国民民主党が30歳未満対象の「若者減税法案」を10日に提出へ 参院選に向けて若者の支持拡大を図る狙い
記事によると
・国民民主党が10日、30歳未満を対象とする「若者減税法案」を国会に提出することが分かった。
・法案では、若者の社会保険料や所得税の負担が重くなっている現状を指摘し、負担軽減のため、所得減税など政府が講じるべき措置を定めていく。
・30歳未満を対象に、労働者1人あたりの平均給与額を基礎に算定した所得額までは所得税がかからないよう控除を拡充するとしているが、具体的な金額は明記せず、政府が別途、法制上の措置を講じるとしている。
・法案は10日に国会に提出する予定で、成立は見通せないが、参院選に向けて若者の支持拡大を図る狙いがある。
以下、全文を読む
この記事への反応
・40代50代も同じ様に税金払ってるしかなりの憂き目を食らってる。
若者もそりゃ大事だがこの中間世代はどこの政党もただの搾取相手なんか?
とつくづく思う。
・くだらない。
選挙対策見え見えの日和見主義な策略であって政策とは言い難い。
・減税減税言うけど、無駄を減らす提案と両輪だと思う。でないと結局は今の子供達に皺寄せが行く。
・世代間の分断始まるのかー!
消費税減税じゃだめなんですか玉木さん!
・やっぱ現役世代は蔑ろなんだなぁ。一生懸命働いてんのに…。
・今職場で若いもんが仕事に真剣に向き合ってない上に文句ばっかだから汚れ仕事引き受けてるの氷河期の人よ。
ガチャだのなんだの他責思考で育ってきた世代をまた甘やかすのかね
・中年に救いはないんですか…?
若い人は買い手市場で優遇されてるんだから、せめて氷河期でずっと非正規って人だけでも救ってあげなよ。
・あーあ。
世代間分断しちゃうとか、悪手中の悪手ですよ。
普通に消費税減税とか全国民に効果があるものを提示すればいいものを。
てか、衆院選の時は減税を公約に謳ってたけど、最近聞きませんがどうしたんですかね?
・僕は若者ではありませんが、この案に反対はしません。若者への減税と引換えにその分を30代以上に増税っていうなら話は別だがね。自分が減税の対象外だからとミクロで考えずにマクロの視点で見ようと思っています。節約志向の強い現代の20代世代の可処分所得が増えることは経済全体が活性化しやすいと思うけどね。
・氷河期世代を見捨てないだの何だの言ってたが、結局表取れそうなところに虫の良いこと言ってるだけだ。
それより上の世代には何もしてくれないんか・・・?
ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 -PS5 【初回特典】 「駆け出し冒険者セット」(獲得経験値アップ効果のついたアクセサリー「チョウチョのチャーム」、「お役立ち消費アイテム9種」 ) 封入
発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:レベルファイブ
Amazon.co.jp で詳細を見る
METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER 【メーカー特典あり】 <初回限定特典> DLCコード:ユニフォーム「ホワイトタキシード」 同梱
発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
風雨来記5 - Switch
発売日:2025-07-31T00:00:01Z
メーカー:日本一ソフトウェア
Amazon.co.jp で詳細を見る


俺が死んでからやれ
もう二度とこの政党に投票しないわ
素晴らしいこと考えるねホント
👓️「30代以降は
よし!増税だ」
もう票はいらないってことですか
救いようがないな
若いなら仕事いくらでもあるだろ。
玉木やっぱアホだわ
夫婦別姓も再エネ付加金も推進とか国民の敵だろ
>所得税がかからないよう控除を拡充するとしているが、具体的な金額は明記せず、
>政府が別途、法制上の措置を講じるとしている。
聞こえのいいことだけ言って、細かい部分丸投げすなや
目先の票しか考えてない
切り捨てるんかw
その若年層たる子をくわせる親の世代が苦しんでいる
親を苦しめ続ける側の政党を子が己のためだけに支持するとおもっとるのか
これならまだ自民内保守派の巻き返しを狙ったほうがええ
ジジババに地獄に持ち逃げさせたり
海外に投げ捨てたりするよかマシだ
まったく関係なし!!
失望しました自民党に入れます
消費者も企業も助かる
でも、自公立憲維も氷河期世代は冷遇してるし
4、50代が支持できる政党なくね?
ショボいポピュリズムの弱小政党だわなwww
政治家ってプロレスしてるだけだろ。
私は永遠の17歳ですよ?
別に下が上が言うわけじゃないけど大体は30、40が一番の労働者で割を食ってる
そうやって政治家が国民を断絶するような政策打っちゃマズイんじゃない?打つならせめて他の年代にもなんかやれよ
だって元民主ですし
ガソリンな方も居ますし
財源も多少考慮しないと空手形になって旧民主党のやり口だと思われるし
まずこれを何とかしてくれよ
期待したのが間違いだった
まずは苦しんでる若者を助けて欲しい
とにかく若者が笑顔でいられる国であって欲しい
ザイム真理教の扇動かもわからん
もともと民主党なんだから今更隠したところで・・・
55歳年収300万以下で辛い
今の若者なんて韓国アイドルとかVとかソシャゲとかに何十万も使うぐらい生活余裕あるんだぞ
若者対象に増税したほうがいい
終わってんなここ
一番減税できるだろ。
そうなんよ、20代の平均貯金額は150万だけど中央値は10万円しかないんよ
結婚して子供を作る1番の適齢の20台の50%が貯金10万円以下が日本を少子高齢化にしている1番の原因だと思ってる
でもこういった政策をすると自分勝手な日本国民は批判するから選挙前はやめた方がいいと思うぞ
移民推進
表現規制強化
氷河期切り捨て
困ってんのは国民全員だろ
未来ある若者にどんどん投資してくれ
底辺はいいけどまじめにやってる人もいるぞ
自己責任
なんでその年齢になるまでろくなスキルも身につけず給料上げる努力もしなかったの???
30代も切り捨てると言ってるんだぞこれ
優遇するのは10代20代のみ
富裕層「ホント困ったなーもっと増税してくれないとこっちが血税チューチューできないなーwww」
また丸投げ・・・
夫婦別姓の件もそうだし、その他のこともいろいろあって自滅しつつある
期待してたけど残念すぎるね
結局、自民しかねーかってなってしまう
その選択すら最悪だが
真面目にやってる人はその年齢なら十分な収入あるから問題ないな
奴らには自立してもらわないとZ世代最終的に死んじゃうやん
国民民主支持してたけどやめるわ
自民しかねーかのせいで今の日本になってる
散々年寄りを優遇して若者を足蹴にした所業は許されないと思うけどね
40のおっさんとか優遇して何得られるよ?
年寄りのご機嫌取るよりマシだろすぐ文句言うな
子どもがいる世帯には支援が手厚いんだから別に良くね
結婚すればよかったじゃん
国民民主推してただけに残念
令和に乗り換えます
国民民主推してただけに残念
令和に乗り換えます
減税で人気は獲得出来たとて問題を先送りにしとるだけだろ
もう一回魔〇ーデター起こしてリセットするしかないよ
今いる政治家全員いりません
40代って一番無敵化してる世代じゃん
おめえさん日本の年齢別人口統計見てきなよ
少子化直そうと本気で思ってるなら絶対必要
8年間しか恩恵無くてそのあと急に増税されるってどうなん?
お前の倍の年齢で半分の年収で頑張ってる人だっているんだぞ
甘えんな
増税されろ
不倫の件から分かってたけどどこにでもいる量産型政治家の俗物だよ
突然正気になったからなんかおかしいと思ってたんだよな
老人にもギリギリで生活している人がいるし、若者でも裕福な人がいる
若者と老人ではなく、富裕層と貧乏人で区別して政策を考えていかないと不公平だ
自民と財務省が考えます
まずは何より財務省の権限の分割と消費税廃止。これが世代間なく効果が実感できる
続いて社会保障(という名の詐欺の)撤廃に向けた段階的低減。その後、在日外国人へのバラマキを日本人に取り戻し、スパイ防止法の制定。
国土やインフラの問題もある
一部の人気取りのための施策などの小事に割いてる時間など無いはずだぞ
やおおあり自民党しか信用できない
大丈夫なんかw
エイシズムだ
が、支えてきた世代を蔑ろにするのは心象悪い
すでに産む余裕がある奴だけ優遇してどうすんだって話よね
その人らが4人5人産むならともかく
老い先短いんだし若者の為に早く死んでくれ
若者が豊かになるなら
若者世代が高齢者になった時に年金無いけどどーすんだよバカが
「自分もいつか年を取る」という想像力が無いからそんなアホな事が言えるんだよ
自分も病気になる可能性が有るという想像力が無いと保険証を棄てられる
自民はもう政権失うから自民ができなかかったら次に政権取る国民民主がやることになるだけ
こども家庭庁潰せば余裕
財源を考えなくていいなら、他の党はもっと良い案を出せると思うわw
どうやって政権を失うんですか????
氷河期は?
国民民主に入れるのやめた
今の状態でどうやって維持するの?
人生で滅茶苦茶重要な8年間じゃん
そのたった8年で最大の利益得られると思うぞ
氷河期は何も生み出せないから見捨てるしかないね
財源はこども家庭庁潰せば解決
こども家庭庁は無駄な支出が多すぎだし、そもそも子供を産んだ後の対策より、子供を産むことが増えるような注力した政策をとるべき
子育て考慮するなら30代も入れないとアカンやろ
20代までって大学卒業してから数年しかねえじゃん
それも一理あるが、老人は子供産めるわけじゃないからな
お前ら結婚すらしてない(=少子化解消に貢献すらしてない)のに文句だけは一丁前に言うんだな
子ども家庭庁は独自に予算を持ってるんじゃなくて
各方面の省庁の予算を一か所で管理してるだけであって
それらの予算は各省庁の予算のままでしかない
ってこれ何万回も反論されてるのにまだ子ども家庭庁ガー言うてるバカ居るんだ
そんなもんより外人の生活保護をどうにかしろよ
全員に4-5万現金給付案!
氷河期をなんとかしてくれると思ったけど、幻想だったわ
ここが家庭作って進んでくれんともう後がないし
対象者じゃないからって手のひら返しするようなられいわ応援してるやつと同じやぞ😅
スイッチ買えるじゃん!
国民民主はたった1つのこの政策で自民党の少子化政策すべてを超える
質問に質問で返すなよバカが
自民党以外無能なボンクラしか居ないのにどうやって自民を政権から引きずり下ろすんですか?
もしかして空白で政府なくそうぜとかいう話?w
こども家庭庁を廃庁にして浮く金と、政策実現に必要な代替財源のそれぞれの額はどれくらいなの?
減税対象が18~29歳までと考えても、全く足りないような気がするけど??
少子化対策の一助になればいいとは思う
どうせ税金で回収するのに配るのやめーや
せっかく40前後の連中が支持してくれてるのに税金巻き上げて
これからの20代に投資ってか。まあ間違いではないな
もう犠牲になるくらいしか貢献できねえ歳になっちまった
生まれるか分からないやつに課金するよりは生まれたやつに課金した方がマシw
現状のまま何もしないと政権失うから俺は何も答えなくていい
維持する方法を提示しないといけないのはお前
消費税無くすって言ってたのになかったことにしてる時点で信用できない
次は自民に入れる
国民民主の支持者は、その金が税金とは思ってないからw
子育て減税の方が効果的なのに
手取り20以下だけど普通に人生謳歌しとるし
それより氷河期助けてやってくれ
最近の若者は家族仲ええから親世代の氷河期助けたら自然と若者の支持率も上がるぞ
その論調なら若者が豊かになれば少子化解消に向かうっていうエビデンス出してもらえます?
見込み違いだったわ
自民しか勝たんな
言う程耳障りいいか?
認知症で経済活動に何ら貢献しないようなジジババを10年生き永らえさせて何になるよ?
若者にドンドン金を回せ
婚姻率上げて少子化解消や
都会集中の核家族で育児、介護を他人任せにして家族制度が崩壊した時点で
人口分布と社会保障のバランスは崩れて詰んでるのよ
1度下げたら戻すのが大変だからだってマジで言ってる
俺36だけど35まで拡大したほうがいいと思うの
結婚して子供作る年齢くらいまではカバーすべき
子育て乞食こそ自己責任だろ
25までにしよう30で結婚されても遅いんだよ
子育て乞食こそ自己責任だろ
30以上は少なくとも10年以上、日本を衰退させた責任がある
自分が減税の対象じゃないから国民民主党批判か
そこ切り捨てて少子化対策になるのけ?
トランプに門前払い食らってる時点であかんわ
20代で金が多く持てるようになれば結婚する年齢も早くなってより多くの子供が産めるようになる
30代とか40代だと結婚してもあまり子供産まないんだ
まぁ今のところ選択肢は国民民主しかないから頑張ってもらいたい
自民公明は独身税進めてるし、選挙近くなったら色々耳触りの良い事言うだろうけど
給付金とかもどうせ非課税世帯のみだろうから絶対入れんわ
立憲は天地がひっくり返っても論外
お前らは対象外だろうけどw
そこは現役世代くくりにしときゃいいのに
活力だけでなんとかなるわ
それよりはよSNS規制せい!
あんなん常時デバフかかっとるようなもんやぞ!
石破は増税しかしねーよ
子ども家庭庁が解体されても、それまで給付を行っていた他の省庁が仕事を引き継ぐだけでしょ・・・
子ども家庭庁が解体されたら、年間予算4兆が浮くとでもおもってんの?
国民民主の支持者ってバカなのか?
それなら消費税廃止のれいわの方がよくね?
独身税とかしてるしやってること同じじゃね?
俺たち氷河期世代が味わってきた苦しみを繰り返さないよう、若者が未来に希望を持てるような政策だったら良い
金を持ってない層に限定しとかないと影響がデカいからやろ
20代なら何やっても大した影響ないと判断されとるんや
次点で芳正
この思考を捨てさせてとっとと結婚させるようにしないと
不妊とかで余計に金減るだろ
この結論だけは変わらない。 だろ?氷河期というか30年奪われた全世代?
政治にうとい30歳未満ぐらいしか騙せないと判断したのかね
20代以下は人口も少なければ投票率も低いからたいして支持率につながらないけど
相変わらず財源は与党に丸投げで政権奪取も公約達成もする気なく
政党交付金がもらえる政党維持ができればそれでいいんだろう
30代にまで増やしたら対象者が数倍に膨れ上がるから
国民民主
保守党の政策をパクるし、まじで中身がない
独身税、通勤手当税、退職金税とか自民党はやりたい放題
初婚年齢の平均みろや、多少遅くなってもぎり結婚して1人は育てられるっていう層も増やさないと意味ねぇぞ
今までもそうだった、これからもきっとそうなる
喜んで支持したる
あいつらタイパとかいって遊びにしか使わんぞ絶対
SNS規制を望むZ世代とは?
次の世代、その次の世代が将来に困らないような国であって欲しい
そのためなら自分は優遇されなくてもいいわ 喜んで若者のために奉仕するよ
初任給爆上げしてるけどなんか変化ありました?
ガソリンの暫定税率廃止も103万円の壁引き上げも国民民主が声を上げたから注目されて動き出したんだ
ガソリン暫定税率廃止は確定したしな
どんだけサブスク入っとんねん
良いと思う
今から優遇したところで遊ぶだけやろ
子供に使われるんかねそれと少しだけ思わなくもない
ホテルみたいな豪勢なとこで毎回生んで捨てて子供に使われなかったら笑うんだが
氷河期だけど、自分で動くわ
更にトリリンガルときた
更にトリリンガルときた
むしろたくさん遊んで子供作って欲しい
今までの若者冷遇の政策だと少子化が加速するってこれまでの日本の50年の歴史が証明してしまったんだ
若者優先でいいよ 国民民主のやろうとしてることは理解できる
すまんな本当はおっさんや
いま若い子の投票率がマジで低いからな
当時より娯楽が増えてるから金あるから子供作るには繋がらないんじゃねーかなあ
先進国がこぞって少子化の道進むのが娯楽の多様化だし
全世帯は消費税5%一律削減とガソリン暫定税率配信と基礎控除の壁(178万えん)への引き上げでなんとかならんか?
衆院選で野党でまとまって政権交代しても参議院で突き返されるからって言ってたけど今度はそれじゃ突っぱねられないぞ
この件もそうだけど第三勢力で言いたいこと言うだけじゃ何も実現できない
独身童貞には分からんだろうけど
子持ちの親が一番金がかかる時期って三十代すぎてからなんよ
受験、大学進学、引っ越し・・
氷河期の頃はデフレだったから、ものがその分安かったやろ
自分に恩恵がないものにNOと言って何が悪い?
民主主義ってそういうもんだろ
一応、氷河期世代へ助ける政策をとるって言ってるからそこがどうなるかやね
そもそも国民支持じゃない層やろ
更に富士山型ときた
未来ありスギィ!
あんたの言う通りや
わいも32やけど、これはやるべきだと思う
若者に金を持たせてどんどん子供を作ってもらうべき
これじゃ次の選挙じゃ勝てんぞ
なんで消費税廃止とか言えないの?
健康な子供作れる最終年齢までは
金を使う総を減税したらまた自民にザイゲンガーされるからやろ
少子化対策にもなる
氷河期世代はその分、デフレでもの安かったんやから文句いうなよ
ハンバーガー平日60円とかやろ?
10年目社員のワイ、無事抜かれる
氷河期世代は他責思考のクズしかいないから見捨てて当然だろw
これに反対する意味がわからん
どう考えても老人に投資するより若者に投資する方が消費活動伸びるだろ
それが答えやろ
ぶっちゃけると、子供を産んだ後のサポートより子供を産ませるためのサポートの方が今の日本には必要
生まれた子供が教育できずにどれだけバカでもいるだけで日本のためになるんだ
それよく言うバカいるけど、そのころのマクドナルドってそういう度が過ぎた値下げでほとんど利益なくて、経営状況最悪だったんやで
悲しいなぁ
20代のうちから子供を作らせた方が30代でも産んでくれるし少子化改善するんじゃね?
可哀想だから助けてあげようって世界観で政治してねえからな
これからの社会をどう立て直すかを考えた時に氷河期は蚊帳の外だっただけ
新卒時は恵まれなかったものの、ほとんどの氷河期世代はこの2〜30年で立て直しています。
非正規雇用と正社員の割合は、氷河期世代と他世代で大差ありません。
氷河期世代が著しく年収が低いというデータもありません。
よって、氷河期世代だけ残酷だとは言えません
むしろ、今の若者世代のが物価高で相対的に給料低いです
世代としては助かるがマジでやめたほうがいい
死ねよお前らwwww
って事や
氷河期世代また蔑ろやん
独身中年はそうやろな
3,40代が多そうなイメージあるけどこのあたりが消えそう
30代からが子育て本番やん
氷河期世代は、上の世代が整えた社会保障制度、インフラ、そして物価安堪能したんやから黙っとけよ
一番クズで被害者ぶってる世代だなほんま
財政、人口の問題は東京と地方の問題と規模が違うだけでほぼ同じなのよ
老害トランプと同じになりたくないならこの辺よく調べて理解したほうがいいよなw
とりあえず減税して子供作らんかったやつには30になった時に回収すればいい
10円の値下げwww
結局少子高齢化で自民がやってるような高齢者優遇が一番支持率とれちゃうんよね
178万円に所得控除引き上げや、消費税一律5%インボイス廃止、ガソリン暫定税率廃止やってくれるだけ今よりマシになると思う
少なくとも自民党の通勤手当税とか、退職金税よりはマシ
物価高って、去年までの物価上昇率分かってて言ってんの?
マジかよ…😢
子育て世代やん
内需喚起は減税しかない。われわれの生活を守るにも減税しかない。そこで・・
政党は、「増税政党」か「減税政党」かで分けるしかないのだ
増税政党 =自民党・立憲 減税政党 =国民民主 ※れいわは外人に参政権をとかほざいてるw
現役世代にしりゃええやろ
アホちゃう
もう二度と国民民主党は支持しません!!
支持したことないがな!!
そこなんだよな
自民党や立憲が支持率多いのって、消費税や所得税保険料で労働者からガッツリ税金取る代わりに、70歳以上をガッツリ優遇してるからだと思ってる
これから年寄りになる年代としては年寄りを忘れてもらっても困るが
若者を支援しない国には未来が無い
特に家庭を持った奴には最優先でいいよ
キングボンビーがボンビーになるだけじゃね?
40代は既に金持ってるし、お金をあげたところで子供を作れる年齢じゃない
それで30歳未満支援でいいってことにはならんやろ
若者ではないのはわかってるけどなんというか、悲しいね
日本の未来とか真剣に考えてないんだろ今の減税したら票いれるんだろって
むしろ、若い世代がイキイキしてないと、氷河期世代は介護してもらえないやろ
つか、外国人労働者に介護される可能性大やぞw
な奴は不満よなw
チー牛も除外しないとな
20代限定だからできるんだろう。
178万円まで控除枠拡大とガソリン暫定廃止と消費税減税(その目安は中小企業の物価上昇率+2%の賃金上昇率。それが達成されないようであれば消費税減税)の旗印は下ろしていない
この上で更に若者には減税を上乗せしようってことだ
そもそも30歳未満だと、大卒だと氷河期世代どころか2010年代就職世代でもほとんど入らないんだが
立派なハラスメントです。
今30だからこいつ通しても恩恵受けられないしもう普通に自民でええわ
選挙対策とはいえ減税も掲げ始めたしそれなら文句言わんよ
日本の人口は45歳ー80歳にかけて一番多いし、
今の20代や30代は国民民主支持が既に一番多いんだか人気とるなら45-80歳を優遇する政策をとった方が特じゃねーの?
例えば40代で一番支持率が高い令和みたいに消費税廃止とか言った方が全世代に対して人気を楽に得られると思う
でも20代に焦点を当てたのは少子高齢化を改善する為だろ?20代の貯金の中央値は10万しかない、つまり20代の50%は10万円以下の貯金しかないんだよ
それで子供作れは無理だろ
日本の為を思うなら20代を一番大切にするべきだと思う
野党で気楽に人気取りやりたいだけ。うっかり与党にならないように支持者調整してきてますね。
だいたいこういう思いつきを言いまくる政治家だぞ
それ以外にどう読み取れるんだよ
アホか
都会に出稼ぎなんて知らない貧乏な若者が子供育てられるわけがない
突き詰めると都会の贅沢家族の支援より地方活性しか抜本的な解決はねーよ
バブル崩壊期のロストジェネレーション世代でしょ?
ちょうどお前の言ってるものを全部取り上げられた世代やぞ?
ホントに減税すると思ってんなら相当頭お花畑だぞお前
この法案が通ったとしてお前らが仕事に慣れてきた30歳の頃にいきなりドカンと増税されるわけだけど大丈夫そ?
子供産むのは明確に年齢制限あるからな
間違いなく、日本国内「減税」しか方策はない!
減税しない政党は 潰す! 減税しない政党は「反日本国民」! 自民党・立憲は消そう!!!
どうせもう未来とか無いんだから大人しく人柱になれ
既に高齢者になった団塊世代より多いのに。
もう何処入れても同じだよね当たり障りで何十年
最終的に金はないだの言い出して終わるだろ
何年掛けても同じ、今の人間たちで滅びのコース
テンプレ
国民の皆様の為に~さて、家族と3食高い飯たーべよ😃運転手!車回して
横だが、君こそ洗脳されすぎ。30年以上デフレの増税しか経験してないとそうなるのも無理ないがw
少しでも子供増えりゃ上の世代も恩恵あるしな
アメリカは自民党を見限ったってことなんかね
最近の工作見てるとたまきん総理あり得るでコレ
だからバカよね、て話よ。それで日本が空洞化して税負担が崩壊したんだからな。
いつまでも社会に甘えてる世代だからと叩いていいとかいう幻想を抱くなって話よ
子育てはすでに支援していってるだろ
そんなに壁作りたいなら作ったるわwほれwみたいな
そりゃそうだろw こんなガバガバ政策を支持する奴は国民民主の支持者しかおらんわw
少子化の原因がちゃんとわかっている
そんで子育て世帯も優遇してくれ
何の問題もなくて草
支援必要なのは結婚する連中やし
もともと国民民主に期待してた比較的マトモな層が見切りをつけて
アホが新規で合流した結果が、”財務省解体デモ”なんだよね
素直に税システムの改革とかぶち上げて役人と抗争する腹見せりゃ支持率なんて簡単に取れるのに
古巣と喧嘩するのそんなに怖いか?若者救済だけとか特定層だけ救い上げる政策は諸刃の剣なんだからいい加減学べよ
やっぱコイツも駄目か
こいつら信念ないから
安楽死も三号年金廃止も全く言わんようになったしな
103万の壁撤廃も連合の主張をそのまま述べてるだけなのに、まるで自分たちのオリジナルみたいな顔してるし
実際若手の方が多く貰ってるから辞める人も多いみたいだ。
いや解ってないぞ単なるポーズでしかないいつもの玉木だから
根本的な原因からはぐらかして誤魔化してるだけや
国民民主が30未満を減税すると本気で思ってるのも十分脳ミソ花畑なんだけどな……
そう読み取っていないのがキレてんだろ?まさか、氷河期(というか現役全世代)も若者同様減税しろと?🤣
そりゃ強欲すぎるしそれこそ現実味・実現性が薄れるw国民民主が噓つきになってしまうw
毒されすぎw まあかつて旧民主党が裏切ったから無理もないがw
年寄りは自民党より立憲の方がいいと思う
立憲は減税をやらずに増税をすることで社会保障つまり年金や医療費といった年寄りの恩恵が受けるシステムを守るし、減税ではなく、給付金としてお金を配ることで金持ちや働いている世代にメリットが薄く年寄りにメリットがデカい政策を立ててる
立憲は支持をしてないけど、もっと年寄り優遇政党ですよってアピールしたら高齢者の人気伸びると思う
日本の未来に関与しないでくれ。
>次の選挙は若者VS老害チームの図式が出来上がったな!
いや、20代vs30代・40代・50代・60代~
の構図になったんじゃないの。
自民しかいれる所が無くなったじゃん。
OK
国民民主党入れるのやめるよ
不倫議員は議員辞職してください!
『だけ』というか、『恩恵を受ける世代以外の全て』って表現が妥当だと思う
それでも、増税の自民立憲よりは1000倍いい。共産党も似たようなこと掲げるがアカが掲げる政策は全部「絵に描いた餅」。中道保守の国民民主が掲げるから信憑性高いのだ
自民党とか、全世代に対しての敵でしかない
奴隷根性w 北朝鮮がお似合い
代替財源を自民に丸投げしてる時点で、この政策自体が「絵に描いた餅」なんだけどw
北朝鮮へ行けw 徹底的に飼いならしてくれるぞ
通勤手当税、退職金税、メール税
ありがとう!自民党!
20代、30代以外の~20代、40代以上の全てが自民党支持が一番高いんじゃなかったか?
在日かよ
年齢関係なく薄く広く支持を集めないといけない時期に真逆を行ってどうするんだ
まじでクソ
徹底的に財源を示さないの草
こんなのバカしか騙されないだろwww
ナマポ申請するから納税頼むよ
氷河期世代も助ける政策考えてるって話だし、178万の壁引き上げとか、消費税率一律5%削減、インボイス廃止、ガソリン暫定税率廃止色々メリットあると思うんだ
だから、なぜ他の予算で枠いっぱい使い果たしたあと減税枠をあらかじめ組み込んでいない政党や財務省の思想が善なんだ?
毒されすぎ
国民寄りな政党なら「減税予算」を第一優先するわw そうしていない時点で国民を舐めている。アンチ国民が自民党であり、立憲であり、財務省
逆に財務省解体デモを見て、バカだけをターゲットにする事に自信を持ったんじゃねーの??
財源以前に減税枠をあらかじめ設けろって話w
こども家庭庁とか男女共同参画とか削減できそうなところは色々あるし
足りなかったら国債で景気が好転したら徐々に取り戻していく形がいいと思う
どさくさにまぎれて、今更インボイスとか言ってて草
財務省解体デモは高齢者ばっかやぞ
既成政党どれも一切信用なし!
それでもキツイって言うなら自業自得だ
インボイス廃止は税率を一律にする必要があるんだって
だから消費税5%に一律で下げてインボイス廃止しましょうって国民民主の案
国民のための政党の論理 = 減税枠は他の予算より最優先で確保
それだけの違い。 自民党・財務省は減税枠を全く考慮していないから「代替財源は?」とほざく。優先順位の問題
政党の正体がこれでバレるw 自民党・立憲・財務省は 「反 日本国民」
あとは公金チューチュー取り締まり
30代40代の支持も結構あるのにこれで支持率落としたらアホだぞ
年齢でわけることじゃねえだろ
年取ってて金に困ってる人もいれば、若くて金持ってる人もいるんだから
アホな政治家がぐちゃぐちゃやるより天皇に任せた方がいい
今だに自民入れる奴はもう少し勉強しような。増税路線好きなら良いけど
国民民主党の論理 = 減税(国民の手取り) >>>>>>>> 他の予算
それだけ
どちらが国民の敵で味方か。明々白々
20代をサポートする政策をとる=他の世代が苦しくなるわけじゃない
現に消費税5%一律減税やインボイス廃止、178万円の壁引き上げ、ガソリン暫定税率廃止とかメリットはいくらでもあるのになんでそんな短絡的に他の世代を理由にして批判するんだ?
減税が自分の得とか
どんな単純思考だよ
まあ一応賛成だわ
旧民主党な時点で無能臭隠せてないしな
台湾有事前夜やウクライナ戦争の最中に民主党系に外交させるとか冗談抜きに怖すぎる
政権交代するならせめて台湾有事やウクライナ戦争終わってからだわ
日本は自由民主主義やぞw お前は北朝鮮がお似合い
まず減税は国民の手取り増(実質)ではないぞ、手元のお金1万増えてもそれ以上に貨幣濫発してインフレしたら実質減
自由民主主義とどういう関係?
意味不明
こんな単純発想のやつが騙されるんだなあ....
氷河期世代切り捨てたからだよ
上のコメントでもいったように、氷河期世代も消費税5%一律減税やインボイス廃止、178万円の壁引き上げ、ガソリン暫定税率廃止とかメリットはいくらでもあるじゃん
>20代をサポートする政策をとる=他の世代が苦しくなるわけじゃない
幾ら老人にバラまいても、困らないなら
自民党で良いんじゃね。
だから物価上昇率+2%で手取り確保できるように調整するのが政治
その理屈だと全ての税金をゼロにするのがいちばんいい国?
どっかの紛争国いけばいい
金が何処からともなく涌いて出てくる事は無い。
恩恵を受ける18(?)~29歳も、その年齢を過ぎれば若者世代の減税の為に多めの税金を払う羽目になる
ただし、~29歳を減税、30歳以上を増税する事によって得られる効果があるのなら議論の余地はある
まずナマポ外国人ガイジ犯罪者に使ってる金カットしろ
反論してみ?w
自民党減税してくれないし、高齢者に金をばら撒いて何のメリットがあるの?
若者限定にした時点でアウト
税金はとるな、お金はどんどん使え、経済成長はしろwww
神様かな政治家は
少子化なんだから支持拡大としてもズレてんだよなぁ
なにがしたいの?
489がしてるじゃんw
少なくとも国民民主の案だと、手厚い社会保障を求めるリベラル層の支持は得られないだろうなw
いまの団塊世代がまるっといなくなった時に多数派になるのは氷河期世代だし
その時にせいぜい痛い目見ればいいよ、それこそ自己責任だわな
アホやんw 急に極論言い出すw
思想・理念の話してんのw 減税枠をあらかじめ一切確保していない時点で自民・立憲は財務省の毒牙に罹って「反国民」だろって
🤣
消費税は預り金じゃないと国会答弁で官僚がハッキリ発言してるのに
いまだにこんなアホなこと言ってる奴がいるのかw
もうナマポで元取るわ
だからそんなもの反論になってないって🤣 バカなの? 自民財務省シンジャってこの程度かw
高齢者に医療費負担増を推進して若者世代の負担を減らそうとしたのが自民党なんだけど??
(国民民主は保留)
税金ってのは所得の再配分でもあるんだよ、つまり税金取らないってのは金持ちの味方貧乏人の敵
税金取らずに福祉とかしたら結局物価が上がりまくって貧乏人が死ぬ
国民民主はこれまで外国人が医療制度目的で日本へ来日するのを止めるために、外国人ビザの国民健康保険の利用に関して事前に健康状態が悪くないか民間の保険会社の審査を必須にする対策を考えてるって
他には外国人転売ヤー対策で消費税免税のシステムを廃止するみたい
国民民主が国民の敵でしょw
「『すでに雇用されてる労働者の雇用の安定と賃金を守るため』に氷河期世代に低賃金と雇用の調整弁の役割を押し付けよう」という案に労働組合は諸手を挙げて賛成した
国民民主党の支持母体はそいつらだから最初から氷河期を騙して投票させようとしてるだけで氷河期のためになにかする気などない
いや、国民民主は賛成してたぞ
自民党がひよってやめただけ
実務の話かと思ってだけど、思想理念の話、つまりお気持ちで現実が見えてないんだあ
財務省は自分で金使ってるわけじゃないって基本がわかってないし
支持率見れば一目瞭然では??
だから他にもメリットあるじゃん
他人が特別扱いされるのは気に入らないって感情論なら知らん
ってもヒトラーやトランプすら支持率得て投票で当選するしなあ
単純な絵は間違ってても支持を得やすい面はある
ソースここだけだぞw
自民党の何がいいんだよ
せめて日本保守党とか参政党とか令和とか色々あるじゃん
え?これやらんの?
少子化対策に期待したのに..
100%財務真理教信者だからw ← (触るな危険)
税金減らしても社会保障はするって思ってる人が多いんじゃないなぜか
なぜ儲けが減れば使う先も減らさなきゃって単純な事がわからないんだろ
与党と要らない政党である立憲も、若者が政治に関心持たれたら大打撃だろうし
政治が変わる良い切っ掛けにもなる
当然、氷河期も見捨てないことが前提だけどな
財務省のどこが悪いか教えて
国民民主党の言ってる氷河期救済策ってリスキングで再就職や高収入とかだろ
要はもっと働け働けというだけだよ
ただし企業は就職氷河期などいらないし雇わないということは考慮してない
この政党も終わりやね。
若者、金もらったから投票いくの?
若者を馬鹿にしてないか
ほんとこれ。
全員に現金給付4-5万案!
若者、氷河期、老人全て見捨てませんw
いい事だけ言う奴は信用できない
世界中でアメリカとどう向き合うか激論交わしてるのに
維新と同じ轍を踏む気か
子育て乞食は厚かましいな
やっぱ自民党だよな
減税だけ言うやつら信用しない
減税言うならどこを切り捨てるか言え
そう言うやつの言葉なら信用する
単純バカって、足し算引き算しかできないのよw
物価上昇が続けば、税収は自然増になるのよw そして国民の手取り増やし続けて初めて「国家への信頼が芽生える=貯蓄から消費増へ転換=税収アップ」になる
国民が貯蓄にせっせと励み、消費が増えず、税収アップにならないのは自民党政治が間違っているなによりの証拠
プライマリーバランスの健全化しか目的がないところかな
普通の国なら物価が上がって国民の負担が大きくなれば国債を発行して減税政策とか考えるところをそういった政策を反対することしかできない
財務省は歳出が増えすぎたら不要なものを減らすって考えがないから歳入を減らすことに関してしか考えられない
だからこども家庭庁とか男女共同参画とかアホな金の無駄遣いが放置される
ソシャゲやってればわかるだろ
全員に石1000個配ります
うおー!あれ全員強くなって敵も強くなって順位おなじじゃん
経済もそれと同じ
だまされるな
ソシャゲで忙しいから代わりに頼むわ
普通の国なら物価が上がって国民の負担が大きくなれば国債を発行して減税政策とか考える←それが普通の論拠は?
流石にここまで熱心に自民党支持するわけねーわな
作ったあと今育ててる層にこそ必要やと思うわ
財務省は会社で言えば経理部なんだからそれであたりまえじゃん
経理と営業他のバランスで組織はまともに動く、経理担当取締役が資金収支見ずに営業と一緒に投資ばっかりしてる会社とか怖いわ
それより若年層支援した方が国のためになる
ギリシャは国債発行しまくって潰れかけてなかったっけ
自民党とバカ財務省「税収アップしないー」「増税だ!」→国民「ますます消費を手控えて貯蓄だあ」
宮澤自民党と財務省の「バカの壁」が日本を潰しまくってる
G7も含めて大多数の国がやるから
もちろん共産主義の中国ですらやる
だから財務省を解体して歳入庁と歳出庁で分けるべきだと思ってる
だからこども家庭庁とか男女共同参画とかアホな金の無駄遣いが放置される??ん?金使ってんじゃん財務省、減らすだけじゃないのかよ
使い道がいいか悪いかは政治家側の話だしな、なぜそれで財務省批判になるんだ
ほらな
所詮は玉木も元民主党議員よ
鳩山民主党の二の舞
甘い言葉振りまいて面倒な調整は他党に丸投げ
不利になったら巨悪と戦ったアピで票集め
ギリシャの国債は対外債務だから日本と性質が全く異なる、日本は国債を発行してもデフォルトが起こらないと財務省や自民党の宮沢税制会長がハッキリ言ってる
とりあえず国民が出来ることは選挙での自公勢力の排除
普通物価が上がる時は利率上昇させて緊縮財政だぞ経済の常識として
どこのG7が物価上昇時に国債乱発するんだ?
そろそろ無敵化するだろうし、テロ騒ぎ増えそうだなw
どっちも管理部門だからわける意味ない
お前の会社入金経理部と出金経理部別れてる?
使い道に関しては政治家つまり自民党が原因だと思ってる
でも歳入の面で国民が苦しい時にプライマリーバランスを気にして減税を絶対やらないって政治家に圧力をかけている財務省はおかしいと思ってる
年収増じゃなく年齢増なw
そのまま定年迎えて
大量に生活保護者になって
若者がそれを支える事になるんだぞ
目先の人気取りばかりやってないでちゃんとやれや
中国人とグエンも爆増してるし楽しい日本になりそうだな
いまはな
そんなん国民の気持ちの問題、国債は信用できるって
信用による経済は一度ゆらぐと脆いよ、そのリスクも考えないと
日本の財政リスクを無視するのは楽観的すぎる
分ける必要ないなら、ちゃんとこども家庭庁とか無駄金を管理して国民が物価高で苦しい時は減税できるようにしてくれ
金足らない時に減税する意味がわかんない、減税しないたらまず政治がなにをやめるか言わないと
つまり今の日本のまま泥舟に乗って少子高齢化で死んでいけってこと?
日本のこの30年何を見てきたんだよ
他の国と比べて日本だけ経済成長ができていないのは明らかに日本の財制システムがおかしいからだろ
それが財務省が自民党に対して圧力をかけて減税を行えないようにしてるロジック
こども家庭庁がいるかどうかは政治家の判断だろ、国民が選んだ国会がきめてる
その善悪を財務省に負わせるのは変
自分が投票したとこと大勢が違うからいちゃもんつけてるとしか思えない
働いてる世代全員にせえよ
違う
歳入や歳出を管理するのが財務省の仕事なら一度決めたことでも問題があるなら歳出を正常化しろって話
なんで歳入だけに口出すくせに歳出は政治家のせいにして放置すんの?
だったら再入も口出すなよ
まず根本的に
財務省は金使わない
お前の会社の経理部考えろ
金使うのは経理じゃなく営業とか製造とか開発とかだ
あれが通ってれば全世代の全国民が減税だった
自民公明維新には何があっても票を入れてはならない
それは経済成長に伴う物価上昇だろ?
日本の場合は円安による物価上昇じゃん
つまり、物価は上がっても給料が追いついてない状態
そのとおりだね。正解
それなのに、票を考えて金使う事ばかり言ってどこを切るかいわない政治家とか、減税とかそんな目先の事しか見えないで投票する奴が悪い
逆に世間ではどう見られてるの?陰謀論者?暇な貧乏人?着てる服は貧民街出でもない人らだけど。
話の中身を聞くよりも外見の世間体がそんなに大事か?
だから財務省を解体して一度決めた政策が正しくお金が使われているか管理する歳出庁と税金を管理する歳入庁に分けろと言ってる
財務省は歳入も歳出も管理面から口出すぞあたりまえだけど
そりゃ必要だろ、会社に予算管理部門なしで各部門使い放題じゃだめだろ
ただし政策面から重点を決めるのは政治家の役目、会社で言えば取締役だな
経理部門をふたつに分けてる会社ある?
ぶっちゃけ幹部は生き残る程度の弱小勢力でいた方が責任取らなくていいから楽なんやろ
ショウモないレベルで酷すぎる
ならおまえの主張の普通の国なら物価が上がって国民の負担が大きくなれば国債を発行の前提が崩れてるじゃん
いや、国債でいい
日本の景気が回復したら、国債をやめていけばいい
日本はここ数年で経済が回復していないし、極端な増税は行なっていないけどそれでも数十兆円税収が増えてる
それは円安による物価高騰が原因、だから今国債を発行して借金してでも日本国民がお金を使って経済を活性化させてくたほうが今後の税収も増えるし、日本経済の成長に繋がると思う
?物価が上がっても国民の所得が増えれば減税を行う必要がないから増税を行えば国債は発行しなくてよくなるぞ
口出すなら
歳出もちゃんと口出してくれ
こども家庭庁とかアホなことに7兆が正しく使われいるのか歳出をちゃんと管理し、増税をしなくてもいいようにしろ
30代なんてカタギならそんな稼いでないんだから、たかが知れてる
脂がのってくるのは30以上からなんだからさ
社会に出て働いた事ないからわからんのか?
子どもがいなきゃ国家を維持できないって分からない?
自分がモテないからってさぁ
支持止める
人口の大半じゃねえかw
正しく財務省が管理してくれてるなら財務省一つでええけど、今の財務省が上手くいってないからこれまで国債発行しまくり権力だけおおきくなってきたんだろ?
大企業のようにそれぞれ目的ごとに分けたほうが官僚たちの意識も統一されて日本なら上手くいくと思う
法案通せなくても国民民主がその分払ってくれるんだろ
上と下を優遇するために全部の負担押し付けられるとかふざけんな
この世代に負担押し付けまくった結果日本は深刻な少子化でもう手遅れな状態まで衰退しまくったんやぞ
減税したら問題解決とかどんな単幅思考なんだ、減税した分なにを減らすか言えよ
爺婆優遇よりずっとまし
もうすぐ40だけど支持します
がんばれー
歳入庁は歳入を最大に、歳出庁は歳出を最小にするよう頑張ります、なら何の解決にもなってないような
分けるとなにが変わるの?
中学、高校、大学と一番金かかる年代だからな
自民党はジジババ優先にして少子化超加速コースだし
話が最初に戻ったな
で、何がうまくいってないの、なんかぼんやりうまくいってないとか言われても、そこ具体的に言わないと改善策にも説得力ない
国債発行しまくりは財務省の罪じゃないだろ、むしろ財務省は増発反対派、もう論理無茶苦茶だな
ちゃんと考えて選挙いけよ
大企業で経理部を入金経理部と出金経理部に部門単位でわけてるとことか聞いたことないぞ
アメリカは自民党を見限ったってことなんかね
最近の工作見てるとたまきん総理あり得るでコレ
税収が増えてるのになぜさらに国債増がいるの?矛盾してないか
いや、解決になってる
現状の財務省だと歳出面の管理が全く機能してないから、歳出管理を行うことだけを目的にした省庁を作ることで歳出と歳入の両翼で日本の財政管理を行うことができるし、議員に圧力をかけて言いなりにできる今の財務省の権力弱体化にも繋げることができる
別にそれは一つの経済理論としてあり得るけど、絶対の正解はない話だから選挙と国会で決める話だぞそれ
なんか財務省を誤解してないか?管理部門として確かに力はあるけど国全体の経済政策を決める権限はないし、実際政治家がばら撒きで国債発行しまくって赤字国なのが今の日本だろ
こう言う馬鹿がいるから国民民主やらは楽でいいな
矛盾してない
さっきも言ったけど税収の原因が日本の経済成長ではなく、円安による物価高騰だから、日本国民の収入が追いついていないことが問題
国債を減らしていくのは減税を行い、日本経済が活性化させ軌道に乗った後、国民の収入が増えてから増税を行い国債を減らしていくべき
日本の景気が回復したら、国債をやめていけばいい→ずーと増える一方なんですけどいつ減らすの?
増やすならいつから減らすのかも約束しないとな、返済計画なしで借金増やしましょうとか言う社長とかクビだわ普通
今のところ何の手柄もないな
円安で税収が増えてるならそれを歳出に使えばよいのでは、なんで増えてる状況で国債増やすの?
選挙前にこんな悪手ある??
借金して投資すれば事業は大きくなり給料増やせば人は増え会社は成長する
まあそのとおりだけど、普通そんな無茶苦茶に借金しまくらないよな会社って、なぜだと思う
財務省が国全体の経済政策を決める権限はないっていうけど、実際今の自民党を見て分かる通り、財務省の意思によって減税政策の禁止が決まっているのが実状だし、こども家庭庁のような無駄金の支出を管理する省庁がない
俺も財務省と議員の力関係が議員主導による政治で今の政治が正常で日本経済が他の国と同じように成長し続けているなら何も文句は言わない
それができなかった結果が今の日本
他の国では財政政策に伴って経済成長できているのに今の日本の財政政策にもんだいがあるからこの30年間全く経済成長できていない
財務省の意思によって減税政策の禁止が決まっているのが実状って
そんな実状見た事ない、実際そうならなんで日本の借金はどんどん増えてるのさ
自分に都合のいい前提置くのやめようよ
こども家庭庁のような無駄金の支出を管理する省庁→それは国会っていんだよ
こども家庭庁が無駄ならそう主張する政党に投票すれば良いけど、国民民主を含め反対してるとこないのでは
日本もアメリカ同様に分断と先鋭的な対立構造が顕在化してるんだから野党から政策を問う政党が出現して然るべきなんよね
社会党の様なアホは日本には必要なかったんだ
たぶん国債を勘違いしてると思うんだけど、そもそも借金しないように増税します、社会保障を見直しませんを続けた結果が30年間経済成長できていない今の日本なんだ
これまでと同じことをやり続けても何も変わらないのはお前だって分かるだろ?
君がこの30年日本に余り貢献しなかったからかもw
なぜ煽られてるのか分からないけど、残念ながら人間1人の努力で国の経済は変わらないんだよ
いや、俺今から国債増加させるからその回収計画どうなるのって話をしたんだけど
これまでの愚痴言われても
違う
一度決められた政策に対して、正しく機能しているのかお金の使い方は正常か無駄金はないか、税金とという税収面だけを管理する財務省ではなく、歳出の面からも管理することで日本の財政政策を正常化していこうって考え
そう言う事だよ
政治家も財務省も神様じゃない
具体的に問題点と改善策考えないといけないのに、陰謀論みたいなのが流行るのはむしろ害悪
少なくとも円安による物価高に日本国民の収入が追いついてから国債を減らすために減税廃止を見直すべきだと思うよ
日本の財政政策を正常化って
それは役所の仕事ではなく政治家の仕事だよ
選挙得てない役人にそんな権限持たせるとか、むしろ役人の権限肥大しまくるだろ民主主義の否定かよ
会計検査院ってのがこの国にはあるんだよおま国と違って
いや、上にコメントしてるように財務省を解体して
税収を管理する歳入庁と決まった政策を管理する歳出庁に分かることで両翼から日本の財政を見直しましょうってことは陰謀論でも何でもないぞ
それつまり自民党がこども家庭庁作ろうと思って国会通っても財務省がやめろって言えるって事?
すごいな財務省、おまえの改革案だと国会より上だけど
そうすりゃ焦って結婚するだろ
財務省がどう見直すんだよ
こども家庭庁は要りません、その分減税しましょうとか?
お前むしろ財務省最強化計画だぞそれww国会議員超えてる
税収増えてるって言ったじゃん
こういうことする政党には二度と投票しない
自民党の高市議員や、片山議員、青山議員が財務省の権力が問題だとハッキリ言ってる
青山議員に至っては安倍さんのころから財務省と戦ってきたと述べてるよ
だから財務省を歳入庁と歳出庁に分かることで権力を分散しようって言ってるわけ
こども家庭庁を省庁自体無くすかどうかは政治家が決めることで歳出庁はこども家庭庁の中の政策一つ一つを無駄な税金が使われていないかチェックするってこと
選挙での(全体としての)投票数を増やせば、野党も勝てるかもしれないしね……
そういう意味で、組織票とかはある程度計算できるとして、所謂「支持政党なし」の投票が(勝利の為に)欲しいんだろう
若者もいつかはおっさんになるんだぞ
税収が増えてても歳出も増えてるから国債で補うってこと
当然ながら、税収が歳出より多かったら国債は発行しなくてすむし、経済成長によって税収が増えればもちろん増税をしなくても国債を発行しなくても済む
しょぼすぎるし減税しろや
無駄な支出ないかチェックするのは既にやってるけど??予算査定で
つーかそれ財務省のメインの仕事だ今現在の、歳入と歳出わけても別に変わらないだろ
ごめん、それは知らなかった
なら会計検査院がまともに機能してないってことだから歳出庁にまとめていいと思う
どんだけ叩いてもいいと思ってるんか?
無駄の意味をまず整理した方がいいよ
少子化対策にこども家庭庁つくろう→これは国会マター
少子化対策にCMとか流そう→これも基本的には国会マター
少子化対策にCMするけど、それに1億は高すぎ相見積もりすれば5000万でできるはず→これが財務省マター
財務省変えるとしても、もう少し課題を整理しないと言ってる事が非現実的だよ
うまく行ってないのは円安による物価高で国民が苦しんでいるのに財務省権力やプライマリーバランスだけを重視する方針のせいで自民党の議員が逆らえずに減税政策をとることができないってことね
国債発行自体は悪いことだとは思ってないよ、
日本の経済を回復させたあと国債を返していけばいい
俺は陰謀論で財務省が悪いと言ってるわけではない、自民党の高市議員や、片山議員、青山議員が財務省の権力が問題だとハッキリ言ってる
だから権力を分散って
いくら分割しても財務省が事業決定の権限とか持ったらそれ財務省超強化案だろ
近代国家の政治制度を根本的に否定した財務省独裁国家になるぞそれ
例えばJリーグ観戦に子供を参加させようとかどう考えても少子化対策に必要ないやん
個人的にこういった財政の無駄や裏金を議員がやるのではなく歳出庁が調査指摘できるような意味で歳出庁があったらいいなと思った
財務省は事業の決定権を持たせるのではなく、調査した結果を議員を通して指摘→修正できるような仕組みが欲しいってこと
20年後には老人優遇をやめます!とかなりそう
現状、管理できていないから無駄な支出が増え増税を行うハメになってる
財務省の権力によって自民党の方針が決まってしまってるのも実情なんだよ
違う
こども家庭庁の政策の内容で無駄な税金の使われ方がしていたら国会議員を通してそれでいいのかいけないのか決めてもらう
30までにしたって丁度子供生まれる頃に減税効かなくなるなら意味ないだろ
選挙に行く中高年を蔑ろにすりゃ
国民民主ももう終わりだな
少なくとも予算査定ではそこまで細かいところは審議しないでしょ?
細かいところに税金の無駄がないかチェックする体制として歳出庁が欲しい
ヒント 上司は竹中平蔵
そもそも103万の壁失敗した時点でもうサヨナラ
なんか票入れたくなくなったわ
衆愚政治の極みだな
若者減税した分何かで持って行って仲間に美味しい中抜き利権横移動しただけの未来
場当たりにも程がある
ないだろ?そういう国だ
わかります
参政党にすれば50以上あるザイムが無駄に増やしに増やしまくったクソな税金を10くらいにコンパクトにしてくれるから
ここまでバカだとは思わんかった
年齢で壁作ったらいざ自分の番来た時に破綻者出そう
自民は対トランプ外交を焦点に石破降ろして
茂木、高市を立てればW選挙して勝てるぞwww
勝手に支持層が減ってく逆張り政党と化した国民
生まれてない子供に選挙権でも認めるのか?
参政党に行くわ
今まで払った分返してくれるとかしないと
30代まで切り捨てられる可能性出てきたかw
でも20台の奴等も他人事じゃないぞ
当たり前だけど今の20代で居る期間よりも
30から50代で居る期間の方が長いから手放しで喜ばず、しっかり先のことまで考えた方がいいぞ
今ちょうど20歳でも10年後は苦しむ世代への仲間入りってことだからな
一言申し上げると
それ以上に恵まれた環境の世代に
減税とかありえないね
アホでしょ
滑り込みセーフなんて存在しないぞ
今すぐ実施して1年後は30歳未満から外れることになるから、今年だけ恩恵受けて来年からムシリ取られる側だぞw
国民民主の減税案は逆累進制だから
自身の支持層の大企業労組の上級サラリーマンほど恩恵があって
アベノミクスのありもしなかったトリクルダウンをさらに続ける愚策なのに
騙されんやろ
別姓賛成政党なんぞに
底辺な訳ねーわ
安倍信者は株成金
税金も余分に払えよ
そんな専門用語が出てくる難しい話はネット民には伝わらない
高卒の非正規雇用でも分かるように書かないと
そんな程度で生活が楽になるとか、そんな程度が正しい政治とか思わせることしかできない
普通に賃金をあげるための施策を示してくれ、そっちの方が間違いなく生活が上向く
税金が増えるので妻が30歳を越えないように離婚したい...とかになるのかな
君の身分で出来ることはフルタイムの正規雇用に転職することだ
自民党が野党の案を取り入れた選挙用の政策は議論止まりで実施されることはない
と言うのが第2次安倍政権以降の歴史
やる気ないのに口だけ達者だわ
…ということだな。
参院選前に本性を現してくれてありがとう。
国民民主党には投票しません。
勿論、自民公明立憲維新共産にも投票しないが。
20代の頃苦しかったし
30過ぎたら金に余裕もあるでしょ
存在自体がゴミ
キレてるヤツ多くて笑える
氷河期+30代も切り捨てに来たか やるねぇ国民民主
やっぱ玉木は全く信用できないな。適当すぎる
榛葉党首はよ
そりゃ無敵の人も増えますわ
日本はどこまで不景気世代をいじめるんだろうな