【【終わりの始まり】トランプ大統領の相互関税、日本24%、中国34%、EU20%と発表 → 日経平均先物はマイナス930円の大暴落】
「完全に狂っている」経済学者・クルーグマン氏が相互関税を猛批判 | 毎日新聞
記事によると
ノーベル経済学賞を受賞した著名な経済学者ポール・クルーグマン氏は2日、自らが配信するニュースレターで、トランプ米大統領が発表した相互関税を「完全に狂っている」と猛批判した。
クルーグマン氏は相互関税について「完全に狂っている」としたうえで「関税率が誰もが予想していたよりも高いだけでなく、貿易相手国について虚偽の主張をしている」と批判した。
トランプ氏の関税引き上げに関する矛盾点も指摘し「イエスマン」で固められた第2次トランプ政権の危うさに警鐘を鳴らしている。
※なお本日の日本・アメリカ相場は当然大暴落
恐怖指数約40%という、異例の数字を叩き出す事態に
#トランプ関税 思っていた以上にトランプ大統領がアホすぎた。多分、世界恐慌の引き金になりそう。出資者がティールとマスクだから自民党を100倍醜くしたのがトランプ政権だった。フジテレビ同様にこいつは擁護不可能。 https://t.co/DhGstiNmr6 pic.twitter.com/uKMpZMqpij
— neo (@haihat_neo) April 3, 2025
トランプショックというかカスのインデペンデンス・デイみたいになってるな pic.twitter.com/Ys15la5uBE
— ゆるふわ怪電波☆埼玉 (@yuruhuwa_kdenpa) April 2, 2025
以下、全文を読む
この記事への反応
・「トランプ政権の関税引き上げについて
「完全に支離滅裂だ」と批判。
トランプ関税の背景について分析するのは
「時間の無駄だ。解説すべき内容が何もないからだ」と断じた。」
・関税で全てを解決できると思ってるトランプに
誰か経済学を教えてやってくれ。
しかも価格統制を要求してるあたり
もはや資本主義ですらなく社会主義的だろ。
・みんな「まさか」と思っているが、
トランプはヒトラーより狂っている。
・歴史的に見ればトランプ政策は
世界恐慌を誘発した関税政策に似ているが
・第三次世界大戦、始まるとしたらプーチンのせいかなと思ってたけど、
世界大恐慌からトランプのせいで始まるかな
・米国の相互関税「歴史の前例は大恐慌」
・これまでの世界恐慌は、誰かが意図的に始めたではなかったけど、
今回の世界大恐慌はトランプ大恐慌というべきレベルの
人災になりそうだなぁ
ワイもトランプショックのせいで
新NISAがえらいことに……
トランプ、はやくやめて……
新NISAがえらいことに……
トランプ、はやくやめて……
ダンダダン 19 (ジャンプコミックスDIGITAL)
発売日:2025-04-04T00:00:00.000Z
メーカー:龍幸伸(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)
発売日:2025-03-18T00:00:00.000Z
メーカー:山田鐘人(著), アベツカサ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
SW版グラディウス オリジン コレクション プレミアムボックス
発売日:2025-08-07T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション -Switch 【早期購入特典】探索サポートパック 同梱
発売日:2025-03-20T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


脱ユダヤ!
あの時、ヤマガミされるべきだったのでは?
今はまだ様子見しとけ
大変なことやで
ビジネスマンって言うけどド素人以下なんじゃないか?
石破の愚策でまだ下がるぞ
待機
トランプが消えたら米株に戻るね
トランプのおかげでまた安く買えるメリットのほうがでかいわ
トランプのせいでニンテンドースイッチはあんなバカ高くなったの?
そりゃ金さえあれば優秀な人間が集まるからトップがバカでもなんとかなる
関税はまだ折り込んでないんじゃない?
信じてひたすら積み立てましょう
天動説信じてるやつが普通にいる国だわ
まぁ小さな事は気にすんなよ カンボジアとベトナムに関税掛けられたバカ会社もあるんだからさw
円安なのに日本だけ値上げした馬鹿ハードは衰退したなw
不動産は輸出入出来ないからね
専門外や
ねえ、まともに予想が当たった経済学者って一人でも居る?ノーベル賞含めてでもいいけど
すでにオタワ
戦争でもするのか?
まあその馬鹿ハードが一番成績いいんだけどねw
ヤベーよこいつ…
ドル160固定されるなら安いって魂胆だったんだろ
ニサァー
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺は底辺トランプ信者と違いずっとバイデンの路線を引き継ぐだろうハリスの方がマシだと言い続けてたが
大国アメリカのプライドを持ってる分マシだとね
こちらにも影響ありそうだしな
その序章段階のシナリオなんやろう
トランプ個人というよりトランプ側についてるフィクサー含めてのシナリオやろ
トランプのやっていることは理にかなっている
お前はやしろあずきの仲間をやめろよクソバイト🥴
トランプに期待するより簡単だろ
日本の漫画アニメも狙い撃ちにされる
海外「俺らだけ高くする任天堂くたばれ」
あとはドイツフランス日本韓国とアメリカから切り捨てられた組しかいない
日本人「PS死ね」
30年以上セルフ経済制裁してもやってもまだまだ生きてる
そうなったら愛国オタクはどんな反応をするんだろうね
工作にどんだけ金払ってんだ
by中卒フリーター(36)
金擦りすぎて資本主義がもうオワコンになりかけてる
と言うかコロナ禍でバイデンがやり過ぎたんや
膨れ上がった金を消すとこから始めないとどうしようもない
だって金って政府が消滅させないと一生膨れ上がるんやぞ?
利払いのための国債発行の無限ループになってるアメリカはここで手を打たなきゃならん
日本人はなんの恩恵も受けられませんが?
お前はどうせ日本にいる底辺だろ?
とっとと押し込めにせんとアメリカ倒れるで
それで安くなったアメリカ製品(粗悪品)を売りつけようという浅はかなバカ
ヤンキーどもは物価高と品不足で死ぬんじゃないかな
日本人「任天堂信者キモい」
君らの暴れっぷりがXトレンドにまで浮上したねw
関税の本番は9月から、今買おうって言うなら、それなりの覚悟を持った方がいいぞ
いままで賢い奴ばっかりがのさばってきたが、こういうクソバカカオス野郎が引っ掻き回す世界すき
あんなになるまで何でほっといたんだよ
そういやこいつら黒人奴隷にしてインディアン虐殺しまくった奴らの子孫だったな
つまり次は進次郎の可能性もあるで
喉元過ぎれば熱さ忘れる
たかが10%
言ってる意味は分かるよね
もう株やべーぞって一年前から言って
堂々と売ってたからな
世界がアメリカ依存だったんだから
倒れることはなかったはずなのに
トランプのせいで倒れそうなんですが…
世界レベルに安倍の呪いが降りかかる
ニンテンドースイッチ2が高いのはソニーPS5のせいだ!
八つ当たりも程々にな
+40%であってまだ30だ
去年は50超えてた
償還する
周りが落ちれば満足の底辺らしい発想でなにより
トランプのお膝元がもう始めてるから、それを広めるだけ
他国を経由して回避してた製品がどうなるかが楽しみだわ
優待で全力買いしてて年収くらいは損してる
下がってるのが円高も要因だと戻りも鈍そうよね
事実上の輸入禁止国内独占市場
サプライチェーン流出に苦しんでて自国民雇用数増やしたいアメリカの気持ちもわかる
トータルで見ればアメリカは成長するはず
ニンテンドースイッチ2がクソ高いのはこれが原因?
出尽くし暴落かと思ったのに
アメリカはマジで孤立すんじゃねーの
それでアメリカファースト実現できんのかね
・「日本はアメリカ産コメに700%の関税をかけている」
・「日本では自動車の94%が日本製」
・「アメリカ車はほとんど販売されていない」
この発言にさすがの石破さんもお怒り
バイデン政権で過去最大になった貿易赤字185兆を解消する為に赤字の大きい国毎にデカイ関税かけて解消してんだけど
マジで意味も無く中国やベトナムにデカイ関税かけてると思ってんのか?
はちま民てアホ過ぎね?
下でインデックス仕込んで老後も安泰だ
するわけ無いじゃん
まあ当たる事もあるけど、外してグダグダ言い訳するだけの生き物だよね
そもそもクルーグマンはガチ民主党支持者だからトランプが正反対の事やってても否定してるよ
日本は米にもっと極悪な関税をかけている
米国はドル高で輸入品が安くなりすぎていて国産品が競争力を失ってるので
関税で保護するのはごく普通の話
ドルに依存してるってことは
アメリカが国債勝った金利を渡さないといけないって事でもある
トランプはそれが嫌だからこんな事してるんや
基軸通貨すら辞めたいまだあるんじゃね?
アメリカ依存は主に軍事面で他は今も中国依存だぞ世界中で依存しすぎた結果裏でどんどん赤く染まってるのに気が付かないか、稼げるから放置してるだけで鉾のまま放置していたらアメリカはやられるぞ
バイデンの時もバイデンが中国のスパイなら全ての行動に納得できるとかほざいてた口だろw
アメリカは中国のスパイかロシアのスパイしか選択肢がない国ってことになるな
まあ、バイデンの後継はポリコレの化け物ハリスだし終わってるw
やらないと貿易赤字で死ぬんだからやるしかねーんだわアメリカが貿易収支で世界ダントツの最下位だって知ってて言ってんのか?w
最近のノーベル経済学賞のユダヤ人、ベン・バーナンキはトランプ政策は問題ないと言ってるからグルークマンみたいな時代遅れ低知能のグローバルパヨに用はない
・トランプ氏政策、インフレへの影響限定的か バーナンキ氏らが見解 2025年1月6日 ロイター
アメリカ人は今後どこの服買うんだ??
申し訳ないけど自業自得
新興国に対しても何もしなかったし。今頃慌てて中国けん制しても遅いよ
グレートリセットする時が来たんだ
もともとアメリカは繊維業盛んで今も作ってるしやすいものはバングラに流すだろう
混沌ってヤツよw
NISA損切り
ヤトウガーバイデンガーチュウゴクガーwww
日本が死ぬだけだろそれ
そもそも経済学のノーベルってパチモンやからなw
いつも聞くノーベル賞のとは別もんやで
自国で何も作れなくなってるからそうなっただけだろw
その結果、面白いコメントが生まれる
大統領制の悪いところ出てるよな 政治システムに関しては日本もフットワーク悪すぎだけどマシだなって思う
遅く無いんだよなぁ
黙ってイシバ首相の手腕を見せてもらおうじゃないかw
ああ、終わったわ
岸田に感謝しとけよwww
それも経済学者の言葉やんけ!
NISAでそんな短期的に取引してたんか
次の投資資金作り?
でも足場は英語話せないから伝えられないんだよ トランプと話すのにおいて通訳無しの英語は必須 英語話せるやつを首相にすべきだった
いやまさかあれで狂ったとか?
石破
トランプは何も深く考えてねえってw
木村太郎はさすがに目が覚めたようだけど
まだそのデマ信じてるのかよ
こういう輩は中々出てこない上に、それがアメリカとか、普通はカモり放題捲るチャンスなんだが、未だにポチやって共倒れしようとしてる
今なら今までに無い方向転換も可能なのに、エリツィンの時みたいに活かせないんだろうね、この国は
選挙で負けた工作員パヨクが必死なって叩いてるwww
これすら読めない先が見えてないのが今の自民党だった アメリカのハリストランプどちらが勝っても自民党が選ぶべきはあの場面は一択だった
中間選挙で方向修正します!
落差で評価してもらう予定なのかもしれない
真逆
あれで俺は紙に守られてるっ!て勘違いした可能性は普通にある
そうだよ
だから自国生産に回帰させようとしてるやん
お前のレスがトランプのやりたい事の意味だよ
トランプは国の赤字を解消する為にやってんだから大統領としては当然なんじゃね?
文句言ってる奴は相互関税以外で185兆の赤字を解消する方法をトランプに教えてきたら良いやん
トランプの出してきた相手国の税率のパーセンテージは貿易赤字から算出されてるって計算式まで出して分析してる研究家とかが出てきたし第一線を去った老人のなんとなくそう思うよりも現役でやってる学者たちのほうがしっかりと論証を出してきてこの爺さんはひっそりとだんまりになった
支持者の連中は何か裏があるはずだって言ってたんだよな
歴史は繰り返すねー
足場がしゃべった!
軍事面もアップデート限定的だし、自給率はウンコでアメリカと中国に依存してるし、世界はロシアとウクライナの穀物に依存していたしな、日本は老害議員の中抜き裏金で何も進まねぇから独立はできない
守りが薄すぎる…
岸田、石破のいう公益資本主義とやらを知ればNISAやるなんて気にはならんがな
1番底で買うのは理想だけどうまくいかないのが現実
継続的に期待が持てる銘柄選びと重要局面を見逃さない注意深さが肝要
アメリカが得をし、それ以外が損をする素晴らしい政策だ
実際バイデン政権になって貿易赤字が1.3倍に膨れ上がって過去最大の危機に陥ってんだけど
その尻拭いなんだが
関税かけたところでそれを被るのはアメリカ国民だぞ
ヒトラーって名前がでてきちゃった時点で、お前の主張がもう終わりなの知ってます?
どんな大国でも敵は減らし味方は増やさないと、簡単に滅びるんだよね
三菱商事上がらないんですけどぉ!
やべ、タンクの底が見えてきた、って
選挙で負けたのは安倍カルトのせいで惨敗した少数与党の自民じゃね?
自国じゃ勝てないから日本に攻撃的なトランプに縋るガチ売国奴さんちーーーーっすw
経済学を学び研究した頂点の奴が
結局経済学とか学問ですらなくね?
ってのが結論なのが笑えるよな
成功までリトライできるのは優秀
実際は400%だから高いっちゃ高い
まぁだから反対派のイーロン切ったんだろうさな
滅ぶことは無いよ周りが敵だらけになったら一人でどうとでもできるのがアメリカなんでな
実際そうなんだが
FRBと結託してどんだけ金刷ったか理解してんの?
台湾有事の暗雲が晴れるまで金保持するわ
本来そこからの脱却を目指すんだけど、日本の政治家って具体的な目標がないんだよね
「国民を豊かに」「楽しい日本」とか曖昧なことばかり言ってる
疲れたので田舎に戻して自分たちだけで自給自足するわ
って感じか
それ以上にアメリカ国民が地獄を見るけどな
自分のケツは自分で拭けアメリカ野郎
それをまともに準備する前に強制してる感じだな
中間選挙まで保ってくれ世界経済!
関税率50%だー!
ほんまキチガイ
プーチンは賛否分かれるだろうけど後ろ2人はほぼ間違いないだろう
上がりすぎてたから丁度いい
株主からしたら安くしたほうが暴落しそうだが、赤字になるわけだし
日本人はいくらゴミでもSwitchを買い支えてるのに
海外で作ってるんですわ
アメリカの停滞具合は日本より酷いからね
もう国民の体力もないし諸外国からの心証も悪いし何もかも遅い
しかもやってたのはその時の政権のトップを批判することと過去の経済学の偉人をボロクソ言ってだから俺すげえだろだししかもその批判内容もゴミカス過ぎてその後にも囲われてる関係の大学とかからしか声掛からない色物経済学者だしニューヨークタイムズとかそれこそ金で買われて言いなりのメディアに喜んで寄稿してるようなレベルだしなによりもヒラリーとクソ仲良しでいまだにヒラリー支持してるおっさんだぞww
ニンテンドースイッチ2はさらに高くなるのか
他人をボケ扱いしてるがお前らみっともないぞ
ろくに船も作れないし鋼材だってレベルの高いものは日中韓あたりの輸入に依存せざるを得ないのが今のアメリカなのでイメージほどどうとでも出来なくなってるんだよなぁ…
正直トランプはアメリカを自国内だけで完結させる引き換えに生活水準とか文化レベルに関しては今の水準を維持する気がないのではと思うよ
負けたんだからもう黙ってろよww
円安誘導を「隠れ補助金」と見なしてる節ある。2024年に財務省が日本を「監視リスト」に入れてた。明らかな自国の事しか考えない円安誘導これを「障壁」とか言ってるかも。
貿易赤字解消のために国民苦しめるのか
石破見てーだなお前
ただ当選したのはバイデンがあまりに酷かったので労働者層の反動で
過半数がトランプに入れたからなんだよね
日本と同じどこに入れても地獄状態
バイデンというより民主党が世界中で戦争やり過ぎた
積立期間に暴落したら定額あたりの購入口数が増えるから逆に指数が7,8割回復しただけで儲かるじゃん
収益のプラスマイナスの境は購入時の平均基準価額なんだから
暴落時に買えば買うほど平均が下がって後々楽になる
これ相互関税で貿易赤字を解決できなかったら終わりって事でOK?
得してない定期
もうそんな時代じゃないよ、お爺ちゃん
下がれば下がるほど嬉しいだろ
NISAでデイトレードでもしてるんですか?
ありがとう岸田様
どうとでもできるって強気で行ったら
原料と電気に頼りに頼ってたカナダが完全に離反しそうで
困ってるのが現状なんだけどな
優位ではあったんだろうけど完全に見切りそこなってる
積極的な財政政策主張してその後それが何をもたらすかを書かずに逃げたクソなこいつの持論を時の欧米の政府たちが利用して予算の獲得に使ったから経済学界隈ではクルーグマンは学者ではなくただの政治家って呼ばれてる始末
だから今より良い方法を示してみろって言ってんだろサル
アホみたいな文句しか言えねーのかよw
それでも寝金増だった上昇相場中に利確しまくって手元資金積み上げてたバフェットはさすがだわ
しかも認知症入ってるとか始末におえんw
関税でやるって方法を取るかはさておき、この未来を回避する必要があったというのは誰も異論がないところだろう
もしくはロシアかどっかの工作員だろw
日本に害しかないのに持ち上げるメリットを逃げずに説明しろよ
何でお前ら日本語分からんの?相互関税より良い方法を示せって言ってんのにあさっての答え出してOKも糞もあるかよw
安倍首相の居ないこんな世の中じゃトランプ大統領はPOISON。
今のアメリカはGAFAM筆頭のサービス業に偏重して製造業が本当に悲惨な事になってるの
トランプ的には製造業を国内回帰させたいんだろうけど設備投資は一朝一夕にはいかないので国民に長期的にかなりの痛みを強いる事になるがどうなる事やら
補助金チューチューバーを排除だけしてくれればよかったんだろうが
突然関税戦争を他国に仕掛けだして焦ってる感がある
それって現役アメリカ大統領でノーベル平和賞受賞(予定)者より偉いのか?
上がり調子で積んでる方がもやっとしてたからね、ただアメ全ツはちょっと考えさせられる
地の底まで落ちてから文句言うのかな
ジャイアン・トランプ氏が大統領になった時点で経済崩壊するのは誰もが予想出来たこと
自分が持たざる弱者なのでトランプやプーチンや斎藤のようなわかりやすい強者に自分を重ねて気持ちよくなりたいんだろう
ここら辺がなくなった後はどうなるんだろうって素直に気になるぞ
この無茶苦茶関税も、かけられた国からディールを引き出す事によって数字も変わるんだろう
日本の場合、消費税を無くせば関税ゼロにすると向こうからわざわざ言われてるんだから
消費税をゼロにすれば良いだけ。
安上がりな移民を追い出して人件費倍プッシュもしてるしw
でもこのジジイは不公平だから海外製許さないと言うんでしょ?
とりあえず5年間はガンガン暴落してくれ
ウクライナに支援してたら自分のところの武器なくなったとか言ってたもんな
週刊空母も今は昔
このジジイ、何回破産してると思ってんだ
実質何も言ってなくて草
ビビってどうにもならいのわかるけどさあ
「みんなアメリカで商売したがっている」が根底にある
だからこそ関税を回避したいはずだ、
そのためにはアメリカ国内に工場を移すはずだ、となる
ただしこれは短期的にはインフレを加速する
↑こういうやつが最大の養分です
しかも民主党政権の時ですらとにかく批判にもなってない非難しかしないしじゃあどうすんだ?って問われたら中学生レベルの使えない対策しか言わないから馬鹿メディアくらいにしか相手にされてないかわいそうなお爺さん
あいつらどうにかしないと一生アメリカの製造業は無理だよ
後世の歴史家は逆サラエボ事件みたいに語るかもな
MMTよろしく異次元緩和と財政出動
万能論者なのに2016年には
「アベノミクスは失敗。金融政策ではほとんど効果が認められない。」と突然真反対なこと言い出す池沼には付き合うだけ無駄。
日銀の対応を散々叩きまくった癖に後からそれが最善だったと見受けられるような数字の動きが出て来たら謝罪までしたクソカスだしそれに懲りずにすぐにじゃあ今度はアメリカのFRBがクソなんだってコメント出す馬鹿
あんなん見え見えの罠ですやん…
トランプだけの原因じゃない
「そんな無茶はせんやろ」という性善説で成り立ってた甘えはある
戦争もそうで、「もう戦争せんやろ」という甘え前提で枠組みが作られている
別に平和では無いな。バイデン(カマラ)は反中なので台湾有事がより激化してたろ
どっちでも地獄なんだよ。日本もそうだし世界中でそうなってる気がする
金と権力が無ければ有力政治家には成れんし、その場合はどこかの大きな既存派閥に
ケツ持ちして貰わないと成り立たない。だけど既得利権に根差してると
必ず一貫した自国ファーストではなく自分派閥ファーストになるから捻じれるってバグ
他の学者はちゃんと相手国との貿易赤字から算出してるんだろうってコメント出したから老害の出る場面じゃないんだよ
それテロに屈してるのと何が違うん?
売りはしないが、積立を止めようか考えている
素人の直感に任せた手術なので患者はしぬ
とはいえ、このジャイアンみたいなやつに従って今まで儲けてきた
安倍力ルトはアベノミクスよろしく「自分たちだけはうまく行く」と今も思ってるわけで、力ルトに
現実見せても無駄
法律的に問題がある場合は抑制出来るというバランス調整の建前が機能してない
でもアメリカ国内の人件費の高さとか、そういう諸問題をほったらかしにしたままいきなり関税かけて国内保護だ!なんてやっても成功するわけないでしょ
本人は手術にたとえてるけど、こいつのやってるのは麻酔とか輸血とかの準備をせずに患者にメスをいきなりぶっ刺しちゃうようなもんだ
たしかに
万人の万人に対する闘争なんてアメリカがやるわけ無いと思ってた甘えは感じる
どうせバイデンみたいに実務は本人じゃなくて周囲のブレーンと官僚がやってるだろ
トランプ氏は痛みを伴う改革をやってるだけだから多少の痛みは我慢するのは当然だろうに。
改革後にアメリカは世界経済は一気に回復する
もはやトランプ氏を批判してる奴等は人類の敵のようなものだ
もう隠居しとけよってかすべての在籍してた大学から既に不要だからバイバイされて10年以上経つけどw
わしの積み立てNISAが!!(闇の熊の二階)
下がってる時がボーナスステージらしいぞ!w
経済・金融の専門家がこぞって懸念を示してるんだから
医療関係者が反対している中で素人が手術してるようなもんやね
製造業中心の時代に回帰するとか正気の沙汰ではない
日本の政治家はそんなことより我がの利権や
みんなが裕福になったから困ってるアメリカへ恩返しする番なんだろ
国内回帰なんて製造業の効率をぶっ壊すようなもんやで
コリアンって自分で言ってる事すら理解できてねえのかwww
弱ってるからこそそこを復活させましょうって事だろwwもう30年以上金突っ込み続けたIT関連なんて飽和して成長率悪いからまた一次二次産業に回帰したほうがコストリターンもいいんだよww
まぁコリアンには理解できねえだろうからホンオフェでも食っとけww
それを警戒してかBRICsに通貨作るなと脅していたが水面下で脱アメリカが進むだろうな
中国様に日本を支配させようと一生懸命だからな、日本の政治家は
中国人がどんどん日本に移住してきてるし
安部は300円以上の円安を目標してたけど、今のトランプとは相容れないでしょ
媚中とか言いたくなる気持ちは痛いほどわかるし自分もその方向は望まないんだけど、日本の立地からしてアメリカ相手がダメなら中国と貿易するって方向に向かうのは自然なわけで…
粛々と金現物で積み立ててくれてたら良いものを
一般のアメリカ人の忍耐がどこまで続くでしょうか。
たぶん半年と保たないのではないかと想います。その後は政府に対する抵抗運動や外国への逃散が起こり、国内の混乱が予想されます。つまりシビル・ウォーの世界です。まさしく拙い事態ですよ。
貿易をまるで理解できてない奴の答えだな
本来余ってるものを必要なものと交換するのが貿易のもたらす益であってそれが既に飽和によって破綻してる今はそれをやるほどに損が増すだけなんだぞwwサービス材料を他国に依存することはそもそも国力の減退になるし車輪を外されて自立できなくなる見えない侵略とも呼ばれてるわけで今の日本が何も作れない大国になったのもそれが原因なのすら理解できてないだろww
安倍でも無理だったと思う
トランプからは使命感みたいなのを感じるし
どこか近い場所にまとめたほうが効率が良かったり
以前の中国みたいに安く生産できる場合もある
雇用を増やすために米国内でやってもらおうって考えたとして
前述の通り安くできないから確実に製品の値段は上がる
間違いなく倒産も増えるわな
トランプの任期は4年で終わるしその後10年で回復すれば問題なし。その時に今回下がった時に買った人は勝者だよ
第一次政権の反省(笑)とやらでイエスマンしか置かない方針にしたから仕方ないよ
やってることがインフレ加速する政策が多くてヤバイ
それでまた第三次世界大戦初めてお得意の兵器産業で儲ける、と
金と権力持ったプーチンやんけ
日銀とタッグで動いた阿部を同一視してるパヨクさんすげえなw
これにアメリカ国民が耐えられるかってとこが一番重要なんじゃないかね?
暴落がなければそんなに儲からないよ
合法的に身内で恐慌作ってインサイダー起こしてるよね米政権の連中
そんなバカな話あるか?
まさにテレビ脳!テレビの言う事そのまま鵜呑みで喧伝する馬鹿の鑑!あっぱれですぞ!
馬鹿な老人の頭には国内再投資って方法すら思い浮かばないのでテレビの言う悲劇的なありえない想定を信じ込んで居てこれはもはや芸術と言えるほどに突き抜けている愚かさで今の老人大国の日本を表す素晴らしいカタチ
まだ下がり続けてるし悲しい
よかおめ
海外依存してるからインフレ率上がるわけで国内回帰させてるのは間違いないぞおばかちゃん
トランプは親ガチャ成功民やからなぁ
歴史あるものに潜在的なコンプレックスがあると聞いたことがあるが
トランプは顕著に歴史というものを軽視する傾向がある
単に固着した既存の概念を破壊するというだけなら良いのだが
彼の場合は歴史に何も学ばない典型的愚者であるのが問題だ
自国で安く済ませようとするなら合法的に移住してきた移民まで強制送還するの意味不明だしな
なにがしたいのかわからん
全方位に喧嘩売ってる形だから、一帯一路構想が息を吹き返す可能性も高いね
対米貿易が落ち込むのは痛いが中国にとってはチャンスでもある
まあ今の時代に世界恐慌なんて起きないんだけどね
株はネットですぐ売れるし人生終わるような額をつっこむ人もいないだろうし
ただみんな貧乏になって関税で政府だけ儲かるんじゃないか?
旧NISAから始めた人まで頭を抱える事態になるかどうか
他国の歴史にコンプレックスがあるなら自国の歴史を軽視しないのでは?
14年かかって儲かってないなら預金してるだけのがえーけどな
何のために海外にシフトしたと思ってんだ
権限の強すぎる大統領制も考えものだな
そりゃ今のアメリカよりはだいぶマシだしな
老人大国には普通国内再投資なんて選択肢ないやろ
ひたすらレッテル貼りして精神的勝利で心の穴埋めをしている
歴史というカテゴリというかステージを放棄していると言い換えられる
つまり無視、現在ある状況だけ見ている
既に飽和して害を与えてる状態をまだありがたがってるのってマジで脳死過ぎて笑う
市場の反応が全てだよね
とか言う小学生みたいな解釈をトランプ大統領はしてるのかもしれない…
まるで第二次以降の
安倍政権みたいだぁ……
その時冷遇された反安倍が
石破なんだよな
ただ残るのは繁栄した偉大なアメリカじゃなくて衰退したアメリカってだけで
switch2超人気、すまんな~
やるにしても手順と言うものを考えないといかん。
まだ代替製品の工場が出来てないのに必要な輸入品まで一律に高率関税で遮断してしまったら、アメリカ国内の製造業(原料、素材、部品を輸入に頼ってる)が業務出来なくなるではないか。
まず工業インフラと工場を建設し、そこで働く労働者を教育し、生産活動を軌道に乗せてから輸入品を制限して国内市場の占有率を高めるべきだろう。
アメリカの再工業化は少なくとも20年は掛かる大事業だ。トランプ大統領は早急過ぎる。
関税を相手国が払うと思ってるおじいちゃんですからね
野党の経済政策なんてカスなのにな
株の積立額増額しようかな
野党の経済政策なんてカスなのにな
孤立は正しいけど栄光はないやろ
食料品や日用品までさらに値上がるからほんまに 干からびるんちゃう?
迂回輸出とかをやり過ぎた結果がこれ! 昔の貧乏な国に戻るべきなんだよ東南アジアなんて
日本も円安誘導とかあまりにも酷すぎた、内需崩壊させて輸出に全振りとかやった結果!
日本はむしろ内需である程度やれてしまったから世界へのマーケティング怠ってトップだった電器のシェア壊滅してしまったと言われてるんだがな
ことは投資市場だけの話やないで
実体経済に甚大な影響を与えるほどの話だよ
全員当事者だ
アベノミクスで
インフレにしようとしてたのに金TOYOTA率いる景断連が「地産地消」とか言って自分のカネ儲けのためだけに製造業をアメリカ合衆国含む海外に製造拠点をバンバン移してたら
デフレになるに決まってるやんな
ホンマ阿呆太郎やで
国内企業の株も軒並み落ちてるが
このタイミングで韓国の大統領は親北親中の人間になる
歴史が動いちゃうだろうねぇ
右翼のはずなのにトラ信やってるのってマジで意味不明で面白い
こいつら日本が嫌いだろ右翼とは呼べない
S&P500と日経平均、年初来でどっちの方が下落してるか教えてやろうか?
まぁインデックス積立ならいいだろ
わざわざAI関連やマグニフィセントセブン買ってたやつは知らん
これがとりあえずのアメリカ経済の反応だな
日本もそうなりつつある
いやもうなってるか
ネトウヨは中韓が不幸になれば日本のこととかどうでもいいから
>S&P500は15年前に1万円で購入した場合、いくらになりましたか?
>S&P 500の過去15年間(2008年から2023年)の年平均リターンは、おおよそ 7%〜9% とされています。ここでは、8% の年平均リターンを仮定して計算します。年平均8%のリターンで15年間運用した場合、1万円の投資は約 31,720円 になります。
リスクがあるんだから3倍に増えるんだよ。
いまだにポリコレとかLGBTに厳しくしたの持ち上げてるから笑うわ
デカいマイナスは絶対見ない
>> 2025.1.21 13:00 米国・トランプ大統領、WHO(世界保健機関)からの脱退を表明
就任時は日本もトランプに続けと言わんばかりに大絶賛だったのに相変わらずの手のひら返しだこと
ドル円は就任時155円が145円で円高になったが関税で輸入価格は高騰
ビットコインも就任時ピークで右肩下がりでいいとこなしだな
自称世界警察だったアメリカがこんな状態じゃね
しかも売国安倍は世界最短の永住許可を与えて
クルド人やニセコなどのインバウンドインフレ
外国人労働者と特別給付金などの
経済格差問題の根源になってると言うね
ちなみに30年の場合は・・。15年で3倍だから30年だと6倍だ!とはならない。
3x3=9倍なんだよな。だからみんな新NISAやってるんだよ。
でもみんな続かずに逃げ出すのはこうして暴落するからだよ。現に今大勢の人が逃げ出してるやん。
なわけねーだろ笑
とはいえ生活資金を使うのはオススメできない。あくまで生活に困らない余剰資金でやるもんだ。バクチには違いないからな。
あとは戦争をやりてぇなぁって感じよ
暴落すればするほど岸田の評価が爆上がりするかもな
アッパーマス~準富裕層あたりがトランプ辞めたあとに急激に増えるかもしれん
アメリカの人件費が高いからだけど?
石破首相お怒りです
「トランプ関税」は米消費市場を直撃、iPhoneは40%高騰か 値上げ不可避の商品一覧
旧ニーサも下がってる
トランプならなんとかしてくれる!MAGA!言ってたデブ共さぁ
何が起こりますかね
S&P500 13.3%下落
日経平均 11.7%下落
為替考慮してドルベースにすると日経平均はもう少しましになる
無理だろうね
給料上げすぎたからベースアップの怖いのはボーナスと違い簡単に下げられないこと
つまりどこで補填するかって考えると方法が限られてくるんだよね
元々の保守派思想や右翼みたいなちゃんとした思想ではなく嫌いなものを叩く為みたいな別の目的で右翼的スタンスを取っていると自認している人を区別する為のスラングなのである意味で正しい
ただどんどん境界線が曖昧になって元々保守的な思想をちゃんと持っていた人まで同じ仕草するんで無意味化してる気がする
景気が減速するのは間違いないね
とはいえ右肩上がりの角度が急すぎたきらいはあるし、原材料あるはずなのに産業空洞化してしまうと減速ではなく墜落もあり得たから、水ぶっかけるのは悪くないともいえる
まあ、資産家は持ってる資産が大きく目減りしてしまうから反対はするだろうけどな
みんな資産減りまくってるからな
特に小金を持ってた層がヤバそうなんだよな 暴走暴発
30年以上実施せず失われたxx年と大はしゃぎしている国があるんだ。
それと比べれば些細なレベルなんだよなあ……
ただ、周囲のスタッフも揃ってここまで無能揃いなのは多分アメリカの歴史上ない
上がり基調になった時に始動できるなら高みの見物だよ
トランプから安倍の名前出されて嬉ションしてたぞ
下がって結構
暴落中に買っといた方がいいそ
資金丸々底値で買えるチャンスが来たんだからめちゃくちゃ運がいい
暴落中に買うのがええやろ
円の価値が下がって物価が上がれば当然株価も上がる。
そのため現金で生活していれば苦しくなるよ。
過去の王政や帝政で親政を始めてからボロが出まくった君主がいるけど
こんな感じだったんだろう
なおトランプおやびんのご立派な政策にネトウヨは嬉ションジョバジョバの模様
株価下がると失業率上がって実質賃金上がるよ
やったね、たえちゃん
誰もおかしいって言えないんだろうね
暴落中の底がどこかなんて誰も見極め出来ないよwww
頭と尻尾はくれてやるって誰の言葉だっけ
無責任すぎっぞ
もし本当に今から投資きても、それで工場なり生産ラインなり拡充して市場に反映されるのっていつになるんだ?話聞いてその場で(。´・ω・)?になったんだが
もう信用ならん
すぐは無理でもアメリカと徐々に距離を取るのがいい
ならば本当に彼に米国をプレゼントしては如何でしょうか?、国家を二分して彼を支持する者達とそうで無い者達を分け「支持しない者達は」新国家を建国してしまうのです。
現在の米国の債務は2800兆円ですので、それも一緒に彼にプレゼントします。
程なく財政破綻するので新国家が吸収合併すれば害虫駆除も出来ます。
などとテキトーに考えてしまいましたごめんなさい🙏。
トランプも大多数のブルーカラーから支持ウケられればいいんだろ
民主党、ユダヤが戦争煽りまくって、戦争続行で、諸々の物価高騰するのもやばいだろ。
どっちを取っても地獄だが、日本は円高になったほうマシ。
これまでが異常だった
業界による
運送とかだと数週間以内でも変化出るし製造業でも人員依存で済む形態なら場所だけ借りて人雇って回すとかで済むけどそれ専用の機械とか必要な業態だと専用の建物から作らないといけなくてそれだと4年とか掛かる場合もある。でもそこも含めて投資ってのは早く結果が出る物に投資する人と長期でゆっくりと構えて投資する人がいるからその辺はバランスによるし誰もわからないけど今よりは国内投資が増えるであろうってのは間違いない。それはそうしないと今まで投資してたものも破綻して0価値になっちゃうから半強制的にみんな投資して支えないといけないところまでアメリカは来てる
まあwikipediaに中原圭介の論引いて「アベノミクスを否定した」みたいな嘘が書いてあるが、原文の「日本の問題を再考する」読むと、実際はアベノミクスレベルの財政政策、金融政策でも不十分かもしれないからもっとやれって言ってるのがわかる。
その馬鹿たちに核落とされてボロ負けした更に馬鹿しか居ない国が神の国である日本だからなwwwww
巨額の赤字抱えて自ら閉じこもったアメリカにも、一人っ子政策で空洞化しているかつバブルが弾けた中国にも未来はないんだから
自分たちが何とかしろ
クルーグマンモデルでやったら崩壊して終わりだぞあいつの提案はどれも財源とそれをどう戻すのかを全く説明しないオーバーフロウ型ぶん投げで書かれてる理想論だから誰も相手にしなかったわけで
コメディアン政治家みたいに大統領を演じれるわけでもないアホ
チャート見て一喜一憂するようなレベルなら手を出すべきじゃない
トランプの人工世界恐慌の後に第三次世界大戦が来るだろう。
そのインドはアメリカと中国からいまだに技術買ってるからまだまだ伸びないよ
おまけにインドのエリート層はみんなアメリカ大好きだから心的にもアメリカを手放さないしインドへの愛着もないから国内市場を拡大なんて考えずにさっさとアメリカ行きましょうで有能は流出するしでそんな感じでインドはここ20年くらい成長の土台はあり続けてるのにその原動力となる有能が残ってくれないことで足踏みを続けてる
日本に経済実態がなくアメリカ依存で儲けてたってバレたら円安暴落するんやで半年後以降にw
あともう一つの支柱がバーナンキでクルーグマンの共同研究者でリーマンショックの時のFRB議長
クルーグマンは貿易理論でのノーベル賞受賞だが、こっちは金融危機の経済政策というそのままズバリの功績でノーベル賞を取ってる
どうせなら日本もiPhoneに関税100%かけようぜ
海外に拠点移したのは旧民主党政権が円高放置したせいでグローバル化するしか生き残る道がなかったからだぞ
あの時日本は滅んでいてもおかしくなかったが、国内企業に力が残っていたから何とか助かった
「あんないい加減な計算式は初めて見た」
24%の「相互関税」がかけられれば「日本のGDPを0.71%程度下げ、景気後退の引き金になりかねない」と専門家は影響の大きさを試算します。
日本景気後退だそうです
日経平均株価、下落幅が午後に1000円超に拡大…3万3300円台を推移
あわわわ…
世界一の経済大国がこんなのを持ち出してくるとは思わんやんw
DS御用達の賞に価値なんかねえんだよ
出来の悪いアメリカ製品買う国なんてとっくにないぞ、いつで時代止まってるんだwww
今はエネルギー原材料と薬が輸出の柱、対抗関税かけたところでそれら値上がりして耐えられる国があるのか
まあ日本のエコノミスト、とにかく金融緩和嫌いなのか、こういう誤訳というか誤解くらいは日常茶飯事
原文読めばいいだけではあるけど
140円以上円高3万株価切ってからが本当の地獄よw
これから上がった時が楽しみ
擁護もなにも米国がそう舵をきったのは事実だから、それに対応できるかどうかだろう
軍事力も経済も米国に勝てる国がないのだから。全世界一丸で悪口言っても無意味
そのくらい保護貿易は経済理論では害悪と見做されてる
アメリカは税制改革も進めてるから、市民は今までより裕福になるんだよ
グローバリスト達は地獄に落ちろ
もう飽きたよ
>ワイもトランプショックのせいで
>新NISAがえらいことに……
今回の関税に日本のトランプ信者は何故か日本の消費税に文句言ってて震えた
今年一番のメシウマ状態
一度失敗してる分、護衛も厳重になってるし難しいだろうな
さらに悪いことに、関税政策はその第2次産業を救うことにもならないってのが結論だから、いいことなんてほぼ一つもない
お友達にばら撒くに決まってる
アメリカが今やっているのは長年アメリカを攻撃し続けてきた中国とそれと組んできた日本や欧州などへの反撃
中国側につこうとか言っている人もいるが既にアメリカからは親中企業の多さから日本も標的になっている
関税が世界規模なのは主に中国と中国と組んでいる米国企業も含んだ勢力を潰すため
日本が中国などと組んだところで内需を増税などで潰した上グローバリズムでアメリカ依存を高めた今の経済では対抗できないのもある
アメリカから離れたら経済だけでなく農業や畜産業も大打撃だからその辺も理解しておけよ
ネトウヨ「トランプ政権で日本経済がとんでもなく活発になってる」
毎日新聞っすかw
この関税すらトランプたちにとっては手段であり目的こそ重要
すでに世界の色分けが始まっているのに古いグローバリズムに染まった時代の感覚でやっていると生き残れない
トラ信「パヨクガー、DSガー(白目)」
リーマンとかの不況じゃなくて、人為的なもんだしまだ発動してもいないので、トランプがやーめたって言ったら速攻戻るんだけど。S&P500を買うにしてもいつ買うか問題だよな。
今回のはディールの面が多くて、各国との交渉があるから少し厳しくしてるんだよね。中間選挙もあるし1年くらいで戻るんなら買うのは1年以内がいいけど、4年間ずっとならもっと下がるまで待ってた方が良いし
なのでどれだけ下がっても一向に構わんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
発狂してるやつ見るのメシウマだわwwwwwwwwwwwwwwww
逆に株持ってないやつでも労働市場が悪くなれば(というかこのままだと間違いなく悪くなる)生活が苦しくなる
貧困層が暴動起こすだろうし
紙ストローやめたり行き過ぎた多様性是正したりとかさ
その百万倍は害悪ってだけで
そもそもだけど生活が悪くなるって予想で株価が落ちてるんだからなぁ
株をやってない人も他人事じゃないし。
アメリカでスイッチ2が10万になるし・・
それで生き残るのは、多分経済的に体力のある資本家
なんではちまは悲観してるんだ?って思われるよ
頭の悪いはちまバイトには暴落するほど儲かる仕組みわからないだろうけど
関税政策は単なる保護主義ではなく、アメリカの製造業と雇用を守りながら
アメリカの国内のインフラ投資にも活用する戦略的な意図があるらしい
最初はみんな下がったら安く買えるなぁってニコニコしてるんだけど、
いざ下がると「うあぁぁぁもう売る!」ってなっちゃう不思議。
市場ってパヨ記事だったんだな・・・・
マクロ的見地からすると量×速度で算出される経済力が保護貿易によって下がるからね
速度上がれば事故時の被害は大きくなるけどそんなの考慮してないし
ミクロ的に見れば、保護貿易はパレート最適化を阻む要因でしかないしな
世界が協力ゲームの上に成り立っているならともかく、赤い国を代表に自国の利益を優先する非協力ゲームなんだから理想論は意味をなさない
そこらのアパレルで買ったTシャツが100ドル超えたりしてきたらトランプ支持者はどう受け止めるのか
必要な犠牲だと自分を騙して支持し続けそうなのが不安だ
このままというわけではないみたいね。報復関税ってなると厳しいけど、トランプ政権は例えば日本がコメの関税を無くしたり米国に有利な材料をもってくるのを期待してるっぽいね。
アホすぎる。パヨ脳すぎwww
・・・バカ?
アメリカでスイッチ2の値段が10万超えだよな。ソフトも1万2千円になるし
オーストラリアとかでゲーム機の関税がひどくてこんな感じらしいけど(間違ってたらすまん)
スイッチがないならXboxを食べればいいじゃない
PSもPCもスマホも40パーセントとか上がりかねんしゲーム業界全体が低迷しそう
無理矢理にでも不景気に落とさないと、次の手が打てないからな
えっ反ユダヤのくせにユダヤ人の言う事信用してんの?w
?保護主義じゃない説明に全然なってなくね
GPIFとか知らんのか
日本人は個人でやってない人でも株で飯食ってんのやぞ
ベルサイユ体制・ウィーン体制・ヴェストファーレン体制も大体そんなもんだし
知らねえっつうのアホw
国の会計だと禁止されていない訳だから実際やったらゴーンのように持て囃されるんじゃなかろうか
次に起こる事はマネーの暴走で市場から日本が見捨てられる事態やで?長期金利が上がって借入金が高くつくから同じことよ
日銀だけ安泰なんて事はない
首でも洗って待っとけ
アメリカ人からも世界中からもテロリストが賞賛されそう
コアコア見ても経済見通し見てもどこを見てもデフレ型不況へ向かいつつある
今回の件でトドメになるかもな
円安のせいだろ
お前みたいな株カスが死ぬから丁度ええわ
トランプはマジで暗殺されそう
世界大恐慌を起こしたいのか!?
株の仕組みを簡単にいうと、お金を払ってGOLDを掘ってもらうようなもんだよ。
掘る人はGOLDが見つからなくても給料もらえるけど、掘ってもらう側はGOLDが見つからないと大赤字だけど見つかると儲け
リスクが高いんだよ。その代わり儲けも大きい。掘る側は搾取される側ともいえる。株をやると搾取する側に回れるんだよ。ただリスクも有るわけ。
なんでアメリカの値段を円換算してるんだ
世界はどうなるんです?
ドルで言われてもピンとこないだろ?
投資の中止っていうけど、今の安値で株を売ると大損だけどなぁ。
しかもそれ企業が駄目になったわけじゃなくて、ただ株が安くなるだけなんで、わいらは買うだけだが・・?
まぁ近々に捌く必要無いし、流石に倒産は無いやろから配当で穴埋めしつつ持ち直すの気長に(数年)待つか♪
散々警告されてたのに
まさしくディフェンシブ
暴落することがわかっててNISAとか株を政府が推奨してたんだよ
庶民にババ引かせてユダヤ資本とかの大金持ちを逃がすためだったんだよ。
岸田元首相も株やってないって言ってただろ
Switchも死ぬやん。Switch大丈夫ーとか言ってるけど、無理やん
今が買いだね
経済学者は全員そいつのことバカだと思ってるよ
生まれる前に死んだ
返ってトランプが成果だしたりしてな
その数字は無茶な予測だったと思うよ
新NISAが良いかどうかと言えば天井に達してた感じなのでアレだったし
やめなさいと言いたかったんだとは思うが
正解とは言えないしマーケットは大打撃だよ
ただ不正解と言えるかどうかも微妙で例えば貧富の格差は縮まり不公平感は和らぐだろう
一方で長期的に見ると世界的な生産減が起こるかもしれないし
アメリカでインフレするとあっちから輸入してるものの価格は上がってしまうわけだ
それを円高で吸収できるかどうかは不明瞭
>>566
まあね
有り得なくはない
脱アメリカが進む
株価が減ったら麦の穂の数が減るのか?鶏の産む卵が減るのか?w
世界なんて知らんってことだろう
そこは正しいと思う。不正も人権も犯罪も表だってですら無視出来る国が混ざるなら世界と向き合うと勝目が無くなるだけだし
安倍さんおっても無理やと思うで…
S&P500→5,396.52 -472.03 (-8.04%)年初来
日経平均→33,780.58 -5,526.47 (-14.06%)年初来
ここから為替考慮してもボロ負けだがw
俺は逆になると予想
アメリカ離れが加速して、アメリカ以外で何かしらの集団を形成してまとまる
要はEU、OPEC、TPPみたいな
日本は日米同盟があるから立場的にちょっとヤバいな
判断を誤ったらマジで日本終わるかもしれん
横だが方向性としてはそうなるけど烏合の衆以外何者でもなくない?
俺らですらそのアメリカ以外で作られた集団に日本が交ざってほしいと思う?
どうせEUがあほな事言いだして、勝手に自滅する未来しか見えん
自分が儲けるための能力と、全体を調整する政治能力は全く真逆なんじゃないだろうか
これが素とかそんな頭悪くて不動産王になれるほど甘くないだろ?ないよね?
アホな国民を煙に巻いて喜んで増税を受け入れさせることに成功とはなかなかやるなと思う
そうなったら、その集団も崩壊して、まともと思える国同士でまた集団を形成すれば良い
要は離合集散や
烏合の衆なのは否定しないが、中小国はそうやって生きるしかない。現実を直視しろ
それが嫌なら、中国や大日本帝国を倣って他国を侵略して国力強化に努めるか
若しくは核を持って侵略されない国を作るか、どっちかや
ワイも横だけどそれはしゃあないやろ
アメリカがあたおかムーブで自ずから衰退しようとしてくれてる以上
政権交代して協調路線に回帰するまでは日米同盟維持しつつその烏合の衆たちと上手くやっていくしかない
個人的な淡い期待でつい最近イギリスが正式加入したTPPに活路を見いだせたらいいな感
大国の属国になる、やな
あんたはアメリカ、中国、ロシア、どれがお好みや?好きに選べ
それなかなか難しいんよ。アメリカって実は借金大国なんだけど、他の国の貿易黒字ってアメリカに売ることで
貿易黒字になってるだけなんで。
まぁこんな状態でよく経済回ってたと思うけど・・。アメリカだからいくら借金しても許されるっていうか変な状態だよね。
脱アメリカが急加速するだけだし割を食うのはまずアメリカなのよ‥
経済学を高校生からやり直したほうがいいとは思うが
さすがにここまで狂ってたとは想像できないから多少は同情の余地があるけど
かといってハリスを選べばDEIが加速してますます国内がおかしなことになるから、もうアメリカは終わってるのかもな
あいつら脳無いのかな?
日本は選べる立場にないだろ。米国から離れたら侵略的にも即死コースだしそもそも選択肢を選べない
株買い増ししよ
それに関税かけたらアップルが困ったりするしな
そうはならないだろう。理由は簡単でトランプが狂人としたところでそんなものでも瀬戸際になる脆弱な国しかないから
考えてみたらナイキってファブレスで米国内に工場ないんだよね?
よりにもよって関税の高いベトナム(46%)、中国(34%)、インドネシア(32%)に工場あったはず
ってことは米国内で物売れなくなるやんwww
そうだね
だから>>584でそれも書いた
日本は立場的にヤバい、判断を誤ったら日本終わるぞ、と
かつてカルトの教祖が信者に向けて「もうすぐ世界が滅びるから仕事辞めて私の下に集え」と宣言した
信者は集まったが、当然何も起きず、周りの人たちは「信者もこれで目を覚ますだろう」と思った
だが信者たちは「教祖様のお陰で滅びの未来は救われた」とより信心を深めたという
おススメは高配当銘柄や。下げればそれだけ利回りが高くなるからな
日経が戻るにしろ、戻らないにしろ、こういう下げ局面の時は仕込んだ方が良い
ちなみに、ワイとしては武田薬品かアステラス薬品に仕込みたいんやが、残念。考える事はみんな同じなのか、あまり下げてない
その2社は利回りの数字だけ見ると凡庸だが、安定して配当出す企業として有名なんだわ。下げるなら買いたかったんだけどね
なんの意味もない世界を混乱させアメリカ国民にきつい4年を強いるだけの馬鹿
ネトウヨは犯したことになるな
悪い結果にしたい輩は騒ぐよな
自分の会社を4回破産させてる
金持ちが博打したらたまたま当たっただけなのがトランプ
なぜ米国はこれに経済回復を夢見たのか
暴落中に積立したもん勝ちだな
断然面白くなってきた
トランプは安倍マリオが大好きだった任天堂を潰す気かよ
スイッチ2を生産しているベトナム関税はやり過ぎだろ
トランプ「スイッチ2の生産国であるベトナムの関税は大幅に上げたので日本は金を出せよ」
どう見ても経済の仕組みを理解していないとしか思えない
馬鹿の一つ覚えの関税がけをゴリ押すし
周りはイエスマンの能無しで囲ってるから問題が解決するどころか
選挙前に公約していたことにも次第に綻びが出て来てる