ガレージ最高
幸せ🤓🤓
いえ!これ5シリーズセダンのエムスポーツです!
— まんの🔞 2日目 東A24ab (@mannno21002) March 29, 2025
顔が最高に好きでした!
クラウンも顔が最高に好きです!
同人ドリームつかみました
— まんの🔞 2日目 東A24ab (@mannno21002) March 29, 2025
この記事への反応
・???「税務署の方から来ました」
・全部合わせて100万部とかだろ
それが印税とかじゃなくてまるっと収入になりゃでかいわな
・車好きの夢…🥺🥺
・二次創作じゃなくてオリジナルだから正統な収入や
・今やAI生成で誰でもこの域に達せられる可能性があるのロマンだよな
・これって広告のおかげもあるよな
あの広告って誰がだしてるんや?作者本人?
・この作家はようやっとるよ
fanzaを主戦場にしてる
オリジナルエ◯同人作家さんの模様
全ランキング1位独走中やし
頂点クラスみたいや!はえ~
オリジナルエ◯同人作家さんの模様
全ランキング1位独走中やし
頂点クラスみたいや!はえ~
SW版グラディウス オリジン コレクション プレミアムボックス
発売日:2025-08-07T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
SW版 Castlevania Advance Collection DELUXE EDITION
発売日:2025-07-31T00:00:01Z
メーカー:SUPERDELUXE GAMES
Amazon.co.jp で詳細を見る
ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション -Switch 【早期購入特典】探索サポートパック 同梱
発売日:2025-03-20T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


チソペロして来い!
それに引き換え、お前の身内のやしろあずきはブランド品の空き袋を持ち歩いて見栄を張るとか情けないよなクソバイト🥴
反AIのジジイは年収0~200万未満の人生負け組のゴミで笑える
わかるw
誰?
1位ってサイクロンとかもつあきじゃないんだ
↑チギュァァァァァァ
ヘタレです
個人活動のクリエイターは税金関係引っ掛かること多いからそこだけ気を付けてって感じだな
外車とガレージ売りま〜す
イナゴの中国人は失せろ
シオンちゃんの卒業グッズだ!!!!!
ちょっとイラスト良すぎるし、グッズも可愛すぎて素敵すぎる……絶対買う。というか買った
復刻グッズも嬉しい!!!!!特にブルゾンは全然普段使いしてるのでもう1枚全然あっていいな…ガチで買おうと思ってる
クロスビデオ、な?
反AIのジジイは年収0~200万未満の人生負け組のゴミで笑える
謎の中古車販売会社名刺が
車付近に置かれているとの報告が続出中
盗難の際の目印か?
税金って恐いぞ、知らなかったじゃ済まされない
同人誌は下手くそばかり残ったから残存者利益だな
底辺はこれが面白いのか?
反AIのジジイは年収2億5千万の人生勝ち組ので笑えない
オリジナルなら同人じゃないんじゃないの?
この人は二次創作じゃなくオリジナルやろ
金持ちはこれが怖いんか?w
出版社通さず個人出版してたら同人やろ
お前ら人生失敗した無職の障害者の反AIのジジイは年収0~200万未満の人生負け組のゴミで笑える
下らねえ
もっと価値ある金の使い方をしろな
オリジナル定期
今はニ次なんかより売れるからな
なんで払ってないと思うんだ?
普通に申告してりゃなんも怖くないやろ
外車とガレージに未練なぞないからええよ
例えば?
そりゃ儲かるわな、まあ税金とかも引かれて手取りは更にその半分ってところだが
それした上でさらに余った金で買ってるに決まっとるやん
アイナ・ブリッジ大佐でググレ
してそう ってなんだ?
何一つとして証拠もないのにイメージのみで犯罪行為をしてそうとか他人に言っていいと思ってんのか?
そりゃそうだ
AIでやろっと
生来の貧乏性は変わらないだろうから、ちょっと良いパソコン買うくらいになりそう
まぁそのレベルの売上あったんだろうな
同人誌やってるやつの認識は結局こういうのや
利益重視のエ〇マンガ作家も含めて同人って呼んじゃってる現状で同人誌書いてますーとは言いづらいだろ
広告クッソ貼ってたもんな
でも抜けるから許すわ
わかったからさっさと巣に帰れw
意識高いだけの無能はw
漫画作品出してるわけでもないし宣伝も別にしてない木っ端イラストレーターがこの年収にいけるんだし、一部の人が儲かるというより、オリジナル同人自体だいぶ強い印象がある。
ただFANBOXは源泉徴収されないから、翌年度の税金かなり引かれるのが辛いね。
さすがにここまで派手に使ってりゃ調査入るから多分納めてるんじゃない?
バーカw
リスクしかないでしょ
別にイキッてないやろ余裕出てきたら外車へ特にドイツ車へてのは基本の基本ムーブやろ逆になんで貧困日本車なんて乗り続けないとあかんのかいやそんなの損失でしかない
ステージアはRB26搭載
一流美大出てジャンプでアニメ化までしてんのにぽっちゃりおまんkの絵で稼ぐのもなぁ
コイツの漫画はオリジナルだから関係ないぞ
実力と知名度があればむしろ同人の方が金になるだろうな
後者は元ジャンプ連載作家って時点でクリアしてるし
あんなのシリーズにする意味がわからん
発想の転換時代同じシリーズにし続ける人は
人気の絶頂期
ダウンロード販売なんて明細丸見えも同然だし、電子記録全部のこるから
脱税なんて不可能だぞ
税務署が販売サイト運営企業の名簿抑えてるし、絶対にできん
これクラスなら100%税理士雇ってる
>4が自分の無知さを知って恥ずかしくなるから辞めてやれw
無能と思うなら無視しろよw
まあ、税務署に名簿抑えられてるのに、申告してこない奴も山程いるんだけどなw
特に新参サークルで売れちゃった奴
売上抑えられたって話も聞いたことある
オリジナル・需要を読んだ内容・クオリティ満足・ページ数多め満足・価格1000円以下満足
専売にすることでFANZAからの優遇も受けやすくなる、完璧ですな
その方角から来ただけ
それで税務署が見張るようになった
どこの業界でも同じだよ
さすがに全額は無理
頭金がせいぜいで、頭金払ったのがマンション全額払えたに独り歩きしてる。
もしくは書店委託含めた話。
コミケ会場だと、数千万円とか物理的に無理
よくみるパターンで何も面白なかったな
しかも税務署云々言うやつに限って税金の知識無かったりする
1.5倍くらい増えててワロタ
hitomiナンとかというサイトでなら無料で閲覧できたぞ!
数万冊を売り切るのはまぁ無理だな
売れてたのに丸パクリのトレスがバレたって奴はここかどっかで最近見たけど
どんどん稼いでしっかり消費してくれ
> 入り浸りギャルにま〇こ使わせて貰う話4 甘噛本舗 価格: 990円
> 販売数: 106,271
105,208,290円
手数料引かれていくら貰えるんや?
弱小作家以外には痛くもかゆくもないんだろう本来
はいはい
とっとと負けを認めたらwww
1万冊搬入がそもそも不可能だよ。
持ち込める冊数はせいぜい5~6000冊程度が限界。
あとは会計、商品手渡し、どんなに効率化しても、一人当たり10秒程度はみないといけないしな
MTSPも復活して欲しい
負けってなんや?
トップ層は100%税理士つけてるけど、新参は申告来ない奴結構いるってオチつけただけなんだが
二桁億円稼いだら、もう執筆意欲起きんやろ
パッと使っちゃうのは心配にはなるな
どんだけ稼いでるかにもよるだろうが…
今どき、車の値残りいいし、保険代いれたとしても、3年サイクルで乗り換えても実質の手出しは100~200万円がせいぜいやし、対して金かからんよ
翌年以降がヤバくなるとは?
貧民怒りのはちま表明で草
もっと勉強しような
hitomi、laでも上位なんで、抜けるらしいぞ
所得税の予定納税で資金が必要になるからじゃね?
他にも20万売れてるのが1作、10万売れてるのが2作あるからそれだけでも軽く億超えてるな
紙本と違って売り切れがないし増刷費用や在庫リスクもないから同人誌の電子書籍は売れれば青天井だな
初版ならまだしも、ある程度の年数やってるやつには、わかりきってることだから関係ない話だな
因みにFANZAは印税率=卸価格は基本80%らしい
うまいやつがこれで消えるの本当に人類の損失なんよ
億単位稼いだら、あとは不動産やの国債買っとけば食うに困るってことありえんからなぁ…
もう戻ってこんでしょ
それもそうか、じゃあなんで翌年以降ヤバくなるんだろうな?
売れなければ収入0円という場合もあるし
登録料もかかるから赤字のケースも出てくる
答えたくない
FANZA→登録料費用がかかるが売れれば印税80%
まあどっちがいいのか?って事
車はそんな金かかる趣味じゃないし、この程度では成金とは言わんよ
それはもう立派な漫画家だわな
そりゃこの買い物単体で見ればね
知らんから、何の人?って聞きたいけど
オリジナルないんじゃ返事もしにくいな
自営で浪費が激しいのはアホの極みだが
流石に同人以外の安定的な所得があったり、投資ぐらいしてるだろう
後は実家が極太か。
じゃなけりゃ億持ってても高級車なんか絶対買わん
アホで無ければな
何それ気になる調べるわ
小学生か何かなの?
オリジナルの商業本の方が印象的な作家さんやで。ワイは入り浸りギャルシリーズが好きや
ランキングトップにいるし
出版ではないからね
プラットフォームの基準を3割と仮定したら良心的だな
億稼いでて欲しいものも買わないとか意味が分からんな
アホはそう言う無意味な節約するのが好きなのか?
自営はそういうモン
固定収入の人間には理解出来ないと思う
技術をどう売るかで年収は変わるよね
ずる賢さとも言えるし、真正面から行くやつがマヌケだとも言える
飼われてるだけだと奴隷と変わらんけど、極貧に落ちる覚悟を持って自力で踏み出さないと変わらない
同人の頂点の上澄みだけ見て、それを当たり前に思わない方が良いよ
殆どの人がそれじゃ無理だから、出版社通して原稿料と印税で食わないと生計立てられないんで
FANZAだと10円セールでばら撒いて売れた風を装ってるのが殆どよ
で、数で騙されたアホが数千円の定価で買うと
そこは関係ないで
この人の作品も別におもしろくもない
売って稼いだだけの事じゃん
がんばって働きましたというだけの話
スイッチのインディーズソフトと同じだね
ほんでDLsiteは音声作品が強い
😦
価値なんて人それぞれ
ワイならC1500とロードマスターワゴン買って両車フルレストアして乗りたい
売れたからシリーズ化するに決まってんだろ
1~3も45いし、映像化もよかった
はよ4出してくれ
おいやめとけ開示されるぞ
アニメ も実写 もでてるし
描くのはやいからいいね
もうでてるぞ
儲かりすぎて描かなくなるやつが多い
セミプロが何人かいてその金額らしいけど。
旧作売れたら金入り続けるからええやん
今ある金で投資したり事業始めてもいいし
Youtuberとかも皆そうしてるよ
ガチな話別に欲しくなくても買ったほうが節約になるんだよなあ
まぢか
しゃーない、こいつの外車代に貢献してやるか
売上数から見るにこの人は年間億稼いでるからそいつらとはだいぶ違うな
そのグループの人らも電子書籍売ってるんじゃないかな
詳しいことは知らんけど
じゃあ許す
でもそいつらが金使って税金納めないと困るの俺らやで
あれだけ人気だとここまで稼げるんだな
すげぇわ
ほんと何なんだろ、パテックドヤァとかも多すぎ
オタクの妄想臭すぎてピクリともせんかったがやっぱ儲かるのね
程度良いのだと2000万まで高騰してっからどうにもならん
そんなに売れるのかよ
同人誌で稼ぎたいなら自分で描いて作品作れ
これくらい夢ないと
うーん正直これよりトップは沢山(具体的に言うと50人ほど)いると思う
特に近年はエ、ロ同人においても女性作家の台頭が激しい
社畜や無職のお前等もやれよ
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
商業より高くて草
税金なんて、国が作ったお金をまた後で国が回収してるだけのものやぞ
あくまで景気の調整弁であって、わざわざ財源として扱わなくてもいい代物
オリジナル工口漫画に対する二次創作ってよっぽどじゃないと売れないから誰も作らない
もっと勉強して節税してるから資産が増えることを理解した方がいい