 11:22▼返信
日本が衰退しているのは自民党のせいなのだから、日本のために政権を取りたがらないで欲しい
623.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 12:26▼返信
嘘乙
624.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月02日 00:17▼返信
次は人生で初めて自民党以外に入れるかも
民主が取った時ですら自民党に入れたけど、流石にな
625.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月02日 02:45▼返信
磔にしてくそでかい岩投げつけてぇ
626.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月02日 02:50▼返信
一番総理にしたらアカン奴は伊達じゃないな。
ここまでの屑はいない。
627.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月02日 14:18▼返信
トヨタから10兆円くらい税金とらなくちゃなあ
628.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:11▼返信
どうせこの馬鹿は「必ずしもやるというわけではない」とアホ丸出しの事言うんだろ?
国民は知ってるよ?嘘つき野郎

直近のコメント数ランキング

traq