• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





やべえことが起きてるセブンイレブン


関連記事
【ヤバすぎ】セブンイレブン店長が6か月休みナシで自◯してしまう : はちま起稿





元社員だったカマたくさんが語る






たまには文字でやってみようかな

私は12年前..セブン&アイの正社員だった
時給換算したら230円
サービス残業は月に300時間超

人件費を削減しろと言われ
これ以上削れば店が回らない
仕方なく自分が無賃で働くしかない
抗議をしても
「お前の管理が悪いだけ」
「お前が仕事できないだけ」

の一点張り
残業代はもちろん却下。

売上が上がると
現場にいない上司が我が物顔
売上が下がれば
電話で怒鳴り散らされる

円形脱毛症と抜毛症・適応障害・摂食障害を併発

誰も助けてなんてくれないよ
社会なんてそんなもの

国?行政?法律?
そんなものの助けを待ってたら死ぬだけ

自分で自分を殺す前に行動するのよ
自分が心の底から精一杯頑張ったと言えるのなら
正常な判断と行動ができるうちに
飛んでもいい
逃げたと思われてもいい
何言われてもいいから
自分を守るのよ















この記事への反応



あるコンビニオーナーが言ってた💦
24時間営業を3人で回してた😦

休みたくても休めない😅
休みたければ本部の社員1日3万円で呼ぶor単発バイトで募集✨

コンビニを経営を途中で辞めたら現状回復費用だけで2000万円以上の違約金払え


元夫がセブン&アイの社員でした
2、3年毎の転勤に子供連れでついて行ってました
夜勤のときは赤ん坊の泣き声で昼間寝れなくならないように私は子供を連れて毎日外出
昇進し役職についたら残業代が出なくなり24時間仕事場にいることもざら
私のほうが先に病み離婚しました


休み無し計算で1日18時間労働!!
12年前なら電通の事件の2年ぐらい前・・・か🙄
最近、オーガニックもやってる大手スーパーが着替えの時間もタイムカード押してからに変わった。
儲かっていない会社ならともかく2013年頃のグループ利益はこんな感じ。うーーむ🧐


アサヒ飲料という会社も似たような感じですよ。あの会社、本社が何故か本店と呼ばれていて本店からの命令は絶対。工場でこき使われてるのは契約社員と派遣の非正規。毎日大量の廃棄。ラインのコンベヤの上でボトルが倒れただけで廃棄。牛乳などの原料が本当に勿体ない

時給230円だと24時間31日連続で働いても17万円代だぞ。流石に盛りすぎでは?

苦しんだ事がある人だけが言える事
苦しんだ事もないボンボン共の戯言より100億倍説得力があります
これからも頑張って下さい


その時給換算はサービス残業を含めた単価ですよね?そうじゃないと、ありえない値なんで。それにしても、安すぎです。週一休みだとしても、月の就業時間は25x8で200h、サービス残業300h、計500h、500hx230円で115,000円って、あり得ない給料だけど

セブンイレブンの本部社員も超ブラックでしたね😱💦
私は2009年からセブンイレブン経営してましたが、OFCはひとりで7、8店舗も担当させられて可哀想でした😭変なオーナーもいっぱいいましたし何かあったらオーナーから呼び出すされてましたね…
入社して数年は直営店で副店長→店長も地獄ですよね






さすがに盛ってる部分はあるだろうけど、おおむねこんなもんって言ってる人多いの闇だな


B0DVSBYJJ4ONE PIECE モノクロ版 111 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-03-04T00:00:00.000Z
メーカー:尾田栄一郎(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DTT4H28Z片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)

発売日:2025-03-27T00:00:00.000Z
メーカー:乍藤和樹(著), 佐賀崎しげる(著), 鍋島テツヒロ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DZ23W1XJダンダダン 19 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-04-04T00:00:00.000Z
メーカー:龍幸伸(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0F3FWZ9J6シャングリラ・フロンティア(22) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)

発売日:2025-04-16T00:00:00.000Z
メーカー:硬梨菜(著), 不二涼介(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(89件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 05:31▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 05:31▼返信
>>1女コメントハッカーバカ
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 05:32▼返信
誰?
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 05:33▼返信
>>2
女差別やめろw
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 05:34▼返信
本社にオカマたくさんいるかと思った
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 05:34▼返信
>>2
弱男プリンは女が嫌いらしいw
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 05:35▼返信
そして企業努力の弁当やサンドイッチが生まれました
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 05:35▼返信
横島君かな?
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 05:35▼返信
カマ沢山
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 05:36▼返信
本当に誰だ何者だ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 05:38▼返信
ちょっとでも計算してそれっぽい数字にしろよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 05:48▼返信
ブラックの極み
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 05:53▼返信
セブンイレブン、マジで💩だな
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 05:53▼返信
正社員ならポーナス貰えるやんけ
バイトは最低賃金だけだよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 05:55▼返信
もし本当なら違法行為だし実質反社じゃん
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 05:57▼返信
まぁ、せやろなー
としか
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 05:57▼返信
セブイレはスイッチ2並みにいい話聞かないな
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 06:07▼返信
だれ??
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 06:12▼返信
いやならやらなきゃいいだけだし自分の馬鹿さに気付いてないよなこれ系の他責のやつって
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 06:13▼返信
労基に告発するでもなくただ従ってただけってそれただのアホですやん
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 06:17▼返信
カマタク、キムタク、トロタク
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 06:17▼返信
つまりは無能の集まりってことか
そりゃ買収されるわな
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 06:19▼返信
知らんがな
自分で選んだんだろ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 06:21▼返信
助けを持ったところでせいぜいハイエナ・税務財務署・カルトぐらいしかこないからね
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 06:23▼返信
自己責任論は二毛作ぐらいにしとけお前ら お前もコンビニ使ってんなら気を使え
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 06:24▼返信
24時間店開けてるから三交代制でしょ
違うの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 06:28▼返信
焼き鳥屋のパートやってた時、焼き鳥の焼き方を教わっている時間はサービス残業だったな
延べ16時間くらい
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 06:35▼返信
時給230円ってw
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 06:42▼返信
7&11の効率化は社員へのブラック化!
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 06:45▼返信
だからセブンで絶対に買い物しない
食料品なんてほんと詐欺商品だらけ最低の企業
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 06:49▼返信
>>1
こういう嘘つくやつは訴えろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 06:50▼返信
>>30
感情論だけで語るバカなんだろうな

33.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 06:51▼返信
で、誰これ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 06:51▼返信
>>3
計算もできない230円とか言っちゃうバカ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 06:52▼返信
実際にセブンのオーナーで過労死しとる人間が居るんだから話を盛ってるも何もねえわ
なんであれだけ大きな会社で自分は違ったからお前の話は違うと思えるんだろうな出来損ないかな
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 06:54▼返信
知ってたし、それがチラホラ鈴木敏文氏の耳に入って来てたから
セブンイレブン社長だった井阪隆一を更迭しようってなったら
創業家をたらし込んで不仲だった鈴木敏文をクーデターで追いやって
現セブンアンドアイ社長に居座ってんじゃん
結果のこれだし、弁当底上げやサービス低下、挙句に海外買収騒動でグループ分散切り売りの末路だろ
創業家もそろって瀕死で草
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 06:56▼返信
社名だしての書き込みはめちゃええわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 06:56▼返信
月300は盛りすぎっしょ
時給230円、なんだ俺よりは多い
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 07:05▼返信
バイトにすらクリスマスケーキやら恵方巻きやらのノルマを課せて達成しなきゃ自腹で買わせてる会社だもんな
実態を把握しときながら自分らはそんなことやっていないと逆ギレしかしない無能な経営陣じゃ何言っても逆ギレしかしないだろうがな
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 07:05▼返信
>>38
盛りじゃねーよ
大体労災で自死する奴のラインは250~300残業
24時間営業だったらある
ローソンも一時期これで訴訟まみれだったよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 07:09▼返信
※26
しらんのか?正社員は定額働かせ放題のことだぞ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 07:11▼返信
>>38
2022に自〇した大分のセブンイレブン店長は6ヶ月間休みゼロで労災認定。月21~22日じゃなく、月30なら300も十分ありうる
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 07:14▼返信
労基もクソも役に立たないから自分の身は自分で守るしかない
退職代行が流行るのはちゃんと理由があるのよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 07:15▼返信
元夫がセブン&アイの社員でした
2、3年毎の転勤に子供連れでついて行ってました
夜勤のときは赤ん坊の泣き声で昼間寝れなくならないように私は子供を連れて毎日外出
昇進し役職についたら残業代が出なくなり24時間仕事場にいることもざら
私のほうが先に病み離婚しました

ゴミクズで草 夫は家族のために必死に働いてるのに支えるの放棄しゴミ女特有の「病みました」で見捨てるとかw
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 07:19▼返信
ゴミ溜めやん。コンビニも、そこに文句言ってる奴らも。
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 07:30▼返信
>>45
ファミマもローソンも20年前位はこんな感じで訴訟されまくったから企業改善して今はよほどじゃなければないが、セブンは逆に現社長がどうしようもねーから昔も酷いが今もさらにひどくなってる状況なのだよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 07:30▼返信
※41
いるよね皮肉のわからないヤツって
知ってた
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 07:33▼返信
セブンアンドアイについてわからねー奴に言っておくと、
要はフジテレビと同じ
クーデターで旧経営を追いやって、クーデター起こした奴が居座って
周りをイエスマンで囲ってるのが現体制なんだよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 07:34▼返信
まあセブンが超ブラックなのは有名よね
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 08:12▼返信
711のブラックさと外人雇うと補助金貰える制度の原住民排除コンビネーションアタック
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 08:17▼返信
>時給230円だと24時間31日連続で働いても17万円代だぞ。流石に盛りすぎでは?

残業代は出ないって書いてあるやろ
その時給換算の就業時間には残業時間も入ってるけど、残業代は入ってないんでしょうよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 08:21▼返信
有名な人なの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 08:30▼返信
コンビニ、飲食店は基本これだよ
非正規が多ければ多いほど従業員を固定費コストと考えていくから合理的を突き止めるとこうなるよ
そのうち正社員もブラック化していくからね、コンビニ飲食店の店長エリアマネージャーも非正規にそのうちなるよ
さっさとやめた方が良いよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 08:38▼返信
ブラック企業はさっさと辞める
いつまで経ってもブラック企業がのさばる世の中になる
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 08:43▼返信
はいはいそっすねでマイペースでやってたらどうなるんやろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 08:50▼返信
一つ嘘付くやつは全部嘘つく
どういう計算してんねん
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 08:55▼返信
時給換算あるある
そして辞める定期
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 09:05▼返信
>>56
24時間コンビニにいて帰れなかったって話では?
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 09:07▼返信
この手のネガティブな話
マジでセブンだけ突き抜けとるな
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 09:17▼返信
数万店舗も出してるくせに土地に合わせた運用マニュアルすらできない無能集団って感じ
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 09:19▼返信
でもお前らはコンビニを使い続けるんだよね
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 09:25▼返信
ホモは嘘つきと言われるが時給230円の元になる数値も出せば少しは信憑性上がるのに
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 09:52▼返信
国?行政?法律?そんなものは上級国民には通用しない
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 10:03▼返信
セブンやばぁ…
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 10:06▼返信
セブンのやつが言う事なんで
全て上げ底です
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 10:07▼返信
昔の同列店で他店舗撤退戦略や儲かるオーナー店の周囲にワザと
多数出店して売り上げ半減させて店舗買収してたときのクソ戦略のときの社員はそんな感じだよな
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 10:22▼返信
セブン&アイってことはフランチャイズじゃなく直営ってことか
俺も同じ頃に社員してたけど流石に盛りすぎ
残業時間とか時給換算とか何も考えずに書いてるだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 10:29▼返信
>>8
横島くんでも時給250円だぞ
後に255円に上がったけどw
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 10:32▼返信
>>35
アホか
オーナーは自分が経営者だから全て自分の責任でやんなきゃなんねぇんだよ
雇われ社員ごときと一緒に考えてる時点でお前が出来損ないだわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 10:58▼返信
本当にそこまでなら労基案件だし、自分を守れとか綺麗事言ってる癖にそうはしてなさそうだし
誰だか知らんけどインフルエンサーってやつ?
そういう奴の話は信用ないんで…
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 11:08▼返信
ツイキャスがどうとか言ってる時点で話盛ってんだろうなとしか
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 11:14▼返信
相変わらず低学歴底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 11:33▼返信
サービス残業は月に300時間超?
絶対嘘じゃんw
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 11:43▼返信
手取りを勤務時間で割っちゃったのかな?
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 12:06▼返信
>>51
出ないわけないだろ
書いてあることそのまま鵜呑みにするとか大丈夫か?
今時300時間残業して出なかったら大問題になるわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 12:22▼返信
残業300って休日無しで毎日10時間残業じゃんw
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 12:23▼返信
本当なのかな?話盛って今の流れに乗っかっただけじゃない?事実なら訴えたり色々出来そうだけど...
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:28▼返信
フランチャイズのオーナーじゃなくて正社員?
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:28▼返信
>>75
今じゃなくて12年前や
そこは考慮しよう
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:49▼返信
>> 2019.8.24 01:30 セブン時短店「バイト足りない!日曜定休日にします!人員派遣は断る!」 → 本部「日曜休業した時点で契約を解除する」

コロナ禍で時短営業が当たり前になる前に話題だったこの時短営業・日曜休業・値引き騒動のとき何してたんだか
更にはセブン&アイ(本部)の正社員と言いつつ店舗に出ていて現場に出ない上司がいるってことは
直営店店長でも任されてたのか 人事権もないような名ばかり管理職だったのならご愁傷さまだが
日本マクドナルド事件で有名な名ばかり管理職の判例は2008年だから12年前なら未払残業代請求できたろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:51▼返信
嫌なら辞めろと言われても
代わりの人がたくさんいるから大丈夫ですね
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:52▼返信
嫌なら辞めろと言われても代わりにあなたにお任せしたらよいよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:36▼返信
こんなもんだよ
法律って本当に放置国家って感じ
人が死んでから出ないと何もしない
死んだ奴が悪い
そんなもん
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 17:28▼返信
セブンなくなった方がいいな
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:26▼返信
今のセブン創業家はただイトーヨーカドーの経営哲学は間違ってなくて俺たちが日本を支えてるんだ!と証明したいだけ
完全にオワコン化した斜陽産業の考え方なんだ
イトーヨーカドーがどうなったか省みてない
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:10▼返信
セブン衰退には理由がある
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 22:44▼返信
・元夫がセブン&アイの社員でした
2、3年毎の転勤に子供連れでついて行ってました
夜勤のときは赤ん坊の泣き声で昼間寝れなくならないように私は子供を連れて毎日外出
昇進し役職についたら残業代が出なくなり24時間仕事場にいることもざら
私のほうが先に病み離婚しました

こいつなにもやってないのに病んでて草
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 23:06▼返信
この手の企業て
店舗のアルバイトや店長が奴隷で搾取されてるのは分かるけど
正社員で中の人になるとそれなりの待遇を受けられると思ってたけど
そうでもないのか
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 01:10▼返信
勤務環境として劣悪過ぎるからセブンは滅びた方がいいと思う
最近は上げ底ばっかで割高だし利用者にとって得な事も殆ど無い

直近のコメント数ランキング

traq