関連記事
【『ディスガイア』シリーズなどを手がけた日本一ソフトウェアの新川宗平氏が急遽社長を辞任!「一身上の都合により」】
↓
元日本一ソフトウェア社長・新川宗平氏が代表を務める「合同会社スーパーニッチ」設立。プロデュース・企画・開発事業を展開。第1弾として、小説家・喜多山浪漫氏が原作の『エトランジュ オーヴァーロード』のプロデュースを進める。
記事によると
・4月1日、元日本一ソフトウェア社長・新川宗平氏が代表を務める新会社「合同会社スーパーニッチ」を設立したことが発表された。
・同社では、ゲームをはじめとしたエンタメコンテンツの企画・開発・プロデュースを進めていく予定となっており、2025年度には複数のタイトルを発表するとのこと。
・現在、合同会社スーパーニッチでは複数のプロジェクトが始動中とのこと。唯一無二のエンターテインメントコンテンツ体験を世界中の人たちに向けて提供するため、小説、マンガ、ゲーム、音楽、映像などあらゆるメディアから自由自在にコンテンツを創出していくという。
・そのプロジェクト第1弾として、謎の新米小説家・喜多山浪漫氏が原作を務める『エトランジュ オーヴァーロード』のプロデュースを進めていることも明かされている。
以下、全文を読む
皆さん、はじめまして。あるいは、お久しぶりです。新川宗平です。
— 新川宗平/Sohei Niikawa (@soheiniikawa) March 31, 2025
この2年半ちょっと、表立った活動を自粛してきましたが、本日2025年4月 1日をもって活動を再開します。
2025年度中には複数のタイトルをお届けいたします。どうぞご期待ください。
私が代表を務める合同会社スーパーニッチの公式ホームページを開設しました。https://t.co/rGNZzilHGx
— 新川宗平/Sohei Niikawa (@soheiniikawa) March 31, 2025
まだまだご紹介できる作品が少ないですが、これからどんどんバラエティ豊かな作品を発信していきます。
応援よろしくお願いいたします!
突然辞めてから音沙汰なかったけど、まさか新会社作るとは・・・
新会社でもNISアメリカとは取引あるみたいだけど、辞任した理由は明かされるのかな
新会社でもNISアメリカとは取引あるみたいだけど、辞任した理由は明かされるのかな
機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY REMASTERED -Switch
発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER 【メーカー特典あり】 <初回限定特典> DLCコード:ユニフォーム「ホワイトタキシード」 同梱
発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
餓狼伝説 City of the Wolves SPECIAL EDITION 【永久同梱特典】DLC〈シーズンパス1 & DLCコスチューム「餓狼伝説2 テリー」〉同梱 - PS5
発売日:2025-04-24T00:00:01Z
メーカー:SNK
Amazon.co.jp で詳細を見る


成功の秘訣はスイッチングハブ
ジワるw
ワイは5月生まれやぞ
この人なんで急に消えたんだろうな
もっとわかりやすいの考えろよ
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
で?
SNは自分の名前のイニシャルか
基本路線踏襲でSwitchメインなら面白くないな 何が新しいんや 内部の勢力争いで分離しただけか?
元ゲーム会社社長の経験を持つ喜多山浪漫・・・あっ
豚は買ってやれよw
たれwもう結末が約束されて草なんよね。
altとかファンボーイにやたら敵視されてたけど、次世代Vita一番欲しがってたの多分この人なんだよなあ
代替でswitchに入れ込んだのも身の程をよく分かってたと言うか
なんかあったんかね
スーパーニ(ホンイ)ッチってこと?
とりあえずクラダンX3の処理落ちバグなんとかしろ