トランプ氏「耐え抜け」 関税発動で国民に檄
記事によると
・ドナルド・トランプ米大統領は5日、ほぼすべての貿易相手国に対する一律10%の追加関税を発動したのを受け、国民に忍耐を求める一方、歴史的な投資と繁栄をもたらすと約束した
・SNSで「雇用と企業をかつてないほど取り戻している」「これは経済革命であり、われわれは勝利する」「耐え抜け。簡単ではないが、最終的な結果は歴史的なものになる」と国民に呼びかけた
・追加関税の発動は国際緊急経済権限法に基づくもので、カナダ・メキシコ以外の国が対象
・9日にはEU、日本、中国など約60カ国にさらに関税が上乗せされる予定
・中国には34%の関税が適用される予定で、報復として中国も米国製品に同様の関税導入すると表明した
・中国は世界貿易機関(WTO)に提訴、レアアースの輸出制限も示唆している
・トランプ氏は「中国の被害は米国より大きい」と主張している
以下、全文を読む
この記事への反応
・戦時スローガンかな?
・享楽的に消費にはげむアメリカ人に精神論で檄を飛ばして効き目があるの?
欲しがりません勝つまではって言ってボロ負けした先例があるで
・うそやんっ!第二次世界大戦の時の日本やんっ!
・北朝鮮みたいなこと言い出したぞ
・この人何言ってるのか訳分からない。
耐え抜けって....自業自得やん
自分で発しておきながら国民に耐え抜けって完全にイカれてる。
・トランプ玉音放送ワロタ。響くやついなそう。
・課せられた関税の根拠も怪しいし、精神論を持ち出す様だと大丈夫とは思えないな。
・狂信的なトランプ支持者以外、誰も耐えようなんて思わないだろう。
・バイデン政権時のインフレ嫌ってトランプに投票した有権者も多いし自身もそれをハリス批判で使ったのを忘れちゃったのお爺ちゃん?
・自らのエゴの為に国民を犠牲にしてる大統領にしかみえない
・まあその関税を最終的に負担するのはアメリカ国民だしね
・貧困に耐久性があるロシア国民と違って、アメリカ国民は耐え難いと思うけどね。
・アメリカが自滅するのは勝手だけど、世界を巻き込まないで欲しい。
関連記事
【【悲報】米産業団体「トランプ関税はスイッチ2だけの問題ではない。すべてのデバイスやゲーム会社が影響を受ける」】
【ベッセント米財務長官「株価下落の原因は中国のAI。トランプ政策は関係ない」】
【トランプ大統領「中国はパニックに陥った。中国はこうしたことは絶対に避けるべきだった!」】
【イーロン・マスクさん、ぶっちゃける 「関税ゼロが望ましい」】
【【現地映像まとめ】全米50州で反トランプの大規模デモ!ガチでとんでもない人数が集まってしまうwwww】
トランプ就任からまだ3ヶ月
任期4年耐えられなさそう
任期4年耐えられなさそう
ドラゴンボール超 24 (ジャンプコミックスDIGITAL)
発売日:2025-04-04T00:00:00.000Z
メーカー:とよたろう(著), 鳥山明(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
あかね噺 16 (ジャンプコミックスDIGITAL)
発売日:2025-04-04T00:00:00.000Z
メーカー:末永裕樹(著), 馬上鷹将(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
追放されるたびにスキルを手に入れた俺が、100の異世界で2周目無双【電子単行本】 4 (ヤングチャンピオン・コミックス)
発売日:2025-03-27T00:00:00.000Z
メーカー:仁森島司(著), 日之浦拓(著), GreeN(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
完璧すぎて可愛げがないと婚約破棄された聖女は隣国に売られる 6 (ガルドコミックス)
発売日:2025-03-25T00:00:00.000Z
メーカー:綾北まご(著), 冬月光輝(著), 昌未(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


トランプ、イキスギィィィィィ!ブッチッパ!ジョボジョボ〜どうぞ召し上がって下さい!
くせぇぞ!コレ!トランプ食べろ!
トラ いや、それは違う、払うのは相手国だよ。
トランプおやびんこれ腹抱えて笑ったwwwwwwwwww🤣🤣🤣
気候変動対策で国民に負担強いてたバイデンのが100倍ましやなw
関税を原資とした減税ってどうせ安倍と同じでお友達グループで回すだけだろ(笑)
データあるの?
手動リセッションは別に悪くないんではないかと思っている
大丈夫かコイツ?
完全にイカれているぞ
これでトランプ勝てるんか
どうせ一回目は仕込みだろ
犯人の情報続報ゴロゴロ出てきててもいいのに何も出てこない時点でヤラセなんだわ
トランプは一切聞かないタイプだろうし、ボケと暴走がセットで来たら恐ろしい事になるな・・・
長期的に見れば内需重視は間違ってない
ただ評価されるのは100年後
もう頭ボケちゃってるだろこれ
耐えれるといいっすね…
あの例の男がトランプを消していればアメリカは平和だったのに・・・
チャイナリスクよりアメリカリスクがヤバすぎた
もうこれかwww
中国人、仙台市内?の日本工場で弁当に毒物混入か?
中国猿チンクは自国民すら何十万も平気で殺す人種 こども殺し不細工クズ民族
それを南京事件とかいって日本軍のせいにした
今もウイグルの少女をレイポしたり妊婦をコロしてる中国猿は子供を平気で殺す
他所の国へもの売る仕事は報復関税付けられまくって苦しいな
向こうは4年やるからなあ
勝てる訳ねぇだろバカがwww
それをもって万国の未来、子々孫々のために、
太平の世への一歩を踏み出して!😡
原材料ほぼ全部増税するようなもん
信用取引勢は再起不能な奴も出るんだろうな
株で大損こいてトランプ恨んでるけど今さらそんなこと表明できないから黙ってんだろうな
欲しがりません勝つまではw
アメリカだし
トランプ「計画通り」
トランプ「大丈夫だ!必ず相手国に負担させる!」
政治家なら経済を安定させるのが仕事じゃないのか?
我慢する期限が分からんし、幸せになるかも分からんし、辛いんじゃやっとれんやろ
ぜいたくは敵だ
もセットでどうぞw
実際は中国とロシアがトランプと会談求めてるしフランスは蚊帳の外だしインドとトルコが中国の位置狙って攻勢かけてるから米中露は協力しあって新興のインドトルコブラジルに市場取られないように折り合い付けて仲良く耐えるって感じでしたとさ
トラ信は株とかやったことない相当な貧困層やと思う
一瞬なんでダンダダンの話してんのかと思ったわ
ニコラ・テスラのウェスティングハウス・エレクトリックから原発を買い取った東芝の末路を覆すことは不可能
耐えろと言われて耐えるわけがない
なんのメリットがあるんだよ
メリットがあるとするなら国だから 国民は痛みだけ
もっと下がるからもう少し待てよ
金持ちが苦しむ姿を見れるのはいいのかもしれんがインフレ進んでどっちも死にそうだがw
「生活厳しいが何か知らんけど勝ったんやな」って不満を逸らすやつだ
…とトランプの側近が吹き込んでるんだろうなw
あいつは自分に都合のいい事は全部信じるからw
民主的選挙で直接トランプを選んだのもまたバカなアメリカ国民達なので…
今オルカン30%急落してるけどwwwww息できてるか?www
所得税減税って言ってるで
トランプは玉木と違ってちゃんと財源示してるからな
トランプ様は未来に投資したんだよ
理屈はシンプルだが今のアメリカの時給で一からモノ作り始める気か…
中国がアメリカ製品を輸入しなくなったらそこにも入り込めるチャンスがうまれる
やるって決まってるんだからチャンスと捉えるしか無いよ
あのまま保持してたら800万円くらい下げてたかもしれない
底になったら買い戻すけど、マジで分かんねえな
結末を見届けるまで生きろよwww
「欲しがりません勝つまでは」ってな
その方が得だからそうしてんだよ
関税に手を出してアメリカは価格高騰で庶民の生活は苦しくなるだけ
そんなことないぞ
たとえばトランプ信者と安倍信者はモロに被ってるけど、安倍信者はアベノミクスのときに株でわかりやすく儲けさせてもらったから信奉してるって奴が多い
米国人には銃がある
この流れだと今まで保護されてた産業が壊滅するね
日本だと投資とかやってない庶民は2~3年後楽になるかもだけど、そこまで国がもつかどうか
禁酒法レベルの大失敗政策になる
S&P500よりオルカンでリスク回避、って相関性高いから実は嘘なんだよね
単に考えるのが面倒だからオルカンにするだけで、ちゃんとリスク回避するなら債権、金なんかに分散しないといけない
売り抜けたんは偉いな。おれは一部売りしかできんかったわ
含み損めっちゃでたわ
まあ、売った分で現金比率は上げられたと前向きには捉えてるけど
聞いてないぞ?
そもそも何にサインしたかわからなかった
これにサインしてと言われてサインしてただけと言っている
今持ち上がってる疑惑は自動サイン機があって、緊急事態の時だけ使うのだけど、普通にホワイトハウスにいる日にそれでサインしてた筆跡の命令書があって、バイデンが知らないところで、側近たちが勝手に自動サイン機でサインしてたのではないかと言われている
これが答えか
国民生活も商品の量を減らして価格を下げるミニマムプライスを大々的に導入しようとしてるし面積に対しての人口の不均等も是正するために人口比で各州に連邦税掛けようともしてるからこれからアメリカは大規模な国民と経済の整理整頓が行われてそれが終わってからはクッソ伸びるから投資するならその整理整頓が終わるか終わらないかくらいの2年後くらいがベストって言われだしてる
銃規制の一つもしとかないと市民革命起きるぞ
やってる事は自国の産業を守りましょうって事だから
悪いこっちゃないだろ
投資屋連中にはキツイ大統領だろうけど
なんならもっとやれとすら思うけど
「欲しがりません勝つまでは」
「痛みを伴う改革」
はあ?死ねよ
日本が証明してる
国民「ま、まさかこれが狙いだったとは・・・」
トランプ「だから言ったやろw」
ってなるかもしれんねんぞ
基本的に阿呆なアメリカ国民が2年間も耐えられるわけねぇだろ
あいつらは日本国民みたいな我慢強さは無いから不満に対して即行動に移るし
ふつーに考えたら長期間続いたら大量解雇とかもありえるやろ?
コロナのときのように補助金をばら撒いたりするの?しないやろ?だからふつーの災害よりもたちが悪い
日本も腐敗した政官財何とかしようと思ったらこれぐらいの猛毒ぶちこまなきゃ駄目らしいぞ
あほ過ぎるわ
自国の産業ってなんだろう?
そもそもビッグテックはファブレスで米国に工場を持っていないわけだしそもそも守るべきものがない
その間のサポート、ケアをどうするかだよ
こうなることはやる前から分かっていたはずだから、
トランプはそのケアをあらかじめ用意していたはずなのだが
具体的にどう国民をサポートするのか、見えてこないんだよな
ほんとだよな。これくらい振り切らないと何も変わらんよな
しかも内需とかすぐ効果が出るものでもないし
どれだけ耐えればいいかわからない
ふつーに考えたら中小企業は倒産が相次ぐと思うけどそこ国が補助金とか出すの?
出さないんなら失業者で溢れかえるだろうし。
国民も一部以外は分かってないからおk
値上がりが実感できるようになったらどれだけの暴動になるんやろな
長期的に見れば今後アメリカ中心の世界経済を是正しようとする動きは加速する一方だろうし、関税に守られて国際競争力の欠如を招かなければ良いけどもね
トランプも筋金入りのボンボンだから本気で分かってなさそうではある
頑張ってくださいね。国民が飢えて肥満問題とか解消できるといいですね
アホ国民が過半数取った末路やな
2ヶ月でやった事は2ヶ月でひるがえる可能性がある
民主政は国民の声無視できない アゲインストすぎる
彼は常に核の発射ボタンが入ったカバンを持ち歩いてる
トランプ本人はバカはほっとけくらいにか思ってないだろう
戦争中だよ
支持層の低所得者が耐えられるんですかねえ…
女SP「な?」
一期の時はたしかにそうだったらしいが二期の今は違うらしいけど専門家はごちゃごちゃとうるさいから替わりに御用学者みたいなのとイエスマンで周り固めたてだからこんなんなってるらしいが
自国民に向けて打つのか?w
そもそも低所得者層の仕事が吹っ飛ぶ可能性がある事に気づいてるんだろうか
中小は生き残れんだろ
経済格差を是正するには今のところ戦争しかないんよね
2年後にレームダックになる可能性の方が高いし、
そもそもトランプが明日にも別のことを言い出す危険性もある
そんな不確実な状況に投資する馬鹿はおらんよ
関税がどういうものかもわかってないんじゃね?
自公「補助金で物価高対策やります」
結果「リッター10円だけ下げます!以後ガソリン価格が200円になろうと300円になろうと、値下げ幅は10円で固定です!」
これやからな
日本も死ぬ奴が出てくるぞ
「でも欲しいから強奪します」
アメリカにはこれがあるから
switch2マジで終わったな・・・・・
そこにトランプはフーバーのスムート=ホーリー法を復活させ、人為的に世界大恐慌を引き起こそうとしてる
この政策の行き着く先は結局は自作自演の金融恐慌からの大規模な財政出動であり、アメリカの巨額の財政赤字に決定的な追い討ちをかけ、ドル覇権の終焉を早めるだけの結果に終わるだろう
昔
いつかアメリカで狂人が大統領になったら核戦争になるんじゃないかって夢想したことあるけど、
現実味を帯びてきて怖い
SNSの台頭で簡単に工作してアメリカ大統領の選挙結果すら操作できる
もう民主主義より独裁国家のほうが優れてるわ
バカだから給付金もわからんか
このキチガイジジイは
頭ボケ過ぎて頭まで悪くなったからな
国民「え?他国が税金払ってアメリカが潤うんじゃないの?」
頭撃ち抜いてたらこんな事態にならなかった
明日以降も被害は甚大だぜぇ
関税理解してない馬鹿が値下げしろって騒いでるで
switch2だけ見てて他のもの全部が値上がりする事には全く気づいてないらしい
13,100円(US)
14,400円(EU)
スイッチ2
49,980円(日本)
69,980円(多言語対応版)
10,5180円(海外、関税込み)
これは本人がそう言っているし、一貫してる
てか8年だとあいつ何歳になるんだ?w90歳近くなるんじゃw
あんさつされなくても勝手にしにそうw
スマホとか電子機器や車の数万点に及ぶパーツに至るまで全てアメリカ産で賄えるようになるのはいつになる事やら
プーチンと同じで死ぬまでムリか
イーロンのバカ息子
米国企業による引き抜きはあるだろうし
「アメリカで日本製品が安く手に入る」ってだけで大体のアメリカ人納得しよるで
だとして、それを無視して負担を増やすのは愚策だろ
中小企業は耐えきれずに潰れる可能性のが断然高い
switch2がDrop the price って言われてんのは関税関係ねえだろ
そっから更に関税が乗るだけだ
プーチンリスペクト
アメリカデフォルト
栄光ある米国企業ににアジア人など不要!
意外と困らんのよ
違法移民と安い商品を排斥して
格差が圧縮されて今よりましな社会になる
まぁ、外から見ていても今のリベラリストや
グローバリストはやり過ぎたって話
それをスローダウンさせるだけ
ドエムかよ
日本だったら発表前に一か国あたり最低本一冊分くらいの資料を官僚がこさえるよ
それがエクセル使えば0.1秒で出せるような割り算だからねえ。誰でも不安になるのは当然よ
トランプ「コメ700%の関税をやめたらな」
それをどこの国が設計して
どこの国が生産機械作ってると思うのよ
アメリカ、日本、ドイツの三ヵ国だけよ?
産業には期待できない
NISAは初めから政府の罠だって言ったじゃん
それすら理解してないんよ
俺達が買わなかったら値下げされるって本気で信じてるからな。一部が関税もあるのに今以下になるわけないだろって言って需要と供給がーって感じの訳分からんやりとりしてる
莫大な投資は必要になるしコスト増には
なるものの大体の技術はアメリカ由来
ほんとこれ。敵国やライバルに攻撃するならともかく、仲の良い同盟国まで一緒に攻撃するとか狂気の沙汰よ
Switchの出荷って日本じゃなくね
その技術の殆どがアメリカ産なのご存知?
Appleのアメリカ国外売り上げが半分以上あるから割と影響あるやろ
日本もiPhone大幅値上げが現実味を帯びてきたし
技術はあるくせにアメリカ人や中国人の3分の1の給料で働いてくれる逸材やぞ
なんで娯楽品をメインにかんがえるんだよ
物価がクソ高い中で関税だからね
低所得者層は死ねって言ってるようなもんだよ
マジであそこが歴史の分岐点だったのかもな
どれだけ技術があろうと、作れないんじゃ意味ないんやで
軍事技術ですら、アメリカ一国で完結できてないし
リスク取りすぎで握力ふにゃふにゃの奴多すぎたからいい教訓になる
だってアメリカの底辺がほとんど中国に支配されてるから
でも第二次アヘン戦争はできないし
って素直に言えんのか?
次に大きな戦争が始まれば文明滅ぶかもしれん
欧米、中国は当然買いにいくし、日本も買いに行くべきでしょ
ポリコレをぶっ潰せ
一次サプライヤー含めて全て自国だけで賄うのは無謀
やってやれなくはないだろうが生産体制が整えるだけでも時間はかかるし、急造のサプライヤーが品質まで同等のものを作るにはさらに時間がかかる
そうして作っても国際競争力に乏しいままでは輸出産業として旨味も薄い
だからトランプ寄りだった自動車産業なども反発してる訳でね
まあ詐欺で騙し取られたと思って寝かせとく位ならできるやろ。教科書通り余剰資金突っ込んでたなら
ナンピンする胆力は流石にないだろうけど、ていうか今回はプロのファンドマネジャーでもキツいんじゃないか
中国は自給自足出来るけどアメリカは出来ないから
中国も自給自足できん
即射殺だっけ?
酷いことするよなあ
トランプは偉大なる大日本帝国の精神を受け継いでるな
アメリカでも国内で生産してないものって無数にあるだろうに
紙ストローと同じような頭の悪さを感じるよね
どうなるかね
中国はアメリカ以外とは今まで通りのルールで貿易するから慌てて自給自足する必要もないけどな
いや出来るでしょ
ただし自給自足出来るかどうかじゃない観点で負けると思うけど
耐えられるわけ無いやん
ただのセルフ経済制裁や
アメリカ以外の国と通商関係深めるしかないねえ
できません
木材の大半は輸入だし、消費財も大半が国外生産に依存してる
中国国民の所得が上がったから、消費財生産の国内生産はもうやってないんよ
その1点においては政府の一声で無茶を強行できてしまう中国のほうが強い
テメエの不始末の責任を綺麗事で装飾して国民に転嫁してるだけだからな
そいつらに対して欲しがりません勝つまでは無理だろw
よしアメリカに工場建てようと思う奴なんて1人も居ないと思うが
信者ってここまで盲目になれるのか…ゲハの枠を超えた大馬鹿だな
Switch2を過大評価し過ぎだろたかがゲーム機にそんな影響力はねえよ
それはPSでもそう
いや海外の反応は割と正しいだろ
任天堂が今までどんだけ酷いボッタクリをしてきたか認識されてるってこと
客観的に見れば今回は海外価格でもそんなに余裕はないように見えるけど、ボッタクられ続けた海外任天堂ユーザーから見ると下げる余地があると思われてるんだよ
本体価格ギリギリでユーザー目線でやってきたPSとのイメージの違いそのもの
一方でアメリカはここから延々抜け穴潰しの消耗戦をやるわけだろうしなぁ
一昔前ならアメリカの戦争相手なんて対ロシアしかなかったが、今はロシアに戦争を仕掛ける理由が無いから対中国で仕掛けるだろうな
その時は日本はもちろん韓国・台湾・タイ・ミャンマー・ベトナム・フィリピン・マレーシア・インド等々、中国の侵略を受けてるところに拠点を配備してさ
徴収した関税を補助金に充てるからへーきへーき
そもそも値下げしろって言ってんのアメリカ人だけじゃないからな
欧州の人間もかなり不満持ってる
世の中の流れが急過ぎて、為政者たちの脳みそはもうAIにでも乗っ取られてるんじゃないかと錯覚する
そいつらと同等の賃金で働くつもりなんかね
2025年やぞ
チャンスだ
内乱なんて最悪なことにしかならないぞ
イギリスの産業革命だって食文化が破壊されたし
生きてこそ得ることの出来る栄光をこの手につかむまで、その命わしが預かる
さぁ、本当にアメリカを変えたいなら、トランプとマスクが痛みを耐えて見せてください。
ガトー「うるせえハゲ」
問題は耐えれないことだけだ
景気って精神論だぞ
どうせ自分達上層部はスイートルームでステーキ食ってんぞ(WW2談)
戦争する面してる
国民はおそらく早く楽になりたいと思っとるからすぐ音を上げるわ
日本みたいに世界一デジタル赤字が酷いとか、やり返せる国が多い訳ではないからな
トランプにはもっと頑張ってもらいたい
トランプ「わしを信じて…」
ファイ‼️🤼
アメリカはなぜ何度も騙されてトランプを信じるんだ?
代わりに自国アメリカ産が売れる訳じゃないからな
これじゃトランプ批判してダサいと叩かれまくってたMCU俳優の人達が正しかったみたいやん
ポリコレ民主に騙されてきたからじゃね?
物価が下がって雇用が増えてって、3日前いうてたよね?w
アメリカ国民にとっては大増税で大変やね
けど今回のトランプの行動は目的からして意味不明
「アメリカを再び偉大にする」とかいいつつ、アメリカが長年の努力で築いてきた国際経済でのトップの地位を捨てようとしている
ドルの価値が半分になるのでセーフ
初。
なわけねーだろアホか。
トランプの目的は明快じゃないか
手段がメチャクチャなのよ
商売と政治の違いがわかっていない
商売よりも政治のほうが信用を失えばすべてを失う しかも長期に渡って
その層にさらにインフレ圧力を加えて我慢しろとかwwwww
何となくアメリカ人てそういうのとは一番縁遠い人種だと思ってるけどね
大統領も・・・
お金大好きのトランプがここまでするのは脅威度がかなりあるんだろ
事実を知らんのか
調査とか見てみ
耐えられなければ死にます😁
就任してまだ3カ月にも満たないのにコレだけ滅茶苦茶にやるとは思わなかったわ
というか米国から影響を奪いたい中共からすると今のトランプ政権の暴走は歓迎する事態
基本的に関税によるインフレは一時的なもので、中長期的には世界規模で貿易が縮小してもの余りになりデフレ不況になる、その典型が世界大恐慌
まあアメリカはどこかで望み通りデフレに向かうだろうけど、副作用として失業率企業倒産爆増、資産バブル崩壊、金融危機などが漏れなく伴うから、インフレ対策としては下の下やね
アメリカ一国が潰れて中国他が生き残りそう
『ふざけるな』だろうな
トランプの言ってる支離滅裂な命令は日本のブラック企業のケチな経営者たちが言ってる事そのものなので
聞いたことのある話だな・・と日本人の多くが感じてしまうのも無理からぬ既視感なんだ
これあん時の暗殺が成功してたら流れ変わってたのかな?
なってないよね、耐えれば耐える程工業が消えるだけだ
アホみたいな計算式で関税決めたから現在進行系で多分理解してないぞ
関税の意味が分かってるならあんな杜撰な算出しない
ただ15年、30年先をみると、今回ほど株価が暴落する機会なんて二度と来ないだろう
一つ方法があるとすれば、世界の大半に匹敵する生産力(労働人口や機械)をアメリカが持つことだが
他国の情報機関にやられたか
中国は大量に在庫抱えることになるだろwww
それが嫌だから対抗措置とって関税下げろと脅してるんやで
つか大日本帝国や文化大革命の毛沢東主義そのまんま
今のところこの関税政策で一体誰が助かるのかまったく見えないし
それを論理だてて説明できる人がトランプ派の中でも皆無なのが
なんともどうしようもないよねえw
貧乏人にはバラマキ、中産以上と企業には大減税で
許されたら次の選挙も勝つだろ
そう予測してるなら半値、せめて30%くらい下がるまでは待ちなさいな
世界大恐慌の時は89%下がったんやで
失敗すれば中間選挙で勝てないからそこで止まるよ。ただ日本の円安っぷりでも経済崩壊してないとこみると、この関税でもなんとかなるかもしれないし、なんともならないかもしれない。
120円から140円になった円安ってあれほとんど「20%アップの関税」かかってるようなもんだからなぁ
それだけだと不可能、低い生産性や極貧生活でも黙って働く人が大量に必要
俺やそっちが着てる服は蒸し風呂のような工場で自給1ドル未満の労働者が作っている
まぁふつーに考えて少しずつ買い増すのが一番いいらしいけどね。底値で買うのは難しい。
このまま交渉が進まず報復関税のやり合いで米国景気後退するなら
ちょっと危ないかもね
これが独裁国家なら国民をぶん殴ってだまらせて終なんだけどもはたしてどうなるか
自国崩壊させてどうする
それをどれだけ国民に還元できるかの勝負
いうても金食い虫のポリコレからも脱退して
アホほどあったソーラーパネル代とかも浮くんだろ?
下手すりゃ貧乏人全員に月100万円とか配るんじゃねw
そんな急に崩壊はしないでしょ
アルゼンチンのペロン主義みたいに物価高騰にのたうちまわりつつ
国産品が海外で売れず更に重い関税や保護貿易の要求が激化する
断言するが、早々戻れまい アリジゴクだ
ああいうのは人命が何より安い中国や北朝鮮だから出来る芸当であってアメリカ人には無理。
だいたい遊園地のディズニーランドへ行くのに借金する様な国民性なのに、苦難と貧困を耐え忍べとか出来るわけが無い。
3日でブチ切れて暴動になるのが関の山だよ。
今からでも計画変更して被害の少ない路線に変更した方がいいんじゃないか?
アメリカの構造改革を20年ぐらいかけてやるつもりだわ
地産地消ができる唯一の国だから、今後はレアアースから原油まで自国で生産、自国で消費、工場も海外からかき集める気満々だな。
こういう国を反映させるようなトップは本当に素晴らしい
関税で800$=8万円になるんなら、日本の物価高と状況変わらないよな・・。
PS5はアメリカに工場があるから例としては不適切だけどw
中学生レベルの思考だろ
単純な白黒思考の厨房
外国から搾り取って米国民に還元される金なんだから
還元がくるまで堪えろって話や
老害はなぜか勝ち負けに拘るよな
そして助け合いとか考えない
債権問題先送りにする為とは聞くが、国家として信用なくして回復できるのか?
いや、自動車一つとっても
何で自国民が自分の国の商品を買わないのか
(安いだけが理由じゃないのは明らか)
そんな簡単な事すら解決できない守銭奴が大統領なんて
普通に考えて地獄だぞ
つまり今までアメリカ国内で不法移民が担っていた低賃金労働をアメリカ人が担当する事になるわけですか。それもインドや中国に対抗する為、インド、中国レベルの低賃金で。
こりゃ労働者階層が反乱起こしますわ。
そもそも昔の米国は関税頼りで国内税はほとんど無かった
自分たちが払った金が返ってくるだけのこと
それなら関税かけずに安く買えたほうが無駄が少ない
国民が購入した商品には関税が乗っている価格なんだから
7億円でアメリカ人の権利を販売して富裕層をかき集める
関税で世界に逃げた工場をかき集める
メキシコやカナダ、中国を虐めてフェンタニル(薬物)排除に本腰を入れる
数年内に覇権国でなくなる様な気も
大量に緊急輸入しようとしてんのに関税上げたら
庶民は卵すら食べられなくなるぞ
どうすんだこれ
どこの国も貿易したほうが豊かになるからそうなってるのに
まじで頭の中は戦争中みたいな意識なんだなと呆れるわ
米やキャベツご高いとか言ってる場合じゃない
自国で生産自国で消費を育て無いと国が消滅する
日本車など外国が作ったサービスなのに
米政府の取り分がドカッと乗るんや
米国民は関税分が出て戻ってくるだけだが
海外企業はどんどん体力を吸い取られるから
けっきょく米国民が豊かになるんよ
そういう意味でいえば「平等」ってことになるけど、うーん。
それにしても株価なんとかならん?
まあそうなるわな
これでよりアメリカ国内の消費が冷え込むね
アメリカで商売したければ3割関税は当たり前になるんだろうな
米の金持ちが払った金が米の貧乏人に返ってくる
ただし金持ちも減税とかの恩恵を受けるだろう
車で行き来出来るからね。でも税関とかで止められるんじゃない?しらんけどそのへんの仕組みどうなってるんやろ
トヨタも値上げしないと言ってるけど
結局下請けがいじめられるだけwww
中国や日本はアメリカ無しでは生きていけない
ようつべの関税の真実とかの動画コメ欄見るとまだまだトラ信ばっかやw
米国で売られている日本車はすべてが日本から来ているわけじゃない
昔から米国産の日本車はBIG3よりもアメリカ産の部品を使っていると言われている
NAFTAから輸入している部品にも関税はかかるんだから日本車だけじゃなくアメ車にも関税が乗る
仮にアメリカですべての部品を作れば車の価格が上がって庶民が買わなくなってアメリカ衰退
でもちょっと、何もかもが急激に変動し過ぎて危ないかなぁ…という印象
ならすべて日本で作られている商品に置き換えて考えたら良いよ
車じゃなくても日本のサービスなら何でも良い話だ
世界中の工場は再びアメリカに集結するし、更にコスト削減や効率化ぎアメリカはとんでもなく進む(そうしないと倒産するから)
日本はようやく人件費上げてるレベルだから更に世界から置いていかれる
あのときは元に戻ったから、今回も戻るんじゃないかな?
いうてもコロナ禍ほどの社会変動でも
崩壊した国なんて無かったしな
後で間違いでしたってなっても後の祭りだけどそれはそれで外から見たら面白いしな
それより日本はこれを機に米軍基地追い出すべきだと思うぞ
台湾有事なんてどうせ何かができるわけじゃなく日本ができるのは人道支援くらいだし
アメリカみたいに介入できないって中国も分かってるから日本には何もしてこない
今度は製造業がAIでの効率化と人件費削減でとんでもなく儲けを出すようになると思う
貧富の差は更に拡大するけどグレートアメリカは実現出来るだろう
カリウム1つ取ってもカナダに80%依存してる国が何言ってるんだw
肥料抜きでどうやって小麦を育てる?今の農業は堆肥を十分やらないと枯れてしまうぞ↓
【米アイオワ州選出の上院議員、カナダへの追加関税対象から肥料原料の除外を嘆願(米国、カナダ)】
ある程度の予測を先に言えば良いんじゃないのかね
最低限の予測でもそうとう下げられるだろこれ
むしろ売らせて下さいじゃね?
カナダがアメリカに強く出るなんて不可能だろ
トランプ就任してから毎日おもしろいわ😊
あと4年もトランプ劇場楽しめるぜ👍
日本はこれまで以上に中国と前向きにつきあわなあかんな
アプリでも3割取って
モノでも3割関税取るなんてアコギだけど最強の商売始めた
メイドインチャイナもそうだよなー
自国で作るより安いから選ばれた
でもそれが当たり前になったとしても企業や個人は納得して取引してる良好な関係
アメリカはそこに国が割って入って関税を徴収するという暴挙に出たんだろ?
公正な競争になるよな調整なら納得できるけどぼったくりすぎる
成功した場合も同情票でいま副大統領のヴァンスが繰り上がって当選するだけや
そしてヴァンスはトランプより若いのに更に耄碌してる…
まあ一回大コケしてトランプはもうこりごりって共和党でも民主党でもいいから非トランプ派の人を担ぎ上げないともはや終わらん
米ソ競争の時みたいに中国が崩壊したら
日本まで一緒に沈むぞ
しばらくは米に従うフリをして様子見のコウモリで行くのが良いかと
減税の幅はあえて伏せておけば
みんな関税頑張ろうってなるんじゃねえの
ドイツ欧州はアメリカ離れの道を行こうとしている
さて日本は欧州よりも強力な関税かけられてぶん殴られたけどどうすんのかね
どんなお薬飲んだら日本人なのにトラ信になれるの?
この人が次世代のアメリカ大統領
隣国で購入して隣国で消費する生活スタイルになるんじゃないかな
クロスボーダーショッピングと言って
これまではカナダ人がアメリカで買いアメリカに預けアメリカで使う傾向がみられた
今後は真逆になるだろう そしてカナダ人はアメリカのモノを買わなくなる
ドル高になる原因がこれらの企業に世界中から金が集まるからなんだから
それが残り続ける限りドルは下がらんし製造業も米国に戻らんよ
ドル高になった直接の原因は
バイデンが中華ソーラーパネルを買うために200兆円の国債を刷ったからでは
円安が日本の救いだけど180円ぐらいになったらトランプから第二次プラザ会談をしよう!と言われるに決まってるwww
それは短期的な要因や
いまわざとリセッションを起こして
ドル安にしたとしても本質は変わってない
海外に関税&国内に減税だったが
それでちゃんと景気良くなってたからなあ
バイデンの国債は直接的でわかりやすい原因だが
お前の説は諸説のひとつでしか無いからな
それじゃ真逆でドル安誘導だw
自国内通貨や国債を刷れば他国より自国通貨が希薄化して安くなるだろう
なんでそんなことすら知らないの?
なお貿易赤字は増え続けた模様
つまり認知が真逆で貿易赤字の方が景気が良い
極端な話、欲しがりません勝つまではで何も消費しなきゃ北朝鮮も貿易黒字
ただそんな状態だと景気はどん底 景気を良くするなら海外の供給が必要になる
というか世界に混乱起こして滅茶苦茶にしたんだから
世界中の人間がデモ起こすならわかるが
反対派がいるとはいえ大統領制なんだから
アメリカ国民は文句言う資格は無いし自業自得だよな
不便でも代替物あるしね
1回目は南北戦争の引き金になり2回目は世界恐慌を悪化させた
三回目はどうなることになるやら(-_-;)
長らくやってたアマプラの更新止めるわ
Windowsやグーグルは使わざるを得ないのは情けないところだがw
そんな状態にしないから一期目は普通に好景気だったわけで
二期目も同じことをやるだけやろ
トランプ一期目でもかなりの関税を引き上げて
そのぶんの国内減税で景気は上がってたよ
総てにかけてるんだから今回は次元が違うだろ
何言ってんだお前
減税の幅もすげぇ事になるわけだが
お前が何言ってんだ
それがトランプの成功体験になっちゃってるのかもね。
プーチンにとってのクリミア侵攻と同じで。
同じことを同じように規模を大きくして再度やれば
また上手く行くと思っちゃったのかな。
二期目は貿易赤字を無理矢理抑え込む事が目的だ
市場も暴落してる通り正しい反応を示している
そもそもさ、たった2日で1000兆円相当の時価総額を失ったのよ
関税を全面撤回してもこれを戻すのは至難の業 景気もほぼ確実に後退する
今後は崩落するかジリジリ落ちるかの二択
まあ一回目と同じなら
減税効果がでた頃にみんな手のひらクルーだな
一期目も関税戦争の初期はアホほど株価おちとったがな
影響が比較にならん
一期目とは比較にならんほど米国内に還元が来るな
経済戦争の場合はどうだろうね
そもそも価格上昇して価格競争力が低下すんのに対米輸出国が供給量変化させないわけないだろ
当然今までの販売数分関税が取れるわけではないし、そうでなければ国内産業の保護にならん
ダウ平均株価が2200ドル落ちた日はいつ?一昨日だ
こんな落ち方一期目では新型コロナの時ぐらいだぞ
それこそ新型コロナ並の巨額バラマキでもしないと立て直しは無理
アメリカの中下層が経済的に壊滅するのが先か
俺は後者にかけるぞ
低知能障害拗らせてるにもほどがある
低賃金奴隷の日本ですら単純な製造業がなりたたなくなってきてるのに
アメリカに工場作っても雇われるアメリカ人とか極限まで減らされるやろ
時代に逆行してるんだわ
あの時と今の米国民の経済状況違うし当時より強い関税に国民が耐えられるのかね?
まだまだ上がるんじゃね
普通にコロナ並のバラマキやるんじゃねえの
もともとSDGsとかにもコロナ並のバラマキをやってたんだぜ
それをトランプは環境インチキだから辞めるって話だし
関税なしでもコロナ並にばらまけることになるがw
累進課税なんだから低所得者層は税金そこまで払ってないし
時給1000円でも生きていけないアメリカで
100年続けても無理やろな保護関税
日本だけを見がちだが中国も崩壊する崩壊すると言われながらあれだしな
日本の経済観にも古い部分や特殊な部分があるからあまり学者が望むような劇的な結果にはならないかもね
人は土俵ぎわになると集中力や考え方が変わるものだしな
土俵際を計算に入れず平時の率だけで考えてる奴は
予想を毎回はずす
トランプは断交ではなく搾取がやりたいんじゃね
なら従順な国はそんなに上がらんと思うぞ
対中国だけは断交レベルまでやりそうだが
全てバイデンが悪い、
自分なら物価高もさくっと解決だ!って言ってなかったっけ。
どっかの国の首相が言ってた「痛みを伴う改革」を思い出した。
有るのは痛みだけだ。こんな言葉を真に受けるな!
そうだとしたらアメリカは莫大な損失を被るな
本来のアメリカの国力は凄まじいからどうなるか分からん
減税織り込んで1000兆円消失だから無理
それ以前にアメリカ国内の製造業が多数潰れる
原材料を輸入する以上大量生産出来なくなるだろう
既にアメリカサプライマネジメント協会(ISM)加盟企業が多数事業縮小報告を出したからな
今後はアメリカ市場の組立工程だけ小さく栄える
関税の利益はそっちに割かれてでばら撒ける余裕出来るのか?
原材料費とかを補填するバラマキもするだろそりゃ
トランプは元もと企業ファーストであり
庶民はついでに救う男やろ
製造業を引き入れたければ相当なドル安を受け入れなければならないから。
関税かけられた分、各国は素直に価格を上げてしまうからアメリカはトランプ不況待ったなし。
地獄がはじまるよー。
なら割とすぐ戻るんじゃねえの
断言するが、しない
カリウムの関税免除すら拒むような奴だぞ?
世界中から輸入してる原材料全部補填するのか?
なら、もっと簡単な方法がある 関税を撤廃する事だ
あのあたりから安倍の流れに近くなるんじゃない
途中に民主党挟んだりして
客観的に見れば国民生活は地に落ちても最長の好景気や企業の業績、税収増はあったわけだし
日本とは国土や資源も違うから良いところも悪いところも同じにはならないだろうけど
トランプは何で全方位に中指立てようと思ったんだろうな
抑え込むにも他国の協力がないと絶対無理だろ
WW2では後々面倒になるのわかりつつもソ連と組むしたたかさがあったのに
見てる感じじゃ簡単な方法に逃げそうな雰囲気0%だがw
米国の年間輸入総額が3兆ドルくらいなんだし
コロナ禍並のバラマキをするなら値上がり分ぐらいは余裕で補填できるぞ
アメリカ&白人ファーストなノータリンに深い考えなんてあるわけないじゃん
現実に補填してないから値上げしてるんだよ…
トランプが先に政権お座からいなくなりそうだが
手が回ってないから後回し
&適正値を算出するための統計を取ってる期間やろ
普通に考えてこんな短期間で適正値で対応できてたら人類の限界超えてるわ
適正(笑)の計算とやらに何十年かかることやら
それ以前に潰れなきゃいいね
石破さん、宮沢さん、ご覧になっておられますでしょうかw
投資できない 氷河期 底辺 弱者男性 大勝利wwwwww
ごめん、昨日のニュースでもう600兆円の減税要求きとったわ
あいつ人類超えとった
税金で食べてる公務員にボーナス(期末手当・勤勉手当)はいらない
庶民の財布直撃よww
深い思惑なんかある訳が無い
単に輸入を減らせば豊かになる(実態は真逆)ぐらいの思いつきだ
トランプの600兆円減税って何がどうなるレベルやねん
景気悪化に行ったら底辺側が苦しむだけだぞ
日本の食品はそこまで影響なし
ドル単位なら明らかに値上げするだろうが
トランプの自爆でドル安円高になるからトントンだろう
工業の打撃は大きいだろうから需要開拓が難題
自分は何も我慢しないくせに偉そうによく言うわ
自分も一緒になって儲けられると思って 近づいてきた人間も
全部利用されたり踏み台にされて ありゃりゃのりゃーなのだ
これ国内税収をガチの0%にするつもりか
すさまじい博打うってくるな
就労者も予想を超えてめっちゃ増えてる
旦那の職が見つかったから奥さんがパート辞めたって感じの入替えやな
さすがにトランプ級の減税は結果が出るまで待ってくれw
抗議デモ参加は就職と言わんぞ?
これだけ極端かつ一律的な関税を課すと赤字でも色々な産業を回す羽目に
結局、アメリカ内部だけ品薄になる 越境ショッピングや密輸は間違いなく繁盛するな
去年の総税収を超えてるやんけ
国家経済の形を根本から変えるのは革命としか言いようがない
メキシコ「国境の壁立てるわ」
失業率アップは就労志望者の増加が大きい
ようは物価高で働かざるを得なくなった人が参加してる
今後年金(米は株で年金運用が普通)も減るし高齢者は働かないと餓死する社会に
無茶苦茶やな
まあせいぜい200兆円ぐらいで落ち着くんやろうけど
それでも消費税廃止の10倍規模や
そのニュース、落ち着いて読み返した方が良い
「10年」って書いてないか?
それに歳出削減も義務付けしてるし10年通して減税できるとは考え辛い
別に法律で決まってる訳じゃないけど、予算決議の慣習で10年先まで予測しがち
偶に5年とか別の年数区切りもするらしいけど実例は残念ながら知らない
尚10年概ねその予測予算でやるかと言うと…議会がコロコロ変わる以上しょっちゅう修正してる
なので当てにしてる人は殆どいない
無理じゃない?今まではインフレしてると言っても実質賃金上がってたし、ドルも高かったし、株価も良かった。物価以外の全てが下がって本当の意味でのインフレが来たら中間層や下層民はどうなっちゃうのって話。CPIの推移を楽しみに待っておこう
そもそも関税で経済がブロック化したら資源国が圧倒的有利なんだよね。中国とロシアは喜んでるだろう
というのもこれトランプが「やーめた」って言った瞬間急上昇するから、空売りしたら死ぬよ?マジで。
数年後、あの時のトランプの決断は正しかった
になるのか
数年後、あの時のトランプの決断をなんとか阻止してれば
になるのか
トランプがやめた瞬間、株価が急速に戻るから、空売りしてたら、電車に飛び込むしかなくなる状態になる。一番被害が少ないのはおそらく持ち続けることだよ。それで少しずつ買う。もうこれしかない。
まあ前者の可能性もなくはないよな
いずれにせよGDP1位の座はほぼ確実に中国に譲ると思うが
長期的にも、企業の資金繰りが上手くいかないから倒産が相次いでどうしようもなくなるよ。
やるんならまだ日本の消費税のように3%、5%、10%と段階的に上げていくことだろう
トランプもふつーに考えたらわかるだろうけど、利益って売上ー原価=利益なんで、原価が増えて赤字になるくらいならもう作らないほうがマシなんだよね。つまり従業員の解雇まつりになって、失業者が馬鹿みたいに増えていく。
権威を前に思考停止する奴よりはいいんじゃね?
貴様ーッ 光の戦士を愚弄する気かぁっ
ただでさえインフレ物価高なのに関税政策で景気後退&コスト上げて本来の目的であろう国内産業の保護や雇用の創出とか上手くいくとは到底思えん
必要だからアメリカは輸入してたのであってそれが入ってこなきゃ部品も服も食も全てアメリカの物だけ使わないといけないんだぞ。今の時代に生きてる人間には耐えられないだろ
大抵の人はボケ老人より知恵があるのでは
インフレを加速する方向の政策がまずありえない
多分、トランプの支持層の労働者って自分の生活に影響があるって思ってないんだよね
でもニンテンドースイッチ2の値段が3割増になったら「子どもに買ってやれないじゃないか!」と火が付いたように怒る。そういうもんだよ
ゲーム機だけじゃなくほとんどあらゆるものが値上がりするだろう
でも、野菜や卵が値上がりしても実感しにくいんじゃないかな。
やっぱゲーム機よ。今まで4万円で買えたもんがなんか6万円になったらおかしいって思うやろ
大統領がいきなりサプライチェーン破壊するとかありえん暴挙
計り知れないほどの信用失墜を招いてるから投資は集まらない
中国がアメリカにとって代わろうとするだろうなぁ
あんたの任期中に製造業はもどってこんよ
設備投資するにも関税かかるので「関税の様子を見よう」って思うよね
中国は日本の海産物を締め出してもなんとかなってるから、あそこはなんとでもなるんよね
国民もそれで文句言ったりしないし。
中国はただのパフォーマンスだけで別ルートから入れられるよ
それに加工して輸出するだけだしね
コラテラルダメージは想定しとかにゃならん。アタリマエだ。
中華のが被害でかいからとか言われても原因がおまえのマッチポンプだろ
7万だけどな
安売りしたら6万ちょいくらいになるかもしれんが
ソフトもマリオで8980ドル…つまり13000円だからな
限定版とかでもないのに
トランプ関税、日米欧株500兆円消失 コロナ以来の衝撃
日米欧では時価総額が約500兆円が1日で消失。
トランプ関税で500兆円消失とか世界経済大ダメージやなw
はたして3、4年耐えられるかな?
アメリカ自体が自国じゃなく他国に工場作ってるし自国産業の原材料や部材は海外製だからさ
一次産業だけ見てるからこんなアホな事になんだっての
二次産業、三次産業にちゃんとフォーカスしろよ
バイデンが作りまくった借金(国債の金利だけで立ち行かなくなるレベル)がさらに増えることになるけどw
トランプはソレを短期間で軽くしようと焦った結果がこれ。
金持ちのほうが資産減ってんだよ。
逆に大きく増やすチャンスでもあるけどな。リスクの大きさに合わせたリターンだぜ。
タイミング投資は結局投資できない。
毎日少額買い続けるのだ
見るべきは気にする所は自身の平均取得単価で、それを下げる事に集中するんだ。但し個別株だけは絶対に下落相場時にはやるな。これが有効なのは長期運用前提のインデックス投資だけ。
いやぁ・・・太平洋戦争前の日本みたいにやられてんのは基本中国なんだよな
今回のこれをプラスすると対中国関税は6割近くになるからさ
まだ中国が国連常任理事国で世界を牛耳れる手立てがある分違うけどさ
これで米国内の中国資産凍結なんかやったら、まんま戦争突入した日本と同じ対応になるな
基本中小企業今現在体力無いだろ
さらに農家も同じで火の車なのにこれだと廃業や自殺者増えるだろ
コロナ禍開けたばっかだぞ
石油製品全部値上がり、円安で為替も1.5倍になり、輸出産業は民主政権時の極端な円高で工場海外移転したまま
日本に戻ってくる目途無いから輸出利益も上げられない
農業政策は放置で米すらまともな量確保できなくなってる昨今、親中国反日政権な石破内閣
もう日本終わるだろこれ
自滅して耐え抜けー!って何言ってるんだ
トランプはどういう展開を予想しているのだろうな
アメリカと違って中国は世界中敵に回してないからね
木材ってカナダじゃん
あっちもアメリカと揉めてるから結びついちゃうね
それがアフリカ大陸全土で中国推しなんだよなぁ
後ロシアやモンゴル等の北ユーラシア諸国の親ロシアな国々、東南アジアも金積めば中国だしで
EU内でもフランス、ギリシャ、ロシアウクライナと近接してる干渉国家は親中国なんだよね
中国を敵だと明確にしている国ってアメリカ、日本、韓国、台湾、インド、オーストラリア、イタリア位で意外に少ないのが現状
耐え抜けって何の罰ゲームだ。マジでアホ過ぎだろ。
ほんと政治屋って生き物は常に自分たちの利益優先で生きてるから
国民との現状認識が乖離しているな。
アフリカからすれば支援者に協力したいのは当然だからな
もちろん現地人に丁寧に尋ねると中国人のやり方に嫌気もこぼすけど
金も人も出さない国よりはまだマシで落ち着いてしまう
アメリカはトランプ不況の末衰退するが、市場は未だ巨大
儲かる範囲で売ればいいんだ 機嫌取りに組立工程を米国に移してな
そして誠に残念ながらアメリカ抜きの経済圏を構築する事になるだろう
自国で潤う循環作ろうとしてるんだから中国だよりな部分は取り敢えず支障が出るって話♡
って考えると!? 文句言ってる奴らって「媚中」連中って事かな?
斜め上の妄想最高です。
リンドンジョンソン時代鶏肉関税の仕返しでトラックに25%の関税をかけた
・・・その結果、アメリカのトラックは世界で売れるようになったか?
答えは誰もが知ってる通り正反対 今やビッグ3はアメリカの腫瘍と化している
鉄鋼関税もアメリカ製造業の酷い重しになっているし、アメリカの製造業は益々空洞化が進む事に
実態は昔から似た事やらかしてるけどね
導入だけ他の税より手軽だし特定産業の労働者が歓喜するのも大きい(関連産業は渋い顔)
今すら6期連続経常赤字の危機的状況なのに
部品価格に関税がかかり航空需要が減衰すればもう採算が取れなくなる
MAGAどもがどんな言い訳を考えだすか楽しみだ
バイデン政権ではGDPも製造業も増進してますが
まさか株価暴落が正常とか言ってんの?w
ゲーム理論の格好の研究材料
まじでつまらんプロレスやめろって
結局失われた35年だがね