ディズニー実写版『塔の上のラプンツェル』製作停止
記事によると
・人気ディズニー・アニメーション『塔の上のラプンツェル』実写映画版の製作が、一時停止となった。
・『塔の上のラプンツェル』は、魔法の長い髪を持ち、18年間一度も外に出たことがない少女ラプンツェルが、大泥棒フリンとの出会いをきっかけに、自身の秘密を解き明かす冒険を繰り広げるファンタジー・アドベンチャー。実写版は、『グレイテスト・ショーマン』のマイケル・グレイシーが監督を務め、『ソー:ラブ&サンダー』などのジェニファー・ケイティン・ロビンソンが脚本を執筆していた。
・企画停止の背景には、3月に劇場公開された実写版『白雪姫』の苦戦がある。同作は製作費2億7,000万ドル(約405億円)のところ、全世界興行収入は1億4,500万ドル(約217億円)と大きく下回っている。また、白雪姫を演じたレイチェル・ゼグラーのSNS投稿などが物議を醸しており、作品自体の評価も厳しいものとなっている。
・『塔の上のラプンツェル』実写版がこのままお蔵入りとなるのか、将来的な企画再開もしくは再検討されるのかは不明だ。
以下、全文を読む
この記事への反応
・最近のディズニーは多様性を主張する思想団体みたいになっちゃって近寄りがたくなっちゃいました。
それ自体にあえて是非は明言しませんが、とにかく関わりたくなくなった。
非常に嫌な言い方をしますが、ディズニーランドのような施設に誘導するためにはまず作品で幼少期から夢中にする「教育」が重要だと思うのです。
現在の思想性の強いディズニー作品がその役割を担えるとは思えないですね。
数十年後、半世紀後には子供も親もディズニーに憧れなくなってディズニーランドも消失するような将来が来るかも...ってのはまだ言いすぎかもしれませんが。
それにしてもディズニーが今みたいな会社になっちゃうとは思わなかったなあ。
・理由はなんなんだろう。
白雪姫大コケの金銭的な影響なのか、あれと同じような路線でいこうとしていてこのままだとまたコケることが予想されたからなのか、白雪姫まったく関係なく例えばスケジュールの都合なんかで無理なったのか。
・ディズニーが今の考えを改めない限り、お姫様は実写化しない方がいいと思います。特に見た目、たくましい女性などでポリコレを発動今回の白雪姫、リトルマーメイドの様にとんでもないことになってしまうから。
ポリコレが悪いわけではないが、
ポリコレを第一に重要として考えていくのであれば、
制作停止は妥当。このままだととんでもない解釈のラプンツェルが出来上がってしまい、元々あった映画、原作でさえ汚してしまうことになる。
美女と野獣は面白かったなぁ。
・元々あったものを変えようとするからそうなる
新しいものを作ればいいだけなのに
ポリコレは自信無いの?
・ディズニーは過去のディズニーが作り上げたファンタジーへの憧れを軽く見すぎてる気がします。シンデレラも白雪姫も美女と野獣も、あの作品だからこそ憧れたんです。綺麗で芯のある姫、個性的な脇役、華やかな歌。キラキラした夢いっぱいの世界。そこに『今時の現実』なんていれたら興ざめです。
今を表現したいなら新しい物語で、過去の名作はそのままにしておいて欲しい
・白雪姫、だいぶ前から楽しみにしてたのに、あまりの酷評だったので観に行くのを辞めました。。。
・ほんとに不思議なんだけど、いわゆるポリコレ作品の制作陣って、本気でヒットすると思って作ってるの?もしかしたら企画を立てる人は、売り上げなんか気にしない、自分が作りたいものを作るだけって主義の人もいるかも知れないけど、少なくとも経営陣はそんな事言ってたら従業員が(場合によっては自分も)路頭に迷ってしまうじゃん。
ポリコレは大切という意見くらいは見かけるけど、この手の作品を見たいって人は身近にはいないぞ。所謂BLは似て非なるものだし。
・ラプンツェルやるなら絶対金髪じゃなきゃ嫌で、ブロンドが生まれるのは特定の遺伝子しかない。
白人逆差別しても人権問題は解決しないと思うんだよね。
元のディズニーアニメ軽視するならやらない方が。リメイクじゃなくて新しい映画作って。
・これに限っては中止してくれて嬉しい
だって今ディズニーなら黒人ドレッドヘアのラプンツェルなんか普通にやりそうだから。
やらない方がマシですよ
・ラプンツェルはアニメ版の時点で既にある程度そっち系の改変済みなので白雪姫程には批判は受けないとも思うので
純粋に予算の話なんだろうとは思うが
作品作りから見直したほうが良いんじゃないかな
そりゃあ大赤字になるのわかってて作るわけないよね
いい加減偏りすぎた思想を正せばいいのに
いい加減偏りすぎた思想を正せばいいのに
機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY REMASTERED -Switch
発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
SW版 イース・メモワール -セルセタの樹海- 【メーカー特典あり】 <永久特典> リバーシブルジャケット Original Ver. 同梱 <初回限定特典> 音楽CD『イース・メモワール -セルセタの樹海- オリジナルサウンドトラック』 付
発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:日本ファルコム
Amazon.co.jp で詳細を見る
ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 -PS5 【初回特典】 「駆け出し冒険者セット」(獲得経験値アップ効果のついたアクセサリー「チョウチョのチャーム」、「お役立ち消費アイテム9種」 ) 封入
発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:レベルファイブ
Amazon.co.jp で詳細を見る


ハードゲイでトランスジェンダーでトランスフリーでバイで黒人でデブでブサイクで坊主頭のリベラルフェミニストなラプンツェルを見たかったのに…
帰って来んな💢
日本語吹き替え版は中川翔子😡
39話にゲストとしてきたのはデカレンジャー😡
白雪姫は無理あったけど
ちゃんとした脚本で、ラプンツェルを綺麗な金髪の可愛い白人美女にすればいいだけの話
巨大なアフロやろ
また革命するわーみたいな話にするつもりやったんやろ
クソながチリチリドレッドヘアーのラプンツェルwwwwww
ウーイーソー
(ી(΄◞ิ౪◟ิ‵)ʃ 💦🧻 👙
(ી(΄◞ิ౪◟ิ‵)ʃ 💦🧻 👙
対決!西洋妖怪ラプンツェル
今の子供たちが大人になる頃にはディズニー離れが激しくなりそうだな
スターウォーズもしかり
黒人以上にアジア人差別はエグいからな
まあ白雪姫後だと資金調達面で苦労はするかもしれないが
ちゃんと見たか?
主演うんぬんとかどうでもよくなるレベルの酷い脚本だったけど
誰にも褒められ無いと思うけど
アジア人ラプンツェルなんてアジア人も見たくないんだが
ジブリなんてサブスクすら無いんだからもうすぐ誰も知らなくなるぞ
コメ欄に頭おかしいのが沢山いる😭
カーマスートラ
とゲスト 妖怪チソポと魔女バックベアード
黒雪姫はあの強気でキモいツラを見るだけでイライラする、あんなの憧れて観たがる女児なんておらんだろ?
ポリコレ縛りを自分で課してあそこまで酷い作品を作れるのは逆に凄いセンスだとは思うけどな、違う意味で監督には才能があるのだろうw
ポリコレ汚染されたディズニーは頼むから倒産してくれ
エアプすぎる…
ただししょこたんなら可
助けてデカレンジャー😭
UBIにトドメを刺したアサクリ
発売公開が同じ日なのが面白い
ポリコレだからというより単純に採算合わないと思われてるからやめるんだよ
それ以外は微妙。
でもDesney+独占したら関係ないか
主人公役がそこら中に転がってるしな
期待してたのに
更なる大爆死を笑
せめて何か1個に限定しろよ
100周年記念のアニメーション映画も爆死したし
元が多様性でも無い話よりそのまま実写できるしやりやすいやろあれ
アラジンはポリコレ要素以外が神だったな
でも逆にヒットはポリコレのおかげと勘違いさせてしまった
お気に入りの女優、俳優押し込めるやん
アニメのリメイクこそワケワカラン
昔の再放送すればいいだけ
ポリコレや規制の厳しい今劣化版作るだけ
ポリコレが正義だから
ディズニーが悪の道勧めるわけ無いやん😅
ファンタジーだからこそ下手くそな嘘つくのやめろ
アラジンは元が千夜一夜物語だとするとペルシアあたりだから
登場人物は別に不自然でも何でもなかったからなあ
もうディズニーが潰れるまでやってればいい
スキンヘッドは草www
それ物語が成り立たないだろ
新たに黒人が主人公のファンタジーを作ればいい
するそもそも何故王子様ではなくて盗賊なんだとかそして盗賊と
一緒に10数人で国にクーデターを起される弱い国って・・・や今まで
全力で殺しに来てたのに最後はガチの毒で無く眠らせるだけとか
意味分からん後 他人の家に勝手に上がり込んで小人を奴隷の様に
こき使うヒロインって何?そして勝手に歌い出して踊るなw
そもそも実写の白雪姫の内容が、ラプンツェルとあんまり変わらんかった
そりゃ何でもかんでもポリコメぶちこめばそうもなるわ
もう鼻毛でいいんじゃない?
ついでにボーボボとコラボすれば黒人リスペクトと誤解して喜びそう
マジでうちの子はジブリをほぼ知らないわ
配信も無いしレンタル屋も無くなったし
ぶっちゃけ面白ければキャストの評価なんてあとから付くもんでしょ
童話のファンタジーと考えると最後とか好みだった
公開中だしこれから奇跡が起こるかも知れないじゃあないか
いつの何の話だそれ?
俺はポリコレもうやめるって発表したのしか知らんぞ
スノーホワイトなのにスノーブ◯◯◯とか?
ディズニーは頭悪くなったのか?
黒髪のブスをラプンツェル役に大抜擢して
また大炎上すればいいやん
それがディズニーの目指す多様性なんでしょ?
上層部が暴走してるんだろうけど
なお、物語中盤~後半
小人の家に来た翌日には「迷惑かけるから出ていくわ!」と白雪姫が小人の家をあとにし、森で暮らす山賊たちのグループに加わって、白雪姫の命を狙ってやってくる城の兵士とバトルしたりし始める
毒リンゴもババアから頭領を助けに行くための道中で食べればいいよと渡されたのにその場で食って死ぬしわけわからん
ディズニー株主総会、反DEI提案を否決
白雪姫、山賊になったんかw
なぜそれができない?
株主が株が下がるような事やるのか?
無くなってよかったわ
シュガーラッシュでもプリンセスディスがひどかったしな
白人女優起用するにも一旦白紙にするしかないわな
やるのか?じゃなくてググってみなよ、記事出てくるから
ラプンツェルは金色に輝く髪が売りなのに黒い
遅かれ早かれアメコミやハリウッドと同じく没落していくんじゃないか?
スタバみたいになぜか日本のディズニーだけ大盛況とかもありえるけどw
↑
苦戦じゃなくて、大赤字。WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
ただのホラーやん
なぜ既存の作品をおかしくするのか
野獣と野獣
半分はいってるやんけ。
あの批判っぷりならいっても一桁億円ぐらいだと思ってたわ。
モアナだっけ?パクッたんだってな
なんなら白人よりも黒人が黄色人種への差別意識強いしな…
自分達への人種差別を騒いでポリコレ棒を振りかざす割に
「あいつらよりは上」みたいな差別意識は持ってる
打ち間違いか、ディスってるのか。
さすがにビビったか
ヒロインが白人から黒人に原作レイ.プされるってリークされているからな
ドレッドヘアで長い長い髪を作るって大変そうだな
当時のディズニー女子アニメーターの統計や話し合いによる理想の男性像だから
変に改変いれると女子人気は総崩れでディズニー版ラプンツェル自体崩れる
気持ち入れ替えてオーディションからやり直してくれてるといいな
人間は限りなく純粋で綺麗過ぎるものよりも不純物にこそ美しさを見出だす生き物なのよ
主演女優の態度の悪さで
炎上したからであって
出演者を人格で選考すれば
ラプンツェルは成功するだろ
国が主導してたからやってた多様性であって、D社だってやりたかったら昔から多国籍プリセスばんばん出してただろうし
去年ポリコレ担当トップを首にしたはずなんだが
遅かったかw
ディズニストなら同じ熱量で応えてくれるよ
いや、違う全ての収益がDスタジオに入る訳じゃない
半分が映画館の収益になって
Dスタジオの収益は半分ずつに分けられる
しかも製作費には宣伝費が入っていない
下手すると製作費と同じ額の宣伝工作費が使われている可能性もある
ありのままでも素晴らしいからいいんであって、ありのままが素晴らしく無い物はありのまま捻じ曲げる努力とかしてる様の方がよっぽどいい。
ご本人のことですね
たいして面白くもない映画
夢も希望もない金の匂いを隠しきれてないコンテンツしかやってない
ドレッドならいける
マトモな株主は逃げて活動家に会社乗っ取られちゃってるからもう手遅れや
返済に1000億円必要だけどな
んで映画ってのは長く売れれば売れるほど
ディズニーの取り分は減っていく仕組みだ
アニメの良さを思い出せ、と言いたいけどもう手遅れだしピクサー系も既に他社の方が面白い作品量産してるし
DEIを絡めた実写作品も他社の方が上手くやってるしもう何が出来るの?
俺が子供のころ大好きだったディズニーはどこに行ったの?もうない感じ?
党じゃなくて家に閉じ込められてますぐらいの設定を期待してたんだが
大幅改変しないといけないという規則があるのか
それか黒髪ストレートなアジア人じゃないか
ちょい見たかった
シャドウズは日本人がギャーギャー言ってるだけでかなり売れてるぞ
それで本当にやってたら大炎上して白雪姫の二の舞だしそりゃ中止しますわ
配慮されてる作品には見向きもしないのは何でなんだろうな
ラプンツェルも黒人のちぢれ毛が伸びる設定にでもしてたんじゃね
そりゃ外国人にとって東洋の島国の歴史考証なんかどうでもいいだろうからね
長髪でも何でもないアフロの黒いラプンツェルでも作ろうとしてたのかもな
ただの娯楽なんだからさあ
意識の高い人達はがんばって教科書でも作ってろよ
「ポリコレ汚染」とか言い出す君みたいのとか、記事内コメントのこれ
「現在の思想性の強いディズニー作品がその役割を担えるとは思えないですね。」
白雪姫が行き過ぎとかじゃなく明確に何かを間違えた作品なのは言うまでもないけど、こういうディズニー観ならそもそもお前がおかしいから黙ってろって感じだな
ディズニーは当然のことながら、常に問題を指摘されながらもその時代時代で女性が家父長や社会に人生を規定されずどんな生き方も選択していいというようなエンパワーメントだったり多様性擁護を表現し続けてきた会社だよ
ディズニーみたいな挑戦的なエンターテイナーが最前線でこういう「当たり前」を更新し続けてきたからこそ、俺たちが今日誰かにいじめられて社会の隅に追いやられたり、
好きなものを気持ち悪いとバカにされない世の中に少しずつ変わってきたという効果は決して無視できない
つまりそういうこと
意地張り過ぎなんだよ
元々ある作品まで改変してポリコレに走ったら強要だよ
そんなもん周りが受け入れるわけねーだろ
坊主頭なのにどうやって塔から髪の毛垂らすねん…
しょこたんだっけ?
> 白人逆差別しても人権問題は解決しないと思うんだよね。
> 元のディズニーアニメ軽視するならやらない方が。リメイクじゃなくて新しい映画作って。
たぶん魔法発動時に金色に光るけど、普段は黒毛か茶毛、または赤毛とかありそう
バケモンじゃんw
映画は何年もかけて作るので
結局ただの政治思想団体なんだよな
最強から最凶になるとは誰も予想できんよな
ポリコレ要求するやつはせめて製作費払えっての
つか外人も行き過ぎなんやぞ?
日本のアニメもストップ!ひばりくんみたいに大昔からポリコレ作品は作っている
それなのに黒人採用しろ同性愛採用しろ文句言ってんだぞ?全てのアニメ作品に何らかのこのポリコレ定義を当てはめろと圧力を掛けている
その一方で日本人軽視日本軽視で日本に対しては差別を平気で行っているどこがポリコレ配慮だよ?と
白雪姫、リトル・マーメイド、Wish、ミラベル だだすべりじゃねーか。
それをきいてるのは後見人諜報のこ反対語いれる部署の会長たまにだったのに大会長の三男がイケメンのお父さんにこの子の脳につけてる画像を変えて呼ばせて怒らせてかゆくしてる後見人は一般人知ってるのに呼んだことや悪口いったと怒らせてやらせてる
これからも多様性にあふれた作品を作りましょうよ!
世界はドレッドヘアーで黒人のトランス女性のラプンツェルを求めてるハズですよ!