株式会社日本一ソフトウェア 代表取締役の異動(辞任)に関するお知らせ
記事によると
当社の代表取締役が異動(辞任)することになりましたのでお知らせいたします。
1.異動(辞任)の理由
当社代表取締役社長である新川宗平氏より、一身上の都合により本日をもって代表取締役社長および取締役を辞任したい旨の申し出があり、これを受理したものです。なお、現取締役会長である北角浩一が社長を兼任いたします。
以下、全文を読む
代表取締役社長に就任した北角浩一氏の挨拶
記事によると
皆様には日頃よりご厚情を賜り厚く御礼申し上げます。
前社長の辞任を受けて代表取締役社長に就任いたしました。引き続き、会社の成長に尽力いたします。
お陰様で当社は来年30周年を迎えます。厳しい経済環境の中、弊社が永く存在できたことは、多くの皆様方のご厚情の賜物と、心より感謝申し上げます。
企業の寿命は30年と言われることもありますが、それは主力商品の新時代への対応や人的な世代交代などの課題を提示しているものと捉えております。
当社が取り組むべき課題は、強力なIP(知的財産)を作り出すこと、この一点に尽きると考えます。
そのために今まで様々な課題に取り組んでまいりました。すなわち
1. プログラムのライブラリーを自社で用意する
2. 斬新な企画を提案できるようにする(社内企画公募制度など)
3. 企画の重点項目を定義する
4. 仕様書の重点項目を定義する
5. グラフィック技術を向上させる
6. バグやゲーム性に対する品質の向上に取り組む
7. ブランド戦略を考える
です。いずれも「言うは易く」の内容と思います。努力を積み重ね、これらの能力を向上させることが、強力なIP(知的財産)を生み出す原動力になると信じております。
以下、全文を読む
この記事への反応
・新川社長どうした?
・あら日本一新川社長辞めるのか
・日本一の名物社長だったのに新川さん突然辞任だなんて…
・え、新川さん辞任。
・新川社長〜…お疲れさまでした。
プリニー帽子でおなじみの新川社長、突然の辞任
何があったんだろう…お疲れ様でした
何があったんだろう…お疲れ様でした


NSw『あなたの四騎姫教導譚』 初週 3,415本
NSw『嘘つき姫と盲目王子』 初週 6,412本
NSw『魔界戦記ディスガイア Refine』 初週 2,894本
NSw『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』 初週 1,761本
NSw『ラピス・リ・アビス』初週 4,028本
NSw『ディスティニーコネクト』初週 1,578本
NSw『殺人探偵ジャック・ザ・リッパー』 初週 2,013本
NSw『じんるいのみなさまへ』 初週 3,682本
NSw『魔界戦記ディスガイア4 Return』 初週 1,642本
NSW『ボイド・テラリウム』 初週 5,400本
NSw『少女地獄のドクムス〆』 初週 1,928本
(2018.4.8 23:00 はちま起稿)
山下「もともと私達とSNKは、SNKヒロインズをPS4で出す予定でした。昨年、Gamescomの会議室で任天堂と話し合いがあり、1つはNISAと任天堂ヨーロッパ(NOE)、もう1つはSNKとNOEの間で行われました。その後、SNKに影響力のある人がブースに来てこう話しました。『山下さん、PS4をキャンセルすることは出来ますか?任天堂が独占的に取り組んでくれるって!』
その後任天堂はこのゲームの代理店として、多くのソフトを購入すると約束してくれました。彼らが保証してくれる本数については秘密なので明かすことは出来ません。」
(2018.4.10 01:00 はちま起稿)
日本のゲーム市場は小さく、中でも小さい日本のスイッチ市場は、通常、日本企業はゲームやIPをスイッチに移植したくないと考えます。しかし、我々はそのアイデアに非常に積極的に取り組んでいます。
(2018.4.11 15:00 はちま起稿)
「SNKとソニー・インタラクティブエンタテインメントに心からお詫び申し上げます。ニンテンドースイッチの独占プランはNISAによって決定されたものであり、後に行われたSNKの影響力を持つ人々との話し合いの中で最良の選択を取ることがより多くの露出に繋がると判断しました。最終的には、PS4版『SNKヒロインズ』も市場に出すこととなり、2月と3月のNISAプレスイベントやプレスミーティングでもこのバージョンをサポートしています。
クソステ重視なら見限る
日本市場は任天堂のもの。みんなで日本軽視のクソステを日本市場から追い出そうぜ!
出たがり経営者とか地獄だったもんな
他社も制作者は商品より前にでないで
ぶっちゃけキモイんだよ
金の為でやるほど金には困ってないだろうから萎えたんだよ
宮本とかひでぇよなぁ
まあ元から死んでたようなもんだが
PS版の比較は?
いいキャラしてたから好きだったんだがな
追い出すとか何もしなくたって勝手に撤退しそうだが
魔女シリーズはエグいの好きなら良いんだろうがニッチすぎる
任天堂が?
任天堂に関わったばっかりに…
やぁ山下さん
>グラフィック技術を向上させる
なんて書くくらいだからユーザーからも色々言われてたんだろ
中国以外の全世界軽視の任天堂の居場所なんてソノタランドしかないというのに
これがNゾーンの力か
6は引くほどつまんなかったぞ
任天堂はゲーム事業以外にシフトを始めてるからな
っていうイメージしかねえな芸能会のせいで
これはなんの寝言だい?
「これからは」ってこととならともかく「今まで取り組んでまいりました」とか抜かしてるし
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
要はハイレベル人材が必要ってことなんだから獲得のために受け入れる企業が妥協できる部分が具体的にどんなことかくらい書かないとハイレベルな奴は不自由だけの小企業入って来ねえよ
誰?🤔
とりあえずまず社名変更しますだったら面白い。
金あっても未来は暗いから当然かw
だったら潰れたほうが早いと思うでマジで煽り抜きで
海外で自宅でつくってるレベルの小規模インディー制作のゲームにもまけてんだよなぁクオリティ
コロナとNゾーンと韓国に対して「自分だけは大丈夫」って考えは絶対に持ってはイケない
あれだけスイッチに力を入れてくれたのにこれだもんなw
スイッチに肩入れすると傾くのも納得だわw
アメリカから山下さん連れてこい
望月が円安で大儲けとか嘘ついてたが決算は悲惨なものだったしなあ
PS時代に育てたIPをサード殺しハードに突っ込んでぜ〜んぶ潰しちゃった
現代の寓話ですわ
わるいことしたの?
成長してない企業は十数年以上前の実績しか語らなかったり課題や社訓をたらたらあげたり社長が出たがりとかがここに限らず総じて特徴。
なお実際の決算は為替差益込みでも
前年同期比39.1%減の12.53億円、営業利益は61.8%減の2.78億円、経常利益は39%減の4.42億円、純利益は40.3%減の2.94億円と大幅な減収減益を記録。
最近の日本一と言えばこれだがモッチーには何が見えていたんだろうか…
言ってたのは望つきの嘘月だたからな
それとも
ゾーンから逃れる為なのか
② 2017.1.17 06:50‐はちま起稿:【哀しい】日本一ソフトウェア、ニンテンドースイッチにゲームを出しただけで株価大幅反落… 投資家が失望売り
③ 2017.7.6 13:30‐はちま起稿:日本一ソフトウェアの社長がネット掲示板に降臨!「何か聞きたいことある?」 → Q.スイッチでディスガイアの続編は出ますか? →(はい、その可能性は最も高いです。)
④ 2019.5.18 07:00‐はちま起稿:【超悲報】日本一ソフトウェアさん、従業員に給料を払えなくなってしまうwwwww
⑤ 2019.5.21 08:05‐はちま起稿:【超悲報】日本一ソフトウェア、従業員の給料が払えず禁断のMSワラントに頼った結果、株価-17%の暴落(´;ω;`)
⑥ 2019.6.14 21:30‐はちま起稿:【悲報】経営がヤバそうな日本一ソフトウェア、なぜか役取締役報酬を1000万円→5000万円に増額…逃げる気満々だと話題に
⑦ 2019.6.15 15:00‐はちま起稿:【ブラック】倒産秒読みだと話題の日本一ソフトウェア、社員の平均年収が低すぎることが判明「技術者ならこの倍は貰わないと割に合わない」
泥舟から逃げる算段だろ
望月のこと嘘月って言うのやめなよ
それこそその話でわかるだろ
嘘をついてるんじゃなくてただの馬鹿なんだよ
純然たるただの馬鹿
馬鹿だから面白がって関係者を自称する奴にコロッと騙されるってことで説明ついちゃう
どう考えてもこの業績急落の責任をとって辞めたor逃げたとしか思えんよな
元気な若手は多いイメージだけど中堅どころがよくわからない
いちばんがんばらないといけない中間管理職がどれくらいできるのか
この先いろいろと大丈夫かなと思う
新川さん重い病気とかでなければいいんだけど
>>79
>日本一ソフトウェア、ニンテンドースイッチにゲームを出しただけで株価大幅反落… 投資家が失望売り
投資家は正しかった訳だなw
ファルコムからのお情けで今まで食い繋いで来たがファルコムが自社ローカライズとSwitch向けも自社開発した事で完全に終わった
Nに関わる者乱あり
むしろスイッチがなければ倒産していた和サードは多い
PS4末期は全くソフトが売れなかったしPS5は日本では盛大にこけたし
典型的なNゾーン
若手が多いというかベテランが一斉にやめて経験の少ない若手しか残らなかったんじゃね?
って詳しくコピペされてるな
マーベラスもすっかりマルチ路線+中華資本によるハイエンド路線に行っちゃったしな…
末期ハードよりソフトが出ない任天堂現行機
もちろんグラがどうこうとかじゃなくすべての完成度
貧弱ソニーハードで大爆死続いてたのは記憶してるが
現実逃避の妄想は狂人にしか見えないからやめといた方いいぞ
サード全然売れてないのに?
サードタイトルは全体の2割程度しか売れてないんだから大半のサードは爆死してるぞ?
オカシイなぁ?任天堂が好調なら主要取引先も好調になるはずなんだがなぁ?「本当に」任天堂が好調ならな!
2020.2.14 18:00‐はちま起稿:【決算】日本一ソフトウェア、第3四半期は大幅減収減益!営業益は61%減、経常利益は59%減
2020.6.30 20:00‐はちま起稿:【悲報】日本一ソフトウェア、株主総会で「成長する気があるのか」と怒られてしまう
2020.9.18 20:00‐はちま起稿:『ディスガイア6』北米版はスイッチ独占だと判明!NISアメリカがPS4版の存在を抹消
2021.2.1 13:20‐はちま起稿:『ディスガイア6』が大エラー祭り!!「1日5回ぐらいエラーで落ちる」「オート周回してたらセーブが消えた」
オトメイトもスイッチ移籍!とかやっといて死亡だもんな
任天堂が?
どっちかというとTOP30にすら入らなくなったPS4とPS5が末期のWiiなんじゃないの?
統合失調症で現実把握出来てないとか?
山下さんを社長にしようぜ
いつも思うんだけど事実でないことを事実のように書かれても反論しようがないんだが
ファミ通が全てな可哀そうな子発見
決算という現実から逃げてファミ通しか見えないのは立派な精神病ですよ
・ENEOS:一身上の都合
・いきなりステーキ:業績悪化
・日本一ソフトウェア:一身上の都合
なにか起きるんか?特にENEOSの社長の退陣が引っかかる・・・
事実はSwitchが末期ハードだもんな
集計不能集計不能の連続でPSマルチすることが悪手になっていた
ファミ通(笑)で語るドアホがまた出てきたか、まだ夏休みなの?
元々PSメインで1機種しか対応できない開発力の所にスイッチマルチになったことで
完成させるのがやっとになって完成度を上げることに時間を割けなくなったのかね
そら前の社長だからな
創業者だもん
デジタルってカタカナが読めない隣国の方が何か言ってて草
いや普通に事実だろ
マルチ≧スイッチングハブ>>>>>スイッチ独占
くらい差があるんだから
3期連続減収減益見込みの任天堂が好調だと思ってるのは情弱とぶーちゃんくらいだろ
PSの発売予定ぶっ潰してまで女オタを引っ張ろうとしたらみんなスマホに行きましたっていう
ソニーの決算?
ああ、ゲーム部門営業利益37%減(←ファーストで最悪の決算)
営業利益減の理由にサードソフトが全くうれなくなったのが原因と言及されてたあれのことか
本当に現実を正しく把握してないんだな
統合失調症の疑いあり
ああ、ゲーム部門営業利益37%減(←3プラットフォームで最悪の決算)
営業利益減の理由にサードソフトが全くうれなくなったのが原因と言及されてたあれのことか
本当に現実を正しく把握してないんだな
統合失調症の疑いあり
そういやnVidiaの決算も落ち込んだんだよなw
PSVR2やバンジーなどで下がっただけだけだと既に論破済みだけど
任天堂は投資なんてしないもんな
もうバンナムとスクエニのレトロゲーくらいしか引っ張れなくなってるし
シンプルに買取保証で楽して金入るのに慣れて堕落したという方が大きそうだ
ディスガイア殺しやがって
為替差益を考えたら任天堂の方が下落してるんだが
現実を正しく把握ねぇ…
全くうれずに集計不能集計不能集計不能集計不能
(なおスイッチ版は普通に売れている)
原因わかりやすいね
親会社のIFからして任天堂に注力しすぎてイメージ悪化した挙げ句にIFの名前を廃してコンパイルハートとオトメイトという隠れ蓑用意したのに自分からまたその簑燃やすというね
ソフト売上は本数も金額も任天堂の方が低かったですよ?w
任天堂が金額ベースでソニーを上回ったのはボッタクリハードのおかげw
USJ>値上げ
日本一ソフトウェア>一身上の都合で社長が退任
王道で安定したシリーズを作るべきだったな
ルフランの絵柄でファンタジーARPGでも作れば人気出たろうに
桃鉄以外サードで何か売れたっけ?まああれも初日100万ポップとか胡散臭いけども
ゴキブリがゲーム買わないから創業者がとんずらしてしまったのか・・・
もうサに片足つっこんでる
開発がクソカスなのによくもったほうだと思うけど
技術投資による減益と決算で説明あっただろ
それこそ統合失調症だから理解できないと思う
昔から言われとるけど任天堂はファースト以外が弱すぎるからな…
ヒットタイトルもほぼ自社タイトルだし関わるメリットが薄いわ
ガンでも辞めさせてもらえなかったいわっち
任天堂にリソース全て使って
勝手にいなくなったな、
SIE相手に毎年一兆円一億本負けてて尚且つファースト比率ほぼ9割なのにサードが売れてる?お前の見てるのは事実でも真実でもなくマリオの乳キメて見てる幻覚
国内2500万台市場のユーザーが買わなかったからだろw
新川氏「スイッチ版がPS4版の3倍売れた」
まじでマルチやめてスイッチオンリーにするべきだった
もう早く畳んだほうがいい気がするわ
お疲れさん
任天堂は減収減益予想な
創業者は今の会長だって言ってるだろ池
どうせ好調な部門からちょっと数字もらってなんとか株主にいい風に見せようとしているんだけど
ばれてるよ
市井の雰囲気から誰でも理解できる。数字だけでは測れないんだよ
どんな優秀な学者もまずフィールドワークで市井の状況を調べるもんだ
上から垂れ流された数字だけが全てだと思っている低学歴連中じゃ分からないかな?
スマホappはサーバまわりの継続的な維持費発生と終わらぬサポート問題があるから、結果Switchで、となる。
ここすらアウトってもう国内でPSで頑張ろうという会社すらいなくなる
上から垂れ流された数字だけが全てだと思っている低学歴連中じゃ分からないかな?
石油価格の高騰で色々と大変やしなぁ
任天堂に貢献してきたが、後の世代がまともなハードを作れるのかは微妙
一応、switchの処理能力を上げた switch2を出せばある程度延命できるが、
その時に、サードがついてくるかは、違うけどね。
まともな反論もできずにふわふわしたこと言い出したニシ君であった
そう考えると
仮に理由が病気だった場合
任天堂と違ってまともな対応ってことになるな
俺もそう思うよそしてそのままイメエポればそれが一番
明らかに1000円以下のインディーみたいなゲームをフルプライスで売れば数千本でもインディータイトルでの2、3万本くらいの利益は出るわけだからな
営業利益37%減のソニーにソフト供給しなきゃまだ助かったわ
任天堂に関わって業績上向いた企業ってあるの?w
数字だけで測れないのにファミ通の数字でドヤ顔するのはなんで?w
スクエニとかカプコンとか大手しか優遇しないし
しかもその大手の有名所しか集めない
野球でいうところの金で選手買い集めてるだけと揶揄される巨人みたいなもんだわ
?いつの時代の話だよ
なんかのコピペ改変だってことはわかる
今はスイッチのみになってしまったからな
スイッチで成功しないと他の市場が存在しない時代だわ
弱いって言うか製造委託費ぼったくられてるし奴隷を飼う気しかないんだろう
スイッチの売上減、ファースト比率上昇がどういう意味か理解できんのだろうなぁ豚さんは
Switchの軌跡の移植はもう日本一は切られた
お情けで那由多のローカライズ担当してるくらい
ショップの状況、ゲームユーザーの声
いくらでも知りようがある
こういう数字に表れない声を無視した結果が君の大好きな決算でも表れたようだな
ゲーム部門営業利益37%減(←3プラットフォームで最悪の決算)
自業自得🤗
余計認めたくないだろうなw
PSメインでやってる時は堅調だったのがスイッチに力入れてから傾いてきたんやでw
>>163
さすがファミ通の数字で語ってる連中は一味違うなw
創業者が再就任って話なのに豚って日本語読めないの?
ディスガイアのシナリオも社長になってからも全作書いてる
今後ディスガイアすら続編怪しくなりそう
ない
オトメイトもプラチナも日本一も落ちていった
nVIDIA
そして日本一ソフトウェア
何人もNゾーンからは逃れられぬ…これも因果の環よ
SIEの決算が悲惨すぎてゴキブリの決算ガー使えなくなったのが笑うわ
ハラタケはもうずっと前から日本一退社しててただの外部協力者だぞ
ある特定の四半期の決算のみでドヤるとか豚の境界線知能っぷりが如実に出てて憐れみすら感じる
俺たちのコンマイは好調だぞ
決算のソフト販売本数と売上高は任天堂より上ですが?w
そういう意味でSIEの日本市場軽視の現状は残念。
SIEの決算が悲惨すぎてゴキブリの決算ガー使えなくなったのが笑うわ
あとはふんわりとした根拠のない任天堂叩きしかない😭😭😭
現段階で決算を持ち出す無能
現段階でPSは「ゲーム部門営業利益37%減(←3プラットフォームで最悪の決算)」
過去の決算が好調だろうと関係ない
現在を見ろよ
今はスマがメインなんじゃないの?
決算によるとソニーゲーム事業は1兆近い増収なんですが
それは課金ゲーが好調なだけ
自分から簿記5級程度の知識もない事をバラす間抜けww
現段階で決算を持ち出す無能といった直後に現段階の決算を持ち出すニシ君
2行で矛盾するなよw
投資した上での37%減よ
それすらも理解出来ないなら帰んな
任天堂みたいに滅茶苦茶な会計基準導入してるところは特に
例えお前の言葉通りだとしても「任天堂では上手く行かない」ってことだなw
むしろ減収減益で純利益上がるとか明らかに棚卸資産過剰計上した結果のバレバレの粉飾なんすよ任天堂
スマも下降気味だし新規IPは出ないし既存IPリサイクルも不発だらけだしリニューアルしたウイイレ爆死だし未来ないだろコンマイ
馬鹿には分からねえか
お前らが現段階で決算を持ち出しても意味ねえって言ってんの
現段階の決算は「ゲーム部門営業利益37%減(←3プラットフォームで最悪の決算)」だからw
って馬鹿にされてるのも理解できないの?
読解力の無い馬鹿は困る
普通に社会人やってれば身に付くはずなんだけどね
また矛盾してるw
大丈夫か?
心配になってくるぞ(頭が)
言い訳はいらないんで
いつまでも半導体とかいってるだけはあるわ
企業努力ゼロのゴミがPS5を撤退寸前に追い込んだんだぞ
会話レベルが低すぎる
売上高 ソニー 6041億円、任天堂 3074億円
販売本数 ソニー 4710万本、任天堂 4141万本
はい現実w
読解力皆無の馬鹿を晒してどうしたよ
矛盾って言葉で黙らせられるとでも?w
一時期ナナメダとかいうパチモンがいたけど光の速さで消えていったな
数字しか見てないというか見てる数字がおかしいんだよ豚は
お前、自分で何を言ってるのか理解出来てないだろ
お前の頭で理解出来ないから「言い訳」とかいう認識で相手に噛みついてるみたいだけどそれを「馬鹿」って言うんよ
何かヤラカシタの?
で、ゲーム部門営業利益37%減(←3プラットフォームで最悪の決算)
もうそういう数字がいかに虚構か分かるでしょ
数字を一個出されたら馬鹿正直にしか判断できないの?多角的に物が見られないの?それしか見えないの?
売上高 ソニー 6041億円、任天堂 3074億円
販売本数 ソニー 4710万本、任天堂 4141万本
現段階の決算で任天堂負けてますがw
>>216
PS5撤退寸前なのにどこも抽選販売になってる不思議w
その日本一が任天堂に傾倒するようになってからウンコみたいなゲームしか出なくなったんですけどもね
もう逃走準備してるお前の相手はいいや
盛大な勝利宣言カマしてくれ
マジでPS派は会社に迷惑しかかけない
小島といい名越といい
泉と勘違いしてないか?
岡本吉起みたいになって任天堂の買取保証のこと詳しく語ってほしいw
自己紹介乙
逃げるならさっさと逃げろよ、ガイジ君
単価3万弱のゲーム機でどうやったら単価200万以上の自動車と同じ棚卸になるのか
この時点で疑問持たない奴いないわな
ゴキブリがいじめたせいかな
そら半導体とやらで作れないからなあw
なお既に一般人の興味は薄れたというか最初からPS5が発売されていることすら知らないだろうレベルw
SNSで全く話題にならないってこのSNS世代にあり得ないでしょ
ああお前が入り浸ってるゲハと一般向けのSNS空間は違うからなw
日本一とか任天堂ズブズブ代表なんですがw
道を間違えてたら倒産してただろうね
任天堂 売上マイナス約1000億 営業利益マイナス約1000億
ソニー 売上プラス約9000億 営業利益マイナス約1000億
「ゲーム部門営業利益37%減(←3プラットフォームで最悪の決算)」
馬鹿の一つ覚えでこれを持ち出してるヤツに言われてもw
多角的に物を見れば「ゲーム部門営業利益37%減」の理由はわかりそうなものだけどw
逆、Switchに注力して倒産しかけてんだよ
つまりスイッチはゲーム業界を担えなかったと
PSで進化したソフトを出せたバンナムとかはシリーズ記録更新したり絶好調ですまんな
豚にはそれが分からんらしい
オトメイトとか日本一とか買取保証に頼ったところが軒並み落ちていくのを見てそんなこと考えると思う?
スクエニはもうPS病の末期だから買収でもされるしかないがな
>>247
ニシ君どっちなんだよw
マルチソフト相手にPSで進化(キリとか馬鹿じゃねえの?
知らない読めないってのは普通はあり得ないんだよ
自営業なら尚更
もうゲームで商売するならスイッチを避けて通れない
一生理解出来ないならそれでも良いけど遠くない未来で任天堂が撤退しても吠えるなよ?
別の中小だと十三機兵をスイッチに取られたり
大手ばかり優遇した結果これ
国内2500万台とPSの数倍ハードが売れてるのにサードが2割しか売れないスイッチ市場について一言w
?
マジで何を言ってるのかわからんぞ
テイルズとかエルデンとかスイッチングハブで成功してるのがそんなに悔しかったの?
倍以上売れてるアライズも出ないのに?
夜逃げでも始めるんじゃねえの?
断言したんだからいくらでも例を挙げられるよね?
君みたいなのは適当にホラ吹いて逃げるんだからね
モノクロームメビウスとか地球防衛軍とか中小もスイッチングハブが現実だけど
安倍マリオ>暗殺
USJ>値上げ
日本一ソフトウェア>一身上の都合により社長退任
お前らアホはいつもマルチの数字を全てPSで売れたみたいにほざくw
でまたエルデンかよw
もう22年は3分の2過ぎてんだけどエルデンしか語れるネタがねえのかよw
後発移植を「取られる」ってどういうこと?w
つまりスイッチ版が出て数か月後にPSに出たら「PSが取った」ってことでいいの?w
切るのが遅いくらいだわ
これで心置きなくSwitch独占で出せるな
カプコン社長「日本の市場占拠率はスイッチが90%」
ゴキブリがいくら喚いてもソニープレステが死んでる事実は変えられない・・・・
今時540pでfps30も出ないクソグラムービーゲーなんてお呼びじゃ無いんだよ
君らが散々馬鹿にしたPS3未満やで
その後、御影が復帰した際に任天堂からの買取保証暴露しちゃったけどww
今までの状況見たらソニーが何かしてその何かが切れた瞬間中小が逃げるって構図
そろそろ見えてこないのかな?
?
PSだけでも十分すぎるくらい売れてんのに何言ってんの
いまだにゼルダゼルダ言ってるお前らはゼルダしかネタがないってことかw
まあ実際ゼルダくらいしかないもんなw
お前らそれをPS独占の如く叩いてるじゃん
そういやDeNAって会社どうなったの?
俺の予想通りだわ
その社長自身が「Switchやスマホに注力していると開発力が低下してしまう」とインタビューに答えていたんですよ、ファミ通でw
オトメイト>PS時代から売上激減でオトメイトクラブ終了
おら夏とかのび太の牧場物語とかskyとかの話?
数字をこねくり回しているだけでは見えてこない現実もあるんだよ
それ開発力も資金も厳しいポンイチが他社IP利用して何とか稼ごうとした結果でしかないのに何でそんな言い方が出来るんだ?
あれ?図星だったみたいw
安心していいよ
PS5の現状だとあと3年くらいはエルデン語れるからwwww
任天堂SNS工作大好きだもんね
横浜優勝したら風向き変わるから
なるほど
つまりスイッチ版から数カ月遅れてPS版が出てくるのは任天堂が何かしてその何かが切れたってことなのかw
ゲームなんてこの1年間リマスターしか出してないぞ
まだ発売半年も経ってないゲームを語るのは当然だろw
そもそも未だにゼルダゼルダなニシ君が言うことかよ
随分効いたみたいだなw
早くスイッチPRO()が出るといいねw
都合の悪いことは工作に見えるw
まあ仕方ない
一般人が目にするような販売されないしCMも全く無くなったし
一般人にアンケート取れば既にPSは撤退したと勘違いされてるかもなー
今は発売されたみたいだけど
それやってたのは「やあ山下さん」の任天堂
都合の悪い「未だにゼルダ推し」は無視するニシ君であった
6ゲーム差おいつけるん?
もうゲームで商売するならスイッチを避けて通れない
効いてるとか負け犬の定型句使い出したよw
で?後3分の1エルデンっすか?w
何で答えられないの?w
それより遥かに市場規模でかいPS避けるのはただのバカなんやけどな
こっちのコメント上塗りしようとしても無駄
お前らが「数年エルデン」を無視してるだけw
本来なら今も存続している方が不自然なんだよ
カニブレ爆死したけどなw
急にゲーム業界が衰退していると騒ぎ出すから分かりやすいなぁ
PS5から真っ先にPCに逃げ出したのはソニーファーストというオチ
PSVITAのときも真っ先に逃げたのって・・・・あっ
それもやあ山下さん発言の後から露骨に売上げで落ちてるしお察しですw
スイッチで遊べない和ゲーが多いんですがw
>>300
で、後何年ゼルダ持ち上げるの?w
なんで答えられないの?w
5年半もゼルダゼルダやってることについてはどう思ってるの?
何で答えられないの?
衰退してるはずのPSにボロ負けの任天堂w
衰退してるのは5期連続減収減益で新ハードも当分出ない任天堂だぞ
もうゲームで商売するならスイッチを避けて通れない
現実は「5年半ゼルダ」なんだよなぁ…
エルデンなんて今月末でようやく半年だぞ
見事にみんな揃って減収減益して事実だってしめしてるのうける
nVidiaなんてゲーミング部門30%減収だぞ草生える
お前も「数年ゼルダ」無視してるじゃんw
>>308
衰退してるPSに負けてる任天堂はもう終わってるってことかw
まあPS3以下の低性能ハードじゃしょうがないわなw
こっちのコメントの方が先なのでまず質問に答えて欲しいなら
そっちが答えるのが先
それができない時点でお察し
犯罪の匂いがプンプンしますなぁ
それからだいぶ経って、ファルコムの主要IPの移植を投げられる運びになった時にホクホク顔で自慢してたのは面白かったな
二枚舌なのか考え方を改めたのか
いったいどっちなんだろうね?
ニンダイの放送後にセルフダイレクト配信してまで任天堂にヨイショして山下さんが買取保証ゲロってから慌てて「うちは元々PSっ子なんです」とかSIEにゴマすりはじめたの
こっちのコメントの方が先なのでまず質問に答えて欲しいなら
そっちが答えるのが先
それができない時点でお察し
とっくに答えてるだろ
エルデンはまだ半年も経ってない今年のゲームなんだから語って当然だろと
自分の懐に金が入るか否かの違い
投げるのは駄目、自社で受けるのはOK
ビジネス的にはまぁ一貫してる主張なのでは?
それが正しかったかは別として
この社長個人がPS派ってだけだな
社内はとっくに任天堂一色になってて場所がなかったのだろう
2年前のゲームくらいに錯覚してるの?w
任天堂に注力してても世界で通用する開発者育たないしスイッチ向けの予定見直すわと社長に言われとったなw
その後の予定もPSやPC向けの新作はあってもswitch向けの新作はゼロw
そもそも有名で売れてるゲームが毎年でているスイッチでお前らがネタみたいに連投する以外で
ゼルダが早々話題になることもない
まあお前らはソフトが潤沢にあるとかふいたわりには延々エルデンしか語らないあたり
その潤沢なスケジュールが嘘かお前らは全く買わなかったかだけの話だがなww
半年だもんなぁ
RDR2に継ぐレベル?
Switchの終演と共にソフト買い取りなくなって死んだな
インディー系のスタジオがクオリティーでも価格でも上回ってるからなぁ
ブーメラン食らってる自覚がないのかw
ほぼ同時期にCS参入して一時期は日本一のが売上が上の時期すらあったのになあ
ご冥福をお祈りいたします
一行目から嘘って何なんでしょうね
カニとマリオが最近爆死したばかりなのに
ブーメランw
また負け犬の定例句w好きだねテンプレ
そもそも半年前のソフト持ち出すのと5年前のソフト持ち出すの一緒にするなよw
スイッチの方こそ5年前のソフト持ち出すほどソフトないのかって話だろw
会社はまだ元気だろ
それでも辞めない山下さん
本来なら真っ先に辞めるべきだろうに
あれれー?あれだけスイッチと違ってソフトがたくさんあるんだーとか言いながら
未だにエルデンしか話題にできないなんてお察しですねえwww
語るに落ちてるwwww
それに気付いてないwwwwwwwww
見事にゲーム事業落ち目の所ばっかりだな
まあファミ通ランキングに何年も前のソフトが入る時点で問屋と倉庫ぐるぐるだろうけどな棚卸資産見るに
会長ヨボヨボの爺やぞ
黙ってろゴキブリ
スイッチにソフトがないこと認めちゃったよw
4割減収6割減益で立て直しの見通し何も立ってないのを元気とは言わない
それに加え単純にソフトの質が低い
ルフランやガレリア等の有力なIPを殺し、基幹スタッフは盗まれるとまあ無能ムーブに尽きた。最後には任天堂もこうなるw
停滞し過ぎてグローバル時代にアッサリ乗り遅れたよね、このシリーズ
全く認めてないし
こっちの話を完全スルーだし
お前もう負けてるの分かってないのか?
D3期待するくらいなら2D2のがまだ期待できるのでは?
ここ数年発売したゲームの出来と評価見てれば嫌でもそう思うよ
ゲーム屋なのにふるさと納税の物産業やり始めてるくらいだしな
お前もこっちの話をスルーしてるじゃんw
豚は棄てられる立場だよ?
身の程わきまえとこ?
仮にこの後日本一がつぶれたら馬鹿な任天堂を擁護したから死んだってことだからな?
無駄に海外販路もってんのになぁ
時代遅れなゲームばかりじゃ戦えないっしょ
今もこのメーカーの新作に期待してるやついるか?
まだ発売されてないのに語れる事なんて無いだろ
ソウルハッカーズズもセインツロウもまだ出て無いんだし
普通今出てるソフトの事語るだろ
お前も最近出たマリオの事語ってくれよ
出来ないの?
まあ、それだから豚の頭はアレなんだろうけど
そもそもこっちのコメントの方が上でお前らはブラさっがてるだけだから
なにか回答して欲しいならお前らが先に回答するべきなんだがっての既に指摘しているんだよな
質問を質問で返すやつは大抵反論できずに負けていると自覚している証拠
つまりエルデンが出てから数ヶ月何も買ってない何もソフト出てないってことね
何が潤沢なスケジュール?幻覚?w
安倍マリオ暗殺でゾーンガチでやべーなって思ったわ
イキってた御影もこれが理解できなかった
普通は支社とはいえその地域の販売を統括する立場なんだからアメリカ向けの発言はするのが仕事の一環のはずなんだけどなあ
もしかしたら辞めないんじゃなく辞めさせて貰えないんじゃないかな?MAGESの盛みたいに問題がありすぎて辞めさせた途端に会社の実情を平気で暴露するような奴には仕事を与えないが役職だけ与えて買い殺すのはよくある手だし
なあマリオは?カニブタでもいいから感想言ってくれよぶーちゃん
俺はエルデンはプレイしてないけどPS5ではホライゾンFWとハウスフリッパーとカーメカニックシミュレーター2021とGT7を継続してプレイしてるよ
そもそもお前が複数のヤツからゼルダの件で突っ込まれてるのはゼルダを棚にあげといてエルデンガーってやってるからだぞ
そんなこと書かなきゃ誰もゼルダのことなんか突っ込まねぇよ。それに対してああいう返しをしてくりゃその後の展開になるのは当たり前だろ
Vの配信見れば理解できると思う
こんな抜け殻組織で今更何ができるのか
せめてプレイしてやれよ
そういうんじゃないといいね
馬鹿がレスおえないのかよw
こっちが先なんだよ
お前らはぶら下がってゼルダがどうとか言いだしてコメント上塗りしようとしてるだけの間抜けw
まずはこっちのを答えろって何十回言わせたらそのカス頭に入ってくるの?あ?w
多分スイッチ自体持ってないと思うw
つまりゼルダ以外何もないってことかw
Vと一緒に体験するほうが楽しいから
何で実際にプレイしろじゃなく配信なんだよww
逃げ時だと判断したんだろう
横からだが
自分 はプラスプレミアム入ったからやるソフトが無駄に多くてちょっとかじっては次のゲームしてたら
今月龍が如く来ていろいろ大変になってる
これから発売するソフト多いのに
ゴキブリは宗教上の理由でSwitch変えないだろうからな
動画は誰でも見れるから手っ取り早いだろう
ほらよ糞雑魚豚
餌だぞ>>391
ファーストが9割越えとPSに出させないための買取保証(怒、怒、怒)
サードの支援ならPSにも出してもとがめず、金だけ出せば良いのにPSに出させないだの、勝ったことにするだのやりかたが汚ならしい!
言い訳すらしないで知らんぷりだが、マルチ勝負から逃げている臆病者の癖に勝ちたいコリアン精神の発露でしかないんだよ。
ああ、どうやっても変えないわ
それに買う必要も無いしなガラクタは
恐らく日本一やオトメイト以上の山下さんもらっておいてSwitch独占タイトルは任天堂IPや刀剣乱舞以外はほとんど作らずエースのチーニンはPSに集中させてメイン客層は逃さない
以前Switchが9割でしょ!嘘ついちゃいけないなあ。
任天堂が対処していると勝手に思い込むなよ。
俺はエッセンシャルのままだわ
サブスクでいろいろソフト遊べても多分遊びきれないと思うから敢えて変更しなかった
他のソフト遊びはじめると下手すると戻れなくなるからなぁ>ツシマがそんな感じで中断したまま
給料支払の為にMSワラント債に手を出す時点で遅かれ早かれ潰れるしかない
復活御祝儀があった、3ds版で累計数十万なのに、ポケモンがDLCのみで出ない年で、他に保証するタイトルがなくて、その年の全ての保証ぶっこんだだけだろ?
Switch版が売れるなら3ds版が劇上がりの兆しがなかったのがおかしい
更に数年出さないのがおかしい
今のコナミに出せば売れるタイトル躊躇する余裕はないからな。
偽、嘘、虚飾な買取保証電鉄よw
今季の決算は絶望的だと思ってた
商売上手っていうか企業としての体力が違うからコウモリ出来てるってだけじゃない?悪手打ちまくってるから意外とダメージ蓄積してるでしょ
こねくり回してはいない数字で言います
一兆円一億本差で任天堂の負けハイ話し終わり
あれは典型的な釣った魚に餌をやらないです。
寝とった瞬間に興味がなくなるってやつですよ。だからといって見限って逃げると追いかけるという性質ももつ。
やっぱり泥舟から逃げて独立かな?
豚さんがSwitch買ってないのはどういう理由なん?
ファルコム逃げたら終わるで
ガストは犠牲になったのだ
ディスガイア以外のIPがディスガイア並のヒット出せなくて苦労してた感じはするが、
それでも売り上げがいいタイトルはいくつかあった
ダガカワヌの犠牲者w
数出してる割に微妙なのはそうだがディスガイアだけって事はないんや
ファントムや絶対ヒーローも名作やで
悲しいことにスタッフ変わってからクソゲーしか出さなくなったけど
下手したら開発中のswitch版創の軌跡が出せずにお蔵入りになりそう
作ってるソフトのクオリティはインディゲーそのものだな
価格だけなぜかフルプライスなんだけど
ファルコム次第でマジで日本一潰れるんじゃないか?
敢えてVITA版の限定版を買ってやりましたわ。
客のいないところにゲームを出してどうすんの?って感じだ
モンハンなんて補償が露骨すぎて毎回410万本だったが、ぶっちゃけこれもう山下さんせずにPSP→VITAで正統進化させてりゃ500万本安定のバケモノタイトルに限界突破してただろうに
任天堂は確かにファースト9割市場だなw
クリエーターもどんどん海外に行ってるし
雇われ社長の新川氏は板挟みで大変だっただろう
日本一はここまで酷い状況にはなっていなかったかも
ちょっといい転職サイト知らない…?
脱任が止まらない(つд`)
任天堂switchは6年前のスマホ以下のスペックで反日HENTAIシナチク
中国貿易巡回ぐるぐる無限カウント転売生産出荷台数工ロゲswitch
PS4版→誤訳だらけで大不評
PC版 →クラッシュ、バグまみれで大不評
これをやらかしてから絶対この悪徳メーカーのゲームをやることはないと心に決めたな
ディスガイア6が大コケして実質終了したから辞める気になったのかな
1はフリプでまあまあ楽しめたから2はインディーズレベルの値段なら買おうと思ってたけど
アレじゃあフリプでもやらんわ
完全トップダウンで下に一切の自由と権限を許さない社風だったとかか?
あの当時からクソゲーなのにレビューでは絶賛されてたから何回か騙されたし
なんで女の子が酷い目に遭うゲームばかり作られるのですか?という質問に抗い切れなくなった?
なんだかSNKとの共同を予約とか反応が薄すぎて取り辞めみてえなこと書かれてたのあったわ
経営陣がごたついて辞任するのもワンマン会社の特徴ですよ。ここの筆頭株主と、株主の構成をみたら誰でもすぐにわかる。オーナーが回りを一切信用してないのもね。
※ローゼンクイーン商会はオーナーの個人事務所と思われる
そりゃ子会社化してた開発会社を本社と統合で在籍してたベテランまで中途採用のペーペー扱いしてたから逃げちゃったんだしねぇ
ファルコム「スイッチの那由多の軌跡買ってからそんな戯言言えよw」
御影はたぶんVITA向けのタイトルの開発費と偽って銀行から融資受けてそれで3DS向けのタイトル3本開発して売れば余裕で回収できると思ってたんだろうな
それがうまくいかなくてイメエポ死亡
前作の頃より物凄く本体売れてるはずなのに微増だったんだっけか
昔はIFガストと組んで海外販路頑張ってたけどアルトネリコのローカライズが糞過ぎて炎上してたけどな
そもそもかなりのワンマン企業でしょ