• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




【独自】ガソリン値下げ幅10円検討 抑制の目安廃止、定額に
1743934524286

記事によると



・政府、与党が物価高対策として6月から実施するガソリン価格抑制の補助金について、値下げ幅を1リットル当たり10円とする案を軸に検討していることが6日、分かった。複数の政府関係者が明らかにした。現行制度では市況にかかわらず185円程度に抑えているが、こうした目安は廃止し、定額の抑制策に切り替える。最近の市場動向に照らせば今の補助制度よりも価格が下がることになるが、原油相場が高騰すると消費者の負担が増す恐れもある。

・財源は既存の基金を活用し、予備費などは使わない方向だ。政府にとり、定額の抑制幅とすることで財源の見通しがつきやすくなる利点がある。

・3月31日時点のレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均小売価格は184円90銭だった。経済産業省によると、現行の補助金がなければ188円80銭で、抑制効果は4円程度。新制度なら170円台が実現する。

以下、全文を読む

この記事への反応



選挙のための減税はやめてくれ
いつものパターンか


国会議員て頭悪い人ばっかりなの?さっさと暫定税率廃止しろや。国会議員に払ってる税金まじで無駄。

税金徴収して税金で補助してたら元も子もない!
ムダな手続き増えてそっちに余計なお金がかかるだけなのでは?
暫定税率いつまでなのかはっきりして廃止しないことにはいつまでたっても不景気脱却できないと思いますが…
交通費無限に出る議員と違って燃料の高騰はすべての原価押し上げにつながっていきます!


どうしても補助金して感謝されたいんですね。ほんと嫌な政治家です。

車の燃料の暫定税を無くするとその財源が無くなると石破首相は言っているが、車しか移動手段がない地方には不公平な税金の獲り方に思える。暫定税率を下げた場合での税収が足りなくなった分は電車の乗車料に上乗せすればいい。
車からだけ税収するのではなく、交通税として移動方法で車以外の交通機関を利用する人からも徴収し暫定税率を下げるべきだ。


また石油関連の団体が潤うだけで国民への効果は限定的でしかない。やはり暫定税率の廃止を行わないと成果は出ないと思う。

暫定の税率は廃止せず、暫定の補助金は出すんですね。
国民はとっくに有効期限の切れた増税を廃止して欲しいんですよ。補助金なんてどこに中抜きされるか分からないし、事務手続きも煩雑になり有効性は限定的です。何もないよりはマシですが、ただの選挙対策で国民生活を微塵も思っていない事がよく分かります。
ただでさえトランプショックで経済がガタ落ちするリスクが高まる中、国力を上げるためには国が思い切った財政出動するしかないのに、与党は財政規律と増税しか頭が回らないようです。
次の選挙で思い知らせるしかないですね。


これが発効する頃にはトランプショックで暴落した原油価格が市場に反映されるだろうね。
そうするように石油会社に対してしっかり圧力をかけるのが先。税金投入はその後だ。
これ以上、石油会社を肥らせる必要は無い。


一時期よりも円高が1割ほど進み、
原油相場も3割程落ちてるのに10円しか落ちない謎。
補助なしで20-30円落ちないと計算が合わないのだが。


暫定税率撤廃するって決めたんでしょ?なんでやらんの?
補助金は中抜きされるから、効果ない






もっと根本的な部分をどうにかせーよ・・・

B0DX1T47TDファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 -PS5 【初回特典】 「駆け出し冒険者セット」(獲得経験値アップ効果のついたアクセサリー「チョウチョのチャーム」、「お役立ち消費アイテム9種」 ) 封入

発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:レベルファイブ
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0DX65ZFDZ機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY REMASTERED -Switch

発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0F2RN18WDRAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚 【予約特典】DLC「ロイドウ眼鏡」 同梱 - PS5

発売日:2025-06-19T00:00:01Z
メーカー:アトラス
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(256件)

1.投稿日:2025年04月06日 21:01▼返信
このコメントは削除されました。
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:01▼返信
サタン税
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:02▼返信
はぁ・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:02▼返信
マリオカート ワールド
13,100円(US)
14,200円(GBP)
14,400円(EU)
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:02▼返信
スイッチ2
49,980円(日本)
69,980円(多言語対応版)
10,5180円(海外、関税込み)
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:02▼返信
減税ポピュリズムの勝利だ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:02▼返信
クッソすずめのなみだ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:02▼返信
二重課税撤廃しろウジン党
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:03▼返信
>>1
しね
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:03▼返信
そんなことより暫定税率
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:03▼返信
>>4
しね
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:03▼返信
暫定税率を無くせ
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:03▼返信
>>5
しね
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:04▼返信
目先の選挙しか考えてないんだな
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:04▼返信
>>4
わざわざ円に換算する意味は?
外国人が自国通貨で買うのに、わざわざ日本円に換算して“高すぎ!”って言ってるの?
電卓叩いて勝手に損した気分になってるだけだよね。円で買えないのに円で文句言うの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:05▼返信
10円wwwwwwwww
子供の遊びかよwwwwwwwww
死ねや
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:05▼返信
>>9
未だに自民なんて支持してる馬鹿なんていないだろ
支持率ゼロ政党なのにな
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:06▼返信
第7管区海上保安本部によりますと、搭乗していた6人のうち機長(66)と整備士、看護師(28)はいずれも意識があり、福岡和白病院に運ばれ、手当てを受けています。

残る医師(34)と患者(86)、付き添いの家族(68)についても救助されましたが、いずれも心肺停止状態だということです。
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:06▼返信
>>3
選挙前にやってますアピール…すぐ忘れるから選挙前にやるだけでアホは票入れる
だが今回はそうはいかない
みんな国民民主かれいわに入れるでしょ
ここで自民に票入れるやつだけ増税したらいい
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:06▼返信
目先の値下げで飛びつく程度の知能の人間を飼いならそうとしているだけ
根底の問題を俯瞰して視野を広く持っている国民は騙されない!
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:06▼返信
んなのどうでもいいからさっさと暫定税率廃止しろや
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:06▼返信
>>4
外国人はドルやユーロで買ってるんだよ?円で買えるわけでもないのに、「自分が円で買えない物を円換算して勝手に高いって怒ってる」って、もはや趣味だよね。為替レートごっこしても損得は発生しないのに、なんで怒ってるの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:07▼返信
政治家は本気で日本人を減らす方向に行ってるね
害人を入れて治安を悪化させて生活保護も出して日本人を苦しめてばかりの売国奴どもめ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:07▼返信
舐めてんな
クソ石破!!
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:07▼返信
まぁ、ガソリンの消費に関しては地方差、個人差があるからなぁ~

俺は助かるが、文句を言いたい奴の気持ちも分かる
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:07▼返信
このタイトルだと10円になるみたいじゃん
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:07▼返信
トランプショックで原油安なう
ドランプショックで円高なう
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:07▼返信
>>16
10万リットル給油すれば100万円も安くなるんだが?
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:07▼返信
暫定税率を廃止したら、何もうま味が無いじゃないか。
補助金にすれば、更にうまい汁が吸えるし、国民目線でも軽減された気分になって溜飲が下がる。一石二鳥。

このくらいにしか考えてなさそう。
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:08▼返信
トリガー条項発動しろ
これ以外答えなし
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:08▼返信
業界:10円値上げしろって意味かw
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:08▼返信
こいつら補助金大好きすぎない?なんで?
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:09▼返信
トリガー条項は凍結したまま、暫定税率もそのままなのに補助金だけ打ち切ったのなんなんやろな
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:09▼返信
すさまじいゴミ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:09▼返信
※26
ベトナム人が時給750円で記事書いてる
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:11▼返信
補助金なら減税しなくていい
さらに関係者から集票出来る
自民とは高度経済成長時代に毎年大きくなるケーキを分配してただけの無能組織なんだよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:14▼返信
>>9
補助金中抜きに税金ばら撒くのか、ガソリンの二重課税を辞めろと言ってるのに国民の言葉は一切耳をかさないのがよくわかる
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:14▼返信
国民に選ばれた自民党に文句あるなら日本から出て行けよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:15▼返信
リッター10円かと思ったじゃねーか
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:15▼返信
>>33
税率を一度変えると、戻したいときに猛反発を食らうのが目に見えてるし

補助金扱いなら今後の原油価格の変動如何によって、何時でも打ち切りが出来るから
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:15▼返信
何したってもう与党に票入れることないから
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:15▼返信
10円じゃうまい棒も買えないな
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:15▼返信
マジで天下り(完全犯罪)、2階の50億(完全犯罪)、特殊法人(何それ?何のための法人?完全犯罪)、トヨタの年間6000億の還付金(は?なんでトヨタのために消費税むしり取られてんの?完全犯罪)
こいつら完全罪人がのほほんと生きてることが許せない
確実に○してやる
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:15▼返信
※5
関税があっても+2万位だとは思うけど
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:15▼返信
早いとこ田舎捨てろよ
日本のGDPの上位10県以外は中国に売ろうぜ
足引っ張ってる自覚ないしよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:16▼返信
暫定税率切れよ。
そもそも意 違憲なんだよ。
野党はなぜそこを攻めねーんだ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:16▼返信
ふざけんな!
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:16▼返信
しょッッッぼ!トリガー発動やガソリン税無くせば済む話だろさっさとしろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:16▼返信
暫定はこのままです!弄ると災害時にどうするんですか?そんな簡単な話じゃないんですって日本中から恨まれてる税調会長が言ってましたね
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:16▼返信
税金で高くなってるものに、税金ぶち込んで値下げするとか馬鹿なの?

暫定税率無くせば解決するぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:17▼返信
>>17
議員の半数以上が帰化日本人だからな、もう乗っ取られてるのよ、モロスパイで落選した議員が比例でゾンビのように復活させてるし
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:17▼返信
>>45
お前の住まう土地がいずれ中国に飲まれるがオーケー?
10年掛からんと思うが。
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:17▼返信
>>17
議員の半数以上が帰化日本人だからな、もう乗っ取られてるのよ、モロスパイで落選した議員が比例でゾンビのように復活させてるし
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:17▼返信
>>32
自在に操れるから。
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:17▼返信
日本でいくらでも作れるユーグレナをガソリン代わりに使用するのはまだ実用段階じゃないのか
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:18▼返信
※16
10円決める会議代で数千万使ってるんだよなww
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:18▼返信
日経まで補助金使ってまでガソリン卸会社に莫大な税金を注ぎ込むのは止せ!と忠告してるくらいだからな
トランプに目を付けられて関税で対抗処置をされたり日本には原油を売らない!とヘソを曲げられる可能性が高いわけよ
現にバイデン政権でも日本は天然ガスの輸出を禁じられたから日本はエネルギー危機に陥った
日本企業の保護ばかりやってると保護貿易をしてるのは日本だ!と言い掛かりを付けられるんだ
58.投稿日:2025年04月06日 21:18▼返信
このコメントは削除されました。
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:18▼返信
ガソリン補助に何兆円使う気?(そろそろ10兆円超える)
日本は産油国ではないのだよ
さっさとEVに移行しろ
EV補助金の予算数千億ぽっちにキレるゴミども〇ね!
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:18▼返信
5円チョコ2個買えるやん!
やったぜ
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:19▼返信
2重課税やめろよクソ自民。ガソリンなんて6割は税金なんだ。税率減らせばいいだけ何だよアホ
まず自民の無駄使いやめれば税金なんか半分で済むんだ
しね
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:19▼返信
スイッチ2
49,980円(日本)
69,980円(多言語対応版)
10,5180円(海外、関税込み)
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:19▼返信
>>24
露骨に財務省にアナ穴掘られ過ぎだわな。
頭が上がらんのがわかりやすすぎる。
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:19▼返信
原油先物がコレで円レートがアレな状況で補助金といわれましても…
(トランプがここまでアホだとは世界中の人間読めなかったけどさ)
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:20▼返信
>>5
【ざまぁ!w】ニンテンドーSwitch2、ガチの転売対策で転売ヤー爆死!w 日本版だけ割安で外国人発狂!w 日本舐めてんじゃねーぞオラッ!!!!!!!!!!wwww【Nintendo Switch2】
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:20▼返信
もうダメだこの国(´・ω・`)
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:20▼返信
さっさと無意味な公務員の給料ゼロにして天下り廃止した特殊法人解体して2階の全財産没収してトヨタチョニーに数百兆円単位の重加算税課して財源確保しろ 消費税はゼロ、基礎控除250万にしろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:20▼返信
※59
EVも高いからガソリンとどっちが安いかで選ぶだけっしょ
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:20▼返信
>>もっと根本的な部分をどうにかせーよ・・・

元が上がってんのにどうすりゃいいのよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:21▼返信
>>62
【ざまぁ!w】ニンテンドーSwitch2、ガチの転売対策で転売ヤー爆死!w 日本版だけ割安で外国人発狂!w 日本舐めてんじゃねーぞオラッ!!!!!!!!!!wwww【Nintendo Switch2】
71.クソコテブラザーズ投稿日:2025年04月06日 21:21▼返信
(ી(΄◞ิ౪◟ิ‵)ʃ <( ΄ ^◞౪◟^ ` )> (´◉👄◉`)
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:21▼返信
補助出せば文句言うしやめれば文句言う
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:21▼返信
これだけ税金むしり取ってもETC障害起こすレベルで何のメンテナンスもしない、道路も陥没させる
何も仕事してねえんだよゴミ公務員
日本の癌
全員公開処刑しろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:21▼返信
120円まで戻せや
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:22▼返信
優れた自律型思考AIが完成したら9割くらい議員といれかえて欲しい
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:23▼返信
死ね
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:23▼返信
もっと根本的な事?おいっはちま、もう忘れた?第一報では「一先ず」とか言ってなかったか?多くの国民が望んでいるのは暫定税率の恒久的な廃止であって石油元売りに補助金渡して値引きさせるって今迄と何ら変わらんやん、たった十円程度を6月から来年3月まで値引いて「暫定税率廃止は、やはり代替財源が無かったので、やっぱやりません」って事やろな、国会議員って何処まで国民舐めとんの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:23▼返信
金をむしり取ることしか考えない国会議員の蛆虫ども。仕事もできない豚ゴミどもは商品券でもプレゼントし合ってるんやろ?笑
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:25▼返信
日本の政治家は腐敗しすぎてる
海外からも指摘されてるようじゃ終わりだわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:25▼返信
前は2000円で15L入ってたのに今は11Lしか入らないお
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:25▼返信
財源はー
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:27▼返信
2008年に切れた暫定税率をなくせば、25円下がるんだけど。。。
あほなのかな?
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:27▼返信
この国もう終わりだよ

でも英語わからないから出て行くことも出来ない、どうすればいいんだ
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:27▼返信
感情を逆撫でするのがうまいな
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:28▼返信
暫定税率25.1円
これ以上下げるんじゃないなら暫定税率を今すぐ廃止しろよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:29▼返信
とにかく選挙で落選させる
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:29▼返信
任天堂が与党になったほうがいいだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:32▼返信
原油元売りだけが儲かるクソシステムですよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:32▼返信
立憲民主党に政権明け渡せ
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:33▼返信
全ては上級国民のため。
下級が苦しむのは自己責任
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:34▼返信
これで支持率回復するから国民はアホ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:34▼返信
全国民に放置自転車修理して送れ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:35▼返信
暫定税率下げますとかじゃなくてまた補助金出しますだからな
クソオブクソ
こういう欺瞞に付き合って大人しくしてるのが日本人
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:35▼返信
なんか安くなるところか高くなってるぞガソリン 少し前まで130だったのに今では200近くとか値上がりしすぎ 米も2倍のまんまだし 国はデフレ脱却急ぎすぎたんだよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:35▼返信
ほんとに自民党は糞だな
まあもう何も期待してないから
望むのは一刻も早い選挙
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:35▼返信
円高で原油もだいぶ下がってるからやる意味ないかも知れんぞ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:35▼返信
自民の家に物配達するのやめたれ
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:36▼返信
税金で集めた金を補助金で戻すなら税金取らないのが一番効率良さそうだが
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:38▼返信
元売りが10円上げてプラマイ0w
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:39▼返信
所詮は人気取りの為だけの値下げアピール
本気で対応する気なんか無いってこった
参院選終わったら何らかの形でこれ以上の値上げを敢行するのは確実
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:39▼返信
>>31
せやで
業界にばらまき
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:39▼返信
上級国民の自民党議員様に奴隷下級国民は搾取されないといけないんだよ💢
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:39▼返信
知ってた
何の期待もしてない
滅べ日本
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:40▼返信
どうせまた値段は下がらずに石油卸売が利益ウマウマするだけだろボケ
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:40▼返信
また元売りへの減額分以上の補助金かよキックバック捗るね!
ちな昨年の元売り各社は史上最高益
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:40▼返信
>>56
せやで
茶すすってるだけで時給クソたけぇからなw
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:42▼返信
>>88
業界にバラまいて裏から袖の下をもらう
いつもの流れ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:42▼返信
自分で掘った穴を自分で埋め戻すアホ
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:43▼返信
>>88
業界にバラまいて裏から袖の下をもらう
いつもの流れ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:43▼返信
>>52
田舎もん
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:44▼返信
暫定税率を撤廃しても良いだろ足らない予算は
野党が言う様に毎年国債を発行してまかなえば
良いだけだし
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:45▼返信
石油業界にプレッシャーを与えつつ、補助金回すのに中抜き挟んで利益を得つつ、目先の端金で国民の支持をまで得ようとは流石は自民党、立派に腐ってやがる

減税すれば手続き完了だけで済むのにねw
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:45▼返信
>>98
中抜できないじゃないっすかぁー
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:45▼返信
全部政治家が悪い
税金上げて自分らの給料だけはしっかりアップしてるからな
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:46▼返信
>>104
それが狙い
そして裏で袖の下をもらういつもの構図
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:48▼返信
電気やガスの補助金が終了したんだから
余裕でもう少し多く補助出来るだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:48▼返信
「暫定」の意味分かってんのか選挙屋さんよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:49▼返信
※98
自民党と財務省が減税を許すはずないだろ
減税よりも沢山のお金が必要になるとしても減税はしない
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:49▼返信
高速のガソスタ見たら207円で鼻水でたわw
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:49▼返信
火消しにしか見えない
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:53▼返信
どんな利権でいくら中抜するの?
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:53▼返信
だったらなんで止めたん
前回はたしか減税なら2兆ぐらいで済むところを補助金で6兆突っ込んだんだよな
財源とは
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:53▼返信
自民党オワコンやサイナラ!
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:55▼返信
こんなんで騙されないぞ
参院選で自民大敗や
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:58▼返信
上乗せして徴収してる税金を補助金に充ててるだけ
途中で発生するコストに利権が絡んでたり中抜きするんだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:58▼返信
・一時期よりも円高が1割ほど進み、
原油相場も3割程落ちてるのに10円しか落ちない謎。
補助なしで20-30円落ちないと計算が合わないのだが。

さすがにバカ過ぎるだろ
以前押さえた原油に今の価格や円相場持ち出すとかさ
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:58▼返信
1回50リットル月に2回給油として3カ月間で3000円か

給付金としてはショボいな
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:59▼返信
3重税を辞めろって国民は言ってるのに日本語通じないの草だよ
税金泥棒すぎるのよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:59▼返信
うるせーよバカ
サッサと減税しろ
軍票出せ
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 22:00▼返信
舐めてんのかクソ政府!!!!
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 22:00▼返信
くそみてえな金額もそうだしそもそも補助金とかいう誤魔化しすんの辞めろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 22:00▼返信
でもこんな自民党を30年も選んできたのは国民だよ もっとイジメて
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 22:00▼返信
>>126
そもそもガソリンなんてエネオス系ばかりだから寡占状態になってるんだよね
それに合わせて出光やコスモも合わせて高くなってるんだ
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 22:01▼返信
アメリカから原油輸入してアメリカ産は税金0にしますって交渉すれば
関税0にしてくれるよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 22:03▼返信
>>51
【悲報】国民民主党、玉木雄一郎氏『夫婦別姓(強制的親子別氏)』の支持を公表。
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 22:03▼返信
30年経済成長しない日本を作ってきたのは自民だよ
ちょっと景気が良くなっても緊縮、緊縮を繰り返した
こいつら多分日本人じゃねえわ
日本を悪く事全力でやらないとここまで悪くならねえ
自民は潰すんだ
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 22:04▼返信
夜間セルフスタンドでバイトしてたけど
1000円分しか入れてかない貧乏人多いなって思ってたわ

バイトしてるワイでも自分の車に60リットル軽油入れて洗車機のフルコース選んでバイト中に磨いてたぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 22:05▼返信
原油の先物の価格が反映されてくるのは半年くらいタイムラグがあるのよね
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 22:05▼返信
そもそも2重課税

政府のマネーロンダリング
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 22:06▼返信
>>1
民間にそんな事したら絶対補助金は悪用されるんだよな
実態の無い利用で申請されるだけ
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 22:07▼返信
これでは参院選は自公惨敗確定やな
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 22:08▼返信
中国行って一生接待受け取れ!! ボケが!
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 22:10▼返信
>>125
目的は中抜き
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 22:10▼返信
補助金使うって事はまた事務手続きに無駄な時間と金が使われるんだよなぁ
・・・パソナかな?
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 22:10▼返信
もう自民は間違いなく終わりだよ
夏を楽しみにしてろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 22:10▼返信
>>122
中抜のための無駄金
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 22:11▼返信
やらん方がマシ
ふざけ過ぎ
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 22:13▼返信
暫定税率なくせばいいだけだろ。まじで次の選挙おぼえてろよ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 22:13▼返信
石破は中国の侵略が完了するギリギリ前に自民を終わらせるために泥を被ってくれた汚れ役なんじゃないかと思ってる
そうじゃなきゃさすがに説明がつかないほどの無能
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 22:13▼返信
暫定税率なくせばいいだけだろ。まじで次の選挙おぼえてろよ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 22:14▼返信
>>50
中抜きできなくなるからね
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 22:15▼返信
暫定税率を時間がかかるから無くせないなんて意味不明な理由続けるなら、暫定税率と同じだけ補助金だして割引すればいいだけだろ馬鹿なのか?
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 22:16▼返信
これに限らず税金の補助金とかもうやめようよ
結局は庶民から吸い上げて金持ちだけが得をするだけじゃん
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 22:18▼返信
わざわざ補助金みたいな遠回りしてこの些細な値下げよこれが日本が30年経済成長できないどころか衰退まで始まった理由です素人から見ても無駄多すぎて効率悪いだろうなてわかるやろそういうわかりきったことすら変えられん国なんよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 22:20▼返信
普通に減税したほうが税金かからないのになんでわざわざ補助金なんですかねぇ()
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 22:21▼返信
トリガー条項ってどうなったの?
条件満たしてても発動させないんだったらそんなエセ法律無くせば?
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 22:22▼返信
石破 岸田 岩屋
  ↑  ↑
自民党売国トリオ
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 22:23▼返信
自民党の真のボスは税調宮澤

少なくとも岸田が宮澤の税調就任をプッシュしてその岸田が石破を首相に推したとなれば、石破は岸田の顔を立てざるをえないから宮澤の意見も丸のみなんだろうと推測できる

その宮澤が首を縦に振らない限り、減税はやらないだろう ̄\ ̄д ̄;/ ̄

自民党の党自体が国民不在の党利党略政党。絶対に消すべし
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 22:24▼返信
まーた補助金という名の票買収するんだ
そりゃ選挙勝つよな
減税するんじゃなくて税金を特定業界にバラまいて票集めできるんだから
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 22:24▼返信
選挙前だけこういうことするのいい加減にしろや自民党wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 22:24▼返信
リッター10円になる!?んなわけなかったw
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 22:26▼返信
石油ならトランプ関連でどう転んでも下がるから
石破政権が何かをする意味はない
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 22:26▼返信
絶対に暫定税率は停止しないという鉄の意思を感じる
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 22:27▼返信
たった10円馬鹿じゃねえの
これで選挙前のバラマキサービスのつもりなんだろ
石破はよ終われよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 22:28▼返信
>>156
その文句なら民主党に言えや、期間も区切らずに凍結させやがって
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 22:29▼返信
夏になって泣き言言うなよw
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 22:30▼返信
これで選挙対策になると思ってるなら相当頭がヤバいとしか
冗談は顔とおにぎりの食い方だけにしろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 22:30▼返信
運送業支えるための馬鹿バラマキ
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 22:31▼返信
国民民主はガソリン減税じゃなくてガソリン補助金に賛成したの?

あきれた
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 22:31▼返信
広島県民よお

お前ら、よくも去年10月の衆院選挙で岸田と宮澤当選させやがったな

岸田が税調宮澤を推薦し、石破も首相にした。だから実質未だに岸田-宮沢-財務省政治なのだ

だから日本は物価高の地獄状態が緩和できずにいる。kz広島県民のせいで!
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 22:32▼返信
維新の橋下と自民、公務員全員殺処分すれば日本経済復活するだろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 22:33▼返信
※168
自民党の大切な票田ですからねえ
補助金でちょっとガソリン安くなったら喜ぶアホのそれなり似るだろうし
夏野選挙前のいつもの自民党 公明党の行動パターンなんじゃね
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 22:33▼返信
>>170
ケロイド民族はは本当に足を引っ張るよな
こいつらさえいなければ核も保有できてただろう
ケロイドゴミ民族は根絶やしにすべき
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 22:36▼返信
>>173

広島県民の頑迷な「世襲ブランド」崇拝を恨んではいるが、そういう蔑称は使うべきじゃないな。同じ日本国民ならw
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 22:37▼返信
中抜きのための補助金だからな
だから減税を嫌う
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 22:37▼返信
自民党さん、30代・40代の支持率2位はれいわですよ
自民党さん抜かされてるんですよ
ここまで追い詰められてるのにこんなもんですか?
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 22:38▼返信
>>174
は?広島とか日本じゃねえだろ何言ってんの?
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 22:39▼返信
>>162
石油メジャー「せっかく上がった小売価格を下げる必要はない。差額は儲けさせてもらう」
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 22:39▼返信
さて、原資のうちどれくらいが政治家連中のペーパーカンパニーに流れるんだろうな
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 22:40▼返信
選挙が終わった自民「検討するとは言ったが、やるとは言ってないよwww」
↑どうせこのパターンだろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 22:40▼返信
10円も下げてやるんだからありがたく思えよクソ庶民共が
ってことですか
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 22:42▼返信
補助金は都度都度配るのに人件費(中抜き)発生するから
早よ暫定税率無くせや
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 22:42▼返信
もう終わらせよう・・・こんなデタラメで馬鹿な政治・・・(´・ω・`)
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 22:43▼返信
これに国民民主も賛成したん? がっかりだ
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 22:43▼返信
そもそも税金をかけるなよ
186.投稿日:2025年04月06日 22:44▼返信
このコメントは削除されました。
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 22:44▼返信
前回自民党が野党に落ちた時もガソリン税のゴタゴタが元々の原因だからな
まさか忘れてないだろうな?自民さんよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 22:46▼返信
そんなはした金額安くなったからって参議院でも自公過半数割れと下野は阻止できないのにほんま小賢しいなw
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 22:47▼返信
もう下野待ったナシの状態なのにえらい余裕でんな自民党は
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 22:48▼返信
>>184

どこにそんなこと書いてある?🤣 選挙近いから国民民主下げに必死だな。kz自民党立憲は
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 22:48▼返信
>>186
ガンダムは知らんがドムの動力は核融合炉らしいぜ
ドムなら行けんじゃね
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 22:53▼返信
消費税17円
本来の消費税10円
2重課税分7円
ごみすぎ
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 22:53▼返信
せめて150円にしろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 22:56▼返信
とにかく自民党のkzっぷりがどんどん証明されていくな

まあ、議席をガンガン国民民主に渡してくれ。頼むよ

「国家予算に群がる利権ゴミ」をクリーンアップするには、数字に強くて(旧民主はその点あまりにもバカだった)国民に寄り添い、国益重視の政党が政権を担当し財務省予算を精緻に精査して掃除していくしかないのだ

オールド政党自民党はゴミ利権予算を先に財務省に確保させておいて、あたかも減税予算がないと主張させる。要は国民本位かそうでないかだけの話。国民本位の政党なら真っ先に減税予算を確保させる
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 22:59▼返信
>>190
ほんませやな
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 23:00▼返信
自民党は国民の政党ではなく企業の政党だぞ 当たり前やろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 23:01▼返信
自民党ー財務省 「減税財源 ありませーん」w

つまり、国民に手取りを与えたくないだけw

国民本位の政党なら真っ先に「減税予算」の確保を財務省に指示する。そのあとに他の予算を少しづつ削らせればいい。減税を全く考慮していない自民党の予算指示

つまり、予算確保の優先順位を財務省にどう指示するかだけの話。それをしない自民党。明らかに「反国民」政党 
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 23:04▼返信
>>196

その通りさw それは具体的にどういうことか日本国隅々まで周知すれば大成功
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 23:06▼返信
暫定税率はリッター25.1円で一時期は40円超の補助金だしてたのに10円補助って
暫定税率廃止に時間かかるから補助金でという言い訳だったのに
年収の壁引き上げが財源圧迫してるのかね
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 23:08▼返信
ふざけんな

定額10円の補助で固定してガソリン値上がり対策は今後一切行わないって将来的に無限にインフレしていくだろこれ
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 23:08▼返信
国民本位の政党なら、「減税予算を○○兆円」第一優先で確保せよ、と指示する。あとのやりくりは財務省に考えさせる

自民党は減税予算確保を全く指示していない。だから当然「財源ない」となる。財務省に言われるがままの自民党は政党の役割を果たしていない

日本国民の敵は明白だ
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 23:18▼返信
まだ自民に投票するアホいるのか?
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 23:29▼返信
業界「補助金前に販売価格10円以上、上げとこ」
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 23:35▼返信
ちなみに5月からガスと電気代の補助切られるから車持っている人しか恩恵無し
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 23:39▼返信
補助金は自民党に組織票と献金の見返りがあるからな
選挙対策に税金使ってる様なものだよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 23:41▼返信
減税はそもそも税金を取らない
補助金は税金を取ってからバラまく
補助金は中間費用かかるのでホントに無駄。
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 23:42▼返信
※204
お前はバカだな。
世の中の流通は何を燃料にして動いてるんだ?
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 23:47▼返信
ガソリン代ってあらゆる物の値段に関わると思うんだけどなぜ10円だけなんだあほなのか?
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 00:07▼返信
比率で税金かけ過ぎだから高いんだろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 00:17▼返信
自民と財務省の減税したら死ぬ病
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 00:21▼返信
結局生活水準を落としたくないのが根底にあるんだろうなぁ
人間である以上修正できない部分
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 00:29▼返信
50は下げれるやろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 00:33▼返信
ガソリンの暫定税率無くせばいいだけだろ
クソ自民いいかげんにしろよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 00:35▼返信
財源を守らないと財源が終わる
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 00:53▼返信
ドケチ!
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 01:04▼返信
同じことの繰り返し
コイツらまじで能無しやろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 01:24▼返信
ガソリン税無くせよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 01:26▼返信
んなことよりガソリン税に該当する分をEVにさっさと課税しろ
不公平とかいうレベルじゃないぞ
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 01:32▼返信
しょぼ
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 01:33▼返信
本当にやって欲しいのは減税なのに、また補助金とか
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 01:34▼返信
最初の補助金はまだよかった
急な価格上昇で民間企業が値上げ対応追いつかないだろうから補助金使って抑えつつ慣れろの目的
続いての補助金もまあ
価格の乱高下もあったし安定した価格に調節して、いい加減慣れろの目的
今回のはただ値引きして選挙目的でしかないし、3党とも予算組んでる段階でちゃんと詰めろよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 01:41▼返信
補助金て税なんよ。どこから回した税なんよ(笑)
移民外来種雑種猿に回してる社会保障も消費税も一切下がらんのにガソ代下がるワケ無ぇだろ。そんな状態でガソ代10円下げたら実質税10円以上上がってんだろ。明らか見た目だけガソ代下がってて他で新たに回収掛かってんだろがよバカヤロウ算数もできねぇのかよ(笑)
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 01:44▼返信
国民を無視した政治
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 01:44▼返信
>>17
自民動かしてんのは自民でなく公明党だ。気つけろ。
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 01:45▼返信
暫定税率を廃止しろ!!
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 01:49▼返信
わざわざ税金の補助金使って値下げはするけど二重課税辞めないのは税金で優遇したいとこがあるんだろうな
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 02:31▼返信
あ?💢ぶち○すぞ💢
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 02:45▼返信
流石自民党!最高だぜ!

んで次の投票はオウム真理党に入れればええんか?
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 02:53▼返信
暫定すら減税できないとか頭いかれてんだよな
完全に税の機能不全
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 02:58▼返信
与党『今いつ暫定税率止めるかで話し合ってんだよー



はよしろやクソボケ無能議員ども
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 03:37▼返信
減税は無駄がないので上級に旨味がない
補助金は一度税で取って、そこから補助金として金を回す過程で管理や人件費も掛かって無駄な支出が増える、つまり中抜き過程がほしい
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 03:59▼返信
120円にしろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 03:59▼返信
既得権益勢潰さないと抜本的な税制改革なんか無理だなー
選挙前のバラマキで誤魔化されるだけ
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 04:23▼返信
ありがたいのはありがたいがもっと頼む
100円くらいにしてくれ
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 04:30▼返信
自民の宮沢税調会長がリハックにでてたけどこういう考えのやつが日本をダメにしてきたんだと思ったわ、早く自民を与党から下さねば
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 04:59▼返信
ロシアだと90円くらいなんだよな
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 05:01▼返信
山上さんがたった一人じゃ、この国は変わらないよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 05:36▼返信
議員の数減らそうぜ
物理的に減らされる前に法律的に減らしてくれ
テロに巻き込まれたくはない
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 06:36▼返信
まーた選挙前にお金配りか
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 06:41▼返信
今の腐った政治家なんて恥ずかしい人間にしか出来ない
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 06:48▼返信
やらんよりマシだけど特に効果は無いってパターンの、自民得意のいつものやつ
総理就任の直後にやってたら心象はずいぶん違ったろうに
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 07:49▼返信
まーた補助金です
減税は死んでもやらん!全ては財務相様のため!!
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 07:50▼返信
>>1
選挙のためのバラマキ
実際はコレを口実にまた新たな増税の道を開く種に使うだけ
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 07:55▼返信
>>190
横からですまんけど、4月5日の記事みてみ、自公国で合意って書いてあるからさ、国民が望んでいるのは暫定税率の恒久的な廃止ちゃうの?それを10円の値引き程度、しかも減税ではなく補助金投入で合意したらアカンやん
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 07:57▼返信
>>15
外国人も換算して日本人だけズルしてると感じてるのだよw
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 07:59▼返信
>>22
でも実際、関税で米国市場にストップ掛けたのは任天堂ですよね?
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 08:22▼返信
予算組終わったから助成金やら減税を言いまくっめるな。来年まで出すことがないからいくらでも言える
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 08:22▼返信
>>1
どのみち参院で惨敗だから覚悟しとけ自民
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 08:54▼返信
>>241
減税じゃなく補助金だから今より更に増税する言い訳を作られるだけだぞ
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 09:25▼返信
1リッター80円台時代の2倍するからな。
タクシーとか値上げしないで良く運営できるわ。
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 09:35▼返信
10円値下げして支持率上げて選挙を乗り切ろうって考えかな?
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 10:05▼返信
選挙前だけのいつものやつ
てか現職全員落選ぐらいならんかなぁ
全員新人のがマシまである
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 12:26▼返信
減税すればいいだけだろ?ガイジ石破はそんな事も分からんのかこいつを当選させた鳥取県民も同罪だわ田舎者はろくなことしないな
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 15:53▼返信
ほんで、選挙が終わった頃に13円上げるんじゃない?
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 18:29▼返信
過去最高益ありがとうございます
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 20:42▼返信
自民党公明党にはぜったい投票しない

直近のコメント数ランキング

traq