• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






毎回PRカードがついてたMTG漫画



関連記事
【プロモカードまとめ】「すべての人類を破壊する。それらは再生できない。」すべそれ特典一覧|CUBEの部屋




そして遂に迎えた最終18巻。

PRカードはもちろん





GnhGd5BaUAErslq





神の怒り







4041161355すべての人類を破壊する。それらは再生できない。 (18) (角川コミックス・エース)

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:横田 卓馬(著), 伊瀬 勝良(原著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


この記事への反応



最後はこれしかないと思っていたけど、イラスト違いとか最高

いつも電子版で購入させて頂いておりましたが、流石にこのカードは欲しいので予約します

物語の最後を締めくくるのがこのカードなのが素敵です!
絶対に購入します!


アナウンス「プロモは神の怒りです」
私「おっやっぱりか」
アナウンス「描き下ろしかつ作中の2人です」
私「ダニィ!!?」

即予約いたしました。ありがとうございます


😭終わりたくないけどカード欲しい買います

最新話も読ませていただきました^ ^
プロモ素晴らしいですね今から発売日が楽しみです


エモいぃ……!😭
購入いたします!!


すっげー!感無量ですね(´ω`)




これは流石に買ってしまいそう


B0DVSCKKX4SPY×FAMILY 15 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-03-04T00:00:00.000Z
メーカー:遠藤達哉(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DZWHN9XZ無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 22 (MFコミックス フラッパーシリーズ)

発売日:2025-03-22T00:00:00.000Z
メーカー:フジカワ ユカ(著), 理不尽な孫の手(その他), シロタカ(その他)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DVSCTFSKルリドラゴン 3 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-03-04T00:00:00.000Z
メーカー:眞藤雅興(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DFLQ713F【Switch】ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~

発売日:2025-03-21T00:00:01Z
メーカー:コーエーテクモゲームス
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(60件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 04:01▼返信
🤸‍♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 04:07▼返信
意味不明
オタクにしか分からんような記事書くな
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 04:08▼返信
ps5でthe dusk bloods完全版
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 04:11▼返信
なんで神は怒ってばかりなのか
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 04:16▼返信
なんか面白そうなタイトルだなで読み始めてカードゲーム漫画かよってなったわ
忘れた頃に何か記憶にあるが~でもう一回やらかした
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 04:16▼返信
買うやつらはもれなく臭いけどな
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 04:17▼返信
インフレでパックの値段500円超えてMTG自体も破壊して再生できなくしちゃったってオチ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 04:32▼返信
伝説のオナ◯ーマスター
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 04:34▼返信
デュエマも最初はMTGだったよな
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 04:37▼返信
>>1 ザキミヤ「タルコフライクの新作作りたいザキ」

SIE「う〜ん、、、帰れ」 ❎「あんた脳みそチンカ.スターフィールド?」

ザキミヤ「うぅ...どうしても作りたいザキ...」

❓❓❓「ウチにいい山下金がありますよ...!」
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 04:38▼返信
青春ドラマ部分だけでも結構面白いんだけど、それでもMTG知らないと十分楽しめないあたり敷居の高い漫画よな
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 04:41▼返信
あんまMTGプレイヤーの好みとは合わなさそうだったが
特にこういう絵柄をMTGに持ち込むのはアレルギー出る人も多いと思う
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 04:49▼返信
読んでるのに意味わからん
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 04:51▼返信
【速報 JUST IN 】“イーロン・マスク氏が政権から身を引く事になる”米メディア
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 05:00▼返信
>>7
やめたれwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 05:02▼返信
>これは流石に買ってしまいそう

普段買ってない人が記事出すから
意味不明になる
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 05:03▼返信
>>12
エアプ丸出しで草
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 05:05▼返信
アリーナやればいいじゃん
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 05:06▼返信
ラスゴ自体には全く価値はないし今後も価値はつかないだろうけど、ちょっと欲しくなるな
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 05:11▼返信
カードオタクってこういうの好きなんだ?
そんなことより毎日風呂に入りなさい
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 05:18▼返信
カードイラスト誰?
作者じゃないやん
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 05:18▼返信
この漫画地味に面白いんだよな
でも使われてるネタが古いからZ世代には伝わらないと思う
平成初期生まれなら多分楽しく読める
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 05:20▼返信
>>10
👨‍💼中容疑者は浴場内の休憩室で椅子に座ってうたた寝をしていた20代男性👨‍🦱に近づき、男性のイチモツをいきなり舌を出してなめ始めた。下半身の違和感で目を覚ました男性は、見知らぬ男に自身のイカ臭いイチモツをペロペロと超高速で舐め回されていた
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 05:25▼返信
漫画絵柄のプロモなんて20年近く前にジェイスvsチャンドラーでやってて
その後頻繁にカード化されてるんだから
今更毛嫌いする層なんてほとんどいないだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 05:47▼返信
>>12
色んな日本人イラストレーターの絵違いバンバン刷ってる現状だから今更だぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 05:55▼返信
💩ドウデモイイ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 05:57▼返信
イゼ速みたいに毎巻記事にしてたならいいけど
こんな日本人から世界王者が生まれた時ですらニュース記事出さなかったにわかカスサイトが今更擦り寄って来るのウザい通り越してイキスギイクイク野獣先輩なんだけど
つまりシャツがもうビショビショだよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 06:00▼返信
神の怒りの終末系かなと思ってたら普通の青春モノだったし伏線といってもプロモカードってw

どうでもいいな
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 06:11▼返信
タイトルだけ面白そうでながしよみしたけど
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 06:12▼返信
全然おもろなかったやつー
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 06:24▼返信
教祖
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 06:28▼返信
何の話?
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 06:43▼返信
再生持ちなんてほぼ絶滅してるだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 06:45▼返信
いや俺の知ってるMTGの絵じゃないんだが!?
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 06:49▼返信
今まで見たラスゴのイラストの中で1番ショボい
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 06:50▼返信
プロモカード全般が完全にウルザス前後のプレイヤー狙いに来てた
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 06:58▼返信
>>4
お前らが働かないからだよ😡
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 07:00▼返信
何言ってんの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 07:00▼返信
今まで一度も話題に上げなかった漫画のくせに(笑)
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 07:07▼返信
PRってかいとけよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 07:15▼返信
もっと埋葬しろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 07:19▼返信
特に面白みのないイラストだな
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 07:19▼返信
オタクくん用の記事は概要ないと何もわからん
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 08:41▼返信
ギャザの漫画があったなんて初めて知ったわw
海外は優勝賞金をかけた大会もあるし人気があるのは知ってるけど日本じゃ遊戯王、ポケモンの二代天下が続いてて後にオタク向けのヴァイスや子供向けのデュエマに負けて下火じゃね?
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 08:42▼返信
>>34
そりゃ漫画のプロモカードだしなぁ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 09:00▼返信
※27
まあいいじゃんたまには弱冠毛色の違うのがあっても
世界が狭く狭くなってたらお前らの人生みたいでつまらんじゃん
ゴミみたいな最低辺がごみをあさりながらガイジンはすべきゃららく差別者ー!ガイジンゼインンコロセエエみたいな天地/価値観がひっくり返った狂人みたいなゴミにさ
頭がおかしくなって陰謀論の塊で、暇空や斎藤、トランプを応援してるタイプ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 09:18▼返信
今1パック600円以上するんだな
貴族の遊びやん
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 10:39▼返信
ラスゴとかいう単語30年ぶりくらいに聞いたわ
MtGって昔からのカードまだ現役なんだな
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 10:41▼返信
あらゆるパラレルワールドを旅する超越者たちの終着駅が世界滅亡ってのは実に∀ガンダムっぽくて味わい深い
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:56▼返信
ギャザリングはスタンダード(過去2年間ぐらいに出たカード限定)が主流で、ひとつのブースターでも日本語版・英語版・中国語版と揃えないといけないし、晴れる屋が牛耳ってるから日本のカードショップは取り扱いにくいって聞いたな。
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:25▼返信
一坪の海岸線のパクリ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:54▼返信
名に行ってんのかさっぱりわかんね
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:03▼返信
※48
現役ではない。
この漫画は1999年前後を舞台としてる。プロモカードも全部古いカード。
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:32▼返信
MTGA去年遊び始めたんだけど、昔のカードとか知らない、そもそも物語の年代じゃない人でもこの漫画楽しめます?
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:16▼返信
ラスゴはいいね
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:33▼返信
MTGがよくわからんので何を言ってるのかよくわからん
なんか代表するカードなの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:35▼返信
>>46
お前はゴミみたいな最低辺がごみをあさりながらガイジンはすべきゃららく差別者ー!ガイジンゼインンコロセエエみたいな天地/価値観がひっくり返った狂人みたいなゴミだから
他人も自分と同じだと思うんだろうな
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 20:17▼返信
結局付き合わないくせに、世界最後の日は一緒にいてくれる? ってなんだか結末としてはモヤっとするな
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 00:35▼返信
>>56
トレーディングカードゲームで世界を代表するカードゲームだと思うよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 12:18▼返信
※56
代表的なカードなのは確かだけど、この場合は当該漫画作品のタイトルの由来になったという意味合いが強いかと。

直近のコメント数ランキング

traq