• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ディズニー実写版『塔の上のラプンツェル』製作停止
1743850081386

記事によると



・人気ディズニー・アニメーション『塔の上のラプンツェル』実写映画版の製作が、一時停止となった。

・『塔の上のラプンツェル』は、魔法の長い髪を持ち、18年間一度も外に出たことがない少女ラプンツェルが、大泥棒フリンとの出会いをきっかけに、自身の秘密を解き明かす冒険を繰り広げるファンタジー・アドベンチャー。実写版は、『グレイテスト・ショーマン』のマイケル・グレイシーが監督を務め、『ソー:ラブ&サンダー』などのジェニファー・ケイティン・ロビンソンが脚本を執筆していた。

企画停止の背景には、3月に劇場公開された実写版『白雪姫』の苦戦がある。同作は製作費2億7,000万ドル(約405億円)のところ、全世界興行収入は1億4,500万ドル(約217億円)と大きく下回っている。また、白雪姫を演じたレイチェル・ゼグラーのSNS投稿などが物議を醸しており、作品自体の評価も厳しいものとなっている。

・『塔の上のラプンツェル』実写版がこのままお蔵入りとなるのか、将来的な企画再開もしくは再検討されるのかは不明だ。

以下、全文を読む

この記事への反応



最近のディズニーは多様性を主張する思想団体みたいになっちゃって近寄りがたくなっちゃいました。
それ自体にあえて是非は明言しませんが、とにかく関わりたくなくなった。
非常に嫌な言い方をしますが、ディズニーランドのような施設に誘導するためにはまず作品で幼少期から夢中にする「教育」が重要だと思うのです。
現在の思想性の強いディズニー作品がその役割を担えるとは思えないですね。
数十年後、半世紀後には子供も親もディズニーに憧れなくなってディズニーランドも消失するような将来が来るかも...ってのはまだ言いすぎかもしれませんが。
それにしてもディズニーが今みたいな会社になっちゃうとは思わなかったなあ。


理由はなんなんだろう。
白雪姫大コケの金銭的な影響なのか、あれと同じような路線でいこうとしていてこのままだとまたコケることが予想されたからなのか、白雪姫まったく関係なく例えばスケジュールの都合なんかで無理なったのか。


ディズニーが今の考えを改めない限り、お姫様は実写化しない方がいいと思います。特に見た目、たくましい女性などでポリコレを発動今回の白雪姫、リトルマーメイドの様にとんでもないことになってしまうから。
ポリコレが悪いわけではないが、
ポリコレを第一に重要として考えていくのであれば、
制作停止は妥当。このままだととんでもない解釈のラプンツェルが出来上がってしまい、元々あった映画、原作でさえ汚してしまうことになる。
美女と野獣は面白かったなぁ。


元々あったものを変えようとするからそうなる
新しいものを作ればいいだけなのに
ポリコレは自信無いの?


ディズニーは過去のディズニーが作り上げたファンタジーへの憧れを軽く見すぎてる気がします。シンデレラも白雪姫も美女と野獣も、あの作品だからこそ憧れたんです。綺麗で芯のある姫、個性的な脇役、華やかな歌。キラキラした夢いっぱいの世界。そこに『今時の現実』なんていれたら興ざめです。
今を表現したいなら新しい物語で、過去の名作はそのままにしておいて欲しい


白雪姫、だいぶ前から楽しみにしてたのに、あまりの酷評だったので観に行くのを辞めました。。。

ほんとに不思議なんだけど、いわゆるポリコレ作品の制作陣って、本気でヒットすると思って作ってるの?もしかしたら企画を立てる人は、売り上げなんか気にしない、自分が作りたいものを作るだけって主義の人もいるかも知れないけど、少なくとも経営陣はそんな事言ってたら従業員が(場合によっては自分も)路頭に迷ってしまうじゃん。
ポリコレは大切という意見くらいは見かけるけど、この手の作品を見たいって人は身近にはいないぞ。所謂BLは似て非なるものだし。


ラプンツェルやるなら絶対金髪じゃなきゃ嫌で、ブロンドが生まれるのは特定の遺伝子しかない。
白人逆差別しても人権問題は解決しないと思うんだよね。
元のディズニーアニメ軽視するならやらない方が。リメイクじゃなくて新しい映画作って。


これに限っては中止してくれて嬉しい
だって今ディズニーなら黒人ドレッドヘアのラプンツェルなんか普通にやりそうだから。
やらない方がマシですよ


ラプンツェルはアニメ版の時点で既にある程度そっち系の改変済みなので白雪姫程には批判は受けないとも思うので
純粋に予算の話なんだろうとは思うが
作品作りから見直したほうが良いんじゃないかな






そりゃあ大赤字になるのわかってて作るわけないよね
いい加減偏りすぎた思想を正せばいいのに

B0DX65ZFDZ機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY REMASTERED -Switch

発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0DWMQNDWPSW版 イース・メモワール -セルセタの樹海- 【メーカー特典あり】 <永久特典> リバーシブルジャケット Original Ver. 同梱 <初回限定特典> 音楽CD『イース・メモワール -セルセタの樹海- オリジナルサウンドトラック』 付

発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:日本ファルコム
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0DX1T47TDファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 -PS5 【初回特典】 「駆け出し冒険者セット」(獲得経験値アップ効果のついたアクセサリー「チョウチョのチャーム」、「お役立ち消費アイテム9種」 ) 封入

発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:レベルファイブ
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(239件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:31▼返信
帰ってきたデカレンジャー😡
2.しこりんまんEX 神投稿日:2025年04月05日 20:31▼返信
(ી(΄◞ิ౪◟ิ‵)ʃ 💦🧻 👙
3.投稿日:2025年04月05日 20:32▼返信
このコメントは削除されました。
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:32▼返信
つまりラプンツェルも
5.投稿日:2025年04月05日 20:33▼返信
このコメントは削除されました。
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:33▼返信
やっぱり革命戦士なの?
7.投稿日:2025年04月05日 20:34▼返信
このコメントは削除されました。
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:35▼返信
塔の下の脱糞辛えるw
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:35▼返信
そんな…
ハードゲイでトランスジェンダーでトランスフリーでバイで黒人でデブでブサイクで坊主頭のリベラルフェミニストなラプンツェルを見たかったのに…
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:35▼返信
なんで辞めるん黒人ラプンツェルで行けよw
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:35▼返信
信念があるなら大赤字でも貫き通せよ
12.投稿日:2025年04月05日 20:36▼返信
このコメントは削除されました。
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:36▼返信
あいつらにとって偏ってるのはわしらだから
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:36▼返信
ちゃんとイメージに合った役者をキャスティングすれば済む話なのに何故たったそれだけの事が出来ない?
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:37▼返信
ウォルト・ディズニーは今のディズニーを上からどう言う思いで見とるんやろうな
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:37▼返信
黒雪姫は主演があれなだけで内容は普通だっただろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:37▼返信
>>1
帰って来んな💢
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:37▼返信
>>7
日本語吹き替え版は中川翔子😡
39話にゲストとしてきたのはデカレンジャー😡
19.投稿日:2025年04月05日 20:38▼返信
このコメントは削除されました。
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:38▼返信
ポリコレいっつも負けてんなあ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:39▼返信
そうだ鼻毛がめっちゃ長いボーボボ実写化で誤魔化そう
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:39▼返信
ラプンツェルならまだリベラル好みのストーリーに出来そうだけどな
白雪姫は無理あったけど
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:39▼返信
ほらほらもっとポリコレを推奨してよ〜
24.投稿日:2025年04月05日 20:40▼返信
このコメントは削除されました。
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:41▼返信
黒人のドレッドヘアにするか中国の紅ヤオ族の長髪にするかで揉めたんでしょ知らんけど
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:41▼返信
海外の種死
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:41▼返信

ちゃんとした脚本で、ラプンツェルを綺麗な金髪の可愛い白人美女にすればいいだけの話

28.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:41▼返信
>>25
巨大なアフロやろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:41▼返信
コーンロウのラプンツェルとか絶対観たいやつやん
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:42▼返信
むしろやらかして笑わせて欲しい
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:42▼返信
人種肌の色と言うより
また革命するわーみたいな話にするつもりやったんやろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:42▼返信

クソながチリチリドレッドヘアーのラプンツェルwwwwww

33.投稿日:2025年04月05日 20:42▼返信
このコメントは削除されました。
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:43▼返信
黒人が塔に幽閉されて生涯を閉じる話か?
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:44▼返信
実写でこれやっても妖怪かホラーものにしかならないだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:44▼返信
塔の上のダルシムかルフィかベラボーマンにしようぜ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:44▼返信
スーパーファミコンN川S子の嘘一色
             ウーイーソー
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:45▼返信
サイド刈り上げコーンロウのラプンツェルだったのかな
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:45▼返信
塔の上と言えばミラルーツ⚡️
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:45▼返信
ポリコレしなければいいだけの話では?
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:45▼返信
黒人が主人公じゃないとか差別か?
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:46▼返信
アメリカさんは振り幅が極端すぎるんよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:46▼返信
ブラックアリエルは少女の夢を空へと散らせた
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:46▼返信
ラプンツェルなんてこいつらが一番キライな助けられるだけの女だからやめたんだろw
45.しりこんまんEX 神投稿日:2025年04月05日 20:46▼返信
>>17
(ી(΄◞ิ౪◟ิ‵)ʃ 💦🧻 👙
46.しりこんまんEX 神投稿日:2025年04月05日 20:46▼返信
>>17
(ી(΄◞ิ౪◟ิ‵)ʃ 💦🧻 👙
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:46▼返信
また黒人使ってたんですか
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:47▼返信
映画ゲゲゲの鬼太郎
対決!西洋妖怪ラプンツェル
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:47▼返信
また黒人や活動家を主役にしようとしてたんかな?アホやなあ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:47▼返信
そりゃあ黒人ラプンツェルでやり直すしかないな
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:48▼返信
あと昔はTVでしょっちゅうディズニー映画やってたのに配信料の高いディズニープラスに閉じ込めたからほぼ見なくなった
今の子供たちが大人になる頃にはディズニー離れが激しくなりそうだな
スターウォーズもしかり
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:48▼返信
いっそ、黒人のチリチリ毛に巻き込まれる話にしようや
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:48▼返信
制作陣の絶対にアジア人をラプンツェルにしないという意図が見える
黒人以上にアジア人差別はエグいからな
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:48▼返信
代わりに実写版WISHやるらしいよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:49▼返信
今から作るぶんにはDEI脱してるだろうし別に良いんじゃないか?
まあ白雪姫後だと資金調達面で苦労はするかもしれないが
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:49▼返信
>>16
ちゃんと見たか?
主演うんぬんとかどうでもよくなるレベルの酷い脚本だったけど
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:49▼返信
ポリコレで主役やる人って断る事しないのかね?
誰にも褒められ無いと思うけど
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:49▼返信
>>53
アジア人ラプンツェルなんてアジア人も見たくないんだが
59.ピリヘリントン投稿日:2025年04月05日 20:49▼返信
ハリウッド版 真夏の夜の淫夢
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:50▼返信
もう実写はスティッチにかけるしかねぇな
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:50▼返信
>>51
ジブリなんてサブスクすら無いんだからもうすぐ誰も知らなくなるぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:51▼返信
実際サラサラヘアーより黒人のチリ毛のほうがロープとして使いやすかったりしない?
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:51▼返信
普通に白人美少女を起用してちょっとエッチに仕上げれば余裕で黒字なのに
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:51▼返信
エマニエル夫人 アジア版
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:52▼返信
>>1
コメ欄に頭おかしいのが沢山いる😭
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:52▼返信
>>63
カーマスートラ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:52▼返信
日本もね映画で爆死している歴史があるのでぜひ学んで
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:53▼返信
>>48
とゲスト 妖怪チソポと魔女バックベアード
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:53▼返信
>>1
黒雪姫はあの強気でキモいツラを見るだけでイライラする、あんなの憧れて観たがる女児なんておらんだろ?
ポリコレ縛りを自分で課してあそこまで酷い作品を作れるのは逆に凄いセンスだとは思うけどな、違う意味で監督には才能があるのだろうw
ポリコレ汚染されたディズニーは頼むから倒産してくれ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:53▼返信
もうポカホンタスしかない
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:54▼返信
もう黒いの優遇通り越して白人差別みたいになっちゃってるもんなぁ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:55▼返信
>>44
エアプすぎる…
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:55▼返信
氷の微笑み ナイン・ソングズ スケベだお
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:55▼返信
なんでも実写にしていく意図がわからない
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:56▼返信
ポリコレする気まんまんだったんだーw
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:56▼返信
※53
ただししょこたんなら可
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:57▼返信
今さらこんな古典を見たいやつなんていないから
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:57▼返信
てことはこっちもポリコレ要素盛り盛りのラプンツェルにするつもりだったんだな
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:58▼返信
>>65
助けてデカレンジャー😭
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:58▼返信
ディズニーにトドメを刺した白雪姫
UBIにトドメを刺したアサクリ
発売公開が同じ日なのが面白い
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:58▼返信
まあ単純にコンテンツ力として比較するなら白雪で勝てないならラプンツェルじゃ勝算無いでしょ
ポリコレだからというより単純に採算合わないと思われてるからやめるんだよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:59▼返信
アラジン、ライオンキングの実写は無茶苦茶良かったのに。
それ以外は微妙。
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:00▼返信
黒雪姫は配信やれば資金回収くらいならなんだかんだで出来るんじゃねえの?
でもDesney+独占したら関係ないか
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:00▼返信
リロ・アンド・スティッチの実写版はよさそうなのに
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:00▼返信
>>70
主人公役がそこら中に転がってるしな
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:01▼返信
えーやらないの?
期待してたのに
更なる大爆死を笑
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:01▼返信
ポリコレの要素全部混ぜちゃうからおかしくなるんよ。
せめて何か1個に限定しろよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:01▼返信
ディズニーはこれからもポリコレ続けるって発表したけど実際は無理だろ
100周年記念のアニメーション映画も爆死したし
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:01▼返信
奇跡的にヒットしてもゼルダの映画化にボコボコにされる未来が見えるぞwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:02▼返信
どうせヒットするか分からんけど設定変えるならストレンジ・ワールドを実写化すればいいのに
元が多様性でも無い話よりそのまま実写できるしやりやすいやろあれ
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:02▼返信
ラプンツェルが黒髪ドレッドヘアになる予定だったのかな?
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:02▼返信
>>82
アラジンはポリコレ要素以外が神だったな
でも逆にヒットはポリコレのおかげと勘違いさせてしまった
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:03▼返信
>>74
お気に入りの女優、俳優押し込めるやん
アニメのリメイクこそワケワカラン
昔の再放送すればいいだけ
ポリコレや規制の厳しい今劣化版作るだけ
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:05▼返信
同じ路線だったんだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:06▼返信
ポリコレはマニアックなジャンル
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:06▼返信
つい最近DEIやめへんで―宣言したばかりだったのに?
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:06▼返信
>>14
ポリコレが正義だから
ディズニーが悪の道勧めるわけ無いやん😅
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:07▼返信
未だにシンデレラの王子の部下に黒人いたこと許してねーからな
ファンタジーだからこそ下手くそな嘘つくのやめろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:07▼返信
>>92
アラジンは元が千夜一夜物語だとするとペルシアあたりだから
登場人物は別に不自然でも何でもなかったからなあ
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:07▼返信
今後も歪んだDEI路線で続けるのを決めたんだっけ
もうディズニーが潰れるまでやってればいい
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:08▼返信
そもそもポリコレって誰の為にやってんの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:09▼返信
黒人スキンヘッドレズのラプンツェルは幻になってしまったのか。
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:10▼返信
>>102
スキンヘッドは草www
それ物語が成り立たないだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:10▼返信
白人が主人公のファンタジーを醜い改変をせずに
新たに黒人が主人公のファンタジーを作ればいい
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:11▼返信
白雪姫と言う名前では無く別のタイトルにすれば良かった気も
するそもそも何故王子様ではなくて盗賊なんだとかそして盗賊と
一緒に10数人で国にクーデターを起される弱い国って・・・や今まで
全力で殺しに来てたのに最後はガチの毒で無く眠らせるだけとか
意味分からん後 他人の家に勝手に上がり込んで小人を奴隷の様に
こき使うヒロインって何?そして勝手に歌い出して踊るなw
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:11▼返信
公開日に観に行ったけど

そもそも実写の白雪姫の内容が、ラプンツェルとあんまり変わらんかった
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:11▼返信
黒人ドレッドの縄はなんか頑丈で滑り難く登りやすそうなイメージがある
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:12▼返信
爆死した実写版白雪姫って、例の黒雪姫?
そりゃ何でもかんでもポリコメぶちこめばそうもなるわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:12▼返信
書き間違えた…ポリコメじゃなくポリコレ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:13▼返信
ここまでスレタイへのツッコミなし
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:14▼返信
>>103
もう鼻毛でいいんじゃない?
ついでにボーボボとコラボすれば黒人リスペクトと誤解して喜びそう
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:15▼返信
>>61
マジでうちの子はジブリをほぼ知らないわ
配信も無いしレンタル屋も無くなったし
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:15▼返信
白雪姫はキャストどうこうじゃなく単純にストーリーがつまんないんじゃね、
ぶっちゃけ面白ければキャストの評価なんてあとから付くもんでしょ
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:16▼返信
ディズニーだけあって結構面白かったぞ
童話のファンタジーと考えると最後とか好みだった
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:16▼返信
なんで爆死と決めつけてしまったんだ?
公開中だしこれから奇跡が起こるかも知れないじゃあないか
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:19▼返信
>>88
いつの何の話だそれ?
俺はポリコレもうやめるって発表したのしか知らんぞ
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:21▼返信
知らんけどまたポリコレでもやったの?
スノーホワイトなのにスノーブ◯◯◯とか?

ディズニーは頭悪くなったのか?
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:23▼返信
ノートルダムの鐘実写化よろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:23▼返信
単なる娯楽作品にせず、思想を持ち込みたい気持ちは分かるが、観客はついて来ずに売上は度外視するという方針でやらないと、結果は悲惨になるということを学ぶべきやね
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:23▼返信
やりゃいいやん
黒髪のブスをラプンツェル役に大抜擢して
また大炎上すればいいやん
それがディズニーの目指す多様性なんでしょ?
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:23▼返信
もうトランプになったんだからポリコレやめたらいいのに。
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:25▼返信
とりあえずディズニーは20世紀フォックスを開放しろ
123.投稿日:2025年04月05日 21:26▼返信
このコメントは削除されました。
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:26▼返信
基本的に女子供の需要で支えられてる仕事なんだから、一部のうるさいBBAの声聞いてたら夢も希望もない世界になるわな
上層部が暴走してるんだろうけど
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:27▼返信
城の内情を掘り下げるも、前半部分はほぼアニメ版のストーリーと変わらず

なお、物語中盤~後半
小人の家に来た翌日には「迷惑かけるから出ていくわ!」と白雪姫が小人の家をあとにし、森で暮らす山賊たちのグループに加わって、白雪姫の命を狙ってやってくる城の兵士とバトルしたりし始める

毒リンゴもババアから頭領を助けに行くための道中で食べればいいよと渡されたのにその場で食って死ぬしわけわからん
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:29▼返信
>>116
ディズニー株主総会、反DEI提案を否決
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:29▼返信
>>125
白雪姫、山賊になったんかw
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:29▼返信
DEI無しで普通に作れば良いだけなんだよ
なぜそれができない?
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:32▼返信
すでにアニメがあるのに実写でやる意味が分からんからな
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:32▼返信
※126
株主が株が下がるような事やるのか?
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:32▼返信
たしかラプンツェル役はインド人女優が有力って話だった

無くなってよかったわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:33▼返信
このまま制作されていると、魔法の長い髪ではなく、魔法の厚い脂肪を持っていたんかな?
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:34▼返信
>>123
シュガーラッシュでもプリンセスディスがひどかったしな
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:34▼返信
ラプンツェルも黒人かなんか起用予定だっただろ
白人女優起用するにも一旦白紙にするしかないわな
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:35▼返信
>>130
やるのか?じゃなくてググってみなよ、記事出てくるから
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:35▼返信
白雪姫は雪のように白い肌が売りなのに黒いし、
ラプンツェルは金色に輝く髪が売りなのに黒い
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:36▼返信
海外にいる限りポリコレ汚染は免れないからな
遅かれ早かれアメコミやハリウッドと同じく没落していくんじゃないか?
スタバみたいになぜか日本のディズニーだけ大盛況とかもありえるけどw
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:38▼返信
実写版『白雪姫』の苦戦がある

苦戦じゃなくて、大赤字。WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


139.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:38▼返信
これは、ラプンツェルを黒人の巨漢で企画進めてた説があるかもw
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:43▼返信
ラプンツェルが黒人でチリチリの毛がブワーッて伸びてるんだろ?
ただのホラーやん
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:44▼返信
新しく作ればいいだけなのに
なぜ既存の作品をおかしくするのか
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:44▼返信
黒雪姫

野獣と野獣
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:46▼返信
映画に白人を出すのが何が悪いのかワシャ分からんわい
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:46▼返信
えぇ…それでも217億円も売れてんのかよ…。
半分はいってるやんけ。
あの批判っぷりならいっても一桁億円ぐらいだと思ってたわ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:51▼返信
このままディズニーはコンコードの様にポリコレと共に消え去る運命なんやろな
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:54▼返信
他人の作品パクるのやめろよディズニー
モアナだっけ?パクッたんだってな
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:55▼返信
これ今度はインド系の褐色黒髪の人がやる予定だったからね
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:56▼返信
ポリコレはもう時代遅れ
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:57▼返信
正直、ピノキオ実写の女神様が黒人坊主女だったのユーチューブに流れてきた動画見て吹き出してしまったからなww
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 22:00▼返信
※53
なんなら白人よりも黒人が黄色人種への差別意識強いしな…
自分達への人種差別を騒いでポリコレ棒を振りかざす割に
「あいつらよりは上」みたいな差別意識は持ってる
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 22:03▼返信
>>110
打ち間違いか、ディスってるのか。
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 22:12▼返信
いっそ白雪姫が闇落ちして古代の超兵器起動して人類滅亡もくろむ路線にすればよかったのに。
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 22:14▼返信
白雪姫、アサクリシャドウズ(弥助)が同日に大爆死して
さすがにビビったか

154.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 22:19▼返信
まあこれの実写版も
ヒロインが白人から黒人に原作レイ.プされるってリークされているからな
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 22:20▼返信
>>154
ドレッドヘアで長い長い髪を作るって大変そうだな
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 22:23▼返信
ラプンツェルよりユージーンにポリコレ入る方がヤバい
当時のディズニー女子アニメーターの統計や話し合いによる理想の男性像だから
変に改変いれると女子人気は総崩れでディズニー版ラプンツェル自体崩れる
気持ち入れ替えてオーディションからやり直してくれてるといいな
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 22:25▼返信
確か実写版白雪姫は「大ヒット」だとか「大人気」だとか聞いたような・・・
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 22:26▼返信
そもそも白雪姫という作品自体が人間が抱えるありふれた弱さや醜さと表裏一体の願望や期待を肯定した故にここまでの普遍性を得られたものな訳だから、それを突き放して否定するかのようなプロットがウケるとは考えにくいんよね
人間は限りなく純粋で綺麗過ぎるものよりも不純物にこそ美しさを見出だす生き物なのよ


159.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 22:27▼返信
肌の色で面白さが変わるってガチの差別思想よな
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 22:28▼返信
白雪姫の失敗は
主演女優の態度の悪さで
炎上したからであって
出演者を人格で選考すれば
ラプンツェルは成功するだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 22:28▼返信
だめだこりゃ、だっふんだぁ
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 22:29▼返信
白くも雪でもないのに白雪姫と言われてもね
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 22:31▼返信
まだポリコレってるの?
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 22:31▼返信
あのクソ長い髪使ってリライト・ザ・スターやれ
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 22:36▼返信
フェミニスト黒人障害者ドレッドヘアーのラプンツェルはよ作れよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 22:39▼返信
きっとラプンツェル役を黒人で予定してたけど、トランプが多様性廃止通達出したから止めることにしたんだろ
国が主導してたからやってた多様性であって、D社だってやりたかったら昔から多国籍プリセスばんばん出してただろうし
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 22:39▼返信
今度は中国人で作ろうとかしてたんかな
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 22:49▼返信
300億円の赤字だからなぁ・・・
去年ポリコレ担当トップを首にしたはずなんだが
遅かったかw
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 22:51▼返信
ラプンツェルが黒人の短髪だったりして
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 22:52▼返信
ディズニーはミッキーが日本兵ぶっ〇してた時代くらいに戻ってやりたいことやれや
ディズニストなら同じ熱量で応えてくれるよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 22:52▼返信
※144
いや、違う全ての収益がDスタジオに入る訳じゃない
半分が映画館の収益になって
Dスタジオの収益は半分ずつに分けられる
しかも製作費には宣伝費が入っていない
下手すると製作費と同じ額の宣伝工作費が使われている可能性もある
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 22:53▼返信
いや黒人のデブだな
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 22:53▼返信
綺麗な物をみたいのに汚く改変してありのままを受け入れてとか本来は素晴らしいとかは受け入れられなかったんだろう。
ありのままでも素晴らしいからいいんであって、ありのままが素晴らしく無い物はありのまま捻じ曲げる努力とかしてる様の方がよっぽどいい。
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 22:53▼返信
黒人のチリチリ髪じゃ無理だって今更気が付いたんだろきっと
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 22:57▼返信
>>いい加減偏りすぎた思想を正せばいいのに
ご本人のことですね
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 23:03▼返信
DEIの名の下に黒人のデブをメインに持ってきて作れよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 23:06▼返信
ユニバーサルの作ったウィキッドは面白かった
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 23:06▼返信
全く行きたくならないディズニーランド
たいして面白くもない映画
夢も希望もない金の匂いを隠しきれてないコンテンツしかやってない
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 23:08▼返信
赤坂アカ先生がラプンツェルをホラーにしてくれたから大ヒットするさ
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 23:13▼返信
youtuber起用して実写映画作るって時点で批判されてただろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 23:18▼返信
黒人のチリチリ爆発アフロヘアを塔の窓のから垂らすのは無理だろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 23:34▼返信
>>181
ドレッドならいける
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 23:36▼返信
まさかディズニーが教育上良くない作品を作るなんて昔は思いもしなかったな。
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 23:41▼返信
インド人のラプンツェルでアンノウンツェルとかいう誰得映画作って欲しかったのに
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 23:43▼返信
株主の99%が現在の路線支持してるからな
マトモな株主は逃げて活動家に会社乗っ取られちゃってるからもう手遅れや
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 23:48▼返信
大爆笑?
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 23:58▼返信
続編作らなくても良いような作品の続編作って何がなんでも客を呼び戻そうと必死だけどどうなるんだろうね
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 23:58▼返信
ポリコレ路線脱却しないと実写化は無理っしょ
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 00:04▼返信
※144
返済に1000億円必要だけどな
んで映画ってのは長く売れれば売れるほど
ディズニーの取り分は減っていく仕組みだ
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 00:05▼返信
白雪姫って世界を驚愕させた超凄いアニメーションだったのにこの様ですか・・・
アニメの良さを思い出せ、と言いたいけどもう手遅れだしピクサー系も既に他社の方が面白い作品量産してるし
DEIを絡めた実写作品も他社の方が上手くやってるしもう何が出来るの?
俺が子供のころ大好きだったディズニーはどこに行ったの?もうない感じ?
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 00:05▼返信
ハゲ頭で男から性転換したレスビアンでスーパーデブのラプンツェルが
党じゃなくて家に閉じ込められてますぐらいの設定を期待してたんだが
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 00:12▼返信
今ラプンツェルなんて作らせたらゴリラ女の剛毛脇毛を塔の上から垂らす展開になるぞ
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 00:24▼返信
普通にアニメを実写化できないのか
大幅改変しないといけないという規則があるのか
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 00:27▼返信
黒人クリクリンヘアーかスキンヘッドだったんやろうな主役
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 00:30▼返信
CGアニメ版もかなり魔改造されてんだけどな
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 01:14▼返信
どいつもこいつも懲りないね🤣
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 01:22▼返信
なんでもかんでも実写化しようとすんなよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 01:39▼返信
実現してたらブスの黒人2人でも選ぼうとしてたんかな
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 01:45▼返信
>>198
それか黒髪ストレートなアジア人じゃないか
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 01:48▼返信
>>1
ちょい見たかった
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 01:55▼返信
塔から垂らす髪がドレッドヘアだったりしたのか?
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 02:22▼返信
>>80
シャドウズは日本人がギャーギャー言ってるだけでかなり売れてるぞ
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 02:38▼返信
インド人主演(当然黒髪)でやる予定だったていう噂だしね
それで本当にやってたら大炎上して白雪姫の二の舞だしそりゃ中止しますわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 02:41▼返信
ポリコレの人達は配慮されてない作品には全力で攻撃にかかるのに
配慮されてる作品には見向きもしないのは何でなんだろうな
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 03:11▼返信
ディズニーという最強ブランドがこうなるとは予想出来んかったな
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 03:24▼返信
きっと黒人チュル毛編み込みゴリラを使う予定やったんやろな。
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 03:48▼返信
白雪姫を非白人にして王子も削除したくらいだから
ラプンツェルも黒人のちぢれ毛が伸びる設定にでもしてたんじゃね
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 03:57▼返信
ラプンツェル役はハゲの黒人男性俳優なんだろ?もう慣れたから驚かないわwww
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 04:01▼返信
>>202
そりゃ外国人にとって東洋の島国の歴史考証なんかどうでもいいだろうからね
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 04:02▼返信
白雪姫はなんかもう二次創作レベルに話を改変してたからなあ
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 04:33▼返信
黒い白雪姫作って大満足してたくらいだからね
長髪でも何でもないアフロの黒いラプンツェルでも作ろうとしてたのかもな
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 05:28▼返信
ディズニーなんて
ただの娯楽なんだからさあ
意識の高い人達はがんばって教科書でも作ってろよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 05:40▼返信
>>69
「ポリコレ汚染」とか言い出す君みたいのとか、記事内コメントのこれ
「現在の思想性の強いディズニー作品がその役割を担えるとは思えないですね。」
白雪姫が行き過ぎとかじゃなく明確に何かを間違えた作品なのは言うまでもないけど、こういうディズニー観ならそもそもお前がおかしいから黙ってろって感じだな
ディズニーは当然のことながら、常に問題を指摘されながらもその時代時代で女性が家父長や社会に人生を規定されずどんな生き方も選択していいというようなエンパワーメントだったり多様性擁護を表現し続けてきた会社だよ
ディズニーみたいな挑戦的なエンターテイナーが最前線でこういう「当たり前」を更新し続けてきたからこそ、俺たちが今日誰かにいじめられて社会の隅に追いやられたり、
好きなものを気持ち悪いとバカにされない世の中に少しずつ変わってきたという効果は決して無視できない
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 05:46▼返信
作ろうとしてたものが白雪姫同様に大炎上しそうな要素満載なんだろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 06:06▼返信
求められてるものを作ってる自負があるなら撤退なんぞしないわな
つまりそういうこと
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 07:02▼返信
黒人ラプンツェルやったんやろなぁw
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 07:04▼返信
ポリコレがもうだめって事はわかるだろ
意地張り過ぎなんだよ
元々ある作品まで改変してポリコレに走ったら強要だよ
そんなもん周りが受け入れるわけねーだろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 07:24▼返信
>>9
坊主頭なのにどうやって塔から髪の毛垂らすねん…
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 07:47▼返信
ポリコレは売上終わるって歴代の売上が語ってるのに学ばないなこいつら
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 07:52▼返信
>>1
しょこたんだっけ?
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 08:22▼返信
> ラプンツェルやるなら絶対金髪じゃなきゃ嫌で、ブロンドが生まれるのは特定の遺伝子しかない。
> 白人逆差別しても人権問題は解決しないと思うんだよね。
> 元のディズニーアニメ軽視するならやらない方が。リメイクじゃなくて新しい映画作って。

たぶん魔法発動時に金色に光るけど、普段は黒毛か茶毛、または赤毛とかありそう
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 08:40▼返信
映画マイクラも予告見る限り黒人とデブばかりで元のゲームと印象全然違うからなあ
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 08:43▼返信
アフロやドレッドヘアをモサモサモサって伸ばすの?w
バケモンじゃんw
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 08:49▼返信
>>168
映画は何年もかけて作るので
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 08:50▼返信
>>166
結局ただの政治思想団体なんだよな
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 09:04▼返信
あんなクソ映画作るのに405億円もかけてんのか
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 09:21▼返信
>>205
最強から最凶になるとは誰も予想できんよな
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 09:24▼返信
せっかく黒人でデブのトランスジェンダーが主役やるはずだったのに中止にするなんて差別だな
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 09:41▼返信
黒人ヒロインでアフロのチリチリ髪を窓から出す映像を世界に見せてくれ
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 09:45▼返信
映画やゲームは慈善事業じゃねえんだよ
ポリコレ要求するやつはせめて製作費払えっての
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 09:50▼返信
>>213
つか外人も行き過ぎなんやぞ?
日本のアニメもストップ!ひばりくんみたいに大昔からポリコレ作品は作っている
それなのに黒人採用しろ同性愛採用しろ文句言ってんだぞ?全てのアニメ作品に何らかのこのポリコレ定義を当てはめろと圧力を掛けている
その一方で日本人軽視日本軽視で日本に対しては差別を平気で行っているどこがポリコレ配慮だよ?と
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 10:01▼返信
天パに配慮して制作中止?
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 10:19▼返信
ディスってるニーのせいだな
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 10:31▼返信
スティッチの実写は良さそうだったよね
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 11:17▼返信
PVで開幕長い黒髪した黒人が出てくるんだろうな
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 12:03▼返信
いい加減、ポリコレありきで映画作るとコケると学べ。
白雪姫、リトル・マーメイド、Wish、ミラベル だだすべりじゃねーか。
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:20▼返信
かゆくしないでっていうのをきいてかゆくしだした
それをきいてるのは後見人諜報のこ反対語いれる部署の会長たまにだったのに大会長の三男がイケメンのお父さんにこの子の脳につけてる画像を変えて呼ばせて怒らせてかゆくしてる後見人は一般人知ってるのに呼んだことや悪口いったと怒らせてやらせてる
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 16:32▼返信
少しくらい失敗したからって、簡単に政治的理念を捨てるんですか?ディズニーさん
これからも多様性にあふれた作品を作りましょうよ!

世界はドレッドヘアーで黒人のトランス女性のラプンツェルを求めてるハズですよ!
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 13:42▼返信
映画観る気も無く文句垂れ流してるような連中への配慮を優先して映画作ってんだから当然の結果だよなあ

直近のコメント数ランキング

traq