• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
X民「『ニンテンドースイッチ2』、アジア地域は中国除くの発表!任天堂の中国いじめwww」 → 実際は◯◯◯◯です

【速報】ニンテンドースイッチ2本体価格は49980円!! マリカセットは53980円で4月4日抽選販売開始


Xより

ニンテンドースイッチ2本体の
価格は49880円(税込)

これは高いのか、安いのか











































どっちかというと思ったより安いの声が多いかも
自分も6万を想定していたからなぁ



B0DLG15Q9Kゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション -Switch

発売日:2025-03-20T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DYDFLK7V葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)

発売日:2025-03-18T00:00:00.000Z
メーカー:山田鐘人(著), アベツカサ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DVBXRFJT薬屋のひとりごと 15巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)

発売日:2025-03-25T00:00:00.000Z
メーカー:日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)(著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DTT4H28Z片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)

発売日:2025-03-27T00:00:00.000Z
メーカー:乍藤和樹(著), 佐賀崎しげる(著), 鍋島テツヒロ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る






コメント(2434件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:21▼返信
💩🏃💦
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:21▼返信
ニシヤマト
ブヒーダム
逝きます!🐷💦
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:22▼返信
問いかけるなコメ乞食クソバイト
4.投稿日:2025年04月03日 11:22▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:22▼返信
ゴキちゃんもう値段にしか文句言えなくなってて草ァwwwwwww
すまんな覇権ハードの爆誕やw
死んどけカスどもwwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:22▼返信
ポカオスは安いって言ってたよ
あとけまいも
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:22▼返信
感覚的には妥当、歴代の比較だと高額、海外比だと割安。
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:22▼返信
2023
「Salary Explorer」によるとアメリカの平均年収は、$94,700(約1,319万円)で、現在の日本の平均年収が443万円なのでおおよそ3倍ほどの年収です。
※アメリカ通貨:$(ドル)※$1:約140円(2023年6月時点でのレートで換算)
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:22▼返信
お前らよりは価値がある
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:22▼返信
日本だと安い、アメリカだと
PS5ディスク付き500ドル
ディスクなし400ドル
スイッチ2、450ドル
性能ごみなのに糞高い
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:23▼返信
た、高い!高すぎる!?🐷
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:23▼返信
最低賃金
日本 1055円(全国平均)
韓国 1100円(全国一律)
欧米先進国・オーストラリア 2500円前後
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:23▼返信
任天堂かなりがんばっただろ。売れるラインギリギリを狙ってきた感じ。
最低限出荷したら値段上がるまでありそうだから早めに確保したいがが、、
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:23▼返信
令和にPS4に毛が生えた程度のスペックで5万ってマジ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:23▼返信
いや安くはねーだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:23▼返信
任天堂の主要客のファミリー層からしたら高いの一択
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:23▼返信
最低賃金 韓国 1100円(全国一律) 日本 1055円(全国平均)

世界平均収入ランキング2023
欧米>>>>>>>>>> 22位韓国 24位日本

一人当たりGDP(豊かさの目安) 2024
33位 韓国 39位 日本
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:23▼返信
プリンターみたいなもんでしょ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:24▼返信
このスペックで5万切るのは普通に安いぞ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:24▼返信
別売りのメモリーカード要るでしょ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:24▼返信
中国は年収2380万円以上が1億人超
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:24▼返信
ワイルズさえ遊べないんやで?
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:24▼返信
値上げ前にPS5買えなかったやつww
24.投稿日:2025年04月03日 11:24▼返信
このコメントは削除されました。
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:24▼返信
全然高くないだろ…
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:24▼返信
コントローラー無し、SDカード(笑)での増設必須の未完成品ってこと考えたら3万でも高い
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:24▼返信
安いかどうかだと別に安くはない
それとは別に周辺機器とソフトが全体的に値上げされてる
PS5と同じ条件で周辺機器そろえてソフト買ってったら多分10本行かないうちにスイッチ2の方が割高になる
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:24▼返信
PS5PROいくらするよ?Switch2安い安い2月
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:24▼返信
本体以外に買うものが必要だから結果高い
情弱を騙すための本体価格5万
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:24▼返信
ゲーム機としては十分にたけぇよ
乱暴に扱う子供に買い与えるようなものではない
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:24▼返信
買えぬ!買えぬのだ任天堂…🐷
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:25▼返信
ソフトが任天堂クオリティのくせにps5と同じくらいで、まともなコントローラーでやろうと思うと1万くらいはするしで、手軽に手出せないよね
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:25▼返信
>>4
中央値みろよ

アメリカって格差社会酷いから大半の人は日本人より貧乏だよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:25▼返信
最大限譲歩して思ってたより安い()だろ
携帯機5万は一般層見向きもせんぞ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:25▼返信
妥当
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:25▼返信
このスペックで5万切るのは普通に安いぞ

スペック出てないやん
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:25▼返信
PS5が元の価格を維持してたら高いと感じる
これに関してはソニーに感謝しかないでしょ
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:25▼返信
>スイッチ2の情報を見て驚いた。
>思った以上のスペックなのに、思った以上に安い。
>携帯型PCなら14万前後の性能のスイッチ2は5万…。買うわ。

携帯型PCの14万相当の性能だあ?こんな比較できるような細かいスペック情報なんて出てたか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:25▼返信
まあ高いな
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:25▼返信
日本の平均給与はOECDの主要先進国中では最下位

日本は4万1509ドルで、先進国の中ではかなり低い水準になっています。データのある中では35カ国中25位で、OECDの平均値を1割以上下回ります。他の主要先進国との差も大きく開いている
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:25▼返信
海外はもっと高いんやぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:25▼返信
>>22
ワイルズより高いマリカーは遊べるぞw
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:25▼返信
>>19
PS4って3万ぐらいじゃなかったか
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:25▼返信
この価格じゃ本体で利益ないだろ
ソフトが売れることを見込んでこの設定なんだろうけど
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:25▼返信
ゲーマー感覚なら安い
一般的には高い
まあ、スイッチより売れないのはたしか
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:25▼返信
このスペック→多分0.9TFlOPS笑
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:25▼返信
日本の部長は「タイより年収が低い」の衝撃的事実

日本の大企業の部長職の平均年収は約1714万円。一見すると高そうに思えますが、アメリカ(約3399万円)、シンガポール(約3136万円)、タイ(約2053万円)と比べると、かなり低い水準です。
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:25▼返信
初期のPS5デジタルエディションよりも高いし、PS4よりも高い
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:25▼返信
>>28
Switch2が2台とソフト買ってもお釣りが来るのは草なんよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:25▼返信
申し訳ないがスペック的に考えるとぼったくりやね
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:25▼返信
PS5の初期の値段と同じ
そして出来るのはPS4のソフト
これを安いと見るかはあなた次第です
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:25▼返信
逆ざや疑うレベルではある
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:26▼返信
ドル価格で見たら安いだろ税込49980円
299ドルとか不可能に思えたレベル
それでNvidiaにOrinをカスタムさせたって話だし🤔
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:26▼返信
このスペックでみたいに言ってるやつってなにが見えてるの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:26▼返信
>>22
ワイルドハーツが遊べるから…
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:26▼返信
あのカクカクボケボケのエルデンリングやFF7リメイクを遊ぶために5万円かー
うーん
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:26▼返信
日本とベトナムで大きな収入の差はなくなっている

経済発展が著しいホーチミンやハノイといった大都市では、日本とベトナムで大きな収入の差はなくなっています。しかも、ベトナムではこれから年10%くらい給料が上がっていくと見込まれています。あと10年もすれば両国の給料には決定的な差がつく可能性が大です。だったら、母国に帰って普通に働こうと考えるベトナム人が増えるのは当然の成り行きです。
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:26▼返信
任天堂税だから低性能でも仕方ないねw
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:26▼返信
4k120fps出せるハードが5万以下で買えるんだから激安お得状態
一方4k30fpsすら出せないポンコツハードのゴキステ5とその上位版は8万と13万とぼったくりまくり
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:26▼返信
任天堂のユーザー層からすると高いんじゃない
少なくとも一人一台から家庭に一台にはなっちゃうと思うよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:26▼返信
日本版だけ安いバージョンがあるので海外で割高で買わされる事になって海外で
結構荒れてる感じ、失敗するとしたら海外展開失敗が原因になるかもね、
あとソフト代が普通にPS5とかと比べてもちょっと高い感じがする、ファーストの
マリカが9000円とかちょっと今後がヤバいかもな、EUだと90€で日本円で1.5万
にもなるとかで値上がり方が半端ない。
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:26▼返信
※36
公表されてること鵜呑みにすればってことやろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:26▼返信
>>14
いやマジで円安関税増の中、PS4以上の携帯機で5万は凄いぞ
国内は逆ザヤじゃね?と思うくらいには
でなければ相当性能がPS4より低いとかじゃないと
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:26▼返信
海外に出稼ぎに行く日本人

海外からの出稼ぎが減少するのと対照的に、「安いニッポン」に見切りをつけて、海外に出稼ぎに行く人たちも出始めています。日本では低賃金で働いていた寿司職人や美容師などが、アメリカやシンガポール、オーストラリアなどに渡り、収入が数倍になったという話を頻繁に聞くようになっています。
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:26▼返信
普通に高い
だってスペック3周遅れだし
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:26▼返信
>>49
Switch2を2台買ってもモンハン遊べないからw
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:26▼返信
>>33
中央値で見ても年収1200万円なんですが?
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:26▼返信
高すぎって言われてるぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:26▼返信
高いいらない
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:26▼返信
たけえよwこれでやるのはいつもと同じのマリオとゼルダww
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:26▼返信
周辺機器外して売ってるだけだからクソ高い
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:27▼返信
なんでソニーが海外シフトしたのかここのゴキの感じ見てると良くわかるよな
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:27▼返信
このスペック(※劣化PS4)
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:27▼返信
8万12万のPS5と
ゴキが円安で6万以上確定なんだがーと騒いだおかげで
安い印象になってるよねw
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:27▼返信
ワイルズさえ遊べないんやで?この携帯ハードはw
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:27▼返信
大きな子供は買えるが親が子供に買い与えるにはちょい高い
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:27▼返信



【高い】よwソースはブーちゃんがPS5の5万円を叩いてた


78.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:27▼返信
またホグワーツFPS0が見れるんか?
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:27▼返信
初期型 PS5 の初期価格で草
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:27▼返信
steamdeckの性能考えたら遥かに安い
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:27▼返信
令和最新ゴミハード
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:27▼返信
日本だけ安くしても任天堂の売上比率は海外7割くらいでしょ
結局爆死したらあっさり切り捨てるのが任天堂だからなぁ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:27▼返信
安いな!(買わない)
ニシくんとはそういう生き物
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:27▼返信
内部ストレージはSwitchの8倍!凄い!と言われてもねw
元が少ない上にいまどき250GBちょいってw
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:27▼返信
プレイ映像録画も配信もできないんか?
カメラとかディスコードパチモンとかどうでもよくてその辺知りたいんだが
無いならPS5以下だから要らんな
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:27▼返信
個人趣味としては安い
子供に買い与える玩具としては高い
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:27▼返信
Switch2って表示価格5万円でいかに頑張りましたって見せてるだけなのでは?

Switch2本体5万円、sdカード25000円(次世代機ゲームの容量で256GBは雀の涙、PS5は1T)、プロコン1万円(他のゲーム機は当たり前に付属)
80000-85000円くらいが実質的なSwitch2の価格(初期費用)
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:27▼返信
カタログスペック上120fpsだとか4kだとか並べるのは簡単やからな
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:27▼返信
>>64
日本からの出稼ぎは権利ばかり主張して仕事しないから嫌われてるんだよね
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:27▼返信
海外よりも倍安くしてんのにこれでも高いって日本人どんだけ金ないんだよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:27▼返信
>>84
格安スマホくらいになったじゃんすごいね
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:28▼返信
海外よりも倍安くしてんのにこれでも高いって日本人どんだけ金ないんだよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:28▼返信
>>59
サイバーパンクもエルデンリングも4K 120fps出せると思ってそう

まぁ明らかに情弱任天堂ユーザーたちにこういう勘違いさせるの意図した言い方だったけど
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:28▼返信
スパロボが退化するくらいスペックしょぼいからなぁ…
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:28▼返信
>>15
日本は他国より2万円くらい安いけどね
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:28▼返信
ハード自体は安い
でもオプションで結局高くなってるから
任天堂系チューバーとか視聴者騙そうとそこ無視するけど
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:28▼返信
>>88
信長の野望ですら無理なんだよね…
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:28▼返信
トランプ不況で円高からの値下げもあり得る
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:28▼返信
>>54
PS4で遊べてたタイトルたち
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:28▼返信
日本だけ見ると安いけど実際はPS5と同じ値段
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:28▼返信


PS5も初期型は5万ぐらいでした


102.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:28▼返信
>>93
4k120fpsなんてスイカゲームくらいしか出なさそう
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:28▼返信
安いよ。
でも海外では実質69980円だから日本では売れるけど海外で売れるかは知らないよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:28▼返信
信者は安い安いと言い聞かせてるようだが、一般人はそこまで信仰心高くないのよね
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:28▼返信
>>62
今現在の情報ではPS4のゲームをこんなに沢山移植したんですよぐらいしか分からんが
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:28▼返信
小学生に売りたいなら2万円高い
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:28▼返信
焼き直しソフトしかねぇのに買う奴いるんかこれ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:28▼返信
PS4と同程度の性能なら、FF7Rの映像あんな悲惨にならんよアホ豚
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:28▼返信
>>101
今は?
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:29▼返信
スペック考えるとだいぶ抑えてくれて入るがゲーム機に5万は高いよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:29▼返信
あれ?100円値下げされた?
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:29▼返信
>>79
円安進んだこと考えると実質価格は初期PS5より高いな
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:29▼返信
結局こういうのは、独占で欲しいソフトがどれだけ出るかどうかだと思うな。
自分は任天堂には興味なしだから、現時点で高いと思うけど
結局2~3年して、独占がどれだけ出るかかな。
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:29▼返信
オタクしか買わんだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:29▼返信
中華の薄利多売の成果だな、金銭感覚狂ってきてるじゃん
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:29▼返信
激安です
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:29▼返信
>>98
任天堂潰す気かよw
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:29▼返信
※59
4Kの場合は最高60fpsやし、それに同じタイトルで60、120fps出せるか疑問ではあるが
まぁそれでも十分凄いとは思う
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:29▼返信
>>108
サイパンの紹介見るに同程度あるけど?
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:29▼返信
5万の時もPS5高いって叩いてたんだから勿論高いでしょうよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:29▼返信



そもそもあんだけ叩いてたブーちゃんが何故「5万円なら許された」気になってるのかwお前らあんだけ高い高いって叩いてたやんけw


122.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:29▼返信
完全な新規性のあるタイトルが障害者ごっこしかないんだけど
これに5万払えるか…?
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:29▼返信
>>101
4年たった今はもっと安くなってそうやな
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:30▼返信
>>74
実際7万円じゃん
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:30▼返信
>>74
7割が海外の売上なのに海外軽視したら死ぬのは任天堂やで
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:30▼返信
>>119
眼科か脳外科へどうぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:30▼返信
安すぎ ぼったくりステーションとは違う
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:30▼返信
まあユーロゲーマーとかがそのうち実機性能を測った動画を出してくれるだろうから
それ待ちくらいでいいんじゃね?
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:30▼返信
安いだろ。次に色違い出す時は必ず値段が上がる。
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:30▼返信
4K対応とFHD120fpsって発表だった気がするが
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:30▼返信
キッズにやさしくねえ値段だなw
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:30▼返信
>>114
WiiUコースだろうな
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:30▼返信
安い速いうまい!
134.投稿日:2025年04月03日 11:30▼返信
このコメントは削除されました。
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:30▼返信
>>59
4k120fpsとか言っちゃって大丈夫なの
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:30▼返信
子供に買い与える親は激減しそう
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:30▼返信
お母さん「すぐには買えないわね」

これがリアルな反応
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:30▼返信
なんでもかんでも値上げしてる昨今でこの金額は普通に安い
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:31▼返信
8万円と5万円どっちが安いかわかりますか?
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:31▼返信
FF7とかエルデンとかあからさまにしょぼくなってたのに
サイパンがあのまま動くと思ってんなら頭Switchだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:31▼返信
>>1
まともに使おうと思ったら
2万円のmicroSD Expressカード買わなきゃいけないの草
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:31▼返信
CSに金払う価値を見いだせないなら
一生無料のスマホゲーをガチャもろくに回せず小さなフラストレーションを抱えたまま
スマホのちっさい画面で容量ガー容量ガー言いながらやり続けてりゃ良いよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:31▼返信
実機プレイじっくり見てみないとな
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:31▼返信
ニシくんドヤ顔で4万以下って宣言してたじゃない
あ、予言だっけ?あれどうなったの?
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:31▼返信
夢グループの商品は「安い」よ

同様にスイッチ2も「安い」よ
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:31▼返信
たけーよって叩く気満々のヤツが五万以下が最低条件とか言ってたから安いんじゃね
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:31▼返信
>>113
秋にポケモンでるしもう爆売れ確定よ
クリスマスになれば買ってなかったキッズたち親御さんにねだって買うだろうし盤石すぎる
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:31▼返信
仮にSwitch2がPS4と同性能でも、PS5は更にその七倍も性能が上w
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:31▼返信
いやいや、性能を考えれば高くは無い

つっても、任天堂ゲーに興味が無い俺からしたら、switch2はPS4のゲームが周回遅れで出るだけ、という印象しかない
価格は高くないが、買う価値は無い
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:31▼返信
単体で十分使用に耐えうるならそう高くも無いと思うけど
switch2の場合追加ストレージと追加コントローラーを買わないとまともに遊べないからなぁ
実際の値段は+2万くらいかかるわけで
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:31▼返信
>>119
それはねえよw
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:31▼返信
改めて個別の紹介映像を4Kで観たら結構綺麗だったよ
箱SSのちょい上ぐらいだった
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:31▼返信
本体を相対的に安くしたしわ寄せに周辺機器とソフトの高額化ってのが出て来てるんだよ、
SDカードは高額な大容量タイプ使わないとゲーム入らないしソフトのROMも結構コスト高い、
ユーザーに負担行くのを目立たなくしてるだけで今後細かい出費の問題は出てくるよ、
VITAと似た様な問題はある。
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:31▼返信
>>141
PS4並みの性能なのに
PS5並みの価格じゃん
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:31▼返信
安いけど、プロコンとSDカード買うから、結局はそれなりの値段になる
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:31▼返信
発表後の追加関税で頭かけてそうw
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:31▼返信
>>146
39800超えたら高いって言ってたぞ
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:32▼返信
Switch売ってこれ買えばさらに安くなる
任天堂すげえ
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:32▼返信
海外捨てたのは草
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:32▼返信
外人「まあこれは最悪だ なので日本でのスイッチ2の通常販売は日本語のみで通常
価格となります しかし、英語版のスイッチ2は、私のニンテンドーストア
でのみ、追加料金2万(約200ドル)で入手できます。 それは低いと感じますし、正直言ってかなりイライラしています」
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:32▼返信
>>148
6倍やな
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:32▼返信
高いって言ってる奴らは別に買わなくても良いしな
ゲーム卒業や
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:32▼返信
やすいと思うけど任天堂のゲーム機しか手を出したこと無い層は高いと思うんじゃね
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:32▼返信
高くもないし安くもない微妙
Switch1からしたら大幅値上げ
性能と為替からしたら大分安い
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:32▼返信
レイトレは対応してるの?どうなの?
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:32▼返信
>>119
PV内の映像がswitch2動作のものだけって思ってるピュア民いたのか
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:32▼返信
>>139
どっちも高いが一般層の答え
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:32▼返信
5万は大金だけどSwitch2が5万は安い
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:32▼返信
>>152
ねーよw
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:32▼返信
8万出してマルチステーション買う意味がない
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:32▼返信
有機EL版が売れてたんだから1万2千くらい一般家庭も耐えられるんじゃない。
まあSwitch2は有機ELじゃないが
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:32▼返信
>>141
これガチでどうすんの?
転売対策失敗してるけど
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:32▼返信
スイッチ2フルセットを10万出して揃えれば
フリプ済みのFF7リメイクの劣化版が遊べるんだぞ
こんなにうれしいことはない
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:32▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:32▼返信
任天堂のせいでソフト全般の価格が上がりそうなんだよな
任天堂だけが1万でサードが6千~7千で収まるわけないと思う
悪夢のスーファミソフト価格時代に突入か
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:32▼返信
>>165
ガクガクになるからやらんやろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:32▼返信
井の中で買わず戦法だな🐸
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:32▼返信
安い神
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:33▼返信
4k対応!120fps対応!で豚は勝手にPS4以上だと思い込んでるんだから
形だけの出力解像度に対応したのは大成功ではあるな
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:33▼返信
安いつってるのは独身こどおじ。
一人一台だからねこれ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:33▼返信
>>4
だったらギャングなんて溢れてないわけでして
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:33▼返信
>>4
去年の年間ソフト売り上げでトップ10どころか20にすら入れないのゴミッチ向けが売れるねえw

183.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:33▼返信
PS5をカタログスペック煽りしてた🐷は120FPSに4Kとかってカタログスペック見てどう思うの?
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:33▼返信
>>152
心からそう思える(見える)なら幸せでいいんじゃない
よかったね
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:33▼返信
安く「見える」やな

プロコンを始めとしたSDカードやキーカード等の必須周辺機器に加え
有料ユーザー限定のCボタンに超値上がりしたソフトとか
そう言うの込々(恐らく実質七万近い)で安いと思えるのなら安い
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:33▼返信
>>148
性能求めるならPCでよくね?
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:33▼返信
>>159
7割くらい海外売り上げじゃなかったっけ
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:33▼返信
ソフトがな
マリカが進化してりゃ他の任天堂ソフト期待して買うやつ多かっただろうが
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:33▼返信
本当にあの高負荷ゲームの代表格とも言われるサイバーパンク2077が動くなら安いもんだが最適化をどれだけ重ねても動くまい
そんな確信がある
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:33▼返信
>>146
だいたいが4万超えたら厳しい言っとったぞ
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:33▼返信
スマホ価格とかの事を考えるとエヌビがよっぽど折れたとしか思えんのだが
どんな性能なのかだけが今のところ不透明だな
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:33▼返信
任天堂のソフト遊べる時点で買い
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:33▼返信
>>126
あの紹介がもしPS5の映像使ってるなら超絶クソグラってことになるけどいーの?ゴキちゃん
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:33▼返信
五万円でワイルズもGTA6も遊べないガラクタ
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:33▼返信
情勢考えたらさすがに安いでしょ
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:33▼返信
Nintendo Switchの発売当初の価格は、希望小売価格で29,980円(税抜き)で2017年3月3日に発売されました。
2万値上げして安いは草生える
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:33▼返信
>>170
大量PS4の残飯ゲームやりたい?
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:33▼返信
>>67
アメリカのほうがなんでも金かかるから、ホームレスも大量に居るやん
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:33▼返信
許容範囲内ギリギリ。
正直4万5千円と予想してたが今の情勢的にはコレが精一杯か。
待てば値段が安くなるって時代じゃないし、長い目で見たら数年でswitch3が出るという事にはならず性能的にも数年で使い物にならないってシロモノじゃないから性能的には安いんだろうけど、親目線でみれば子供に買い与えるには父親も一緒に遊ぶという事でない限りなかなかこの値段設定はきついな。
子供だけで買うにしてもお年玉1回分で5万円も貰える家庭はなかなかな良状態でまぁ足りないだろうし。
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:33▼返信
ゴキちゃんたちの阿鼻叫喚が気持ちいいね!
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:33▼返信
ソフトも9000円とか子供は子供でもこどおじ向けだろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:33▼返信
感覚がマヒしてるだけで普通に高いわな
初期のPS5と同じ値段やで
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:33▼返信
ここで予想されていたとおり
「安かろう悪かろう」じゃん?
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:33▼返信
>>188
同時で買えば半額やん
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:33▼返信
>>186
なら30万出してPC買ってね
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:33▼返信
最後の希望スイッチ2死亡
だが俺たちにはまだスイッチ3がある!
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:34▼返信
>>139
6倍以上性能差あってそれしか変わんないの?
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:34▼返信
5万円でも、5年使えば、1年で1万円で安い安い。だがソフトの値段クソ高けーなー!
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:34▼返信
容量少なくないか?システムとかで差っ引いても200GB前後しか使えねえじゃん
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:34▼返信
本体だけなら妥当
周辺機器込みなら値段不相応
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:34▼返信
マリカーですらソフト1万するし大型タイトルは1万5千円ぐらいになりそう
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:34▼返信
今の日本人は子どもいないから安心
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:34▼返信
ゴキステ54,800円はクソ高いけどSwitch2の49,980円はクソ安いよな
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:34▼返信
まともな親は子供に5万のゲーム機買わんよ
その金で部活か習い事の足しにする
5万で彼女と旅行でも行ってくれたほうがマシ
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:34▼返信
>>196
バカはなぜ過去相場で語るのか
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:34▼返信
実情を把握していくにつれ豚のテンションが下がっていくのが面白すぎる
3DSの再来やん

てことはアンバサダーの再来も期待できるぞ
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:34▼返信
※59
こういう何も知らない弱者、自分が何を言ってるかも理解できてい可哀想な人が騙されていく世の中なんだなぁ
自分でちゃんと自分が何を言ってるか調べてみてね
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:34▼返信
PS5のロンチの値段で叩いてたアホおったからな
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:34▼返信
PS5比較なら間違いなく高い




正確には高くつくだけどw
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:34▼返信
プレハブステーションは高いだけになってもうた
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:34▼返信
性能からしたらって、めちゃくちゃコスパ悪いだろw
豚はまさかサイバーパンクとかxboxSよりクオリティ上でプレイできるとおもってるの?
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:34▼返信
あの筐体に収めてるなら一般的にはかなり安い
特に国内モデルは破格

ただ、問題なのはメインユーザーがキッズと考えると、ちょっと親としては買い与えるのに躊躇する価格帯になってきた。そこらの公園に気軽に子供が持ってでかけるには心配。
その辺もあってフロムやら比較的年齢上げたタイトルを持ち込んでる感はあるが…どうだろうね。
キッズ本格普及には廉価版が待たれるとこだけど、
しかしそうなってくるとそもそも価格を押し上げる一因になってるジョイコン機能いるんか問題だなw
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:34▼返信
>>148
性能が6倍でも任天堂のゲームに比べると面白さは1/6しかないんだから
そら売れんわゴキステw
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:34▼返信
ガジェオタとかからしたらようやってるけど、親御さんは震えとるラインだよね
ソフト込みだとランドセル並の価格やん

ランドセルなら「6年間使う大事なものだから……」と自らに言い聞かせて買えるけど、ゲーム機がその価格はやっぱキツイっすよ
独身のおっさんなら余裕だけど
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:34▼返信
>>196
ゴキは物価を知らないんだなw
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:34▼返信
冷静考えて子供が5万出すわけ無くね?
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:34▼返信
いやあしかしエルデンの映像酷かったですねw
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:34▼返信
>>166
ベルソナ5Rのときもニンダイの映像みてSwitchでも同じぐらい綺麗だって騒いでいたのに実機でやってみたらガクガクショボショボだったの笑えるよね
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:35▼返信
>>213
それ考えたらたけーなw
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:35▼返信
>>223
誰がうまいことを言えとw
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:35▼返信
くっそ安いよ
貧乏な日本だけ安くしてる
日本以外は7万円だからね
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:35▼返信
>>202
初期のPS5、というより今も円安の影響で値上げしただけだが、それでもコスパは良いからなあ
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:35▼返信
>>196
Switch2は税込だから税抜で売ってたSwitchと2万差あるわけじゃないのよな
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:35▼返信
日本はともかく海外は絶望的
グラセフに轢き殺されて終わりw
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:35▼返信
>>209
足りない人は追加ストレージ買えばいいやん
PSでも同じやん
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:35▼返信
ロード遅いとか言うと安いSD買うやつが悪いって一般人を叩く信者が出てくるんやろな
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:35▼返信
あの性能で高いとか言ってるの物買ったことないのかな
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:35▼返信
液晶もドックも無しの据え置き専用で34800円くらいで出してくれ
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:35▼返信
日本人配慮 任天堂

日本人除外SONY
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:35▼返信
各ソフトメーカーでハード毎の比較を出してくれんかなぁ
PS5と遜色無いなら安いで良いんじゃないの
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:35▼返信
安い連呼してるのは独身の豚だろ
家庭持ちには厳しい
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:35▼返信
ソフトが高い
カービーが8000円って
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:35▼返信
サイパンはPS4でも最終パッチ当てれば普通に遊べた、だがSwitch2の映像はソレより相当劣化してる
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:35▼返信



ブーちゃんはPS5の5万円を高い高いと叩いてたしコレ本当は【7万円】だろwしかも普通に遊ぶためのコントローラーは別売り


245.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:35▼返信
>>237
あの性能だから高く感じるんだよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:35▼返信
>>209
任天堂ユーザーこの問題のやばさに気付いてないよな
PS4PS5も持ってるゲーマーは気付いてそうだけど
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:35▼返信
PS5のストレージは1Tなんすよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:35▼返信
ストレージゴミ過ぎてそのままなんて使えないぞ
AAAゲーム3本入れられるかすら際どい
まぁ任天堂がクソみてぇなクオリティのスカスカゲー連打していっぱい入れられるよ!とかやるなら別だが
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:35▼返信
安い事に見せかけたい価格
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:35▼返信
予想じゃ49800だったけど刻んできたな。
結構厳しいのだろう。
性能にもよるけど、何も知らん親からすると高いだろうw
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:35▼返信
高いと思うなら中古で買えば良いのよ
ボロいのは安く買える時があるからな
俺のは画面が掘られたようなのあるけど5000時間くらい使ったで
画面光ったら気にならん
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:36▼返信
海外の値段だとぼったくりすぎて売れるのか心配
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:36▼返信
>>213
今はぼったくって8万だから断然安いね
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:36▼返信
>>220
それおもろいやんw
プレハブステーションとスイッチングハブw
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:36▼返信
シャドウズも高スペPCでもキツイ
ノーマル PS5 で1080p60fps安定で遊べる
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:36▼返信
任天堂にしては珍しく身を切った国内価格ですらこの反応になるんやで
海外でエイプリルフール呼ばわりされてるのも納得やろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:36▼返信
イヤホンに3万とか出す人もいるんだ
高いどうかはその人次第だ

とそれっぽいこと書くけど実際任天堂ユーザーってライト層やキッズだから高いと思う人多いと思うよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:36▼返信
ゴキがフラグ建てれば建てるほど成功フラグw
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:36▼返信
これで高い言うなら80,000とか120,000するハードみたら卒倒するんじゃないか
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:36▼返信
>>213
逆だろ
同じ金出してPS5買うかPS3.8買うかって話だろこれw
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:36▼返信
時価総額
HYBE(BTSの会社)1兆円 KPOP最大手
avex 575億円 JPOP最大手
カバー(ホロライブの会社) 1673億円
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:36▼返信
>>215
可処分所得がどれだけ増えたと思ってるの
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:36▼返信
「スペック考えると安い!」
この言い訳一般層には全く通じないぞ
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:36▼返信
豚は当初五万円のPS5を高い高いとネガキャンしてたな
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:36▼返信
機能としては安いけど
任天堂ハードとしては高いよ
高校生でも躊躇する値段
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:36▼返信
日本限定の49880円ってのは転売対策の初期価格で、たぶん1年後にはなくなる
以降は多言語版の69880円のみになるから欲しい人はすぐ買え
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:36▼返信
ソフトの劣化えぐそう
そうしないと本体容量すぐパンクするだろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:36▼返信
プロコンつけろよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:36▼返信
>>222
子供二人おったら10まんやぞ。無理やって。
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:36▼返信
物価が上がってるから相対的には安く感じるが、娯楽に金を出せなくなってるのとどうしても欲しいゲームがないからなぁ
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:36▼返信
日本は安いけど性能的には高額
PS5並みの容量にするだけで+2〜3万
コントローラーで+1万
結局日本でも高い

海外は本体だけで7万は絶望的
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:36▼返信
P S 5 P r o の 半 額 以 下 で あ る
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:36▼返信
>>59
そりゃーHDMI2.1なら規格上は出力できるわなw
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:36▼返信
ソフトの値段にも気付き出したか
今回1番の値上げポイントだからな
あとオンライン会員向けサービスも内容増えたから値上げあると思うよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:36▼返信
ハードは頑張った価格だと素直に評価出来るだろ
問題はソフトや周辺機器の値上がりだよ
PS5だって他人事じゃないぞ
ソフトの価格が1万越えは絶対出てくる
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:36▼返信
信者に安いと思われても何の影響もねーからな
子供に5万の携帯機(壊れやすい)買い与えるかと言われたら大概はNOだよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:36▼返信
安いと思いましたー♪
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:37▼返信
ストレージ容量が足りないのは致命的だって安田アナリストが仰ってた記憶があるぞ
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:37▼返信
サイパンで興奮してるけどSteamDeckでもサイパンは快適に動きますのとこにいれられてる
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:37▼返信
>>253
円安を知らないキッズは気楽で良いなぁ
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:37▼返信
高いか安いかで言えば普通かなー
PS5の8万は安いけど

5万でスイッチ2かうなら8万でPS5買った方が明らかに得だからねー
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:37▼返信


 ゴキ🪳「お笑いギミック路線ではなぜ無い。
   正統進化路線かつ安いは要らないんだよ」


283.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:37▼返信
海外では冗談のような値段だと捉えられてるからもう海外市場捨てたんやろ。ソフトの定価も80ドルだかしてるし(海外では70ドルすら叩かれる)
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:37▼返信
だって貧乏日本で売れないとね…
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:37▼返信
俺は家庭用ゲーム機何て卒業した。
こんな高い物何てウンコ並みにクソくらいだ。
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:37▼返信
子供に
5万も出してゲームをやらせるかな
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:37▼返信
49800円でゴキステ5ノーマル以上の体験ができるわけだから安いわな
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:37▼返信
>>154
PS4のソフトがSwitch2じゃガクガクな時点でPS4未満の性能やろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:37▼返信
本体の性能だけを考えると安すぎるが、数本しかソフトやらない人間からするとコスパは悪いかもってくらい
ただ趣味の初期投資、持続的な出費ってこんなもんじゃない?
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:37▼返信
SSD非搭載、この時点でゴミ
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:37▼返信
>>272
PS5と同じ値段とか
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:37▼返信


ゴキ🪳「お笑いギミック路線ではなぜ無い。
 正統進化路線かつ安いは要らないんだよ」


293.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:37▼返信
なおプレステPro 国内海外で高過ぎと大炎上
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:37▼返信
>>45
ゲーマー感覚とか言ってんのに周回遅れのもんに安いとかwww
ずーっとゲームボーイやってるやつしか言わんやろそれ
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:37▼返信
ゴキ(価格で叩こうと思ったけど普通に良心的な価格で叩けない…そうだ!)
ゴキ「子供に買い与えられないんだー!!」
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:37▼返信
>>263
まあスペック考えても高えけどな
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:38▼返信
日本人は貧乏だから特別に二万も値引きして貰ってんだろ
本来の希望額は多言語版の7万の方やぞ
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:38▼返信
最初から買う必要はない
任天堂ハードはいずれ値下げするからそれから買えばいい
似たようなゲームしかないならスイッチで十分だからね
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:38▼返信
キッズは何とか頑張って本体手に入れても今度はソフトがきついな
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:38▼返信
任天堂だったら1年後国内版値上げするからw
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:38▼返信
日本だけ値上げしたSONY
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:38▼返信
>>17
お前そんなに韓国側に必死になるのに、シンプルに日本のGDPと韓国のGDPの差は スルーするパヨクで草
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:38▼返信
>>289
ソフト群が良ければまあって値段だがな
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:38▼返信
>>295
それは反論なの?
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:38▼返信
このゴミの性能はPS4の半分やで?
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:38▼返信
>>165
スイッチユーザーの一般人が光源処理なんて気にする訳ない
だから必要が無いんだよね
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:38▼返信
5万切って高いんか
じゃあデジタルエディションで7万少々ディスクドライブ有版は8万弱
Proになると12万弱まで行くハードなんて高くて買えたもんやないな
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:38▼返信
>>487
だな
かなり頑張った値段って印象
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:38▼返信
ゴミしかないソフトでは高いだろww
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:38▼返信
多言語版7万で草
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:38▼返信
>>295
いやPS5の初期の値段と変わらんやん
お前がゴキブリって呼ぶような人達は安くPS5を買ってるんだよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:38▼返信
>>290
え?HDDなの?
流石に嘘だろ
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:38▼返信
価格しか見ないで買えばそうなるんじゃね?
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:38▼返信
令和最高売上はBTS(令和元年~5年)

オリコンが集計した、令和元年~5年のCD、DVD等のトータル売上の1位はBTS。
脅威的なのは、これが"日本のみ"の売上である事。
日本の元号の令和で、日本の最高売上がBTS。
そしてもちろん、海外の売上でBTSに勝てる日本のアーティストは存在しない。
これが現実である。
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:38▼返信
>>292
お笑いギミック路線じゃん
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:38▼返信
株主とかのゲームエアプ勢が持ち上げすぎた
ゲーマーは普通に冷めた目で見てる
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:38▼返信
PS5には魅力的なソフトすくないけど
switch2には夢がいっぱい
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:38▼返信
P S 5 と 同 額 な の に 容 量 2 5 6 G B し か な く

P R O コ ン も 付 い て こ な い 馬 鹿 高 い ゴ ミ
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:39▼返信
このゴミの性能はPS4の半分やで?w
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:39▼返信
ゴキのネガキャン始まったか
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:39▼返信
PS5も企業努力で同じ値段で売ればいいじゃん
そうしたら高く感じるかもよ?w
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:39▼返信
いよいよソフト売り上げが壊滅するの確定なんだけどどう取り繕うんだろ?
ファミ通調べ一本槍でいくんけ?
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:39▼返信
ゼルダとかコア向けは1万超えてくるんじゃねーかなと思ってる
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:39▼返信
ゴキブリどもの顔真っ赤っか涙目泡吹いて失神ぶりみれば
高いか安いか自ずとわかるだろう???
🤣WWW
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:39▼返信
個人的には5万5千円くらいを予想してたので本体価格は安いと思う。
でもソフトが高い。任天堂のゲームソフトにこの価格はなぁというのが正直な気持ちです。
ひょっとして本体はギリギリで売ってソフトで利ざやだそうとしてるのかな。
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:39▼返信
>>263
スペック考えると安いのはPS5なんだよな
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:39▼返信
スペックも高いしUMPCより上とわかっている
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:39▼返信
>>287
まだ出てもないのにw
洗脳は怖いなw
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:39▼返信
自国だけ安くして他国のものを高くするってほとんどトランプ関税だな
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:39▼返信
PS5のお陰で安く見える不思議
SONYさん ありがとう!!!💖
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:39▼返信
このゴミの性能はPS4の半分やで?ww
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:39▼返信
肝心のソフトがPS4の残飯ばかりなのがな
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:39▼返信
>>295
任天堂ハードってそういうものじゃなかったの?
そこを捨てると(U)一直線だぞ
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:39▼返信
発売日にはサイパンのガクガクボケボケっぷりが比較動画で出されるだけやろ…w
豚はメーカーの技術力が低いだけ!って頑張りそうだけど
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:39▼返信
逆ざやで無理やり2万も安くしただけだからな
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:39▼返信
>>158
みんなそう考えるから2発売後はswitchの相場が下がるだけでは
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:39▼返信
本体は為替レート無視の激安価格
本体以外の全てはボッタクリ価格
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:39▼返信
>>310
更にmicroSD Expressで2万円
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:39▼返信
つまりswitch2より高性能でswitch2よりもずっと安いXSSを買えばいいって事?
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:39▼返信
はちまのゴキはSwitchPSどっちも買わないユーザーw
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:39▼返信
いや普通に高いからな5万って
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:39▼返信
このゴミの性能はPS4の半分やで?www
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:39▼返信
>>314
まるでSwitchやSwitch2が工作してるみたいな関連情報持ってくるなよゴキ
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:39▼返信
もし学園ドラマだったら……
PSくん→運動はある程度できるけど中身は劣化スネ夫タイプの嫌味な増長男。裸の王様。周りを考えず思いつきで行動し迷惑をかけ、自分は人気だと思い込んで他者を見下す。
Switchくん→表舞台で大人気で文武両道で大人気。身体能力の無さがたまに傷だったが、やがて大きな成長を遂げ
xboxくん→ 高身長&鍛え抜かれたフィジカル。スポーツ万能で、陸上部では常にトップ。どんな状況でも冷静沈着で、「実は最強の男」と一目置かれている。それだけでなく、ゲームパスのように自らの身を切って周りに尽くす誠実さも持ち合わせている。
PCくん→PSくんの乱暴狼藉を冷ややかな目で見る秀才。全てにおいてPS5のスペックを上回っており多数の隠れファンを持つ。同好の士でxboxくんとは仲がいい。
こんな感じかなあ
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:39▼返信
みんな大好きPS5さんがコンシューマーの相場を上げてくれたからね!w
まぁ前時代のハードと同じ価格なら十分安いやろ
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:40▼返信
PS4世代のゲーム機に5万は高い
どうせPS5世代のゲームは移植できないでクラウド版とかになるだろ
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:40▼返信
Switch 2の価格は約5万円 初代から5割増、ネットで不満続出

インターネット上では、Switch 2の価格が初代Switchと比べてここまで上がるとは思っていなかったと反発する声が上がっている。米掲示板サイト「Reddit」で4600万人がいるサブレディット「r/gaming」のあるスレッドでは、価格の高さを批判するコメントにアップボート(いいね)の票が殺到。「高すぎる。それに、価格が下がることは絶対にない」との書き込みには1100件以上、ソフトの価格を「受け入れがたい」としたコメントには2000件近くのアップボートが集まった。
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:40▼返信
>>207
まだスペックで勝敗決めてる奴っているのか
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:40▼返信
>>59
なお信長の野望・新生のカスイッチ2版は4Kに対応してない模様w
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:40▼返信
売らなきゃいけないターゲットを間違えてる
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:40▼返信
ワイルズ GTA6出来ますか?はい論破
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:40▼返信
>>307
一般人からしたらどっちも高いやろ
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:40▼返信
>>307
豚はずっとそう言ってるよねw
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:40▼返信
>>275
スイッチ2のソフトが値上がりした主な原因は新型カードのコスト増
PS5は原価が安いBlu-ray
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:40▼返信
このゴミの性能はPS4の半分やで?wwww
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:40▼返信
子供はきついだろうけど
もっと高額にして高性能にしてほしかった
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:40▼返信
これでコスパ良いとか言えるのならば
PS5発売当初に5万円台で買って今ワイルズとかやってる奴が一番コスパ良いじゃん
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:40▼返信
なお世間はSwitch選ぶ模様
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:40▼返信
メモリ12GB 120fpsパネル搭載してるし
PS4 proと同じかXSSにちょっと劣る程度
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:40▼返信
海外の捨てっぷりがいっそ清々しいな
GTA6にどう対抗するのかと思ったらそもそも対抗しないとは
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:40▼返信
サイパン動く性能で5万ならまぁ安い方やろ
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:40▼返信
PS4のFF7Rでも今見ても綺麗だしな
一般人にはあれぐらいのグラで十分なんだよな
その性能を達成して5万は爆売れ確定だね
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:40▼返信
>>317
そのPSからのお下がりでロンチの空席埋めてて草
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:40▼返信
税抜き49980円じゃなくて税込みだもんな
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:40▼返信
ゴキが何を言ってもブーメランになるからやめとけ
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:40▼返信
このゴミの性能はPS4の半分だぞ?
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:41▼返信
専用のフロムゲーがあのクオリティなの見ると全体的に不安ではある
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:41▼返信
本体はともかく、プロコンは値上がりして欲しくないけど、まぁ1万以上するだろうな
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:41▼返信
確かに今までのよりは高いけどしょうがないと思うな~
メインターゲット層も多分中学生以上になってるだろうしね。順調に性能も上がってるから楽しみだよ。
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:41▼返信
本来であればこれ7万円くらいの価格って考えたらまぁ破格かもしれんが
PS5とかに比べれば性能劣っているから5万でも正直高い
これ発売日に買う理由が全然見当たらないのもネック
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:41▼返信
このゴミの性能はPS4の半分だぞ?w
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:41▼返信
ソフトは限られるがSwitch2で初めて120fpsを体験する人が多そう
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:41▼返信



モンハンも出来ないハードに5万円は高ぇよw


374.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:41▼返信
内蔵が512GBだったならまぁという感じ
周辺機器で高額になるパターン
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:41▼返信
買えない金額ではないが5万円は高いでしょう
コレが高くないと感じる奴は、1万円が1千円程度の価値としか見てないだろ。
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:41▼返信
俺の中古のPS4なら2万くらいで売ってやるよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:41▼返信
>>334
オープンワールドやめて無理矢理エリア制にするとか?
ホグレガみたいに
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:41▼返信
>>344
その裸の王様に決算でボコボコにされて今どんな気分?
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:41▼返信
>>358
そりゃ現Switch選ぶやろ
ソフトゴミなのにSwitch2買い与える馬鹿親はおらん
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:41▼返信
※189
何度も言われてるがレイトレが重いだけで切れば2020年に発売されたゲームだぞ
数年前の初代SteamDeckですら動いてたよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:41▼返信
字面では安いけど、実際は高いよ。
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:41▼返信
>>362
Switch2のFF7Rは綺麗じゃなかったけどなw
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:41▼返信
>>365
5万の時のPS5を高い高い叩いてたお前らに今ブーメランが返ってきてるだけじゃん
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:41▼返信
このゴミの性能はPS4の半分だぞ?ww
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:41▼返信
安すぎて草
ありいがとう任天堂
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:41▼返信
>>354
ブルーレイの製造コストが高くなったことが、ブルーレイディスクの生産終了につながった要因のひとつです。
【背景】ブルーレイディスクの製造コストが高くなった
需要の減少や代替サービスの台頭も要因となった
ソニーは2025年2月をもって、ブルーレイディスクメディアの生産を終了したパナソニックも録画用ブルーレイディスクの生産から撤退した
因とみられている。【参考情報】Yahoo!ニュースすべて表示
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:41▼返信
PS4Pro並みのゲーム機が5万って考えたら高いわ
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:42▼返信
>>3
いいね1とか0とかを集めてきて必死なんよな
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:42▼返信
Switch2、本体価格5万は安い!って、
たった256GBしかなくて確実に別途ストレージ必要だったりプロコン必要だったり、初期費用が最低でもPS5より2、3万余計にかかるのに、
考えることを辞めて「安い安い!」って任天堂マンセーしてんのはちょっとカルトの狂信者っぽくおもろいw
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:42▼返信
世の中11万とか言うとんでもない価格のゲーム機もあるんですよ
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:42▼返信
>>349
そんな馬鹿な搭載が確実視されてるDLSS使えば済むだけなのに
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:42▼返信
ソフトの値段基準が最初から9000円ラインだと今後どんどん値上がりして
1万超えるわな、海外だと日本円にすると当然の様に1万3000円~1万5000円になる
レートの値段が付いてる訳でコレはちょっと色々厳しいんじゃないかとは思う、
当然PS5等も値段は上がるだろうけどな。
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:42▼返信
角川買収失敗したのがエルデンフラグだったか
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:42▼返信
このゴミの性能はPS4の半分だぞ?www
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:42▼返信
周辺機器込みで更に高くなるのもそうやがソフトの値上げも忘れずにな
事実上二本買うのが基本のポケモンとか実質2000~4000円の値上げ、おまけにカタチケはもう無いと来た
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:42▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:42▼返信
>>375
もしくは自分の財布が痛まない奴
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:42▼返信
一家に一台ならまあいいけど
子供一人一台買い与えるとすると結構なお値段だよ
ぶーちゃんは一生独り身だから関係ないかもしれないけど
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:42▼返信
スペック考えたら安いんだけどやりたいゲームが無いというかあってもスイッチ1でよさそうってのが
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:42▼返信
>>92
海外よりは安いじゃなくてこんな周回遅れで高いってバカにされてんのにその返しはちょっと無理あるねw
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:42▼返信
>>370
私はカービィのエアライダー出たら買おうかな~って思ってるよ。どんなゲームなのか気になるしね。アクション苦手だけど…
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:42▼返信
>>121
いいか?
これが7万でもSwitch2なら安いの
6万でもPS5なら高い
それだけ
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:42▼返信
PSガーしてるがSwitch買いますよ普通
馬鹿🐷w
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:42▼返信
安いって言ってる人ソフトの価格とSDカードほぼ必須なの頭から抜けてそう
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:42▼返信
※351
プレイしたい人はPCやPS5を買う、棲み分けやろ
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:42▼返信
任天堂株価急落してて草
昨日の今日でこれ?
もう終わりやん
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:42▼返信
フロム「脱Pー」
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:42▼返信
>>356
そういう人はPSとかPC買えばいいだけ
ターゲット層を被せるメリットがないっしょ
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:43▼返信
このゴミの性能はPS4の半分だぞ?wwww
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:43▼返信
>>374
256GBなんですが何でしれっと倍増してんの?w
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:43▼返信
DLSS採用とかいう寝言を本気で言ってた奴とかさすがに実在しないやろ
いたとしたら本物の知的障害やで
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:43▼返信
これにプロコン1万SD2万だから安くはないな
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:43▼返信
フー俗と同じ罠だからスイッチ2
基本料金安いと思わせてオプションでどんどん金取るのそれフー俗と同じ
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:43▼返信
プロコン必須だから6万やぞ新作ゲームも4本買ったら容量やばいし
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:43▼返信
まあ予想してた位の性能で予想よりちょっとたかいかなぁってくらい
ps5が出た時には驚いたけどおかげでゲーム機ってそんなもんかって思えてたから
高すぎるとは思わんな携帯機だしそんなもんでしょ、ps5のリモートも3万超えてるし別にな
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:43▼返信
7Rもエルンデリンクも出るわけだし相当な高スペックとわかる
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:43▼返信
>>406
今日はあれだろトランプのせい
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:43▼返信
まあカスイッチ2でもファミコンレベルのグラなら4K120fps実現出来るんじゃないんですかねえ
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:43▼返信
3兄弟で15万円!!
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:43▼返信
結局エアプが持ち上げてただけ
ゲーマーは現実的にかかる費用を計算して冷めてる
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:43▼返信
このゴミの性能はPS4の半分だよ?
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:43▼返信
ゴキのフラグありがとーございます このあと俺たちを笑わしてくれるw
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:43▼返信
>>410
文字読めない?
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:43▼返信
>>399
スペック考えたら高いだろ
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:43▼返信
>>364
20円頑張って何としても「PS5?5万!?高い!」と騒がれた(騒がせた?)事から逃げようとしてるねw
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:43▼返信
>>14
携帯ゲーム機がPS4と同性能って十分やろ
据え置きゲーム機の方が劣ってるならそれこそビックリする
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:44▼返信
>>344
この心底キモいコピペをどういう気持ちで張ったかわりと真剣に聞きたいw
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:44▼返信


 海外勢が頑張ってcfw発明してくれると
 買うんだがな

⚗️
429.投稿日:2025年04月03日 11:44▼返信
このコメントは削除されました。
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:44▼返信
>>410
だったならなぁって仮定の話じゃね
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:44▼返信
このゴミの性能はPS4の半分だよ?w
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:44▼返信
PSほどの価値もなくSwitchよりも高い

だから高いでしょ?w
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:44▼返信
>やっぱり価格安いよねみたいな感想しか出てこない。

自分の見たい反応しか見てないんか??
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:44▼返信
高いと思えば買わなければ良いだけ
そこで高いけど欲しくなるのが娯楽の本懐
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:44▼返信
マリカは全然勝てないからすぐ飽きちゃったんだよね…
ゼルダ無双はちょっと楽しみ。
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:44▼返信
PS4並みの性能で5万は高すぎるわ
あと3万出してPS5買ったほうが絶対いい
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:44▼返信
カタログチケット廃止かつ値上げ
豚これでDL版に移行するって言い張るの自己矛盾しすぎやで
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:44▼返信
ネガキャンするなら事前に安い値段ばっかり予想しておいて、発売後に高い連呼すればよかったのに
実際は高い値段ばっかり予想してネガキャンしてるから実際出たら安いってなるという
先が見えてない馬.鹿ばっかり
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:44▼返信
>>416
どうみてもグラかなり劣化しとるやろ
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:44▼返信
>>416
ストレージ容量不足確定で草
441.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:44▼返信
>>425
すまん120円か
お前が間違ってるのにつられたわw
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:44▼返信
PS4のゲームがそんなにやりたかったのか?
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:44▼返信
性能からすれば円安と半導体不足の中、5万でもかなり安いと言えるレベルだけど、
ファミコンとかDSとかその程度で満足してた人たちなら高く感じるんだろうな。
444.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:44▼返信
このゴミの性能はPS4の半分だよ?ww
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:44▼返信
そもそも現状で実機で動いていたのはサードだとまずないんじゃないの
PV映像だってけっこう前に作り上げないといけないわけで
これは他のCS機のローンチでも同じことだけど
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:45▼返信
iPhoneのエントリーモデルがクソ高すぎてこっちが安く見える
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:45▼返信
>>416
2025年にps4を高スペックだと思っていたんだね
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:45▼返信
>>417
言い訳するな
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:45▼返信
>>43
PS4って持ち運んで外で遊べるんか?
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:45▼返信
このゴミの性能はPS4の半分だよ?www
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:45▼返信
ps5に比べたらボッタクリ価格
452.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:45▼返信
5万で適正だろ
7万とかボッタクリにも程がある
453.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:45▼返信
これが高いならもっと高いPSは悲惨だねw
454.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:45▼返信
>>357
初期は転売ゴミと日本軽視のせいで手に入れる事すら出来なかったから買えなくてもしゃーないやろ
落ち着いて出荷出来るようになった時5000円の値上げがあってDE版が5万になった段階で買わなかったやつはただの馬鹿だが
455.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:45▼返信
>>438
39800が限界って言われてたのにお前らが勝手に高い予想してたんだろ
456.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:45▼返信
めちゃくちゃ高いだろ
世間の親御さんはもう買い与える選択肢にすら入らないよ
457.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:45▼返信
この必死のネガキャンも笑いの種になるのであったw
458.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:45▼返信
安すぎるとか2台買うとかで一色のまとめがあったり
高すぎて買えないとしか言われてないまとめがあったり 極端だなぁ
459.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:45▼返信
とりあえず買っとくかって値段じゃないわな
今のSwitchは結局モンハンしか買わなかったし
モンハン出たら買うか検討するわ
460.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:45▼返信
リージョンロックってことは中国転売需要がごそっとなくなるわけでSwitchから大幅に台数減るのは間違いないだろ
461.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:45▼返信
XBOX SERIES Sが1TBで49,978 円
switch2が49,880円

スペックで考えたらどっちがお得なんだろうね
462.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:45▼返信
プロムもゴキステからの離脱を決意したってことかな
463.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:45▼返信
このゴミの性能はPS4の半分だよ?wwww
464.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:45▼返信
5万円の物を子供に買う何て、この国は親にとって地獄だ!
465.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:45▼返信
>>418
ファミコンレベルのグラにそんな細かくフレーム用意されてないけどな
466.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:45▼返信
>>436
PS3よりなんですが
467.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:45▼返信
性能(モニター)すげぇ!安い!
☝️ヤフコメはこんな阿呆ばっかだったので馬鹿を騙すのは成功した
468.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:45▼返信
>>344
新しいコピペ?
学園ドラマと言いつつ設定が90年代くらいのアニメ風でかなり痛いんだけど、年齢が透けて見えるのも結構キツイし、やってて恥ずかしくない?
469.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:45▼返信
任天堂サーバー増設で赤字なるんじゃない?
それくらい厳しい環境よ
470.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:45▼返信
>>453
DE版45000円だぞ
471.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:45▼返信
>>422
DLSS3.0でPS5に匹敵する画質だっけ
すばらしいフラグだった
472.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:45▼返信
ゴキが膝ガクガクでおしっこ漏らしながら必死に煽ってるの見てたら泣けて来た😭
473.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:45▼返信
Switch 2の価格は約5万円 初代から5割増、ネットで不満続出

インターネット上では、Switch 2の価格が初代Switchと比べてここまで上がるとは思っていなかったと反発する声が上がっている。米掲示板サイト「Reddit」で4600万人がいるサブレディット「r/gaming」のあるスレッドでは、価格の高さを批判するコメントにアップボート(いいね)の票が殺到。「高すぎる。それに、価格が下がることは絶対にない」との書き込みには1100件以上、ソフトの価格を「受け入れがたい」としたコメントには2000件近くのアップボートが集まった。
474.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:45▼返信
比較して安く見えるUMPCは食われるだろうけどUMPC市場なんてニッチなとこ見ててもしゃあないだろう
475.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:45▼返信
サイパンが64GBのゲームカードなんだが、同じDLC込みのPC版は160GB
となると、スイッチ2版は720pテクスチャをアプスケする感じか
476.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:45▼返信
このゴミの性能はPS4の半分
477.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:45▼返信
携帯機でFF7Rが出せるスペック
すげぇ
478.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:45▼返信
性能大幅アップしてあらゆるモノが便乗値上げしまくってる現状で
よくがんばって5万以下に抑えたって喜びの声が圧倒的に多いのに
ほんとバカ丸出しだなゴキブリて
479.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:45▼返信
5万かけて今更PS4世代の残飯やるのもな
それ以外で任天堂ファーストぐらいしか価値ないとしたらやっぱり高くない
480.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:46▼返信
PS5が当時糞転売屋争奪戦のときの54,978円ってみると抑えている方だと思うよ
481.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:46▼返信
ゴキがー! PS5 がー!!

楽しみ ぐらい言えないのか
482.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:46▼返信
8万ステーションという売れなかったもの置いといて高いて
483.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:46▼返信
価格自体は頑張ったけど記憶媒体の選定が終わりすぎてる
なんやねん2万前後って
484.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:46▼返信
待ちに待ったプライム4やれるから安いもんよ

でも転売ヤーって頭回るクソ野郎だから定価で買える気がしねぇ。国内版も今すぐ欲しけりゃ7万なとかされそう
485.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:46▼返信
セガサターンと比べたら激安
486.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:46▼返信
本体5万、SDカード2.4万、PROコン1万、ソフト1万

Switchから乗り換えるだけで10万弱掛かるやんけwww
487.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:46▼返信
やりたいゲームが出るまでは今のスイッチでいいかな
488.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:46▼返信
>>459
Switch独占モンハン仮に出てもあとからPSPCに出るじゃん
489.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:46▼返信
このゴミの性能はPS4の半分w
490.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:46▼返信
ノーマルPS4のエルデンより劣化してるのに5万は普通に高いでしょw
エアライドは惹かれるがそれ以外がなぁ
フロムの新作は銃乱射してて個人的には惹かれなかったなぁ
pvpveって言うタルコフ以外どれも失敗続きのジャンルだし…
491.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:46▼返信
時代が変わって昔みたいに待ってればその内に値下げされるなんて時代じゃない

値上げはあっても値下げはないだろうし、経済的に余裕がないけどswitch2欲しいって人は49800円で買えるうちに買っておいた方がいい
492.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:46▼返信
専用ソフトで仕方なしに買う人もいるだろうけど、技術的に1でも十分だったりするの結構あるんじゃないかな
493.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:46▼返信
PS5売って買おう
494.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:46▼返信
Switch2のSoCの仕様上、DLSSは搭載できません。
解像度を引き延ばしたただのアップコーンバートでしょう。
495.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:46▼返信
>>484
あの絵の具ぶち撒けたクソグラ見て絶望しないのはすげーな
496.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:46▼返信
任天堂ソフトの値上げのほうが痛くね
497.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:46▼返信
 モンハンワイルズが動く性能でしょ
 そりゃ安いよ


498.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:46▼返信
ハードで安いと思わせて他が高価過ぎて結局高いという意見は今全部潰しにかかってるからなw
499.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:46▼返信
このゴミの性能はPS4の半分ww
500.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:46▼返信
キーカードで出荷本数もDL本数も2倍取りでウマウマや🤣
501.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:46▼返信
普通の親御さんはもう少し出してPS5買い与えるだろうな
さらに頑張ればproも狙えるし
502.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:46▼返信
インフレしてるから5万のものを子供に与えるのは普通になってきてる
それができないほど日本は所得が上がってないから文句は政府に言うべき
503.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:46▼返信
>>461
前者はPS4.5
後者はPS3.5
504.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:46▼返信
>>438
SD Express必須だしスペック含めたら全然安くないという
505.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:47▼返信
>>312
エイプリルフールはとっくに終わってるから察してください
506.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:47▼返信
海外はこの性能で7万近いしな。 日本だけお安め価格

海外はPS5圧勝やろ・・・マリカといえどロンーチが弱い
507.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:47▼返信
>>344
Switchくん→奇策で笑いを取りに行くキョロ充。
体育祭でウケ狙いの逆走を披露するもガチ勢からの大ブーイングでフルボッコにされ総スカンを食らうタイプ。

こうだろw
508.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:47▼返信
>>461
ずっと箱S推してた連中は二度と推さなくなるよ
正体なんて言うまでもないんだし
509.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:47▼返信
任天堂ソフト遊べる時点で買わない奴おらん

脱Pステーションは買う意味が無いけど高いし
510.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:47▼返信
MicroSD EXとソフトが高すぎる
511.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:47▼返信
一番転売対策がほしいのはプロコンなんだけど理解できてんのかなテンドー
512.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:47▼返信
>>486
なんで定価?
転売屋に買い占められる前は256GBでも9000円だったぞ? しれっと2.4万にするなよ
513.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:47▼返信
覇権ハードのSwitch2ないと学校でいじめられるかもだし親御さんは買うだろう
プレステは逆に持ってたら犯罪者扱いでハブられるキモオタハードだけどね
514.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:47▼返信
やりたいもん出るまで様子見。
515.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:47▼返信
このご時世このスペックで考えると安くはあるが、一般的には高いわな
516.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:47▼返信
5万で高いとか言ってて恥ずかしくないの?
517.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:47▼返信
PS5より安い
518.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:47▼返信
>>497
動かないからカプコンはスルーした
519.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:47▼返信
4月のニンダイに向けて確認取り続けようと思うけど

39,800円(税別)ならPSファンは敗北宣言してくれる?w

これから何回も言説取るために質問するけどw
520.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:47▼返信
>>509
Switchでよくね?
521.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:47▼返信
むしろゴキステとか箱とか見ると早めに買わないとまずいだろ
522.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:47▼返信
性能爆上がりなんだっけ?
なら妥当じゃない?
523.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:47▼返信
スペック考えるとクッソ安いけど子供向けゲーム機としては高いってのが結論じゃないの
PS4pro並のスペックで7.9インチの液晶付いていると考えると
グローバル版の7万ってのが妥当な値段で5万は利益ほぼないのでは?
524.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:47▼返信
>>481
PS5の話してるのゴキしかいないけど?
525.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:47▼返信
>>501
子供の引きこもりを助長させてどうするんだよw
526.投稿日:2025年04月03日 11:47▼返信
このコメントは削除されました。
527.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:47▼返信
>>497
ん?
528.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:47▼返信
任天堂ストアでSwitch2って記入したSDカードを1万5千円くらい売るでしょ?
実質6万5000円だよ Switch2プロコンも買うなら7万5000円だよ
カメラも買うなら・・・・・(幾らか知らん)
529.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:47▼返信
ワイルズ動かないポンコツが五万円?舐めてんかオモチャ屋w
530.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:47▼返信
豚買えよ?w
531.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:47▼返信
>>461
上位機種やPCがある以上両方ゴミとしか
532.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:47▼返信
>>418
残念ながらHDMI2.0なんでその出力はできない
533.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:47▼返信
まともなコントローラーは別売りだし
ジョイコンとか言うカスはそれに特化した特定のゲームでしやってられない
534.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:47▼返信
日本の円安配慮 任天堂

知らねーよ値上げするわSONY
535.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:48▼返信
>>387
夢は寝てから見てくれ
536.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:48▼返信
>>501
普通の親御さんは今のスイッチ選ぶんじゃね
子供ならそれで十分よ
537.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:48▼返信
>>141
本体のストレージが256GBあるからよほどDL版ばかり買ってるユーザーでない限り当分間に合うやろ
これでも足りないってことになる頃までには値段も落ち着くだろうし
538.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:48▼返信
>>292
お笑いスペックの周回遅れのノロノロ進化だろ
なに良い格好しようとしてんだよ
539.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:48▼返信
タイトルの実績がある
最新タイトルも出る
ハードの完成度も高い
この条件で他のハンドヘルドゲーム機を選ぶとなると
8万以上は積まないと無理だろう
540.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:48▼返信
逆おま国やりやがったから、海外で批判の嵐。
日本以外じゃ売れない。
541.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:48▼返信
ソニーの勝ちw
542.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:48▼返信
>>495
お前はしょうもないな
543.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:48▼返信
※488
それもそやったなw
5pro持ってるしやっぱSwitch2はいらんわw
544.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:48▼返信
子供に買うゲーム機としては高い
しかしそもそも4k120fpsのゲーム機が2,3万で買える時代ではもうない
545.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:48▼返信
たけーよ
546.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:48▼返信
海外も値段幅圧縮するだろ
海外が主戦場なんだし
547.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:48▼返信
>>509
それでこれがスイッチより売れると思う?
548.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:48▼返信
🐷は残飯で安く感じる
普通の人は残飯では高く感じる

ただそれだけでは?w
549.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:48▼返信
>>497
無理
ワイルズはPS5でもギリギリだぞ
550.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:48▼返信
>>461
箱はゴミだから論外
携帯機じゃなきゃだめor任天堂ソフトやりたいならSwitch2
でなければコスパ悪すぎるのでPS5安定
551.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:48▼返信
>>442
PSやPCのゲームがやりたいのではなく
気軽にどこでも持ち出してゲームがしたいだけなんです
552.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:48▼返信
PS5用に外付けSSD買ったりはしたけどSwitch2の糞ストレージで大容量のタイトル色々やろうとしたらかなり買い足さないとダメでやってられんやろ
553.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:48▼返信
はちまのゴキ買わないのにコメント頑張るなw
554.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:48▼返信
携帯でエルデンもできる。PSポータルとかいう家でしかできない欠陥とは違う
555.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:48▼返信
120fpsでできるのやばすぎ
PS5とかゆうゴミなんなん?
556.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:48▼返信
キーカード版買う奴は本物の情弱として豚の中でも笑われると思う
557.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:49▼返信
ジョイコンなくせば下げられるんだろうけどねw

ジョイコンいうほどいるんかってのが一番の疑問やわ
wiiコン以降、そういうのに拘ってるのはわかるけど、結局ほとんどのタイトルでいらないし。
ジョイコンをフルで使うようなタイトルはそれ用に別売した方がええんちゃうか。

携帯用にコンパクトにし、液晶つけて、ジョイコンつけて2人プレイ可能、大画面用に4K出力もつけのなんでもござれ状態にしすぎや。
558.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:49▼返信
今の物価からすると安いけど子供に買い与えるには高い
559.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:49▼返信
豚は完全に脳が麻痺してるけど超高いよ
560.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:49▼返信
設定が円ベースかドルベースかの違いで
本体価格が結構変わるな
561.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:49▼返信
PS4なら五万でお釣りがくるんだからスペックの割に安いなんて言い訳も通じないな
562.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:49▼返信
>>544
4k120fpsが2とか3万ってお前未来から来たのか?
563.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:49▼返信
>>317
魅力ない所よりソフト売れない任天堂悪口やめてください
564.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:49▼返信
こんな質問が出る時点で自信満々で安いと断言できない証拠なんだけどな
色々と理由を付けては「〇〇だから安いんだ」と説得しとるけど
冷静になって考えてみりゃいいじゃん
DSとかいくらでしたっけ?
565.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:49▼返信
中国の富裕層人口(年収2380万円以上)9900万人
超富裕層(年収12.5億円以上)460万人
日本の人口1億2500万人

国は主に富裕層が作る
566.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:49▼返信
スペック発表はしてない、けどpv映像は軒並み悲惨w
567.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:49▼返信
>>469
どうせオンライン値上げする
568.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:49▼返信
>>515
据え置きps3.5レベルでこの値段はぼったくりだわ
569.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:49▼返信
>>554
あのエルデンリング溶けてたけど大丈夫?
570.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:49▼返信
何時もの事やが安く見せかけて基本プランがゴミでオプションで高く付く系です、 プラス二万くらいに考えましょう
571.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:49▼返信
スペック考えるとむしろ高いだろこいつ
572.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:49▼返信
>>523
ソフトで利益を出すという任天堂の覚悟だぞ
今後のソフトラインナップがすごいことになる
573.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:49▼返信
>>530
買うから予約させろ
574.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:49▼返信
フルHDで120fps出そうと思ったらPS2レベルのゲーム品質になるじゃん
575.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:49▼返信
ゴキの必死のネガキャンもプレステ5が浮上することは無かった
576.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:49▼返信
>>77
豚はPS4の4.2万でも高いと叩いてたからなw
577.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:49▼返信
>>484
プライム4ってただのスイッチでも出来るんじゃないの?
578.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:49▼返信
スペックによる、としか
で、スペックはロンチみれば大体分かるんだけどさ

お察しだよね
579.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:49▼返信
PS4のゲームやりたいならPS4でやったほうが安くすむよ
580.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:49▼返信
>>555
4kで120fpsできるわけじゃないぞ
581.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:49▼返信
実際安いとは思うよ
周辺機器揃えたらクソ高く感じるけど
582.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:49▼返信
これに加えて周辺機器がな・・・
SDカードもめちゃ高いしプロコンも入れたら7万なんて余裕で超える
583.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:49▼返信
>>542
何も言い返せなくなってるやん🤣
584.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:50▼返信
6月はゴキステの命日になると思う
585.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:50▼返信
ワイルドハーツはPS5版の映像ですw
586.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:50▼返信
スト6は50ギガ使うみたいやん200ギガしか使えねえストレージとかアホやろ
587.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:50▼返信
逆に今の円安物価でいくらなら納得なんだよ
588.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:50▼返信
広い以外にマリカでグラの進化感じなかったのは気になる
589.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:50▼返信
>>248
AAAタイトルをスイッチ2でやるバカいる?
PS5かPCでやるだろ…
590.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:50▼返信
>>490
CoDで似たようなモードあって最初は面白かったけどバランス調整やら難しいんだよなあれ
プレイヤーの最適化は嫌がらせの最適化みたいなもんだし
591.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:50▼返信
ネットで久しぶりに任天堂信者の攻撃性がうかがえて怖い
スイッチ2を高いというやつは異教徒とみなしてる迫害開始してるw
はちまはやっぱ生粋の任天堂信者はあまりいないな
ゲーム買わない煽り豚が居るだけ
592.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:50▼返信
海外(主に中国)で日本価格が人気の予感
593.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:50▼返信
>>497
SSD必須やぞ
594.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:50▼返信
12万円のどこぞのゲーム機(笑)もあるからねw

しかも劣化PCw

一般人はスイッチ2で十分やなw
595.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:50▼返信
※572
64以降ずっと出来とらん事を今更出来るんかねぇ…w
596.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:50▼返信
>>497
SSD必須やぞ
597.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:50▼返信
>>497
寝言は寝て言え😅
598.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:50▼返信
>>584
お前はSwitch2のことをゴキステと呼ぶのかw
599.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:50▼返信
>>523
まあそうやね
破格だと思う
600.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:50▼返信
>>477
今更?
601.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:50▼返信
子供はお年玉を2年くらい溜めれば買えるよ
602.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:50▼返信
Switch 2の価格は約5万円なことよりストレージがたった256GBしかないことを突っ込めよ、とは思う

ストレージ256GBなんて、「5万円、やっす!任天堂頑張った!!」みたいなこと言ってるような馬鹿に対して「どうせストレージいくらなんて見ないんだろなあwww」って任天堂の失笑が透けて見えるレベルで悪どいわ
603.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:50▼返信
>>477
何年か寝てた?
604.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:50▼返信
※486
2TBのSDカードを買わなくてもいいんじゃ?
605.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:50▼返信
転売対策もしっかりしてるしまじで日本優遇ありがとう
606.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:50▼返信
>>587
ファミリーは円安なんて知らんのでしょ。39980ならギリ納得したんじゃね
607.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:51▼返信
XSSよりメチャクチャ性能劣って、でも価格は上とか…
608.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:51▼返信
>>516
コスパ悪いって意味で高いって言われてるんでしょ
PS5高いって言ってる方が恥ずかしいよ
609.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:51▼返信
>>602
PS3かと思ったわ
610.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:51▼返信
別にこれが高いとも安いとも思わんけど、PS5の当時の価格5万(DE4万)で高い高い言ってた豚さんが安いって言ってるの草なんだ
611.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:51▼返信
フロムの独占タイトルも失望されたし
お先真っ暗
612.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:51▼返信
初期PS5の価格で高い連呼してた🐷がSwitch2は安いとか言ってるの二枚舌すぎて草
613.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:51▼返信
>>540
どうせ批判してるのは大陸の転売ヤーだろ?
欧米とかはそもそも金持ってるからこの程度の価格のハードなら普通に買う
614.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:51▼返信
主戦場のアメリカじゃトランプ関税発動でさらに値上がりしそうだし
じゃあ今のように日本版を転売するかになってもバレたらお終いだよ
615.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:51▼返信
>>237
価格に見合ってねえって話だろタコ助
616.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:51▼返信
>>552
10万円を用意します
「PS5本体+ゲーム数本」を無理して買うより、
「Switch2本体+ゲーム数本+周辺機器」の方が満足度 5倍くらい違う
617.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:51▼返信
あのな豚ちょっとだけ頭使ってみ
マルチのソフトでスイッチ2版が他機種に勝ってる部分があったら
そこを大々的にアピールしないわけないやん
負けてるんだよ全部普通に
618.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:51▼返信
高いけど、円安物価高騰の中では円安を無視して頑張ってる感じ
619.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:51▼返信
ゴキのフラグが俺たちを爆笑の渦を巻き起こす

www
620.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:51▼返信



PCでいいや


621.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:51▼返信
高いって奴はそもそも買わない理由を探してるだけ
622.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:51▼返信
>>480
PS5のほうが圧倒的にコスパ良くて草
623.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:51▼返信
安い気がするだろ?それ、気のせいなんだぜ
624.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:51▼返信
>>602
ゴキ焦りすぎw
625.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:51▼返信
5万円が高いと最初に言ったのは君らだからな?
626.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:51▼返信
※555
モニターが対応してるだけなんだが
PS5の8Kといっしょ対応してるがまともに使えるかは別
627.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:51▼返信
性能見たらこんなもんかなって値段
SDカードはアホかなって値段
海外の値段見たら可哀想って値段

628.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:51▼返信
ゲーマーとしては安いけどソフトが残飯だらけなのが
629.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:51▼返信
かかくはいいんだけどWiiUみたいにならないのかだけが心配だよ
630.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:51▼返信
>>610
豚が絶対に手の平を返すだろうなと思ってたよ
631.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:51▼返信
こりゃ、Switch3は8万越えるわw

ニシくんの真似してみたけどピンとこねーなw
632.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:51▼返信
ワイルズさえリリースして貰えないガラクタが五万円とな?
633.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:51▼返信
最短2時間で電池切れするって言ってるゲームを持ち歩ける!って褒めるのむしろ馬鹿にしてるだろこれ
634.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:51▼返信
発売当時のPS5が高いって言ってた奴らは当然高いと思うはずだよな
635.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:52▼返信
>>429
任天堂さん行方不明で草www
636.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:52▼返信
マルチステーション高い わかる

Switch2 高い 逆ハリ?
637.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:52▼返信
世界的にインフレしてるし頑張ったほうだよ
638.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:52▼返信
>>616
そら夢グループでデーブイデーを買うわけだわ
639.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:52▼返信
劣化PS4ゲームわざわざやりたいかw
640.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:52▼返信
なんか発売と同時に出てくるソフトが既にスペックの限界をやってて不安
641.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:52▼返信
もう2年もすればPS6出そうなのに
この性能で戦わないといけないの大変だな
642.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:52▼返信
PS5が中途半端すぎるんだよ
携帯できるSwitchみたいなオリジナリティも独自タイトルも皆無だし貧乏人向けゲーミングPCでしかない
643.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:52▼返信
子供が買う値段ではないしゲーマーが買うスペックでもない
誰向け?
644.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:52▼返信
売上がすべてを証明するよ
良いゲームがあればハードは売れるってね
645.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:52▼返信
俺も想像よりも安かったわ
そして今の物価を考えるとこれは破格よ?
646.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:52▼返信
せめて4万円代前半だったら印象変わった
647.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:52▼返信
>>604
256GBのSDカードにしても7万だぞ?w
648.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:52▼返信
>>623
し…タヒんでる…
649.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:52▼返信
4k120fpsとかどこの世界のSwitch2だよ
650.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:52▼返信
※568
まぁ携帯機、任天堂ゲーが遊べるだけで結構強いからなぁ
グラフィック拘るならPCかPS5になるけど
651.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:53▼返信
>>523
PS4以下の性能な
652.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:53▼返信
FFとエルデンが来たってことはワイルズも来るだろうな
お金がないのに友達付き合いのために8万もするPS5を無理して買った子供達が本当に可哀想だわ・・・
653.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:53▼返信
なおXでもユーチューブでも安いと話題に
654.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:53▼返信
>>642
GOTY去年も独占ゲーが取ってるから
655.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:53▼返信
ゴキブリがいくらキーキー泣きわめいても
ゴキ捨てじゃ未来永劫マリオゼルダできないだろ
だからどんだけ高かろうがイヤでもSwitch買うしかないの
🤣WWWWWW
656.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:53▼返信
>>553
PS5も爆死したんだからSwitch2も爆死してくれーって思ってるんだろう
657.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:53▼返信
マウスで出来る障碍者バスケ、あれスティックだけでいいよな
無駄にテーブル擦ってあっという間にジョイコン傷だらけになる未来しかねえわ
658.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:53▼返信
付属品付けるとPS5買える値段になる
Switch2はPS4世代の劣化移植しか遊べないけどな!
659.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:53▼返信
>>621
PS5の時のニシくんやな
660.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:53▼返信
>>636
モロゾフのプリンを高いと言ってプッチンプリンが安いと言ってるのがニシくん
661.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:53▼返信
ゲーミングPCとの比較で「PS5はコスパが段違いにいい」ってのを鬼のような形相で否定していたブーちゃんよ

どんな気分なんだい?
662.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:53▼返信
PS5で感覚狂ってるだけ。
ゲーム機に5万は高いよ。
663.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:53▼返信
海外でも文句言われてるんだわ
664.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:53▼返信
>>602
ストレージ1TBでプロコン付いて5万ですら高いからな
見せかけの5万とか話にならん
256なんて本当にろくにゲーム出来んぞ
665.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:53▼返信
>>512
いや今の値段で見ろよアホかよ
お前は過去に遡って買えるのか?
流石にそこまではしないと思うけど
666.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:53▼返信
今回興味のないソフトしかなかったし1年くらい様子見かな
いろいろ揃ったら買うと思う
667.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:53▼返信
>>653
見たい情報だけ見てたらそうなるわな
668.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:53▼返信
脱Pしすぎてゴキ壊れた
669.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:53▼返信
ワイルズさえリリースして貰えないガラクタが五万円となww
670.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:53▼返信
4kはもう信長で梯子外されてるからあんま持ち上げない方がいいぞw
671.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:53▼返信
MSに続いて最下位産廃堂の撤退も近いなw
PS5が完璧すぎた
672.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:53▼返信
>>657
ニシくんが必死にテーブルゴリゴリしてるの想像すると笑う
673.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:53▼返信
>>645
日本だけ逆鞘だからな、ソフトたくさん買わないと
674.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:53▼返信
一般的には高いよ
無職の任天堂信者にはわからないだろうけど
675.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:54▼返信
ショボいのに高いやろww
676.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:54▼返信
>>655
Wii Uでもできたのに核爆死したのなんで?
677.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:54▼返信
5年前にSwitchオンライン1年分購入してたから、ワイは発売日にSwitch2楽しむわ。
678.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:54▼返信
正直これみてマジでプレステやばいと思った
679.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:54▼返信
>>594
機能もラインナップも劣化PS5なんですがそれは…
680.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:54▼返信
>>668
昨日でなんかあったっけ
挙げてみて
681.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:54▼返信
FF7R、エルデンリング、サイバーパンク、スト6、しまいには実質ブラボ2・・・
PSの看板タイトルをほぼ全てSwitch2に持ってかれちゃったねw
682.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:54▼返信
>>643
そのうち値段は下がるでしょ
Switchよりも上のゲームを遊びたい人向けと思うけど
683.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:54▼返信
>>594
劣化PS4で5万のSwitch2w
684.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:54▼返信
>>557
ジョイコンのマウス化は大きいと思う
685.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:54▼返信
※544
任豚はジジイだからこの令和に未だにゲームボーイ感覚で子供に買い与える常識でいるけど子供はその金で新しいスマホ買って無料ソシャゲ梯子する方が遥かにコスパ良いからな
686.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:54▼返信
日本
1位 Switch2
866,293件のツイート

PS5 Proの時はトレンド入りすらしなかったのにこの差よ
687.投稿日:2025年04月03日 11:54▼返信
このコメントは削除されました。
688.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:54▼返信
>>556
中古で買う人か記念に買う人だけだろ
689.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:54▼返信
結局任天堂のゲームは任天堂のハードでしか遊べないからな
690.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:54▼返信
PS5と違って安いとか一般人がそんな基準で買うわけねえだろ馬鹿か
691.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:55▼返信
ゴキステにとって2025年4月2日はゴキステの命日
Switch2発表とともにトランプの関税で死
692.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:55▼返信
>>678
PS5のコスパやばいな
693.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:55▼返信
劣化PS4ソフトなんかいらんわw
新しくゲーミングモニター買った方がいい
694.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:55▼返信
安いか高いかって訊かれても
返す言葉はぜーんぶPSガーだもんな
695.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:55▼返信
>>634
安いでしょ
PS5に携帯モニタつけたら+35000だよ
696.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:55▼返信
PS4で出てないスターウォーズ無法者たちをスイッチ2に合わせたグラで出せるんだから、7リバースだろうがワイルズだろうが出そうと思えば出せる
なぜブリゴキは出るわけないと思い込むのか
697.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:55▼返信
【ニンテンドースイッチ2スペック表】
SoC(CPU/GPU) NVIDIA社製カスタムプロセッサー(詳細非公表)
メモリ 非公表
ストレージ 256GB UFS(ユニバーサルフラッシュストレージ)転送速度2,300MB/秒(2GB/秒)
ディスプレイ 7.9インチ/液晶(フルHD/120Hz/HDR/VRR)タッチ対応
バッテリー 5,220mAh(2~6.5時間)
698.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:55▼返信
PS4レベルの性能と聞くとそんなもんかって感じやな…
別に安くはない
699.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:55▼返信
結局スペックはSteam Deckくらいあんの?
700.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:55▼返信
おそらく性能がPS5未満PS4以上って感じだろうし普通に安い
701.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:55▼返信
Switch2ってどう見てもどこぞの人達が念仏の様に常日頃から唱えている「グラダケガー!!」だと思うんだが
これ専用ソフトやるために6~7万出してSwitchから乗り換えるの?
しかもそこまで奇麗になっている様相でもないという…
702.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:55▼返信
>>555
120出せる程度のゲームで120出せるだけだぞ
703.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:55▼返信
多分レーテンキュウだろSwitch2
704.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:55▼返信
>>672
パワー系ガ◯ジだから一瞬で摩耗して無くなりそう
705.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:55▼返信
PS5が当初の価格貫いてればまだまだ勢いあったのにな
完全にSwitch2へのアシストしてて笑うわ
706.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:55▼返信
モンハンすらなかった悲しみのダイレクト
707.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:55▼返信
>>686
覇権ハードの後続機とマイナーハードのスペックアップ版じゃ相手にならない
708.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:55▼返信
>>678
だってゴキステ買う価値ないやん
709.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:55▼返信
>>656
PS5が爆死…?
710.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:55▼返信
※681
PSとPCユーザーはもう遊び飽きたってタイトルばっかで草
711.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:55▼返信
結局スペックはPS4以上PS4pro未満位なん?
712.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:56▼返信
情弱がブラボ2とか言ってるフロムの独占はマルチゲーって聞いて買う気なくしたわ・・・
713.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:56▼返信
ガジェットとしては破格
キッズ向けとしては高額

それだけだな
結局のところ後者がかなり重要
714.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:56▼返信
>>667
高いって情報は検索しても少数派なの明らかだけどな
715.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:56▼返信
>>681
PS4タイトルばかりやん…
716.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:56▼返信
磁石だけでくっついてるわけねえだろって言われてたけど磁石だけだったな
ありゃ引っ張られて外れるわ
磁石強い!って言っても所詮あのサイズだから簡単に取れるぞ
717.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:56▼返信
なおサードソフトは殆どキーカードでのネット接続必須になる模様
718.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:56▼返信
>>668
なんかあった?どれもすでにマルチ化してるものばかりに見えたけど
719.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:56▼返信
>>616
Switch2が1だとしてPS5が5かな?
720.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:56▼返信


本体5万円
コントローラー1万円
microSD2万円

721.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:56▼返信
そもそもPS4性能なら紹介映像があんな悲惨な事にならんよ
722.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:56▼返信
PSおじさんしか発狂してないからしゃーない
723.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:56▼返信
>>673
ps4相当に5万って本当に逆ザヤなのか?
724.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:56▼返信
>>686
いつもトレンドトレンド言うけどソフト売上PSの4分の1なのが任天堂ハードの現実
725.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:56▼返信
いや高いやろ
マニア向けに舵を切ったのか?
726.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:56▼返信
【超絶悲報】信長の野望・新生 with パワーアップキット』の本編+追加コンテンツを収録し、新規シナリオなどの追加要素を実装したコンプリート版がNintendo Switch2 とPlayStation5に登場!
追加要素「信長誕生」をふくめた新規シナリオ6本
大勢力同士の「決戦」や武将の新特性など遊びの要素
過去に配信された追加コンテンツが集結 ※1
4K ※2 対応やグラフィックの向上
マウス対応 (Joy-Con™ 2 のマウス操作 ※3 / USBマウス )
727.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:56▼返信
>>697
これで五万は本当に安すぎるんだわ
728.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:56▼返信
>>154
PS4
69,880円

これ見てどう思うか
729.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:56▼返信
豚もゴキも完全に無視してる層



「もうゲーム高すぎて卒業するわ」←これが圧倒的大多数だから
730.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:56▼返信
>>686
PS5じゃなくProで比べるのがアホ豚らしいw
731.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:56▼返信
スイッチ発売当初は29980だったのに高くなったものよ
732.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:56▼返信
スチームデックかログアリーでいいなってなりました
733.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:56▼返信
もう日本市場はSwitch2が覇権だろうな
734.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:56▼返信
スペック的には安いのだろうが5万はライト層は手を出さない
735.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:56▼返信
※624
豚も必至だな
736.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:56▼返信
>>681
PS4のおさがりで喜ぶニシ君w
737.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:57▼返信
>>686
世界のトレンド
・メキシコ
「Nintendo」 2,280,000件のツイート
・ドイツ
Switch 2 「1,680,000件のツイート」
738.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:57▼返信
>>613
お花畑やなあ
739.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:57▼返信
どうせ日本語版も中華が動員かけて全部回収して6万くらいで転売するだろ
在日中国人も100万人くらいいるから何も問題ない
740.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:57▼返信
>>726
※1 コラボレーション、タイアップを除く
※2 PlayStation®5版のみ
※3 Nintendo Switch 2 版のみ

スイッチ2は4K非対応www PS5以下のスペック確定www
741.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:57▼返信
PS5と違って安いとか馬鹿かwww

セールされたら6万円でDE買えるしプロコンとSDカード買ったら7万円だぞ
742.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:57▼返信
唯一気になったデモンエクスマキナがマルチなんで買う理由無くなった
ただこれもまだ買うかわからんけど
743.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:57▼返信
海外ではPS5より高いってマジ?
売れるわけなくね?
744.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:57▼返信
>>706
Switch2の売れ行き次第ではワイルズのマルチにSwitch2が加わったり、次回作Switch2になったりするぞ
745.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:57▼返信
多分レーテンキュウだろSwitch2ちゃんはww
746.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:57▼返信
日本で頑張って安くしたけど、海外では高すぎるってキレまくってるね
PS5と同じってのはかなり印象悪いみたい
747.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:57▼返信
4Kとか120fpsとか言うけど、PV見るとPS4未満の性能しか無いんじゃね
748.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:57▼返信
2万なら買ってやるわ
749.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:57▼返信
これより性能1.5倍増しでストレージ800GBでプロコン付きの初期型PS5と同じ値段って言えば分かりやすいだろ
750.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:57▼返信
記憶媒体の値段(規格)と劣化を考えたらdeckの方が安いまである
751.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:57▼返信
本体よりゲームソフトがヤバいってのは触れたくない任天堂界隈🤣
752.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:57▼返信
結局遊びたいソフトがあるかどうか
昨日の発表はマジで酷かった
今後に期待
753.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:57▼返信
初出でマリオカートだけしか見せないのは出し惜しみだと思ったやん?
まさかマリカカートだけしか目玉が無いとは思わないやん?

いや煽り抜きで少なくともマリオ新作はあるってみんな思ってたよな
任天堂の中で何が起きてるんだろか
754.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:57▼返信
4K対応したらソフト1本で50GBはいくよな
保存するのに空き容量も50GBぐらいいるから4本しか入んないやん
755.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:57▼返信
>>720
ps5と変わんねーじゃねえか!
ps5は付属のコントローラの質が高いし容量も余裕あるからな
756.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:57▼返信
ゴキブリが発狂してるってことは売れるなw

ありがとう逆神ゴキ
757.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:58▼返信
>>686
自分が調べたら24時間で419,399件のポストだったんだが
しかもポジティブネガティブが綺麗に半々ときた
うわ評判わっるwww
758.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:58▼返信
>>702
実質フォトナで120出るのかどうかが重要だしな
当然PS4スペックじゃ無理だけど
759.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:58▼返信
>>753
ドンキーがマリオの代わりやろ
760.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:58▼返信
>>681
ほぼ残飯で草
実質ブラボ2とか言ってるのはPVPVEの爆死確定してるゴミやで
761.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:58▼返信
多言語版、七万は草

やってることニセコと一緒
762.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:58▼返信
>>707
派遣ハードのはずなのにゼノブサが初週7万なのは一体どういうことなの?


ギャハハハw
763.投稿日:2025年04月03日 11:58▼返信
このコメントは削除されました。
764.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:58▼返信
※733
無理だろ
ヤフコメによるとオンライン2年以上加入で引っかかって予約出来ない人多数だぞ
765.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:58▼返信
>>716
体験してみないとなんともな
766.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:58▼返信
>>696
ワイルズはPS4で出てないんだ
なぜ豚はありもしない事を言ってしまうのか
767.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:58▼返信
まぁこれだと大方の予想通り国内switch、海外PS優勢になるんでないの
768.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:58▼返信
>>613
おま国の意味わかってるか?
US国内専用機も出して、日本専用機と同じ価格にしろって話。

もし、US国内専用機を出されて日本よりも安かったらブチ切れるだろお前。
769.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:58▼返信
デュアルセンス高すぎって言ってたら、スイッチ2のコントローラーも高くなってるのホントに面白いよなw
770.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:58▼返信
安い=ゴミスペック
目先に飛びついちゃったね
771.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:58▼返信
>>713
買うのは親御さんだから大丈夫
元々ファミリー向けだろ
国内需要は圧倒的に高いよ
逆に国内で頭打ちだから世界のソニーにトータルどは勝てない、まぁ鶏口牛後とも言うしそこはね
772.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:58▼返信
3Dマリオ無いのはびっくりしたわ
773.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:58▼返信
子供2人いる家庭は本体だけで10万消える事実を直視した方が良いよ
周辺機器も視野に入れると20万レベルが消える・・・
774.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:58▼返信
>>696
PS4よりガクガクジャギジャギだったやんエルデンもFFも
775.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:58▼返信
>>749
1.5倍ってどういう計算だよ
776.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:58▼返信
俺は5万円何て安いと思ってた。
だがお前達は散々高いと言ってたよな〜?
お前達の考えでは5万円は高いと断言出来てるから、こっちもお前達の考えに合わせて高いと言ってるだよ。
777.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:58▼返信
東京観光行って「花や○きは安い!ディズ○ーは高い!花や○きサイコー!」と言ってるようなもんだろ
比べる所間違ってるよ
778.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:58▼返信
プレステ6が死産確定してるからな
モンハンワイルズもPCの方が売れてるしどうすんだソニー
779.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:58▼返信
>>747
マルチがことごとく30fps丸出しのカクカクなの面白すぎた
豚の目には120fpsに見えてるんだとしたらある意味win-win
780.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:58▼返信
本当は7万だから安い事は安いが任天堂専用機としては高い
781.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:58▼返信
Switch2本体とプロコンで6万弱か
まぁそこそこするけど、まだ安い方かな
782.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:59▼返信
日本優遇でよかったなぶーちゃん
外人なんて知ったこっちゃねーよ!w
783.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:59▼返信
>>769
やめれw
784.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:59▼返信
>>766
日本語理解出来て無くて草
785.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:59▼返信
>>744
ねーな XSSでさえギリギリ終わってるのに不可能だよ
786.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:59▼返信
遊んだことあるソフトばかりだしマリカはもういいわ様子見
787.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:59▼返信
>>716
「簡単には外れません」(外れないとは言ってない)
→ガキが振り回して大惨事
788.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:59▼返信

メモリーカードとソフト代が高い

あとプロコン値上げも痛い
789.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:59▼返信
SDカードに容量Tはあるの?
790.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:59▼返信
>>712
じゃあナイトレインは買わないんだなw
フロムのマルチゲーは要らないんだよな?
791.投稿日:2025年04月03日 11:59▼返信
このコメントは削除されました。
792.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:59▼返信
プレステ6が死産確定してるからな
モンハンワイルズもPCの方が売れてるしどうすんだソニー
793.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:59▼返信
※744
夢を見るのは自由だよね
794.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:59▼返信
>>764
つまりそれって、、、
795.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:59▼返信
>>761
本来そっちの価格が普通なんだぞ
796.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:59▼返信
Switch2は多分0.9TFlOPS
PS4は1.8TFlOPS、2倍差やね
797.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:59▼返信
ニシくんがツイートツイート言ってるけど
もうポストじゃねーの?
どこからコピペしてんのかね
798.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:59▼返信
>>714
じゃあスイッチより売れると思うの?
799.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:59▼返信
6万想定だったけど、ソフトが思ったよりすぐ買いたいってのじゃなかったな
来年とか年末とかソフトが弱い
800.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:59▼返信
449ドル(=66000円) を日本では5万で販売するのは
日本だけでも流行ってるみたいな雰囲気を出したいから。

・・・任天堂ってソフトは一流だと思うけど、ハード部門およびビジネスのやり方はまるでゲハを視察しているかのようなムーブを見せるよね。別に日本だけで見栄を張っても、海外でヒットしなきゃ詰みですけど。
801.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:59▼返信
任天堂信者ってまじでPS4pro並みに
性能あると思ってんの?
まじでやばい
802.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:59▼返信
>>754
50GBなんて少ない方だ100GBだぞ
803.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:59▼返信
>>746
まーた最初から買わないやつが騒いでるのか
ここのゴキと同じだねw
804.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:59▼返信
あれだけ勝ち誇ってたのに今じゃお通夜状態なの草
805.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 11:59▼返信
>>761
大丈夫だよ。日本語版は中華が超IT技術と人海戦術で全部押さえるから
実質日本版は7万以上になって、逆ザヤですぐに値上げするから
高い日本語版と通常の多言語版だけになる
806.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:00▼返信
俺もっとPS5煽る予定だったのにSwitch2想像以上にしょぼすぎてガッカリだよ
807.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:00▼返信
Switch2は【キーカード】仕様により、キーターど対応タイトルは確実にパケ版でも確実にインターネットからのダウンロードとストレージが必須になりました。256GBしかない本体ストレージでは絶対に足らなくり、SDカードが必要になります
※これまでのSwitchみたいにパケ版だから容量なくてもいいやなんてことは絶対にありません。

↑何で任天堂はこんなパケ版Switchユーザーにデメリットにしかならないようなことしたんだ??
808.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:00▼返信
2023
「Salary Explorer」によるとアメリカの平均年収は、$94,700(約1,319万円)で、現在の日本の平均年収が443万円なのでおおよそ3倍ほどの年収です。
※アメリカ通貨:$(ドル)※$1:約140円(2023年6月時点でのレートで換算)
809.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:00▼返信
ゴキは引きこもってるから世間のインフレのこと知らないんかね
810.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:00▼返信
据え置きとしてみるとPS4位の性能で5万はね
まぁ携帯ゲーム機として遊ぶ人には良いんじゃないか
811.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:00▼返信

さすが印象操作のプロだな任天堂

812.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:00▼返信
中華転売ヤーがブチキレてて飯がうまい
813.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:00▼返信
スペック頑張ってPCと同じラインナップができるわけだから箱携帯機には勝てるだろうけど売れるかというと微妙なところ
814.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:00▼返信
因みにmicroSD Expressカードは現状SanDiskしか販売してないぞ
815.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:00▼返信
過去作品が綺麗にプレイできるだけでも個人的に魅力的やな
ティアキンプレイ途中で流石にガクガクで投げちゃったし綺麗になったゼノブレ2もプレイしたいので対応してくれ
816.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:00▼返信
>>762
スイッチ2の弾にしなかったのがある種の答えやな
任天堂的にもつなぎに使う程度の失敗作扱い
817.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:00▼返信
>>773
ここはこどおじしかいないから、そういう計算ができないんだよ。
ちなみにお前の分を入れたら15万だぜ。
818.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:00▼返信
欲しいって思える要素がなかったから高いっすね
819.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:00▼返信
>>697
SoC(CPU/GPU) NVIDIA社製カスタムプロセッサー(詳細非公表)
メモリ 非公表

ここ非公表な時点でスペック判明とかいうの草だよなぁ…
820.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:00▼返信
>>739
出荷台数アホみたいに増やすらしいから転売ヤーはどっちみち終わり
821.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:00▼返信
ストリートファイター6で50ギガ使うなら容量キツくねえか
822.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:00▼返信
Switch2は多分0.9TFlOPS
PS4は1.8TFlOPS、2倍差やねw
823.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:00▼返信
それよりソフトが高過ぎんのどうにかしろよ
824.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:00▼返信
>>797
世界の各地域のトレンド
825.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:00▼返信
>>804
PS5がね
826.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:00▼返信
Switch2は【キーカード】仕様により、キーカード対応タイトルはパケ版でも確実にインターネットからのダウンロードとストレージが必須になりました。256GBしかない本体ストレージでは絶対に足らなくり、SDカードが必要になります
※これまでのSwitchみたいにパケ版だから容量なくてもいいやなんてことは絶対にありません。

↑何で任天堂はこんなパケ版Switchユーザーにデメリットにしかならないようなことしたんだ??
827.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:00▼返信
US任天堂は先着順で予約出来るから在庫確保が半端ないなwww
828.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:00▼返信
>>790
普通に買わないぞ?
829.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:00▼返信
けっきょくPS5買うのと同じくらいの値段になるじゃん
830.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:00▼返信
>>764
スタダなんて熱心な信者に任せれば良いんだよ!新規?ゲーム始めたての子供?知らん!
831.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:00▼返信
※800
海外だとPS5とほぼ同じ値段だっけ
いや~流石にスペックが足りない
832.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:00▼返信
>>800
雰囲気出したいというか日本の任天堂ユーザーは66000円じゃ絶対に買わないって確信があっただけだと思う
833.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:01▼返信
ぶつ森とかプロコンと追加のSDが要らんタイプのゲームを1~2本しか買わずに終わる予定なら安いんとちゃう?
まぁ本体を買ったのにゲームを1~2本しか買わずに終わるハードってゲーマー目線やと二万でも高いが
834.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:01▼返信
絶対5万超えるゆってた知恵遅れマヌケゴキブリの願望ぶち壊しただけでも大勝利なんですわ
🤣WWWWWWWWWWWWWWW
835.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:01▼返信
プレステ6はトランプの関税で20万やろし

スイッチ2大勝利確定やな
836.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:01▼返信
メッキが1日持たなかったSwitch2🤣
837.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:01▼返信
PS4slimでも29000円だったんだぜ?
高いわ
838.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:01▼返信
>>727
肝心の性能が未発表なのに…w
エルデンガクガクなのに…w
839.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:01▼返信
>>537
DL版じゃなくてもソフトによってはダウンロード必須なんやで
840.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:01▼返信
ドックが15000円って考えると本体どんだけ安いねんってなる
841.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:01▼返信
>>825
覇権やん
842.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:01▼返信
>>729
スマホゲーがあるから
843.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:01▼返信
>>826
パケ版を廃止したいんだろ
844.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:01▼返信
>>662
もうそろそろそのゲームの認識を改めたら?
物価も全て値上がりしてる時代なのに
845.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:01▼返信
いや七万のグローバル(他言語)版買うわ
846.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:01▼返信
>>807
まあ前からパッケージなのに追加データの為のネット接続必須ソフトはあったんだよね
847.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:01▼返信
日本優遇に見えても実際には中国向けの転売で国内の数字をよく見せたいだけの愚策だからなぁ
中華転売屋もウッキウキだったよ
848.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:01▼返信
>>819
ガチ実績しかないリーカーの低性能だよリークあったけど
あれまんまなんやろな
849.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:01▼返信

スイッチ2は別途でいろいろ金がかかりすぎる

本体とソフトだけあればとりあえず遊べるPS5の方が安い
850.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:01▼返信
この物価高と円安の時代に
前世代機から1万円以上価格上がっていて
「安い」なんて言い張るのは無理なんですよ
851.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:01▼返信
豚はこの値段でPS高いと騒ぎまくってたんだから安いとは言えんだろ
852.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:01▼返信
>>808
そんなに豊かな国ならフィラデルフィアのような薬物中毒であふれた街など生まれない。
853.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:01▼返信
※822
ワイルドハーツSのPV見てこいよ
PS5並だから
854.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:02▼返信
周囲の反応見ると普通に売れそうやね
高いと騒いでるのはゴキぐらいだわw
855.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:02▼返信
>>790
買わねえけどなwなにか?w
856.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:02▼返信
高くても安くても性能がゴミなのは明らかなんで

どっちでもいいですけどね🤣
857.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:02▼返信
>>724
上がんなくてもトレンドトレンド言ってるじゃんw

個別に見て任天堂よりソフト売れるメーカーって何社あるんだろうな?
858.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:02▼返信
まあスペック的には高いやろ
859.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:02▼返信
子どもが欲しがってる物に5万円をホイと出せれば豊かな家庭ですね
860.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:02▼返信

意地でも税別で印象操作してやろう感がすごいw

861.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:02▼返信
結局0.9で豚乙
862.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:02▼返信
今のご時世に税込でこれならまあまあまあ👻

ただ現時点で欲しいと思うかと聞かれるといらんな
863.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:02▼返信
本体の価格は頑張ってたけど、コントローラー等の周辺機器やゲームソフトは軒並み高くなってるもんな
おまけにキーカードとかいうクソ仕様で、ストレージも増やさなきゃならないというね
864.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:02▼返信
ストリートファイター6はPS4で普通に動く
100GB&高負荷の鉄拳8が出て初めて今世代ハードや
865.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:02▼返信
日本だけ格安ってのは日本優遇で良いけど海外でハブられないかは気になるな
866.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:02▼返信
風タクはHD版あるからそれ移植すりゃいいのにGCに持ってきたあたり移植する気ないんだろうな
867.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:02▼返信
別に住み分けは出来てるんだからpsとSwitchはウィンウィンだと思うよ?
なんでそんなに目の敵にしてんの?
仲良くしようよ。 
pc、ps5、Switch2どれにも魅力有るんだからさ。
868.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:02▼返信
>>853
PS5の映像使ってるし
869.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:03▼返信
>>853

頭いかれてんのか
870.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:03▼返信
>>728
実際スペック的にはこれだからな
871.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:03▼返信
>>496
元々ワンコインゲーしか買わないからノーダメなんでしょw
872.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:03▼返信
Switch2用のSDカード(microSD Express)が現状ほとんど出回ってなくて、入手性が低く容量も小さく価格も高め(メーカー公式で256GB:23,980円)だからしばらく本体ストレージだけになりそう
873.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:03▼返信
>>854
安いとか言ってるのは信者だけ(笑)
874.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:03▼返信
DSみたいにすぐ値下げしそう
875.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:03▼返信
「スターオーシャン セカンドストーリー R」のNitendo Switch パッケージ版、フラゲで3GBの追加DL必須である事が明らかに

ほらパッケージなのにネット接続必須の追加データダウンロードソフトはスイッチの時点であるんだよ
876.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:03▼返信
>>782
むしろ外人なんて本来無視するべき
だって日本メーカーなんだから
877.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:03▼返信
>>867
そうだな
でも豚は攻撃をやめないだろう
878.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:03▼返信
サードのタイトル見て思ったが
「switch 2 Edition」って劣化版ってことだよな
879.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:03▼返信
>>853
そりゃPS5の映像だからなそれ
880.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:03▼返信
※410
ふっ!
881.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:03▼返信
ありゃりゃ
ニシくんが必死こいてツイート数()でマウント取ろうとしたから気づいちゃったけど
国内でもネガティブが52%で優勢になっちゃったわ
どんだけ嫌われたんだろうなw
882.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:03▼返信
>>2
低性能で高価格
ゴミハード任天堂Switch2はゴミ箱へ
883.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:03▼返信
ストレージの罠にまだ気付いてない奴らばっかだな
884.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:03▼返信
>>853
あれがPS5並に見えるなら眼科行った方がいい
885.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:03▼返信
個人的にはソフトが弱いな
886.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:03▼返信
>>853
それPS5の映像ってはっきり言われてる
887.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:03▼返信

さすがに安い!って印象操作は無理があるなぁ

税込みもソフトの値段とかも無視してるし
888.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:03▼返信
※821
DLCで更に増えるしな
オマケに対人ゲーは自分がDLCを買わんでも対戦するには追加されたデータ自体は必要やし節約も出来ん
889.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:04▼返信
遊びたいゲームが1つ2つしかないとか、任天堂ゲームに興味がないとかだと高く感じる
もちろんPS5よりは安いけどさ
パソコン買った方がいい、色々遊べるし
890.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:04▼返信
一番性能引き出してるだろうファースト製のマリカーとかドンキーとか十分すぎるくらい綺麗だから満足よ
891.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:04▼返信
>>872
しかもSanDiskしか今のところ出してない
892.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:04▼返信
>>877
だから…そういうのやめようよ…
仲良く…ね?
893.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:04▼返信
発表前PS4pro並みと言われたのにエルデンリングを見る限り無印PS4以下なのにはガッカリ
894.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:04▼返信
「日本人だけ」 高くしたソニーは違う意味ですげえよな
895.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:04▼返信
>>884
映像はPS5版のものを使っています
896.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:04▼返信
普段PC持ち上げるくせにSwitch2の256GBのゴミストレージに不満持たないとかいかにPCでゲームしてないのかすぐに分かるな
897.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:04▼返信
>>84
元が少なすぎただけだよな
898.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:04▼返信
>>853
あれPS5の映像だよ。
899.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:04▼返信
配信見たけど、ボイスチャット機能の他に普通のスイッチと何が違うのかさっぱりわからなかった
900.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:04▼返信
安くても6万~7万くらいになると
予想してたから全く問題なし
901.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:04▼返信
未公表なのが答えよ
リークされてたものより少しでも高性能なら「思ってたより高性能」アピールしてる

豚の景気のいい願望丸出しリークのせいで
「信じられない期待外れの低性能だった」になっちゃうから出せないのよ
902.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:04▼返信
高いだろ馬鹿
世間は生活費も食費も上がって趣味に割ける金は確実に減ってるんだよ
任天堂のダウンロードソフトのランキングの上位なんてセールゲーばかりだろ
ソフト一本一万なんて正気じゃないんだよ
任天堂もここまで庶民感覚なくしたかとがっかりだよ
903.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:04▼返信
マリオジャンボリーでSwitch2機能使いたかったら
Switch2エディション買ってね!は草生えた
904.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:04▼返信
国内版は安いけどプロコンは旧型も使いまわせるの?
905.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:04▼返信
>>849
カメラとSDカードも必須じゃないぞ?
906.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:04▼返信
>>878
おいおいホントのこと言うのヤメろよ
907.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:04▼返信
>>883
またステマ要員の広告代理店かなんかやろ🥱
ゲームしない奴がエアプで宣伝してる感ある
908.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:05▼返信
>>867
PCあればPS5は要らない
PCだけでは任天堂ソフトができないからSwitch2は要る
つまりPCとSwitch2だけで良い
909.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:05▼返信
>>853
*PS5の画像を使用してます
910.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:05▼返信
カートリッジがキーカード化したせいで物理買っても意味なくね
911.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:05▼返信
PS5と敵視してる人多いけど、これ一番戦慄してるのはSteamDeckと噂の箱携帯機やろ
912.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:05▼返信
スペック的にもソフトラインナップ的にも高いわ。
発売された直後のタイミングでPS5買ったから尚更ボッた価格に見える。
913.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:05▼返信
純粋に一人一台のオモチャとしたら高いなぁ
一家に一台ならともかく
もっとコスパのいい娯楽は沢山あるし、子供達が自分でやりくりして買うのは別に止めないけど同じ値段で何ができるか考えさせてからだな
914.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:05▼返信

税込みの値段は意地でも書くなよという圧を感じるwwwwww

915.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:05▼返信
任天堂は2日、次世代家庭用ゲーム機「Nintendo Switch 2」を449.99ドル(国内版の価格は税込み4万9980円)で6月5日に発売すると発表した。2017年に発売された初代Switchの300ドル(国内では約3万3000円)から大幅に値上げされた形で、さらにゲームソフトの価格もつり上げられた。ここまでの値上げを予想していなかった消費者からは、不満の声が上がっている。
916.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:05▼返信
要するに性能的に五万円の価値は無いよ
917.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:05▼返信
>>826
ディスクと違って生産コストが高いからしゃーない
ロード時間の事もあるしな
918.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:05▼返信
>>895
ニンダイで見せたのはスイッチ2版やで
公式サイトで使ってるのがPS5版といういかれた状態
919.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:05▼返信
国内限定でも逆鞘でも5万に収めたのは素直に凄いと思う
でもそれだけ
どっちにしろ高いもんは高い
920.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:05▼返信
>>90
相対論ではなく絶対値としてみて5万は高いよ
921.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:05▼返信
>>867
なにを今更
自分なんてしつこく罵詈雑言を浴びせる任天堂信者に触れたせいで中立やんのなんかとっくに辞めましたわ
922.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:05▼返信
microSD Expressカード入れたら7万円で草
923.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:05▼返信
※773
普通の親はすぐ飽きる任天堂のゲームに10万も払うとか高いと思って当たり前
最低1年も遊ぶコスパを考えても子供が1年も任天堂の同じゲームにハマるとかそれもハッタショでやばいからもう今の時代に合わない任天堂
924.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:05▼返信
スイッチ2の開発が発表された時点で次世代機買おうと決めている
925.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:05▼返信
任天堂ソフトがほぼ1万円近くってなんか懐かしい
ポケモンも1万近くになっちゃうんかな
926.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:05▼返信
ゴキちゃんはこれが高いと自分に言い聞かせて叩いてんだろうね
927.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:05▼返信
>>914
税込だけど
928.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:05▼返信
さあ一体幾つのソフトが4K60fpsで動くんだろうねぇ
フルHDの120fpsもねえ…
929.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:05▼返信
>>820
不良在庫になるし普通に考えて増やすのは多言語版(高価格版)の方じゃね?
数の少ない日本語版を中華業者が自作購入ソフトや人海戦術を駆使して押さえまくって
多言語版より高価格で売るのが目に見えるような
Switchの時に一部問屋すら転売ヤーに高価格で売れるからって
仕入れから直で横流しで一般市場に流さなかった事実が日本にはあるからなあ
930.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:06▼返信
いや高いよ

931.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:06▼返信
カメラとかは不要だし買う必要があるのは追加SDカードだな
2Tはほしい
932.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:06▼返信
まーーたPSの映像使ってんのか www
933.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:06▼返信
容量増やすカード無いとフルインストール前提設計で256GBはすくねぇよ
システム周りで50GBぐらいは食ってくるぞ?
増設するなら512GBは欲しいがクソほどたけぇ
256GBでもPS5のSSD1Tレベルの値段とか頭おかしいだろw
934.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:06▼返信
>>904
任天堂だよ?なんのために値上げしたと思ってるんだ
935.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:06▼返信
因みにスイッチ2のストレージ、UFS(ユニバーサルフラッシュストレージ)はノキアとソニー・エリクソンが共同規格した品物なんだよね
936.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:06▼返信
本体容量少なすぎ
毎回DLはきつすぎる
937.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:06▼返信
SwitchソフトをSwitch2用にアプグレで2000円とかたけぇよ

PS4のソフトはPS5用にアプグレ無料か100円程度なのにさぁ
(例外:ホライゾン999円。P5RはPS5版別売り、ただしPS4版も動く)
938.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:06▼返信
>>749
リーク通りならSwitch2の性能はPS5の5分の1だぞ
939.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:06▼返信
>>914
??
940.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:06▼返信
>>771
高額って意味を単に買うことにしか頭が回らないのはどうかと
親として5万の持ち出せる携帯機をもたせたいかってのがあるんだよ
そんなものもって公園いったらどうなるか
ただでさえ物騒になってきてるのに防犯上もよくないと考えるのがまともな親
941.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:06▼返信
>>926
ぶーちゃんの過去の発言がブーメランになってるだけやん
942.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:06▼返信
ゴキが必死にSwitch2のネガキャンしてるけど
そんなことしてもSwitch2買うのやめてPS5買お!にはならんから
無駄だしみっともないからやめなw
943.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:06▼返信
評価できるのはリージョンロックくらいかな
任のレベルじゃすぐ破られそうだけど
944.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:06▼返信
グロ版の価格見れば一目瞭然だわな
5万切りは下手したら逆ザヤの域
945.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:06▼返信
>>926
5万が高いと言い出したのは豚だからな
946.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:06▼返信
※876
日本でだけ売れて成り立つ商売じゃないのよCSなんて
ゲームキューブがそれを示してる
947.投稿日:2025年04月03日 12:06▼返信
このコメントは削除されました。
948.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:06▼返信
システムで容量使うから200ギガ前後しか実質ストレージ使えないんだが少なすぎるでしょ
949.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:06▼返信
>>913
まあ日本の家庭が選ぶのは、switch1で凌ぐ。だよな
買い換える理由、価値が価格を超えられてない
950.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:06▼返信

安い!は無理があるって

ソフト1万円やメモリーカード3万円も買わないとだし
951.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:07▼返信
>>911
一番喜んでるのはの間違いじゃね
何考えてるんだろとしか思えなかった箱携帯機に勝ち目が出てきた
952.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:07▼返信
2000万台も作っちゃってどうするんだろうなぁw
953.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:07▼返信
Switch2のひみつ展
2025年6月5日(木)
(予約開始は、4月24日(木)を予定しております。)
CERO 審査予定
希望小売価格990円(税込)←こんなの無料でやれよ
954.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:07▼返信
※864
格ゲーは基本的にキャラを二人動かせばええジャンルやから鉄拳含め低スぺにも基本優しいぞ
そう言うベンチマークの指標にするなら無双系の方が適切や
955.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:07▼返信
※884
眼科へどうぞ
956.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:07▼返信
>>734
スペック的にも高いよ
957.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:07▼返信
>>878
pro enhancedのパクリだよ
958.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:07▼返信
PS5の最初の値段でワロタw
959.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:07▼返信
これ仮にグラセフ6がswitch2に来たとしてもストレージに入るんかな
別モンのswitch2 EDITIONにして色々削ったものを作りなおさないといけないんじゃない
960.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:07▼返信
SD駆クソたけぇw
961.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:07▼返信
こどおじ専用機
962.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:07▼返信
>>959
こねえから安心しろ
963.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:07▼返信
日本人だから嬉しいけど露骨なえこひいきだよねこれ
964.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:07▼返信
>>922

>microSD Express 256GB microSDXC SDエクスプレス SanDisk 8,523円 (1日前)

価格com 価格推移より
テンバイヤーに買い占められるまでは8000円台だけど?
965.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:07▼返信
>>928
現状で対応してるのって縦マルチのメトプラだけ?
966.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:07▼返信
>>952
アンチ乙中国に横流しするというのに
967.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:07▼返信

結局PS5のが安くねぇか?

968.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:07▼返信
>>915
本来あるべき反応としちゃこれでようやく正常やろうな
いくら海外やPS5相手に比較しようが
信じられないくらいの大幅値上げになったのには変わりないんだから
969.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:07▼返信
>>926
ダイレクト前まで怪しいリーク情報を見て
6万は確実!爆死確定!とか騒いでた癖になぁ
970.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:07▼返信
現行から2倍も性能上げて0.8Tだ、でもそれでも内部熱でファンは必要なんだよ?
971.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:07▼返信



「何か変わった事しなきゃ奇抜な事して気を引かなきゃ」って考えが足枷になってない?wマウスやマイクなんか要らんよw普通のやつ使えるように端子付けたらいいだけなんだからw価格になんの影響も与えてないって言い切れる?w


972.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:07▼返信
※928
オブジェクト削りまくってお好み焼きにすれば余裕
973.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:07▼返信
海外でボロカスだから本土決戦か電通と問屋があるからな
974.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:08▼返信
半年で2000万台出すから基本的に欲しい人は買えるよ
975.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:08▼返信
>>942
悪いけど海外はその方向になるぞ
switch1で良いしps5のが安いからな
976.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:08▼返信
>>953
本体の赤字を補填したいんだろうけど流石にケチすぎて草
977.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:08▼返信
高い
同じ5万ならスマートフォン買う
978.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:08▼返信
Switch2エディションとかいうよく分からないヤツ。
同ソフトもってれば勝手に性能アップグレードしてくれるわけじゃないんかい
979.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:08▼返信
>>934
Switch2用プロコンもニンダイで紹介してたしな

まぁ下ボタン(コントローラーの裏にある)は要らねぇと思ったけど・・・なんか割り振りで使えるらしいけど
あの場所に割り振るボタンある?
980.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:08▼返信
>>970
ドックのヤツな
981.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:08▼返信
しょーもない重箱の隅をつつくようなみっともないネガキャンしかできない時点でな
いいかげん敗けを認めたらゴキブリどもはWWWWWW
982.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:08▼返信
PS5の初期の価格設定の頃は
スペックに対して普通にお得と言ったら反論されまくったのに
この微妙っぽい性能で値段安いと連呼されてんのマジで気持ち悪いわぁ
983.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:08▼返信
>>867
ゲームじゃなくてそれを叩き棒にして戦うのが好きな奴らだからな
根本的に違う
984.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:08▼返信
物価高考えたらクソ安いわな
任天堂はユーザーフレンドリーやで
985.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:08▼返信
任天堂がモニターとマウスの説明に終始して本体性能隠したのが答え
中身ゴミに釣り合わないモニター搭載した完全無駄だらけのハード
なおストレージ周りが1番終わってる模様
986.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:08▼返信

いや安くはないだろ
987.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:08▼返信
マリカー1万円は高い4千円ぐらいが妥当
988.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:08▼返信
ロンチでモンハンワールドすら出せねえのかよw
989.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:08▼返信
>>950
あとプロコンもね
990.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:08▼返信
ドックに冷却ファン入れなきゃならないほど熱くなるなら
携帯モードどうなっちまうんだ?
991.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:08▼返信
このご時世にこれは安いだろ
992.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:09▼返信
>>937
最近は1000円ぐらいじゃね
993.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:09▼返信
>>1
ニンテンドーのゲームは割れのおかげでタダでゲームできるからなぁ
994.投稿日:2025年04月03日 12:09▼返信
このコメントは削除されました。
995.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:09▼返信
>>953
え、あれプリインしてるんじゃないの
996.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:09▼返信
安くなったら買うわ、って
任天ハードの値下げなんて期待するだけ無駄やろ
997.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:09▼返信
任天堂の客層ってわざわざネットやSNSで情報追いかけてない一般層も大勢いるのにここで安い安い連呼してる糞馬鹿信者以外の視点だと確実に買える人は限られてるだろ
998.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:09▼返信
ゴキちゃんはソシャゲにしか興味ないから関係ないだろ
999.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:09▼返信
発売日 値段 サードタイトル ロンチタイトル

ここまでのSwitch2のプロモーションは100点に近いんじゃないかな
1000.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:09▼返信
>>944
下手したらっていうか逆ザヤだからソフト値上げしたんじゃ?
1001.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:09▼返信
いらんもんに高いも安いもない
1002.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:09▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1003.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:09▼返信
2時間しか持たないゲームとかあんのか本体アチアチだろw
1004.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:09▼返信

本体+ソフト1万円、メモリーカード3万円、プロコン1万円買わないとだしニンテンドースイッチ2

1005.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:09▼返信
ヤフコメ民はモニターだけ見て安いとか言ってる馬鹿ばかりで笑ったよ
1006.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:09▼返信
>>981
重箱の隅が2万5000円とか情弱騙しの詐欺レベルなんですが?
1007.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:09▼返信
ワイルズとGTA6遊べない携帯ハードに五万円は高い、つかXSSより高い時点で論外
1008.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:09▼返信
>>969
実際定価7万じゃん
1009.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:09▼返信
※966
中国人は7万円の方をじゃないとゲームできないでしょ
5万の日本版でもソフトには中国語入ってるのかな?
1010.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:09▼返信
>>991
でもそんなの一般層には関係無いよね?
1011.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:09▼返信
>>991
削りに削ってこの値段は安いか?
1012.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:09▼返信
国際版と比べたら安いけどソフトの高さと容量の低さと周辺機器の高さに気付くのはこれからだろうな
1013.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:10▼返信
高いけどしょうがないまでなら分かる
何でも値上がりしてるし、性能上げたら高価になるのは当たり前
その当たり前をやってる他社に向かって何を言ってきたかを考えたら同情の余地は一切ないってだけかと
1014.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:10▼返信
爆死して値下げ待ったほうがいいよ
1015.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:10▼返信
>>990
耐熱グローブ
1016.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:10▼返信
10年近く前と今の経済情勢を同等に比較するとか
ほんとアタマ足りねえな知恵遅れゴキブリって
🤣WWWWWWW
1017.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:10▼返信
>>982
PS5は劣化PCにしては高いしな
1018.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:10▼返信
>>4
上はそうだろうが大半は家賃もカツカツの貧困層だぞ。アメリカに夢見すぎ
1019.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:10▼返信
>>968
ここのコメ欄ですら豚以外は普通に予想してたこと
1020.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:10▼返信
豚ってほんま恥知らずやな〜
どういう親に育てられたんや
やっぱ恥知らずの親だから恥知らずの子になってしまったんか
1021.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:10▼返信
高いって言ってる人ってスイッチ買ったことない人なんじゃないの?前と比べて相当スペック上がったのにたった一万円の値上げしかしてない。
もうおもちゃじゃなく家電に切り替えた方がいい。
1022.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:10▼返信
Switch2には今のところガチャゲーがないからPSの勝ち
1023.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:10▼返信
>>1004
捏造でネガキャンは悪質だなぁ → メモリーカード3万円
1024.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:10▼返信
ハブられすぎでさすがにグラフィック方面の強化はしてきたけど他の性能を限界まで切り詰めて出してきたのがよく分かるスペックで草
1025.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:10▼返信
まあ後でliteとか出るんじゃないかね?
1026.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:10▼返信
>>896
PCで2TBあるけどやり終わったゲームはアンインストが基本だから500GBも占有してねーわ
そんな常に何本も置いとくことなんかなくね?
1027.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:10▼返信
ネオジオじゃあるまいし
1028.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:10▼返信
Switch2のソフトネット環境必須なのマジ?
1029.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:10▼返信
ワイルズ遊べないなら高いよな
1030.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:10▼返信
日本軽視で12万のソニーを見てるからな
日本を大切にして5万の任天堂は神様に見えるよ
1031.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:10▼返信
ソフト高杉
任ソフトにありがちな低コストスカスカゲーが1万円になると思うと恐ろしすぎる
1032.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:10▼返信
早めに日本語版を買った方が安く買えるのかもしれんが
大本のSwitchすら熱やジョイコンのアンテナなどで不具合が初期に言われてたから
いろいろ冒険ではある
1033.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:10▼返信
中華転売防いだおかげで国内売り上げも同時に粉砕されるよ
1034.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:10▼返信
>>971
技術のないオモチャ屋だから奇を衒うしかないんや
1035.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:11▼返信
誤魔化すなよ、ほぼ必須級のプロコンが別売の時点で実質本体6万円だろうが
1036.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:11▼返信
残念ながらどんなに任天堂を馬鹿にしてもソニーが勝てるわけではないんだ
1037.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:11▼返信

本体故障が少なくなってれば良いけど

1038.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:11▼返信
でもまだ豚が強がれる時間帯ではあるからな
マルチの比較動画とかが出てきたらいよいよ発狂するしかなくなる
1039.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:11▼返信
>>67
うち家賃が1000万かかりますとかだぞアメリカって
1040.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:11▼返信
まともにゲームしようと思うなら6万か
1041.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:11▼返信
なんていうか、サードタイトルは劣化PS4でハードの価格は劣化PS5って感じだな…
1042.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:11▼返信
今のご時世で子供のおもちゃに6万(本体+ソフト)×人数分はなかなか出せんて
1043.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:11▼返信
>>1021
2万円上がってますけどwww
1044.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:11▼返信
>>743
えぇ...😅
1045.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:11▼返信
PS5安いのにあんまり売れてないんだ…
1046.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:11▼返信
2025.4.3 10:00
【悲報】Switch2用のmicroSDカード『microSD Express』、ただでさえ流通量が少なく高額なのにニンダイと同時に転売ヤーに買い占められて終わる…

転売対策とは?
1047.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:11▼返信
>>1021
何年経ってる?
1048.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:11▼返信
>>784
お前の方が「PS4ソフトがSwitch2にも出るから(PS4に出てない)ワイルズもSwitch2に出る」ってワケわからんこと言ってる日本語のおかしい奴だろ
1049.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:11▼返信
まぁ五万は親御さんはビックリして子供は泣いたやろなぁ
それよりもプロコン高すぎ
1050.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:11▼返信
4人兄弟で20万円!!
1051.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:11▼返信
日本版にも中国語入れてくるやろ
むしろ入れなかったら「転売対策やる気あったんだ」と褒めてもいいくらい
1052.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:11▼返信
>>537
エアプ速攻バレてて草
1053.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:11▼返信
アンタバカープログラムpart2
1054.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:11▼返信
>>1009
ちなみに現行では日本国内向けのソフトに中国語入ってる、そして身体中にソフト隠して帰国して税関で引っかかる中国人が観測されてる
1055.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:11▼返信
>>1026
お裾分けだレンタルだって言ったり
スイッチソフトいくつか入れてもストレージ7割余る!とか言っておいて
「いくつも入れておかない」は通らんだろ
1056.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:11▼返信
>>1030
PS5が5万の時も高いとか言ってたやんお前ら
1057.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:11▼返信
4k120fpsで5万だから任天堂の技術力の高さがうかがえるな
1058.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:11▼返信

ソニーが悪いが始まったら任天堂に都合が悪い展開の合図

1059.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:11▼返信
>>1030
〇〇と違って安いとか一般人がそんな基準で買うわけねえだろ
1060.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:12▼返信
>>154
ここで予想されてた結果とほぼ同じで笑う
ほんと任天堂は悪い意味で期待を裏切らないな
1061.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:12▼返信
井戸の中でだけ安く売ることにしたんだから仲良くしようぜ
1062.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:12▼返信
>>1036
もう勝ってるからな
1063.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:12▼返信
>>978
現行スイッチ版ソフト持っててもアップグレードに2,000円とか岩田社長の頃だったら考えられないような糞対応
1064.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:12▼返信
アメリカ人も安いって言ってるしな
1065.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:12▼返信
>>1021
いや家電じゃねぇよさすがに
1066.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:12▼返信
SSD非搭載、この時点で将来性が皆無www
1067.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:12▼返信
高すぎやろ
ただでさえスペック終わってんのに
1068.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:12▼返信
4K120FPS、HDR、DLSS、レイトレ対応
お値段49,980円

破格すぎて草
1069.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:12▼返信
予想の上限って感じ
子どもに買い与えるのは無理だわ
1070.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:12▼返信
どうせPS5じゃ原神とかスタレしかやらんのに、なんでゴキちゃん発狂してんの?
新型スマホとか方がよっぽど脅威だろうに
1071.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:12▼返信
すぺっくなんてきにして
1072.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:12▼返信
本当は他言語版と同じ7万で売りたいだろうに日本ユーザーのために5万に下げてくれた任天堂の努力に感謝します
1073.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:12▼返信
すぺっくなんてきにしてスペックなんて気にしてるのオタクだけだろ
1074.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:12▼返信
>>1046
ヘビーユーザーしか買わないような大容量カードなんて一般には関係ない
1075.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:12▼返信
そういやジョイコンプロコンがホール式?になってドリフトがなくなるとかいう話あったよな
結局どうだったん?
1076.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:12▼返信
>>1064
PS5買えるやんアホかよって言ってる
1077.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:12▼返信
ほんとXって馬鹿しかいないのな。スペックの割にはとか偉そうにほざいてるけど、そもそもスペック出てないしゲームのクオリティや快適に遊ぶ為に最低限必要なもの揃えたらくそたけぇよw
1078.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:12▼返信
まさか4Kとか120FPS出来てハイブリッドでこの価格でくるとは思わんかった
12万も出してPRO買った人可愛そうすぎん?
1079.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:12▼返信
任天おじ(Switch2買ってやー頼むわー)

母(Switchがあるやろがい)
1080.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:12▼返信
海外のガキはもうスマホかタブレットで遊ぶよ
マリオ専用機はコスパ悪すぎ
1081.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:12▼返信
>>1038
エルデンとFF7リメイクは比較動画出されまくりそうw
両方ともPVで劣化してたし
1082.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:12▼返信
>>1064
高すぎて炎上してるぞ
言わせんな
1083.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:12▼返信
>>1047
あんな四捨五入も出来ん層が安いって言ってるのさ
1084.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:13▼返信
4K!120fps!HDR!
任天堂すげえええええええええええええええええ
安い!!!!!!!!!!!!!!!

このレベルの知能なら安いかもな
1085.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:13▼返信
1万もするSD Express必須なんだから
高いだろ
1086.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:13▼返信
>>5
糞グラガクガク産廃ハード
1087.投稿日:2025年04月03日 12:13▼返信
このコメントは削除されました。
1088.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:13▼返信
現時点で出せるCS携帯機としてはかなり理想的なものなんじゃないかな?
4K 120fps HDRのNVIDIAチップ搭載で5万以下ならほとんど満点だな
1089.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:13▼返信

印象操作始まったな

1090.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:13▼返信
DEとゲームカタログで遊んだほうが絶対安い
1091.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:13▼返信
ゴキブリはフロム新作も遊べないのにゲーマー名乗るなよ
1092.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:13▼返信
PS5とスイッチ2(本体+周辺機器)まあ同じくらいの値段だろう
それよりマリカ1万円の衝撃だな
ポケモンが2バージョン出たら2万円か
DLCもあるだろうしここに危機感持てよ
1093.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:13▼返信
本来なら10万円だが頑張って5万円で価格設定しましたと言われたような気分
1094.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:13▼返信
>>4
アメリカでは450ドル定期
お前は1ドル100円の世界に住んでんのか?
1095.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:13▼返信
4k60fps、フルhdなら120fpsって完全proの上位互換やんけw
それで5万切るとかヤバすぎワロタw
1096.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:13▼返信
>>1070
ソフト売上PSに一度でも勝ってからイキれwww
何億本差だよwww
1097.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:13▼返信
>>1023
メモリーカード2万円だからね
酷い捏造だ許されざるよ
1098.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:13▼返信
国内だけで見れば安いと方だと思う。これで利益本当に出るのか?ってくらい。
海外見ると、安いとは言えない。PS5DEと同価格だもん。
1099.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:13▼返信
コントローラーと1tbストレージが標準搭載されてるなら安かった
1100.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:13▼返信
すぐにこの値段差は取り消しになると思うぞ
1ヶ月もたんでしょう 
外国人ユーザーが激怒して値段改定に迫られるなら外国版も5万円にしないと収拾せんだろ?
なんでこんなややこしい事しちまうんだ
1101.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:13▼返信
>>979
いやジャンプボタン割り当てるだろ
今回唯一褒められるのそこだぞ
1102.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:13▼返信
>>1079
やめたれw
1103.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:13▼返信
Switch2の値段見てたらPS5の価格って良心的だなと思ったよ
1104.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:13▼返信

安くはないだろ、ソフト代も1万円超えだし

1105.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:13▼返信
ゴミに約五万円とか出す馬鹿いないwww
1106.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:14▼返信
パッケージメディアが高額フラッシュROM続投、更にスピード上げた規格にしてソフト一万円とかw
1107.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:14▼返信
例のJK押入れ●人事件って知り合ったゲームフォトナ確定なのかよ
スイッチー牛またやらかしたんか?
1108.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:14▼返信
1080P120fpsでHDRディスプレイとか想像以上のもん積んできたな
1109.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:14▼返信
  任天堂 ソニーゲーム
20年度 1兆7589億円 2兆6563億円
21年度 1兆6953億円 2兆7398億円
22年度 1兆6016億円 3兆6446億円
23年度 1兆6718億円 4兆2677億円
24年度 1兆1900億円 4兆6100億円
次こそは勝つ!!!!
1110.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:14▼返信
えっ8万円もするのに120fps出せないハードがあるんですか?
1111.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:14▼返信
高いって言われまくってて草
そりゃ株価も下がるよね
1112.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:14▼返信
安いと感じるやつテレビショッピングで買い物してそうw
1113.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:14▼返信
>>1091
どうせ後で出るだろ
1114.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:14▼返信
>>1026
マルチプレイやオン要素がないゲームばっかしてそうだなお前
1115.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:14▼返信
売れないやろ
1116.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:14▼返信
>>1043
それ中古?もしくはlite?
有機ELのスイッチが楽天で39380円で売ってるぞ?
1117.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:14▼返信
結局10万掛かるんじゃPS5批判してた豚にブーメランだろ
1118.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:14▼返信
>>1091
フロムの親会社の大株主はソニー
1119.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:14▼返信
北米は449ドルで許してくれるのか
1120.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:14▼返信

本体とソフトだけで遊べるPS5の方が安くないか?
1121.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:14▼返信
夢グループに売ってもらえばよくね?
1122.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:14▼返信
これまでの周辺機器全てゴミに出して良いぞ🙆
1123.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:15▼返信
任天堂夢グループ「やすぅ〜い」
1124.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:15▼返信
>>1110
任天堂ハードだけだよ
1125.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:15▼返信
スイッチ2じゃなくてスイッチPROとして考えると安く感じますよね
これがメンタリズムです
1126.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:15▼返信
>>1047
物価が上がってるのご存知ない?
1127.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:15▼返信
本体の値段はまあがんばったんじゃない?
でも実際揃えるもん揃えたら軽く7.8万いきそうだからクソって評価するしかない
1128.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:15▼返信
マリオカートワールドの価格が1万円なんだろ?
カートリッジに収まる容量のゲームにしては高すぎるよ
1129.投稿日:2025年04月03日 12:15▼返信
このコメントは削除されました。
1130.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:15▼返信
>>1120
本体とソフトだけで遊べて携帯モードもあるSwitch2の方が安いねw
1131.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:15▼返信
>>1100
言語限定して安くできるなら、英語版やフランス語版ブラジル語版それぞれ作って安くできないとおかしいもんなw
1132.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:15▼返信
ゴミ画質で120fps
1133.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:15▼返信
>>1109
今こんな差ついてんのか😀
1134.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:15▼返信
>>1095
お前は何度任天堂と豚に騙されたら気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1135.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:15▼返信
任天堂の客層ってわざわざネットやSNSで情報追いかけてない一般層も大勢いるのにここで安い安い連呼してる糞馬鹿信者以外からの視点だと確実に買える人は限られてるだろ
1136.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:15▼返信

ヤバい、おもやすって洗脳始まったw

1137.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:15▼返信
switch2エルデンでPS4以下のパフォーマンスだったのにはホントがっかり
1138.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:15▼返信
あのSwitch2カメラだっけ?オプションで全員がもってるわけないし酷くね
1139.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:15▼返信
>>1070
モンハン、デススト、ヨーテイ、グラセフetc...やるゲーム今年も盛り沢山ですけど何か?
1140.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:15▼返信
世界のソニー
1141.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:16▼返信
本体価格が上がるのはある程度仕方がない。
海外の人たちが特に文句言ってるのはソフトの価格。
任天堂のゲームは70ドル以下というのがお決まりだったのがパッケージ版で90ドルになっちゃってること。
例えばデススト2のパッケージ版は69ドル。サイレントヒルエフやメタルギアリメイクやインディジョーンズもみんな69ドル。
こういう、グラにこだわった高品質なタイトルがこの価格で、なんでマリオやドンキーみたいなゲームがそれより高いのかと。
1142.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:16▼返信
>>1074
新作4本程度でヘビーユーザーかよ
マリオ専用機やしいらんか
1143.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:16▼返信
>>1120
モニターいるやん
アホなん?
1144.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:16▼返信
Switch2はキーカードがないとゲーム遊べないんだろ?
面倒くさすぎるよ
1145.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:16▼返信
>>1068
DLSS?そんなもの無いよ?
1146.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:16▼返信
>>1128
同梱版買えばええやん
1147.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:16▼返信
逆ザヤでもソフトで儲けられるのが任天堂ならではだよな
1148.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:16▼返信
※1075
不明

な時点でまず間違いなく無い
本当に採用してたらアピールしない理由無いから
1149.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:16▼返信
>>10
これアメリカでPS5買わずにSwitch2買うやついたら真正のバカだろwww
全ハード持ちたいガチゲーマーならともかくさ
1150.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:16▼返信
>>1121
「安い、やすぅ〜い♡」
1151.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:16▼返信
マリカ メトロイド エルデン ホグワーツ サイパン スト6 ドンキー 

他ハード持ってなくてSwitch2で軽くゲーム始めようという人には万全なラインナップじゃない?
PS5持ってない人には魅力的なハードだと思うけどね
1152.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:16▼返信
任天堂がモニターとマウスの説明に終始して本体性能隠したのが答え
中身ゴミに釣り合わないモニター搭載した完全無駄だらけのハード
なおストレージ周りが1番終わってる模様
1153.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:16▼返信

これXSSとどっちがいいの?
1154.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:16▼返信
>>1107
カメラとボイチャ付くからもっと増えるぞ
1155.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:16▼返信
任天堂界隈が何をもって高性能なのに安いって言ってるんだか理解できないんだが
無理すればPS4のソフトとマルチにできますから無理すればPS4のソフトとマルチにできますに変わっただけじゃね?
あれ?Switchと何が違うんだろ
1156.投稿日:2025年04月03日 12:16▼返信
このコメントは削除されました。
1157.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:16▼返信
バッテリーも自力で交換出来ず有償ってマジでギャグ
1158.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:16▼返信
値段はスペックわからんと判断しようがない
だが転売対策だけはマジで評価されるべき
これはソニーは当たり前として全メーカー実施されるべき
1159.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:16▼返信
客観的な感覚だと普通くらい。
でもボッタクリ堂にしては安い。
1160.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:16▼返信
>>1110
任天堂のゲームみたいなショボグラなら、どんなハードでも120fpsなんて余裕ですよ
1161.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:16▼返信
プロコンはスイッチのが使えるからな
初期出資は本体とソフトだけだし安いもんだぞ
SDはしばらくしたら下がるよ
1162.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:16▼返信
>>1074
それならカスイッチ2を出さなくてもよかったのでは?
1163.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:16▼返信
マリオカートワールドなんてグラフィックよくなってるわけでもないのにどうして1万円なんだよ!
1164.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:17▼返信
>>1138
あれは流行らない
1165.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:17▼返信
客層が貧乏乞食でクッソワロタwwwwwwwwwwwwwwww
1166.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:17▼返信
※1147
それソニーが言われてることだぞ
決算見てこい
1167.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:17▼返信
>>1143
はぁ😰
1168.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:17▼返信
>>1151
今どきいるんかそんな原始人
1169.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:17▼返信
PS5は10.3TFlOPS
Switch2は多分0.9TFlOPS
1170.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:17▼返信
PS4並の新ハードに胸踊らせるぶーちゃん
1171.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:17▼返信
>>1068
嘘を入れなきゃ安いと言えないってそれ答え合わせやん
1172.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:17▼返信
スーパーなスイッチ!
ニンテンドースイッチ2です!
という10年くらい前のなんとかUの宣伝文句を思い出す
1173.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:17▼返信
安いか高いかよりも世界との価格差がどうなんだろう
1174.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:17▼返信
今までティアキンみたいな10fpsにもなるようなゲーム持ち上げてたくせに120fps連呼は草
1175.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:17▼返信
本体以外全部PSと変わらんやん。糞たけえよ
1176.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:17▼返信
※1045
PS4と同等のペースで売れてますが
1177.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:17▼返信
>>1143
お前んちテレビもモニターも無いの?
1178.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:17▼返信
マリカのオープンワールドて
探索要素とかあるんかな?w
1179.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:17▼返信
>>1146
ファーストがその値段って事だよ毎回本体買わんだろ
1180.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:17▼返信
日本だけ安くする任天堂
日本だけ値上げするソニー 
これが日本への差
1181.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:17▼返信
この値段見て海外ではXSSが売れたりしてw
1182.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:17▼返信
ソフトが2万するし
PROコン買ったらPS5の価格を超えちゃうんだよね
本体だけ有ってもゲームできないんだよ
1183.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:17▼返信
PS5が高かったのなら高いのでは?
そこ捻じ曲げるのはさすがに引くわ
1184.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:17▼返信
高性能な割にゼルダ無双の映像かなりガクガクでヤバかったけど大丈夫か?
1185.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:17▼返信
PS5か8万なんて価格になったおかげで受け入れられる
PS5が値上がりしてなかったらフルボッコだったろ

惜しいことしたねクソニー
1186.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:18▼返信
psの時も思ったが貧困層多すぎだろ。声でけぇだけ?ワンプレイ5万なら分かるが
1187.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:18▼返信
PS4は1.8TFlOPS
Switch2は多分0.9TFlOPS
1188.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:18▼返信
>>1151
任天堂ゲーム以外はとっくに他のハードでやってる
1189.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:18▼返信



【高い】と任天堂も思ってるから動画内で価格発表しなかったんだろw


1190.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:18▼返信

これでも日本では無茶した価格だろうけど

高いものは高いよニンテンドースイッチ2
1191.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:18▼返信
世界のソニー
1192.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:18▼返信
逆鞘5万円www
1193.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:18▼返信
>>1180
考えがドルベースだからユーロも値上げしています
1194.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:18▼返信
安い高いの議論してる時点で手放しに喜べる価格帯ではないって事だ
1195.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:18▼返信
>>1181
元々箱に負けとるやん
1196.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:18▼返信
>>1065
それくらい割り切ったほうがいいってこと。
4万円のおもちゃって考えるから高く感じるのよ。
1197.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:18▼返信
※1158
海外転売用の製品を作ってるのが無駄だろ?
全部国内版にすりゃいいのに
結局品薄になるのミエミエじゃん
1198.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:18▼返信
スイッチ2こうたらスイッチ1がゴミになるってwww最初からゴミやろがいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1199.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:18▼返信
ゆうて本体買っただけじゃゲーム出来んのやでニシ君
1200.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:18▼返信
>>1074
フィジカル版が実際はダウンロード版なんでしょ
200GB程度しかない本体ストレージだけで何とかなると思ってるの?
1201.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:18▼返信
アップグレードってPS5だったら無料よな?
チャットも有料やし相変わらず周辺機器多いし
1202.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:18▼返信
公開されたサードソフトの映像PS4より劣化しとるけどこれ据え置きモードなん?
1203.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:18▼返信
UMPC買うよりは良さそうだけど任天堂のゲーム機として成功するかは難しそう
普通に考えて女子供が5万のゲーム機を買うんかともっと楽しいことあるってなっちゃうでしょ
インドア趣味おっさんだけを相手に商売するんかと
1204.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:18▼返信
>>1120
実際、PSは本体だけ買えば良いからな
任天堂ハードは、本体買ったらあれも買わなきゃこれも買わなきゃ…ってことが多くて、わりと出費がかさむ
1205.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:18▼返信
日本版逆さやだったらどこで利益出そうとしているんだろう
勿論ソフトは値段高めに設定するんだろうけど
海外でも今までみたいに売れると想定しているんだろうか?
1206.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:18▼返信
6月5日発売だから予約が明日始まるとかいうリークもあるし
その時に別売りの色々の値段も分かるんだろ?
それともカメラってもう値段出てる?
1207.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:18▼返信

本当に安いと思ってたら動画で値段隠さないという
1208.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:18▼返信
>>1107
知り合ったゲームはマイクラ
事件のきっかけはフォトナ
犯人は元DSキッズっていう役満だよ
ちなみに生成AIを悪用した高校生詐欺グループもSwitchで換金してたとさ
1209.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:19▼返信
異常なほど安いと思う。日本版逆鞘なんじゃないと思うくらい
1210.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:19▼返信
>>1198
やめたれwww
1211.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:19▼返信
日本価格ですらこれだからな
海外じゃ非難轟々よ
1212.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:19▼返信
※697任天堂switch2 3.1テラフロップらしい。msのAIに聞いたらそう答えた。
unreal engin5にも対応してるから、フォートナイトのクリエイティブモードに、
対応してきそう、
1213.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:19▼返信
>>1199
流石に馬鹿過ぎるw条件一緒やろが
1214.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:19▼返信
ニンダイをPCに例えると
モニターとマウスとキーボードだけ紹介してこれはゲーミングPCですって宣伝したようなもの
1215.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:19▼返信
>>1138
各V事務所「暴発怖いんで使用禁止にしましょうね~」
こうなる
1216.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:19▼返信
>>1187
なおソースなし
1217.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:19▼返信
>>1206
大体値段出とるぞ
1218.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:19▼返信
>>64
ならここでコピペしてないでさっさと日本から出てけよ
1219.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:19▼返信
>>1214
1220.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:19▼返信
>>1198
それw
1221.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:19▼返信
>>1206
リークも何も動画で予約開始日言ってただろが
1222.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:19▼返信
これ任天堂の利益低いままだわ
1223.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:19▼返信
※1153
たぶんXSS
1224.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:19▼返信
>>1164
4人プレイで4人共持ってるとかあり得ないし1人だけ顔出しても浮くしで何もいいことないわね
1225.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:19▼返信
価格高くした分だけ客単価見込めるおっさん層のパイを獲りに来たのはわかるんだけど
AAAが必要とする性能には届いてないし
なんか携帯機特有の価格そこそこ低めの性能で子どもから大人の全方位狙いに行くコンセプトが
どっちも中途半端になってるだろ

てか4K120fpsに"対応"ってだけで高性能だと思ってる情弱多すぎね?
1226.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:19▼返信
任の人デフォで120fps余裕で出せると思ってるのほんま草
1227.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:19▼返信
Switch2は多分0.9TFlOPS
PS5は10.3TFlOPS、11倍の性能差ww
1228.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:19▼返信
キーカードやら値段は直接で言及しなかったって事を重く受け止めよう
1229.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:19▼返信
転売対策にプレイ時間で判断なんて誰でも思いつく簡単な事をソニーがやらなかった
これは評価されるべきでソニーが叩かれるのは当然
1230.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:19▼返信
実質コントローラー無しで容量もない
まともに遊ぼうと思って色々揃えたら今のPS5の価格余裕で超えるし全然安くないだろ
1231.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:19▼返信
「microSD Expressカード」が256GBで23,980円ってなんなのこれ…
豚はこれ買うんか?
1232.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:20▼返信
PS5はプレイルーム付属して初期にはプラコレやってたけど任はやらないの?


あ、ますますソフト買わなくなるかw
1233.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:20▼返信
>>1185
いまでもフルボッコだぞ
1234.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:20▼返信
>>1209
逆ザヤだよ
ロック無しは7万なんだから
1235.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:20▼返信
>>1205
その海外から気は確かかと言われてるんだが
1236.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:20▼返信
転売屋も絶対に置いていかない謎の配慮
1237.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:20▼返信
マリオカート1万とかさすがに盛り過ぎだろと思ったら
パッケージ版9,980円もするんだね

ひげオヤジのレースゲームに1万円・・・AAAタイトルでもないのに1万円・・・
1238.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:20▼返信
任天堂信者が安くしてくれてありがとうとか言ってそうだなw
1239.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:20▼返信
>>1205
周辺機器やソフトなんかは倍近く値上げしとるんで
日本版の補填はそこから
1240.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:20▼返信
ゴキも周辺機器含めなきゃ叩けんほど安いって証明だね😂
1241.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:20▼返信

五万円でも結構任天堂キツそう、ソフト代も1万円超えだし

1242.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:21▼返信
普通の人はちょっと画面大きくなつて4k対応しただけでこの値段かーって感じだと思う
1243.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:21▼返信
周辺機器買ったらPS5買える
1244.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:21▼返信
>>1212
処理能力で大事なのはグラフィックメモリの帯域やで
1245.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:21▼返信
>>1202
そんなの当たり前だろ
1246.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:21▼返信
これさ冷静に考えたら決して安くないよね
今の時代に本体容量が256GBだよ
そして新規格のSDで256GBで2万以上するんだよ
1TBまで増量したら合計11万円以上になるんだよ
そう考えると2TBで性能も遥かに上のPS5proのがお得なんよね
1247.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:21▼返信
つーかExpressのSDカードで1TBとか買ったらPS5pro並の値段になるやん
1248.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:21▼返信
ソニー「どうやって転売対策したらいいんだ!」

任天堂「海外版と値段差付けてプレイ時間の購入条件付けたらいいだけだろ」
1249.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:21▼返信
>>1201
無料はまずいから100円とか1000円
1250.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:21▼返信
>>1215
Vは顔出しできないからまず使わん。アバターは表示できないだろあれw
1251.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:21▼返信
>>1237
AAAやん🥴
1252.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:21▼返信
買うにしても有機EL版を待つわ
1253.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:21▼返信
最近はネットのイジメが流行ってるらしいが、こう言うのが大人同士のイジメって奴だな
1254.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:21▼返信
2万プラスしても500GBしかストレージがない
1255.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:21▼返信
>>1240
含められると都合悪いんだねw
1256.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:21▼返信
PS5はアストロプレイルームとボイスチャット無料で付いてくるけど、ニシ君は有料でひみつ展みたいなゲームとチャット使うの?wwww
1257.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:21▼返信
※1240
Switch2が低スぺなのに高いのは認めるわけだ
1258.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:21▼返信
>>1216
価格が物語ってるようなもんだw
1259.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:21▼返信
ワイルズさえ遊べないなら五万円は高過ぎる
1260.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:21▼返信
ネットで電子部品の値段でも調べて見りゃいい
こんなに安く作れないよ
1261.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:21▼返信
>>1240
周辺機器無いとまともに遊べもしないので・・・
1262.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:21▼返信
エルデンリングも4K120FPSで遊べるとか思ってんのかな…
1263.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:21▼返信
>>1213
Switchはまともなコントローラとまともなストレージがついてないから条件違うぞ
1264.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:21▼返信
>>1248
日本の旗色工作のために海外市場を捨てる愚行で草
1265.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:21▼返信
ゲームに金を落とさないライト層や性能をわかってる連中からしたら高く感じるだろうな。
スイッチ2ライトが2万円代で出るまで待つわ。
何より本体かってもファーストのソフトがクソ高いからかなり萎えてんだよ。
1266.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:21▼返信
業界9位らしいポンコツやな💪😩👈
1267.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:21▼返信
4k120fpsは出力可能なだけ
スペック公開せず情弱を騙してる感が凄い
1268.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:21▼返信
これで日本でしか売れないハードになったら結構ヤバいんじゃないかと
1269.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:22▼返信
何を言う前に凄い安い任天サイコーいうなら黙って買えよw普通に考えて価格もそうだし売り方やり方キーカード。まともに売らない体裁整えようとしてややこしくしすぎ。序盤は新しいもの好きが多少買うかもしれないが、大失敗する可能性高いぞ

ま、売れようが売れまいがどうでもいいけどw
1270.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:22▼返信
>>1267
PSの悪口やめてね
1271.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:22▼返信
SwitchでFHD60fpsのソフトがまるで無かったかのようにSwitch2で4k60fpsはおろかHD120fpsがまともに出るとは思える
可変フレームだろうしvrrは対応してないだろうな…
1272.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:22▼返信
>>1248
海外で炎上して売れなくなるけどええの?
7割海外の売上なのに
1273.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:22▼返信
高い。子供向けのハードでこれって。
親は買ってくれない。ので需要ない。
自分の金で買える大人は子供向けハードなんて買わないよな?
1274.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:22▼返信
※1251
値段だけはな
1275.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:22▼返信
>>1017
ps5と同価格で同等のPCは買えないが
Switch2より高性能なPS4の方が安い
1276.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:22▼返信
>>1248
まあそれ諸刃の剣やから。任天堂は海外市場捨てたも同然だし
1277.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:22▼返信
>>1248
Switch2転売エディションで転売ヤーからもぼったくるぼったくり堂ww
1278.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:22▼返信

誰もソフトの値段に触れないのが都合の悪さを感じる

印象操作もどこまでうまくいくか
1279.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:22▼返信
最近のスマホやPCパーツの値段で金銭感覚バグっているからクソ安く感じてしまう
1280.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:22▼返信
普段は任天堂タイトルメインでエルデンリングのためだけにPS5PS4買った人もいるだろうからな
そういう人にとってエルデンリングが遊べるSwitch2は朗報だろう
1281.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:23▼返信
>あんだけ性能もりもり

PS5知らない人なのかな?
1282.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:23▼返信
本体くそ熱くなりそう
1283.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:23▼返信
>>1206
取り敢えず公式サイト見に行きなよ
1284.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:23▼返信
※1270
???
1285.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:23▼返信
>>1278
PSモー
1286.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:23▼返信
※1234
普通利益なんて10%ほどなんだから 逆ザヤどころの差額じゃないよ
7万の方は2万円くらいボッタクってるだろ
1287.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:23▼返信
メインハード運用だとプロコン、MicroSD等の買い足しで高くつく
サブハード運用でも本体5万弱なので安くない
1288.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:23▼返信
携帯しない自分にとっては携帯機能いらないから値段安くして…
少しお金足したらps5買えちゃうじゃん
そう考えると十分高いよ
今すぐほしいわけじゃないし新型まで待つわ
1289.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:23▼返信
やはり海外でもPS5の方がコスパいいって言われてるな
あのSDカードはほんと高すぎる
1290.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:23▼返信
ライト層にもコア層にも厳しい。何のために生まれたのこのハード
1291.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:23▼返信



しょーもないmicroSD付けるくらいならクソ安いHDDでも積めば良かったんちゃいますのん?


1292.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:23▼返信
>>981
PS5の時は、高いだのデカイだの言って散々ネガキャンしてたゴミがなんかほざいてるの最高に面白い
1293.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:23▼返信
Nintendo Switch 2
多言語対応 Multi-Language System
発売日:2025.6.5(木)希望小売価格:69,980円(税込)

え?これ海外では7万円って事?海外のファミリー層はこれ買えるの?
1294.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:23▼返信
>>1240
どれも必須級だからな
なんなら保護フィルムや本体のケースも買わなきゃいけないぞ
1295.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:23▼返信
>>1240
最近のゲームやSwitch触ったことないんか?
1296.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:23▼返信
いずれ1ドル120円になるとみてこの価格差だったりして?
1297.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:23▼返信
>>1281
儒教なので
1298.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:23▼返信
PS5並みの性能で携帯機
これが5万とか安過ぎるよ・・・
ソニーなら10万以上しただろ
1299.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:23▼返信
>>1267
これってマイクロソフトとおなじで軽めのインディーズでは可能性っていう詐欺よな
1300.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:23▼返信
バッテリーの持ちも2時間
1301.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:23▼返信
>>1201
チャット有料ってマジなの?
1302.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:23▼返信
>>1268
現状日本市場しか売れないでしょ。海外だと69980円の感覚で買うことになるんだから
1303.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:23▼返信
PS4の512G でさえ中盤から物足りなさがあったのに1万のストレージを追加してやっと512なのがね。
1304.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:23▼返信
昔の任天堂ハードって2万超えないのが売りだったんだよね?
1305.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:24▼返信
>>1270
それスペック出てるで
1306.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:24▼返信
言語限定して安売りって人種差別にならんの?
前代未聞の売り方だから理解が追いつかんのだが?
1307.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:24▼返信
海外大荒れしてるしこれから大変やのぶーちん
1308.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:24▼返信
>>1151
マリカやるような人がエルデンとかやると思う?
1309.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:24▼返信
>ゲーム機としてではなくさらに拡張された娯楽機

サブスク何使えるの?
動画音楽画像再生の対応ファイル形式は?
円盤再生できますか?
1310.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:24▼返信
値段よりスペックは出たんか?って話よ
1311.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:24▼返信
追加必須の容量とSDカードの高さにまじでびっくりした
普通にSSDじゃ駄目だったんか?
1312.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:24▼返信
※1237
マリカ内容2000円くらいだしな
高過ぎるよな
PS5で出来るゲーム2、3本セールで買えるし圧倒的お得感あるよな
スイッチ2かったら余計PS5でいいやってなりそう
1313.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:24▼返信
>>1249
後発はそう
同発の場合は基本無料
1314.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:24▼返信
マリカワールド?いやいやフォルツァホライゾン5を楽しみます
1315.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:24▼返信
>>1298
良くてPS3.8だよ
1316.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:24▼返信
>>1231
豚はPCどころかSwitchすら持ってないから関係ないやろ
1317.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:24▼返信
日本は売れると思うけど海外はきつそうだな
これPS5とほぼ同じだろ?
1318.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:24▼返信
つーかメトロイドぐらいショボいの4Kにしたところでなぁ
1319.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:24▼返信
>>1227
Switchとは20倍の差だったな
10年後のSwitch3では5倍までいけるんだ
1320.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:24▼返信
ちょっと足してPS5買っとけ
1321.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:24▼返信
爆死しても
全部DL版でキーカードのパッケージは売れないんダガー
しそう
1322.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:24▼返信
>>1298
PS4以下しかないがな
1323.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:24▼返信
>>1280
そんな限定的な人間集めないとだめなのか
1324.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:24▼返信
>>1240
PS5で遊ぶためにテレビやら何やら余計なもんつけて比較してた豚が言うか?w
1325.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:24▼返信
>>1297
邪教??
1326.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:24▼返信
>>1285
80ドルのファーストソフトなんてないんだよな
1327.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:25▼返信
PS4レベルのゲーム出しとけば
さすがSwitch2!!って褒め称えられるから
サードは楽よね
1328.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:25▼返信
悲報
ニシくんさん
転売対策にリージョンロックを入れ忘れる
1329.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:25▼返信
>>1225
一部の信者が4k120fpsって言ってるけど
120はFHDだよ
1330.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:25▼返信
8割海外なのに8割もの客層切り捨てるとかw
1331.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:25▼返信
Switchじゃガチャできないから話にならないわ
ガチャこそゴキブリの全て
ガチャこそゴキブリの誇り
1332.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:25▼返信
ff7rはともかく、龍が如く0ですらガックガクだったから性能は察してしまう
1333.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:25▼返信
1万以下のファミコンやゲームボーイですら親に頼み込んで買ってもらうもんんだったのに今の親は大変すぎるな
1334.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:25▼返信
PS5が5万の時に買っといてよかったぜw
1335.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:25▼返信
ビデオチャットが楽しだな。
豚はどんな顔してるかな。
1336.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:25▼返信
※1298
Switch2はPS4未満なんですが
贔屓目に見てSteamdeck、厳しく見ればPS3.5
1337.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:25▼返信
この携帯でモンハンやりてー
1338.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:25▼返信
>>1293
任天堂の技術力だと多言語対応するのに2万コストかかるから仕方ないんだ
1339.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:25▼返信
オモチャ屋…こんなにも商売下手だったんか……
1340.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:26▼返信
Switch2のスペックで5万は安いけど
単純にゲームに5万ポンと払うのが渋い
1341.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:26▼返信
ps5 並みのスペックならワイルズもいけるやろ・・

1342.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:26▼返信
携帯機なら説明ありそうな稼働時間とかバッテリーの話無かったやろ
しょぼいバッテリーだろうから充電すぐ無くなるで
1343.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:26▼返信
任天堂にしては頑張った方じゃね?まあ子供1人ずつに買い与える前提だと2人分買った時点で現状のPS5以上になるけど
それと初期PS5の5万を高いって言ってた連中は安いって言う資格はない
1344.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:26▼返信

印象操作工作でどれだけ騙せるかだな

1345.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:26▼返信
>>995
してないよwww
1346.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:26▼返信
(´・ω・`)PS5以上の性能でこの値段、すごすぎる
1347.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:26▼返信
PS5セール待てばDE6万円ぐらいで買えるよ?
1348.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:26▼返信
4kもネイティブじゃなく擬似4kだしな
レイトレもないし、PS4proレベルだな
1349.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:26▼返信
※1289
携帯機や任天堂ゲー遊びたい人向けやな
グラフィック重視ならPCかPS5買えばええ
そもそもコスパ考えたらゲームなんてやらん方が良い
1350.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:26▼返信
※1308
普段は従兄弟とマリカ遊んでるけどエルデンリングがオールタイムナンバーワンゲームだというくらいエルデンやりこんでる人なら知ってるな
1351.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:26▼返信
microSD Expressが別途必要なら本体にもっとSSD積んで6万以下にしてたほうが安いと思われたかもね
1352.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:26▼返信
いやいや流石に箱1の90%くらいのスペックはあるだろ?あるよね?
1353.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:27▼返信
>>1248
アホの所業だろw
海外勢の方がうるさいのにw
1354.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:27▼返信
まだPS4とか言ってるのか
1355.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:27▼返信
日本は兎も角海外は売上げガタ落ちするだろうな
PS5DEと同額なんだぜこれw
1356.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:27▼返信
>>1298
釣りだとは思うがPS5・4でエルデンリング&ホグワーツはガクガクしねぇよ?
1357.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:27▼返信
>>1318
縦マルチが4Kまたは120fpsに対応してもな…っていう
他に120fpsに対応しそうなのってフォトナかスト6くらいか?
1358.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:27▼返信
持ち上げるだけで残飯なんて買わんやろ
1359.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:27▼返信
>>1342
公称3時間だから2時間くらいだよ
1360.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:27▼返信
>>1348
信長の野望がスイッチ2だけ4K非対応
1361.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:27▼返信
海外じゃ本体はPS5と同じ値段、ソフトはPS5より高い、チャットするのも有料で完全に信者向けになったな
貧困層はこれから糞箱でゲーパス乞食しなきゃいけなくなった
1362.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:27▼返信
Switchの利点で持ち運べるって言うけど中学生以上が外でSwitchやってたらドン引き案件やろ
1363.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:27▼返信

元政治家の集まりらしい印象操作工作だぜ任天堂

1364.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:27▼返信
PS5世代のワイルドハーツが遊べるならSwitch2は同じレベルだろ
1365.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:27▼返信
トランプに追撃されるぶーちゃん・・
1366.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:27▼返信
あのニンダイはモニターの性能に拘った部分だけを丁寧に説明してるところが作為的すぎて洗脳動画としてはすごかった
流石は本家宗教堂なだけある
1367.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:27▼返信
※1340
それよりもスペックが高くて安いPS4はすごかったってことだな
1368.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:27▼返信
>>1280
PSで買ったなら買う意味なくない?
1369.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:27▼返信
プロコンとデュアルセンスの価格がほぼ同じというのがw
1370.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:27▼返信
>>1270
ゲーマーの多いpsユーザーと よんけえ?120…なにそれ?の任天堂ユーザーでは情報の価値が変わるんよ

psユーザーなら「あーはいはい、理論値ね」ってなるけど任天堂ユーザーはそのまま受け取ってしまう

そういった客層がメインなのに考慮してないのが問題
1371.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:27▼返信
ハードだけで利益出そうと思ったらいくらになるんだろ
やっぱ6~7万ってとこなのかな
1372.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:27▼返信
中華転売需要がっつり減るから国内売り上げも相当減るぞ
1373.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:28▼返信
>>1346
性能の詳細は
メモリだの非公開だけど
1374.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:28▼返信
まあ、ホントにSwitchでええやんを体現するハードになったな
1375.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:28▼返信
>>1321
キーカードは要するにDL必須のパケ版
アプデ必須の延長線上だから中古でも問題ないはず
1376.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:28▼返信
>>1364
なお映像だけPS5から借りてます
1377.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:28▼返信
ローンチゴミ過ぎだろ今まで何してたんだコイツら?
1378.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:28▼返信
Switch2のソフトネット環境必須なのマジ?
1379.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:28▼返信
>>1349
ゲームってめちゃくちゃコスパの良い趣味じゃね?
1380.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:28▼返信
俺🐷だけどちょっと足してPS5買うわwww
日本で大人気のモンハンができないゴミが5万円とか何の価値があるんだよwwwwww
1381.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:28▼返信
12万と比べる?
1382.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:28▼返信
日本のために売上8割の海外を捨てたハード、それかSwitch2
1383.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:28▼返信
国内外で2万円も格差付けて許される時代ちゃうだろ
すぐに撤回されるとおもう
「全部一律6万円にします」と任天堂は対応するだろうが
中国人は「我々から1万円もぼったくろうとしてたんか!!!!」と大炎上するまで見えた
1384.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:28▼返信
オタクのこどおじしか買わんでしょこんなん
1385.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:28▼返信
>>1355
同額なら普通にソフト強いSwitch2選ぶよね
1386.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:28▼返信
4K120fps対応パネルってだけで30fpsがほとんどやぞ
4K120hzのテレビ買ったからって30fpsのゲームが120fpsになるわけじゃないのはわかるよね?
任天堂信者ってこのレベルの理屈もわからんから怖い
1387.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:28▼返信
9000円のインディーゲーム出来るのすげー!PS5で既に出てた残飯動くのすげー!
1388.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:29▼返信
※1381
PSポータルも含めないと
1389.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:29▼返信
※宮崎ディレクションのフロム最新作が遊べるのはSwitch2だけです
1390.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:29▼返信
>>1364
つかってたのはPS5の画像だけどな
同レベルならなんで実機画像ださないの
1391.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:29▼返信
豚が冗談抜きで夢グループで買う老人みたいなの草生えない
こんなんと話通じるわけないがな
1392.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:29▼返信
性能はともかく、ソフト酷すぎやしないか?
ほとんどのソフトが未だ発売日未定だし開発間に合ってなさすぎだろ、大丈夫か任天堂
1393.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:29▼返信
本体は良いけど周辺機器とソフトの値段に引いたわ
プロコンとか必須なんだから最初からつけておけよ
1394.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:29▼返信
>>1348
そんなに無いよ
エルデンリングの映像ボケとジャギだらけでfpsも低くてカクついてたやん
PS4未満だよあれは
1395.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:29▼返信
※1346
流石に以上ではないやろ、携帯機でこのスペックは十分凄いけど
1396.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:29▼返信
>>1385
何が強いんだよ阿呆w
1397.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:29▼返信
>>1315
ニンダイのサードパーティーの動画を見るまではもうちょっと頑張ってくれると思っていたがマジPS4以下
1398.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:29▼返信
※1349
むしろコスパ考えたらゲームでいいだろ
旅行とかだってやたら金使う割りに景色眺めたりするだけだし、移動に殆んど時間使うだけだし損しかない
1399.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:29▼返信
本体だけなら普通だけどプロコンとSDカード含めると高すぎる
ソフトも値上げしてるし
特にSDカードは何であれにしたのか、Vitaの再来を思わせるね
1400.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:29▼返信
国内のメイン顧客のライト層がゲーム1本に1万とか出さないよ。
1401.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:29▼返信
俺🐷だけどちょっと足してPS5買うわwww
日本で大人気のモンハンができないゴミが5万円とか何の価値があるんだよwwwwww
1402.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:29▼返信
詳しく見れば見るほど失敗する要素満載なんだよな
冗談抜きにwiiuコースもあり得るな
1403.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:29▼返信
ヨーロッパだとソフトの価格が90ユーロするらしい
ゲームの情報集めで海外のサイトまで行くけど「ソニーはソフトの価格を見直せ!70ユーロは高い!」って文句言ってるやつばかりだぞ
大丈夫か?任天堂
1404.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:29▼返信
>>1389
PvPvEという目に見える地雷だけどな
1405.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:29▼返信
※1368
ハードを1つにまとめたい人もいるかもしれん
クオリティ劣化するしセーブデータ移行できるか知らんけど
1406.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:29▼返信
4Kはアップコンバーターでの処理・単体で処理可能ならUSB-C出力で可能、よって本体は最大1080p処理が限界
DLSS無し、当たり前、あったらFF7Rやサイバーパンクがあそこまでカクカクしていない
ストレージが小さい、転送速度も貧弱
処理能力が低すぎる、PS4ゲームが軒並み劣化している

完全なゴミだから、いつもの任天堂専用機コースが確定している
1407.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:29▼返信
日本国内だけで売れるゲーム機になっちまったなSwitch2
1408.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:29▼返信
>>1385
GTAもでないのに?
1409.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:29▼返信
SDカードやコントローラー入れたら普通に高すぎ
それらを極力除外してもあの金額なんだろ
安くねーよ
1410.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:30▼返信
スチームデックも外部モニター出力なら4K対応、でもアレでも実行可能な高負荷ゲームは殆ど無い
対応と実際に出来るかは違うんだよアホ豚ww
1411.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:30▼返信
>>1348
逆にアップスケーリング出来るの?
1412.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:30▼返信
価格頑張ってるのは認める
肝心の中身が安かろう悪かろうになったのは許さん
1413.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:30▼返信
※1391
ワロタwいい例えだなw
1414.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:30▼返信
>>1371
国際版が7万だしその辺だろうな
1415.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:30▼返信
>>1332
FF7リメイクもベースはPS4ソフトなんだよなあ
1416.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:30▼返信
>>34
ある程度知識あるゲーマーには安い
ぶつ森くらいで余りゲームやらないライトユーザには高いってとこやんな
任天堂のメイン購買層は後者だから不安だよな
ネットだけ好評で現実は…とかありえそう
1417.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:30▼返信
全然安いな。これなら家族に1人1台買ってもいいかな。
1418.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:30▼返信
国内の肌色工作に必死になりすぎて大局見えてなさすぎるよ
大丈夫か?
1419.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:30▼返信
>>1369
背面ボタンだけは真似してくれていい
edge持ってるけどさ
1420.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:30▼返信
とりあえず任天堂以外のゲームは最終的にPSへ移植されてるから今は様子見やな。どちらにせよ発売日当日は売り切れで変えんやろうし。
1421.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:30▼返信
SwitchってSDカード認識しなくなる不具合なかった?
2は大丈夫なのか心配
1422.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:30▼返信
プロコンは公式にこだわらなければテキトーに安いのもあるだろ多分・・・
それにスイッチ2も買えばすぐ遊べるのは確かだろ
ただゲームソフトの値上げだけは許せねえよ
そこだけは信者でも叩いとけよ
1423.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:30▼返信
>>1385
GTAも遊べないゴミじゃんwwwwww
1424.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:31▼返信
>>1403
90 ユーロ は14,498.32 円
もう、アホだな、これ
1425.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:31▼返信
ゴキブリ「フロム新作はオンゲーだからクソ!」
つまりPS5のナイトレインもクソって認めるのか
1426.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:31▼返信
>>1370
考慮してないんじゃなくて意図的だよ
理解できない客層なのがわかってるからこそ印象でゴリ押してる
1427.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:31▼返信
70ユーロは高いと騒いでるEU連中が90ユーロになる任天堂ソフト買えるのかね
1428.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:31▼返信
>>1341
違うからいけないんだよ
1429.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:31▼返信
この買ったスイッチがゴミになるって言ってる奴
配信みてないのがわかるわ
1430.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:31▼返信
ロンチがマリカぐらいしかねぇ
そのマリカも同梱版買えなきゃフルプラ1万で買わなあかん
ゼルダか3dマリオ期待してたんだけどだけどなぁ
1431.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:31▼返信
>>1369
DualSenseは機能かなり上がったけどプロコンはcボタン増えただけっていう
1432.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:31▼返信
>>1385
PS4のお下がりソフトばっかりなのが強いのか
1433.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:31▼返信
カプコンはマジで立ち回り下手くそ

ワイルズはSwitch2で発売するべきだっただろ

断言するが、今回PS5で発売したことによってモンハンブランドは終焉を迎える

売り上げは前作より50%も下回るだろうね

Switch2なら初週2500万本は固かったがな
1434.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:31▼返信
>>1425
どっちも目に見えるクソだろ
1435.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:31▼返信
PCやPSはapexだけしかしないでも成り立つけどswitchはそういうわけにもいかんのでは?
1436.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:31▼返信
ライト層、特にファミリー層に5万円はきついわ
プロコンたけえ♪SDカードたけえ♪ソフトたけえ♪

もう終わりだ猫の会社😆😆😆
1437.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:31▼返信
こと日本の数字なんかはどうせ中国人が買うか買わないかで左右されるだけだから
ゴキゴキ喚き散らして心配せんでもええのにな
転売屋が群がって流行ってる感を出せればうまくいくだろうし
「みんな買わないから自分もいらないよね」と思われたらWiiU
1438.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:31▼返信
>>1381
性能の詳細は
まさか対応だけで全ソフト4Kだの120fpsでるだの思ってないよな
1439.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:31▼返信
任天堂信者なんて快適に動作するかとか関係なく
動くなら全部同じだと思ってる境界知能だから
1440.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:31▼返信
>>1327
頭が単純な豚のクレクレネガキャンも一瞬だが避けられるが、PS4から更に劣化作業を強いられるスタッフはダルいだけ
1441.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:31▼返信
必須のSDカードが高い
1442.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:32▼返信
低性能ハードのゲームに9000、1万も出すやつってかなり頭が悪いと思う。
高性能ハード向けの最先端の作りこみのゲームくらいだろ相応しいのは
1443.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:32▼返信
>>1425
もともと評価されてないだろアレ
1444.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:32▼返信
※1378
現状ではオンラインゲームやってた人しか抽選にも参加できん
ピリ付いた中国人の転売屋と一緒に量販店に並ぶしかないね
1445.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:32▼返信
エルデンリングの闘技場楽しかったよなぁ…
それのPVPVEかぁ…😅
1446.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:32▼返信
>>1404
PSに出ないから地雷であってくれえええええ
1447.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:32▼返信
最初PS3に出たGTA5が出ない時点で察しろ
ロックスターも移植する時間無いやろうけどな
1448.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:32▼返信
>>1280
そういう人はもうエルデンリング買わねえよ
1449.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:32▼返信
>>1433
ライズが売れなかったのにどこからその自信が湧いてくるんだか
1450.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:32▼返信
※1393
自分は今持ってる旧型モデル使うわ
ガチる奴は新型買えばええし大概の奴はジョイコンで十分やないかな
1451.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:32▼返信
ワイルドハーツがPS5の使い回しってデマ流すゴキブリは逮捕されねもおかしくない
1452.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:32▼返信
スチームデックは現行最安値が九万円、でも1.6TFlOPSとPS4に負けてる
それが携帯ハードゆえのネガティブだバカ豚ww
1453.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:32▼返信
>>1433
すいません過去最速で売り上げてます
1454.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:32▼返信
>>1433
売れないからハブられたんだそ
なんで現実みないの
1455.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:32▼返信
>>1411
不可能だろ
出来るんだったら、携帯モードでもUSB-C出力で4K出来る
あれドックにコンバーター搭載だろ
1456.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:32▼返信
有機ELの時より、え?こんなもん?って思ったしなぁ
1457.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:32▼返信
>>1425
ナイトレインはクソや
1458.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:32▼返信
>>53
アメリカが450ドルやから150ドル大体2万円の赤字やろ?
週販1万台辺り2億円の赤字になるわけでいつまで耐えられるんやろうな
1459.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:33▼返信
ソフトが高すぎる。クオリティに見合ってない。今までは取り敢えず任天ソフトだから買ってたような情弱からも様子見されるぞ

FF、エルデンが今更出ようがやりたいやつはとっくにPS、もしくはPC()でやってるし、寝っ転がって遊んでみたいっていう層はPSポータルで体験ずみだし快適に遊べる。そういったプレイスタイルにおいても目新しさがない。変わらず任専用機(コスパ最悪ver
1460.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:33▼返信
ゲームソフトはダウンロード版のセール前提価格なんじゃないの?
任天堂ユーザーはセールで売ってるゲームしか買わないだろ
1461.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:33▼返信
ゲーム機なんて1度買ってしまえば5年は使うんだから5万も8万も対して変わらんでしょ
買う人はいくらだろうが買う
1462.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:33▼返信
>>1445
言うて光波ブッパばっかりやん
1463.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:33▼返信
>>1433
ライズそんな売れたか?
1464.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:33▼返信
ファーストタイトルが1万円でも任天堂なら売れる
どんどん儲かるだろうな
1465.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:33▼返信
>>1451
公式がゴキブリ
1466.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:33▼返信
>>1427
無理やろ。あいつら70ドル、70ユーロは許せない!とかいってるし
1467.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:33▼返信
大人しく今持ってるスイッチでGC のゲームやってるくらいが一番いいわ
エアライド新作来るからエアライド配信しないだろうが…
1468.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:33▼返信
高いっていうのが
大多数の評価だよな
日本でも、海外でも
つまりそういう事だよ
1469.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:33▼返信
これから任天堂Switch2の悪評をばら撒くはちまゴキを頃しにいく
1470.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:33▼返信
PS5+PSポータル 1080p60fps 15.5万
Switch2 1080p120fps 5万
1471.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:33▼返信
4k出力ならワイの型落ちスマホでも対応しとるのにな
1472.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:33▼返信
>>1375
今までの流れで普通に小売りも扱うんやろうけど
鯖閉じた瞬間にゴミと化すの普通に考えたら中古の取り扱いなんてしたくないと思うわ
特に任天堂って切り捨てはえぇし
1473.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:33▼返信
ライト層、特にファミリー層に5万円はきついわ
プロコンたけえ♪SDカードたけえ♪ソフトたけえ♪

もう終わりだ猫の会社😆😆😆

1474.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:33▼返信
>>1442
頭悪いのは君だね
マリカとかめちゃくちゃ長く遊べるからコスパ最高だし
1475.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:34▼返信
4K言うても元の画像を無理矢理引き伸ばしてボケボケなんだろ 実際は可変1080pが関の山じゃねーの
1476.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:34▼返信
>>386
生産終わったのは民間用で業務用は別
1477.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:34▼返信
>>1376
「PS5ソフトが出るから性能面で心配はないんだ~!」と思わせるためだけに選ばれてそう
1478.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:34▼返信
>>1421
確かに高すぎるSDカードを買い換えるとかなったらダメージ大きいね
1479.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:34▼返信
ps5プロ本体を1台買う金額でSwitch2とソフトが2セット買えると考えたら安いか高いか分かるだろ
1480.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:34▼返信
ワイルドハーツは延期になると予想
1481.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:34▼返信
横スクロールじゃないドンキーコング!?ええやん!
と思って動画見たらいつも通りの任天堂ゲームで買う気なくなったわ
ドンキーコング64みたいなゲームがやりてえのによ
任天堂はセンスなさすぎる
1482.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:34▼返信
ワイルズさえ遊べない時点で五万円は論外
1483.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:34▼返信
発売したらPS5よりSwitch2でスト6やるわ
持ち運べる快適性が違う
1484.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:34▼返信
ライト層、特にファミリー層に5万円はきついわ
プロコンたけえ♪SDカードたけえ♪ソフトたけえ♪

もう終わりだ猫の会社😆😆😆

1485.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:34▼返信
>>1452
ゴキブリの常識で任天堂を測らないでくれる?
1486.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:34▼返信
>>1422
カタチケがSwitch2対応無しになった時点で分かりきってたけどな
1487.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:34▼返信
データ無しの空のmicroSD Expressカードだけでも
1万円を超えるから
ソフトは2万ぐらいに成るよ
1488.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:34▼返信
>>1460
でも任天堂のソフトなんて大して値段下げないからほぼ定価やぞ
1489.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:34▼返信
>>1380
モンハントリプルクロスが出るかもしれん
1490.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:34▼返信
頼みの任天堂IPがマリカ、星のムービィ、ゴリラっていうクソラインナップで終わってたな
1491.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:34▼返信
>>349
信長の野望とかシュミレーションゲームやからCPUは使うかもだけどグラフィック自体はローポリ3Dと2Dイラストとかやのに無理なんか?

1492.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:34▼返信
Switch2はもうXのトレンドから消えてるな
1493.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:34▼返信
>>1474
マリオカート長く遊んでるのなんてそれこそ頭悪い奴ばかりだけどな
1494.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:35▼返信
>>1467
あれってSwitch2専用サービスじゃなかった?
1495.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:35▼返信
Switch2でワイルドハーツ出るの?
1496.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:35▼返信
>>1280
エルデンリングハマるようならダクソとかそういうのも好きだろうし元から持ってたのでは?
1497.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:35▼返信
>>1424
限定版でもないただのソフトが価格だけはアルティメットエディションレベルで草
1498.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:35▼返信
>>1483
無線野郎はこないで
1499.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:35▼返信
>>1469
そんなに怒るなよw
1500.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:35▼返信
なんだかここにきてフロムが怪しいムーブかましてるけど大丈夫なのかな
せっかく世界のフロムになれたのに
1501.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:35▼返信
お前らどうせSwitch2なんか興味ないって言い張ってんだろ?だったらもう関わるなよ、一生プレステだけやってろ
1502.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:35▼返信
任天堂これ流石に国民舐めてるな
1503.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:35▼返信
>>1452
スチームデックも発売当初は最安モデル5万円だったな
全部円安が悪い
1504.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:35▼返信
どうせ売れんものだし高くしとけって精神よ
1505.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:35▼返信
steamdeckやROGなんて全部合わせても1000万台もない市場やろ
そんなところに向かう意味あるのか
1506.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:35▼返信
>>1479
高えわ
1507.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:36▼返信
※1474
あんなつまらんもん
ずっと出来るお前が(ある意味)スゲーだけ
1508.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:36▼返信
PS4の半分の性能のポンコツに五万円はあり得ない
1509.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:36▼返信
明日から脱任タマミツネに話題消されるんやろな
1510.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:36▼返信
>>1469
青葉予備軍発見 おまわりさんこいつ逮捕よろしく
1511.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:36▼返信
>>1495
開発中だってさ
1512.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:36▼返信
>>1424
スーファミ時代かな
1513.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:36▼返信
●Nintendo Switch 2 Proコントローラー希望小売価格:9,980円(税込)
デユエルセンスと比べて機能が少ないのに値段がほぼ同じだと??
●Joy-Con 2 (L)・(R)希望小売価格:9,980円(税込)
●Joy-Con 2 ストラップ希望小売価格:1,980円(税込)
●Joy-Con 2 充電グリップ希望小売価格:3,980円(税込)
●Nintendo Switch 2 カメラ希望小売価格:5,980円(税込) たけぇ
●Nintendo Switch 2 ACアダプター希望小売価格:3,980円(税込) くそたけぇ
1514.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:36▼返信
>>10
プロコン込みならPS5超えるのか…絶対売れないわ
1515.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:36▼返信
明らかに親が子どもに買い与えられる金額じゃねえんだよ 

安い安い言ってる奴は陰キャ非モテ無職引きニー高齢者だからだろ
1516.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:36▼返信
>>1464
だれが子供向けゲームに1万も出すねん
1517.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:36▼返信
楽天の転売通販から87000円でPS5本体を買った事と比べれば安い。
そのあと軽量化PS5が出てAmazonで買ったから現在PS5は2台持ってる。
1518.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:36▼返信
※1460
セールが安いのは任天堂以外のプラットフォームの話だ
任天堂ソフトはセールでも5000円以下にはならんよ
1519.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:36▼返信
>>1433
妄想は大概にしたまえ
1520.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:36▼返信
>>1474
頭の悪いのは君だね
白目むいて味のしないガムをずっと噛んでいそう
1521.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:36▼返信
キッズやカジュアル勢に対しては高い
ゲーマー向けにはまぁ高くはないけど逆にそのせいでスペックに不安が出る

そんな中途半端な値段
1522.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:37▼返信
PS5ディスク版5.5万で買ったオレ大勝利😆
1523.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:37▼返信
>>1511
マジかよ
PS5版中途半端なとこで放り投げたゲームじゃなかったっけ?
1524.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:37▼返信
ワイルドハーツ?ホグワーツ超える劣化確定www
1525.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:37▼返信
>>1501
泣くなよ プロレス会場で
1526.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:37▼返信
おいおい、任天堂ハードだぞ?
5万なんて高いに決まってんだろ…
ていうか買わねーよ

子に買い与える親の身になれよマジで
1527.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:37▼返信
昨今の状況を考えたら安い
一般層が子供に買い与える価格を考えたら高い
1528.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:37▼返信
モバイルチップが5年型落ちのサムスン8nmだからな
12年前の据え置きハードくらいの性能だな
コントローラ入れて国内なら6万、海外なら8万
switch1持ってる子どもにママが買い与えるかどうかやな
1529.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:37▼返信
ソニーはこの程度の転売対策すら出来なかった無能と証明された
1530.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:38▼返信
お下がりばっかでローンチタイトルが弱すぎる
Switch1でいい
1531.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:38▼返信
ワイルドハーツまだ生きとったんかってのが正直な感想
1532.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:38▼返信
任天堂は日本に優しいのにソニーは日本を軽視
1533.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:38▼返信
世間一般からすればゲーム機としてはやっぱり高いと思う
1534.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:38▼返信
岩田は日本🇯🇵のトランプ、任天堂は日本🇯🇵のテスラ、古川は日本🇯🇵のイーロン
任天堂が日本🇯🇵企業なのが誇りだ
1535.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:38▼返信
※1501
レスバしたいだけの奴と違って俺は興味だけならあるわ
ただ内容が見合わないのは確かだし、昔の任天堂タイトルで十分だわ
1536.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:38▼返信
>>449
スマホかタブレットあれば外でリモートプレイできるぞ
でも今回の国内版5万は頑張ったなと思う
1537.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:38▼返信
子どもが2人3人いる家庭はどうすんだこれ
1538.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:38▼返信
>>1492
PS5やPS4Proが入ってるのは5万は安い!がもう無理だからPS叩きに移行したんだろうな
1539.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:38▼返信
エルデン出たところでPS4に毛の生えた程度のクソスペで苦痛味わいながらやるとか
どんなバツゲームよw
1540.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:38▼返信
SanDisk Micro SD Express、256GB microSDカード ¥16,291
1541.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:38▼返信
うーん、あの内容から察するに今後出るゲームの容量が1週ゲームあたりかなり大きくなっていくだろうし、SDカード必須だよなあ
そうなるとSDカードでプラス2万と考えると7万円か、、
そもそもSwitch2の容量256GBって少なすぎない?
そこケチるなよ任天堂さん
1542.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:39▼返信
日本ですら本体以外のありとあらゆるものが高い。あのジョイコン壊したら1万やぞ
1543.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:39▼返信
フロム新作ってのが任天堂ユーザーに全く合致してなくて寒かった
任天堂は自分のカラーも忘れちまったのか
1544.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:39▼返信
PS5は10.3T、Switch2は多分0.9T
性能差は11倍wwwwwwwwwwww
1545.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:39▼返信



ブーちゃんだって「マウスとか要らんから普通のコントローラー付けろよ」って思ってるだろ?w素直になれよwこれがPlayStationなら絶っっっっっっ対にバカにしてるだろ?w


1546.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:39▼返信
>>1438
あたりめーだろ
1547.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:39▼返信
煽りとかじゃなくて質問
みんなはマリオカートに1万払える?
1万は妥当な金額だと思う?
俺はしょうじきマリオカートには払えないかな
6千円くらいが妥当な金額だと思うわ
1548.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:39▼返信
型落ちチップなのにスペックスペック言ってるガイジは何が見えてるんだよ
1549.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:39▼返信
安価、型落ちの部品構成で作ってるのはswitch1のローンチと同じなのになんで2万近く値上げしてるの?
1550.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:39▼返信
>>1500
今までが異常だっただけや
1551.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:39▼返信
>>1
値上げした糞ハードがあります!!
1552.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:39▼返信
ニシくんテーブルゴリゴリして車椅子バスケやってそうw
1553.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:40▼返信

ゴミに5万払うとか高えだろ
海外じゃ449.99ドル(7万)wwwwwwwwwwwwwwwwww
1554.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:40▼返信
子供に買い与えるなら
もう勉強にも使えるような
タブレットにでもしとけってことだ
1555.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:40▼返信
>>1500
社員めっちゃ増えたから研修がてらだろうけど会社の看板は背負ってるからなあ
1556.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:40▼返信
スイッチ2は魔法のDSLLとUE5エンジン搭載で4k120fpsを実現出来たからな
1557.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:40▼返信
いいこと教えてあげようか
Steamのスターウォーズ無法者の最低要求スペックはワイルズと同じ

あとはわかるな?
1558.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:40▼返信
サイパンの実機映像はよ観たいわw
1559.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:40▼返信
親もゲーム好きだったら子ども1人でも2台要るな。もうPro買えるだろwww
1560.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:40▼返信
>>1425
オンゲが糞じゃなく過疎ブヒッチが糞だぞw
1561.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:40▼返信
●Nintendo Switch 2 Proコントローラー希望小売価格:9,980円(税込)
デユエルセンスと比べて機能が少ないのに値段がほぼ同じだと??
●Joy-Con 2 (L)・(R)希望小売価格:9,980円(税込)
●Joy-Con 2 ストラップ希望小売価格:1,980円(税込)
●Joy-Con 2 充電グリップ希望小売価格:3,980円(税込)
●Nintendo Switch 2 カメラ希望小売価格:5,980円(税込) たけぇ
●Nintendo Switch 2 ACアダプター希望小売価格:3,980円(税込) くそたけぇ           ●SanDisk Micro SD Express、256GB microSDカード ¥16,291
1562.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:40▼返信
>>1433
マルチなんですけど
1563.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:40▼返信
>>1547
3000円くらいが妥当だろ
1564.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:40▼返信
>>1501
結構本気で興味ない
マリオとかもう何年も触ってないし
1565.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:40▼返信
>>1531
死んでたのを掘り返して渡しただけやぞ
1566.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:40▼返信
>>1425
クソやろw
1567.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:40▼返信
>>1547
長く遊ぶ事を考えれば1万でも払えるよ。
1568.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:40▼返信
※1540
高過ぎて余裕でPS5越えそうで草
1569.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:41▼返信
8割の外人がかわいそすぎる
1570.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:41▼返信
キッズやそのパパママにニンテンドーオンライン加入歴なんかあるわけないでしょ?
ファミリー層はそもそも買えませんよ
任卒してモンハンワイルズをやってるくらいの高校生より上を狙ってるんだ
1571.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:41▼返信
ジョイコンで稼ぐから余計な機能つけて高額化しました
1572.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:41▼返信
PS4でまともに動かないエルデン、サイパン
PS4で動かないFF7インターグレード、ワイルドハーツ

すべてSwitch2なら安定してプレイ出来ます
1573.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:41▼返信
ひみつ展が有料ソフトなのは笑った
PS5だったらアストロプレイルームが無料なのにw
1574.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:41▼返信
ソニーがPS5の携帯機を出せばよろしい
1575.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:41▼返信
マウスなんて機能がついてなかったらもっと安かったんじゃねえの?
1576.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:41▼返信
>>1557
年末辺りにワイルズ完全版が確実にくるねw
1577.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:41▼返信
>>1500
ダクソ2の時期やね
1578.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:41▼返信
>>1540
プロコン買ったらマジで7万いっちまうなw
1579.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:41▼返信
結局は疑似マウスと今更のボイチャが売りか?このガラクタww
1580.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:41▼返信
>>1547
価値観は人それぞれだからお前は買わなくていいんじゃない?俺もモンハンとps5に8万も払えんから買ってない
1581.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:41▼返信
>>1547
自分も5、、6千かな
1582.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:41▼返信
>>1501
ぶーちゃんPSに興味ないと言いながら関わってくるじゃんw
1583.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:41▼返信
>>1425
まぁ俺はPS5持ってるけど3人マルチのゲームとか気を遣うから買わねぇ
1584.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:41▼返信
今までSwitch買わなかった俺ですらSwitch1でええやんってなったわ
1585.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:41▼返信
>>1433
モンハンやりたきゃPS5DEを買いなよ
値段の差もproコン考えると1万円差なんだし
1586.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:41▼返信
欲しいけど、アンバサダー3dsとか、すぐ消えたwiiuみたいな前例あるし様子見かな。

と見せかけといて、円安の影響だがなんだかで逆に値上げしそうな気もするし即買いが正解な気もするから悩みどころ
1587.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:42▼返信
でもなんだかんだいって君等買うんでしょ?
マリカワールドやダスクブラッド面白そうだからね
1588.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:42▼返信
>>1523
アプデ再開して欲しいけど
EAじゃ無理だろうな
1589.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:42▼返信
>>1567
いやあ・・・マリカはすぐ飽きるから要らんなあ・・・
1590.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:42▼返信
>>1548
4k 120fpsという文字列に騙された哀れな子豚ちゃん
1591.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:42▼返信
>>1547
Switch2世代はマリカワールドをアップデートしながら運営してくってことでしょ
遊べる期間を考えたらぜんぜん安い
1592.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:42▼返信
あ!明日タマミツネ配信じゃん!!!!
めちゃめちゃ待ってたぞ〜🦊
1593.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:42▼返信
>>1572
サイパンもアプデで動く程度にはなったしエルデンは普通に最初から動いてたろ
嘘でしか持ち上げられないとか終わりだな
1594.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:42▼返信
>>1460
任天堂はファーストソフトの値下げ禁止してる
8年前のブスザワの値段見てみろよ
1595.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:42▼返信
>>1539
毛は生えてない
禿になった程度のだ
1596.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:42▼返信
プロコンくらい標準搭載しとけとは思う
1597.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:42▼返信
まあ 買えたらかう
switchlightが騒音するようになってきてるので…
ってかswitchのソフトもできんしょ?
1598.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:42▼返信
4千円でACアダプター買うぐらいなら
安定化電源でも買った方が良いな
1599.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:42▼返信
>>1572
目付いてんのかお前?
1600.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:42▼返信
フロムは任天堂からもらった予算でマルチゲームのベータテスト作品を
作ってるだけだからある意味策士
1601.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:42▼返信
>>1587
マリカはもうみんな飽きてるやろ
1602.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:42▼返信
>>6
だろうな、箱信者気取ってるくせに箱Sより低性能なものを箱Sより高いのは知らんぷり、ソニー叩いて数字稼ぎたいだけの92
1603.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:42▼返信
>>1572
PS5なら完璧に綺麗に快適に遊べます
1604.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:42▼返信
>>1591
そのアプデ、有料ですw
1605.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:42▼返信
>>1545
Switchのコントローラーにマウスの機能が付いてるんだから何の不満もないけどな
1606.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:43▼返信
>>1587
ダスクなんとかはPvPvEとかいう絶対荒れるやつだからむりやろ
1607.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:43▼返信
>>1545
Switchのコントローラーにマウスの機能が付いてるんだから何の不満もないけどな
1608.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:43▼返信
>>1587
PVPVEと判明してから買う気無くなりました
続報待ちです
1609.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:43▼返信
機器としては安いんだろうけど、
小学生が持ってるの当たり前みたいなおもちゃとして考えると高い
1610.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:43▼返信
>>1587
もうモンハン独占でも買わないよ
ライズはあんな出来でしかもマルチになったし
1611.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:43▼返信
>>1572
だから実機映像たのしみにしてるってば
1612.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:43▼返信
体験版やボイスチャットするのに金取るとか任天堂はディストピア企業かよ
1613.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:43▼返信
>>1557
カプコンは出す気なさそうだけどw
1614.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:43▼返信
>>1467
>>1494
「ニンテンドー ゲームキューブ Nintendo Classics」をNintendo Switch 2 専用サービスとして配信。

「Nintendo Switch Online + 追加パック」のNintendo Switch 2 専用のサービスとして、2001年に発売した据え置き型ゲーム機「ゲームキューブ」のタイトルがあそべる「ニンテンドー ゲームキューブ Nintendo Classics」を配信します。

switchでは遊べません
1615.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:43▼返信
※1572
youtubeでスイッチ2版のエルデンリング見たよ
PS4版では感じなかったプレッシャーを感じた ニュータイプ覚醒したか
もしくは画面酔いだ
1616.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:43▼返信
>>1539
明らかにPS4以下だったのにそのなりすまし印象操作好きだね
1617.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:43▼返信
>>1433
豚の言ってる事ってどれもこれも詭弁のガイドラインまんまで笑える
1618.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:43▼返信
>>1573
あれ有料なの冗談やろww
1619.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:43▼返信
>>1557
ワイルズはそのスペックで遊ぶと
PS1みたいただの三角ポリゴンになるんだけど知らんのか‥
1620.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:43▼返信
>>1503
その五万のやつはストレージ小さくてSSDでもない最下層モデルで今のとは違うよ
1621.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:43▼返信
内容みたけどマジいらねぇなゴミやん別売必須でぼったくり価格だし買う価値ねぇわwww
1622.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:43▼返信
ワイルズとかの値段叩いてたんだから
マリカの値段も叩けよ
1623.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:44▼返信
>>1547
どうせマリカワールドもDLCで最終的に15000円くらいするんだろ?
1624.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:44▼返信
サイパンはエリアごとにロードだったりして www
1625.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:44▼返信
次世代機としては安い
スペックで見ると高い
1626.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:44▼返信
ソフトの値段、そもそも任天堂タイトルでクソ高いから サード製なら下手すると光栄のスーファミソフトの定価レべルで高くなるんじゃねぇの 本体が5万でも肝心のソフトが1万円超えならキッズ層は購入にニの足踏むわ
1627.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:44▼返信
CPU・GPU:NVIDIA社製 カスタムプロセッサー

いや詳細くれよ
1628.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:44▼返信
>>1580
Switch2はプロコンとSDカードとソフトで最低8万円😆

PS5はワイルズ同梱版で8万円😆

PS5やすwww
1629.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:44▼返信
こりゃマジで現行Switchの争奪戦はじまるで…
1630.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:44▼返信

ボイチャも有料とかふざけてるのか?
1631.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:44▼返信
ひみつ展と車椅子バスケットは
機能体験のために無料でプリインストールにすべきだよな
1632.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:44▼返信
>>1543
脱P恐怖症かなんかか?
1633.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:44▼返信
>>1600
タルコフ作りてぇって言ってたからな
1634.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:44▼返信
>>1543
脱P恐怖症かなんかか?
1635.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:44▼返信
🐷「ワイルズも出るに決まってる!」
カプコン「なんでPS4切ったかわかってる?」
1636.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:44▼返信
>>1537
リアルスマブラ
1637.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:45▼返信
>>1474
発達障害の人は同じゲームずっとするしね
マリカとかポケモンだっけ?
1638.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:45▼返信



グワッ!グワッ!おわり


1639.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:45▼返信
カクカクのビデオチャットに5万は無理
1640.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:45▼返信
メトロイドより絶対DOOM新作の方が面白い
1641.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:45▼返信
>>1631
守銭堂と言われるわけ
1642.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:45▼返信
>>1542
本体12万よりマシだろ
1643.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:45▼返信
Switch2→プロコン+SDカード+ソフトで最低8万円😆

PS5→ワイルズ同梱版8万円😆

PS5安過ぎwwwwwwwwwwwwwww
1644.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:45▼返信
ワイルズが1万って発表されたときは囲って叩いてたくせにマリオカートには文句の一つも言わないんだな
1645.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:45▼返信
>>1635
ヒント:ワイルドハーツはPS5専用タイトル
1646.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:45▼返信
今時SSD積んでないとか、将来性皆無やんwww
1647.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:45▼返信
>>1542
本体12万よりマシだろ
1648.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:46▼返信
Switch2→プロコン+SDカード+ソフト8万円😆

PS5→ワイルズ同梱版8万円😆

PS5安過ぎwwwwwwwwwwwwwww
1649.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:46▼返信
>>1573
これ作りながらよくパルワ訴えたな
厚顔無恥にも限度があるだろwww
1650.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:46▼返信
ワイルドハーツはダイイングライト2 コースもありえる
1651.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:46▼返信
>>1630
会員数増やせと株主に怒られてたからな
1652.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:46▼返信
これからSwitch2のネガキャンしたゴキは任天堂不敬罪で死刑
1653.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:46▼返信
Switch2→プロコン+SDカード+ソフト8万円😆

PS5→ワイルズ同梱版8万円😆

PS5安過ぎwwwwwwwwwwwwwww 
1654.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:46▼返信
>>1644
自分で買う気ないなら高くたっていいもの
1655.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:46▼返信
高いよ。PS5なみのスペックだったら良いけど。これでSwitch2専用ソフトも出るんだからたまらない。
1656.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:46▼返信
これを高いと思うやつは日本人向いてないw
1657.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:46▼返信
もはやゴキの攻め所がストレージしかなくなってんのが笑える
1658.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:46▼返信
>>1490
しかもローンチはマリカだけ?なのが終わってる
1659.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:46▼返信
もはやゴキの攻め所がストレージしかなくなってんのが笑える
1660.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:46▼返信
まぁ一億台以上売れた現行SwitchだからSwitch1と2のマルチ続くんやろな
1661.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:47▼返信
Switch2→プロコン+SDカード+ソフト8万円😆

PS5→ワイルズ同梱版8万円😆

PS5安過ぎwwwwwwwwwwwwwww
1662.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:47▼返信
>>1645
ヒント 糞SS
1663.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:47▼返信
>>1645
Steamで出てるぞ
1664.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:47▼返信
もはやゴキの攻め所がストレージしかなくなってんのが笑える
1665.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:47▼返信
ワイルドハーツがPS5の映像を使った時点で…
1666.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:47▼返信
>>1645
お前、馬鹿だな
ゲーム会社もエンジンも内容も全く異なるのに動くと思っている時点でキチガイだわ
1667.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:47▼返信
高いだろ容量ゴミだし
1668.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:47▼返信
>>1591
へぇ、ワイルズの値段には文句言ってたのにな
自分の好きなゲームの時は問題ないんだな
1669.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:47▼返信
な?
New Nintendo Switch にしかならんって言っただろ?
1670.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:47▼返信
任天堂ハードって任天堂のゲームを遊ぶために仕方がなく買うクソゴミハードって
言うのが正しい認識なんだけど、そのソフトが値段だけ天元突破したからもう買う理由がなくなった
1671.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:48▼返信
●Nintendo Switch 2 Proコントローラー希望小売価格:9,980円(税込)
デユエルセンスと比べて機能が少ないのに値段がほぼ同じだと??
●Joy-Con 2 (L)・(R)希望小売価格:9,980円(税込)
●Joy-Con 2 ストラップ希望小売価格:1,980円(税込)
●Joy-Con 2 充電グリップ希望小売価格:3,980円(税込)
●Nintendo Switch 2 カメラ希望小売価格:5,980円(税込) たけぇ
●Nintendo Switch 2 ACアダプター希望小売価格:3,980円(税込) くそたけぇ           ●SanDisk Micro SD Express、256GB microSDカード ¥16,291
1672.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:48▼返信
>>1659
性能がゴミなのはもう豚も認めてるってこと?
1673.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:48▼返信
マウスなんか障害者バスケット以外対応ソフト無いようなるやろw
絶対2年後にはどのメーカーも使ってない気がするわw
1674.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:48▼返信
※1645
PS5よりめちゃくちゃ劣化してるしガクガクだけどなw
1675.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:48▼返信
Switch2→プロコン+SDカード+ソフト8万円😆

PS5→ワイルズ同梱版8万円😆

PS5安過ぎwwwwwwwwwwwwwww
1676.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:48▼返信
発売日ソフトの9割がPS5でできるからなぁ
1677.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:48▼返信
>>1661
ps5のコントローラー代金も入れろよ
1678.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:48▼返信
>>1662
>>1663
どれだけ話を逸らしてもPS4で動かないタイトルがSwitch2では動いてしまうと言う現実
1679.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:48▼返信
>>1659
スペックが明らかになったら更にボコボコにされるだけw
1680.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:48▼返信
>>1661
ps5のコントローラー代金も入れろよ
1681.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:48▼返信
>>1664
殴られ過ぎて痛覚麻痺したみたいな事言ってんなw
1682.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:48▼返信
本体は安いけど
周辺機器とソフト高すぎてな
予約条件は満たせてるけど正直迷うわ
1683.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:48▼返信
>>1661
PS5モニター無くて草w
ゴキは本体だけでゲーム遊ぶのかよwwww
1684.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:48▼返信
>>1652
無期懲役や!
1685.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:48▼返信
>>1668
そりゃインディーズに毛が生えたレベルのゲームとワイルズじゃ比較にならんだろ
1686.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:49▼返信
【性能】
Switch2は0.9T
PS5は10.3T
性能差は11倍www
1687.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:49▼返信
携帯機能なくせば余裕で1万は値下げできるし、ストレージ問題も解決するのに
そんなに携帯需要高いのか?
1688.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:49▼返信
ニンダイでのニシたちのモンハンクレクレ
もう見てて哀れw
1689.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:49▼返信
※1586
今後安くなる可能性だけはゼロだ
だってオンライン機能充実させて そのメンテナンスだって金掛かるんだから
ニンテンドーオンラインも今のうちに5年分くらい入った方がいいよ
絶対価格上がる
1690.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:49▼返信
え、Switch2のワイルドハーツを発表したのにPS5版の映像を流してたの?
なんで?どう言う意図があるの?
1691.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:49▼返信
>>1671
やっぱり周辺機器で全力ボッタクリに入ってるなw
1692.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:49▼返信
>>1680
PS5はプロコン必須じゃないがどうした?
1693.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:49▼返信
ファーストのソフトが1万円は高いよな
1694.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:49▼返信
>>1645
WILD HEARTS
プラットフォーム: PlayStation 5、 Xbox Series XとS、 Project xCloud、 Microsoft Windows

なんだろう嘘つきですか?
1695.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:49▼返信
断言するけどマウス機能とかどうせ最初だけよ
1696.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:49▼返信
>>1673
🐷が「SONYはポリコレ!」って騒いでるのに
任天堂がポリコレのゲーム出してくるとはなww多様性!DEI!叩けよ🐷!
1697.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:49▼返信
フタ開けた瞬間中身が腐ってたのと同じでまぁ当日なって起動すりゃ分かるから楽しみだなwwwww
1698.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:49▼返信
>>1690
単に意図なんてない
下衆の勘ぐり
1699.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:49▼返信
>>1680
コントローラー入ってますよwww
1700.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:50▼返信
本来の価格が450ドルって時点で詰んでるよ
1701.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:50▼返信
>>1686
五万円の産業廃棄物
1702.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:50▼返信
散々4万以下って言ってたのに掌返すなあ豚はw
1703.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:50▼返信
>>1674
はて?
まだSwitch2版の映像なんて出てないんだがな?w

あれ、PS5版の映像だって知ってた?w
1704.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:50▼返信
マリカより無料ゲーの方が圧倒的に面白いわ
最近のマリカ買ってみたけど何がそんな面白いのか理解不能過ぎたし
1705.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:50▼返信
>>1683
お前は一生ドックモード使うなよ?
1706.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:50▼返信
結局PS4にも届いてないのがバレたから高い
安く遊びたいだけならPS4買えばいい
1707.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:50▼返信
Switch2→プロコン+SDカード+ソフト8万円😆

PS5→ワイルズ同梱版8万円😆

PS5安過ぎwwwwwwwwwwwwwww

↑このコメ効きすぎてて草
1708.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:50▼返信
日本で覇権取れるのは認めるが海外市場で売れるかは知らん。めっちゃ荒れてるしな向こう
1709.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:50▼返信
Switchでた時も表向きは高性能!だったしな
1710.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:50▼返信
>>1600
システム以外は大して手間も金もかけてなさそうで安心したわ、社内用の叩き台みたいな感じ
1711.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:50▼返信
>>1683
テレビがあるからハード買うんじゃないの?
馬鹿じゃね?
1712.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:50▼返信
Switch2→プロコン+SDカード+ソフト8万円😆

PS5→ワイルズ同梱版8万円😆

PS5安過ぎwwwwwwwwwwwwwww

↑このコメ豚に効きすぎてて草
1713.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:50▼返信
>>1680
元からプロコンとかいうゴミより高性能なデュアルセンスが入ってますが?
1714.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:51▼返信
>>1683
ただでさえカススペックのバッテリー最短2時間で持ち歩こうとしてて草、普通ゲーマーならtvモードだからswitchもモニター要るぞw
1715.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:51▼返信
>>1694
PS4では動かないゲームがSwitch2で動いちゃってて草
1716.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:51▼返信
>>1690
そりゃ消費者を騙すためだよ
1717.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:51▼返信
安かったら放送中に売りの1つとして大げさに発表するだろ
しなかったと言うことはそういうことだよ
1718.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:51▼返信
結局、ここで必死にSwitch下げしてるゴキって日本国内の少数派なんだよな
1719.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:51▼返信
ここにいるぶーちゃんは海外にも殴り込みに行けよ やったれや!
1720.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:51▼返信
>>1708
5万はPS5値上げ前の値段と変わらんからなぁ
Switchみたいには売れないよ
1721.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:51▼返信
ジョイコンマウス←マウスのパクリ
Cボタン←デュアルセンスのパクリ
別売りカメラ←PSカメラのパクリ
ひみつ展←アストロボットのパクリ
マリカワールド←フォルツァのパクリ

パクリじゃないのはエアライドくらいか
1722.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:51▼返信
※1683
スイッチ2だってモニター必要だろ フルHD144Gh60msHDR対応ゲーミングモニターくらい買っとけ
1723.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:51▼返信
>>1644
因みに今セールで8000円ですw
1724.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:51▼返信
内蔵ディスクの容量が512GBならまだ許せた
256GBだとOS容量考えると使える容量は200GBくらいになる

しかもSDカードも低容量でバカ高いってのもダメ
なぜm.2SSDを外付けで付けれる仕様にしなかったのかが意味不明すぎる
1725.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:51▼返信
5万出して遊べるのがマリオだけ、、、うーん
1726.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:52▼返信
>>1586
これより円安になったらゲームどころじゃないから
1727.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:52▼返信
>>1718
SNSで情報を追いかけてない一般層にとっては高いだろうな
1728.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:52▼返信
滅茶苦茶運よく本体日本限定版マリカ同梱でも5万4000円
運よく本体日本限定版マリカソフト別売だと6万円
マリカ1本のために6万円…(´・ω・`) 
1729.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:52▼返信
Switch2→プロコン+SDカード+ソフト8万円😆

PS5→ワイルズ同梱版8万円😆

PS5安過ぎwwwwwwwwwwwwwww
1730.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:52▼返信
ワイルズさえ遊べない PS4の半分性能のガラクタ
その名をSwitch2、お値段は五万円wwwww
1731.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:52▼返信
転売対策を褒めてるやついるけど逆ザヤなら当たり前の話
売れれば売れるほど赤字なんだから
Switchのときみたいに日本の販売台数が増えました、なんてやってられない
1732.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:52▼返信
正直ゼルダ新作の1枚絵くらい出ると期待してた
ゲーマー向けのピックアップタイトルがフロムのあれって
1733.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:52▼返信
>>1645
ヒント↓
EA×ω-Forceの新作ハンティングアクション「WILD HEARTS」は2023年2月17日に発売。 対応機種はPC,PS5,Xbox Series X
1734.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:52▼返信
歴代最高の作りこみだったぶつ森、カービー、etsを4800円でだしてた3DSの頃の任天堂はもう存在しない
1735.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:52▼返信
>>1543
個人的にはフロムとしてもデザインがなんかちょっと…って感じるな
1736.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:53▼返信
スクエニ「FF7Rのユフィ編はPS4だと性能的に厳しいからPS5オンリーです」

つまりPS4はSwitch2より低性能
1737.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:53▼返信
>>1720
PS5との比較なら覇権とれるよ。ただそれはコンシューマー競争限定の話でSwitch2本体がSwitchレベルに売れるかは別の話
1738.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:53▼返信
7万を隣に置いてるから錯覚するけど5万って十分に高いよな
1739.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:53▼返信
>>1728
抽選外れて泣く泣く国際版とマリカなら8万円やね
1740.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:53▼返信
>>1724
だって任天堂だぞ?
Switchの時も何故かLANポートなしでアクセサリとして発売してたし
1741.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:53▼返信
ソフトも1万近くまで上がるし安い思う奴居ないだろ
1742.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:54▼返信
>>1678
じゃあなんで映像用意できなかったんだ?
今から作り直してるレベルに劣化させないとダメだからだろうな
それをカプコンがやるわけねーって現実
1743.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:54▼返信
※1718
だからこそ心配してるんだ
海外ユーザーないがしろにして大丈夫なのかね? UBIみたいに炎上して任天堂もテンセントに
1744.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:54▼返信
豚とかいう貧困負け組
1745.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:54▼返信
まあ5万って言われると高く感じるけどこのご時世だからなぁ
これ以上下げれないってほど下げてるだろ
1746.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:54▼返信

今更ワイルドハーツでいきってるゴミ🐷いて草

1747.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:54▼返信
>>1736
ホグワーツでSteamデック以下なのがバレたSwitch2がなんだって?ww
1748.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:54▼返信
時代に取り残された任天堂じじいにVRRとか分かんの? 普通に(何?VRの事?)とか言ってきそう
1749.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:54▼返信
>【速報】ニンテンドースイッチ2本体価格は49980円!! マリカセットは53980円で4月4日抽選販売開始


こんな糞ゴミ低スペックのゴミ携帯ハードなのに「5万円」て・・どんだけボッタくってんだよ


多言語対応版だと「69,980円」って・・障害者向けハードかよ 特許ゴロの任豚堂、いい加減にしろよ
1750.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:54▼返信
SwitchってPS2の売上超えたんだっけ
Switch2はPS4、5くらいなら軽く超えそうだな
1751.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:54▼返信
ハード安くてもそれ以外が高過ぎんだよwww
1752.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:55▼返信
>>1708
Switchみたいには無理だろうなぁ
Switchは一家に複数台みたいな感じになってたけどSwitch2は一家に一台が基本になりそうだし
1753.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:55▼返信
>>1715
動いてないぞ
映像はPS5版だからなwお前の目にはSwitch2で動いてるように見えたのが😂
1754.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:55▼返信
>>1687
据え置きはWiiの初期時代以外任天堂はソニーに敗北
1755.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:55▼返信
>>1736
劣化してんだよ、あの紹介映像
1756.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:55▼返信
結局DLSSも対応してないし、これで今から8年戦うのは無理だろ

まあ、海外ではps5と同じ値段だから海外市場諦めてガラパゴス化するつもりだろうけど、おこぼれも厳しい売上ハード台数になるんじゃない?
1757.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:55▼返信
>>1751
まあそれは言えてる
まさかマリカごときが9000円超えてくるとは思わなんだ
1758.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:55▼返信
このゴミハードでゲーム遊ぶのに7万ってのはちょっとなあw
1759.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:55▼返信
PS5の初期の値段を今比較してもしゃーない。だって今のPS5その値段じゃないから。
でも一般層が今の5万をどう思うかは知らん
1760.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:55▼返信
>>1645
申し訳ないがワイルドハーツって爆死タイトルじゃなかったか?
大昔のゲームでもモンハン「ワールド」くらい出して欲しかったんじゃね?
1761.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:55▼返信
>>1524
たしか箱sが溶けまくってて酷かったはずだから見ものだよな
1762.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:56▼返信
>>1737
任天堂ゲームが出来るだけで売れるならWiiUは死ななかった
5万じゃ一般層は買わないから覇権もクソもないよ
1763.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:56▼返信
switchってなんだかんだ言って携帯ゲーム機と据え置きを合算してるようなもんだからな
1764.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:56▼返信
※1747
でもPS4では遊べないユフィ編が遊べるという事実よ
1765.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:56▼返信
>>1715
switch2版の映像無しの時点で劣化作業しまくりか
switchでやってたクラウド版みたいのだろw
ワイルドハーツってクラウド版あるんだわw
1766.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:56▼返信
>>1724
そりゃあ親御さんがびっくりするからだろ
1767.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:56▼返信
GCの2倍か・・・
1768.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:56▼返信
ちょっと気が乗らないタイトルでもカタチケ使って気軽に遊んでたけどもうそんなこともできなくなってしまったのか
1769.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:56▼返信
セットだとマリカ実質4000円か
安いな
1770.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:57▼返信
>>1736
ロード時間の問題だからHDDよりかは早いって話だろw
1771.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:57▼返信
>>1687
PSポータルも売れ続けてるし何だかんだで需要はある
1772.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:57▼返信
>>1736
30fpsっぽいから当時のスクエニの発言は間違ってはない
60fpsのFF7リメイクを目指してたし

今回のは30fpsの劣化版やん
1773.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:57▼返信
>>1759
PS5を値上げ前にも高いと言って買わなかった層を取り込まないといけないのが任天堂ハードなんや
1774.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:57▼返信
>>1769
ワイルズは無料同梱版あったのにねw
1775.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:57▼返信
部品のコストから明らかに高いし何より海外では全く売れる見込みがないから
割と早い段階で値下げとライトを投入すると思うわ
1776.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:57▼返信
いずれにしても海外メディアの分解待ち
FlOPS数値が出たら一切の擁護は無理
1777.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:57▼返信
このご時世5万以内に収めたのは相当頑張ったと思う。まあ買わんけど。
1778.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:58▼返信
※1762
君たち逆神だからなあ
Switchもあれだけ失敗すると言ってたけど蓋を開ければ大ブームだし
1779.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:58▼返信
海外では荒れてるの?
日本だけ売れてるように見せても海外で売れなきゃヤバくね?
1780.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:58▼返信
>>1671
せめてアダプターは付けてやれよ…
これで公取委から何も言われないのおかしいだろ
1781.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:58▼返信
>>1769
逆に言えば4000円で出そうと思えば出せるって事
1782.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:58▼返信
これリージョンロックかけた国内版の出荷をどれだけ絞るかは任天堂の胸先三寸だよな
転売ヤーから買うよりマシと言いながら7万の方買う羽目にならないといいね
1783.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:58▼返信
>>1724
m.2SSDにするとコスト上がるから
内蔵ストレージいまどき256GBってのも馬鹿にしてるがな
512GBでも足りないかなと思うのに
1784.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:59▼返信
>>1750
無理だろ
特に海外では絶対に無理

PS5と同じ値段で炎上してるぞw
1785.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:59▼返信
まあ日本版は売れる度に赤字だろうな
ぶっちゃけディスプレイだけで300ドルはしそうだもん
1786.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:59▼返信
>>1775
PS5の10分の1性能なんてポンコツは何しても無駄
1787.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:59▼返信
今からはちまゴキを殺しまくってゴキブリ無双するからゴキちゃんは震えて待っとけよwwwwwww
1788.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:59▼返信
●Nintendo Switch 2 Proコントローラー希望小売価格:9,980円(税込)
デユエルセンスと比べて機能が少ないのに値段がほぼ同じだと??
●Joy-Con 2 (L)・(R)希望小売価格:9,980円(税込)
●Joy-Con 2 ストラップ希望小売価格:1,980円(税込)
●Joy-Con 2 充電グリップ希望小売価格:3,980円(税込)
●Nintendo Switch 2 カメラ希望小売価格:5,980円(税込) たけぇ
●Nintendo Switch 2 ACアダプター希望小売価格:3,980円(税込) くそたけぇ           ●SanDisk Micro SD Express、256GB microSDカード ¥16,291
1789.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:59▼返信
海外8割なのにそいつら捨ててどうすんの?
1790.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:59▼返信
>>1759
当時だろうが今ろうが5万は5万だぞ
1791.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 12:59▼返信
アメリカ人にとっては安い言うけど、関税のせいでクソ程値上がりしそうだけどな。
1792.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:00▼返信
>>1779
任天堂は海外8割だしな
1793.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:00▼返信
いや高いだろ
少なくてもPS5の価格に文句言ってたやつはこれ擁護出来ない価格だ
1794.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:00▼返信
国内版殆ど出荷しないのかもな
1795.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:00▼返信
やっぱり性能だけで見るとPS5ってコスパ良くて安く感じるわ
本体とソフトだけ買えばいいし
1796.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:00▼返信
>>1779
そりゃ日本で言えば7万という価格を出してきたら荒れるでしょ。PS5と性能全然違うし
1797.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:00▼返信
>>1781
つまりモンハンワイルドは無料で配信できるってことか
1798.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:00▼返信
>>1778
Wiiは成功だったと思ってる人?
1799.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:00▼返信
日本以外は7万円ってのがヤバいなwww
1800.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:00▼返信
そりゃメーカーに金積んで劣化移植してもらえば理論上はどれでも出せる
その結果があのほぼPS4世代のロンチだったんだろ?
1801.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:00▼返信
日本で7万で販売したら荒れてた。海外ではそれと似たようなことが起きてる
1802.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:01▼返信
>>1778
Switchの大ブームって和サードからもハブられクレクレブームになったこと?
1803.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:01▼返信
ゲーム配信機能もオンラインゲーム重視も結局ソニーの後をついてきただけ
ソニーがやらなかった特別なことと言えば 
「転売対策」とは言ってるけど 外国人から余計に金とって国内の赤字を埋めようとしてるだけだろ
1804.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:01▼返信
え?ACアダプタ別売りなの?
1805.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:01▼返信
ハードとしては思ったより安い
子供に買い与える玩具としては高い
1806.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:01▼返信
>>1791
アメリカだとPS5DEと値段変わらなくてコントローラ買ったらむしろ高いと荒れてるが
1807.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:02▼返信
全く同じ値段ならそりゃPS5DE版買うわな
海外で荒れるのもやむなし
1808.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:02▼返信
※1750
海外の販売価格は7万以上だぞ?
1809.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:02▼返信
150GBかつ高負荷のリバースは無理やろ…
1810.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:02▼返信
ニシくんって出れば勝ちみたいな思考あるよな
普通は1番劣化されたゲームに金払って遊びたくないよ
1811.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:02▼返信
>>1779
PS5と同じ値段なのにクソ性能でコントローラ付いてなかったら荒れるわ
1812.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:02▼返信
>>1795
PSプラスのカタログもあるしな
片やスイッチオンライン...
1813.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:02▼返信
>>1736
性能的に無理だからなんてことは一切言ってねーぞ
次がPS5独占だからその準備や

そもそもリメイクのシステムで作るんだから無理なわけないやん
知能があるなら少しは使え
無いならすまん
1814.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:03▼返信
>>1778
ゼノブサ初週7万「せやな」
1815.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:03▼返信
※917
実質ダミーカードで販売なのに、ソフトの値段海外でも90ドルに設定して炎上してるのか
1816.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:03▼返信
※1801
全世界で価格一緒(関税の影響は除く)以外に正解なんか無いと思ってた
流石に怖いぜ 外国人からぼったくると宣言しとるわけだからな
裏切られた人間は怖い
1817.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:03▼返信
>>1656
母親「子供に与えるにはSwitchですらギリギリよ?」
1818.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:03▼返信
>>1809
クソほど劣化させれば可能は可能やで
豚はたぶんそれでいいんだろうし
1819.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:03▼返信
しかもソフトはキーカードだからなwww
1820.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:03▼返信
>>1764
クオリティを維持するならPS4は難しい
まあジャギジャギにしていいなら
1821.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:04▼返信
任天堂はいい加減普通のコントローラーにするか本体に同梱しろよと
1822.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:04▼返信
7974 10,055 JPY −365 (3.50%)↓

海外じゃ高えばっかの意見
それと日本だけ安くするな!やファーストのソフト高すぎるってのが多く
欲しい、買うって意見無いんだよな。 まじ始まる前から終わったと思う
1823.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:04▼返信
結局今までのプロコンは使えないの?
Cボタンなんか要らないんだが
1824.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:04▼返信
本体をある程度の価格に抑えて、ソフトや周辺機器とかのすぐ気づかれにくいものはこっそり値上げって政府かよ
1825.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:04▼返信
任天堂ってソニーから盗むことしかできんよな
PSでモンハンヒット→強奪して任天堂ハードで独占
PSでフロムゲーヒット→強奪して任天堂ハードで独占
1826.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:04▼返信
>>1804
Nintendo Switch 2
ACアダプター・
USB-CⓇ充電ケーブル←付属しているよ
1827.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:04▼返信
安くね?
プスプロ一台買う金でスイッチ2二台とスイッチ1三分の二台買えるんだぜ
1828.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:04▼返信
PS4とあんま変わらんラインナップなら中古のPS4買ったらいいんじゃね
任天堂ゲームは互換あるんだろうし
1829.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:05▼返信
なんかスイッチのときも似たようなことあったと思ったらあれだドラクエヒーローズ2だ
スイッチ版のみキャラ追加とかやったことで見事にシリーズ終了したな
復活してほしいわ
1830.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:05▼返信
ストリートファイター6?PS4でも普通に遊べます
PS4切った100GBの高負荷ゲーム 鉄拳8が動作してイキッてね馬鹿豚w
1831.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:05▼返信
リージョンロックや任ストア限定で転売対策してもまあ焼け石に水
1832.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:05▼返信
インターグレードって移行段階って意味だからね
Switch2にリバースが来ないと思ってる人はさすがにいないでしょ
そして3作目はリーク通り全機種マルチの同発だろう
1833.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:05▼返信
アメリカはトランプ関税増し増し価格で爆死確定 マジで投入時期遅きに失しただろ
1834.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:06▼返信
DSの後に出した3DSみたく赤字値下げすることになりそうやなぁ
じゃないと一般人で買わない人が多くなる
海外7万とか論外だろうしな
1835.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:06▼返信
物価のぶの字も知らないゲハ脳オタク、至る所にわいては発狂wwwwwwwwwwwwwww
1836.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:06▼返信
安すぎて逆に心配だわ笑
まあPS5Proが阿漕すぎたんだと思うけど
1837.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:06▼返信
海外市場捨てるみたいなんで任天堂もしかしたらガチで死ぬかもな
1838.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:06▼返信
ニシくん「ワイルズは高い!マリカワールドは任天堂のゲームだから安い!!!!」

なんやねんこいつら
1839.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:06▼返信
日本版は5万円!! PS5より圧倒的格安!! という印象を植え付けるだけで実際は出荷を絞る可能性ある
実質日本でも海外版7万円しか店頭に並ばない、みたいなことも十分ありうる
1840.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:06▼返信
今Switchライト買うのありやろか
スマホでFF10と12やれたら1番なんだけどなぁ
1841.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:07▼返信
もう海外は子供向けにはPS5とアストロボット買えばよくなってるな
1842.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:07▼返信
安かったら放送中に値段発表するよね
1843.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:07▼返信
そういや自称リーカーがMSフライトシミュレーターとかFF7リバースが出るとか言ってたな
蓋を開けたらFF7リメイクだったという
1844.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:07▼返信
Switch2対応のSDカード256GBで2万もするんやろ?
PS5やったら1TBのSSD増設しても1万以下で済むし
そもそも本体ストレージが256GBってのも容量少な過ぎなんよ
PS5の本体ストレージ1TBやぞ
いくらSwitch2の本体が安くてもトータルのランニングコストは
PS5とそんなに変わらんし下手したら高くなりそう
1845.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:07▼返信
PS4で普通に動くエルデンが劣化するSwitch2、お値段五万円w
1846.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:08▼返信
スイッチ1持ってるならPS4買えばそれで済むようなラインナップになりそうじゃね
1847.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:08▼返信
ぶっちゃけSwitch2は性能的に十分だからもう何が来ても驚かないよ
劣化させればワイルドだろうがGTA6だろうが動くでしょ
1848.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:08▼返信
オンライン期間1年を満たして無いから予約は無理か・・・
1849.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:08▼返信
>>1783
microSD EPRESSのほうが高いやんw
1850.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:08▼返信
>>1760
爆死って程ではなかったと思うが、凡庸ではあったけど普通に面白いゲームではあったよ
1851.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:08▼返信
任天堂ユーザーってお気楽でいいね
1852.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:08▼返信
>>1832
来ないからせめてPCでやっとけよ
1853.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:08▼返信
>>1778
大ブームになってるのになんで決算で三倍差つけられてゼノブサが初週7万なんだよw
結局カスイッチ買う層なんてマリカとポケモンしかやってねーじゃねえかw
層的にそれしか求められてねえんだからサードクレクレして劣化で周りを巻き込んでじゃねえよバーカw
1854.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:08▼返信
>>1832
現実見ようぜ
1855.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:08▼返信
ドラクエ12がスイッチ2独占で発表とか吹き上がってたのに
リバースもきっと出るんだーになっちゃったの草
1856.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:08▼返信
持ち歩ける劣化PS4と考えると高い
PS5で良い
1857.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:09▼返信
>>1842
いやあれは海外と同時発表したら大荒れするからやめたのよ。値段2万違うからww
1858.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:09▼返信
アホなゴキブリが昨日言ってたな、「PS5は8万円で買えるからSwitch2の5万円は高い!」とかなんとか

いや意味不明すぎて恐いわ…
1859.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:09▼返信
>>1844
Switch2対応のSDカードなら1TBで6万7000円ぽっち
任天堂を愛する人ならPS5本体を買うくらいならswitch2対応SDカード1TBを買うのは当然
1860.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:09▼返信
クソゴキ死ね
1861.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:09▼返信
本体、プロコン、SDカードで7万は安くはないやろ
携帯モードでしか遊ばないならプロコンは必須ではないが
1862.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:09▼返信
>>1858
Switch2→プロコン+SDカード+ソフト8万円😆

PS5→ワイルズ同梱版8万円😆

PS5安過ぎwwwwwwwwwwwwwww
1863.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:10▼返信
>>1855
容量どうするんやろな。あれPS5の超圧縮使っても100GB超えてるんやろ
1864.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:10▼返信
サイパンも酷かったな、PS4版のノーパッチ時の映像w
1865.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:10▼返信
そういえばUE5がSwitch2に対応するって発表されたな
これでドラクエ12はSwitch2マルチ確定したわけだ
1866.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:10▼返信
そうよなぁ安さを売りの1つとしてたらニンダイで大々的に発表するよなぁ
やっぱ高いよこれは
1867.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:10▼返信
>>1860
おこなの?
1868.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:10▼返信
>>1782
初回の抽選分だけだったりして
1869.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:10▼返信
プロコンとジョイコン入れ替えろや。そうしたら無理に別のコントローラー買う必要性もないのに
1870.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:11▼返信
※1848
意図せず権利得られるのか俺
まあ買わんけど
1871.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:11▼返信
Switch2本体が買えないと分かると適合するMicroSDを早速買い占める転売ヤー。しかし、そもそも本体内蔵メモリが256GBもある故、当分必要ない物であると気付いていない模様。
1872.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:11▼返信
ファミリー層には高いと感じるだろうね
子供にほいほいと買い与えるのは難しい
1873.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:11▼返信
性能比で見るとPS5のコスパの良さが際立つ
1874.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:11▼返信
>>1865
対応と、使いこなせる
大きく違うんだよ?
1875.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:11▼返信
>>1789
任天堂としてはファミ通で勝てさえすればいいという事なのでは
1876.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:11▼返信
【ニンテンドースイッチ2スペック表】
SoC(CPU/GPU) NVIDIA社製カスタムプロセッサー(詳細非公表)
メモリ 非公表
ストレージ 256GB UFS(ユニバーサルフラッシュストレージ)転送速度2,300MB/秒(2GB/秒)
ディスプレイ 7.9インチ/液晶(フルHD/120Hz/HDR/VRR)タッチ対応
バッテリー 5,220mAh(2~6.5時間)
1877.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:11▼返信
>>1856
持ち歩くにはデカすぎる
1878.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:12▼返信
むかしスクエニがCoDの国内販売権持ってたっけが
日本語言語パックだけ別売りにしてクソほど叩かれた 日本人からだけ金取ろうとしたスクエニ
今回任天堂は日本人以外から金取ろうとなさってる
日本以外全部敵に回すという采配は勝ち目ねえだろ
1879.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:12▼返信
Switchのシェアが日本は2割なのに海外8割を敵に回してるのが笑っちゃう
1880.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:12▼返信
モンハンライズ2がこの美麗グラフィックで遊べると思うと興奮してきたわ
早くやりて〜☺️
1881.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:12▼返信
国内企業にキレる非国民が多いな
ソニーも任天堂も応援したれよアホども
1882.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:12▼返信
>>1872
コレだな
1台で済むなら数年にわたって使うからまあいいかだけど
一人一台なら高い
1883.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:12▼返信
SONY(PS5)
・大量に転売されました。
・円安で値上げしました。
任天堂(Switch2)
・転売対策します。
・日本向けには安くします。
ソニーの失敗をちゃんと学んで対策してる任天堂さん凄すぎる
1884.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:13▼返信
Switch2は転売対策もカンペキじゃん!PS5とは大違い!今までちゃんとプレイしてきたユーザーを最優先!外国人転売ヤーも完全排除!これこそ真のメーカーが取り組むべき姿勢!ユーザーファースト!ジャパンファースト!任天堂って本当に最高!圧倒的に信頼できる!
1885.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:13▼返信
アウトローズはどれだけ劣化させ笑わせてくれるかな?
1886.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:13▼返信
Switch2の予約条件、俺達は「ゲームの事を商材としてしか見てないクズども」の敵で「365日イカやり続けてアヘアヘ言ってるようなヤバい人たち」の味方!!という強靭な意思が感じられてとても良い、というかちょっと泣きそうになった。ゲームハードの予約条件で泣きそうになったの初めてかもしれない
1887.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:13▼返信
ぶーちゃんも納得のゴミラインナップで早速クレクレが止まらない
1888.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:13▼返信
つーかゴールドポイントが本当にただ廃止なだけだったの爆笑やん
廃止が明らかになった時に豚が「新しいポイントシステムに移行するフラグ」とか言ってたのなんだったん?
1889.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:13▼返信
Switchって一家に二台とかが普通なんでしょ?
色々揃えて7万近くするハードを二台って厳しくない?
なんならPS5Pro買えちゃうよ
1890.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:14▼返信
キッズとはいえこの金額使えるならipadとかにいくんじゃねえの
1891.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:14▼返信
>>1849
M.2SSDだと3~5000円コスト上がるし
256のeMMC容量でごまかし、あと自分で高いSD買えって言ってる
昔から任天堂はコスいんだよ
1892.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:14▼返信
※1877
もうスイッチ2もオンライン重視で行くと言うとるんだ
携帯機能なんか意味ないでしょ wifiだぜ?
1893.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:14▼返信
今年スーパーマリオブラザーズ40周年なのに新作3Dマリオ出ないのマジか?盛り上がらんな~
1894.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:14▼返信
>>1888
信仰心ポイントを心のなかで貯めてるから
1895.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:14▼返信
ディスプレイに大分金かけてるよな
PSポータルは8インチ1080p60Hzだけどこれでもギリギリ利益出る程度なのに
5万でどうやって作ってるんだろう
1896.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:15▼返信
PS5転売は「円とドルの差額を利用して日本で定価で買って海外に定価で売るだけでも儲かってしまう」というシステムのせいで普通の転売屋じゃなくて海外のガチの転売集団がいたのが原因なので Switch2の日本で売ってる本体は日本語しか使えないようにするの対策としてはめちゃくちゃソリッド
1897.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:15▼返信
Bボタンが決定ボタンになってたらニシくんどんな反応するんだろうな
1898.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:15▼返信
>>1889
今のままSwitchで我慢しなさいか
普通のPS5一台買ってあげりゃいいと思う
1899.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:15▼返信
携帯モードとかいらないから据え置き機でプロコンつけて5万で売れよ
それならまだ納得いく
1900.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:15▼返信
Switch2、みんなが言うようにエンタメはもはや時間の奪い合いであって、InstagramやTikTokなどのSNS、スマホゲーム、YouTube、映画、ドラマなどなど、どちらかというとライバルはゲーム機ではなく、いかに自社のコンテンツに余暇の時間を使ってもらうかなんだろうね。
1901.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:15▼返信
>>1888
ま、サービス終了させてソフト周辺機器の値段爆上げすれば
そりゃ本体は5万で出せるかなって話だよな
1902.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:15▼返信
>>1856
その手の需要はとっくの昔にスマホに取って代わられてるっつうの
ゲームの携帯機はもう国内は自宅内の使用前提にシフトしてる
1903.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:15▼返信
>>1883
日本人の味方ですね
こんなんだからソニーはアメリカ企業って揶揄されるんだよな
1904.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:16▼返信
もうスマホでいいわな、五万出せる家庭なんて限られるぞ、しかもゲームでだ
1905.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:16▼返信
我々はスイッチ2のことをプレステと戦うゲーム機だと思ってたけど
任天堂はスイッチ2がコンシューマーゲーム代表であるという前提でSTEAMやソシャゲと戦おうとしてる
1906.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:16▼返信
任天堂、ご存知の通り花札屋さんなのでスイッチ2も「ゲーム機」としてではなく「誰かと(もしくは1人で)遊ぶ娯楽の道具」として開発している
もはや仮想敵が「他社のゲーム機」じゃなくて「この世の娯楽すべて」という気概を感じるよ
1907.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:16▼返信
>>1888
え、これマジなん?
1時間も宗教放送見てられなかったんで自分が把握できてないだけかと思ってた

マジでもう購入ポイントないん??
1908.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:17▼返信
携帯機で5万とかいらねーよ
1909.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:17▼返信
>>1890
iPadは諸円安の影響受けてるから関係なくね。あくまで日本の話な
1910.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:17▼返信
そもそもゲームハードの立場がゲーミングPCの普及で危ぶまれてる状況+AIや中華参入で国内コンテンツの海外流出が止まらない状況において
国産ハードに石投げてる日本人ってなんなの?
巡り巡ってお前が赤貧になるだけだろ
1911.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:17▼返信
>>1896
まーた豚がカスイッチ転売を擦り付けてる
1912.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:17▼返信
>>1905
なお決算
1913.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:17▼返信
【朗報】ゼノブレイドクロス、国内100万本達成!!!
1914.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:17▼返信
安く感じないしというかやるソフトが無い
もうプレイ済みのゲームばっか出されても
フロムのやつだけしかやりたいの無いからそれだけの為にスイッチ2買うのは流石に嫌だからPS5版出してくれないかな
1915.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:17▼返信
>>1883
それで減益減収してるのになwww
Switch2も海外じゃやべえPS5DE同じ価格で
Switch2高えし買わねえばっかだよ
1916.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:18▼返信
switch2が安く感じるのはPS5のせいだよ
新型で値上げしたPS5がいかに論外か、ってのがよく分かる
1917.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:18▼返信
>>1910
PCなんて全く普及してないから安心しろ
1918.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:18▼返信
Switchの戦いはPS5とかより月額1000円とかで見られるサブスクやYoutubeとの時間の取り合いやろ
1919.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:18▼返信
switch2の性能はPS4<switch2(ドック時)<XBOX S<PS4Proの位置になるのね

高解像度高フレームレートでやりたいならPCかPS5
ゲーミングPCあるならPC+switch2、PCなければPS5+switch2があれば現行のゲームは大体全部満足に遊べることになる感じか


ニシどうするコレww
1920.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:19▼返信
ゲハゴキ発狂してて笑う
1921.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:19▼返信
>>1673
あのソフトもな…
車椅子は好きで足が動かない訳じゃないのに、そこをマウスのみ動かせれば良いやのゲームに持ってくるのはどうも抵抗感が…
1922.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:19▼返信
switchなんてTVモードで遊んでる奴ほとんどいないんだからどっちかの機能排除してもう少し安くうればいいのに
1923.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:19▼返信
劣化させないソフト動くハードがSwitch2と同じ値段なんだぞ?海外ではww
1924.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:19▼返信
転売対策っていうけど問題は本当に欲しい人が買えるかが重要で
Switchの時は転売屋が買い占めて問題になって買えなかったわけよ
転売対策しましたでも買えませんじゃ意味ないよな
1925.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:20▼返信
20円二周年を感じるw

まぁこれで3DSみたいな即アンバサダー事件が起きないことを祈るしかないなw
1926.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:20▼返信
よくスイッチ2は糞とか言ってるゴキブリ信者がいるが、
実際問題、スイッチ2とPS5の体感差なんてほとんどない。
ためしに、スイッチ2とPS5のモニタを2台並べて、
目隠しをしてどちらがPS5のモニタか当てろと言われても、
区別の出来る人間なんてほとんどいない。
1927.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:20▼返信
このコメ欄でソニー叩いてる奴は本当にやべえ奴だと思うよ
1928.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:20▼返信
>>1917
右肩上がりの普及を看過できる脳みそでお気楽だな
そうやってまた1つコンテンツが奪われるんだよ
1929.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:20▼返信
>>1883
SONY(PS5)
・高いといいつつターゲット層が高校生以上あたりから 自分でバイトなりして買うもの
任天堂(Switch2)
・PS5よりは安いが、ターゲット層が子供 親が子供に買い与えるもの
1930.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:21▼返信
>>1907
豚が一切噛み付いてこないやろ?つまりそういうこと
1931.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:21▼返信
>>1907
カタチケもなくなるぞ
1932.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:21▼返信
スイッチをロンチに買った俺でも躊躇する価格
1933.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:21▼返信
0.9T、コレを五万円で売るオモチャ屋ww
1934.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:22▼返信
>>1845
つーかTVモードでPVのアレだろうからな
携帯モード時なんてどれだけ劣化するのか
1935.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:22▼返信
ゴールドポイントただ廃止ってインディ完全終了のお知らせですやん

余ったポイントと引き換えるのにちょうどよかったからこその「スイッチなら売れる」だったのに
1936.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:22▼返信
>>1923
これな
1937.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:22▼返信
>>1928
PC鈍化してるけど
1938.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:22▼返信
とりま本体を買ってもらわないと意味がないからな
ソフトが高くなろうが問題ないだろ
PS5なんてソフトが安くてもカタログがあっても本体買う気ならんもんなw
1939.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:22▼返信
>>1895
7万からのアンバサダーだからな
そんなもんより容量とプロコン付けとけって声が多いけど
1940.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:22▼返信
※1928
ゲーミングPCなんてコロナ禍以降ずっと右肩下がりやで
1941.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:22▼返信
PS5のコスパの良さが異常過ぎる
値上げ前はもっと凄かったってバケモノだろPS5
1942.投稿日:2025年04月03日 13:22▼返信
このコメントは削除されました。
1943.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:22▼返信
>>1910
>そもそもゲームハードの立場がゲーミングPCの普及で危ぶまれてる状況
本当に危ぶまれてたらとっくの昔に数字に表れてるっつうの
1944.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:23▼返信
●Nintendo Switch 2 Proコントローラー希望小売価格:9,980円(税込)
デユエルセンスと比べて機能が少ないのに値段がほぼ同じだと??
●Joy-Con 2 (L)・(R)希望小売価格:9,980円(税込)
●Joy-Con 2 ストラップ希望小売価格:1,980円(税込)
●Joy-Con 2 充電グリップ希望小売価格:3,980円(税込)
●Nintendo Switch 2 カメラ希望小売価格:5,980円(税込) たけぇ
●Nintendo Switch 2 ACアダプター希望小売価格:3,980円(税込) くそたけぇ           ●SanDisk Micro SD Express、256GB microSDカード ¥16,291
1945.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:23▼返信
海外でPS5とほぼ同じ値段はたしかに抵抗あるだろうな
ソフトラインナップは数年前の劣化版を出すだけだし
1946.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:23▼返信
リッジレーサーのアーケード版をswitch2と同時に発売するみたいだけどほんと脱Pが止まらないなw
フロムにナムコは完全に任天堂に傾いたようだ
1947.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:23▼返信
本物の玩具を子どもに買ってあげた方が良い
1948.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:23▼返信
ソフトや周辺機器買ったらすぐ8万は行くのに本体価格だけ見て安いと言ってる人には疑問しかない
1949.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:24▼返信
流石に予約開始までにはメモリとか公開されるよね?
1950.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:24▼返信
しっかし、サードの発表タイトルの大半が任豚がボロクソに叩いていた
タイトルの移植ばかりだったのは大草原やったわ。数年遅れで
FF7やサイバーパンクやエルデンとか今更Switch2で遊ぶやつがいるのか?w
任豚は嬉ション脱糞で褒めちぎってるけどw
1951.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:24▼返信
劣化させにも限度がある
Switch2の紹介映像は全てが限度を超えてた…
1952.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:24▼返信
>>1927
switch2の値段に対する批判は全部PS5へのブーメランになっちゃうから
仕方ないよね
1953.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:25▼返信
>>1928
お前本当に馬鹿だな
PCはコンソールと違って世代間でリセットされないんだから
右肩上がりにしかならなくて当然だっつーの
ペンティアムとかコア2デュオのPCだって普及台数に含まれとるんやぞ
1954.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:25▼返信
PS5で良い
1955.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:25▼返信
>>1946
あれアケアカ2でしょ?普通にPS5にも出るよ
1956.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:26▼返信
>>1946
PSのアケアカでも出るだろ
1957.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:26▼返信
●ニンテンドースイッチ2本体 価格は49880円(税込)
●Nintendo Switch 2 Proコントローラー希望小売価格:9,980円(税込)
デユエルセンスと比べて機能が少ないのに値段がほぼ同じだと??
●Joy-Con 2 (L)・(R)希望小売価格:9,980円(税込)
●Joy-Con 2 ストラップ希望小売価格:1,980円(税込)
●Joy-Con 2 充電グリップ希望小売価格:3,980円(税込)
●Nintendo Switch 2 カメラ希望小売価格:5,980円(税込) たけぇ                ●Nintendo Switch 2 ACアダプター希望小売価格:3,980円(税込) くそたけぇ           ●SanDisk Micro SD Express、256GB microSDカード ¥16,291
1958.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:26▼返信
まあニンテンドースイッチオンライン加入者が少ないという醜態を晒したわけだわ
1959.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:26▼返信
>>1937
どうせ馬鹿なんだから直近1,2年の視座しか無いんだろ?
もっと長い尺度で考えろよアホ
1960.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:26▼返信
>>1951
開発まだまだでPS5映像を使ったワイルドハーツ以外はなww
1961.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:26▼返信
VTuberにまで「ヤスイヤスイ」連呼させて必死だなあ…w
仕事は選んだ方が良いですよw
1962.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:26▼返信
Switch2とPS5は結局トータルいくらすんだよ
最初から全部入れといてくれ(´・ω・`)
1963.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:27▼返信
>>1953
ペンティアムとかリアルに20年ぶりくらいに聞いた気がする
懐かしすぎる
1964.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:27▼返信
>>1957
ACアダプターはなんか形状的に他のメーカーの使い回しっぽいな
1965.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:27▼返信
PS4以上!とか言ってる割にはストレージ256GBっておもろいよな。他のスペックは公開されてないから知らんけど、仮にPS4のソフト入れたらすぐ一杯になるよ
1966.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:27▼返信
PCなんて2014年以降から毎年1~2割市場が縮小しているぞ
コロナの時だって、実際は2014年の販売金額を越えていない
これは全世界共通の話
1967.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:27▼返信
PS4以上!とか言ってる割にはストレージ256GBっておもろいよな。他のスペックは公開されてないから知らんけど、仮にPS4のソフト入れたらすぐ一杯になるよ
1968.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:27▼返信
ボイチャに金を取るオモチャ屋
1969.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:27▼返信
PS4以上!とか言ってる割にはストレージ256GBっておもろいよな。他のスペックは公開されてないから知らんけど、仮にPS4のソフト入れたらすぐ一杯になるよ
1970.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:27▼返信
>>1959
ではその長い尺度とやらに基づいたご高説をお聞かせください(笑い)
1971.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:28▼返信
多くて日本で1000万台未満売れて海外で売れない感じかな?

中国人が中国に持ち込めない値段の7万円のは論外?
1972.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:28▼返信
性能だけで言うなら高い
1973.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:28▼返信
●ニンテンドースイッチ2本体 価格は49880円(税込)
●Nintendo Switch 2 Proコントローラー希望小売価格:9,980円(税込)
デユエルセンスと比べて機能が少ないのに値段がほぼ同じだと??
●Joy-Con 2 (L)・(R)希望小売価格:9,980円(税込)
●Joy-Con 2 ストラップ希望小売価格:1,980円(税込)
●Joy-Con 2 充電グリップ希望小売価格:3,980円(税込)
●Nintendo Switch 2 カメラ希望小売価格:5,980円(税込) たけぇ                ●Nintendo Switch 2 ACアダプター希望小売価格:3,980円(税込) くそたけぇ           ●SanDisk Micro SD Express、256GB microSDカード ¥16,291
1974.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:28▼返信
>>1953
>>1943
お前等も>>1959と一緒
1975.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:28▼返信
>>1966
その頃は15万も出せばハイスペ買えたからな
1976.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:29▼返信
>>1969
ニンダイ見る限りPS3.5だろアレw
携帯モードでここから更に劣化するんだろ?w
1977.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:29▼返信
ドックの冷却ファンも小さいから冷やすために高速回転するしか無いから爆音確定なんだよな~
1978.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:29▼返信
※953大阪万博2025より千倍価値がある。
1979.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:29▼返信
PS5を初期値段で買えた奴が一番の勝ち組やんw
1980.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:29▼返信
疑似マウスでドヤるオモチャ屋
1981.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:29▼返信
お前ら豚がPS5発売時に発した鳴き声振り返ってみたら?
1982.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:29▼返信
>>1957
アダプター別売り!?
1983.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:29▼返信
>>1926
さすがにゴミっちへの劣化移植は見れば分かりますわwww
1984.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:29▼返信
>>1965
PS4クラスのゲーム3本で容量がギリギリだろうな
1985.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:30▼返信
>>1952
豚って本当に時系列とか整理できないよな
親譲りの知能の低さからして仕方ないとはいえもう少しどうにかならんか
1986.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:30▼返信
>>1926
なぁこの馬鹿が何言ってんのか俺にはわかんねーんだが誰か教えてくれないか
1987.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:30▼返信
結局任天堂ハードって他ハードのゲームを劣化させてプレイするゲーム機なのは変わんないんだなって
買う気満々だったけどがっかりした
1988.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:30▼返信
コアゲーマーは買う
🐷は買う金がない
子供の親は「Switch持ってるでしょ!!」で一蹴

海外は炎上中・・・・ど、ど-すんののコレ?!
1989.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:30▼返信
予想通りの価格だけど、Switchの購買層がついてこれるかは怪しい価格ってのが正直な印象
昨今の情勢を考慮すると高いとは思わないけど、売れるとも言い切れない
最近モンハンワイルズ効果でPS5やゲーミングPCに出資した人が急増してるから、その人達はこれを買う余裕があるのかな?
1990.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:31▼返信
ニンテンドースイッチオンライン加入者が少ないのが想定外?
1991.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:31▼返信
本体容量1TBになって出直してきてください
1992.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:31▼返信
>>1950
エルデンリングとかPS5を体験するとPS4版ですらやりたくないわ。当時は頑張ってたけどロード時間とか凄い無駄だった
1993.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:31▼返信
ドックのファン?要るか?PS5の10分の1程度の描画性能なのにw
1994.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:31▼返信
>>1986
ツッコミが入ってなくてもネタだと気づける程度の判断力はもとうや
1995.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:31▼返信
>>1959
5〜6年のスパンで見ても落ち続けてるやん
ゲーミングPC周辺機器込みや価格で見ればギリギリ+ってレベルだが
1996.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:32▼返信
>>1978
0に何をかけても0だろうが
1997.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:32▼返信
>>1949
多分最後まで隠すと思うわ
発売後に分解されてやっと判明みたいな
1998.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:32▼返信
[アケアカ2NEOGEO」シリーズがPlayStation 5 とXbox Series X|Sで配信決定。第1弾は「ザ・キング・オブ・ファイターズ ‘98」
ハムスターは、ダウンロードソフト 「アケアカNEOGEO」 シリーズに新しい機能を追加した 「アケアカ2NEOGEO」 シリーズを、PlayStation 5とXbox Series X|Sで2月27日より展開することを発表した。
 第1弾として「アケアカ2NEOGEO ザ・キング・オブ・ファイターズ ‘98」が2月27日に発売を予定し、価格は1,100円。「アケアカ2NEOGEO」シリーズでは、「アケアカNEOGEO」シリーズに収録されている「オリジナルモード」、「ハイスコアモード」、「キャラバンモード」に加え、「タイムアタックモード」と「ネットワークモード」が新しいモードとして追加。
1999.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:32▼返信
本体のストレージが256GBに対して増設のストレージが256GBで2万超えてるのがちょっと引っかかるわ
ソフト1本の容量ってどれくらいなんだろ?
2000.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:32▼返信
タダでもいらない
中古屋に売ってきてそのカネをくれ、半分でいい
売ってきた奴に半額駄賃でやるわ
2001.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:32▼返信
>>1970
いずれにせよ海外参入という避けられないリスクがある上で国産の足を引っ張る思考は終わってるってシンプルな話
理解できないか?
2002.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:32▼返信
  

2000なら任天堂社内がうんこだらけになる
  
2003.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:32▼返信
>>1975
じゃあ尚更購入台数減ってるな
2004.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:33▼返信
>>1994
「いや目隠ししてたら区別できんの当たり前やないかーい」
まで入れないと理解されない時代なんやな
2005.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:33▼返信
PS5みたいに値上げありそう?
てか5万ってどう考えても赤字だろ
2006.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:33▼返信
●ニンテンドースイッチ2本体 価格は49880円(税込)
●Nintendo Switch 2 Proコントローラー希望小売価格:9,980円(税込)
デユエルセンスと比べて機能が少ないのに値段がほぼ同じだと??
●Joy-Con 2 (L)・(R)希望小売価格:9,980円(税込)
●Joy-Con 2 ストラップ希望小売価格:1,980円(税込)
●Joy-Con 2 充電グリップ希望小売価格:3,980円(税込)
●Nintendo Switch 2 カメラ希望小売価格:5,980円(税込) たけぇ                ●Nintendo Switch 2 ACアダプター希望小売価格:3,980円(税込) くそたけぇ(いつもの任天堂なら別売り)           ●SanDisk Micro SD Express、256GB microSDカード ¥16,291
2007.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:33▼返信
スマブラかスプラの廃人プレイヤーくらいじゃないと年加入してないだろ
2008.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:33▼返信
安かったらニンダイ中に売りの1つとして値段発表するよね
しなかったと言うことは任天堂も安いと思ってないと思うよ
2009.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:34▼返信
昨日のリマスターって何とかエディションとかにしてる時点でお察しだわな
2010.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:34▼返信
●ニンテンドースイッチ2本体 価格は49880円(税込)
●Nintendo Switch 2 Proコントローラー希望小売価格:9,980円(税込)
デユエルセンスと比べて機能が少ないのに値段がほぼ同じだと??
●Joy-Con 2 (L)・(R)希望小売価格:9,980円(税込)
●Joy-Con 2 ストラップ希望小売価格:1,980円(税込)
●Joy-Con 2 充電グリップ希望小売価格:3,980円(税込)
●Nintendo Switch 2 カメラ希望小売価格:5,980円(税込) たけぇ                ●Nintendo Switch 2 ACアダプター希望小売価格:3,980円(税込)くそたけぇ(いつもの任天堂なら別売り●SnDisk Micro SD Express、256GB microSDカード ¥16,291
2011.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:34▼返信
きょうだいで欲しいと言っても2台同時はかなりの負担だから「お互いに我慢しなさい」で終わるだろうな
良くて時期ずらして買って貰えるところがあるかもだけど
一人っ子ときょうだいいる家庭でクラス内格差が生まれるかもしれんな
2012.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:34▼返信
>>2003
そらそうだ、ミドルで25万は高すぎる
2013.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:34▼返信
>>1926
静止画ならそうかもしれないものもそこそこあるだろうな
動画にしたらfpsの違いですぐわかるよ
10歳の息子でも40と60の違いわかるからね
2014.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:34▼返信
そういやHD振動とやらはもう使ってないの?
2015.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:34▼返信
🐷「PS5は8万円!! クソ高いww Switch2大勝利!!」
現実「運よく日本版購入で5万 microSD Expressカード2万で 7万円」

さてどっちがお得かな?
2016.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:35▼返信
まぁマリカは任天堂ファンは喜びそうと思ったけどエルデンとFF見てPS4未満だと察したよね
あと画面共有してる時コマ落ちレベルでガックガクだったわ見直してみな
2017.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:35▼返信
>>2004
いやいやまずモニターって何ってところやろ
2018.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:35▼返信
>>1999
任天堂のゲームはそんなにないだろうけど移植組入れたらすぐ足りなくなりそう
2019.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:35▼返信
>>2013
マインドシーカーとか得意そう
2020.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:35▼返信
>>1993
現行Switchから2倍くらい性能上がり0.9TFlOPSとしても、内部熱の対策はドックファンで行う方が簡単
つまりオモチャ屋らしい判断、ソレを売りにしてバカ騙せるし
2021.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:35▼返信
任天堂って💩しか産まねえな
2022.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:35▼返信
性能、ストレージ、同梱品、ソフトラインナップ等々
全部考えるとPS5の方が全然安く感じます
2023.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:36▼返信
>>2014
そんな任天堂すら忘れてそうなやつよう覚えてたな
2024.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:36▼返信
>>1993
サムスン8nmの爆熱をなめたらアカンでえ~!!
2025.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:36▼返信
Xの豚どもは他社下げが酷えな
2026.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:36▼返信
少なくとも海外ではかなり高いと思われてるよ、スイッチ2
2027.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:36▼返信
豚でもゴキでもないけどやっぱ新ハードが出るとわくわくするな
2028.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:37▼返信
>>1999
サイバーパンクが65GB、ストリートファイターが50GB
256GBと言っても、実際は233GBだしシステムで30GB使うだろうから実容量は200GBだろうな
2029.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:37▼返信
4K120fpsという言葉の力は強いけど実際どうなん?ってのが正直な所
スペック出してくれないとなぁ
2030.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:37▼返信
>>2004
>>2013

日本って本格的にやばいのかも
2031.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:37▼返信
●ニンテンドースイッチ2本体 価格は49880円(税込)
●Nintendo Switch 2 Proコントローラー希望小売価格:9,980円(税込)
デユエルセンスと比べて機能が少ないのに値段がほぼ同じだと??
●Joy-Con 2 (L)・(R)希望小売価格:9,980円(税込)
●Joy-Con 2 ストラップ希望小売価格:1,980円(税込)
●Joy-Con 2 充電グリップ希望小売価格:3,980円(税込)
●Nintendo Switch 2 カメラ希望小売価格:5,980円(税込) たけぇ                ●Nintendo Switch 2 ACアダプター希望小売価格:3,980円(税込)くそたけぇ(いつもの任天堂なら別売り●SnDisk Micro SD Express、256GB microSDカード ¥16,291                    ●Switchソフト→Switch2アプグレの場合 2000円【PS4→(無料or100円)PS5→PS5Pro無料】
2032.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:37▼返信
>>2005
ボイチャ会員費と一万円のソフト代で元を取れる計算なんだろ、周辺機器も軒並み値上げしたし
2033.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:37▼返信
>>2016
盲目任天堂信者「それがどうしたの?任天堂最高おおおおおおお!!!」
2034.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:37▼返信
何年前のゲーム機に性能ボロ負けしてんのよ…
これ安いと言うのは盲目すぎる
2035.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:37▼返信
据え置き機と比べたら十年遅れのスペック
最新ゲームは遊べないと思った方が良い
2036.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:37▼返信
魔法のDLSSがあるから実質PS5に迫るスペックかもよ?
2037.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:38▼返信
実際めちゃ安い、多分利益はほとんどないレベル
そのぶんスペックは豚が妄想していたのは全く実現はしなかった、DLSSなんて当然ないしスペックはPS4よりちょい下程度
2038.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:38▼返信
結局本体だけじゃ何もかも足りなくて周辺機器買わないといけないいつもの商法だろ
2039.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:38▼返信
周辺機器のカメラを買って、皆さん顔出しオンラインプレイする?
2040.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:38▼返信
>>1959
性能が毎年のように変わるゲーミングPCを長いスパンで見てどうすんのよw
2041.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:38▼返信
>>2026
だからなんだよw日本が安ければいいんだよ
2042.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:38▼返信
>>2028
良くて3つだなその2つは軽い方だから
2043.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:38▼返信
1に比べたら高いってだけでこの性能ならくっそコスパいいだろ
ゲハのゴミ共みたいに任天堂やソニーの信者でもアンチでもないけどこの性能安さにあのソフトのラインナップ見せられたら男前過ぎて俺も信者になりそうだよw
2044.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:38▼返信
>>2028
サードはとりあえず劣化させまくるだろうけどそれでも6~7本って所かな
2045.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:39▼返信
>>1905
Twitterでこれほざいてるやついたけどすげえよな信者って。決算見ねえもん。
2046.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:39▼返信
PS+の5%しかいなかったswitchonlineのオンマルチゲーなんてしたら即過疎って終わるわ
2047.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:39▼返信
>>1988
コアゲーマーがSwitch2買う理由って何よ
2048.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:39▼返信
>>1992
死にゲーはロード時間が無駄すぎるからな
カザンやってるけど爆速ロードじゃなけりゃ投げてるわ
2049.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:39▼返信
>>2029
4Kは出来る、1080pで120fpsは出来るで、その二つは両立せんぞ
2050.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:39▼返信
もうプレイ済みのタイトルばっか出るんだけど
やるゲームマリオカートとフロムのやつだけしかなくね
2051.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:39▼返信
>>2036
あのボケボケガックガクの有り様みてまだそんな寝言言ってるのか
2052.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:39▼返信
ソフト値上げと周辺機器で割高だな
2053.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:39▼返信
>>2029
言い方悪いよ。まるで全部が4K120fpsみたいな言い方じゃん
2054.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:39▼返信
最新と言えどSDカードの転送速度900mbくらいなの?
さすがに遅すぎない?
m.2は7000mbくらいだよな
2055.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:40▼返信
任天堂はこれから5年はコレで戦わないといけないのだ…。
例えるなら、やっとこさWW2級の重戦車開発に成功したと喜んでいたら
他国はすでに近代戦車ぶん回してる状態。戦えないことはないが
完全に置いてけぼり食らってる状態。
2056.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:40▼返信
>>2043
あのラインナップになびくようなのがPSやPC持ってねえのはあり得ねえから
2057.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:40▼返信
>>1946
アーケード版がSwitch2に出たから脱P?
2058.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:40▼返信
FF7リメイクインターグレード高過ぎるだろ
他機種だとバーゲンセールやってるんだぞ
2059.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:41▼返信
4K120fpsが「言えることなら誤解を恐れず(むしろ誤解をまねこうとして?)言う」という証拠だからな

一切触れてないことは普通に「無い(他と比べて劣ってる)」んや
2060.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:41▼返信
豚は安くて遊べればいい貧乏人しかいねえからな
2061.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:41▼返信
令和に騒音低スペ産廃ハード爆誕wwwww
2062.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:41▼返信
ニシ君が言う残飯をフライパンでいためなおしたゲームばっかりやね
2063.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:41▼返信
>>2056
持ってるけどだから何やねん?
2064.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:41▼返信
>>1795
国内外のAAAタイトルは言わずもがな、今プレイ中の鳴潮のクオリティ高くてマジでPS5買って良かったと思うわ まだ6万円の時に買ったけど全然高いと感じなかったよ
2065.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:41▼返信
>>2058
頑張って低品質にして動くようしたんだから開発費払え
2066.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:41▼返信
>>2058
フリプ化してるしカタログにも入ってるけど
せっかくだからスイッチ2に10万投資して買ってよ
2067.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:41▼返信
結局大方の予想通りPS3.8くらいだな
2068.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:41▼返信
●ニンテンドースイッチ2本体 価格は49880円(税込)
●Nintendo Switch 2 Proコントローラー希望小売価格:9,980円(税込)
デユエルセンスと比べて機能が少ないのに値段がほぼ同じだと??
●Joy-Con 2 (L)・(R)希望小売価格:9,980円(税込)
●Joy-Con 2 ストラップ希望小売価格:1,980円(税込)
●Joy-Con 2 充電グリップ希望小売価格:3,980円(税込)
●Nintendo Switch 2 カメラ希望小売価格:5,980円(税込) たけぇ                ●Nintendo Switch 2 ACアダプター希望小売価格:3,980円(税込)くそたけぇ(いつもの任天堂なら別売り●SnDisk Micro SD Express、256GB microSDカード ¥16,291                    ●Switchソフト→Switch2アプグレの場合 2000円【PS4→(無料or100円)PS5→PS5Pro無料】
2069.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:42▼返信
昨今の事情を考えれば、五万円はだいぶ頑張ったほう
ただし、しわ寄せくらった海外はPS5より高くて阿鼻叫喚なのは留意しとくべき
2070.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:42▼返信
GTA6出るのかな…
未だ利益出し続けてるらしいGTA5なら出そう、あれ実はPS3世代のゲームだし
2071.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:42▼返信
>>1905
どっからソシャゲ出てきたんや?
2072.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:42▼返信
>>2054
880MBだから、実際はもっと下がる
2073.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:43▼返信
GTA6出るわけないやんwww
2074.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:43▼返信
>>2069
しゃあないやろ
トランプに文句言ってくれ
2075.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:43▼返信
たぶん棒人間にしてエルデンリングですってやってもウレションしながら豚は遊ぶだろうな
2076.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:43▼返信
>>2063
嘘つけw
2077.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:43▼返信
ファミリー層のXのつぶやきだとやっぱり高くて買えないってのが多いなあ
2078.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:43▼返信
まぁ中華には売れるんじゃね
2079.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:43▼返信
※2069
日本を優先した姿勢は日本人としては気分の良い事だと思うけど
ビジネスを考えるとマイナスだろうね、主力市場はどこまで行っても北米だし
2080.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:43▼返信
次世代機でもないSwitch2が5万円は高すぎるんだよね
2081.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:43▼返信
>>2054
今までが550で880そしてクソ高い
2082.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:43▼返信
>>2059
さっき公式見てきたけど4Kと120の同時は無理って書いてたぞ
2083.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:43▼返信
>>2060
セールやフリプやカタログで配信してるゲームをフルプライスで買うとか安く無いだろ
2084.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:43▼返信
>>2068
お得に買えるカタログチケット廃止
購入に使えるゴールドポイント廃止も入れてやって
2085.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:43▼返信
サードはそのまま移植されるわけないしな
Switch2でなんとか動くレベルまで落としてるだろ
2086.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:44▼返信
つーか本体ストレージ別売りの時点でおかしいだろて
アダプターもそうだが必須の物削っておいて安い安い連呼するのは詐欺やろがい
2087.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:44▼返信
ビデオチャットカクカクしてるのに5万円
2088.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:44▼返信
>>2067
どうせサードは残飯しか出さないし
2089.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:44▼返信
海外だと7万なのか
そりゃたけーな
2090.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:44▼返信
>>2082
でも多くの豚は「4K120fps」ってセットで言ってるやろ?
つまりそういうことなんよ
2091.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:45▼返信
Switchって任天堂もそういう体でCMやってたけど、
一家に1台じゃなくて一人に1台なんでしょ?

3人家族なら15万、4人家族なら20万かけて揃えるの?
2092.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:45▼返信
>>2082
情弱は公式とか見ないからな
そして実物見ても見分けられない
ただ信じるのみ
2093.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:45▼返信
>>2082
情弱任天堂信者はそんなとこまで調べないから
2094.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:45▼返信
日本語版は売れば売るほど赤字だろう
2095.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:45▼返信
PS5は買えたが、Switch2は高いわ。
2096.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:45▼返信
>>2076
何が嘘なのか意味わからんわ
俺のメインハードはPCだから普通に持ってるけど
2097.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:45▼返信
スプラ森ブレワイ系ゼルダスマブラ
この辺りが揃わないと食指が動かないな
2098.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:46▼返信
ソフトラインナップが他ハードで良い、他ハードの方が良い、他ハードでプレイ済み
ていう感じなのがなぁ
しばらくマリオカート専用機みたいなもんじゃん
2099.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:46▼返信
Switch2の日本語版は5万円もして、グローバル版は7万円ってどんだけ高いんだよ・・


海外じゃガチ大炎上してて反任天堂だらけになってんじゃん


任豚の障害者は必死に「安い!安いんだああああ!!」つってるけど大コケ確定やね
2100.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:46▼返信
豚ハードの必須周辺機器含めたら普通にPS5より高くなると思うがそこは見ないフリなんだろうな
2101.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:46▼返信
>>2075
何も無いところから突然出現した敵に襲われて即死しそう
2102.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:46▼返信
こんかいので発表されてないからまだわからないけど、EUでは「携帯ガジェットは
ユーザー自身でバッテリー交換ができるように着脱式にすること」って法案が通ってて
それの猶予が2027年末なでなのよね。このままだとSwitch2って欧州専用モデルを
開発する必要性あるんだけどどうすんだマジで?
2103.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:46▼返信
>>2055
未だにT-62a使ってる国がバカみたいじゃないですか
2104.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:46▼返信
>>2070
10年後に出るんじゃない?
2105.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:46▼返信
>>2079
まあ今更PS4レベルのハードで勝てるとは任天堂も思ってないんだろ
向こうじゃGTA6が出るからそれが動かないSwitch2はどのみち勝負にならない
2106.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:47▼返信
日本のしわ寄せ全部海外にいってるからな、そりゃ荒れる
2107.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:47▼返信
>>2067
PS3.8だとXboxone位だけど明らかにそれ以下だからPS3.5だな
2108.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:47▼返信
海外だと450ドルでしょ、PS5とそんなに変わらんし高いわな
2109.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:47▼返信
>>2063
持ってたら5年前に通ったラインナップやん
2110.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:47▼返信
>>2074
トランプ大統領は無関係だろ
2111.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:47▼返信
WiiUみたいな失敗しそう
2112.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:47▼返信
>>2097
マリカーやれ😡
2113.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:47▼返信
せっかく次世代向けゲームが揃ってきた所にスイッチ2向けの足引っ張りマルチにされたらたまらんわ
スイッチは独占ゲームだけでやっててくれりゃいいんだが
2114.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:48▼返信
>>2068
●SnDisk Micro SD Express、256GB microSDカード ¥16,291

ホンマふざけてる
PS5は800GのSSD(空き容量600G)込みで8万なのに、ここ別売りにして「5万切った!」はもはや宗教の中でも質が悪いだろ
2115.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:48▼返信
●ニンテンドースイッチ2本体 価格は49880円(税込)
●Nintendo Switch 2 Proコントローラー希望小売価格:9,980円(税込)
デユエルセンスと比べて機能が少ないのに値段がほぼ同じだと??
●Joy-Con 2 (L)・(R)希望小売価格:9,980円(税込)
●Joy-Con 2 ストラップ希望小売価格:1,980円(税込)
●Joy-Con 2 充電グリップ希望小売価格:3,980円(税込)
●Nintendo Switch 2 カメラ希望小売価格:5,980円(税込) たけぇ                ●Nintendo Switch 2 ACアダプター希望小売価格:3,980円(税込)くそたけぇ(いつもの任天堂なら別売り●SnDisk Micro SD Express、256GB microSDカード ¥16,291                    ●Switchソフト→Switch2アプグレの場合 2000円【PS4→(無料or100円)PS5→PS5Pro無料】
2116.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:48▼返信
>>2054
ロード地獄継続か
2117.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:48▼返信
海外全捨てしてまで国内では売れてるって面子保とうとしてる経営判断相当ヤバいと思うけど子供相手だから別にいいのかね
2118.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:48▼返信
本体の値段と周辺機器でボッタする戦略を予想出来たはまち民は多かったと思う
ソフトの値段を上げるまで予想できたのは少なかっただろうが
2119.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:48▼返信
>>2109
マリオドンキーエアライドの新作がいつ5年前に通ったんだよ
2120.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:48▼返信
発表されたタイトルをスイッチ2で買って遊ぶよりPS5でサブスクやセールで遊んだ方が結果安いという
ついでにモンハンワイルズとか最新ゲーも遊べるし
2121.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:49▼返信
>>2080
PS4より若干劣るスペックだからな
それでも同性能のSteamdeckが6万なの考えたらめちゃ安いよ
2122.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:49▼返信
>>2089
本体だけでだぜ…そこにメモカやアダプターも加わるんだ
2123.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:49▼返信
>>2110
関税の影響普通にあるやろ
2124.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:49▼返信
ただこの転売対策はマジでソニーは見習え
プレイ時間なんかより簡単なトロフィーレベルって判断基準があるんだからそれ使えや
2125.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:50▼返信
>>2119
そこかよその2つならぼかさずに最初から言え
2126.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:50▼返信
元々海外捨ててるからそこから反感買う危険性をまるで理解していないのか?
2127.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:50▼返信
なんかトレンドに任天堂信者とかあって笑うわ
2128.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:51▼返信
>>2121
でもスイッチ2は内蔵256だしなぁ
2129.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:51▼返信
つーかファーストのローンチがマリカだけってド派手にヤバくないか?
豚これどうすんの?
2130.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:51▼返信
>>2124
まずさぁ…上手くいってから言おうか?
2131.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:52▼返信
>>1876
VRR付いてんだ
VRRはPS5ga性能低いハードだから必要なんだとかぶっこいてた豚のブーメランかよw
2132.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:52▼返信
>>2125
3つだし別にぼかしてなんかねえけど
お前が勝手になんの作品かを妄想して喧嘩売ってきたんだろ
2133.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:52▼返信
生まれる前からサードの開発泣かせ
2134.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:52▼返信
普通のやつから二万くらいしか上がってねえじゃねえか高いとか神経過敏すぎだろ
2135.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:52▼返信
>>2129
🤓「ジタバタするしかない…なら、ジタバタしましょう!」
2136.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:53▼返信
>>2041
海外で売れないと国内サードのスイッチングハブが加速すんだわ
ただでさえサードが売れない言われてるのに
張子の虎の普及台数ですら大失速しそうなのはかなり危険
2137.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:53▼返信
>>2124
それはそうだな30周年記念モデルやらドライブやら諸々欲しかったけど買う気失せたわ
2138.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:53▼返信
>>1881
支那企業みたいなセコイ事してる任天堂を応援する気にはなれない
2139.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:54▼返信
これを高いと思う層向けに後で廉価版出していくだろうから何の問題もなかろう
2140.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:54▼返信
一瞬頑張ったように見せて諸々周辺機器で高くなる
2141.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:54▼返信


日本でしか売れないハードってセガサターンがあったな、アッ・・・


2142.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:54▼返信
>>2134
ソフトも周辺機器も30%とか上がってますぜ
2143.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:54▼返信
物価高の時代でこれは安いだろ〜www

そんなの一般人には関係ないし今の時代で安かろうが悪かろうが買えねえもんは買えねえんだよ
2144.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:54▼返信
※2074
トランプ関係あるのはその後の関税だぞ

本体 Switch2 449.99 ドル+20数%~30数%の関税

すでにガキのオモチャじゃない
2145.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:55▼返信
>>2143
物価高で給料は少ししか上がらなく
むしろ高いんだけど???
2146.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:56▼返信
>>2127
そりゃマジモンの一般人からしたら今更PS4程度のスペックのハードに5万はどう考えても高いと感じるのに豚が突撃してきて「安い!安い!安いんだよ!」とか突っかかってきたら信者呼ばわりするのは致し方ない
2147.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:56▼返信
>>2124
それ国内外との小売りの連携が必須だぞ?
自社ストアだけじゃ焼け石に水だし

転売カスと転売サイトを物理的に殺せる国際ルールでも作らない限り無理だよw
2148.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:56▼返信
スイッチ1でいいや感がすごい
2149.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:56▼返信
>>2134
PS5が6万円から8万円に2万円くらい値上りした時、神経過敏にガタガタ抜かしてたのはどこのどちら様だったどすやろか~?
2150.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:56▼返信
>>2041
海外で売れないと国内サードのスイッチングハブが加速すんだわ
ただでさえサードが売れない言われてるのに
張子の虎の普及台数ですら大失速しそうなのはかなり危険
2151.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:57▼返信
SDカード普通のは使えねえとかボッタクリかよ
Vitaよりひでえ
2152.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:57▼返信
なんかよーコントローラと外部ストレージ増設にDL版含めて買ったら余裕で8万行くんじゃね
馬鹿だろとしか言えないな
コントローラはゴミみたいなオモチャだしありえんわw
2153.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:57▼返信
あとガチな転売対策した事で本体の売れ方はスイッチ1に比べてどれぐらい失速するのかも比較出来るのも興味ある
2154.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:57▼返信
サードソフトのアピールに余念がないのも
高価格化でキッズ層に根付くか不安なせいだろ
高いスマホ買って家族分の通信費払って、高騰する電気代燃料代+食費に家計が圧迫される中で
ゲーム機+ソフト+周辺機器に金払う余力がどれだけあるのか怪しいもんだろ
その上増税しか考えてない自民党に、トランプ関税で厳しすぎるわ
2155.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:57▼返信
>>2145
最初の1分は豚の言葉を引用しただけだよ
2156.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:57▼返信
トランプ関税直撃するんかね
任天堂も大変やな
2157.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:58▼返信
>>2155
文ね
2158.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:58▼返信
なぜかニンテンドーダイレクトの紹介映像ってPSのショウケースの時みたいに
PV下部に「実機から出力しています」的な表記が一切ないけどあれ、何でなん?
2159.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:59▼返信
結局性能非公表にしてる時点でお察し
そもそも携帯ゲーム機自体需要がないからスイッチ2も売れないやろ
2160.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:59▼返信
ワイルズ同梱版はDEで7万円で買えたんだよな。安すぎだろ
2161.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:59▼返信
>>2158
はめ込みだから
2162.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:59▼返信
ゲーム機は本体とコントローラーが有れば良いだけ何だよ。
有料のボイスチャットやジョイコンを付けるアタッチメント見たいコントローラーも要らないから、その代わりにゲームを普通に遊ぶ為のコントローラーをセットにしたバージョンも用意して欲しかったね。
2163.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:59▼返信
>>2144
中国部品あったら、その部品に50%以上
マレーシアでも49%
もっと高い
2164.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 13:59▼返信
有機液晶も出ると1万円しか違わないのは安い
2165.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:00▼返信
SNSでは「任天堂は日本人の味方!!SONYは敵!!!」の大合唱だぞ
2166.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:00▼返信
スイッチロンチのブレワイってやっぱ大きかったんだな
とりあえず遊べる大作あると無いとでは
2167.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:00▼返信
宗教ってこわい😭😭😭
2168.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:01▼返信
ゲームカード廃止かと思ったらタイトルによっては継続なのか
読み込み速度ってどんくらいなんだろ
2169.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:01▼返信
>>2156
まあPS5も箱すら関税かかるが
すでにPS5何千万台も売ったあとだから

クソトランプのせいで世界が経済的に落ち込むと思う
2170.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:01▼返信
発売日が6月、もうすぐなのに詳細な内部スペック出さないのなんでだ…? 
買うかどうかはスペック次第、ってのもあるだろ 5万もはたいてゴミスペだったら目も当てられん
2171.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:01▼返信
switch onlineに加入したことないから購入権すらなかったわ
まあいらないんすけどw
2172.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:02▼返信
頑張ってるけどソフトとスペック考えると高い
2173.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:02▼返信
任天堂は好きだけど、信者は気持ち悪いから嫌い😊
•過剰に持ち上げる
•PC,箱,PCを引き合いに出して下げる
•4K120だけで他のCS性能超えたと言い出す情弱
•盲目的過ぎて会話にならない(Xより)
2174.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:02▼返信
>>2165
だから「任天堂信者」なんてワードが上がってきてるのかw
2175.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:02▼返信
目玉がマリカだけってのは弱いが転売ヤーが群がらずに平和になりそうでいいな
2176.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:02▼返信
※2169
主力市場で出鼻くじかれるってのは想定の中でも最悪の部類やろね
2177.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:02▼返信
>>2170
エルデンリング、FF7見たらわかるけど
スペックはPS4以下だな
2178.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:03▼返信
任天堂信者って他社下げ好きだよね、友達いなそう😢

Xより
2179.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:03▼返信
最近PS5買ったせいか当然性能は違うが思ったより安いなと思ったわ
2180.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:04▼返信
一部のゲーム映像はPS5版の映像見せてたってマジ?
2181.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:04▼返信
>>2077
物価高いのに子供にスマホも持たせなきゃならんからな
2182.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:05▼返信
ハード以外は馬鹿高いというカラクリ
2183.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:05▼返信
>>2177
あれ見てワイルズやリバースは無理だと確信した
それでも豚はニンダイ来るたびに終始クレクレするんだろうけどさ
2184.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:05▼返信
WiiUの時と同じ
「Switchで良いや」
2185.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:05▼返信
>>2123
関税はまだ発動していねえよ
1時間前に発動したばっかだ
2186.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:05▼返信
シンプルな質問です ぶーちゃんはSwitch2買うの? (国内5万円)
2187.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:06▼返信
450ドルに対して国内価格は頑張っているが、高いもんは高いわ
2188.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:06▼返信
>>2173
そういうゲハブログやこういうまとめサイト見てるせいだと思うが
どのゲーム機だって頑張ってるのに仲良くしてほしいわ、足引っ張りあって何と戦ってるのかわからん
2189.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:06▼返信
過去作の移植じゃなく今後の新作が少ないのがどうにもな
2190.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:06▼返信
周辺機器についてはSwitch1もそうだったし今更かな
やはりこの値段だと家庭内で本体何台も買わせるってのは厳しそう
2191.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:07▼返信
>>2179
ゴミに5万は高いだろう
海外ではPS5DEといっその値段だし安いはねえわ
2192.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:07▼返信



安かったら任天堂が動画内でドヤ顔で価格発表しとるわw


2193.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:07▼返信
一般人「新しいSwitch 5万円もするの?!」

一般人「マリオカート1万円?無理だわ」
2194.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:08▼返信
まずSwitch1の既存ライト層やファミリー層が5万円も出してまで乗り換えようと思う人がどれだけいるかって話だよ
2195.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:08▼返信
>>2188
それではまずはちまを見るのをやめてみようか
2196.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:08▼返信
日本だけ330ドルですって、海外から見たら気分悪いだろうなw
2197.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:08▼返信
物価高もあるし
許容範囲だとおもう
2198.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:09▼返信
海外で7万だとするなら普通にPS5買うわな
むしろ迷ってる所に背中押してあげてるレベル
2199.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:09▼返信
>>2197
買えないものは買えないのよ
2200.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:09▼返信
※2193
電話機に10万とか出せるのにな
2201.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:09▼返信
>>2196
向こうはPS5安いからお互いさま
まぁ海外の任天堂アンチは増えるだろうなぁw
2202.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:10▼返信
お子さん増えると10万以上確定です!
2203.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:10▼返信
海外でPS5と同じとかwww
2204.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:10▼返信



ブーちゃん言わないの?X-box seriesS買った方が安い!ってw


2205.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:11▼返信
>>2201
PS5って別にアメリカでも安くはないし、なんなら値上げ前までは日本価格の方が安かったんやで
2206.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:11▼返信
なおFF16
2207.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:11▼返信
古い世代のだからじゃw
2208.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:12▼返信
北米はわからんが欧州はキツイだろうな
2209.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:12▼返信
値段は高くても本体とソフト一本有れば周辺機器買わなくても直ぐゲーム楽しめるSONYやMSのゲーム機の方が良い。
2210.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:12▼返信
>>2206
Switch2では移植無理だろw
2211.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:13▼返信
日本だけ安くして海外はPS5と同値にする愚策に対して「アメリカ人ざまぁwww」って言える程度の民度しかないよ任天堂信者って
2212.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:14▼返信
switch2というかどちらかというとswitch proなんだよね
オタク向けハード。客層に合ってないしswitchで互換あるなら要らないで終わる
2213.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:14▼返信
なんかぶーちゃん静かだな…せっかくSwitch2発表したのに たまにしか湧いてこなくなった(´・ω・`)
2214.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:14▼返信
ストレージ
1T やっとか
512GB ん?少なくね?
256GB え?間違ってねえ??

Switch2はケチってストレージ256GBだった💢 足りなくなったらmicroSD Expressカード(256GB)9,000円~
2215.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:14▼返信
多分、任天堂も触れていな部分なのだが、switchと同じ読み込み時間があると考えた方がいい、
スペック的には、ps4proより性能は遅いがデータの転送速度も同じくらいなので、
ps5みたいに、高速に読み込みが早いとかは、無いな
2216.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:15▼返信
だからさっさとMSに買われればよかったんですよ
2217.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:15▼返信
●ニンテンドースイッチ2本体 価格は49880円(税込)
●Nintendo Switch 2 Proコントローラー希望小売価格:9,980円(税込)
デユエルセンスと比べて機能が少ないのに値段がほぼ同じだと??
●Joy-Con 2 (L)・(R)希望小売価格:9,980円(税込)
●Joy-Con 2 ストラップ希望小売価格:1,980円(税込)
●Joy-Con 2 充電グリップ希望小売価格:3,980円(税込)
●Nintendo Switch 2 カメラ希望小売価格:5,980円(税込) たけぇ                ●Nintendo Switch 2 ACアダプター希望小売価格:3,980円(税込)くそたけぇ(いつもの任天堂なら別売り●SnDisk Micro SD Express、256GB microSDカード ¥16,291                    ●Switchソフト→Switch2アプグレの場合 2000円【PS4→(無料or100円)PS5→PS5Pro無料】
2218.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:15▼返信
主な国の追加関税率は以下の通りです:中国 34%(すでに発表されている20%と合わせると54%) 欧州連合(EU)は20% 日本は24% ベトナムは46% 韓国は25% インドは26% カンボジアは49% 台湾は32%
台湾に関しては、半導体が中心となります。TSMCなどのハイレベル半導体は米国での生産が進んでおらず、競争力が高く代替が効かないため、影響は限定的です。しかし、レガシー半導体については一定の影響が予測されます。

レガシー半導体のスイッチ2死亡確認
2219.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:16▼返信
>>2211
北米以外の欧州も高い
中国は販売すらされない
2220.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:17▼返信
マリカーだけで戦うのは厳しい
2221.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:17▼返信
PSのサードがみんな移籍したわけでな
この値段は安いよ
2222.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:18▼返信
エルデンリングを今PS5を起動してSwitch版のPVと比較してるが・・・・

やっぱ劣化してんなSwitch版
2223.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:18▼返信
互換に関して言えばPS5でPS4のゲームやると何もしなくても30fpsが60fpsになるなど恩恵がある
Switch2にはどうやらそういうのなさそうだ なら現行Switchで良くね?って話 互換意味なし
2224.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:19▼返信



本体5万円ソフト1万円を「高い」と言ってたのは他ならぬ【ブーちゃんたち】だからな?w


2225.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:19▼返信
トレンドのおかげで本物の信者がわかりやすくなってるから面白い
2226.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:19▼返信
>>2221
サードは売れるか怖くて新作どころか
腐った残飯しかない
2227.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:19▼返信
メガドライブ21000円メガCD59800円
PCESG39800円SUPERCDROM32000円
安い安い
2228.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:20▼返信
ピョコタンがPS5との差を力説してるぞ
2229.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:20▼返信
移植のゲーム遊ぶならPS5買って遊んだ方が安くなる
2230.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:21▼返信
PS4のソフトがたくさん出るしPS4クラスの性能はありそうだな
2231.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:21▼返信
子供に沢山の高い周辺機器を買わせて、買う親もアホなら子もアホ同然。
2232.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:21▼返信
>>2228
誰やねん
2233.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:22▼返信
まるごと転送に必要なもの
ニンテンドーアカウント
Nintendo Switch 2 本体、Nintendo Switch本体の両方で、同じニンテンドーアカウントでログインする必要があります。パスワード忘れなどログインできない場合は、ニンテンドーアカウントのサポートページをご確認ください。
ニンテンドーアカウント サポート
インターネット接続
「まるごと転送」には、インターネット接続が必要です。事前に、本体のWi-Fi設定を行う必要があります。
2234.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:22▼返信
>>2221
売れるか試してる感じはするけど・・・
カプコン:ST6(劣化)(MHWsは不可能)
フロム:エルデンリング(劣化)とSwitch2専売(マルチゲーム)
UBI:スターウォーズ無法者達(🐷の嫌いなポリコレブス)
龍スタジオ:龍が如く0(劣化)
後は良く知らん
2235.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:23▼返信
>>2222
ストレスたまるだけだよ画質もそうだけど読み込みもカスだとおもうし
追加要素若干入るけど多分すぐ過疎ってPS5かPC版に帰って来るだけ
後全部諸々含めて買ったら8万近くかかるだろうし笑えるよw
2236.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:23▼返信
>>2227
マニアックなニッチ商品で高いはいいけど
任天堂はガキに買い与えるゲーム機だからな
まあ高けりゃ今持ってるので我慢しなさいでソフト1本買ってあげりゃ済む話
2237.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:23▼返信
●ニンテンドースイッチ2本体 価格は49880円(税込)
●Nintendo Switch 2 Proコントローラー希望小売価格:9,980円(税込)
デユエルセンスと比べて機能が少ないのに値段がほぼ同じだと??
●Joy-Con 2 (L)・(R)希望小売価格:9,980円(税込)
●Joy-Con 2 ストラップ希望小売価格:1,980円(税込)
●Joy-Con 2 充電グリップ希望小売価格:3,980円(税込)
●Nintendo Switch 2 カメラ希望小売価格:5,980円(税込) たけぇ                ●Nintendo Switch 2 ACアダプター希望小売価格:3,980円(税込)くそたけぇ(いつもの任天堂なら別売り●SnDisk Micro SD Express、256GB microSDカード ¥16,291                    ●Switchソフト→Switch2アプグレの場合 2000円【PS4→(無料or100円)PS5→PS5Pro無料】
2238.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:24▼返信
PS4Proより劣るのにそれより高いやんけ
2239.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:25▼返信
あんなトイカメラみたいなのが6000円もするのか
2240.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:25▼返信
グローバルはもうPS5と差がないからな
海外比率8割は相変わらずでどう戦うのかな
2241.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:26▼返信
Switch2のひみつ展
2025年6月5日(木)
(予約開始は、4月24日(木)を予定しております。)
CERO 審査予定
希望小売価格990円(税込)←こんなの無料でよくね?
2242.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:27▼返信
劣化アストロプレイルームが有料wwwwww
2243.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:28▼返信


いいからPS5買えっつーの!←吉Pのお墨付き

スイッチ2安い!←豚が言ってるだけ

2244.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:28▼返信
>>2241
無料じゃねーのかよ?!
2245.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:29▼返信
任天堂って周辺機器高すぎじゃね
2246.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:29▼返信
PS4レベルの携帯機って字面だけなら安く感じるけどワイルズみたいな最新のクオリティのサードのソフトが出ない可能性が高いって考えると高か感じるわな
2247.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:29▼返信
5年遅れのサード
2248.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:29▼返信
オレ🐷だけど負け認めるわ降参🏳️
2249.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:31▼返信
結局ハードどころかソフトも周辺機器も任天堂は値上げだしな
2250.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:33▼返信



何でPS5の時に「安い」と認めとかなかったの?w


2251.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:34▼返信
●ニンテンドースイッチ2本体 価格は49880円(税込)
●Nintendo Switch 2 ACアダプター希望小売価格:3,980円(税込)くそたけぇ(いつもの任天堂なら別売り)
なんか必須って感じのはコレかな?まぁ                           ●Nintendo Switch 2 Proコントローラー希望小売価格:9,980円(税込)                 ●Joy-Con 2 ストラップ希望小売価格:1,980円(税込)                      ●SnDisk Micro SD Express、256GB microSDカード ¥16,291                    こんだけは買っときたいか?知らんけど    
2252.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:35▼返信
ニシ君達も本当は安いと思ってないからコメントが伸びる伸びるw
2253.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:35▼返信
●ニンテンドースイッチ2本体 価格は49880円(税込)
●Nintendo Switch 2 Proコントローラー希望小売価格:9,980円(税込)
デユエルセンスと比べて機能が少ないのに値段がほぼ同じだと??
●Joy-Con 2 (L)・(R)希望小売価格:9,980円(税込)
●Joy-Con 2 ストラップ希望小売価格:1,980円(税込)
●Joy-Con 2 充電グリップ希望小売価格:3,980円(税込)
●Nintendo Switch 2 カメラ希望小売価格:5,980円(税込) たけぇ                ●Nintendo Switch 2 ACアダプター希望小売価格:3,980円(税込)くそたけぇ(いつもの任天堂なら別売り●SnDisk Micro SD Express、256GB microSDカード ¥16,291                    ●Switchソフト→Switch2アプグレの場合 2000円【PS4→(無料or100円)PS5→PS5Pro無料】
2254.投稿日:2025年04月03日 14:35▼返信
このコメントは削除されました。
2255.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:36▼返信
豚に数年越しの特大ブーメラン刺さってて草生える
2256.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:36▼返信
5万は安いと思います
2257.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:37▼返信
マリオワールドセットのやつ欲しいなぁ。安いしただ買えるのかな
2258.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:37▼返信



ニシ君何で急に5万円を安いと感じるようになったの?教えてよw


2259.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:41▼返信
スイッチ1買わなかったから2は買うんだがPS5、4.5万時に買えてた身からすると高いとは思う
2260.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:41▼返信
>>2173
ブーメラン?
2261.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:42▼返信
Switch2は本体大きくなったが、バッテリーも持ちが悪くなった 2~6.5時間に
・Nintendo Switch 4.5-9.0
・Nintendo Switch(OLED) 4.5-9.0
・Nintendo Switch 2 2.0-6.5
2262.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:43▼返信
トランプ関税の関係上値上げは時間の問題だと思う
2263.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:43▼返信
◯Nintendo SwitchソフトのSwitch2用(?)へ無料アップデート一覧
ARMS、キノピオ隊長、スーパーマリオオデッセイ、スーパーマリオ3Dワールド、アソビ大全51、ゼルダの伝説夢みる島、ゼルダの伝説知恵のかりもの、ナビつきプログラム、NewスーパーマリオワールドUデラックス、ポケモンスカバイ、やわらかあたま塾
2264.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:44▼返信
転売ヤーによるmicroSD Expressの買い占めで市場から消えたwwwwwwww
2265.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:44▼返信
ぶーちゃん、 本体国内限定版+マリカ1本のみ1万円(別売りの場合) 計6万円 だよ? 安いかな?
2266.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:45▼返信
日本語・国内版 49,980円(税込)
多言語対応 マルチランゲージモデル 69,980円(税込)
USA販売モデル 449ドル

国内は二機種あるのかwww
マジで5万以下最高やん
2267.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:45▼返信
Switch2の日本語版は5万円もして、グローバル版は7万円ってどんだけ高いんだよ・・


海外じゃガチ大炎上してて反任天堂だらけになってんじゃん


任豚の障害者は必死に「安い!安いんだああああ!!」つってるけど大コケ確定やね
2268.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:45▼返信
日本語・国内版 49,980円(税込)
多言語対応 マルチランゲージモデル 69,980円(税込)
USA販売モデル 449ドル

国内は二機種あるのかwww
マジで5万以下最高やん
2269.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:46▼返信
スイッチ2ってmicroSD Ex限定なのか?
2270.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:46▼返信
Switch2ってビデオチャットがカクカクしてるのに5万円なの?
恥ずかしくないの?
2271.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:46▼返信
Switch2は値段はかなり頑張った方だと思うが、専用になるSDカードの方が高いと感じるわ。
そっちの方が買い渋りそう。
2272.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:47▼返信
もしかしてXのバカどもは120fpsでサイパン遊べると思ってんのかな
2273.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:47▼返信
マリオカートワールドも1万円って
カートリッジに入る容量って14GB程度だろ?
そんなミニゲームに1万円はありえない
2274.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:47▼返信
>>2268
中国人は多言語対応 マルチランゲージモデル 69,980円買わないといけないから発狂してるの?
2275.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:48▼返信
ワイルズもGTA6も出来ないのに5万円はボリ過ぎ
2276.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:48▼返信
※2271
転売価格が256GBで2万円
2277.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:49▼返信
次世代機でもないSwitch2を5万円で買えるかと聞かれたら厳しいとしか言えない
2278.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:50▼返信
マリカーしかやるものがないって新型・・・売れんのか?
2279.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:50▼返信
>>2269
Nintendo Switch 2 で使えるSDカードは
「microSD Expressカード」のみです。
「microSD Express」は、データの読み出しや書き込み速度が向上したmicroSDカードの新しい規格です。

⚠ご注意ください
これまで「Nintendo Switch」で使っていたmicroSDカードが「microSD Express」規格でない場合、「Switch 2」に差しても、ダウンロードソフトを保存したり読み込んだりすることはできません。
2280.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:50▼返信
転売対策出来てるようなこと言ってるけど
中国人が買い占めて日本人に売ればいいだけだろ?
2281.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:50▼返信
頭が焼かれて安いと言ってる連中怖いよ
2282.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:51▼返信
どこもSwitch2の話題で持ちきりなのにここだけ必死に叩いてるの笑うわ
2283.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:51▼返信
PS5やPC並の性能でしかも持ち運び可能なのに5万はヤバい

このコメントは救えないほどバカだな
2284.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:51▼返信
出費5万で済むわけねーじゃん・・・
2285.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:52▼返信
あぁ、今Switch2を叩いてるガイジは自分の国では発売されない中国猿かwww
2286.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:52▼返信
ニートゴキどもが平日の昼間から任天堂叩き頑張ってるの草
2287.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:52▼返信
※2279
対応のSDカードはネット上売り切れで既に転売価格なのでスイッチ2本体購入予定してる人は店舗へ急いだ方がいいよ
2288.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:52▼返信
ニートゴキどもが平日の昼間から任天堂叩き頑張ってるの草
2289.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:52▼返信
海外勢がブチギレしてる件はいつになったら記事上げるの?
2290.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:53▼返信
結局値段の話しかしてねえじゃん
ゲームの話しはしねえのか?
2291.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:53▼返信
中国人は7万のモデル買えばいいだけか。
なら日本版は品切れになる可能性低いな
2292.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:54▼返信
>>2241
あーマジでプレイルームをパクってんなこれw
2293.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:54▼返信
任天堂価格

花札1万円
目覚まし時計1万2千円
ランゲージ2万円
スイッチ2ゲームソフト1万円
microSD2万4千円
2294.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:54▼返信
>>2276
定価は23980やぞ
2295.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:54▼返信
>>2290
誰もプレイできないゲームの話をどうやって広げるの?
2296.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:55▼返信
>>2291
5万円の本体買い占めて割るに決まってるじゃんw
2297.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:55▼返信
SDカードはExtremeではなくExpress
絶対間違えるやつ出てくるよこれ

何でこんな仕様にした?
2298.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:56▼返信
Xで任天堂信者がトレンド入りしててワロタw
2299.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:56▼返信
>>2268
任天堂の売上の8割は海外だと云うのにのんきだね
2300.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:56▼返信
>>2290
する意味がないだろ サードのマルチタイトルは
任天機で買う人いないし 
セールもしてる商品に今更1万出すなんて奇特やねぐらい
2301.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:57▼返信
>>2290
何年も前に出た残飯になったゲームの話をいまさら?
2302.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:57▼返信
>>1935
減収減益続きだからそういう補填のようなことができなくなったんだよ任天堂は
2303.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:58▼返信
※2291
2万円でリージョン解除コード買えるよ
2304.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:58▼返信
海外だとSwitch2高すぎてPS5+GTA6に流れるわ笑
2305.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:59▼返信
>>2292
遊びにパテントは無いからセーフ!
2306.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:00▼返信
>>2288
オレ🐷だけど負け認めるわ降参🏳️
2307.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:01▼返信
>>2297
SDカードの新しい規格「SD Express」は、従来の「SD」や「UHS」シリーズと一線を画すために、仕様と命名が意図的に設計されています。
SD Expressは、PCI Express(PCIe)やNVMeといった最新のインターフェース技術を採用することで、従来の規格よりも大幅に高速なデータ転送を実現しています。名称の「Express」は、まさに「高速・迅速な」性能を強調するためのものです。
「Extreme」は、消費者向けの製品名やモデル名でよく使われる傾向があり、誤解や混同を招く可能性があります。一方で、「Express」は規格名としての明確なメッセージ(高速なデータ転送、効率性)を持たせることができ、技術仕様を正確に反映しています。
つまり、混同が生じる可能性があっても、仕様や技術的背景、市場の統一性を重視した結果、意図的に「SD Express」という名称になったと考えられます。
2308.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:01▼返信
いくらなんでも周辺機器高すぎだろ
プロコンとかほぼ必須なのに
2309.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:02▼返信
スイッチ2規格のMicroSD Exの読取が最大880MB秒ってヤバいな
2310.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:02▼返信
※2273サイバーパンク2077のカートリッジ64ギガ
2311.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:04▼返信
海外だと7万+プロコンとか買わなきゃだろ?
今年はGTAあるからPS5の後押ししてるだけじゃない?
2312.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:04▼返信
ゴキちゃんが散々持て囃した海外AAAタイトルとやらもSwitch2に集まったから発狂せずにはいられないよね
2313.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:04▼返信
>>2005
5万は初回の抽選販売だけでその後は出荷されず多言語版だけにすんじゃね?
2314.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:05▼返信
ゴキちゃんが散々持て囃した海外AAAタイトルとやらもSwitch2に集まったから発狂せずにはいられないよね
2315.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:05▼返信
対応SDカードの価格がマジで高すぎる
256GBで2万くらいするやん
2316.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:05▼返信
>>2314
海外AAAタイトルって一昔前のゲームのこと言ってるの?
2317.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:05▼返信
>>2314
ボダラン4以外お古ばっかりじゃねえかw
2318.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:06▼返信
>>2029
ノブヤボみたいな画面書き換えまくらないようなゲームで4K非対応な時点で希望は捨てたほうがいい
2319.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:06▼返信
任天堂が思ったより安いですよってハードル上げて
5万円だったから一般人が引くのはしょうがないよ
2320.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:07▼返信
米Amazon
switch2 / 449ドル
PS5 / 499.99ドル
PS5 Pro / 699.99ドル

えええええええええぇぇっぇ
そりゃ外国人激怒するわ
2321.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:07▼返信
◯◯やりたかったー!待ってたー!

待つ意味w待ってねえで買えよw出ても絶対買わないだろこいつら
2322.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:07▼返信
みんなGTA6で遊んでる中でボダラン楽しんでくれよなw
2323.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:08▼返信
サードのゲーム紹介で30分使ったにしては大した事なかったもんなw
2324.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:09▼返信
エルデンリングが初週5万本超えることが出来るのか見ものだわw
2325.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:11▼返信
SanDiskオンラインで microSD Expressカード 256GBが¥23,980だぞ
早く買っとけよ!!!
2326.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:11▼返信
残飯でそんなに喜ぶとは正直思わなかった
2327.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:13▼返信
海外ではSteamDeck買ったほうがいいって言われてる
PS4や一世代前のPCでやれるゲーム目的なら遊べるゲーム機だから
ニンダイで披露されたサイバーパンクやエルデンリングとかなら普通に動くように最適化されてる
2328.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:13▼返信
●ニンテンドースイッチ2本体 価格は49880円(税込)
●Nintendo Switch 2 Proコントローラー希望小売価格:9,980円(税込)
デユエルセンスと比べて機能が少ないのに値段がほぼ同じだと??
●Joy-Con 2 (L)・(R)希望小売価格:9,980円(税込)
●Joy-Con 2 ストラップ希望小売価格:1,980円(税込)
●Joy-Con 2 充電グリップ希望小売価格:3,980円(税込)
●Nintendo Switch 2 カメラ希望小売価格:5,980円(税込) たけぇ                ●Nintendo Switch 2 ACアダプター希望小売価格:3,980円(税込)くそたけぇ(いつもの任天堂なら別売り●SnDisk Micro SD Express、256GB microSDカード ¥16,291                    ●Switchソフト→Switch2アプグレの場合 2000円【PS4→(無料or100円)PS5→PS5Pro無料】
2329.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:14▼返信
エルデンFFサイパンやるならPS5の方が快適に出来るし
ソフトの差額やプロコンを買い揃えればPS5買うのと
大して変わらんでしょ 
2330.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:14▼返信
プロコンって今での使えないの?
Cボタンなんか使えなくて全然良いんだが
周辺機器流石に高すぎるわ
2331.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:14▼返信
劣化アストロプレイルームが出るとは思わなかったよwしかも有料てwww
2332.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:15▼返信
>>2329
まじでPCとPS5で良いと思うわ
というかそのタイトルやりたい人達はプレイ済みだろ
2333.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:16▼返信
>>2325
なんだその値段??
PS5の内臓SSD2TB増設用でも1万5千円から買えるぞ?
2334.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:17▼返信
Switch2専用のフロムゲーがマルチゲーじゃなかったら購入してたかも
2335.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:17▼返信
まぁ一応本体は買うけど遊びたいソフトがないんだよな
ソフト高いしマリカ8も1週間ほどで飽きちゃったしな
2336.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:18▼返信
うーん、流石に1世代前のゲームの移植とそれと同等レベルのファーストしか遊べないのに5万は高くねーかな
しかも海外はもっと高いんやろ
2337.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:19▼返信
AAAが動いたとしても性能差が顕著に出るから、スペック的にもコスト的にもXSS買った方が良いレベルだと思うぞ
2338.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:19▼返信
モンハン出たら起こしてくれ
あぁ、勿論ワイルズ無理なのはわかってるよ
2339.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:21▼返信
ああ、エルデンリングにサイパンとFF7Rね
だいぶ前に遊びまくったけど面白かったよ
よかったねニシくん
2340.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:22▼返信
家で充分な人→PS5
複数拠点あってゲーム機持ち運びたい人→SteamDeckなどのハンドベルPC
公園でゲームやりたい変人→スイッチ、スイッチ2
2341.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:23▼返信
これで噂されてるMSの携帯機が400ドルとかだったら海外市場は完全に詰むな
2342.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:27▼返信
>>2158
Switch2実機からの出力はもっと劣化するからでしょ
2343.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:27▼返信
Switch2買うのがファミリー層なら海外のファミリー層が買えないのはど-なんだろう
2344.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:29▼返信
>>2339
エルデンリングは今でもたまに最初から遊ぶけど面白いよな
Switch2は劣化してたけど・・・まぁそこまで酷くないから🐷もようやく面白いゲームが体験できるな?

買うならだけど・・・Switch版ダークソウル買わなかったし
2345.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:29▼返信
Steam Deck OLED 512GB:549ドル 1TB SSDモデル 649ドル

スイッチ2+専用SD買っちまうと↑のより高くなっちまうだけど
しかも読み込み速度はSSDの方が断然早い
2346.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:31▼返信
>>2162
プリンタのインクで儲けるようなやり方してるんだから任天堂はそんなセットは出さないよ
2347.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:32▼返信
次世代機でもないSwitch2が5万円とはバカげてる
2348.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:32▼返信
>>2345
しかも画面は有機ELだから綺麗
2349.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:34▼返信
>>2180
ワイルドハーツはPS5版って注釈が小さく入ってたね
2350.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:38▼返信
エルデンリングとかもう既に5週ぐらいしたんですけどw
2351.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:39▼返信
●ニンテンドースイッチ2本体 価格は49880円(税込)
●Nintendo Switch 2 Proコントローラー希望小売価格:9,980円(税込)
デユエルセンスと比べて機能が少ないのに値段がほぼ同じだと??
●Joy-Con 2 (L)・(R)希望小売価格:9,980円(税込)
●Joy-Con 2 ストラップ希望小売価格:1,980円(税込)
●Joy-Con 2 充電グリップ希望小売価格:3,980円(税込)
●Nintendo Switch 2 カメラ希望小売価格:5,980円(税込) たけぇ                ●Nintendo Switch 2 ACアダプター希望小売価格:3,980円(税込)くそたけぇ(いつもの任天堂なら別売り●SnDisk Micro SD Express、256GB microSDカード ¥16,291                    ●Switchソフト→Switch2アプグレの場合 2000円【PS4→(無料or100円)PS5→PS5Pro無料】
2352.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:39▼返信
ワイルドハーツ出るのは良いけど
アプデ再開したりしないんかね
2353.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:41▼返信
ホグワーツも移植なんかしてないでDLC作ってほしかったわ
2354.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:42▼返信
Xの豚からしたらソニーが転んだから任天堂にこぞって集まってるらしいでw夢でもみてんのか
2355.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:45▼返信
256GBしか本体容量ないからな。
サードソフトなんかはパッケージ版でもネット接続してダウンロード必須てのが多くなるだろうし、あっという間にストレージが埋まる。
microSDExpress増設が必要になるし結局諸経費等合わせてバカ高くなる

独身社会人ならともかく、キッズ(ファミリー層)やライト層にとっては気軽に手を出せないゲーム機になったのは間違いない
2356.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:45▼返信
>FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE [Nintendo Direct | Nintendo Switch 2]
動画34秒目

スクエニ「Switch2でFF7リメイクシリーズを、是非お楽しみください」

シリーズって言ってるから3部作やる気だな
2357.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:46▼返信
>>2291
日本語版買い占めて馬鹿な日本人に売ればいいなw
2358.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:47▼返信
>>2119
メインハードがPCなら似たようなインディゲーやった方が満足できるんじゃね
2359.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:48▼返信
小売が糞だから初動は全部直売にしてくれよ
2360.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:48▼返信
>>2349
マジかよ?
・・・と思って観なおしたけど・・そんな表記なくない?
まぁ観た感じPS5ほど綺麗じゃないし
2361.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:48▼返信
Xの馬鹿どもはもしかしてFF7Rとかそのまま移植されると思っちゃってる?w
2362.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:50▼返信
●ニンテンドースイッチ2本体 価格は49880円(税込)
●Nintendo Switch 2 Proコントローラー希望小売価格:9,980円(税込)
デユエルセンスと比べて機能が少ないのに値段がほぼ同じだと??
●Joy-Con 2 (L)・(R)希望小売価格:9,980円(税込)
●Joy-Con 2 ストラップ希望小売価格:1,980円(税込)
●Joy-Con 2 充電グリップ希望小売価格:3,980円(税込)
●Nintendo Switch 2 カメラ希望小売価格:5,980円(税込) たけぇ                ●Nintendo Switch 2 ACアダプター希望小売価格:3,980円(税込)くそたけぇ(いつもの任天堂なら別売り●SnDisk Micro SD Express、256GB microSDカード ¥16,291                    ●Switchソフト→Switch2アプグレの場合 2000円【PS4→(無料or100円)PS5→PS5Pro無料】
2363.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:51▼返信
Switch2で使えるSDカードが全部転売ヤーに買い占められてるの草w
2364.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:57▼返信
PS4 29980円
スイッチ2 49980円<PS4以下の性能


滅茶苦茶高いわ
2365.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:58▼返信
>>2362
PS5は1TB増設が1万円で済むのに・・・
2366.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:59▼返信
FF7出せるならPS4proよりは高い
2367.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:02▼返信
>>2365
自分は2TB入れてたけどPS5版ゲーム買い過ぎでパンパン
仕方ないから4TB の購入予定・・・別に全部入れなくてもって思われるかもしれないけど
自分は購入したものは全部コレクションみたいに入れときたいんだよね
2368.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:03▼返信
>>2356
これでゴミハードに合わせて劣化させられたら流石に見切るかな
2369.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:03▼返信
>>2352
バグ放置してるメーカーに何を期待するのだ
2370.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:04▼返信
独占タイトルでめぼしいのフロムの劣化ナイトレインくらいだろ
ゲーマーは買わんと思う
2371.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:08▼返信
単純なマシンスペックだけ見たら高い
任天堂のゲーム出来るゲーム機だと思えば普通
2372.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:12▼返信
>>2356
シリーズとお楽しみくださいって言っても出るとは限らないでしょw
2373.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:13▼返信
Switch2に期待しない方がいい
マリオカートワールドの進化しょぼいしな
2374.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:16▼返信
ゲハカス大暴れで草
まとめて朽ち果てろ
2375.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:19▼返信
スイッチ2の3倍も4倍も性能あるPS5が8万が安いってのはわかるけど
今更3万のPS4程度のスペックのゴミが5万は別にやすくないやろw
2376.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:21▼返信
>>2369
まぁスプラ3っていう発売されてから2年間ラグが放置されてたゲームもあるし
2377.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:22▼返信
●ニンテンドースイッチ2本体 価格は49880円(税込)
●Nintendo Switch 2 Proコントローラー希望小売価格:9,980円(税込)
デユエルセンスと比べて機能が少ないのに値段がほぼ同じだと??
●Joy-Con 2 (L)・(R)希望小売価格:9,980円(税込)
●Joy-Con 2 ストラップ希望小売価格:1,980円(税込)
●Joy-Con 2 充電グリップ希望小売価格:3,980円(税込)
●Nintendo Switch 2 カメラ希望小売価格:5,980円(税込) たけぇ                ●Nintendo Switch 2 ACアダプター希望小売価格:3,980円(税込)くそたけぇ(いつもの任天堂なら別売り●SnDisk Micro SD Express、256GB microSDカード ¥16,291                    ●Switchソフト→Switch2アプグレの場合 2000円【PS4→(無料or100円)PS5→PS5Pro無料】
2378.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:30▼返信
こんなポンコツハード買う信者お疲れwww
2379.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:30▼返信
>>2040
ゲームハードと違って最新PCでなければ遊べない訳ではないんだから長いスパンで見ていいだろ
むしろそれがPCの強みなんだし
2380.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:34▼返信
ジョイコン2のマウス機能とか使うゲーム多そうだし耐久力低いとやばいな。
とはいえフロム新作あるし、モノリスもなんか作るだろうから買わないはないはないんだけど。
プロコン互換してくれると面倒がなくていいんだが。
自分でゴム交換できた頃の任天堂に戻ってくれよ。
2381.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:34▼返信
>>2367
誰も聞いてない自分語りしてて草
2382.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:43▼返信
●SnDisk Micro SD Express、256GB microSDカード ¥16,291 

Hanye SSD 2TB  17,480円
Switchで使えるSDカード256㎇で
PS5で使える2TBのSSDとほぼ同額とか草生え散らかすwww
2383.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:44▼返信
Switch2買う位なら2万円で買えるPS4買った方がまだマシなんじゃね?
2384.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:46▼返信
🐷もSwitch2がゴミ過ぎてこの記事から遁走してるやん
2385.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:50▼返信
まぁ高いかな
各子供に1台とかはもう無理で1家に一台かな
2386.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:53▼返信
「海外版本体じゃないとサイバーパンクとか規制入りまくります」
って未来が見える
2387.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:53▼返信
こんな低スペのゴミかつ子供のおもちゃ枠なのに5万とか…
アホかよ高すぎだろ
任天堂は本当に信頼性が地に落ちてるわ
2388.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:54▼返信
>>2329
やりたい人はもう買ってる。やりたかった言ってるやつは買わない
2389.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:57▼返信
>>2381
え?ど、どしたん?急に?😅
こんなんで自分語り認定とか
普段どれだけ他人から評価されてないの?君
2390.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:59▼返信
※2389
「購入厨」とかいう闇深すぎるパワーワードを生み出しちゃうくらいには
任天堂信者はソフト買いまくるPSユーザーが妬ましくて妬ましくてしょうがないのだw
2391.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:09▼返信
高いし別売も買わないと
2392.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:12▼返信
ネットで喚いてるゲハ脳信者からすれば安い
任天堂のメインの顧客である一般層からすれば約5万有機ELから12000円
約30%値上げだから高い
2393.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:13▼返信
switch→ロンチ価格32,978円(税込)
ソフト→マリオカートのパッケージ版6,578円(税込)
switch2→国内版のロンチ価格は4万9980円(税込み)&海外版は6万9980円(税込)
ソフト→マリオカートのパッケージ版:9,980円(税込)

switchからswitch2で本体価格は国内版で1万7000円の値上げ&ソフトは3400円値上げは一般人には痛すぎる
海外だとswitchからswitch2で37000円も高くなってる時点で海外の一般人を諦めてるレベルやろ
2394.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:36▼返信
プロコンとSDカード入れたら7万~8万か・・PS5と価格変わらんな
PS4とPS4proの中間ぐらいのスペックで高いとみるか安いとみるか
2395.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 18:04▼返信
>>536
そもそも子供が小学6年にもなればPSねだりだすからな
子供のおしゃぶりに与えるのに5万はまぁ高いだろ
ゲームに理解のない親ならまず無理だし、ゲームに理解があるならPS5で良いだろ
2396.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 18:17▼返信
どうせめちゃくちゃ売れる
2397.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 18:26▼返信
日本では安いな本来はグローバル版の7万だろ
海外449ドルはクソ高くてPS5のデジタルエディションと同じ価格だが
2398.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 18:27▼返信
安くはないが社会人なら貯金して買える
2399.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 18:30▼返信
その金額は昔さんざん高いって言われてたよpsで
でも今は安い流石任天堂って言ってるの麻痺してんな
2400.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 18:33▼返信
スイッチの時は33000円ぐらいだったか
有機ELは38000円だが
2401.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 18:49▼返信
8万のゴミハードが安い設定はどこいったん?
バカゴキw
2402.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 18:51▼返信
ソニーと違って為替レート関係なく安い値段にしてくれるの神
さすが国産企業

PS5はPS4から改悪しすぎてて使い勝手終わってるから、モンハンクリアしたら売ってSwitch2に乗り換えまーす
2403.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 18:54▼返信
>>1502
海外勢も舐めてるぞ
2404.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 18:56▼返信
>>2402
まあ1台あたり2万円身銭切って安くしてくれてるわけだけど
よその国では普通に高いぞ
2405.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 18:59▼返信
ドック時にワイルズがfhd30fpsのseriesS以下だから高いな
2406.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 19:15▼返信
ps4に一歩及ばない性能で5万は高いと思うがな
今初代ps4を5万で買うか?ってのと同じだし
2407.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 19:24▼返信
高いだろ
2408.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 19:25▼返信
どうみても安い
今の情勢で価格抑えとる
2409.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 19:33▼返信
オフラインゲーマーは楽しめない💢💢💢💢
2410.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 19:34▼返信
>>2340
盗まれそう(小並感)
2411.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 19:43▼返信
>>2401
スペックがps4に及んでないから高いってんだよ
2412.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 19:56▼返信
ビデオチャットがカクカクで5万円は高いでしょ
2413.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 20:05▼返信
豚にはお似合いの金額
2414.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 20:11▼返信
普通であれば2万円以下で発売しなければならないところを5万円で発売だから高い。
けれど、あの見栄えで5万円は任天堂では安い。
しかし、最低でも6万円支払わないとswitch2のゲームを遊べないのは任豚には高過ぎた。
尚、PS4未満の性能で5万円はボッタクリと言わざるを得ない。
2415.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 20:35▼返信
>>1
独身の大人なら安い、しかし子持ちの家庭からすれば子供に買い与える価格ではない

下手したら25000円で販売した3DSの二の舞
2416.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 20:36▼返信
>>993
特に中国なら任天堂が訴えても捕まらないしな
2417.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 20:37▼返信
>>537
スイッチ2のSDカードはスマホで使えないSDカードなので値下げは期待出来ないぞ。大量生産もしないだろうし
2418.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 20:38▼返信
>>288
開発中とはいえ、殆どのゲームがカクついていたしな
2419.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 20:38▼返信
>>154
そもそもPS4って何年前のハードなんだ?
2420.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 20:39▼返信
>>5
そこまで悔しがらなくても
2421.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 20:42▼返信
>>6
独身の社会人なら安いだろうな。ただ、子持ちの保護者がゲームと合わせて50000円以上もするゲーム機を買い与えると思うか?
子供が二人なら10万円を超えるのだぞ

3DSでさえ25000円では売れなかったんだぞ(スイッチは新型コロナ給付金10万円があったから33000円でも売れたけど)
2422.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 20:43▼返信
5万ならストレスなく買えちゃうラインだわな
PS5安い時に買えて良かったわ
2423.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 20:44▼返信
思ったよりは悪くないね。携帯モードのディスプレイもフルHDで来てるし。何よりエルデンやら
GCの蒼炎が来てるのが良い。
2424.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 20:48▼返信
>>2406
真面目な質問なんだが
お前みたいなこういうこと言うやつって
ハードの比較をマシンスペックだけで判断できると本気で思ってんのか?
それぞれのハードに専用ゲームがあって、形状も違うのに内部機器の性能の話ばかりだよな?
2425.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 20:50▼返信
>>2424
感覚が昭和のゲームハードで止まってる人にはその理論通用すると思うぜ
頑張ってくれや
2426.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 20:53▼返信
>>2425
答えになってないからもう少しわかりやすく説明してくれ
2427.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 21:02▼返信
相当頑張ってる価格なんだろうなとは思うけど子供に買い与えるにはさすがにキツいな
2428.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 21:07▼返信
lite戦略するならもう少しまた安くなるやろ
2429.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 21:21▼返信
ワイルズもGTA6も出来ない機種に5万は高いわ
しかもほぼ必須のプロコン買えば実質6万だし
で、どうせ出るソフトもせいぜいがPS4時代の劣化移植ばかりなんだろ?
2430.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 21:58▼返信
無職の豚🐖には高い高い😭Switchさえも持ってない。動画見る勢だから仕方ない。
2431.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 22:48▼返信
まあ今更PS4を5万で買うのをどう思うかだわな
2432.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 00:33▼返信
どうせ爆死してアンバサダーするでしょ。
子供を捨てた任天堂に未来は無い。
2433.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 00:59▼返信
くっそ安くてびっくりした
PS5がクソ高いので対比でめっちゃ安く見える
2434.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:20▼返信
グローバル版買う身としては想定より少し高かった…65くらいなら即買ってたんだけど…

直近のコメント数ランキング

traq