初任給25万って書いてある不動産業に就職して1ヶ月後に給料見たら12万くらいしか入ってなくて「???」ってなりながら所長にどういう事か尋ねたら「その額は31日間フルで働いたら支給する額よ、あなたは週休2日だったからそれ」って言われてその日の内に辞めたし労基にもチクッたな〜 https://t.co/bkkurYcqES
— ak (@Extra58) April 5, 2025
初任給25万って書いてある不動産業に就職して1ヶ月後に給料見たら12万くらいしか入ってなくて「???」ってなりながら所長にどういう事か尋ねたら「その額は31日間フルで働いたら支給する額よ、あなたは週休2日だったからそれ」って言われてその日の内に辞めたし労基にもチクッたな〜
ちなみに時給換算で620円くらいだった、くたばれゴミカス
— ak (@Extra58) April 5, 2025
もしかして勘違いしてる人も居るかもしれないけど、最近の話じゃないよ!
— ak (@Extra58) April 6, 2025
12年くらい前の話だよ!
勘違いさせてたらごめんね!
あと、「半月締めで半額が支給されただけでは?」ってのもチラホラ出てきてるので後出しになるが追記すると(そもそもここまで伸びると思ってなかったので)。
— ak (@Extra58) April 6, 2025
給与明細と契約時の契約書の複製を要求するとふっつうに断ってきて労基でも確認したら「普通にOUT」って言われてるのでそういう事です。
この記事への反応
・普通に詐欺だわ
そういう詐欺求人出すところは裁かれて欲しい
・恐らく今でなお就活生は親から「ハロワにしとけ」と口酸っぱく言われたと思うけど
ハロワでもこんなペテン師求人ゴロゴロあるからね
当時はキツいけど履歴書でお祈りされた方がまだ幸せだったりする
・我が社は額面そのままだけど
入社後に残業代は一切支払われないことを知り
↓
入社1年後にボーナスじゃなくて寸志であることを知り
↓
入社5年後に昇給はしない事を知り
↓
入社7年くらいで人生に絶望するのです
(もう遅い)
これが本当のブラック
・労基が来ても涼しい顔で「うちでは労働基準法は取り入れていません」とか言いそうですね。
・「初任給」と書いてるなら25万円くれると思いますよね
週休二日で差し引くならそれは日給でしょう
ならば月給表示の時点でダメな気がする
・この経験に対して嘘だろ!とかあなたが悪いとか俺の方がとか言うんじゃなくて、こういう会社は跡形もなく潰すぐらいの気持ちでいたい、存続させてはいけない
みんなで地獄に行こう!みたいな日本の風潮変わってほしい
そして傷ついた人たちがまともな会社に行けますように、まともな会社増えますように
・こういう人ばっかりならブラック企業なんてどんどん淘汰されていくのにね
・1ヶ月働かないとわからなかったって、労働条件通知書すら発行されなかったってこと?
労基法違反だけど…
・まだ高2だけどこういうポスト流れてくる度、社会人になるのが怖くなる。
辛い思いして働いても貰えるお金はほんの少しで、物も高くなっていくばかり、まだ社会人でも無いけど、現代の日本で生きていきたいなんて正直思わない。
・これ国税庁にも通報しとくと致命傷与えられるらしいな
昔の話とはいえ普通に詐欺だよな
コメント(
)直近のコメント数ランキング
今日は数枚だけ印刷したから一歩前進wwww
この程度のことでは
昔の話なの?!そんなん態々記事にしなくてよくね?
明日は切手1枚買おう
印刷したら満足になるべ?
紛らわしい表現使うなよなとは思ったけど
今は時給を上げなければいけない法律とかあるから昔よりはまともになった
そんな怪しい会社に入ったお前は無能だなとでも言って欲しいのか
それを本人が確認しなかったのか、悪質な会社が労働契約書を交わさなかったのか
また明日印刷し直すわwwww
会社じゃなくて盗賊団
平気でのさばらせるのが日本の上級()
勘違いしてる人いるかもだけど~じゃねーんだよカス
端から釣る気満々だろうが
バイト👴さ
12年前話意味あるの?
あそこは適当に就活実績作って金もらうとこ。
あんなとこで本気で探したらあかん。
これが嘘か本当の話かは分からんが
仮に本当だとして会社名書いても本人に何のメリットもないじゃん
逆にその会社に訴えられるデメリットはあるのに会社名書くアホはお前くらいだよ
はじかれると求人紹介されなくなるからなうちみたいに
あかん会社やんw
セイロン
詐欺罪で立件してくれ
いるだけ金食い虫な労基
基本給は安いとかあるあるやん
残業前提の会社はそもそも基本給も最低ですよw
大卒で年上の後輩らしいので気を使うって言ってた
即辞めないで労基と戦えば面白いことになったのにw
俺も同じ状況で労基に電話したら更に上の労働局が出張って来て証拠書類と共に
会社に局員と行き行政指導の名のもとに今までの給与を社員分払わされ、追徴課税もされて会社倒産させたったで
それお前じゃない人がそれやって無職になったんだろ?
12年前なんて何もかも違うやん
ま、12年前の話を今更出す時点でお察し
そういう社会だからね
何でわざわざそんな会社を選ぶのか謎だわ。売り手市場なのに
ガメツイ癖に世間知らずだったりする
仲介業者はホント大変
えらいえらい、明日は受付のお姉さんと話せるようになろうね
当然休みなんて1日もなく、31日間朝と夕に新聞配達で給料は14万円ほど
低すぎない?と訴えても家賃や光熱費もろもろ引いてそれだけど文句あるの?と逆ギレされた
飯とかちょっと贅沢したら給料消し飛ぶから奴.隷気分だった
ならんぞ?
今は会社が労働局指導で不正な業務形態で従業員から搾取し
色々払わされた上で倒産とかなると、ちゃんと職斡旋してくれる
IT派遣だったし、全員搾取された額をさかのぼって2年分払ってもらった上で
別のIT派遣業だったり客先口利きで社員になったりしたで?
ウチの会社そういう制度無いから
って言われて辞めたわ
えらい!
お前にスパゲティを食わせてやりたいわ
嘘松は釣る気なんて欠片も無いよ
俺を見てって以外何一つ考えてない
どちらも不法行為だよな
丁度ブラック企業が問題になってた時じゃね?
↑
今・昔、関係なくOUT。
こんな糞な国は少子化でつぶれていってくれていますので
求人サイトとか見たほうがいい
なにがしたいんだよこいつ
1万ほど差があるが特別徴収住民税控除や遅刻欠勤控除、皆勤手当なしとかあったなら詐欺じゃなく適法の範疇
給与明細や雇用契約書を交付してないならアウトだけど ちなみに7/7日だと手取り約18.8万
みんなで告発しよう、それが自分だけじゃなく世の為にもなるんよ
アホなのかな?
で?
糞松のネタにしたかっただけ
これから社会に出る人は憶えといたほうがいい
最近の話じゃないから色々辻褄が合わなくてもセーフだな!
残業毎日3時間だったけど、残業時の時給は手当入れても650円
職種も大嘘だった(だから、未経験だから基本給安くしといたよって言われたマジふざけんな)
しかも面接時に親の資産根掘り葉掘り聞かれた上に二親共の保証人サイン必要って言われた。これ絶対私に濡れ衣着せて親の財産ぶんどる気だと思ったのに入社しちゃった私がバカだったよ
3ヶ月で辞めて保証人の書類も取り返した
もちろんハロワにも言ったよ、ここに応募した人には必ず言ってくださいって
こんなの普通に聞く話だったよ
再編は国家主導でかまへん
共産主義的になるが土地の財産権全て国庫に戻していいわ
ksが多すぎる