PS5/Xbox/PC『Marathon』告知トレーラー
日本時間4月13日(日)午前2時からプレイ映像公開イベントを実施へ
— Joseph Cross (@josephacross) April 6, 2025
プレイステーション公式サイト
https://www.playstation.com/ja-jp/games/marathon/
Steamストアページ
この記事への反応
・めっちゃ楽しみだけどリリースは来年だろうからまだ先の話だなぁ
・ぶんぎえの新作...
・本当にMarathonがリメイクされるんだ。プレイしたことないけど
・ええぇ?マラソン?!
・問題はプレイにPSNアカウントが必要になるかどうかだ
マラソンやっと続報きたー!
メカ猫ちゃん可愛い
メカ猫ちゃん可愛い
【PS5】ELDEN RING NIGHTREIGN 【数量限定特典】ジェスチャー「雨よ!」同梱
発売日:2025-05-30T00:00:01Z
メーカー:フロム・ソフトウェア
Amazon.co.jp で詳細を見る
METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER 【メーカー特典あり】 <初回限定特典> DLCコード:ユニフォーム「ホワイトタキシード」 同梱
発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
【純正品】ディスクドライブ(CFI-ZDD1J) PlayStation 5
発売日:2023-11-10T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


バージ.ンのイラマチ.オソン
で、あのコンコードにGOサイン出したスタジオですけど
走ったりするん?
あのコンコードにゴーサインだしたバンジーやぞ?期待するやつはガイジ
トレントに到底及ばないゴミカマホモ
任天堂はスイッチ2がコンシューマーゲーム代表であるという前提でSTEAMやソシャゲと戦おうとしてる
それをバンジーに求めるのは筋違いか
現実みろ豚www
あのコンコードにゴーサイン出したバンジーやで?
安心せぇや
任天堂にのりかえるかもしれない
nikkei
しょこたんと嘘つきマラソンしてるの?
ソ●ーもやん
何の関係も無くて草
全然積められてなくて草
例えば?
?
Switch2はゼロから www
ドクロ持ってPvPがマラソンでしょ
未プレイのゲームの感想言うのなんて動画勢のニシくんくらいでしょ
MSのゲームだとMSアカウント必要なのは当然だろとか言い出すくせに
『Halo』なら僕でも作ることは出来た」「『トワプリ』の売上げには失望した」
-宮本茂
ちょっとチートしただけでBANするだろ
そら3度も値上げして周辺機器も日本人だけ値上げして冷遇されるわ
マルチに決まってるやん
そのPS3みたいなグラのゲーム売れるん?
マルチ専用で金取って成功したのってオバッチ無印しかないだろ
でもこの世界観で、なんで人間の顔の造形だけあんなにリアルなんかねぇ。
2ndコンコードになったら笑えんのだが
見るからにゴミゲー
そこそこ成功すると思うぞ
こういうクズはなぜいるの?
最近は普通にメーカーのアカウント連携あったりするよね?
豚よ震えて待てw
草
アサクリシャドウズは強制UBIアカウンコ連携させられた
数あるゲームの中
なんでこれだけ宣伝するん?
なおスクエニのスプラトゥーンは脂肪
PS6何円になんだよ😂
かなり久しぶりのバンジー新作だな
コンコードは影響無かったけどな
久しぶりもなにもこれでバンジーやっとこさ2作目やんw
ステプレ同接 5万
終わりだよこれ
実際にはTPS(三人称視点)だが、シューターとしての基本的な戦略性、陣地の取り合い、エイムと立ち回り──これらはFPSに通じる対戦の本質を、極めて日本的な手触りに置き換えていた。
この設計思想は、銃撃という暴力性を排除しながら、戦略的な対戦体験をしっかり残すという、日本ならではのゲームデザインの回答だった。
『スプラトゥーン』は、FPSをそのまま輸入するのではなく、“文化ごと再解釈”して作られた奇跡のようなタイトルである。
スプラトゥーンはFPS!わかったなゴキ!
それならマラソンにもHALOみたいにストーリーが有るのかな?
日本人興味ないのは当然
横の任天堂コーナーとの対比が公開処刑、イジメと一緒だよ
これでブーちゃんが精神病院に入院しても安心だな
ああ成程PSのが遥かに性能が良いのがバレるのが嫌なんやな?w
挽回できるのか
スイッチ2はスイッチほど任天堂無双にならないよ
ソニーの洋ゲー推し 中韓ゲー推し 日本市場軽視 和ゲー軽視は駄目だ
それは日本と日本のコンテンツ業界を敵に回す行為に等しい
トランプのせいで世界的に反米感情が高まってる
もうアメリカコンテンツは将来性ないよ
日本コンテンツに力入れたほうがいい
多分Bungieのサーバーに接続するので、Bungie側で設定するIDが必要になる。
同じ450ドルでPS5は7万3千円、スイッチは5万円
これ見て任天堂に鞍替えしようと決めたわ
Switch2もガラパゴスになる可能性はあるけど相当戦える性能だしこれでいいやって感じ
PS5 持ってるんだけど使わなくなりそう、サブスク用のみかな
ガッツリしたキャンペーンモードが有れば期待大だな
お前絶対PS5持って無いやろw
まーた開発者に動画はよく再生されるんだけどねぇみたいに言われるんか
日本人はグラボをお前らの1.5倍の値段で買ってるんだが?
本当ならバンジー大丈夫か、、
自分で輸入しろや
動きません
性能が足りないです
マラしようぜ!
海外勢はもうPS5でいいやってなってるし任天堂終わるんちゃう?
ご存じない方のために説明すると、スイッチ2のゲームキーカードには実際にはゲームは入っていません。
代わりに、プレイヤーはゲームのデジタル版をダウンロードでき、ゲームキーカードを物理的なゲームであるかのように挿入することで、プレイヤーは当該タイトルへのアクセスを継続できます。
ゴミッチ2で非キーカードのタイトルはいくつあるんだよ?
ここで吠えても意味ねえよw
俺はredditで日本の任天堂信者だけどつって海外の奴らを煽り散らかしてきたぜ👍
テレビ買い換えようかと思うが、BRAVIAは高いからレグザにしようと思うのだけど
Switch2発表してから2000円も下げてるからねえ関税あるにしても驚異的に下がってんね
任天堂ファーストの容量の少ないやつだけじゃないかな
サードはほとんどダウンロードだと思う
パッケージの容量が少なすぎて最近の洋ゲーは入らねえし
サイテー!
レグザなら必ずZシリーズ買えよ
勝手に買えや
ちゃんと接続端子を調べて買いな
今どきHDMI2.1と120hzは標準搭載しとるわ
海外勢にしてみればまさか任天堂のおもちゃがPSと同じ価格帯になるとは思ってなかったしな
いくらなんでもおもちゃにしては高すぎる
そのHDMI2.1がいろいろあるから調べろって言ってんの
帯域幅が違うのがいろいろあるから
レグザはもはやハイセンスだけどまだ安心できるならレグザでいいんでね?
容量がたった3GBしかないコナミのサバイバルキッズもキーカードだしな
多分任天堂タイトルもキーカードにしてる気がする
もうバンジー自体は実質吸収という形で消滅してる
Zシリーズ買っときゃ問題ねぇわ
PS5のHDMI2.1は帯域足りない不完全版だから問題ないじゃんw
ゴミ捨てVRR不具合修正入ったん?w
そりゃ中身東芝レグザだもん
30〜40fps可変
本当に期待されてるのなら関税問題なんてなんのそので上がるはずだからな
もうSONYのマルチ専用に金払う奴はおらん
気になる
それ目標
7週間で作ったとか言い訳してたな
イラッチ
草
ナイトレインは3人のチーム戦だけど、これは個人戦だよね
チーム戦苦手なんだよ
ゆうた豚と仲良くころしあえよ
このコメントで全て完結
オリジナルのMarathon 3部作と同じ世界が舞台ですが、リメイク版でも直接的な続編でもありません。
あれは7週間前のデータだからと最適化できてないよっていう言い訳やで
あんまり重視してないんやろな
パナソニックの悪口言うなよ
まぁ続報待つしかないな
ハブッチ=つまんない=任天堂信者脳
Classic Marathon 2: Durandal
で検索してみん
うん、なんか微妙な印象だし
switchで出たからってなんでも勝った気になれる🐷とは違うんだよ^^
ナイトレインはモンハン系だからエネミーとしか戦わないぞ
協力プレーしかない&ソロでもプレーできるから、ハードルは低い
エイペックスやるのにEA垢作るのと同じだからな
PS5 HDMI2.1aの帯域が足りない?
ハッキリ言ってバンジーが爆死するとしか思えない。
マラソンは見た目からして成功する未来が見えない。
発表後ずっとプレイ動画も出ないから新規も盛り上がらねえし
バンジーが考えたさいきょうのタルコフ。
ならない
大手洋ゲーはもうだめだ
今はインディしか勝たん
告知でゲーム内容チラ見せさえしないってことはそういうことよな。
問題はそこではなく
これに限らずスイッチングハブ2が捗りそうだねってとこ