セルフスタンドで高齢女性が給油ノズルを差し込んだまま発進、破損したホースからガソリン約50リットル流出 周辺への影響なし 北海道稚内市
記事によると
・1日午後3時すぎ、北海道稚内市のセルフ式のガソリンスタンドで、給油ノズルを差し込んだまま車が発進し、ガソリン約50リットルが流出したという。
・状況によると、給油を終えた高齢女性が料金を支払った後、給油ノズルを車の給油口に差し込んだまま発進させた。
・引っ張られた給油ノズルは、ホースの継ぎ目が破損し、そこからガソリンが流出。
・気づいた店員が消防に通報し、駆けつけた消防がガソリンを排水溝に水で流し、除去したという。
・ノズルを差し込んだまま車を発進させた高齢女性は、その後、ガソリンスタンドに戻ってきた。
・現場のガソリンスタンドは、破損した給油機を修理しながら、営業を続けるとのこと。
以下、全文を読む
この記事への反応
・大人しく免許返納しましょう!
・クルマ乗らないで!
・老人に車運転させるからこうなる
・免許取り上げで
・意味分からん
普通はノズル戻さないと会計出来ないし帰れないはず
・始末書もんだろ。
一定期間運転禁止→教習所再受講→免許取得
ぐらいしないと、第三者が悲惨な目にあうぞ
・気をつけないとセルフではね。
・金も払わず動き出したんか
・この手のぼんやり系ミス、いつか自分もやってしまいそうで怖い
・稚内おっかない
海外でよく見かけるやつじゃん…
ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション -Switch
発売日:2025-03-20T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)
発売日:2025-03-18T00:00:00.000Z
メーカー:山田鐘人(著), アベツカサ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
薬屋のひとりごと 15巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)
発売日:2025-03-25T00:00:00.000Z
メーカー:日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)(著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
発売日:2025-03-27T00:00:00.000Z
メーカー:乍藤和樹(著), 佐賀崎しげる(著), 鍋島テツヒロ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


それが長寿の秘訣じゃ
ノズルを元の位置に返さないと清算始まらないよ
おばあちゃんなぁ・・・、洗車の水代わりになると勘違いして車に掛け出したりするやつもおるからな
…?妙だな🤔
山田君!火付けて
そこが意味分かんないんだけど…
こういうのって緊急停止装置みたいなのついてないの
社会に害なしている自覚がないなら姥捨て山行きだよ
分かっているならお家で引きこもって宅配でも読んで余生を過ごしてくれ
そんな、貴重なガゾリンが…
ノズル戻さないと会計できないはずだが?
ボケてましたって言えば同じ事やっても許されるんか?
ノズル周りは着火しちゃうから極力電気系統は使えないんや
セルフで給油が自動で止まるのも実はアナログ式
生産しなくたって車は走るんやで
わっかねぇ!
自分ティンティンねぶっても美味しないで?
会計は先にするんだが? お釣りは後だけど
緊急時だから?
ちんぐり返しで自分の口に向かって射.精したこと無いの?
やだ!返さない!
ガソリンスタンドの床が排水溝に向かって傾斜している理由は、給油中にこぼれたガソリンや灯油を水で洗い流し、周囲の排水溝に流し込むためです。 また、揮発したガソリンが給油エリアに滞留させない狙いもあります。 ガソリンはライターやエンジンなどの熱源はおろか、静電気ですら引火・爆発します。
で地下にちゃんと貯める場所があるんだとさ
勘違いすることもあるよ
タバコふかしてたアホも見たことあるけど一応モニタリングされてるようで店員飛んできてた
前ちゃんとはまってなくて店員元に戻しに行ったけど。
もう昭和の老人は絶滅して欲しいよ
過去の負債と共に消えされよ
【朗報】ゼノブレイドクロス、国内100万本達成!!!!【おめでとう】
ええんかこれ・・・(´・ω・`)
じゃあまずは昭和丸出しのお前から消えなきゃねえ😁
精算は先だろ
実際はダメ! 緊急事態だったからじゃないかしら?
わかった
未だに現金払いの奴は後払いなのか
わぁたよビッチ!
免許返納した方が良いと思う
>金も払わず動き出したんか
免許すら持ってないどころか日本語も読めない馬鹿が会話に入ってきてて草
対応不足で店が悪いな
人は自ら身を引かなければならない時がある
犠牲者を出す前にとっとと車から降りろ!
ロシア人ばっかりだったわ
お釣りの取り忘れあっても払い忘れはありません
クレカでも同じです
ウゾダドンドコドーン
それでもわりと爆発しないもんなんだな
必ずサイドミラーで確認する癖を付けてるわ
免許返納を待つまでもなく、免許剥奪で良い。
もちろん、二度と取得出来ない措置もプラスで。
店員慌てて止めてた
大した歳でもなさそうなおっさんだったけど
その後罰が悪そうにスタッフルームの前うろうろしててちょっと可笑しかったw
給油する時溢れないかドキドキしちゃいましたわ♡
映像でみるのはなぜか女性が多いが。
釣りは要らねえぜってか!😁
女は無罪らしいから、ぴえんで0円
たぶん
お田舎様( ノ;_ _)ノ
エコ
流石女銭ゲバ魂がエコに♻️
ただのボケ老人だろ
ダイハード2ばりにライター投げ入れてやりたい
免許取り上げた方が良いんじゃないか
安全機能しっかりさせろよ
こんなの誰だってやってしまうだろ
→給油終わってたと勘違いして発車
はありそうだな
日本大好き。補助金ありがとうな。自国の仕送り捗ります。よっしゃ無料メシウマ家族高校まで無料マジかよクルーザーローンすぐ終わるわ
私は悪くない。ぴえん1円も払いません
自分が利用してるセルフ式スタンドは給油ノズルを戻さないと精算出来ないけど・・・
自分は高齢者になると思っていないタイプ
給油後にレジでレーンの番号言って払うシステムと先にお金入れてから給油開始するシステム2種類あるんや。カードとか現金入れる所がないてキョロキョロして恥かかない様に覚えておこうね。
支払い方法は色々あるだろ?
同義で結構
未来ある若者を殺めるくらいなら死んでくれ
みんな道連れだね
ガソリン高いのに
50リットルも漏れたって事は根元から逝ったんかなぁ
いろんなタイプあるからなぁ
カフェと兼用しててレシート持って行ってとかのタイプもあるし
現金払いだと最初に払って端数お釣りは店内レジ行かなきゃ行けない糞仕様の所もあるし(そういった所はお釣りでないよう4000円分って感じで払っちゃう)
最高にアホw
なんで書面で済むんだよwww
ジジババのときはちゃんと発車するまで監視しとけよ
婆さんはどこに始末書書けばいいんだよ
言うて、準備完了してる状態でオンするだけだからなぁ
このてのやらかしって海外でもみんなBBA率高いらしいな
それとも車の保険で賄えるのかね?
というかちゃんと払うのかな?ノズルが刺さったまま発信できる仕組みが悪い!とか駄々こねそう
字が読めないし、読めたとして理解できない
知らんけど
それともボケ?
そしてガソリンが満タンになったからいつものガソリンスタンドと勘違いしてそのまま発進だろ
外でずっと待ってたのならそんなミスないだろうし
セルフ式のノズルでは手放し給油は出来んよ
いや、制限時間あるで
ナナコでも精算はノズル戻した後だよ。
精算しないとポイント戻してもらえない形式だったはず。
充電ケーブルつけたまま出発するだろ
海外動画によくある。
テレビでも衝撃映像ので見たことあるぞ
ドラゴンボールをドラゴボと略してそうだよな
何がわからないんだろう?
ノズル置き場にスイッチみたいになってるのがあって、ノズル持ち上げると給油してる状態と機械が認識して、スタンドの店員が給油OKのボタン押すとガソリンが出る仕組み。
ノズル置き場に戻すとスイッチみたいのが押されて給油終了モードになって、もうガソリンは出ない。
給油終了になるから何リットル給油したのか計算できる。
スタンドの店員が緊急停止するまでに出てしまったんじゃね
消防車が対応してるから考慮してるだろ
気付いたから戻ってきたんじゃね
ノズル戻し忘れてる時点で支払いとか関係ないけどw
清算云々いってるのは車に乗ってないか、サンデードライバーが知ったかしててハズイw
キャップ忘れ防止に車体からキャップをつなぐパーツがついてる車がある位には、忘れる人がいるらしい。
(日産のジュークはそうなってた)
セルフでも危険物かなんかの資格持ってる店員が中で給油許可のボタン押さないとガソリン出ないよ。
無人じゃなくてセルフ作業なだけ。
べた踏みはAT限定免許の特徴
払った後って記事に書いてあるぞ
ダメじゃね?
たぶん戻し忘れたままで精算して、給油終わった〜って走り出してしまったんやろな
ポカヨケって言うんだったかな。ヒューマンエラーを物理的に防ぐ仕組みになってなかったんだね。
俺は毎週クレジットカードで払ってるよ
全員がアプリで支払ってると思うなよ
っていうか、支払い方法が現金だろうがバーコード決済だろうがクレジットカードだろうがセルフ式では給油が終わったら持っていたノズルを抜くわけだから戻し忘れようがないと思うんだけどなぁ
統一されてないから断言しないのが良いよ。
海外の動画にあったな
抜き忘れていても精算できるスタンドだったんじゃね
んで会計終わった出発しちゃったとか
タバコ取り出した時点で店員に飛び蹴りされる
フルサービス式のガソリンスタンドの店員が給油中にノズルを差し込んだまま窓拭きしたりするイメージなんだろうけれど、セルフ式スタンドの給油ノズルには意図的にストッパーを取り付けていないから車に乗ったまま給油は出来ないのよ
海外のオッサンは給油機引きずってスタンド崩壊させてる
取り消しってご存知ない?
すでに起きてるぞ
イオンタウンのぶっ壊されて、犯人は逃げた
スタンドが保険に入ってるよ
精算終わってるのになんで逃げないとならないの?
おまえがボケてるんじゃ?
運転歴30年のワイはニワカだったんかww
クレジットカード払いの場合は機種によってはノズルを戻さないとカードが戻らないのもあるのよ
個人事業主の自分は経費で精算する為にレシートも取っておかなきゃならんし
ちなみに確定申告する際はガソリン代は消耗品費
ホース戻さないとお釣りが出ないだけだぞ
金額指定給油ならお釣りすら出ない
あれは完全にピットスタッフの指示ミスだったけど
ちゃんと弁償させろ
ばばあ金払わないで逃げてるやん
知らん奴の為に説明するけど
セルフでガソリン入れるやり方は油種選択、給油量(金額指定も可)選択して給油開始
指定量または満タンになるとノズル自動停止してノズル給油機に戻すと終了の案内出て
クレカまたは会員カード(うちの行き付けスタンドは口座引き落としと現金チャージのがある)で払う、現金で払うの選択して料金払うシステム
その辺の排水溝に流したらガス充満して爆発しそう
クソババア2億円ぐらい払え
海外は給油機ごと引っ張って行ったりしてなかったか?