• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






ファミレスでバイトしてた時に、

「案内と会計が被ったら案内優先して、
お腹いっぱいの人の方が怒りにくいから」

って教わったの思い出した、
満腹は世界を救う




  


この記事への反応


   
動物にとって空腹はストレスなのです。
そして、大抵の動物は実は大して味にはうるさく無いのです。


昼時はみんなお店を探してるから、
お客さんは店内の中心から座らせていって、
外から見て (窓席が空いてるから)空いてるように見せる→お客様入る
夜はお客さんは窓席に座らせていって、
外から見て繁盛してるように見せる→お客様入る
ってな案内のテクニックもあったなぁ


自分も飲食店で働いていた時にそう指導されました。
早く帰りたい人とか子連れとかはまた変わってきますが…。

  
ひろゆきさんも言ってました
『イライラしたら息を止めるか、何か食っとけ』って
会食で商談が決まるのはあるあるですので、
お腹が満たされてるとストレス値は低い研究結果は出てますね
なので、怒ってる人いたら、お腹を満たしてあげればいいと思ってます
自分のご機嫌もそれで取れます(太ります)


客にしかなったことがないけどすごくわかる
腹減ってると(こっちは腹減ってんだよ空いてるなら早くしろ)って
イライラしてくるけど、
腹一杯で帰る時は(そっち先のがいいよね…!座って待ってよ)って
微塵も気にならないし


あと、単純に飯食った後だから時間的余裕が生まれてるのもあるかも。
少なくともタスクを一つ消化してるわけだし


これもまた「ばっかり」もダメなんでしょうね。
なんでも一気にやると、注文も一気に、退店も一気に、片付けも一気になり、それぞれが待たされる・・・。
飲食店で働いた友人は会計が優先って言ってたので、
店によって違うのかな???




わかる!
休憩時間あと◯分しかないのに
待たされると空腹と焦りでね
これは理にかなってるなあ!



B0DVSBYJJ4ONE PIECE モノクロ版 111 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-03-04T00:00:00.000Z
メーカー:尾田栄一郎(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DYDFLK7V葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)

発売日:2025-03-18T00:00:00.000Z
メーカー:山田鐘人(著), アベツカサ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DLG15Q9Kゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション -Switch 【早期購入特典】探索サポートパック 同梱

発売日:2025-03-20T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DHCTRH16【PS5】モンスターハンターワイルズ

発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(73件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 08:04▼返信
早く帰りたいから怒ると思う
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 08:04▼返信
猫井譲葉「お腹がすいてると怒りっぽくなるから」
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 08:04▼返信
本当に地獄だこの国
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 08:06▼返信
ファミレスで「ガッツ」とだけ書いておいたら、普通に 「2名でお待ちのガッツ様ー」と呼ばれた。 ほんと普通に呼ばれたので思わず吹き出してしまった。 「奥の席でもよろしいですか?」と聞かれたので、 「OK牧場」と答えたら 店員が鼻水飛ばして吹き出した。
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 08:10▼返信
感心するような話か?
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 08:10▼返信
待ちが発生してるならテーブルの片付けが出来てないんじゃないの
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 08:10▼返信
>>1
けど案内されるやつも早く席に着きたいと思うからそこはイーブンで、後は満腹かどうかで怒られるリスクが減らせるんだから理にかなってるだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 08:11▼返信
>>4
はち松
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 08:11▼返信
これから注文する人より帰る人の方が急いでる可能性高いんじゃないの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 08:11▼返信
そもそもセルフレジにすればいいよね
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 08:11▼返信
案内ばかりで会計待たされ続けた嫌な記憶あるんで二度と行かなくなったわその店
場合によりけりかな
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 08:12▼返信
会計先のほうがいいだろ
テーブルについたら客は自分を客だと認識して料理が遅かったら怒るけど、テーブルにつくまでは客じゃないと見なしてるから待っても我慢するみたいな理論聞いたことがあるぞ
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 08:15▼返信
この人はこういう話を教わったことを思い出しただけなのでそれが理に適っているかは重要じゃないんだよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 08:16▼返信
先払い制の食券機でエエやん
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 08:22▼返信
>>1
テキトーなアニメのサムネやめろや
キモい、つまらん、寒い
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 08:22▼返信
コメダなんてジジババが席占領してるし、コーヒーも美味しくないけど、信者の声がでかすぎてかき消されてるだけ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 08:23▼返信
>>4
それは面白いんだけど、フリーザバージョンのやつは薄ら寒いよな
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 08:30▼返信
案内待ちならそのまま帰る選択肢あるけど、お会計はそれやったら食い逃げだからかと思った。
19.お気持ちまんEX 臭投稿日:2025年04月07日 08:30▼返信
(΄◉◞౪◟◉`)
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 08:31▼返信
サイゼと、コメダポムの樹の違いは客単価だろうなあ
安い店にはそれなりのお客様が
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 08:32▼返信
>>4
グリフィィィィィス!!!!
22.しこりんまんEX 神投稿日:2025年04月07日 08:32▼返信
(ી(΄◞ิ౪◟ิ‵)ʃ 💦🧻 👙
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 08:36▼返信
だから今の日本の国民は満足に腹を満たせないほど貧困化しそれを見て高い物を喰いまくってほくそ笑んでる政治家に怒るんだな
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 08:38▼返信
案内待ちは帰る可能性があるから機会損失を防ぐ意味で優先しないとダメ
会計待ちで勝手に帰ったら食い逃げだから警察沙汰
単にこれだけの話では?
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 08:43▼返信
外食屋から出てくる車は遅い
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 08:46▼返信
訳わからんクレーマーは即通報して警察官立会いの下出禁通告しろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 08:52▼返信
食べたら早く出たい
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 08:54▼返信
>>7
リスクの意味がわからんし、腹減ってキレるような奴と遅くてキレるようなやつ同一人物なんだから満足してたらキレづらいなんてあるわけねーだろ。
共通して待てないからキレてんのに、腹一杯なら我慢出来ますってそんな訳がない
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 08:56▼返信
案内待ちは客が他に行くからだろ
会計待ちは食い逃げになっちまうし待つしかねえもの
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 08:56▼返信
ガイジは満腹だろうが空腹だろうがガイジ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 09:05▼返信
いや会計優先だろ
会計中にテーブルの片付けする時間が出来る
そもそも出してから入れるが常識だぞ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 09:06▼返信
何故かいきなり思い出す系
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 09:09▼返信
貧乏人が怒りっぽいのも腹が減ってるからだもんね
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 09:17▼返信
※会計優先です
席の確保が先
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 09:37▼返信
早く帰りたい人が怒る場合もあるやろに笑
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 09:48▼返信
この意味では店内の会計より持ち帰りの会計を優先すべきなのに、最寄りの王将が無能店員しかいないのか絶対に店内会計優先させるのですでに出来上がっている料理が冷めていくのを目の前で見せられながらテイクアウトの会計を延々待たされる。糞オブ糞。
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 09:49▼返信
どうせ注文受けに行って料理準備するまで待たされるんだから、
出る方をさっさと出した方が効率がいいと思うが
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 09:52▼返信
いや普通に出る方優先でしょ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 09:53▼返信
動物園で喧嘩してるチンパンジーに餌をやると途端にケンカをやめるあれか
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 09:57▼返信
会計待たされた挙句にキレて「支払いせんぞ?!」となるので金の回収が先です。
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 10:00▼返信
混雑具合によるのでは
これはある程度空いてて余裕がある時にたまたまかち合っちゃった時の対処
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 10:04▼返信
今のヘルジャパンでは通じないw
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 10:11▼返信
そんな舐めた店員いたら気分悪くなるだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 10:21▼返信
食事したあとならいくら待たせても金払って帰るしかないからだよ
アホか
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 10:26▼返信
確かに食後の会計ってなんとなく待てる気分だな
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 10:46▼返信
先に入れてテーブル片付いてなかったら騒ぎ出すだけだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 10:51▼返信
そういう店はギリギリまでテーブルが汚いから
周りに座ってる奴の目に入って実は嫌な思いしてるぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 11:03▼返信
会計待ちは、待ってられなくても食い逃げで捕まるから嫌でも待つけど
案内待ちは、待たされたらもういいや別の店行くかって気分になって客を逃がすからでは?
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 11:08▼返信
状況によるし、店の売上しか考えてない状況把握出来ない社員がドカドカ案内してオーダーパンクした事があるわ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 12:41▼返信
絶対違うわ、普通に考えるなら案内のほうが優先でしょ
会計はもう消費が完了し、残り会計のみだから
これから消費する客のほうが優先にするじゃん
会計を先にやって案内待ちのお客様が帰る場合もあるからね
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 12:58▼返信
俺は逆だな。美味しいもの食べるの想像してる時は行列でも待てるけど、あと会計して出るだけなのに待たされたらイライラする
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 13:09▼返信
経験則から導き出された解答であってコレが絶対値でもないやろ
ファミレスを利用する側の美意識なんてファミレスには関係ない話であって効率的に客を回さんと客が座れない
会計自体はキャッシュレスも現金払いも対応した自動精算機が普及しつつある
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 13:20▼返信
案内は「お好きな空いてる席をどうぞ」の一言ですむじゃん
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 14:17▼返信
あと怒ってクレーム入れてくる人は一旦座らせると落ち着くよこれマメな
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 14:24▼返信
何言ってんのこいつ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 14:27▼返信
案内待ちは食ってないからそこで店を出ることができるけど会計待ちは金払わなきゃ捕まるんだから待たざるを得ないしな
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 14:32▼返信
1〜2組なら案内優先でいいと思うけど、
あんまり待たせると会計待ちでもブチ切れるよ、特に後から来た客を優先させるのは良くない
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 14:40▼返信
怒りにくいであって怒らないではないことに注意が必要です
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 14:49▼返信
>>1
安いとこにはクズが来るだけ。値引きシールが多い店はクズカスが多いのと同じ。腹一杯とか関係ない
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 14:51▼返信
会計待ちはスタッフが空いてないのが分かる
案内待ちは席が空いているのが分かる
見ているのがスタッフか席かの違い
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 14:55▼返信
会計待ちでずっとほうって置かれたら「これから金払うやつ放置するんか?」ってなりそうだけどな
(特に、自分が会計に並んだよりも後に店に入った人を、先に案内された場合)
被ったゆうても、基本は「先の人を優先」じゃないの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 15:14▼返信
いや逆だろ
普通に考えて用がなくなった帰りの客の方がキレやすいわ
案内待ちはよくあることだから無視でもしてない限りは気にしないし
ほんとに接客してんのか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:06▼返信
イライラした時はメントス食ってる
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:07▼返信
>>62
はい無職発見
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:09▼返信
会計はポイントカードやらアプリやら小銭やら
お前らがモタモタモタモタするから遅くなる
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:30▼返信
※1
お前みたいなガイジ向けのシステムだぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:37▼返信
会計待ちの奴の方が時間に余裕ないだろうから一概に言えんと思うが
案内待ちはこれから飯食う時間的余裕があるんだからな
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 18:08▼返信
3大欲は世界を救う
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 18:54▼返信
これからの客は待たせたら帰るかもしれない機会損失になるので逃さないように指導してるだけだぞw
会計待ちの客はそのまま帰ったら食い逃げにされるしどうしようもないだけだし
食いたい奴は待ったことに対して入店できるって達成があると考えろや
怒る正当性としては帰ろうとしてるほうが当然ある
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 20:41▼返信
あたりまえ体操
食った後の客は逃げられねーけど、待たせてる客は逃げるからな
そんなの飲食業界では知らん人居ないレベルの常識
なにが天才だよ無知無能が
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 21:26▼返信
>>1
そんな当たり前の事を褒めてもな
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 23:11▼返信
そうなんだ
近所の王将は店内の会計優先させてテイクアウトの注文できる限り後回しにするから本当にイライラするし確かにおっしゃる通りだわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月08日 05:31▼返信
会計待ちは金を出すのが確定している(用済み)。案内待ちはまだ金を出さない可能性がある。
だから案内優先なのでは

直近のコメント数ランキング

traq