• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






ポムの樹、サイズ表記に対する
実際の量が多すぎることは有名だけど、
実はやたらデカいドリンクをタダで持ち帰らせてくれる
謎のシステムもあり、

かなりの食いしん坊が経営しているかもしれない。










  


この記事への反応


   
ポムの樹がトレンド入り

ドリンクおかわり無料(テイクアウトのみ)らしい

客「無料でドリンク貰えてラッキー♪」

店「お客様の回転率上がって売上アップ‼」

客も店も嬉しい最高のサービスでX民も絶賛の嵐

まとめるとこんな感じ


ポムの樹がトレンド入りしてて何かやらかしたの?!
って思ったらただの食いしん坊みたいな内容で安心したww
食いしん坊ははぜひポムの樹へ


サイゼは定期的に訳が分からん理由で燃えるけど、
コメダとポムの樹はそういうこと皆無なので
提供される食い物の量が多いというのは魔を払う作用があるのでは?

  
ポムの樹、お洒落で清楚な見た目からの
運動部男子御用達みたいな量お出しするの何なの?


これ頭いい!
2杯目テイクアウトのみおかわりokにすることで
席の回転率上がるしいいよね!
ポムの樹って食後ゆっくり話してる人多いイメージだから




ワイもポムの樹大好きやけど
全体的にガッツリ運動部メシだから
サイズのところよく見ようね
Mサイズが茶碗2杯半って…



B0DVSBYJJ4ONE PIECE モノクロ版 111 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-03-04T00:00:00.000Z
メーカー:尾田栄一郎(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DYDFLK7V葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)

発売日:2025-03-18T00:00:00.000Z
メーカー:山田鐘人(著), アベツカサ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DLG15Q9Kゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション -Switch 【早期購入特典】探索サポートパック 同梱

発売日:2025-03-20T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DHCTRH16【PS5】モンスターハンターワイルズ

発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(90件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:42▼返信
ポケモン迷惑
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:43▼返信
キンモー☆
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:44▼返信
近所にねえな
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:44▼返信
手がシワシワ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:46▼返信
>>1
コンギョのサービス
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:47▼返信
Lってーやつ
昔なら完食できたかもしれんが
今は無理だ
おとなしくSSにしときます
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:51▼返信
全部食ったら気絶しそう
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:52▼返信
>>5
正しいコンギョをゆ!え!
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:52▼返信
自分で作った方が安いしどうせ外食するならチェーンではない店いく
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:54▼返信
Lサイズやべーな
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:54▼返信
"ドカ食い大好き望月さん"でレポートしてほしい
12.投稿日:2025年04月05日 12:54▼返信
このコメントは削除されました。
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:55▼返信
サイズを一個ずらしていいよね
SML,LLとかでちょうどいいと思う
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:55▼返信
ポムって誰?
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:56▼返信
ドリンクサービスして客追い出すの草
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:56▼返信
ポムポムプリン
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:57▼返信
>>8
喜び組
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:58▼返信
>>1
コメダもデカイだけでコスパはそのものは悪いんだわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:59▼返信
オムレツが美味しそうじゃない
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:02▼返信
俺が普段作ってるオムライスはSSより小さい(茶碗1杯、卵1個)サイズにハヤシライスソースをかけただけ
だが腹いっぱいになるぞ
ここ行ってる奴はデブしかいねえだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:04▼返信
ポムの樹、自宅も職場も近所に無いから羨ましい
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:05▼返信
>>20
そんなの卵かけごはんの量じゃん
それで腹いっぱいとか言われても
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:07▼返信
ポムの樹はそういっぱい店舗数があるもんでもない
コメダは何処にでもあるが
はちまでは何故か取り上げられる回数が多いけどポムは
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:09▼返信
つまり大食漢なファリン(ダンジョン飯)やもちづきさん(ドカ食い)はポムの樹が狙い目ということか
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:11▼返信
業務用卵黄とライスの原価なんてたかが知れてるし
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:11▼返信
イオンモールフードコートにあるイメージ
田舎にはありませんw
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:13▼返信
スタバだったりコメダだったりポムの樹だったり
まんさんが行きそうな店ばかりこういう話題でバズってる

つまり分かるかね?
”君には何が見える?” ^^
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:17▼返信
うまいけど結構高い
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:17▼返信
美味いんだけどさすがに最後の方は飽きる
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:17▼返信
ベビーフェイスもこんな感じだ
Sサイズで500gのオムライスが出てくる
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:19▼返信
もっしもその謎分かるなら~
どんなにどんなにどんなに・・・・!!!
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:20▼返信
一人で外出もできんお前ら足でもかじってな
俺は今から優雅にスタバだ、ス・タ・バ、あばよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:23▼返信
>>32
スタバでテンション上がるとか田舎者かよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:24▼返信
そもそも底辺が集うようなところに無い気がする
最低限中流かもしくは観光地的なところにしかないというか
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:25▼返信
普通に二千円もするんだからこの量で当たり前っていう
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:31▼返信
学食に入ってたけどすぐに撤退したな
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:32▼返信
コメダもポムの樹も大きさに比例してちゃんと値段が高いんよ

ビーフたっぷりカレーオムライス Sサイズ 2640円

高すぎる・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:32▼返信
県内の都会にしか店舗なかったわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:38▼返信
大盛りで最初から最後まで同じ味
いいね
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:43▼返信
ステマ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:44▼返信
高いのに量で誤魔化してる
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:46▼返信
いや高いだけだろ
しかも味は別にうまくないというデブ専用店
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:46▼返信
ガストはウーバー価格で1300円で買えるんだから
2000円もすりゃ量も多くて当然だろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:49▼返信
田舎なんで近所に店がない
ちなみにファミマも、徒歩だと30分以上かかるような遠方にしかない
そういう田舎にも出店してくれ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:53▼返信
コメダもそうだけど、逆詐欺系のデカ盛りって何がいいのかわからん
メニュー通りのサイズで味がちゃんとしたものを出せ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 14:01▼返信
んでなんぼなん?
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 14:02▼返信
ポムの樹が美味しいって聞いたから行ってみたけど
うん・・・なんというか期待しすぎたのかな?って感じだった
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 14:02▼返信
>>44

君がもうちょっとマシな所に引っ越しなよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 14:07▼返信
元の値段がたけ―
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 14:09▼返信
コメダと同じでここのオムライスそれなりの値段するからな
オムライス1つで1300円以上だぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 14:18▼返信
女も本当はガッツリ食べたいの
オシャレな空間という言い訳があればガッツリ食べられるの
ってラーメンハゲで解説されてたわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 14:22▼返信
メシマズでもう行かない
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 14:26▼返信
コメダもそうだけど
ひたすらサイズがサイズが連呼で価格については触れないからな
同じ業者に依頼してるのバレバレなんよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 14:28▼返信
他店だと大盛りの値段で他店だと大盛りの量!

こう言い換えたらわかるけどただの馬鹿じゃん
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 14:30▼返信
ほんまになあ
「量がすごい」ってのは「他所と同水準の価格で」ってのが前提やろと
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 14:32▼返信
同じ業者が別のケースでは
「食べきれない人向けに小さめサイズでお手頃価格にするとか天才すぎる」とかやってるんやで
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 14:35▼返信
>>9
うぁ原価厨だ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 14:36▼返信
>>13
いやM、L、LL、LLLだろ、sは存在しない
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 14:38▼返信
>>22
横やが、それが普通やぞ
お前やワイみたいなメタボ食いしん坊にはオヤツサイズでもな
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 14:39▼返信
>>25
出たよ原価厨
なら一緒外食すんなよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 14:39▼返信
>>26
いやイオンこそ田舎にあるやろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 14:40▼返信
>>30
冷凍食品だと二つ分だな
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 14:40▼返信
サイズ感がバグるのは正直嬉しくない
説明は載せてるにしてももうちょっとサイズがわかるようにすべき

お腹パンパンだと美味しいものも美味しくなくなる
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 14:42▼返信
コメダも安いわけじゃないし値段相応なんよな結局
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 14:42▼返信
>>45
お前、地味女子が実は脱いだら凄いんですだと嬉しいだろ、それと同じなんだよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 14:43▼返信
>>47
いや美味しいではなく、デカイなんだよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 14:44▼返信
>>54
他店で、その量やってないからな
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 14:51▼返信
お米高いのに( ^ω^)・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 14:59▼返信
※27
>まんさんが行きそうな店ばかりこういう話題でバズってる
解釈がいかにもチーっぽい
普通にスタバもコメダも老若男女おるし、地方のコメダなんかむしろジジババだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 15:00▼返信
>>1
それではここで○○をご覧下さい
って言わないの?いつもの薄ら寒い記事タイトルみたいの
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 15:02▼返信
※47
(チェーン店なりに)美味い、のカッコまで受け取らないと
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 15:02▼返信
ポムの樹高校生のときハマって行ってたな
久しぶりに食べに行こうかな
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 15:03▼返信
>>1にレスしてる連中は全員境界
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 15:40▼返信
真ん中割って半熟のトロフワオムライスと違うから
昭和世代にも支持受けているんだけど高齢者には量が多すぎるという
SSSサイズが欲しいというポムの樹
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 16:13▼返信
ポムの樹のパスタ版みたいな店があったけどそっちは話題にならんな
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 16:23▼返信
ポムの樹ってなんか貧乏臭くて嫌なんだよな
客層がそんな感じじゃん
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 16:24▼返信
価格もまぁまぁするけどな
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 17:22▼返信
秋葉原のヨドバシにあったけどまだ入ったことない
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 17:43▼返信
オムライスなんて原価めちゃくちゃ安いから妥当だろ
そもそもいけばわかるけど途中で飽きるんだよね
人と言って違う味をシェアしないとキツい
自炊すりゃわかるけどオムライスなんて外食で食うものじゃない
あんな安くて簡単な料理
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 18:15▼返信
>>19
おなじ店なのに作る人によって物凄い差があるからハズレの時は本当に不味いよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 18:24▼返信
値段高いと思うじゃん裏技があってLサイズ1つ頼んで2人で分けると量はちょうど良くてお安いですよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 18:26▼返信
1人で行くと割たかで複数人で行ってシェアすると安めというタイプレストランだね
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 18:44▼返信
>>81
そういう貧乏臭いのはちょっと
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 19:12▼返信
PRって書いとけ^ ^
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:07▼返信
>>82
ラーメンも大盛り頼んでシェアすれば安くなるよね!!
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:17▼返信
就職した年に1回だけ最大サイズ食べたな
もうあのサイズを食べ切れることはなさそう
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:11▼返信
Lサイズは2000円以上するけどなww
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:12▼返信
ポムの樹はコメダみたいなお得感はない
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 22:21▼返信
席でだらだらせずに持ち帰って飲めってことか
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 00:51▼返信
一見量は多いけどペロリと食べれてしまうよな。
個人的にポムの樹は何故か満腹感も感じにくい。

直近のコメント数ランキング

traq