• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





実写映画版『マイクラ』米国オープニング興行収入が約1億5,700万ドル突破!「マリオ」超え、ビデオゲーム映画史上最高記録

1744004944967


記事によると



実写映画『マインクラフト/ザ・ムービー』の米国オープニング興行収入が約1億5,700万ドルを記録した

全世界での興行収入は約3億100万ドルに達し、ゲーム原作映画としては記録的ヒットとなっている模様だ

米国内での初動収入は「スーパーマリオブラザーズ・ムービー」の1億4,600万ドルを上回る

批評家の評価は低めで、Metacriticは47点、Rotten Tomatoesでは48%

ユーザースコアではMetacriticが5.5、Rotten Tomatoesが87%と評価が分かれている

「マリオ」や「ソニック」の映画と同様に、批評家の評価とユーザー評価の乖離が見られる



2025y04m07d_144816511



ユーザーレビューでは「ゲーム経験者なら楽しめる」「子ども向けとして可愛らしい」といった声が多い

以下、全文を読む












この記事への反応



実写マイクラ、海外の評論家からは低評価だけど観客からの評価は良いらしくて、マリオの時みたいに重厚なストーリーとかはないけど万人受けするって感じなんだろうか

続編シリーズ必至。マイクラは史上最高最強のコンテンツ

これあれかジュマンジみたいに異世界に迷い込んだという感じか?
おもろそう


マイクラの映画、宣伝見たけど面白そうだったもんな。
ゲームは全然やったことないけどw


マリオ超えたのかマイクラ実写

マイクラに越されるならマリオも本望だろう

そんなに評判良いなら公開されたら
観に行ってみようかしら...。


ナポレオンダイナマイトの監督だったのか!

向こうの反応見てる限り普通におもしろそうだしな

ゲームやってないけどナポレオンダイナマイトの監督作なら観たいぞ…🤔





関連記事
映画『マインクラフト』吹き替えキャストがHIKAKINやSEIKIN,ドズル社にカラフルピーチなどいかにもな感じに








原作パワーが強すぎる
日本でもヒットしそう



B0F3FWZ9J6シャングリラ・フロンティア(22) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)

発売日:2025-04-16T00:00:00.000Z
メーカー:硬梨菜(著), 不二涼介(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DZ23W1XJダンダダン 19 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-04-04T00:00:00.000Z
メーカー:龍幸伸(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DZ24PRJSチェンソーマン 20 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-04-04T00:00:00.000Z
メーカー:藤本タツキ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DZ22K7Z9魔都精兵のスレイブ 18 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-04-04T00:00:00.000Z
メーカー:タカヒロ(著), 竹村洋平(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(315件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:32▼返信
マリオが負けるわけないだろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:32▼返信
まぁいくら?
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:32▼返信
ぶっちゃけSwitch2のサイズに関してはぺこーら悪くなくね?
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:32▼返信
イライライライライライラ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:32▼返信
吹き替え声優のメンツが無理
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:33▼返信
マリオより面白いらしいやん
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:33▼返信
四角い生物がアホらしいので映画でちゃんと見てみたい
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:33▼返信
うるせえええええええええ
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:34▼返信
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:34▼返信
批評家は映画の出来をトータルで見る
ユーザーはゲームの雰囲気が壊されてなければそれで満足
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:35▼返信
マリオはオワコン
任天堂がパルワにパテントトロール仕掛けた時点で世界数億人のゲーム愛好家から億パッシング喰らった結果の一例
任天の終わりはこれから
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:36▼返信
>>11
法務部と社長は謝罪後引責辞任して世界中に謝罪すべき
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:36▼返信
あんまり調子に乗ると任天堂最強法務部に特許訴訟されるぞw
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:36▼返信
>>1
実際に負けてるから話題になってるんだろ
現実を受け入れなさい
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:36▼返信
年末に爆死したマリオの死体蹴りはやめてあげて!
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:36▼返信
これで豚もわかったろ?
幼稚な層に向けた映画ってのはこうなるんよ
まともな大人の評価とか関係なくヒットするんや
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:37▼返信
なんやあのジェイソンモモアっぽいロン毛ピンクのオッサンw
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:37▼返信
>>13
なんの特許だよw
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:37▼返信
ほーん?
で?
ゲームの総売り上げ本数は?
はい論破w
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:37▼返信
昨年海外で流行った皮肉

「動物園は任天堂に訴えられるかもしれない。なぜなら動物はポケモンに似ているからだ。」
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:37▼返信
またヒカキンさんやセイキンさんにドズル社と日常組の複数の
YouTuberが日本吹き替えでやるんでしょ?って…棒読みで下手だけど
2023年版マリオザムービーを上回る興行収入だって!?
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:37▼返信
面白そうだけど
吹き替えに素人入れるの止めて欲しい
見るなら字幕かな
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:37▼返信
Q マインクラフトに負けた様ですが今後どうしますか?
A ソニーを相手に戦います
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:37▼返信
これで吹き替えがプロの声優だったらなぁ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:38▼返信
スクロールしたら日本語キャストに一部ゴミみてえな面が映ってんだが…
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:38▼返信
豚弱すぎんだろ…
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:38▼返信
マリオ超えてきたの草
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:38▼返信
モモアマンすっかりヒットメーカーやな
大昔スターゲイトアトランティス見てたからなんか嬉しいw
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:38▼返信
キャラクターがジャンプしたり四角いブロックが宙を浮いてるのはマリオのパクリだと思う
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:38▼返信
Minecraftはゼルダのパクリ

理由は馬に乗るから
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:38▼返信
やっと任天堂の倒し方を真に教える者が現れたか
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:39▼返信
>>19
3億
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:39▼返信
任天堂に訴えられるぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:39▼返信
>>1
任天堂はマリオ
xboxはマイクラ
ゴキステはコンコード🤣🤣🤣
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:40▼返信
マイクラに似た先駆ゲーはそもそも無いよね?
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:40▼返信
内容が糞でもマイクラキッズが喜んで評価してくれるからな
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:40▼返信
もはやpsはオワコンすぎて蚊帳の外だな。
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:40▼返信
マリオ映画が重厚…?
やはり任天堂信者の見えてる世界はよくわからん
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:40▼返信
>>35
動物番長のパクリ
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:40▼返信
マイクラは任天堂ファミリーみたいなもんやし?
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:41▼返信
作中から乖離したデブと黒人ばっかでいかにもポリコレ感満載なんだけどどうなんだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:41▼返信
>>38
日本語って難しいよね
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:41▼返信
マリオの映画…
ポリコレ臭きつくて臭かったなぁ…
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:41▼返信
>>34
コンコードは映画になっていません。
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:41▼返信
>>34
ゲームではソニーが圧勝してるしね
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:41▼返信
初弾のPVでボロッカスに叩いたのはユーザーの方だろ
忘れたとは言わせねえぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:41▼返信
映画の話をしてるのに「ゲームではー」とか別の角度で戦おうとする馬鹿は見苦しいのよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:42▼返信
去年末にTVでやったマリオ映画の視聴率低かったって笑われてたなあ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:42▼返信
ニシーユ・ビダン行きます!🐖
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:42▼返信
マイクラってSwitchのおかげで人気爆発したよな
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:42▼返信
大ヒットゲームのアサクリ弥助も実写映画化されそうだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:42▼返信
>>40
マイクラ自体はMSの作品だけどな
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:42▼返信
マリオ
まじでくそつまらんかった
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:42▼返信
>>40
全機種マルチで一番最後に来たのが任天堂ハードなのに
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:43▼返信
>>37
マイクラはPSのがずっと先に出てますけど
つーかその終わってるソニーに泣き付かなきゃ映画一つ作れない
ゼルダさんは情けなくないんですかねえ
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:43▼返信
>>17
ジェイソン・モモアぽいじゃなくてジェイソン・モモアその人だよw
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:43▼返信
かわいそうな任天堂信者がまたコンコード言ってて草
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:43▼返信
>>50
いいえ、元から爆発的にヒットした物に任天堂が飛びついただけでSwitchのお陰ですらありません
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:43▼返信
ソニーと任天堂がタッグ組んでるゼルダの映画ならこれらと勝負できる
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:44▼返信
またお前ら負けたのか
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:44▼返信
日本の吹き替え版を見てわかるようにターゲティングはキッズそしてキッズはマイクラや配信者だけで評価してくれるから内容は二の次だしポリコレとかも知らない
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:44▼返信
マリオ、アマプラに来たから観ようと思ってたらもう外れてたわ
ケチ臭くない?
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:44▼返信
イメクラのキャラなんて致命度0じゃん
マリオのキャラは誰でも知ってるのにさ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:44▼返信
>>37
え?w
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:44▼返信
>>59
ぶっちゃけマリオにすら届かないと思う
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:44▼返信
>>54
こないだHDRは任天堂が流行らせた!とかいう妄言を言ってる豚もだが
一番遅れながら一番起源を主張しなきゃ気が済まないんだろうな朝鮮堂は
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:45▼返信
この記事見てるかスクエニ!!!
今なら映画化出来るとか映画化が受け入れられる土壌が出来たとか考えるんじゃねぇぞ!
絶対絶対だからな!!!!
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:45▼返信
ジャックブラック好きだからわりと見に行きたい

字幕で
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:45▼返信
>>62
昨年の年末にはもう外れてたけど気づくの遅くね?
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:45▼返信
それ以前にFNAFが抜いてなかったっけ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:45▼返信
これ見たいと思ってた。日本語声優がゴミなんじゃ字幕で見るかな。

マリオは10分見て消した。
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:45▼返信
>>47
どうした?悔しいのか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:45▼返信
>>56
マジかよw
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:45▼返信
お前ら臭い
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:46▼返信
あの予告で見に行きたいとはならんだろう
なるの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:46▼返信
バス男とかいうクソ邦題つけられた可哀想なあの監督か…
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:47▼返信
これ見方を変えれば任天堂に対するセクハラだろうが
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:47▼返信
>>51
大ヒットしたのでIP売り払います。
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:47▼返信
ジャック・ブラックやん
マリオにも出てたよね
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:47▼返信
おもろいパターンかよw
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:47▼返信
>>63
イメクラかぁ...楽しそうw
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:47▼返信
ゲーム原作の大きなヒットが続いてる気もしますが、爆死してるのもいっぱいありますよね。
ストーリーの面白さの再現は難しいからエンタメに振り切ったほうがいいのかな。
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:47▼返信
>>70
あれそんなにウケたの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:47▼返信
>>50
50ブロック飛んだら落下だもんな
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:48▼返信
Switchのおかげでマイクラもメジャーなタイトルになったな
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:48▼返信
でもヒカキンが声優だからから見ない
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:48▼返信
マリオムービーの大ヒットでゲームの映画化面白いやんってのが一般に広まったおかげだね
この記録もゼルダ映画が塗り替えそうだね
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:48▼返信
マイクラは初代ゼルダからヒントを得て作られたのは有名な話
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:49▼返信
>>85
だから違うって
マイクラは元々人気があったけど任天堂がその人気に食いついただけで何もしてねぇよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:49▼返信
>>79
クッパ役やね
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:49▼返信
>>85
Switchより前からメジャーだよ…
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:50▼返信
>>1
山寺のゴミは合ってねーし、汚い顔した二匹のYouTuberが居るしで吹き替えは地獄だな
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:51▼返信
マイクラはMSが買い取る前から人気だった
で、任天堂がマイクラに興味を持ったのはMSが買収して数年経った後な
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:51▼返信
>>90
海外ではバウザーだよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:51▼返信
マリオは信仰心で楽しめた成人豚でも
これはさすがにキツいやろな
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:52▼返信
当たり前のようにいる黒人w
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:52▼返信
流石任天堂のマイクラやな
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:52▼返信
おっさん多すぎない?
求めてるのはグーニーズみたいのじゃ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:52▼返信
>>77
セク… ハラ… ?
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:52▼返信
マイクラが1番売れたゲームだっけ
次がGTA?
101.ご意見ばんEX 臭投稿日:2025年04月07日 16:53▼返信
( ̄(工) ̄)
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:53▼返信
>>85
Switchのこともそれ以外のこともサッパリ知らないんだな。
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:53▼返信
>>100
フルプライスだとGTAが最強だけど単純な売れた数ならマイクラが最強だな
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:53▼返信
ジャック・ブラックはマリオ、ボーダーランズ、マインクラフトとゲーム原作に立て続けにでてんのかw
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:54▼返信
アマプラで配信されても吹替はど素人の兄弟起用とか萎えるから字幕で見るかな。
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:54▼返信
ぶーちゃん悲報なんだけどね

今のキッズ世代の認知度が高いのはくたびれた髭のオッサンよりスティーブなんだよね…
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:54▼返信
>>88
似てるところ探す方が難しそう
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:54▼返信
で?マルオ全シリーズより売れたの?
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:54▼返信
向こうの子供向けの実写映画ってなんかだいたい同じような質感っていうか色使いだよね
スパイキッズみたいな
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:54▼返信
>>14
ニシブヒおじさんにできるかな?
🫵😅
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:55▼返信
>>108
マルオw
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:55▼返信
>>97
擁護が雑過ぎ
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:55▼返信
switch「俺が育てた」
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:55▼返信
任天堂信者のマイクラ擦り寄りがキショ過ぎる
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:55▼返信
>>92
まぁ観るなら字幕スーパーだな🤔
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:55▼返信
任天堂株、一時9千円台割る局面も トランプ関税の全面安に“北米の予約遅延”加わり不安感
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:56▼返信
>>113
お前は便乗しただけやw
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:56▼返信
公式サイトでジェイソン・モモアがピンクの服着て神妙な顔して剣持ってるの見てるとちょっと見たくなるw
まぁ流石に映画館じゃみないがw
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:56▼返信
>>11
3%ションボリ〜🤗
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:56▼返信
>>59
失敗したらプロモ担当ソニーのせい
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:56▼返信
>>108
何かの略語?…🤔
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:57▼返信
>>109
コメディ系はカラフルというか原色多めな気がする
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:57▼返信
ちなみにマリカーは7000万本売れてる
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:57▼返信


ゴキブリには一切関係無い記事なのになんで出しゃぶってきてるんだ?
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:57▼返信
白雪姫が大コケしたしね
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:57▼返信
>>109
向こうのケーキなんかもドギツイ色しとるもんな
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:57▼返信
>>34
PSはスパイダーマンだろ
まさかマイクラ入れてんだからダメとか言わねえよな?w
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:58▼返信
>>108
丸尾シリーズ…完成していたのかい!?
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:58▼返信
任天堂信者がマイクラ攻撃してて草
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:58▼返信
マリオもソニックも、映画って評価だと駄作だからな
でもファン向け映像作品としては最高レベルだった
マイクラもその口か
モンハンとか、映画のセオリー取り入れちゃうと非常に中途半端で求める人が少ない作品が仕上がる
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:58▼返信
※115
字幕一択
ヒカキン兄弟とか何で登用した
声優としての評価最悪じゃん
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:58▼返信
PCマニア向けゲームだったのを子供にも大人気にしたのは間違いなくスイッチの功績だよな
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:58▼返信
ゴキブリ…マイクラはソニーのゲームじゃないんだぞむしろ君らの敵のMSのゲームであって…

任天堂にはマリオ
MSにはマイクラ
SONYは…なんもねぇw
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:59▼返信
子供向けに振り切ってるなら吹き替えはあれで間違いない
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:59▼返信
>>120
韓国しぐさ出ちゃった
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:59▼返信
2011年にマイクラ誕生
2012年に箱〇版で始めてのCS版が出た
2014年にMSがマイクラの会社ごと買収してVita・PS3・PS4版が発売
2015年~2017年にかけてWiiU・3DS・Switch版が発売

これが事実な
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 16:59▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:00▼返信
>>124
なんもしゃぶってないわ、日本語で頼む
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:00▼返信
>>133
何も無いのに売上最強でスマンな😂
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:00▼返信
>>103
単純に儲けた額、でいうならGTAが最強になるな
ソフト売り上げプラスオンライン用のマネーで
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:00▼返信
ゴキブリが大好きなモンハンは爆死したのにね
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:00▼返信
>>77
ニシぶーちゃん
「風評」とかじゃなくて?😅
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:00▼返信
公開前、発売前にごちゃごちゃ言っても、売れるものは売れる
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:00▼返信
>>124
あらいやだわわざとかしら。
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:01▼返信
>>133
スパイダーマンがあるだろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:01▼返信
>>138
ニホンゴ ムツカシイテス
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:01▼返信
>>141
モンハンが爆死なら任天堂の9割9分のソフト爆死だろ🥴
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:01▼返信
Switch版って実は一番最後なのを知らない豚が居る…
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:02▼返信
ゴキちゃんの大好きソニック負けてんじゃんw
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:02▼返信
>>132
PCでやってた子供、いっぱいいたよね。
Switchで出る前から。
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:02▼返信
>>149
ソニックってどちらかというと任天堂よりのキャラだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:03▼返信
Switchで出る頃にはもうマイクラ自体が落ち着いてきてたやん…
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:03▼返信
>>100
一応テトリスが公式で5億本
マイクラが3億本ってなってるらしいが
テトリスが無視されてること多いから無料版とか含んでるのかもしれない
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:03▼返信
マイクラの凄いところは子ども自ら貪欲にプログラミングの知識貪っていくところだわ
本当に教材ゲームとして秀逸だった
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:03▼返信
これ楽しむために4ちゃいに戻りたいw
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:04▼返信
>>151
ゴキブタはバカで貧乏だから知らないかもしれないが
ソニックはマリオと組んでソフト出してます…
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:04▼返信
お前ら負けるの早すぎだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:04▼返信
そういや映画のバイオハザードがまたリブートすんだっけ
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:04▼返信
>>149
ソニックって売れてんのか?
フリーで出たんだかやったことはあるけど10分やれば満足だな。
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:04▼返信
スマブラに参戦した恩恵を受けられたようで何よりだな
んでオワステ出身のキャラはなんで不人気しかいないの?
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:04▼返信
>>147
映画の話だろw
これはダサいw🤣
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:04▼返信
意外
最初に映像が出た時は映画ファン、マイクラファン共になんだよこれ・・・って反応だったのに
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:05▼返信
これポリコレとか言われて叩かれてただろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:05▼返信
スマホゲーのアニメ化と一緒だろ
ユーザー数が違うだけで
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:05▼返信
豚は自分でマイクラのソフト買ってもない中年無職のくせに
勝手に自分と任天堂のものみたいに振る舞ってて気持ち悪いなw
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:05▼返信
日本ではGWの時期か
流石にコナンには負けるやろなw
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:06▼返信
>>159
海外人気は凄い
海外だとグッズの展開も色々ある
国内はオワコンに近いけど
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:06▼返信
>>152
そりゃそうだよ。
みんなが飽きて誰もやらなくなった頃やるならSwitch一択だもの。
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:06▼返信
>>156
お前PS5にソニック出てるの知らない馬鹿で貧乏だもんなw
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:06▼返信
>>166
ああそうか、日本だとコナンと一騎打ちになるか
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:06▼返信
>>165
ソニックが自分のもんだと思ってるゴキちゃんに特大ブーメラン🤣
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:07▼返信
>>169
スイッチにも出てますけどw
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:07▼返信
>>160
ピザは韓国発祥だっけ?😂wwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:07▼返信
あれ…😅
ファーストなのに映画をヒットさせられるゲームタイトルがない会社があるような🤔
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:07▼返信
ソニーのスパイダーマン…
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:07▼返信
DEIの息吹を感じる🤢
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:08▼返信
>>170
コナンのが1週間早いけど2週目でも厳しかろうなぁ
どこまでウケるかなw
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:08▼返信
この映画なんで人間が四角くないの?
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:08▼返信
※174
アメリカに本社があるのにな
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:08▼返信
任天堂 マリオムービー 大ヒット
MS  マイクラムービー 大ヒット
ソニー ラチェクラムービー 大爆死

どうして差が付いたのか
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:08▼返信
ゴキちゃん急にソニック切り出して笑えるw
不利になると見るやこれだもんなw
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:08▼返信
>>161
映画も9割9分爆死してるだろ🥴
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:09▼返信
※158
ウェルカムトゥラクーンシティとか謎ウェスカーのドラマとか酷い物が続いたからなんとかして欲しい
ミラジョボビッチの1と2までは今見ても面白い・・・3からは酷いがまだ変な映画としての見所はあった
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:09▼返信
>>171
ゴキブタはバカで貧乏だから知らないかもしれないが
ソニックはマリオと組んでソフト出してます…
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:09▼返信
ゴキブリフルボッコにされてて草
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:09▼返信
ここでまでゲハ脳超全開で叩きあうなよw
引くわw
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:10▼返信
>>180
や、やめたれーいw
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:10▼返信
>>183
3で安易に世界崩壊させてからおかしくなったよな
今度は原点回帰とか言うけどどうなることやらやね
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:10▼返信
批評家には叩かれてるってことは、あくまでもファン向けの作品ってこと
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:10▼返信
ならもう任天堂もMSも映画で生きていけば?
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:11▼返信
>>185
そうだね
他人の幼児の買ったもので戦う中年ニートおじちゃんの大勝利だ
よかったねw
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:11▼返信
XBOXは映画のブランドにしよう
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:11▼返信
ゼルダの映画を出せば勝てる👊
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:12▼返信
SONYは映画会社持ってるくせにコンテンツを創造する能力が無さすぎて他所から原作借りてこないとヒットさせられないんだよね😭
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:12▼返信
※186
それ狙いで連日Switch関連のまとめだしな
ちょろくてバイト君爆笑してるだろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:13▼返信
ピンクのナイロンダブルライダースが似合う髭もじゃのおっさん、サスがハリウッドスターだわ。
オレが似た様なの着てたら小学生に笑われた・・・
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:14▼返信
>>181
ソニック切り出してるのニシくんだろ
目玉腐ってんのか
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:14▼返信
>>196
モモアマンはキュートだからな
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:16▼返信
ゲームの映画化が止まらんな!
あれ、、ソニーのゲームは、、?💦
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:19▼返信
>>199
ドラマのラスアス大ヒットしたの知らんのか
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:20▼返信
>>199
はいスパイダーマン
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:21▼返信
マインクラフトってブロックで箱庭を作るゲームだと思ってたけど、これストーリーあったんだ
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:21▼返信
>>201
ゲーム内で映画のスパイダーバース衣装がついてくるの嬉しい
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:22▼返信
>>201
スパイダーマンはコミック原作の映画化ゲーム化だろうがw
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:22▼返信
スパイダーマンって制作費半分ディズニーが出してグッズの収益もディズニーがまるまるガッポガッポのあのスパイダーマンのことですか?🤭
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:23▼返信
白雪姫もワンチャン観客からの評価を期待していたんだろうな…
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:23▼返信
任天堂:マリオムービー 13.5億ドル
MS:マインクラフトザムービー 3億ドル(OP週末)
ソニー:スパイダーマン ノーウェイホーム 19億ドル

ソニーが一番です☺️🖕
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:24▼返信
グランツーリスモの映画大ヒットしてるの知らない🐷
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:25▼返信
>>205
それで?
ソニーピクチャーズと任天堂映画の収益の比較でもするかい?🥴
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:25▼返信
本当け?
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:25▼返信
>>207
MCUに乗っかってヒットしただけやんw
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:25▼返信
ジェットブラックが出てんのはだいたい面白いだろ問題は吹き替えにユーチューバーカ使うこと
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:25▼返信
>>208
んでマリオと比較してどれだけ売れてるんすか?笑
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:26▼返信
ゴキってスパイダーマンの映画はゲームを映画化してると思ってるってこと?
頭悪すぎじゃね?w
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:26▼返信
おまえらまた負けたんか
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:26▼返信
>>35
Infiniminerが先行している
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:27▼返信
マリオ負けてて草
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:28▼返信
任天堂はマリオだけじゃなく
名探偵ピカチュウやアニメポケモンもずっと世界でヒットしてるしな
しかも次はゼルダの伝説の映画化で大ヒット確定!!!
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:28▼返信
>>218
アニメポケモン…?
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:29▼返信
>>218
ゼルダ映画ってそニーと共同制作だけど持ち上げていいんけ?
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:30▼返信
ステマうぜえ
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:30▼返信
セイキンずっとサングラスつけてて欲しいわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:31▼返信
>>221
ゴキちゃんイライラ
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:31▼返信
>>214
そんな発想するのは真正バカのお前らだけや
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:33▼返信
>>158
もうCG版だけに注力してくれ
デスアイランドが微妙だったから尚更
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:33▼返信
>>220
豚が知るわけないじゃん何と言っても🐖なんだから
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:34▼返信
>>223
マリオ負けてて草
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:34▼返信
物価が上がってるから最高更新するわな
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:35▼返信
>>1
売上「せやろか?」
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:35▼返信
そりゃあマインクラフトだから初週は上手くいくだろ
つまらないなら
内容がバレて2週目から暴落するだろうな
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:35▼返信
実写モンハン映画のことは忘れろ! 絶対にだ! ゲームが面白ければええんや!
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:36▼返信
>>188
4はまた原作に近づけてそれなりに面白かったけど、5と6はクソでしたね…
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:37▼返信
マリオより面白そう
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:37▼返信
またお前ら負けたのかww
まぁネットの声なんてこんなもんだろww
ひきこもりニートしかいないしww
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:37▼返信
>>231
ネトフリバイオのことも忘れてくれよな
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:37▼返信
マリオの映画に重厚なストーリーあったっけ?
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:38▼返信
へえーけっこう面白いんかね
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:38▼返信
>>236
ないね
239.投稿日:2025年04月07日 17:41▼返信
このコメントは削除されました。
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:45▼返信
まだポリコレやってるのかよ
もうその時代は終わったんだよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:48▼返信
これ、ポリコレクラフトとか言われて批判されてたけど結局ユーザーはこういうのが好きなんだね
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:48▼返信
※5
そういう場合は字幕版よ
普段吹き替え派だけど声優が明らかにクソな場合字幕にしてるわ
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:49▼返信
マイクラは見に行きたいな
吹替は絶対に見ないけど
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:50▼返信
映画にするタイミングが今だったのか?

マイクラは今後も続くよどこまでも
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:54▼返信
ユーザーってどうせ子供が楽しそうだから補正入ったパパママが大半だろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:55▼返信
日本語吹替え、地獄か
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:56▼返信
またkunはぶかれたのか
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 17:58▼返信
※234
元から反ポリコレ、アニオタ向けの映画だけどな
そして大ヒットした
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 18:01▼返信
で、日本でコナンに勝てるの?
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 18:03▼返信
まぁ、ハリウッドは日本から市場外してるし、どうせ日本では惨敗したってノーダメだしな
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 18:04▼返信
💩ドウデモイイ
252.投稿日:2025年04月07日 18:05▼返信
このコメントは削除されました。
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 18:07▼返信
コナンはおろか日本では20億ラインも無理だろ
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 18:09▼返信
小さい子供向けの内容だから、同じぐらいの
知能指数の人間は面白いと思うってさw
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 18:10▼返信
アメリカも翌週以降この勢いが持つかは懐疑的だけどな
来週からアメリカでもラージフォーマットまで入るラミマレックのアマチュアが控えてる
まぁどっちも日本では全然売れないのは確定してるが
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 18:11▼返信
>>255
アマチュアは知能指数低い人間だど楽しめないしアメリカの底辺層には売れないでしょ
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 18:13▼返信
日本語吹き替えに糞みたいな奴等が居るんで1円でも与えたく無いから見ません
258.投稿日:2025年04月07日 18:15▼返信
このコメントは削除されました。
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 18:16▼返信
なるほど人気3DCGゲームの世界に実物の人間が入り込んだ設定ね
よし、どうぶつの森で似た設定の実写映画化やってみよう!
なぜか日本の場合は失敗しますw
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 18:17▼返信
賛否両論というか、気に入る人気に入らない人がはっきり分かれるタイプの映画っていう印象やな
たぶんいかに良い映画かも、いかに悪い映画かも双方に通じないやつ
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 18:18▼返信
>>260
つまりスパイダーバースクラス以下ってことか
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 18:25▼返信
ニシゲー敗北
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 18:26▼返信
🐷ちゃんの叩き棒のマリオあっさり負けてて草
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 18:27▼返信
>>199
情弱で草
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 18:28▼返信
>>211
そのMCUが捨てたんじゃなかったっけ?
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 18:29▼返信
>>213
んでマイクラにあっさり負けたマリオさんwww
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 18:29▼返信
監督 ナポレオンダイナマイトだけの一発屋だと思ってたけど大ヒットしたの凄いな
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 18:33▼返信
日本だと全く話題にならないんかな?
でも俺の甥っ子もマイクラやってるし親と一緒に見に行くキッズも多いかも?
だとしてもキッズ以外は見に行かんだろうな、今の日本人てマジでアニメだけで洋画見ないらしいから。。。
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 18:34▼返信
ポリコレでも成功するやんならポリコレ継続しよっと(ディズニー)
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 18:35▼返信
マリオなんて大晦日でも視聴率惨敗だったしなw
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 18:35▼返信
ロッテンで一般スコア80%台ってよくないやろ
同じゲーム原作でもグランツーリスモは98%だったしあれぐらいないと評価に値しないぐらいロッテントマトの一般スコアは甘い
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 18:35▼返信
>>269
要は中身ってことっしょ
273.投稿日:2025年04月07日 18:36▼返信
このコメントは削除されました。
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 18:42▼返信
>>211
SONYがスパイダーマンの映像化権買った経緯すら知らんのかこのバカは
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 18:44▼返信
マリオ人気たいしたことなかったわw
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 18:44▼返信
マリオが人気だと勘違いしてるやつおる?w
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 18:44▼返信
>>271
トマトってそもそも娯楽系というか頭空にして見れる映画には評価微妙じゃないか?
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 18:48▼返信
>>277
だったらグランツーリスモも評価低いだろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 18:48▼返信
一致してなくていいんじゃね、マリオの映画見ても時間の無駄だと思ったが幼児向け番組と同じで楽しんでる子供達を否定する気はないし
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 18:50▼返信
ウェルカムトゥラクーンシティは美術面はめっちゃ良いんだけどな
建物、小物とかはゲームまんまで良かったわ
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 18:52▼返信
>>271
グランツーリスモはゲーマーからレーサーになった実話がベースにあったからジャンルとしてはまた別でしょ
282.投稿日:2025年04月07日 18:58▼返信
このコメントは削除されました。
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 19:01▼返信
予告だとマイクラ要素多くて面白そうだったもんな
クラフトしたりエンダーパールでワープしたりバケツ着地したり
ファン向けの映画だと思うわ
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 19:06▼返信



所詮マリオは3.6%の敗北者じゃけぇ


285.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 19:11▼返信
絶対みたいが、吹き替え版はパスかな
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 19:16▼返信
🐷「マリオカートは世界一売れたゲーム!」
ゲーム売上トップ3
1位マインクラフト
2位GTA5
3位テトリス
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 19:19▼返信
🐷が意気消沈してるからコメ伸びねぇなw
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 19:21▼返信
>>258
スーパーマンめっちゃ楽しみなんですけど。
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 19:25▼返信
>>284
フジテレビだから3.6%ですら盛ってる可能性ある
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 19:45▼返信
金かけたMADムービーって感覚で、普通の映画として見なければ楽しめるんじゃね?
まぁ、子供は好きそうだし白雪姫よりはマシかなと
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 20:00▼返信
メインの客層が普段一切映画を見ない層なんだから
映画評論家の意見なんて何の価値もないし影響力もない
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 20:24▼返信
吹替版えキャストも含め商業映画の匂いがプンプンするわ
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 20:31▼返信
ガイジyoutuberが吹き替えに居るから字幕版見るか
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 20:39▼返信
マイクラは世界一番人気なゲームだから、この結果は当たり前じゃん
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 20:41▼返信
※290
白雪姫なんで最底辺だよ
同時期の映画ならどれも白雪姫よりマシになるよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 20:43▼返信
マイクラが公式で生産系自動マシーンを取り入れたところが面白い
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 20:52▼返信
吹き替えキャストで鼻水噴出した
字幕一択やな
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 20:56▼返信
日本だとマンさん受けの洋画ウィキッドを超えられるかもまぁ怪しいが
マリオと違いそこまで家族連れ需要が高いとも思えん

白雪姫は日本でも低調だから相当酷いな
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 21:13▼返信
>マリオの時みたいに重厚なストーリーとかはないけど

やっぱり豚って認知障害なんだ
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 21:18▼返信
>>1
任天堂「そっ、そんな・・・」
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 21:29▼返信
吹き替えってジャック・ブラックなのに高木渉じゃないんか…
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 21:47▼返信
評論家の評価ってあれ評論家にいくら金払ったかで変わるからね
客の反応が実際の面白さだから、これは多分面白いやつ
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 21:48▼返信
>>298
子供もめっちゃマイクラやってるから家族連れ需要あると思うぞ
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 21:51▼返信
マリオ映画なんて劇場版しまじろうみたいなもんだろ。
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 21:54▼返信
Minecraftの世界なんて人種問わずに‘プレイヤー’になる。
冒険や戦争の世界にポリコレなんて塵芥に等しい。
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 22:50▼返信
マイクラも世界的人気IPだからな。映像系エンタメは実写映画が主流だしアニメーション映画のマリオを超えるのは納得はいく。
俺はゼルダ実写が間違いなくぶっちぎりでゲームIP映画で興行収入の新記録を出すと確信してるわ。
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 23:53▼返信
※1
魔界帝国の女神のこと、時々でいいから…… 思い出してください
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月08日 00:11▼返信
>>1

でもさ、勝ち負け関係なくゲームの映画化が高クオリティで高評価ってのは嬉しいよね。
昔のマリオやストリートファイターの実写映画も楽しんだタイプだけど、今回のも面白そうで良かった
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月08日 00:53▼返信
まぁ単純に面白そうではある
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月08日 02:28▼返信
ゴリッゴリにガキ向けにチューニングされてるらしいから批評家からのウケは悪いだろうな
マリオと同じ
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月08日 11:43▼返信
>>193
任天堂ファンボーイの客層と実写化って合ってなさそうなのがなぁ
普通にほぼ同時期公開のソニック4に負けると思うわ
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月08日 14:07▼返信
>>298
海外の感想が 子供が楽しそうで良かった であふれてるぞ
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月08日 14:08▼返信
>>287
この1週間GK発狂のスレしか伸びて無いぞ?
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月08日 15:38▼返信
批評家(笑)
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 09:39▼返信
>>1
マイクラムービーみたぞ。まだニュースや話題になってないみたいだけど1:34:04で村人がCG処理されずエキストラの顔のままのシーンがあった
あれ映画史に残るやらかしNGだわ。みる人はここ注目しといた方がいいよ

直近のコメント数ランキング

traq