【戦後80年】「おなかいっぱい食べさせたい」国産ポン菓子機を開発した女性は99歳
— くるす🌸アリス(来栖🌸アリス) (@KRSARS__) March 31, 2025
記憶の片隅にある「穀類膨張機」を頼りに
終戦後、家族が寝ている夜一人で抜け出して20歳で鉄の町に。設計図を作りポン菓子を作り出した。
一度は食べた事ある。生米を膨らましてくれる。https://t.co/7eqssJJC5p pic.twitter.com/PmaHWMe5gY
【戦後80年】「おなかいっぱい食べさせたい」国産ポン菓子機を開発した女性は99歳
記憶の片隅にある「穀類膨張機」を頼りに
終戦後、家族が寝ている夜一人で抜け出して20歳で鉄の町(北九州)に。
設計図を作りポン菓子を作り出した。
へええええ この人が開発されたのか・・・!!! ポン菓子大好きなので感謝しかない 【戦後80年】「おなかいっぱい食べさせたい」国産ポン菓子機を開発した女性は99歳に いま子どもたちに伝えたいこと(FBS福岡放送)#Yahooニュースhttps://t.co/bVQmgYsbgq
— くられ (@reraku) March 30, 2025
この記事への反応
・え、ポン菓子機作った方がご存命⁉️99歳‼️
・<父親の知人の大学教授を頼って設計図をなんとか作り上げ、
1945年の終戦直後、“鉄の街”、現在の北九州市に単身、
移り住みました。当時20歳>
すごい行動力。
・ポン菓子は戦後だったんだ!
また理由が凄いな・・・
加熱不足のデンプンで消化不良を起こしていたのを少ない燃料で十分加熱出来る仕組み・・・
これは凄い!👍Σ
・発明しただけではなく起業したのか。
終戦直後の女性起業家の話でした。
・大阪で学校の先生をしていたお嬢さん育ちが20歳で、
終戦直後に鉄の街だからと北九州に単身乗り込んで
小さいとはいえ工場を構え
自動車部品を製造しながら資金を集めた・・ってだけでもビックリなのに
・近所の空き地にポン菓子屋さんが来るのを
楽しみにしてたなぁ…とても懐かしい。
『人のことを考えてみんなの幸せを考えられるよう努力してほしいです』
損得勘定ばかりの目立つ世の中。
胸に刺さるメッセージです。
・すごい人だ。
戦後を生き抜いた世代は
ちばてつやにしてもやなせたかしにしても、
子どもたちがお腹いっぱい食べられる世界を夢見て
その原動力で事を成した偉人だけど。
ワイキッズも小さい頃、ポン菓子機見たわ
もちろんポン菓子も大好きやで!
その国産製造機を発明した方が
99歳でご存命なのがすごい!!
もちろんポン菓子も大好きやで!
その国産製造機を発明した方が
99歳でご存命なのがすごい!!
SW版グラディウス オリジン コレクション プレミアムボックス
発売日:2025-08-07T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
SW版 Castlevania Advance Collection DELUXE EDITION
発売日:2025-07-31T00:00:01Z
メーカー:SUPERDELUXE GAMES
Amazon.co.jp で詳細を見る
ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション -Switch 【早期購入特典】探索サポートパック 同梱
発売日:2025-03-20T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


アホな貧乏人とか「米を菓子に変えるとは何事か」と言うそうだが貧乏を直してから言え
永久機関やん(笑)
咀嚼してるうちに縮むし
いわゆる老害は見習え
•涙はびっくりして出ちゃっただけ
•途中抜けたのは髪とメイクを直しに行っただけ
•まだ騒ぐ人は”どうでもいい”
•あまりにも酷いコメントはどうにか考える
•バスケ凄かったのにその事忘れられてる!笑笑
•もうこの話は終わり!!!
(56)
ヒロポン
満腹感は咀嚼回数によっても得られる
この時間帯になるとそのエセ関西弁になるのどうにかならないのかクソバイト🥴
と思ったら見よう見まねでポン菓子機を自作してすごいねって話か
今も戦後だよ
もうじき戦前になるけどな
あなたの護ろうとした日本は
こんなんなっちゃった😭
今の日本人はだらけすぎて情けない
必死に日本叩いてる奴が多過ぎ
毎日毎日オワタオワタ言って働かねえし
落ち穂を燃やした稲藁の上に置いてポン菓子を作る
騒音とかで文句言われんだろね
やったぜ
俺の価値10000万倍分
でも国産機を一から開発って並大抵の努力じゃ出来なかったと思うから凄い
バイトのコメントって読んでるだけで寒くなる
いっそ廃止してほしい
FPSゲーマーがドローン遠隔操縦士として徴用されるから楽しみにしとけよ
塩味のポップコーンなんてモサモサして食えたもんじゃねーわ
バター醤油とかキャラメルは美味いと思うけど
もう発想力も行動力も全てが段チすぎる
20でこんな事絶対できん
終わってるのは日本じゃなくてそいつらの性根ってオチ
いい加減人権剥奪して強制労働に従事させていいと思う
お前バイトより頭悪いやん
さすがにそろそろ「はちまのコメント欄の1は最初に書き込んだ奴のコメント」っての覚えろと
戦前からあったわい👊
戦後生まれは氷河期世代より恵まれてるよ
この人みたいに戦時中を生きてきた世代が一番苦労してきたはず
涙が出て来るよ
そいつら普段から死に戻りを繰り返してるせいで攻撃は出来ても注意力がおろそか
俺も子供食べてみたかったな
記憶をたよりという文章読めんのか
今の日本人なんて私利私欲に溺れ自分のことしか考えてないのばかりになってしまった
戦中世代は、戦後のデノミもくらってるんよ
本人降臨♪───O(≧∇≦)O────♪
基本的に臭みも少ないし柔らかいからな
学校で教えろよこれ
圧力をかけて材料を溶かし蓋を解放するのだがその時の音がポンと聞こえるのでポン菓子
さつまいもの井戸平左衛門に並び名前を残しても良い人だろう
記事よう見てみ
大阪人やで
当時の人なら尚更だろうなぁ・・・はらへったーまだ10時かよ
どの世代でもそんなもんだろ
うちの祖父だって戦前生まれだけど、元気な頃は自己中心的で癇癪持ちの暴君だったぞ
会社にクリーム玄米ブランを用意しておくといいよ
この時間に書き込めるってのは営業かPC作業をサボってる同類だろ?サクッと食えて美味いし腹持ちいいぜ
#PR
本当に頭悪いわりに恥ずかしい気持ちはあるんやな
あるからそうやって無様にごまかすわけや
とりあえず事実は事実として
はいわかりました2chの癖で>>1ってやってしまいました僕が間抜けでしたって宣言しとけ
そうでもしないとまたすぐ忘れるやろ馬鹿なんだから
なんで1にコメント返ししながらバイト罵倒するのよく見かけるのか謎だったけど
2ちゃんねるがそういう仕組みなのか
溶かさねーわ
一気に減圧する事によって素材を膨らませるだけだわ
紐引っ張るとポン(バンの方が近い)って爆発するのをテレビでみたわ。
どこ見ても自己顕示欲の塊でマウントオナ二ー合戦
結局自分しか見てない
構造として必要な部分のみでできてるんやな
韓国に昔からあるしこいつが発明したわけじゃないよ
これがパッと出てこないのが寂しい
岩田ももう完全に過去の人になってしまった
だから落ちぶれたんやけどwww
お前らもそうだろ?才能溢れるはちま民の皆さんよぉ
え、アメリカで1901年に生まれたお菓子じゃないの?
皆亡くなって証拠や証言のある人が残ってないから自称で言いたい放題なだけやんけ
長生きしている人の武勇伝ほど信用ならない話は存在しない
今都内でやったら「音がうるさい」ってクレーム入れられるだろうな
耐圧設計できるの?
見よう見まねで事故起こさないでね
自分達が飢えたから後の世代を飢えさせないように努力してた
その気持ちが二世代経るとこのザマなのが人類の愚かさよな
バイトくんめっちゃ怒るやーん(笑)
ごみ記事ペタペタのお仕事だけでいいから、滑ったコメントやめちくり〜
どっちも嘘なのでどうでもいいです
それがデマだと分かる史実。
この人が生まれる前の大正時代から日本にあるみたいだし。
ググると開発者はアレクサンダー・ピアース・アンダーソンと出てくる。
なつかしいな
全部想像だけど。
別にそれは否定できる内容じゃないだろ…。国語力大丈夫か?
日本初でもない
少なくともこの婆さんが耐圧設計出来るとは到底思えないんだが…
だからすぐに嘘松と見抜かれる
少なくともこの婆さんが耐圧設計出来るとは到底思えないんだが…
だからすぐに嘘松と見抜かれる
まあ、全部使うわけでもないんだろうけどさ
国から何か賞を差し上げるべき
テンション上がるわ
それをベースに我流混じりで作った1人がこのばあさんだっていう話で
国産の、でも嘘松だぞ
もう何もかも嘘松が判明してるぞ
なんだガッカリ😖⤵
検索しないとその程度の知識もねえのかよ
だからそれも嘘なんだ
スレも読めないの?
だって俺の曾祖父さん、爺さんもポン菓子作ってたからな
戦 前 か ら
この婆さんはオリジナルで機械作っただけだよ。
だから大学教授に設計頼んでる言ってんじゃん、
だけって(笑)
お前よりは行動力実行力あるやろ
その時点で婆さんの手柄は皆無に等しいね
単なる言い出しっぺなだけやんけ
発明したんじゃなく、国産の機械を開発した人な
たまに食うとしばらくハマるわ
そもそもポン菓子って見たことも食べた事もないから
だから???で終わる話やね
こういう人には人徳の加護で長生きしてもらいたい
お前の話が、だから?だわ
菓子自体もたまに買ってる
さいきんは中抜き糞野郎みたいに自分のことしか考えてないゴミが多すぎる
そういや昭和の頃はポン菓子をリヤカーで売りに来てるおっちゃんいたわ
今何やっとるんやろ❓️
作る機械を国産で作ったって理解でええんかな
確認しにいった
一般人だった
こまのひとは友達の何人かを超能力者だといってる
あらためて凄いと思った
まさにこの記事でWiki更新されてたけど、ポン菓子製造機には広島型と九州型があって、現在広く普及してる九州型を生み出したのがこのお婆さんとのこと
穀類膨張機をゼロから生み出したわけでは決してないけど、現代に至る基礎を作り上げた偉人であることに間違いなさそう
何にしても凄いわ
ジョブズの功績全否定やん
お前をいつも監視しているぞ
世間知らずもいいところだな
だけってのは広くあるポン菓子の歴史の中でこの婆さんの役割を限定したってだけで婆さんの功績を矮小化した訳じゃないわ。
小学生以下の読解力しかねーのかお前は・・・
馬鹿か貴様
これ朝ドラでやれよ
福岡つながりで環奈にやらせりゃ良かったんだよ
ホント無能ばっかやな>>168の親父かよオマエラ
公園におっさんが来てポンポン作ってたわ
発明者まだ生きてたんだ
元々は朝鮮だわ
分かれる前なのに韓国に限定するとか差別かよ
動機から来歴から格好いいな
戦中戦前生まれの爺さん乙ってレスが欲しかったんだろ
分かるよ
3Dプリンタで銃作ったりするくらいだから昔より開発力あるよ
これは悪い例だけどな