関連記事
【【祝】『ファイナルファンタジー9』、今年で発売25周年!記念の特設ページ開設! 大量のコラボ情報公開きたああ】
◆✦︎━─────────━✦︎◆
— FINAL FANTASY公式 (@FinalFantasyJP) March 31, 2025
『ファイナルファンタジーIX』
🎊25周年記念特設ページ公開🎊
◆✦︎━─────────━✦︎◆
今年で #FF9 は発売25周年を迎えるクポ!
記念グッズやコラボレーションの情報をお届けしていくクポ😊✨
特設ページ🌐https://t.co/np4pW3S64y#FFIX25th pic.twitter.com/b6KqfRJUu9
↓
スクエニの海外公式アカウント、突然意味深な投稿
「知っている人は知っている😭」
「My memories will be part of the sky...」
If you know, you know 😭 pic.twitter.com/PZsUfJA1o5
— Square Enix (@SquareEnix) April 7, 2025

この台詞は、FF9のとある場面で流れる言葉
「ボクの記憶を空へあずけに行くよ……」

突然の投稿をうけ、ファンの間で「FF9リメイクを示唆しているのではないか」と話題に!
この記事への反応
・FF9リメイク確定演出きたこれ?
・FF9リメイクま!?絶対買います
・いやちょっと待って…ここに来てFF9のリメイクの波動が来てるの待って 動悸がする
・遠からずスクエニはFF9をリメイクするでしょ 条件が揃ってるし ま、やるならグラフィックは妥協なく取り組んでもらいたいところ
・FF9のリメイクやるなら、デフォルメ効かせた状態でやれると思うので、7みたいに気合い入れまくって3部作とかやらずにいけるんじゃないか?
・FF9リメイクまじで期待していいやつなんじゃないのこれ!?!?
・Switch2の発表会でFF9リメイク発表されてたら歓喜の叫びを上げるところだったのに
マジできちゃうのか!?
8は!?
8は!?
SW版 イース・メモワール -セルセタの樹海- 【メーカー特典あり】 <永久特典> リバーシブルジャケット Original Ver. 同梱 <初回限定特典> 音楽CD『イース・メモワール -セルセタの樹海- オリジナルサウンドトラック』 付
発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:日本ファルコム
Amazon.co.jp で詳細を見る
餓狼伝説 City of the Wolves SPECIAL EDITION 【永久同梱特典】DLC〈シーズンパス1 & DLCコスチューム「餓狼伝説2 テリー」〉同梱 - PS5
発売日:2025-04-24T00:00:01Z
メーカー:SNK
Amazon.co.jp で詳細を見る
【PS5】ELDEN RING NIGHTREIGN 【数量限定特典】ジェスチャー「雨よ!」同梱
発売日:2025-05-30T00:00:01Z
メーカー:フロム・ソフトウェア
Amazon.co.jp で詳細を見る


いらんぞあんなクソゲー
当時の若い人はもう家庭を持ってるから欲しいと思わないだろ
9キタァ♪
なんだったんあれ?
新作がコケまくって
リメイクの方がましとユーザーも気付いたのかな
どうせ切り売り5枚くらいにうっすーく引き伸ばすんだろ?もうダメイクはいいよ
飽きた
そうスイッチ2独占で発売されることを
これでHD2Dだったらどうしよ
まだ8をリメイクした方がいい
できるが?
7リメイクの体たらくを見て まだ期待してるバ力www
バカそう
リノアだけじゃね?
エクスカリバーIIの取得条件と成長システムはなんとかしてほしい
ヴェルサスを作り直せ
ディズニー風に全振りするか
家庭持ってるけど普通にゲームやってるしFF9なら喜んで買うで
ディシディア準拠でいいだろ
ディシディアのジタンはノムリッシュ可されてるからホストみたいで嫌
主題歌が版権問題で使えないのに無理やろ
まだ8をリメイクした方がいいって言っただけなのに主題歌とかアスペか?
あと今のスクエニが作るってのも不安材料
そもそもオリジナルのFF9が2Dじゃなくね?
新規タイトルなんて作れないし作るリスクもおかせないし金出してもらえないから何度コケても既存IPのナンバリングをリメイクするしかねえ
吉田教と教祖様とその一派には絶対に関わらせるな
吉田教ファンタジー9にしてはいけない
7でさえあんなんなのに。
ヒゲらしいっちゃらしいが
もう水増し二次創作リメイクは要らない
やめてくれ
当時のクセのあるゲーム部分が好きな人間には受けてる
9はその点ストーリーがめちゃ良くてゲーム部分は変えてもケチつかないでしょ
割と似たようなの多いかと
戦闘時のウインドウも改悪オブ改悪だったし
フィールド画面のマップはヘンな位置に配置するし
マトモにリマスターすらできねぇのかと思ったもんだわ
退屈なストーリー
自由度の低い一本道のゲーム進行
つまらないバトル
ストーリーがいい?
何のゲームの話?
クジャの絶望から産まれた召喚獣
一応ペプシがごちゃごちゃ説明してくれるんだよ、見た目のインパクトで全部忘れるけどな
原作面白いゲームは原作やればいい話だ
バトルもだるいだけでクソつまらんし
あとアーク長すぎ
ああいうの出されると作る方は嫌だろうなぁ
スイッチ2があるから痛くも痒くもないなそんな煽り
教え子に手を出す教師がダメなんだぜ
横から失礼。12じゃねーけど初めて知ったわ。ずっとアイツなんだったんだ?と思ってたから長年の謎が解けたわサンキュー
お礼にペプシおごるわ
大量リストラの時に離職しまくって古参の有能が残ってないってのと、
大多数を契約社員で構成して数年で首切りってのをずーーーーっとやってるせいで、
ベテラン使いたくても新人しかいないんだよなぁ😭
文句言ってる奴アホ
いうて一歳しか変わらんしなぁキスティス
ぶっちゃけラグナ一味以外全員魅力なし
もしそのチームが担当ならスルーします
オフラインのFFは旧第一でやってくれ
9はリメイクする価値がそもそもない
完成度高いからリメイク必要ないんだよね
本来は、逆にどういう路線が盛り上がるかわかって良いんじゃね?
ただスクエニだとそれに合わせて調整したりするフットワークないだろうな
旧作のリマスターが何百万と売れる訳ないとか言ってたはちま民出てこいよ
ああ、ラグナ一味は魅力があった
86じゃないけど共感したからレスしたわスマン
あれそこまでクオリティ高くないだろ
シロウトにしてはやるって程度で
ワッカーーーーーー!!!!!
戦友が外部アプリになったから出来ないよ
8は冷静に考えるとメインキャラ共が終わってる
海外でも売ろうとするなら売れた10とか6のリメイクの方が良いだろ
出てからの4年と直近の2000万上乗せとでは話が違うだろアホ
173万回再生の奴は普通に凄いと思うけど
9のディレクターだった伊藤はまだスクエニに居るんだが
何も知らねーじゃん
実際そうだから
ゲーム内容もクリスタル&ファンタジーや黒魔道士ビビがアイコンの原点回帰がテーマだけど、
8の時の過剰な宣伝も鑑みつつ販促の仕方も純粋にゲームを楽しむ原点回帰がテーマで、
9はCMなし広告宣伝なしファミ通の攻略もなし徹底的な情報屋規制で一本勝負だったから
8リメイクしても人気高くないのと
シナリオの種自体はもう割れちゃってるしなぁ
10リメイクや10の続編は7リメイクが終わらないとまず考えられないって何年も前に言われてる
逆を言うと7リメイクがそろそろ一段落する頃だから動き出すかもしれない
てかそれより新作作るべきなのよ
やってないから買ってやんのに
やっぱり16もワクワクしたよ、思えばFFってシリーズ全部そう
遊んでみるとそうでもない
多分こっちはロマサガぐらいのリメイクでしょ
1番リメイクに適してるのに
好評価順だとFF9が1位
そろそろ豚の、いわれのない誹謗中傷は訴えられたらいいと思う
信者人気しかないあれを時間かけてリメイクする意味ってどこにあんの?
ドラクエ3みたいに駄作化するのがオチやろ
これアホだし見直すべきだよな
どう考えても有能なゲーム作れるやつを囲い込むべきだったしその頃の方が良いゲーム作ってた
今グッズ販売とかそっちの会社になってるだろ スタッフも広報とかそっちばっか
一番好きなFF
そうだっけ?
別アプリ版出てからでも旧戦友起動すれば普通に取れた記憶あるが
黙ってろよガキがwwww
もうリマスター出たじゃん
あれ以上はいらんて
9はどう考えても路線違うでしょ
異種族乱れる世界だからリアルにしても再現できないし
けどジタンの朴璐美は適役だと思う
23年の時点で1億8500万
そこには当然FF9リマスターの何百万かは含まれてるし
その後の今年2月の2億本突破にも当然追加分が含まれてるし
他の本編リマスター版の売上もかなり貢献してると思うぞ9だけって事ないだろうからな
実は令和になってから300万追加で売ってるらしいぞ 多分今は8より売上高い
なんで吊り目になったんだろうね 垂れ目気味だったのに
こね回したストーリー以外は文句はほぼないけどなぁ俺
金と時間かけて作るようなもんじゃない
令和になってからスイッチで売れたしまぁ割と需要あるからあり得るかもね
世界累計300万なんて12でも超えてるんだが
9のが欧米人気高いから上かもだけど
とくにフランス人気が高いんだっけ?
12はどうしようもないだろ
DSで出た続編をリメイクとか12シリーズの完全新作作るとかしないと・・・そんなの企画が通らないでしょ
リマスター出てから4年で300万なら大分前だろ
なんで去年300万売れてることになってんだよアホかよ
信者人気があるからじゃね?
ロード時間、戦闘と成長システムまわりを面白く作り直せるなら有り
世界観・シナリオ・BGMが本体だからいっそジョブシステムを入れても文句は出ないだろう
9はスイッチで販売してランキング入ったりして
令和になってから追加で300万売ったらしいから
多分それ見て決めたんじゃないかな
他のリマスターがそれ以上に売れてるわけないっつうね
システムが一番おもしれえだけに
松野が最後まで手入れしてたらどんなゲームになったんだろうと夢想するわ
話のライン自体は変わらんだろうけどね
松野が降りた後もそこは変えてないってインタビューで読んだし
明日またカルピスに無理やり他の味つけて複雑にしたみたいなストーリーしてるよね7リメイク系
あの出来(GOTY去年獲得数2位)
去年のアストロ以外のソフト全部クソって言ってるようなもんだぞ
薄めたカルピス
10じゃないのか意外
誰も去年だけで300万追加で売れたなんて書いてないけど大丈夫?
リメイクするにしてもシステムは最初から考えないと駄目
いつまでも456あたりを擦り続けるのか
じゃあ大した影響ねえよ
そもそも決算で言及されてない時点でたかが知れてる
やはりSwitchがカギか🥴
実際、短い期間でFF出さないとまた若い子が全然遊ばないゲームになっていくし早く17、18と出すべき
世界観とストーリーと音楽は最高
ゲーム性はシリーズの中でも遊べたもんじゃないみたいな
いや、しなくて良いからw新作出せよw
つまらないからリメイクするんだろ!
FF14の7.0のFF9オマージュの「記憶のアップロード」って設定、そういう事だったのか
ごめん抜けてた
売上ランキングは FF7 > FF 16 > FF10 > FF15 > FF9 > その他
好評価率1位はFF9
もう10の続編はいいよ…トレマ関連も飽きたし
無理やりバッドエンドに繋げるのはもういい
そこまでしてやり直したいかっていうと微妙
世間では駄作で無かった事にされてて悲しい
ドラクエみたいにスイッチ1もなら大惨事😑
任天堂界隈にお似合いなナンバリングだよ
あのクオリティでやれるゲーム会社そんなないんじゃないかな…スクエニでもソシャゲ部門には厳しいと思う
やっぱりリベサガとか聖剣3みたいな方向かな
誰も累計の話なんてしてないぞ
スタートメニューのとか特に好きだった
コカ・コーラコラボのCM好きだったな
当時CG業界でも最先端を行っていたスクウェアが、CG屋として外部のCG映像製作を請け負う事業を始めたんだったかな
ブレイブリーデフォルト2みたいな感じだと思うぞ
キャラもマップも等身大にせずにSDキャラとワールドマップのままでいく
これならそこまで大変でなく1作でまとめられるだろ
マジでSwitch2独占にして任天堂界隈から出て来ないようにしてほしいわ
任豚「あの、FF1〜6をリメイクして下さい」
あしかけ4~6年とはいえ300万売れたら大したもんだろ
なんか認めない奴がいるけど
9に関しては公式が言ってるんだぞ
スマホアプリで出ていたな
俺もあのCMめちゃくちゃ好きだったわ
当時64派だったけどあれ見てPS買った
攻略本が出なかったからな
FF9はFFシリーズで1番評価されているのにアホなんだなコイツwww
あっビビ死なないパラレルかもねwww
はい草草
スイッチにRPGがあまりなかったから需要高かったんじゃないかって見方が当時あったな
4はDS版のOPのリアルグラでもう一回リメイクするべきだわ
10リマスターも12リマスターもそれ以上に売れてるんだよ、9すげー信者くん
スイッチングハブじゃないと売れなくて赤字になりそう
FF7はもとからそういう世界観だったからな
信者の声がでかいからな
ゲーム内容はクソなまま変わってないよ
他なんて基本最新ハードで遊べないゲームばかりだったんだから
リメイクするならそっちの衣装も用意して欲しい
つーかネット普及以降FFの新作が褒められたことなんてなくね?
8の頃は知らんが9以降はずっとそう
これでFF9だったら最悪だ
レビューも99%外国語だし核地雷みたいな出来じゃなければ海外で結構売れそう
25年前の作品か
リアルにやってた層は初老やおじいちゃんじゃん
あのクオリティならまたやりたい
誰もそれらのリマスターが売れてないとも言ってないんだが
むしろ他のコメでFFシリーズの累計の本数に他のリマスターも貢献してるじゃとも書いてるんだけど
ニシ並の残念な頭してそうだなお前
イプセンの古城の難易度が高い(このダンジョンのみ強い武器が弱くなるという仕掛けがあるため)ってことでファミ通で急遽イプセンの古城だけ攻略情報が載ったんだよなあ
だから全く攻略の類がなかったわけではない
売れるわけがない
9リメイクが売れるならファンタジアンは爆死してない
ミコト出てきたあたりからなんかあやふやだわ
Switch2版だと戦闘前のロードが10秒くらいありそうw(PS5は一瞬)
単純にそんなに9すげーしてなんか意味あんの?って思うだけ
FF9の評価がアレだったのって戦闘前のロードとテンポ悪い戦闘のせいもあったと思うわ
なかなか苦痛だった
ぽっと出のラスボスが9で一番インパクトあるとこだろw
無くても早かったけど
BGMだけはいいけど眠っちまいそうな曲調なのがまたクソゲーに拍車をかけてる
お前どんだけ9嫌いやねん
必死すぎるだろ
9の記事で9のHDリマスター売れてると言う事に
そんな露骨に嫌悪感示すとかお前おかしいよw
他のシリーズけなした訳でもなし病気か?頭ニシならしゃーない
マジで完成する気がせん
FF7並みとはいかなくても、ロマサガ2よりは凝ってほしいわ
ロマサガ2は良リメイクだと言われてるが、確かにゲームシステムは面白いけど演出などはかなりチープだ
そもそも分作にするような内容じゃないから心配ないだろ
ぶっちゃけHD2Dリメイクでもいいくらいだ
向こうの児童文学でもその手の話多いし
クロノ・トリガーはなにがあそこまで外人の琴線に触れるんやろな
良作だとは思うけど外人のクロノ熱はちょっとレベルが違うし
いじられてても逆に分かんねーや
10年以上かかるわw
HD2Dかロマサガ2聖剣3みたいなリメイクでさっさと出して信者を黙らせろ
ああいうプロジェクトは7リメイクシリーズ後は暫くないだろうなぁ
17じゃないなら何にもしてない計算になるもんな
12と同じで通ぶった奴が持ち上げてるだけだろ
どう考えても7や10より下だわ
一向に情報が出てこないな企画が頓挫したのか
妄想リークだったのか
獅子戦争リマスターでいいんじゃね
どう考えても別チームだろ
そりゃFF9がリメイクされるかもって記事だから
肯定的な意見が集まるのは普通じゃね?
肯定しないと噛みついてくるやつらの集まりな
自分らでも9が信者人気しかないって気付いてるんだよ
それよりFFTリメイクしろよ
それくらいのリメイクなら別にリマスターのままでもよくね?って思うけど
ロード時間を短縮するにはリメイクしかないんだな多分
急にFF7の劣化ストーリーみたいになって萎えた
おや?イヴァリースの大地にもバフカードが…
リマスターでもアトラスのライドウ位の改変や追加は欲しい所
ファンタジアンでスクエニに擦り寄ってたし
どう考えてもこれだよな
ゲームなんか作ってるわけないやん
確実に外注だろうな
つまり側だけ綺麗になったFF9
現実はDQ3リメイクみたいなリメイクだろうなw
普通に新作でおもろいの作れよ
チョコボ掘りとか好きだったわ
関わってくれた方が今のスクエニにはいい気がするわ 一番は石井浩一だけど
海外垢の通知ってのも実は音沙汰無かったアニメとかの可能性はありそう
すごい発狂っぷりだ
18か14じゃないのか? 高そうやってどんどん作らせていかないといつまでもFFでないし
ファンタジアンみたいにされそうw
周年って1年もあるからな
少し経ってから発表して終わり頃に発売ってパターンは普通だろ
むしろアンチの方が多いんじゃね?
FF9でFFから離れたやつ多いだろうし
スクエニ本部が作ったリメイクならハズレ
やってないから知らんけどなんか評判良くないよね 14の9パート
アニメ化やらリメイクやら話あるのに?
声がデカいアホがいるだけだろ
8はスコールの微妙な表情がわかるだけで大分面白そうだしリノアルに触れる触れないも含めて話題性もでかそう
設定大体出してるから無理だろうけど欲しいね
11は世界観というか石井浩一の舞台設定や文化感の作り方がうまいわ 伊達に天野さん選んだり、初期FFの路線を創り上げてない
信者はアニメ化望んでた?
ロマサガはかなり良いリメイクだけど
流石にグラとかクオリティは高くなかったね
前にファンが公開した動画ぐらいのクオリティあれば嬉しいな
10ならともかく8も9も大差ないだろ見た目は
生きようとしたんだよ
?
会話になってない…
会話じゃなくて質問してんだよ
アニメ化なんて望んでたのかって
そう 装備で覚えられるアビリティあったり、結構好きなシステムだったな
作ってねえってキレてたけど14が今あんな感じだしねぇ
ビビとかクイナとか綺麗にしたところで表情読み取れないしな
むしろ綺麗になることで気持ち悪さが勝ちそう
10も来年25周年だな
てか9の1年後に10出てるんだな
開発スタッフが違うからか
いつまでも新しい装備に変えられないゴミシステムw
今出てる情報くらいなら特設サイトなんていらんわな
それまでの会話の流れからズレてるって言ってるのに
つまりFF9はアニメやらリメイクやらの話が出るくらいには人気だって認めたってことでいいんだな
ゴッドイーターとかちょっとツイートする程度だったもんな…
信者人気はすごいよなw
はいはい
否定できないと
もしリメイクするなら、あのデフォルメでの人間キャラのデザイン、いま風に見直してほしいな。
信者人気は最初から否定してないからね
8のゲームシステムが良くて8が好きって言ってる人なんて殆どいないだろ
考察とかも含めてストーリーが好きって人が多いけど難解すぎるせいで大衆受けしてないってだけ
9は逆にストーリーがおとぎ話すぎてそういうのが好きな人にとっては良くてもそうじゃない人には薄味
本当にプレイしたの?
めっちゃわかる
あの盗むはリメイクするならやめて欲しい要素だな
ジタンがいると戦利品が増えるとかでいいわ
信者人気だけでアニメ化やリメイクする世界観なんだ
現実逃避極まってるな
やった事ない人にとっては8ってグラ荒くて敬遠されがちだし良いんじゃね
そもそも1番狂信者多いのが8なイメージなのでやった事ある奴もやりそう
FF4あたりへの原点回帰が目的だったしな
まあアニメ化とか信者が好きそうだもんな
そういうの考えてると思うよ
FF4・・・?
見返してみろ
8とか等身デカくなっただけで荒すぎだしムービーすら微妙だぞ
9はムービーは綺麗だし操作画面の時も元々等身低いお陰でそこまで気にならない
どっちもクソだったからリメイクするなら無くしてほしい
FF9ってクリスタルがメインのお話だったっけか。なんか黒魔道士の子が悲しいエピソードあったことは覚えてるけど、肝心のストーリー本編の内容を思い出せない。
…長らく積んでるsteam版をプレイすればいいだけなんだけどさ…。
FF9はクリスタルなんて最後にちょろっとしか出て来ない
全く原点回帰してない
9に不満点なんかあるか?
不満は特にないけど信者以外には微妙なのが9だろ
原点回帰の基準がクリスタルで大草原
FF9のパッケージ見たことないのか・・・
原点回帰って言ってるけどようは機械とファンタジーの融合みたいな流れがあったFF6~FF8じゃなくてFF1~FF5くらいまでのファンタジー路線ってことでしょ
FF9のパッケージ見てこいよ
今度はパッケージが基準で草
FF4のパッケージ見てこい
にわかしかおらんのけ
FF7や8が嫌いすぎて、その叩き棒として9を振りかざすエアプ野郎ならわりと普通にいそう
キャラは可愛らしいけど
低レベルより全アイテム回収が苦行になるの勘弁
だからこそなのよ
好きだけど正直荒い部分多いと思うし今の技術でシステム面とかきっちりやって欲しいってわがまま
まだやってないよな?あれ
FFTリメイクをさっさと出せ
生き残って国を出たラムザ達のその後も描け
戦闘の快適性はまじでFF8のが上だぞFF9
ジャンクションがあるFF8のマシなわけないだろ
クジャや主人公たちを8頭身に直して
フライヤはヴィエラ族と同じドスケベデザインで
ビビはSDのままでいい
エーコはメスガキ感だせ
そこまでデザインをやりなおせば見直す、何も変更しないなら要らない
一応は単体での売り上げは凄かった作品だし
問題点をリメイクでちゃんと良くして当時断念した部分やシナリオを追加して欲しいわ
FF8は仲間が全員最初から同じ施設出身なのを隠さないで話すシナリオに直してほしいわ
ただその割に軽く挨拶するぐらいしかせずに関係が希薄で、それはよく考えたらおかしいよなという流れで十分なのにアーヴァイン以外全員完全に記憶から抜け落ちてたという強引な設定にしてたせいでシナリオが分断されてわかりにくくなってる
今のスクエニにそんな粋な事出来ないし、やったとしてもまた発表から滅茶苦茶な期間かけて微妙な作品になるよ
今回は精々アニメ化の話だろ
8はクソゲーだからいらんよ
外部委託すんの?
リメイクばかりじゃ売上先細る一方だぞ
7と9だったら明確に9の方がゴミだろ
石井は9には関わってないだろ
一番なら原作ディレクターの伊藤だろ
これで発表されても「知ってた」状態
スマホ系ならズコーっ
戦闘システムがうんkなんよな9
その辺しっかり改善してくれよ
ゲームシステム周りが残念だったから合わん人は即やめるだろうけど
確か吉田氏が作ってませんって言ってた。
7リメイクで失敗したんで当然switchにも出す
バカエニは
いきなりFF9リメイクよりもまずキャラクターの頭身が同じような
新作を本気で作ってからやるべきだと思うわ
間違いなく中華ゲーと描画関係比べられて批判される
作るのだけはまじでやめて欲しい
ゲームボリュームからして作るならAAA級になるんじゃね
まあ無駄に多いミニゲームとか諸々削除するなら外部になりそうだけど
頭身
8飛ばして9
嬉しいけど2個で頼む😉9000×2
サムネのアニバイラストくらいの頭身がいい
オリジナルは不気味の谷みたいに生理的に受けつけなくて9が好きになれない最大要因
スタンド版として別枠よ確かそれで諦めた人がグダグダ言ってた
完結ENDは小説よ買ったわで
リマスター版は既にあるじゃん
板鼻は確かビビだけ他は村瀬修功(新機動戦記ガンダムWのキャラデザ)だったはず
あとは、ジャンクションシステムは廃止できちんとした戦闘システムを構築してほしい
言わなくていいようにしてもらうんだ!💩
今回は頼むぞ
リアルタイムでやってた年寄り向けだろ
2,3時間でまどろっこしくて飽きた
9見た目でスルーしたから
まぁリマスターじゃなければやる
8は要らん
ロマサガ2みたいな感じでリメイクしてくれると嬉しい
いやリメイクやリマスター出さないと若い子がやれる機会がなくなって
ナンバリングに興味なくなるんだよ
だから必要
ストーリー的にはFF9リメイクはありだけど完全新作を作って欲しいな
あとデフォルメキャラが苦手
海外でも評価低いし
海外評価考えるなら9か6のフルリメイクしかないからな
まぁ8が酷かったのでその反動というのもあるがw
ジャンクションによってGFを脳に住まわせてるから記憶が抜け落ちてる、アーヴァインは名前忘れたけどガーデンの方針でジャンクションしてないから覚えてる
強引じゃなくてシステムと擦り合わせてんだよ
え?ゲームスタートしてからジャンクションした?
細けぇことはいいんだよ
戦闘はゴミカスだろ、9
ATB溜まってからの行動待ちが長すぎるせいで敵の動き見てから行動するのにもめちゃくちゃ時間かかるし
ドラクエ3の悪夢見たら誰も求めてないわ
え?
バカがFFすべてに難癖つけてアンチ活動しまくるからだろw
そっちより後出しで合成でこのアイテム必要でしたー!ってやってくるのマジで嫌い
自由に戻れるRPGならいいけど行動制限しかない9でやってくるの終わっとる
10とかもうリメイクの必要がない領域だと思うけど
10でやれることがあるとしたらオープンワールド化して今まで見れなかった世界の繋がりが見れる、最終盤に飛空艇で自由に飛べるようにする、ぐらいか
リメイクする価値は薄いだろうな
あの糞キモいAIのヤツ?
記憶 = FF9リメイク
空 = switch2
解読完了
リメイクするような人気あるかね?
任天堂がエンディングを迎えるのか
フランスで作ってるんだった?
売り上げなかったのは8が悪い
朴路美と石田彰はそのままがいいなぁ。
ストーリー的には脇役なのに
一新してくれ
FF7みたいなリメイクは莫大なコストも掛かるんだしFF7ですら採算ベースは容易ではなさそうだし。
10から糞化したからなFFって
人気上位は6.12.9としっかり出てんだよ
海外で売れるならコイツらのリメイクが最優先
等身はそのまま。FF7やサガフロみたいなリメイクを期待するとガッカリしますよ。
うっざ
8みたいなハズレ持ち上げてるのがセンス無さすぎww
体験版のオマケと言われた武蔵伝の方がよっぽど良作でしたねw
出てもジジイしか買わねぇしスクエニに体力残ってないっての
リノアがウザくて無理😅
信者は憤死しとけw
実にⅥ以来31年ぶりのFF任天堂にお帰りなさい祭りとなるだろう
まあ10はモデリングをムービーと同じレベルにするくらいでもいいかな
飛空挺は無理やろ
泣けるFFは9、10なんだけど物語的に好きなのは8だな ストーリーとエンディングの演出は1番好き
システムは意外と10-2がコマンドで1番面白い
出ますよ。3年くらい前にほぼ完成してますし。
個人的にリメイクならシステム弄って欲しい派だけど コストかけて絵だけ綺麗にするならそのコストで新作作って欲しいって思ってしまう
最近リマスターをやり直したけど
あのリノアのいい女演じてる風の痛さも10代の背伸びに感じられて
おっさんになった今は嫌悪感あんま湧いてこんかったわ
ソフトが好きな奴がいるのはそれぞれの好みだしどうでもいいけどそろそろハードにはノー突き付けたほうがいいってニシくん
これから発表されるほとんどのAAAもSwitch2マルチやぞくそ無視くん
8こそ描ききれてない裏設定とか多くてリメイクする意義があると思うんだが
まあ 自分はそれでもいいけどな…
その前にSwitch2がタヒんだら意味ないがww
7リメイクみたいなグラにしたらとんでもねえコストかかるだろうし
逆にHD-2Dでやるなんてこともあるか?
FF9は3DだからHD-2Dはありえない
こうやって8アンチが当て付けで持ち上げてるだけの凡ゲーだよ9なんて
売りがビビのストーリーが泣ける、しかない
純粋にRPGとして見たらPS1~2の頃のFFでは一番つまらない
普通にまだ板鼻在籍してんだから板鼻がやるでしょ
この間出たDQ3リメイクも酷い出来で中古も暴落してるし、スクエニリメイク商法はもう終わりだよ
元から安いリベサガ以下だもんな
リマスターあるいはリメイクするなら当時特有の馬鹿みたいに入手難度高いアイテムどうにかしてくれよな
残念ながら海外人気クソ低い8より9の方が可能性は高いわな
日本しか見てないなら8もあり得るが世界的に見てストーリー自体が人気ないんであれ
1位は常に6なんだな
いつかガチリメイクしそうだ
9は海外でも日本でも5位までにはいる感じで安定した人気だな
海外にウケる主人公じゃないから無理
セフィロスはラスボス感薄いし
クラウドと大差ないし問題ないだろ
ペルソナの主人公は1以外はナヨナヨしてない
村瀬さんか板鼻さんじゃね?
野村はほぼあり得んな
聖剣伝説3みたいに
なんでだよ!いけるだろ!
野村の手が空かないと無理だろ
FF7リメイクとキングダムハーツというAAA2本やってるんだぜ
7リメイクは次で終わりだから8とか10とかはそれからだな