• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






50代パワハラおじさんが若手男性社員に
「育児ばっかりしてさ、飲みに行くのが月1なんて、
自分の楽しい時間が全然ないでしょ?人生それでいいの?」と言ったら、

若手が

「‥え!家族と過ごす事が自分の楽しい時間なんじゃないですか‥?え‥!?」

と本気で困惑しながら返答したのが
飲み会のハイライト。




  


この記事への反応


   
何故パワハラおじは若手が自分と飲む時間を楽しいと感じていると
信じて疑わないのだろう


子どもは3歳までに親孝行の全てを終えるといわれてる
3年もの間「親がすべて💖」と
偽りなき愛も信頼も優しさも何もかもすべてを一心不乱に親に注いて捧げてる
ウッカリ外で飲んでて取りこぼすなんて、そんな、勿体ないことできぬ💦


そういや私もパワハラ上司に
「酒・ギャンブル・煙草・風俗・キャバクラ、ゴルフをやらないお前って
男として非常につまらん奴やな」と言われた事がありますが、
ライブとギターetc趣味に全力投資しているので人生は豊かだったりする。
上司は場末なスナックで安酒呑んでクダ巻いてはりますわ🤣

  
飲み会楽しくない上に時間と金まで無駄だからやめて欲しい

呑むのは好きですけど家でいいんですよ
独身だろうが結婚してようが
自分の好きなもの食べて好きなタイミングでおかわりして眠くなったら寝る
本当の酒呑みは他人に依存しないと思います


子供と一緒に過ごせる時間なんて僅かしかないのにね。
それをふいにして自分の時間ばかり過ごすって、それこそ何が楽しいの?だよ。
結婚する意味がない、なんでそんなんで子供作ったん?って。


楽しい時間は人それぞれ。
私は子どもたちからたくさんの幸せをもらっている。
この50代パワハラおじさんの生きがい&幸せは何なんだろう。
…あっ、パワハラか。




子供が小さいうちは
あっという間やからねー
パワハラおじさんと居るより
そら子供との時間を取りますわ



B0F28WXK6BSW版グラディウス オリジン コレクション プレミアムボックス

発売日:2025-08-07T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F2F537CCSW版 Castlevania Advance Collection DELUXE EDITION

発売日:2025-07-31T00:00:01Z
メーカー:SUPERDELUXE GAMES
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DLG15Q9Kゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション -Switch 【早期購入特典】探索サポートパック 同梱

発売日:2025-03-20T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る






コメント(172件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 09:01▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 09:01▼返信
🐡←何これ
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 09:01▼返信
韓国最高
日本はクソ
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 09:02▼返信
趣味はSwitch
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 09:02▼返信
今日の嘘松さん
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 09:03▼返信
本当に女にとって地獄だこの国
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 09:04▼返信
また嘘かよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 09:06▼返信
飲みとか自宅でやりゃ¥1000くらいで済むのを¥5000とか払ってるのバカバカしいだけだ
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 09:06▼返信
>>1
>【マジでそれ】この時期「会社の忘年会新年会飲み会に出なくていい」という論調が出回るけど、ぶっちゃけ若いコミュ障ほど飲み会に出るべき → 納得しかない理由だった…
>参加自体が「人付き合いの努力はしてますよ」という証明になるんだよね

バイトフェミって自分の記事すら覚えてないよね
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 09:06▼返信
会社の飲み会なんて楽しいわけねえだろが
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 09:06▼返信
可哀想な育ちと嘘末の今、本当に悲しい
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 09:07▼返信
>>9永野芽郁、江頭との騒動を語る
•涙はびっくりして出ちゃっただけ
•途中抜けたのは髪とメイクを直しに行っただけ
•まだ騒ぐ人は”どうでもいい”
•あまりにも酷いコメントはどうにか考える
•バスケ凄かったのにその事忘れられてる!笑笑
•もうこの話は終わり!!!
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 09:08▼返信
頑張って考えたので拡散して話題にしてほしいです
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 09:08▼返信
新年度松
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 09:09▼返信
アンタの様な息が臭い奴等と関わるのは嫌なんでw、ってハッキリ言えばいい
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 09:09▼返信
家事育児は飛ばせない用事が雑多すぎて一人だと面倒だけど
複数人で分け合える環境があれば乳幼児の世話は幸せな娯楽やで
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 09:11▼返信
核家族の時代は終わったのじゃ
これからは大家族の時代よ( ˘ω˘)
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 09:11▼返信
飲みに行くのって楽しいか?
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 09:13▼返信
10年くらい前の話なんですけどって言わないの?w
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 09:15▼返信
なんで嘘松って同じ言い回し好むんや
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 09:16▼返信
育児でストレスを感じるようになったときにちゃんと逃げ場を見つけられるならそれでいいんじゃね
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 09:18▼返信
>>17
3LDK程度の狭いマンションを乱立させたのも少子化の一因どころか百因くらいあると思うわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 09:18▼返信
>家族と過ごす事が自分の楽しい時間

これを臆面もなく言える男は少数派と思った方がいい
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 09:20▼返信
>>20
嘘松するほどのバカなんだからテンプレでしか作れないからや
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 09:20▼返信

おーいみさえ、ドアを・・・開けなさい

26.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 09:21▼返信
飲み会楽しいのは飲んべだけなんだよ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 09:21▼返信
>>9
それどう見ても別の奴の記事だろうが
ストレスが過ぎて承認欲求得る方にシフトしたバイトちゃん舐めんなよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 09:22▼返信
【痛快】
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 09:23▼返信
育児は今しか出来ないじゃん
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 09:23▼返信
良い返しだこれは
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 09:24▼返信
家族と過ごすのも会社の奴と会食や飲み会もどっちも楽しいよ
なんで女の人って妄想で話もっちゃうんだろうね嘘松
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 09:24▼返信
ちょっと前に年齢が高い社員程飲みに行きたがらないって記事があったけどどっちなんだよw
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 09:26▼返信
そのうち週末家族サービスで休みが全くないことに気付く
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 09:26▼返信
嘘松まとめるの大好きだなここ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 09:29▼返信
>「‥え!家族と過ごす事が自分の楽しい時間なんじゃないですか‥?え‥!?」

ずっと家族と一緒にいるわけないだろ!!(はちま入り浸り)
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 09:30▼返信
そろそろフェミ松記事まとめに変えたらいいよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 09:32▼返信
松かどうかは知らんが子供が可愛いのは小さいうちだけで大きくなったら親をウザがるようになるのが正常(大きくなっても親ベッタリに育ったらそれは大凡子育てに失敗してる)なので、子供と関わるのが楽しいのは期間限定や。オッサンと飲んでる場合やないで。
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 09:33▼返信
嘘松は継続こそ力なり💪
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 09:35▼返信
私が小さい頃、いつも休日は父がいてくれた
大きくなって、父には友人どころか同窓会のお知らせすら来ない事に気づいた
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 09:36▼返信
>>37
なるほどなー会社の奴らとのコミュニケーションは数年間一切断って家族と子供オンリーにするのか
俺なら両立させるけどな
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 09:37▼返信
‥え!‥?え‥!?
うぜー
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 09:39▼返信
>>39
親が自分のためだって言って交友関係全て断ち切ってぼっちの陰キャ状態とか子供からしたら恥ずかしい
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 09:39▼返信
そういう意味で言って無いんちゃう?
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 09:40▼返信
嘘ンゴ
そんな自分の求めた答えを痛快に返してくれる若手なんていないしそもそも飲み会に誘われてもいないンゴ
職場に50代のパワハラオヤジがいるとこだけ本当ンゴ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 09:41▼返信
反論のために用意されたような物言いで草
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 09:42▼返信
退職後どうすんの?
家族と真剣に向き合うことのほうが人生ではだいじだと思う
退職したら仕事関係の人間関係なんて切れてなくなるからね
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 09:42▼返信
どういうこと?
別に強くなくない?
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 09:43▼返信
おや…!?「マックでJKが」のようすが…!

おめでとう!「マックでJKが」は「飲み会で若手が」にしんかした!

49.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 09:44▼返信
>>46
いやちゃうで
退職までどうするの?がただしい
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 09:46▼返信
※42
仮にそうだったとしても立派な親だと思うけどな
それだけ子供のためにがんばってるってことなのでは?

それにぼっちって言うけど少なくとも既婚者はしてるんだから妻はいるだろう そんなにダメなことか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 09:47▼返信
>>46
そうなる奴は単純に人間同士の繋がりを持ててないだけ
まともな人間関係築いてると退職した会社の奴とも遊びに行くし連絡も取り合う
新しい会社の奴とも遊ぶし休日に映画とかもいく
勿論家族とも遊びに行くし家族からは自分の交友関係を蔑ろにしてはいけないと言われる
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 09:47▼返信
こいつはどの立場?
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 09:47▼返信
>>50
妻は夫の他にちゃんと友達おるよーみじめよー
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 09:49▼返信
フェミ目線で立てた中居関連のまとめ見てみたくない?
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 09:49▼返信
普通に人間関係の構築って単純な信頼関係の構築で仕事で滅茶苦茶大事な要素なんだけど
ハラスメントだなんだと蔑ろにしてるアホ多いよね
これ理解出来てない馬鹿と結婚すると人生終わりだよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 09:50▼返信
スカッとジャパンみたいなアホな番組が好きそうな馬鹿女の妄想
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 09:50▼返信
※51
それ君が働いてるから
相手からからしたら利用価値があるってことわかってるのかな?
君が辞めたやつから誘われたら他のことより優先してそっちに行くのか考えろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 09:51▼返信
こういうのって自分の選択が正しかった
お前もそうしろよというだけ
子供と過ごすの楽しいじゃんお前もそうしろよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 09:51▼返信
女はこういう妄想が好きだから
仕事上での信頼関係を築かないし蔑ろにして昇進出来ないのを差別だとか言い出すんだよな
普通にお前が信用ならない行いを日ごろからしてるからなだけなのに
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 09:52▼返信
>>57
全然関係ない他業種に利用価値なんてねーよバーカw
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 09:52▼返信
飲み松
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 09:53▼返信
そうやって育児しなかったせいで少子化だったり年金問題だったり熟年離婚だったりがおきてるんだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 09:53▼返信
仮に本当だとしてもだからなんだって投稿。こういう事を言って気持ちよくなってる女とは仕事したくない
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 09:54▼返信
ずっと家族といたり子供といるのが楽しい時間なら
子育てでノイローゼなんかになったりしないだろ!!
たまには息抜きも必要なんだよ!!
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 09:54▼返信
>>57
こういう奴は多分本当に対人関係がまともに作れてないんだろうな
利害関係のみで人間関係が成り立ってると思ってる可哀そうな人間
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 09:54▼返信
これは正直分かる
俺も男湯で女児が話しかけてくれたりすると嬉しくてまんまん舐めてあげたくなるしな
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 09:54▼返信
妄想も大概にしとけ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 09:55▼返信
あと20年もして嫁がヒスるようになると分かるよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 09:55▼返信
育児は楽しいことが正義みたいな押しつけもプレッシャーになるからやめてやれ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 09:56▼返信
そのパワハラ上司よりこのポリコレ嘘松女をなんとかしてくれ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 09:56▼返信
>>57
それってつまり飲み会やらのコミュニケーションは重要で必要ってことを自分で言ってるに過ぎないのでは?
そうやって男は信頼関係を作って仕事をして来た
それがわかってない奴ほどそれを蔑ろにするし重要性を理解出来ないから遊んでるとか家族とだけ居ればいいとか言い出す
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 09:57▼返信
この会話だけだと単にその二人の価値観が違ったよねってだけの話でしかなかろ
これをパワハラしてきたおじさんに絡まれた可哀想な若手とか思う奴が一番パワハラ気質やぞ
目線の違い、考え方の違いがある事が理解できないんじゃ一方的にこっちの考え押し付けるだけになる
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 09:57▼返信
>>68
ポスト主の他のツイート見ればもう手遅れだと気が付ける
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 09:58▼返信
てかアル中はもう流行らんよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 09:58▼返信
女ってメンタルが水に濡れたチリ紙レベルのカスだから他所風が吹くだけでもパワハラ認定してしまうくらいに貧弱なんだ許してやってくれ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 09:59▼返信
でもお前家族おらんやん?🤨
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 10:01▼返信
あ、それ新米パパが陥り易い幻覚の一つや
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 10:02▼返信
その後
おじ「あぁそっか、野暮な事言ってすまん! 俺は昔大変だったからさ」
若手「あぁーいえいえ、人生経験参考になります!」
ツイ主「パワハラ!パワハラ!」
おじ「え?」 若手「え?」
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 10:03▼返信
この松、若手きめー
え・・・え・・・とかネットの影響かマジで口に出すやついるけどクッソ寒い
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 10:05▼返信
家に居場所のないオッサンw
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 10:06▼返信
>>78
それだわw
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 10:07▼返信
>>7
飲み会でそんな事言う上司見たこと無いし、部下の方もそんな今後上司と遺恨を残す様な返しはしないやろな
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 10:08▼返信
飲みに行くなら友達と行くわ。
何が悲しゅうて会社の奴と行かなならんねん。
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 10:11▼返信
子供小さいならまあ可愛いしな
思春期来てもそれ言えたら大したもんやろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 10:11▼返信
>>82
仮にその50代パワハラおじが上司じゃなかったとしても、若手の方もわざわざ煽る様な事言って余計におじに絡まれるのは避けたいでしょ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 10:12▼返信
あのツイートは完全無視に限る
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 10:13▼返信
多分パワハラおじさんとか言ってるのは普段の事じゃなくこの件でそう呼んでるだけなんだろうな
普通に社会に出て仕事してたら馬鹿じゃ無ければ気が付けるんだけど仕事って信頼されないとどれだけ優秀アピールしたところでコイツ仕事よりも他優先させていい場面かどうかの判断やどうしても無理な場合の報連相ができない馬鹿かもしれんから重要なことは任せられないになるだけってのわかるからな
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 10:15▼返信
>>83
会社の奴と友達になれない奴って可哀そうだな
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 10:15▼返信
本当に普段からパワハラ気質のやつならこんな口答えもさせねーな
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 10:16▼返信
>>83
それがわからないからお前は無職なのでは?
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 10:17▼返信
そのおっさんも20代の頃は同じ事言ってたと思うw人生山アリ谷アリ
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 10:18▼返信
パワハラおじさんとかさらっと言ってるけどパワハラやめさせるのは管理職のお前の役目では?
無能晒して喜んでるとかw
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 10:18▼返信
>>88
横だが絶対仕事の話になるから嫌だわ
損得勘定抜きに付き合うのは無理
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 10:20▼返信
行きつく先がどっちが寂しい人生かと言うと・・・うんw
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 10:24▼返信
飲みって言ってるからお前らの反感買ってるだけで
お前らはいざ親になってもゲームしたいとかアニメ見たいとか絶対言うやろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 10:26▼返信
>>93
友達になれないからそうなる・・・何故一度で理解出来ないんだ・・・
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 10:27▼返信
ハイライトだって(笑)
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 10:29▼返信
>>96
会社のやつと集まって一回も仕事の話にならないって
それはそれでレベル低そうな会社やな…
単純労働ならなんも言うことないからそうかもだが
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 10:31▼返信
子供は10数年経てば独立して自分の人生を歩み始める、夫婦は離婚死別が無くとも熟年まで仲良し夫婦でいられるのはごく一部
その時人生に楽しみをくれるのは趣味や外に作る人間関係
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 10:32▼返信
>>83
会社の仲良い人たちも行くから
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 10:33▼返信
>>98
単純労働しかしてない奴ほど仕事の話しになり易いらしいよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 10:34▼返信
>>18
楽しいかどうかは別として仕事の場では話せないようなことを話す機会があるのが「飲みニケーション」だと思う

飲みに行かないのは勝手だけど不満やストレスを吐き出す場を無くすとそのうち精神病むぞ
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 10:34▼返信
※39
そんなおっさんようけおるやろうなー
嫁の父親に立ち飲み屋へよう誘われるわ
俺も陰な性格してて気兼ねなく誘えるツレは2、3人やからありがたいけど
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 10:35▼返信
>>98
なんなら妻と会社の奴とすら同時に映画行ったり飯食ったりするレベルだわ
お前には縁のないことかもな
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 10:35▼返信
>>1
年寄りには分からないのだろう
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 10:37▼返信
本日のハイライト(笑)
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 10:38▼返信
>>98
お前みたいな奴が外で仕事の話しそうやなw
俺はこんすごい仕事してるんだってウザそうw
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 10:40▼返信
こういう奴らのせいでフジテレビはパワハラだのセクハラだの批判されたんだろうな

キー局を潰したら社会や経済にどれだけの損害が発生するか分かってんのか?
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 10:41▼返信
>>7
スカッと嘘松
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 10:42▼返信
若手も、
「そうは言いますが、まだ小さいんで可愛いんですよ笑」
くらい言えてたら優秀だと思うわ
嘘松って何で一々マウント取ろうとするんや?しかもカオナシ化
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 10:48▼返信
>>108
日本の全国放送局を弱らせて得するのはどこだろう?
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 10:50▼返信
ほなお人形さん片付けるで〜
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 10:51▼返信
>>107
仕事の話=実績自慢になる時点でなんかズレてるんだよな…
仕事の延長線上としても、ナレッジの共有とかやってしまうやろ普通
そもそも特定の分野に興味があってそれのプロが集まってるんだから
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 10:54▼返信
50代独身
窓ぎわ族
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 10:54▼返信
>>111
そりゃネットだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 10:56▼返信
むしろ月1も飲みに行くのかと思いました
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 10:56▼返信
>>113
「お前が」って言われてるだけやw
お前持論展開好きそうだし、そうやって語り始めそうw
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 10:57▼返信
こどおじなんだろうな
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 10:58▼返信
嘘松
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 10:59▼返信
>>117
「そうやって語り始めそう」ってのも持論展開やろw
どこでコンプレックス刺激したのか知らんが
俺はそういうのが嫌だから行きたくないなって話をしてるだけ
ただ、そもそもそういう話に一切ならないってのも仕事に興味なさすぎて嫌w
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 10:59▼返信
おじさんが独身か子供独立してる可能性を考えないのか
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 11:01▼返信
それを聞いた周りの社員が拍手喝采だったまでちゃんと書け!
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 11:02▼返信
>>120
コンプレックスガー
かがみかがみw
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 11:05▼返信
>>39
うちの母も全然友人と遊びに行かなくて交友関係?な状態だったけど、仕事定年退職してからちょくちょく昔からの友達と遊びに行くようになったよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 11:05▼返信
>>102
普通は職場で話すぞ、文句も何も出ない人、職場なんてないからな
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 11:06▼返信
ワイは家族との時間に全てを費やしてる、もう最後だから
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 11:07▼返信
そういう価値観のオッサンたちはとっくに定年退職してるでしょ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 11:07▼返信
会社と家庭だけで人間関係完結してるおっさんは
老後やばいからこの50歳の言うことは一理あるぞ
子供も妻もずっとベッタリってことはないし
そういうおっさん今問題なってるからな
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 11:18▼返信
それがパワハラなるん?
女は子育てと家のことと旦那の世話と仕事も男と同じくらい働いて初めて社会で男女平等になるで
た生理休暇や女性専用車両とかプリクラ男現金とかレディースデーとか女優遇されまくってんだからそれくらい全部やって当たり前やで
旦那に自由に飲みに行かせられない女はgm
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 11:21▼返信
昭和ってマジで異常だったよな
人として親じゃないやつが親になってた
子供親多すぎる
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 11:28▼返信
>>130
今が色々言い過ぎや。親になる資格あがりすぎ
そりゃそんなんしてたら少子化なる
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 11:30▼返信
>>110
この程度でいちいちフリーズしてるとか仕事全くできなさそうだよな
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 11:33▼返信
ザ昭和の価値観やねどう考えても家で自分の子供と過ごすほうが良いだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 11:35▼返信
女の嘘松や創作話の特徴
・やたら説明口調で小説みたいな表現をもちいる(自分が実際遭遇していない創作の話だから小説的な表現いれがち)
・やたら大袈裟に言う
・起こった事件に対して他の人も見ていたとか、架空の第三者を入れることで自分以外にも見た人がいるという信ぴょう性を出してくる

135.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 11:36▼返信
>>134
つづき
例えば友達が犬に噛まれたという話があったとして本当の話なら「友人が犬に噛まれて痛そうにしてた」くらいの説明になるが、
創作嘘松は「さっき友達が犬に追いかけられけどアスリート並みに走り出して、周りの人もわっとなって目を見開いて友人の足の速さに驚いてたが、すっ転んで噛まれて周囲の人に大笑いされた」ぐらいの小説めいた表現をしがち
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 11:38▼返信
>>1
即ブロ
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 11:39▼返信
>>120
おっさんはもう少しまともな人間関係構築頑張れよ陰キャが過ぎるよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 11:41▼返信
おしい!!実際に書かれるとしたらこう
「さっき友達が犬に追いかけられけどアスリート並みに走り出して、周りの人もわっとなって目を見開いて友人の足の速さに驚いてたが、すっ転んで噛まれて痛がってたら周囲のおっさんが大笑いしてて笑ってるなら助けろよって言ったら逃げる様に去っていった。」
そして周りから嘘松乙そう思うならまずお前が助けに駆け寄れ無能ってツッコまれる
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 11:43▼返信
「ハイライトです」「現場からは以上です」
こいつら本当に右へ倣えだよなぁ
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 11:43▼返信
>50代パワハラおじさんが若手男性社員に「育児ばかりで飲みに行かないなんて人生それでいいの?」


若手男性社員「「‥え!家族と過ごす事が自分の楽しい時間なんじゃないですか‥?え‥!?」


若手男性社員「それに、40代~50代の独身で終わってるパワハラじじいと飲みたくないっすよww」
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 11:45▼返信
もう話しただけでパワハラの時代なのか
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 11:54▼返信
まぁ知らんジジイの機嫌とるよりは自分の子供の機嫌とるほうが百倍楽しいわな
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 11:59▼返信
理想の家庭ですアピールがすごかったけど、これ嘘だったら悲しすぎない?ww
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 12:02▼返信
おっさんは俺らと飲みに行けなんか一言も言ってないやん
月1回の飲み以外は仕事と育児ばかりはきついやろってのは雑談としても普通すぎる
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 12:07▼返信
パワハラおじさんとの呑みとか罰ゲームだし
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 12:20▼返信
仕事が趣味とか言っちゃってる感じなんだろ
人として了見が狭いな
ガキを育てることすら出来ないのに
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 12:24▼返信
>>145
先輩の話から何も学ぼうとする姿勢が無いから罰ゲームとしか思えないのだろう
そんなんじゃ一生平社員でリストラ待ったナシだぞ
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 12:42▼返信
>>8
この場合は家庭に居場所の無いオッサンが外に逃げ道探してるだけで普通の人間は家族と円満な関係作れてるからな…
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 12:50▼返信
何が強すぎるのかわからない。
間違えてるのは若い人の方でしょ?

若いのに楽しみが子育てとか父親としての成長ゼロじゃん。これが素晴らしいとされるのやばいな。
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 12:59▼返信
子孫を育むのは生き物としての本懐

飲みニケーションは楽しくないわぁ
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 13:04▼返信
※147
酔っ払いの戯言なんて話半分くらいに思ってた方が良いよ
学びたいならシラフで話さなきゃ
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 13:12▼返信
会社の人間関係の愚痴とかなら嫌だけど
仕事の技術の話なら全然苦痛ちゃうけどな
好きな仕事ついててよかったわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 13:16▼返信
飲み会の方が自分の時間ではない嫌な時間よな
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 13:40▼返信
>>5
妻子どころか彼女すらいないチー牛いらっいら
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 13:40▼返信
>>7
非モテ男性さん達wwwかわいそうにwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 13:57▼返信
まあ気分転換はしたほうがいいけどね
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 14:22▼返信
この手の投稿って9割、その後が書かれてないから
言い返した時点で勝ったつもりなんやろなぁ…感が凄い。
言い返されたおじさんは絶句してそのあとテーブルの隅で震えながら酒をちびちび飲んでたのか?
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 14:34▼返信
この後離婚したんだよね…
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 14:56▼返信
読んでないけどフェミ松やろ
フェミ・バイト死んで
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 15:58▼返信
生涯孤独おじさんは他人にストレスをぶつけがちだから仕方がないんだよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 16:36▼返信
1番可愛い時期だからなぁ
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 17:12▼返信
こんな男いねえよ
女のことを理解しろというくせに男のことはちっとも理解しねえな
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 17:27▼返信
相手に恥をかかせて言ってやったわーみたいなのはあまり頭がいいとは思えない
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 17:30▼返信
男や上司に限らず
皆飲み会が何より楽しい(はず)半ば参加は義務って思ってる
老若男女問わず強めの飲み会好きは職場のガンよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 17:48▼返信
そもそも飲み会が楽しくないし
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 17:57▼返信
その上司の言葉が楽しくない
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 19:16▼返信
今日の嘘松マンさん
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 19:55▼返信
でも「結婚して家庭持つことが幸せなんて押し付けがましい!」とか言ってるやつらからしたらこのパワハラおじさんみたいなのの人生が理想ってことだからね
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 20:14▼返信
女の嘘松て代替男に虐げられる女が多いの何でなん
あいつら根っこは女は男に虐められて当然の生き物!て思っとるんやないか
男尊女卑って実は女自身が言霊で自分らを縛っとるんやなあか
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 22:06▼返信
定年離婚になりそうな上司だな
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月02日 09:25▼返信
くっせぇ嘘松臭がするなああああああ
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月02日 11:27▼返信
>>131
人間的に腐ってる自分の親をを見てきたから結婚も出産も後ろ向きになってるって視点がぬけとる

直近のコメント数ランキング

traq