関連記事
【セブンイレブンがおにぎりや弁当などを27日から順次値上げ!! うれしい値とはなんなのか】
↓
「コメ」ではなく「海苔」が高騰 セブン-イレブンが「手巻おにぎり」4種類値上げ 4月15日から
記事によると
・セブン-イレブンは海苔の価格が上昇していることを受け、海苔を使用した一部のおにぎりを来週15日から税込みで最大16円値上げする。
・「手巻おにぎり 北海道産昆布」と「手巻おにぎり 梅」は、162円から178円に。「手巻おにぎり 炭火焼熟成紅しゃけ」と「手巻おにぎり 具たっぷり辛子明太子」は、199円から213円に引き上げる。
以下、全文を読む
この記事への反応
・ふざけるな!
国民を殺す気か?
・コンビニおにぎり100円
あ~懐かし
・このご時世だし値上げは仕方ない。
だがカリカリ梅のおむすびをサイレントでうるち米に変更したのは悪質だよ。
・ノリの生産者が儲かるなら良いけど、結局中間業者が儲かる仕組みはダメよ。米もノリもまずは生産者が儲かる仕組みを作るべき。そうしないと、国内自給率は回復しない
・オーケーは、いまだおにぎり、ツナマヨ59円、昆布59円、梅は68円だよ。ちょっと極端ではあるけど、企業努力の差が出てるよね。あと、海苔の料金があがってるのは本当かもだけど、この価格転嫁は本当に正しいのか?ノリでそんなに上げる必要があるのか、教えてほしいし、海苔の価格が落ち着いたら下げるのかも教えてほしい。というか、勝手に理屈化してメディアに情報流し込んで儲けようとしてるだけだろ?
・そろそろ賃金高騰というニュースでも見たい気分になりますね
・海苔も地球温暖化の悪影響で不作になってるからなぁ
このまま地球温暖化が進んだら、何処まで食料価格が爆上げ一方なんだろうか?
・どんどんやってくれ
実質賃金が上がらない限りは攻撃の矛先は政府与党にしか行かない
政治の無能無策が招いた現状
・米1合でおにぎり3個。米1合は150g。米5kg4000円でおにぎり100個。1個あたり40円。
「手巻おにぎり 梅」に178円を支払うか、味はそれなりでも自分で作るか。
おにぎりを買う習慣のない高齢者の私は、これからも自分で作ります。
・200円超えてきたか~。
おにぎりとかサンドイッチも30円引きのシールの奴買います。あまり手が伸びないのを口にして「あ、意外とうまいんだ」とか発見があって楽しい
何もかもが値上がりや・・・
ニコニコのり 国産味のり卓上 12切 80枚
発売日:2024-10-10T00:00:01Z
メーカー:ニコニコのり
Amazon.co.jp で詳細を見る
はごろも 焼のり 20枚 お買得 (5229)
発売日:2024-04-01T00:00:01Z
メーカー:はごろもフーズ
Amazon.co.jp で詳細を見る
METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER 【メーカー特典あり】 <初回限定特典> DLCコード:ユニフォーム「ホワイトタキシード」 同梱
発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


じゃんじゃん値上げして自滅したらいい
なんかパサパサしてる感じがする
前者と後者じゃ深刻度がまるで違うぞ
いま鮭ハラミとか300円近いだろ、めちゃくちゃだわ
おにぎりも高くなった今何を食べろというんだ
薬局やスーパーは50円で売ってる
500円じゃ弁当も買えないしおにぎり2個も買えない
50円ぐらいだったのにな
今時50円じゃどこも売ってねえよジジイ
死ぬほど文句言うなら自分で作れよおにぎりくらいw
スーパーは集客目当てで採算度外視の商品も用意するから単純に比較できないよ
ほとんどの客は店に入れば他のモノも色々買うから採算が合う
弁当は売れ残り食材を加工して作るから安くできる
他コンビニは値段上げで業績良くなってるわけだし
こうなるだけ
ファミマのおにぎりも昨日から値上げしたの知らん情弱?
その次は人件費や輸送費を理由に
その次の次はまた海苔を理由に
ならどこのおにぎり買えばええねん😭
労働によって付加できる価値が変わらないのに、賃金が上がるわけないだろw
例外として、労働力が足りなくて確保のために賃金を上げるのはあるだろうが、外国人労働力入れてるし、そもそも値上げによって消費が減るんだから労働力が少なくなっても問題ない
米が異なって糞
おにぎり一個2千円でもいいぞ
来週やアホンダラ
せめてスーパー行けスーパー
それはそれとして今後米や海苔の値段が下がったとしてもその分の値下げはしないんだろうな
カップ麺も値上げしてるぞ。ニュース見ろや
海苔が値上げしてるんだがwちやまんとニュース見ろ。原価が値上げすればそれを使った商品が値上げするのは当たり前だろwww頭使えよw
自炊すれば?
それでも買うかどうかは置いといて
お前が商売人だったらどうするよ?個人経営じゃないぞ。大手チェーン店ならだ。たふまんお前も値下げには踏み切らないよ。一時的な割り引きキャンペーンしか考えないと思う。
ツナマヨが150円で、中身が黒毛和牛とか大仰に言ってるのに変わるだけで指の第一関節くらいの量で290円とかふっかけてくるんだからな
ウィダーインゼリーはもう無いだろ
美味いから買うよ。家の目の前にあるってのもあるけども。見たことないんだよ、ここの記事であるような底上げ弁当とかさ。毎日利用してるのにさ。
運送費持って書いてあるだろwあれは運送の人件費が上がってるのもあるんやぞw
あのね、今はコンビニもスーパーも値上げしてんの。自炊するとしても材料費も値上げよ。稼ぎを増やすしか解決策は無いよ。それか他に使うお金を節約しろ。
コンビニ大手3社で一人負け状態に拍車掛けるだけや
原価が上がれば当たり前だろ。何言ってんだ?w
赤字を出す為に会社やるわけねぇーだろwww
カップ麺も今や300円帯だけど、小さいおにぎり2個と同額なら具も麺もスープもこだわってる上に腹持ちがいいからコスパに優れてる
実際一昔前のカップ麺とはレベルが違うからな
汁捨てるところないとか屋外で手軽に食べられないからダメ
開いてすぐ食べられる手軽さでコンビニ使うんだからさ
ほんとここは他のコンビニでの値上げは騒がんクセにセブンイレブンの値上げはまるで仇のように叩きまくるね😅w世界中物価が上がってると言うのにw
いるに決まってるだろ
ちょっとは外出ろよ
そら店長自殺するわ
値段据え置きで容量だけ減らしたステルス値上げの方が良かったか?
どっちでもええよ
買わんし
これセブンだけじゃなくて米も海苔も値段が上がってんだから他のコンビニスーパーも値上げあるよな
何入ってるんだこれ
かろうじて炭酸水と惣菜パンくらいか?
3つ買って600円なら、そらもう弁当を買う方がええわ。
食は国防、国防もまともにできない政府はいらんよ
貧乏学生の昼飯はおにぎり1個とカップ麺1つ、それでワンコインだったのに今じゃそれも難しくなるんか
セブン弁当なんておにぎりふたつ分くらいの内容だよ
5キロ17800円の米買ってるようなもんやで
もちろん電気代と海苔と昆布代は入ってないが
たっかい米使って売れずに廃棄なんてフードロス以外の何物でもなくなるし
そんなんあるんか…
旧創業家2家とスタッフ日本人が切磋琢磨して作り上げたコンビニのノウハウを海外に売り渡す豚どもだぞ。
どう考えても国に対する罪だろ。
コメより手を抜かないで欲しい所はある
だがコンビニの食品が値上げできるうちは日本はまだまだ平和
たまにセブンに行ったらおにぎりの小ささに気づいた
いつの間にか一回り小さくなってるなwww
いい加減お米の消費量下げろよ
値上げよりゴキ(しかも大きめ)混入のニュース見てから買う気しなくなってなぁ…
は?
既にイオンとか200円台のおにぎりの海苔が韓国産やんけ
レジしとるけど買ってくやつの気がしれんわー
500円でもいいぞ?
え?初めから買ってないのでノーダメージ
『手巻おにぎり 北海道産昆布』110 円+税
『手巻おにぎり たたき梅肉 紀州南高梅』115 円+税
『手巻おにぎり 旨味熟成 紅しゃけ』140 円+税
『手巻おにぎり 辛子明太子』140 円+税
だったわ
もったいないけど
店に買い取らせるから本部は損しないのな
でもハコモノはバンバン作ってんだぜ?
乗る二ポーンジンがいないのにねぇ
いやぁ中抜くためにはなんでもやるねぇ
🚬🍽️
ブルーワーカーだから近くにセブンしかないと困るんだあ
中国味
ガソリン代か上がればそらね…
同系列のスーパーはどうなんだろう
全然行かねーから分からんわw
スーパーの方が大きくて安いからそっちで買った方がお得
味も大差ない
「国民に死ねと言う農水省は許さんぞ!」
シュプレッコールを本気で行う!
おにぎりなど自分でつくれ
つー訳でゴミ廃棄の補助金カットしてやれ
日本から海苔が無くなるかもなぁ…
おにぎり3つで600円近くかかるとかアホか
30年デフレ促進政策してたクソ政府だからな
政府が無策の方が助かってた
政府が失策してるから助からない、以上、終わり
上げ底やパッケージ詐欺ならわかるが、原材料の高騰に伴う値上げでぼったくりはライン超えすぎだろ
絶対に廃棄量増えてるだろ
それも店負担で
これはセブン云々の問題じゃないよ
コンビニだから高いだけじゃない
イオン行けば分かる
そんな事してるから経済が成長しないんだよ
貧乏舌www
客来なくて潰れそうやん
カップ麺よりおにぎり2個のが腹持ちいいだろ
コンビニ使う情弱貧乏人
物価は上がるのに賃金上がらなくて実質賃金マイナスですが
仕事ばかり増やしてないでよ
ぼったくりすぎ
実際売れてないから閉店ラッシュなんよな
コンビニは多少高くてもそこにあるから納得して買ってただけで高くし過ぎたら取捨選択の捨てる側にされるだけ
おにぎりに関してはコンビニの上がり幅は元々高いだけあってマシ
スーパーのおにぎりの値上げ酷いからな
しかも20円とかケチくさい値引きしたあげく売れ残ってるっていう
元が高すぎて買えねーよ
原価いくらだよ
めちゃめちゃ高い定期
あの物価がインフレしまくってる米国より高いっていうんだから笑える