• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
スクエニ吉田直樹氏「なぜかFF9のリメイクを私がやることになってる」「別に作っておりませんので」

『ファイナルファンタジー9』ガチのマジでリメイクが来るかもしれない・・・公式が意味深な投稿をして話題に







話題のポストより



FF9リメイクでスクエニにお願いしたい事

①ボイス入れない
②戦闘をアクションにしない
③頭身を変えない
④余計なミニゲーム入れない
⑤戦闘バランスを変えない









それリマスターでよくね?























この記事への反応



朴璐美さんも石田彰さんもいい仕事してたのに

未だにターン制戦闘をFFに望んでる人はオリジナルをやればいい。FF7Rの戦闘システム流用してちょっと改善する程度で十分。

流石なこりゃオリジナルやってれば?としか…

ちょっと違うけどほとんど変更しないでリメイクをした結果ダイパリメイクが生まれたわけで……

こう言う人はリマスターで良いはずなのになぜリメイクに変わらない事を望むんだろう?

これ全部やって欲しい
何もしないリメイクに意味は無い
なんならアクションでもいい


だったらもうリメイクを望むなよ…
既に原作がほぼ全ての最新コンソールで遊べるんだから一生それやってろって…


こういうめんどくさいのばっかだよなff好きな奴って
オリジナル版だけやっとけや


自分がff9リメイクのターゲットユーザーじゃないことに気づかない老害で笑った

こういうのを真に受けると新規が入らなくなってコンテンツが枯れます

リメイクにリメイク全否定な要望するんだったら大人しく原作で思い出に浸っててくれ 懐古厨が過ぎるだろ

アクションや戦闘に関しては面白さに直結するからやってみないと分からない
仮にこれが全て変わっていたとして、それが面白いか否かは結局人次第
これが面白いと思う人も居れば、面白くないと思う人も居る
どっちかに偏った時は俗に言う「声がデカい」ってだけ


申し訳ないが懐古厨は原作かリマスターを遊んでてくれ
リメイクは大胆にアレンジを加えてこそ意味があると思ってる











さすがにボイスは入れて欲しい



B0DX747PD2ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 -Switch 【初回特典】 「駆け出し冒険者セット」(獲得経験値アップ効果のついたアクセサリー「チョウチョのチャーム」、「お役立ち消費アイテム9種」 ) 封入

発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:レベルファイブ
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F2S71ZNMパタポン1+2 リプレイ -Switch

発売日:2025-07-10T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DX65ZFDZ機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY REMASTERED -Switch

発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DYDW8GZJ鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2 【予約特典】ufotable描き下ろし合体奥義みにきゃらイラスト マルチケース[4種セット] 付 - Switch

発売日:2025-08-01T00:00:01Z
メーカー:アニプレックス
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(836件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:01▼返信
スイッチー牛ハブ
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:01▼返信
はい
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:02▼返信
DQ3リメイク(2D-3D)がみんなのトラウマになってるなあ
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:02▼返信
HD2Dじゃ無ければなんでもいい
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:02▼返信
※3
ダメイク
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:03▼返信
老害はずっとオリジナルだけ遊んでてくれよw
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:03▼返信
ならPS1引っぱり出してきてそれでFF9やれバーカ!
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:03▼返信
おじいさんにはコマンド戦闘しか無理なんだよ
頭は育たなかったし
身体は衰えてるし
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:03▼返信
正直、今のスクエニだったらガッカリリメイクだと思う
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:03▼返信
フルボッコで草
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:03▼返信
その時代だから出来る最高の物をしたいので
いらない事いうな
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:03▼返信
典型的な老害思考やね
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:03▼返信
リマスターでよくね?はごもっともなんだけど
ロード時間誤魔化すための演出がめっちゃ邪魔なんだよな

ロード短く感じさせるための策がロード長く感じさせるんだから皮肉なもんやで
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:03▼返信
全部ノリノリで入れてきそう
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:03▼返信
あの変な頭身やめてね
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:03▼返信
それリマスターでええやん
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:04▼返信
もうこりごりなんやFF7の糞リメイクのおかげで
余計な事やるなよカッコつけてよさぁ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:04▼返信
原作やっとけ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:04▼返信
BOSS戦の毎回の盗む作業が怠かった記憶
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:04▼返信
(´・ω・`)じゃあリメイクしなくていいじゃん
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:04▼返信
分作にしないでくれたらねんでもえーよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:04▼返信
遠回しにリメイクしなくていいって事だろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:04▼返信
9の戦闘はもっさりしててつまらん
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:04▼返信
国民全員に現金給付を検討、4万~5万円の案 政府・与党が調整

Switch2買えるやん!!
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:04▼返信
ボイスはディシディアとかでちらっとしか聞いたことないけどあんま違和感なかったけどな
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:04▼返信
>>1
7みたいな水増し二次創作すんなって事だろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:05▼返信
あのクソ縄跳びいらんわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:05▼返信
※14
むしろ入れろよ令和だぞw
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:05▼返信
クジャって石田だろ?いいじゃんフルボイスでお願いするわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:05▼返信
FF病のめんどくさいオタクだわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:05▼返信
>>26
今のスクエニに期待するのがアホ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:05▼返信
ボイス入れたらラストの演出が若干弱くなる
ボイチェンは不自然だし
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:06▼返信
>>24
子供「やったー」
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:06▼返信
ならずっとリマスターやってろよドラクエといいほんと昔の信者ってこういうのばっかで気持ち悪いな
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:06▼返信
いや頭身を変えろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:06▼返信
主人公以外は等身変わってもいいが
主人公はあのシッポがある状態で普通の等身になるとかなりキモキャラになるから生理的に受け付けない可能性はある
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:06▼返信
アクションは爆死した16の前例があるからコマンドでいいよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:06▼返信
ディシディアのモデリングで出されたらやらんわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:06▼返信
でも7みたいにリメイクされるならいらないって人は多そう
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:06▼返信
なおFF16
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:06▼返信
声のデカいユーザーの意見は参考にしてはいけない
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:06▼返信
ドラクエ11sはボイス無しのがマシだったな
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:07▼返信
戦闘アクションはやめたほうがいいわ
電波7リバが高齢者にすらお勧めできないの戦闘のせいだし
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:07▼返信
だったらリマスターでいいだろと思うけどリマスターもどうせ買わんよこういうのは
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:07▼返信
リメイクでよかったのなんてバイオ2くらいしかぱっと出てこないわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:07▼返信
①ボイス入れない
②戦闘をアクションにしない
③頭身を変えない
④余計なミニゲーム入れない
⑤戦闘バランスを変えない

全部却下、今の時代に合わせてリメイクしてくれ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:07▼返信
こういう奴黙らせるためにリメイク出す前にリマスター出す必要があるんだな
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:07▼返信
FF7リメイクとかいう糞で相当失望されてるな
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:07▼返信
思い出の中でじっとしていてくれ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:07▼返信
リメイクやってもいいけどロマサガ2リメイクのスタッフは使わないでくれ
彼らには早くロマサガ3をリメイクして貰わないと困る
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:08▼返信
※45
ロマサガ2やってねぇのかよ情弱
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:08▼返信
FF7のリメイクくらい
大胆にやらんかい
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:08▼返信
FF9のプリレンダムービーが今それなりの技術力あるインディのオンゲーム品質って感じやな
もちろん背景の物量とかは全然違うけども
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:08▼返信
ヒロインは中川さんでお願いします
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:08▼返信
ザ・老害
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:08▼返信
ボイスはモンハンみたいに選ばせればいいやろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:08▼返信
>>51
あれはただキャラHにしてブヒオタ釣れただけね
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:08▼返信
ドラクエとか好きそう
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:08▼返信
リマスターやってろよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:09▼返信
なわとびに実績だけは要らない
それ以外は自由にしていい
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:09▼返信

ボイスはいいだろ、ミニゲームも強制じゃなきゃいいだけ

まあ等身だけだな同意は、ディシディアでも変わらんかったし大丈夫だろうけど
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:09▼返信
FF9の声って既に別作品であててるだろ?
クイナだけイメージと違ったけど
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:09▼返信
※Switch2独占
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:09▼返信
ボイスはあるだろ
他は知らん
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:10▼返信
ちなみに公式が決めたボイスつきがこちら
ジタン:朴璐美 ガーネット(ダガー):能登麻美子
ビビ:大谷育江 スタイナー:広田みのる
フライヤ:折笠愛 エーコ:金元寿子
クイナ:宮田幸季 サラマンダー:咲野俊介
ベアトリクス:小松由佳 クジャ:石田彰
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:10▼返信

戦闘はファンタジアンみたいのでいいだろ

67.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:10▼返信
ボイス入れるのはいいんだけど
声優が不倫して名作を台無しにするのだけはやめてくれ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:10▼返信
ペプシマンをプレイアブルキャラにして!
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:10▼返信
どうせ魔法アイテムはピコピコ選択なんでしょお
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:10▼返信
FF7リメイク完結より早く出そうだなw
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:10▼返信
それやったのがドラクエ3なんすよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:10▼返信
あれもいやこれもいやリメイク前の買っとけよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:10▼返信
うんリマスターでいいよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:10▼返信
それリメイクの意味なくね?
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:11▼返信
カエル集めやってたから、後半はクイナに頼りっきりだったな
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:11▼返信
>>57
釣れてはないな、別に売れてはないし
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:11▼返信
9シナリオ好きだけどあのATBが機能してない戦闘バランスはあかんでしょ
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:11▼返信
>>24
ま〜た選挙対策だよ
頼むから騙されるなよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:11▼返信
オリジナルやれよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:11▼返信
世界観ぶち壊すのは目に見えてるからなぁ
全くの別物だと思ってプレイしたほうが良いだろうな
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:11▼返信
>>48
これから出るんだから持ち上げとけよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:11▼返信
>>24
選挙前だぞ?どれだけピュアなのよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:11▼返信
7が期待はずれだったから😂
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:12▼返信
リメイク制作は声優プロダクションとの癒着ありきだからなくなることは絶対にない
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:12▼返信
クソ長演出の間にオートリジェネヘイストで全回復は笑っちまうんすよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:12▼返信
>>4
YouTubeにあるファンメイドのFF9リメイクぐらいが丁度良いんだよね
公式で採用しないかな
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:12▼返信
声が大きいマイノリティそのもの
当時仲間にならなかった〇〇が仲間になるだけで、とかもまず無理だから
当時の制作環境なんて残ってねーよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:12▼返信
なわとびがイヤ過ぎていい思い出ないわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:12▼返信
ボイスのONOFF機能は入れてくれ
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:12▼返信
アクションはやめてほしい
オッサンにアクションはキツいんや
最近はウイポとかストラテジー系とかばっかやってるわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:13▼返信

スクエニのアクションつまらんし、そこはコマンド戦闘でいいな

92.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:13▼返信
リバースみたいなのにしないでくれたらいいよ
でかいマップで同じことの繰り返しは正直苦行です
あとマップ上でジャンプできるようにしろクソボケ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:13▼返信
共感できるの等身だけ
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:13▼返信
死ぬまでオリジナルやってろや気持ち悪い
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:13▼返信
リマスター出てる事を知らない情弱バカの可能性
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:13▼返信
古いハード押入れから出して旧作でやってろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:14▼返信
キング・オブ・ナワトビの取得率www
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:14▼返信
ロマサガ2リメイクレベルの物ならべつになんでもええわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:14▼返信
実際リメイクしないでって言いたいんじゃないのか
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:14▼返信
リメイク自体求めてないよね
欲しいのは、新しいゲーム
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:14▼返信
バトル演出中にATBが溜まってただのコマンドバトル以下のゲームやん
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:14▼返信

FF7リバースみたいのでよろしく

103.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:15▼返信
>>100
新しいもの作れるスタッフもうおらんやろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:15▼返信
あのスマホみたいなUIのリマスターで我慢しとけ
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:16▼返信
ドラクエ11はパーティーメンバーに下手くそ採用したのが終わってた
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:16▼返信
いっそFF16くらいアクションにして別ゲーになれば新鮮
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:16▼返信
縄跳びを許すな
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:16▼返信
>>102
いらねぇよあんなゴミ
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:16▼返信
>>67
童貞かよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:16▼返信
厄介な懐古はドラクエに押し込んどけばええ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:16▼返信
頭身はディシディアくらいで丁度いい
流石にグラ良くなって原作の頭身だと気持ち悪いわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:16▼返信
原作に強いこだわりがあるなら原作だけ遊んでろよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:17▼返信
ミニゲームは超頑張らないと一点もののアイテム取れないとかじゃなければあってもいい
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:17▼返信
ロマサガ2リメイクは現代風に味付けをしたから成功したのだぞ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:17▼返信
成功したリメイク : FF7、バイオ、ペルソナ3、サイレントヒル2
失敗したリメイク : ポケモンダイパ、マリーのアトリエ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:17▼返信
しょーもねー3Dアクションにするのはやめてくれよ🥴
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:17▼返信
>>31
VTuberのニュース
忙しい人のための綺々羅々ヴィヴィ
4月6日農場勤務日誌
・農家の孫ライバルAZki登場
・畑を車で横断しミステリーサークルを作る
・とんでもない広さのニンジンアルバイトをさせられそうになる出演:大神ミオ AZki ちょこ先生
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:17▼返信

リマスターやってりゃいいじゃん老害は黙ってろよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:17▼返信
リバースめちゃくちゃ面白いから、あんな感じで頼む
ワールドマップを妥協しないってやっぱり重要よ
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:17▼返信
【速報】
全員に4-5万現金給付案!
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:17▼返信
お使いクエだけはよしてくれ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:17▼返信
FF9のキャラってもうみんなボイスついてるし無い方が違和感ありそう
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:17▼返信
ミニゲームは嫌だミニゲームは嫌だミニゲームは嫌だ
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:17▼返信
>>99
まあ要はそういうことだよね
「私の中にある綺麗な思い出を汚さないで」ってやつ?
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:17▼返信
ff9とかいうクソゲーに期待するバカ
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:18▼返信
そんなの作る意味ある?馬鹿なの?
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:18▼返信
ライブアライブみたいに濃縮された気持ち悪い少数のファンしかいないゲームだから
リメイクしないほうがいいコストの無駄
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:18▼返信
今のスクエニなら聖剣VoMみたいに作ってくるだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:18▼返信
天野絵バージョンが非常にカッコいいので頭身上げてみてほしい
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:18▼返信
というかなんでリメイク確定みたいになってんの?まだ公式にはなにも動きないやん?それにリマスタあるのも知らないみたいやしこれ珍信者ぽいよなあ
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:18▼返信
※108
PS5クラスのハードじゃないと移植不可能だもんな
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:18▼返信
取り返しのつかない要素が多すぎてそのままリメイクしたら
どんなゲームでもそれがサジェストに出てくるが無いゲームも浸透してきてる時代に非難轟々よ
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:19▼返信
FF16が酷すぎたからな
もうFFは買わんよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:19▼返信
求めてるのはFF9‐2でしょ
その後が知りたいんだよ
同じ話を何度も楽しめるか
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:19▼返信
老害すぎる意見で草
ボイスは必要だし戦闘はアクションもしくはアトラスのようなテンポの良いものに変更
ミニゲームは最低限にするくらいでええわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:19▼返信
あほくさ
オリジナルやってろ。現行機でもできるだろ?
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:19▼返信
俺もアクション否定派だったけどイースとか聖剣3リメイクとかやり出してからはだいぶ慣れたし
FF7CCとかもトロコンまでやれたからエルデンとかみたいなゴリゴリなアクションじゃ無ければ全然良いな
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:19▼返信
縄跳び1000回またやりたいよね
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:20▼返信
>>120
所得が低いのと子育て世代限定で良い
スパチャ投げてるようなチー牛に給付するだけ無駄
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:20▼返信
そもそもリメイクがいらない
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:20▼返信
エクスカリバーIIはどうなるかな
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:20▼返信
FF7リメイクの大失敗でスクエニもよく分かってるだろww
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:20▼返信
FF9ってミニゲーム結構あった気が
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:21▼返信
余計なもんにリソース割いて糞ゲー化するのばっかだからな
バイオみたいに本筋そのままでシンプルなリメイクでいい
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:21▼返信
もうリメイク会社として生きろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:21▼返信
ボイス入れてもいいだろ
on off選ばせろってだけの話で
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:21▼返信
もっさりアクションじゃなければいいわ
最低ラインでゼンゼロくらいにしろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:22▼返信
バランスくそやん
最後ら辺になると全員が9999出せるようになってクリアする気もなくして一気に冷めた
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:22▼返信
FF10のリメイク出してほC
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:22▼返信
ボイスはいるだろw
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:22▼返信
やっぱ歳食ってまでゲームに執着してるようなのってバカしかいないんだな
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:22▼返信
何なら派生作品でもう皆声ついてんだよな9のキャラ
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:22▼返信
>>140
でも新作作っても爆死しまくってるんで
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:22▼返信
マジでボイス合ってないから無い方がマシやぞ
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:22▼返信
戦闘バランスクソじゃねーかATBが全く機能してねーし
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:22▼返信
FF7みたいに変にシナリオいじられるくらいならリマスターで十分だわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:23▼返信
FF7の次はFF8だろ FF8をリメイクしろよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:23▼返信
>>24
10万円分の商品券は?
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:23▼返信
>>148
そういう不評だった点を見直すためのリメイク
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:24▼返信
>>133
switch2版のFF7リメイク買ってあげてよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:24▼返信
FF10と同じとは言わんけどやり込み要素と裏ボスを増やしてくれ!!
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:24▼返信
戦闘がアクションだけは簡便な
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:24▼返信
発言元が喧嘩せずにみんなの意見認めるタイプだから反応した全ての者が難癖に見えちゃう不思議
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:24▼返信
ガーネットの声能登麻美子だろ?ボイスいるに決まってんじゃん
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:24▼返信
>>155
そういう不評だった点を見直すためのリメイク🥴
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:24▼返信
⑥ED曲はそのままで
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:25▼返信
要するに余計な事すんなって事だろうけど
リメイクドラクエ3なんか見てれば不安になるのもわかる
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:26▼返信
頭カタすぎだろジジイ
死ぬまでオリジナルやってろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:26▼返信
【速報】
全員に4-5万現金給付案!
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:26▼返信
ソフト一本でまとめてくれたら何でもいいや
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:26▼返信
>>1
8頭身、ジャニーズボイスフル参戦
Vキャラクター追加で楽しくレベルあげ、好評のミニゲーム多数収録

今後も更新では、語られなかった新規シナリオDLCエピソードジタン各...
これで売れるはずだ😅
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:26▼返信
じゃあ原作やってろよwww
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:26▼返信
FFは8~11まで未プレイ期間だからなんの思い入れもないな
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:27▼返信
マリオRPG絶賛してたやつら(はちまも絶賛してなかったか?)が、今回は「それじゃリメイクの意味ないだろ」だもんな
ほんと終わってるわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:27▼返信
頭身は下げることはあっても上げることはないんじゃないか
ビビとかクイナの頭身上げたら絶対キモイし
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:27▼返信
>>169
🐷やったぁSwitch2買うぞ!!
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:27▼返信
>>162
むしろそれが一番あるぞw
俺は大歓迎だがな
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:27▼返信
エクスカリバーⅡの条件はそのままでもいいけど、引き継げるようにしてくれ
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:27▼返信
9より8リメイクしてくれよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:28▼返信
流石にこれはアホ
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:28▼返信
ブレイブリーデフォルトみたいな感じならOKって事だろ
今のスクエニなら、低コストのリマスターで売れるならそうしたいよな
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:28▼返信
ジタンてさ…

悟空のパクリじゃない?
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:29▼返信
①ボイス入れない
②戦闘をアクションにしない
③頭身を変えない
④余計なミニゲーム入れない
⑤戦闘バランスを変えない

全部変わるでしょw馬鹿すぎるw
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:29▼返信
クソエニ信者の異常性ここに極まれ…あっ訴えられちゃう
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:29▼返信
>>36
オッスオラ
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:29▼返信
ジタン、スタイナーが長身ホスト化する
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:30▼返信
買取はリベサガの方がドラクエ3より高いもんな
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:30▼返信
オリジナルで我慢してください。
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:30▼返信
リメイクならちゃんとオープンワールドにするんだぞ
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:30▼返信
もう信者からもスクエニ全否定されてて笑うw
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:30▼返信
リメイクとリマスターを分かってない声が大きいだけのアホw
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:30▼返信
スクエニ「お前ら向けに作ってないからぜーんぶやるぅううううう」
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:30▼返信
>>169
「う~ん5万円…Switch2と同額…これは「任天堂が与党になれ!」という世間の声を受けた自民のその場凌ぎの人気取りであって、やはり任天堂の影響力は凄まじいと言わざるおえない(※原文ママ)」(早口)メガネクイッ
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:30▼返信
ディシディアのジタン好きだけどな
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:30▼返信
ミニゲーム多すぎるっ言われてるリバースもゲーム自体の評判はめちゃめちゃ良いからあてにならん
ユーザー投票系の部門賞取りまくってるからな
ミニゲームの多さは言うほどマイナスになってなかった
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:31▼返信
過去に囚われたままの囚人たちw
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:31▼返信
まぁ9て駄目作だから何やっても売れんよ
社運賭けたFF7がこのありさまだし
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:31▼返信
システムそのままだったらクソゲーだろ
キングダムハーツみたいなのが良いな
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:31▼返信
>>194
文句言ってるのエアプニシだからそこまで追ってないでしょw
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:31▼返信
もうお前が作れ
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:32▼返信
そんなもん誰も買わねえよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:32▼返信
>>67
殴ったね親父にも😅
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:32▼返信
朴璐美、能登麻美子、石田彰とか声優だけで買うファンいるだろうに削る意味が無い
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:32▼返信
>>197
界王「お前センス無いのぉ…」
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:32▼返信
でもドラクエ3がゴミな件
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:33▼返信
>>197
リバースがめちゃ賞取っててそこから売上伸びてるの知らんのか
去年の賞レースでアストロについで2番目の多さだぞ
お前らの大好きなファミ通でもFF7リバースが7冠やで
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:33▼返信
分作にすんなよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:33▼返信
※167
DQ3は変えな過ぎた結果ああなった感じがする
もっとリアル等身で3Dでよかった
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:33▼返信
ローズオブメイとエンディングが名曲だった記憶
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:33▼返信
やるならより多くの客に買われるようにしたほうがいいと思う
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:34▼返信
ビビは声ありの方が断然いいだろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:34▼返信
>>156
自分が理解できないものを「変」と切り捨てるのは老化の始まりですよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:34▼返信
>>183
じゃあ要らねえな
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:35▼返信
※206
横だし全然趣旨からズレるけど
FF7はエアリス死なないルートをマルチエンドで作るべきだったって思う
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:35▼返信
>>2
ラスボスのペプシマンは変えるかストーリーに絡ませて関係性持たせてほしい
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:35▼返信
いやリメイク自体発表されとる訳じゃないじゃん まぁどうせユーザーの声なんて聞かんだろwまぁどっちでもいいけど
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:35▼返信
アクションそこまでやりたいか
精緻なコマンドバトルもうZ世代に作るの無理なだけだろ
馬鹿過ぎて
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:35▼返信
>>210
台数0のSwitch2はハブだな
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:35▼返信
そんなリメイク誰が買うんじゃ
ドラクエ3みたいに売れなくなるぞ
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:36▼返信
>>214
マルチエンドで分割とか無茶にもほどがあるのでは?
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:36▼返信
ジジババはアクションキツいのはわからんでもないがね
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:36▼返信
良くも悪くもJRPGの最終到達点
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:36▼返信
言わんとしてる事はわかるけどな
求めてるリメイクはドラクエ3のFC版→SFC版みたいなのだろ?
やってほしいのは世界を広げる事で、世界を変える事ではないんだ
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:36▼返信
ロマサガ2リメイクみたいなエリア制でグラはディシディア位になりそう
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:36▼返信
追加シナリオいらん!!!
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:36▼返信
リメイクの意味すら理解出来てない老害
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:37▼返信
>>217
アクションこそ精緻だが正気か?
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:37▼返信
DQ3みたいにならなきゃいいよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:37▼返信
このクロムとかいうひと、オリジナルすらプレイしたことなさそう
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:37▼返信
>>214
いやリバースで普通にそうなってるじゃん。ED見た?
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:37▼返信
これ盗むのがめんどいんだよね
盗まなくてもクリア出来るってのは分かるんだが、盗んだ回数で威力が変わる武器だか技もあってそれ使わないとなんだか損した気分になる
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:37▼返信
※220
ストーリー変えるだけでmapとかモンスターとか使いまわせるんだしDLCレベルやろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:37▼返信
※230
クソメタバース設定でクラウドにしか認識できてないやん
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:38▼返信
やたらアクションに文句言う奴いるけど、16だって普通(ノーマル)にクリアできるだろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:38▼返信
ボイスはいれてええけど
等身はいじしてほしいな
あと最後のラスボスのとこは改修したほうがいいw
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:38▼返信
ならリメイクの必要ねえだろアホw
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:39▼返信
老害爺ワロタ
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:39▼返信
DQ3HD-2Dは誰も望んで居なかった最悪のリメイクで、ロマサガ2Rは3D化した良リメイクって扱いだったよな
FF9はどんなのが良いんだろうな?
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:39▼返信
オリジナルだけやってろ定期
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:39▼返信
リメイクとリマスターの違いをわかってない境界知能って本当にいるんだな
わかってるとしたら、こいつはどんなリメイクを求めてるんだろうな
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:39▼返信
つか老害のでかい声を信じて何度も何度味付けそのままで復活みたいなことされてるやつなかった?FFクリスタルクロニクル?やっけ?あれがまるでうまくいってないんやからまあ幻想だよなレトロ爺の言うことて
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:39▼返信
等身はディシディアくらいで
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:40▼返信
吉田直樹とくりえいてぃぶすたじおすりー()が関わらなければ良い
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:40▼返信
あー、FF7みたいな豪華リメイクされると低スペ機にはワンチャンスも無くなるもんな…そりゃ焦るかwww
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:40▼返信
キャラはFF7リバースみたいなフォトリアルがいいな
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:40▼返信
ボイス入れるなってやつはリマスタープレイしとけよ…
ドラクエ11ですらボイス入れたんだぞ…
ボイスなしで遊びたいなら音声OFFにすりゃいいだけだろうにい…
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:40▼返信
こういう頓珍漢な事言うのは、大抵任天堂信者
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:40▼返信
>>230
3作目の最後でプレイヤーが本編の世界かエアリス助けた世界かを選べるやつだと思う
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:40▼返信
FF9はこの間の聖剣新作みたいな雰囲気のアクションRPGで作っても良さそう
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:41▼返信
>>243
ある種のお手紙って結構遅れて届くんだぜ?w
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:42▼返信
ドラクエとかいう化石老害ゲーでもやってろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:42▼返信
老害ゲーマーはどうせ買わないから若い人向けに大胆にリメイクしてくれ
老害の言うこと聞くからユーザーの世代交代がうまくいかないんだよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:42▼返信
多分、このナンバーに関してはいろいろ変えた方が良い
一部のやつ以外に全く思い出として残っていないくらいシナリオもキャラも希薄すぎる
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:42▼返信
>>233
3作目のどっかのタイミングで仲間全員が見えるようになると思うよ
じゃないとバトルで連携技使えないし
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:42▼返信
等身キモ過ぎるからもっと縮めるか8頭身のどっちかにした方が良い
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:43▼返信
Switch居食家してから300万本ふえた奴か
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:43▼返信
>>234
いや?老化のせいで目は見えないし指はもたつくし敵の動きには反応出来ないしでどうしようもない
正直ドラクエ3が限界だよ
今自分達が若いからと言って難易度を上げろアクションにしろと喚いている若いオタクは老後に過去作を懐かしみプレイしようとした時後悔する事になるだろうねまともにプレイ出来ないだろうから
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:43▼返信
ボイス無しとか今時ドラクエ好きなおっさんでも言わんのとちゃう
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:43▼返信
>>1
Switch盤あるけど?
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:44▼返信
※255
10等身ぐらいがええよな
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:44▼返信
>>256
それだけ宗教的理由でプレイしていない老人が多いのかw
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:44▼返信
>>255
2頭身はキツイて
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:44▼返信
Xのネットイナゴ共はリメイクとリマスターの違いも分からんのか…
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:44▼返信
じゃお前が作れば
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:44▼返信
FF7ぐらい力入れなくてもいいけど、ワールドマップはしっかり作っててくれ
やっぱ広い世界冒険するのっていいわ
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:44▼返信
>>260
サッカーでもさせる気か?
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:44▼返信
FF9って戦闘入る時のロードがめちゃ長くなかったっけ
そこ改善するのが最初にやる事じゃねw
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:45▼返信
FF7が糞リメイクで誰もついてきてないからな
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:45▼返信
キンハだとビビの声が大谷育江さんなんだよな
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:45▼返信
リメイクを一つの商法にしたのは完全な悪手
元々のゲームのリメイクの意義からは完全に乖離してしまった
作るメーカーもメーカーだが最初に望んだ馬鹿なユーザーどもの罪は重く責任のとりようもない屑
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:45▼返信
等身の問題じゃなくて9のディフォルメ具合がキモイのって腕と胴がひょろいのが原因だと思う
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:46▼返信
>>195
やや好評

😰
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:46▼返信
>>263
明確な違いを説明出来る?
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:46▼返信
原作みたいな等身で作らないと一本に収まらなさそう
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:46▼返信
スクエニ「なるほど〜、分割はOKなんやな」
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:47▼返信
>>271
いうてキンハーと同じやで
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:47▼返信
頭等身は変えてほしいわ
原作キモイから
なるべくリアルに近いほうがいい
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:48▼返信
>>273
手直しと作り直し
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:48▼返信
最新のゲームにはついていけなくなったくせにゲームからは卒業出来ないんで過去にしがみついて遺産の再利用をやらせて停滞させてる老害達の醜悪さ
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:48▼返信
>>268
ファミ通で7冠してるぞ
IGNJのユーザー投票でFF7リバース1位だぞ
ゴールデンジョイスティックアワードで4部門受賞して2位だぞ
PSアワードで売上3位だぞ
GDC Awards 2025のオーディエンスアワードでもFF7リバースが選ばれたぞ
実際やった人からの評判がめちゃ良いってデータ出てるんだわ
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:48▼返信
ミニゲーム入れないでとかこいつ絶対にオリジナル版やったことないだろw
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:49▼返信
>>257
距離をとって大型TVでやれば良いんじゃないか?
老眼なんかねそれとも眼病なんかね?
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:49▼返信
FW GUNDAM CONVERGEに通ずるキモさがある
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:49▼返信
(´・ω・`)アクションにすんなはマジで思う
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:49▼返信
>>278
なんだその説明は
全然説明出来てないじゃん
グラ作り直してるリマスターもあるぞ
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:49▼返信
>>280
全部金で解決するオールドメディアやん😰
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:49▼返信
>>281
縄跳びやカードゲームや色々あるのにな
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:50▼返信
戦闘は変えろよ、アホかよ
戦闘が糞なのが残念なんだろFF9はw
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:50▼返信
>>284
な?むしろ古臭いよな
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:50▼返信
要はリメイク作らなければええんや
当然リマスターもな
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:50▼返信
その前に8をリメイクすることを忘れるな
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:50▼返信
>>291
いらね
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:50▼返信
>>277
お前さんは間違いなくマイノリティやで
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:51▼返信
>>281
なわとびとかカエルとかはめんどいけどな
カードゲームと狩猟大会とチョコボは良かったけど
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:51▼返信
リマスターなら出てるからそれやれ。
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:51▼返信
オリジナルやっとけばいいんじゃねえの
リメイクに色々注文つけてる連中は
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:51▼返信
誰も喜んでないスタイリッシュアクションRPG
FF7がイマイチ盛り上がらないのはこれが原因やろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:51▼返信
>>231
ギガース系のボスからエーコ専用装備の笛盗めなくて相当イライラしたわ 盗む確率上げるアイテム入手前に戦うボス故に低い確率で狙わざるを得ないからアレは何とかして欲しかった 
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:52▼返信
縄跳び無理過ぎて詰んだわw
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:52▼返信
FF開発チーム全否定で草
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:52▼返信
戦闘バランス変えるなとか言ってるアホはエアプかよ
一番変えないと駄目な部分だろ、何言ってんだよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:52▼返信
>>294
7Rみたいにくそ詰まらん強制ミニゲームを入れるなってことやろ
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:53▼返信
※3
あれは一応エニックス側だし。
FFはスクウェア側だから大丈夫なはず。


朴路美ボイスで「誰を助けるのに理由がいるかい?」聞けるだけで買いだわ。
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:53▼返信
ここまで不満点がハッキリしてるFFもないからな
そこをリメイクで治すだけで良作以上になる
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:53▼返信
FF7Rの惨状見ればそりゃそうなるよね
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:53▼返信
ボイスはOFFにすればいい
戦闘はアクションになったら大コケ
頭身変えちゃあかんやろ
ミニゲームはFFの魅力の一つやん
戦闘バランスは変えて当然
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:54▼返信
デジタルゲームなんてアクションでなんぼやからなリアルタイムアクションだからこそ価値がある正直加齢でついてこれないてんなら大人しくゲームは引退して紙の本でも読んでてくれんかなとなんでクレームの声だけでかいんだよてめちゃくちゃ迷惑よな
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:54▼返信
>>302
演劇パートとかあるやんオリジナルも
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:54▼返信
>>302
9こそ強制ミニゲーム多いだろ
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:54▼返信
任天堂信者ってアホしかいねえな
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:54▼返信
DQ9をすれ違いデータ完備でリメイクしろ
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:54▼返信
正直グラとロード時間改善するだけでいいマジで
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:54▼返信
戦闘バランスは何が何でも変えろ!盗むアイテム四つは許さねえ!
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:55▼返信
>>280
そんなもん信じてるんだ
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:55▼返信
ていうかFF9のリメイクいらんよ
あれで完成されてるでしょ
リメイクしても大して変わらん
まだFF8の方がリメイクの意味がある
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:55▼返信
>>297
ファミ通で7冠して賞レース2位になるくらいには喜ばれ盛り上がってますが
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:55▼返信
アクションにすんなは正しいな
7Rは他キャラ操作する事にメリットありすぎてアクションなのにテンポが悪い
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:56▼返信
バトルはガッツリ変えなきゃ遊ぶ気起きんね
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:56▼返信
オリジナル求めてるのなんて発売当時に10代くらいでプレイしてた人でしょ?今30後半下手すりゃ40代中盤の意見なんて聞かないでいいよ・・・。
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:56▼返信
>>253
それが人気投票で4位になるか?自分の記憶にないだけだろ
実際令和だけで300万本も上乗せしてるのにそれは無理があるわ
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:57▼返信
等身変えずにグラフィック綺麗にしてアビリティ習得までの回数減らしてエクスカリバー2の制限時間撤廃だけでいい

FF7Rみたいな別物はいらん
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:57▼返信
①オリキャラ追加(黒人)
②男女以外の組み合わせでも恋愛要素を追加
③「ぬすむ」などの有害なスキルは廃止

現代でリメイクするんだからこのぐらいはやってくれないと
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:57▼返信
>>317
オートマテリアつければ?
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:57▼返信
作ってないと思う
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:57▼返信
リマスターあるのにこんな事を書いてたらそりゃボコボコにされるわ
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:57▼返信
アクションは天地創造リメイクでやってね
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:57▼返信
アクションRPGが駄目なわけじゃなく
スクエニのアクションRPGが駄目なんだよ
サイバーパンクとか普通に面白い
アクションRPGは味方キャラがぞろぞろ居ちゃ駄目なんだろう
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:57▼返信
>>65
リメイクされるならガーランド、ミコト、リンドブルムの王とかは誰が声んだろうな
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:58▼返信
>>324
ファッ!?
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:58▼返信
>>252
16、7R『せやな』
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:58▼返信
>>313
8のドローより糞だと思う
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:58▼返信
>>90
おっさんを自称するくらいのゲーマーならアクションゲーを嗜む機会も若者より多い筈だからアクション出来ない訳が無い
おれはファミコン時代からゲームやってるおっさんだけどFF16で勇者の紋章コンプしたぞ
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:58▼返信
>>328
声を当てるんだろうな 修正
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:58▼返信
今さらFF9新規なんているわけない
懐古向けにするのが正解
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:58▼返信
>>305
賞取りまくって売れてるよFF7リバース
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:58▼返信
リメイク買うな
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:59▼返信
※319
俺、リア帯世代だけど色々変えてくれって思ってるよ
変えないでって言ってるのはレトロゲーとか言ってる奴らだと思うわ
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:59▼返信
>>334
それで、出来上がったドラクエ3はどうでしたか?
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:59▼返信
>>1
ドラクエ3HD-2Dみたいにクソ的なリメイクをするのはやめてくれ
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:59▼返信
>>307
”スクエニ”のアクションがつまらん言うてるんが分からんのか?
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:59▼返信
>>334
言ってもsteamの人気見たら海外人気は今でも強いけどな
FF8よりは遥かに人気ある
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:59▼返信
厄介おじ…
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:59▼返信
ボイス入れるなジジイはドラクエだけかと思ってたがFFにもいるのか
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:00▼返信
うるせーな原作のクソ長戦闘ロードでも眺めたろ
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:00▼返信
>>334
懐古ジジババは今出てるのを死ぬまで遊んでろ
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:00▼返信
>>327
サイパンのアクションってよくあるやつじゃない?
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:00▼返信
無視でいいよ
ドラクエ3はそれで老害に配慮した結果微妙過ぎるリメイクできたやん
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:00▼返信
こういうやつってなんでいちいち原作だけやってりゃいいのに噛みつくんかねww
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:00▼返信
ステマとか過剰マーケティングとか自社買いとか動員とか小売りに押し付けとか
しないなら別にどんなもの作ってもいいけど
DQ3みなたいな露骨な事されるとウザいから
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:00▼返信
流石に戦闘システム変えるなはない
古臭すぎる
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:01▼返信
FF9はシリーズの中でもトップクラスにリメイクに向いてない気がする
原点回帰でキャラデザとかわざわざデフォルメにしてる作品だし
それを最新グラで描いてなんの意味あんのって思う
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:01▼返信
>>327
トップクラスに金かけてるゲームだからそりゃな
400億だぞ
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:01▼返信
>>349
流石にアウトやでお前の発言
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:01▼返信
今時ボイスなしとかどんだけ時代遅れの爺だよw
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:02▼返信
※339
DQ3はリアル等身にして装備でビジュアルも変わるようにしとけばよかったのにと思う
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:02▼返信
>>351
だから8とか10よりは安く作れるってことじゃね
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:02▼返信
海外で人気2トップが6と9
6をリメイクしないなら9しか選択肢としてはないでしょ
日本だけなら8リメイクもアリかもだけど
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:02▼返信
ミニゲームはもともとあるぞ
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:02▼返信
>>350
ロマサガリメイク普通に人気ですから
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:03▼返信
>>331
ドローなんて使わないぞ
カードゲームして変換すればいいだけ
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:03▼返信
スクエニは求めてない物だけ全力で足す
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:03▼返信
変えたらアカンのはEDテーマ:白鳥英美子 だろ
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:03▼返信
FFってファン層はドラクエ以上に高齢化してるガチガチの老人向けタイトルなんだよ
それなのによりによって9で今さら新規層を取り込もうなんて色気出したリメイクしたら大失敗するぞ
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:03▼返信
>>340
つまらないアクションならファミ通で7冠しないよ
賞取りまくらないよ
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:04▼返信
オペラオムニアで主要メンツに声入ったんだから今更声無しになるなんて事はありえないから諦めろとしか言い様がない
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:04▼返信
>>363
新規層なんてどうせ取り込めないし
16も全盛期には遠く及ばないやん
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:05▼返信
懐古厨きっしょw
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:05▼返信
スクエニのリメイクって余計なお世話しまくって不評だからな
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:06▼返信
ストーリー的に言えば6が完全に非の打ち所がない傑作なんだがね
ストーリーで6超える作品はないから
9はラスボス微妙
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:06▼返信
FF8はLvMaxにしたときLv5デスで全滅するし、モンスターも強くなるから無双ができなくて爽快感が無かったな
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:06▼返信
ミニゲームは結構あった記憶。
リズム感ないから、縄跳びや10の雷除けは全くできなかったなー。
リメイクまじ来たら嬉しい。
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:07▼返信
おっさんがアクション苦手なんじゃなくFF・ドラクエ周りにだけ
古参の中でもほとんどJRPGしかやってこなかったような層がいるのでは


マリオ新作出るたびにあんなに「ヌルくなったヌルくなった」言われるんだから
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:07▼返信
わざわざリメイクにコストかけるなら8をわかりやすくしてくれ
9は良い意味で単純だからリメイクしてもリマスターみたいなものが出来上がるだけだろ
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:07▼返信
ゲハのネガキャンを真に受けたのかしれないけど、FF7Rはめちゃ評判良いですまんな
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:07▼返信
>>359
あれ大夫手加えてるよね
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:08▼返信
>>351
いやまあキングダムハーツみたいな感じにはやれると思うけどねやる必要まったくないとは思うけどやれるかやれないかの話な
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:08▼返信
>>373
8ストーリークソやん
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:08▼返信
リメイクする意味がない気がする
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:09▼返信
FF9世代って30代後半やろ
そんなドラクエ老害みたいなこと言うんか
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:09▼返信
>>374
ユーザー投票する系の賞取りまくってるからガチ
審査員評論家が選ぶのはアストロで、ユーザーが選んだのがFF7リバースってパターンが多い
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:09▼返信
新人研修の思い出作りで収録したんかと思う7Rのミニゲームみたいなのはマジでやめてくれ
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:10▼返信
カードや縄跳びとかミニゲーム多かっただろ
リメイクされてもやらなくて良いんじゃない?
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:10▼返信
>>378
海外でクッソ評価高くていまだにsteamで売れ続けてる
世界戦略を考えるならリメイクするだろうよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:11▼返信
じゃあリメイクいらねーじゃん
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:11▼返信
今更あんなクソATBやってらんない
最低ラインが13のATBシステム
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:11▼返信
>>362
よくわからん英語圏の歌手に変わります(ちょうどEDの英語バージョンあるし)
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:11▼返信
話題になってるけど結局9のリメイクなんて作らなそう
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:11▼返信
そもそも殺陣や狩猟祭とかストーリー進行にミニゲーム絡めてたでしょ
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:12▼返信
FF8のリメイクは絶対いらん
リメイクするなら海外で人気が高い6か9しか考えられない

12はもうゾディアックエイジあるからいいやろ
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:13▼返信
>>377
おっさんになって振り返ってみると8のストーリーの良さが分かるんや
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:13▼返信
むしろ9リメイクするなら完全ターン制バトルにしてもいいよ
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:13▼返信
権利がややこしいからリメイクは困難だろうけどマジにゼノギアスだけは出してほしいわ!
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:13▼返信
>>390
全然
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:13▼返信



普通のFF9やってろよw


395.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:14▼返信
懐古厨は黙ってオリジナルやってろw
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:15▼返信
8はジャンクションが分かりにくかったからもしリメイクするなら分かりやすく大幅に改良する必要があるって前に言ってたな
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:15▼返信
全然関係ないけどこの流れなら言える
タクティクスの新作は欲しい
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:15▼返信
リマスター版あるからそっちやってればいいじゃん
だいたいリメイクは懐古厨ではなく新規に入って貰うために色々テコ入れして出すのであってお前らの意見は聞いてないんやで
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:15▼返信
日本人ですらFFのラスボスは?て聞かれたらセフィロスの次に出てくるのは6のケフカだろう
6人気の高い海外なら尚更だろうね
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:15▼返信
長期シリーズの信者はどこもこんな感じ
メーカーへの信頼のなさの表れともいえるが新しいものを受け入れられなくなってる老害的価値観もある
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:15▼返信
FF7Rみたいにアクションとターン制を合わせた感じだろ
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:16▼返信
お願いしたい事
リメイクを作らないでほしい
これ以上、傷を広げないでほしい
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:16▼返信
>>357
海外で1番人気なのは7で7とそれ以外てくらいの差があっただろどこから持ってきたんだよその2トップとやらはw
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:16▼返信
>>398
そもそも新規だけ考えるならリメイクはいらん
リメイクするのは懐古の購買も欲しいからだろ
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:16▼返信
9を7みたいに力いれてリメイクすると思えんな
とはいえ聖剣やロマサガみたいに外部委託で安くつくるんか?
と考えたらシリーズ作品でそんなことしない気がするし
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:16▼返信
リマスター版が既にあるのに全く同じもん作ってどうすんだ
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:17▼返信
こういうおっさんが衰退を呼ぶんだよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:17▼返信
むしろFF7Rのシステム使い回してくれ
ナンバリングは新しいことにチャレンジして、リメイクではコマンドとアクションの融合ってパターンはいいと思う
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:17▼返信
>>405
海外での9人気しらんの?
リメイク前なら7より上やで?
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:18▼返信
>>390
むしろ9こそ大人になって分かるんだよ
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:18▼返信
吉Pの部署で作ってるなら買わないかな
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:19▼返信
今のスクエニがFF9をリメイクするとなると、現代風にアレンジされた過剰な演出と、やたら長尺なムービー連発が心配。最近のリメイクは、原作のシンプルでテンポの良い展開が、ムービー重視の構成に置き換えられがち。
FF9の本来の良さは、静かな余韻や、温かくも切ない雰囲気、控えめながらも心を打つ演出にこそある。それを今のスクエニが再現できるとは思えない
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:19▼返信
>>409
それでもしないと思うなぁ
売れる感じがまったくせんw
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:19▼返信
>>402
老害
お前のもんじゃねーから
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:19▼返信
名前変更なくしてボイス入れればいいな
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:20▼返信
海外デハーさんが言う海外ってどこ?
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:20▼返信
>>413
今でもsteamで根強い人気あるんですが
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:20▼返信
新しい事の挑戦の放棄とか日本そのものじゃん
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:21▼返信
ほんっと老害って害悪よな…
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:21▼返信
>>416
北米だよ

そもそも和ゲーがクッソ弱い欧州なんか考える必要ないんで
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:22▼返信
アクションにするとキャラ8人分くらいのアクション作らないといけなくなるからな
新システム作りつつプレイアブルキャラも大量にってなると厳しいのもあってFF7は分作にすることで解決したという
まぁ本気のリメイクじゃなかったらコマンドのままかもな
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:22▼返信
ボタン連打ポチポチゲーになるのだけは勘弁
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:23▼返信
珍信者はほんまわけわからん嘘をつくよな7より9が人気とかなら7リメイクの企画は最初から9リメイクになってたわw 圧倒的7の人気があったからリメイクの計画が始動したんやぞw
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:23▼返信
北米で6の人気が高い理由はかなりわかりやすい
ケフカがジョーカーとかなり被るから
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:23▼返信
リメイクってオリジナルのファンに向けて作るものだろ
新規にやってほしいならわざわざ過去作を持ってこなくていいわけだし
原作が好きだった奴がゲームシステムの大幅変更やキャラクターのデザイン変更を求めるかね?
ボイスはついてみないとわかんないけどシナリオのハードルが爆上がりするから不安
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:23▼返信
>>420
北米で人気の割にはあんま売れてへんやん
一部の熱心なファンだけ見て人気と言ってるのが丸わかり
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:24▼返信
リメイクより新作だせや
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:24▼返信
>>423
日本ではな?
海外はそうじゃねえんだわ
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:25▼返信
>>427
16出したろ
前作15とペルソナ5が同期だからよくやってる方だよFFが
ペルソナ6はいつになるやら
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:25▼返信
>>426
steamでずっとFF9が堅調に売れてますがな
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:26▼返信
>>429
ペルソナ5と同レベル以下になったん?
FFって
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:26▼返信
>>428
いや海外でも知名度は7が圧倒的でしょ
7本編とアドベントチルドレンの人気凄いもん
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:27▼返信
>>117
ならお前はリメイクじゃないのを一生やったらキモオタ
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:27▼返信
半分は黒人に変えても問題ないな
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:27▼返信
8はバカがストーリー理解できないの結構いる
声がでかいアンチと肯定派が毎回争うからこそファンも多い方なのにアンチは絶対に認めないからな
9人気はわかるけど8を不人気にしたい事実捻じ曲げはキモすぎ
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:27▼返信
老害
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:28▼返信
>>414 >>418 >>419
挑戦を放棄するわけじゃないだろ。むしろ、リメイクで重要なのは、原作のエッセンスをどれだけ忠実に、そして新しい形で再表現できるか。ゲームの本質を失わずに現代風に進化させることこそ、本当の挑戦だと思うけど?
新しい要素を追加することが必ずしも成功に繋がるわけではないし、ファンの期待に応えるためには、ただ派手にするだけではなく、原作の本質を理解して、そこからどう進化させるかが重要。
今のスクエニは過去の名作を再構築する際、原作の持つ繊細な雰囲気や深みを再現することに失敗しているケースが多すぎるんだよ。
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:28▼返信
6とか言い出したから珍信者とバレてしまったの悲しいね
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:28▼返信
面倒臭いミニゲームだけはいらないよ
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:29▼返信
>>431
FFシリーズ累計→2億
ペルソナシリーズ累計→2200万

流石に比べ物にならんて
441.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:29▼返信
ATB渋滞とか盗む強制システムとか弱装備強制システムとかクソロードとかなわとびとか意味不明なカードとかエクスカリバー2とか先に改善すべき点がもっとあるやろ
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:30▼返信
リマスターどころかいつまでもPS版で夢見てたらいいじゃん
アホなの?
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:31▼返信
>>37
あれは16が悪いだけ15はアクションだけど売れたし
444.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:31▼返信
7リメイクで信用失ってるから思い出のままそっとしておいてほしいって事やろな
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:31▼返信
※440
5シリーズだけで1000万以上の売り上げだぞ
評価もいいしいうほどだろ
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:32▼返信
※430
spyで見てきたけど特にほかのナンバリングを圧倒してなかったよ
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:32▼返信
>>438
アホなん?

6.9.12が北米での人気3強やぞ
7リメイクで7が上がったけどそこまではこいつらが飛び抜けてたのも知らんのか
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:32▼返信
※439
そんなもんPS1のFF9の時点であるやろw
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:33▼返信
>>48
すごく良かったよ。嫌ならリマスターやってりゃいい
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:33▼返信
>>435
俺の周りは8好きな人が多いからいつもモヤっとしとる
まあ戦闘システムは理解したらしたでバランス崩壊するから改善した方が良いけど
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:33▼返信
スーパーマリオRPGのリメイクはグラフィック以外ほとんど変更せず
SFC版のストーリー 「そのまま」で出しましたが、結果的に成功しましたか?ファンは満足しましたか?

それが答えです。
452.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:33▼返信
>>437
それじゃただの再現チェックだけで終わるじゃん。それじゃ客の興味はすぐ薄れちゃうんだってさ

インタビューでもそうならないよう気を付けてるって言われてるから君の望みとスクエニの方針は真逆だよ
453.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:34▼返信
※444
失ってほしいw
454.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:35▼返信
>>444
FF7Rは評判良いってデータ散々出てるのに呆れた
455.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:35▼返信
こんなものがお望みならリマスターでてんだからそれやればいいだろ
456.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:35▼返信
>>446
IGN見りゃ分かるじゃん
リメイクされた7と海外で全然騒がれないアジア日本票の強い10の次が6やぞ
その下が9
457.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:35▼返信
>>72
今のゲーム全否定してるしゲーム辞めたらいいだけ
458.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:36▼返信
7みたいに開発の押し付けの無駄要素マシマシにするなって事やろ
7の戦闘システムとかアクションとコマンドの合いの子の中途半端で全然面白くなかったわ
459.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:37▼返信
>>450
理解したらバランス崩壊するレベルのぬるゲーなのに、8の戦闘は辛い、ドロー作業面倒って声が圧倒的に多い
それだけ8ってのは理解されてないゲームなんだよな
戦闘に限らずストーリーも
460.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:37▼返信
流石に6持ち上げたら任天堂信者とか言ってるのはアホすぎる
海外人気の高さはIGNのユーザー投票英語サイトみりゃわかんだろ
461.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:37▼返信
FF9って当時の売り上げからしても一番需要の無いナンバリングだと思うんだけど
462.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:37▼返信
評価されてるゲームをリメイクするとこうなるんだよ
FF8を魔改造リメイクして神ゲーにするのが一番いいよ
463.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:37▼返信
ここまで要求してきたらもう旧作やってろwwwで終わる話だな
464.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:38▼返信
※451
FF7と違って原作より売れたけどね
465.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:38▼返信
>>440
シリーズで比べて勝てる方がおかしいだろ、頭悪いんか?
単発で比べろよ
466.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:38▼返信
>>462
何かと話題になるヒロインは別にいいが主人公がキモい
主人公の性格ごと作り変えるならあり
あんなイライラする主人公見てられない
467.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:39▼返信
名作は単純にグラだけを進化させたリメイクにすりゃいいのにいろいろ変化させないと死ぬ病にかかってるからリメイクは駄作にしかならない事をいいかげん気付けよ
468.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:39▼返信
オリジナルの現代移植版で読み込み速くなったの確かもうあったと思うし
それでよくね?
469.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:39▼返信
海外でもFFは7とそれ以外ってくらいに知名度や反応に明らか差があるって元スクエニの田端も言ってた記憶だが
470.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:39▼返信
まじでリマスターやってろよ
余計なミニゲームは最初から入ってるぞよかったな
471.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:39▼返信
>>428
こういう奴って海外で一括りにするよな
472.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:39▼返信
制作者側は「新しい要素を加えたり進化させること」が重要だと感じてるけど、ユーザーは「原作の魅力がそのまま伝わること」や「懐かしさや感動を再体験できること」を求めている。
もうこのズレの時点でリメイクが成功するのは難しいと言わざるを得まい
473.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:39▼返信
>>469
12が低いわけないやん
474.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:39▼返信
>>90
おっさんだけどリバーストロコンしたけどな
キツいじゃなくてやろうとしないだけやで
475.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:39▼返信
老害もいいとこで草
デフォルメキャラなのを活かして
リアル等身じゃできないバリバリのアクションや演出して欲しいわ
クレイアニメみたいな質感でリアルなグラフィック目指してくれれば最高
476.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:40▼返信
※464
FF7リメイクの売上に勝てないからって
原作比とか言い出す豚w
477.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:40▼返信
>>466
だったら壁にでも話してろよ
478.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:40▼返信
>>464
Switchの方が普及台数圧倒的に多いし販売地域も広いし微妙なところじゃね?
479.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:41▼返信
>>473
12にそんな格はないだろ
480.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:41▼返信
こういう老害いらねえわ
さっさと消えろよ
481.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:41▼返信
>>465
単発で比べてもペルソナ5よりFF15の方が1000万いくのだいぶ早かったやん
なんなら300万いくのはFF16のが早かったくらいで
482.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:41▼返信
>>472
そもそもこんな奴はマイノリティで
原作やった人間でも進化求めてる奴は沢山いるっつーの
そもそも9とかストーリーやキャラは良かったけど
ロード地獄で戦闘もっさりかつカックカクでバランスも最悪だった
483.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:41▼返信
縄跳び1000回に発狂したよね
アイテムコンプしたい人には地獄のゲーム
484.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:41▼返信
>>7
PS5でもスイッチでもリマスター版が遊べる
485.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:42▼返信
>>472
新しい要素加えるのも進化させるのも別に間違いじゃないんよ
問題はスクエニって典型的な意識高い系だから内輪でウケた事をそのままゲームに突っ込んでくるから変な事になる
486.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:42▼返信
7リメイクのときも気になってたけどこういう懐古厨はおとなしくリマスター版しゃぶっとれとしか思わん
487.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:42▼返信
steamで人気ってそれ北米じゃなくて実際は中国人じゃね?
まあたしかに中国だとあの絵柄は人気ありそうだよな。主人公も猿だし
488.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:43▼返信
>>479
シリーズ後半の方でも人気ある方だけどな
489.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:44▼返信
海外でペルソナが受け入れられてるのって主人公が悪い意味でウジウジしてないからだよ
ジタンみたいな性格の方が受け入れられる
490.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:44▼返信
アクションじゃないよ
FFはアクションやめた方が売れるし
491.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:44▼返信
フィーラー
492.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:44▼返信
気持ちはわかるが、いまどきボイスもなしじゃ
音声機能の異常かと思っちまうよ

何もかも昭和ベースにはできないだろ
493.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:44▼返信
ただのオリジナル版の移植かリマスター版やりたいだけやな
リメイクでリマスター擬きをやるぐらいなら
大幅に弄って挑戦して上で失敗する方がまだいいわ
494.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:44▼返信
>>487
残念ながら北米はsteam多いんで
495.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:44▼返信
こういう保守系懐古老害は早くお亡くなりになってください
496.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:45▼返信
>>466
朝→サイファーとバトルして顔に傷。その後イフリートの洞窟へ
昼→ゼルとサイファーと試験へ
夜→ダンスパーティー
深夜→キスティスの愚痴に付き合う

そりゃ壁とでも話してろいいたくなるわ忙しすぎて
497.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:45▼返信
ゲラルトがウジウジしてるか?
海外で日本のラノベ主人公みたいなウジウジしてるのはウケない
498.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:46▼返信
そりゃスクエニなんてまともなリメイク作った事無いんだから変えるな言われてもしゃあ無いやろ
4部作にされて嬉しいか?
499.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:46▼返信
>>488
12ってAI組むのが面白かった、掘りが面白かった以外聞かないな
ストーリーは面白くない上にプレイヤーが主人公じゃないし完結しない
戦闘も見てるだけでつまらない
500.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:48▼返信
おおむね理解できるけどFF9の戦闘バランスそんなによくないよな
まぁ6や8よりはマシだが
501.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:48▼返信
>>499
むしろその戦闘が海外では人気あったんだが
あとそもそも12は群像劇なんで
主人公は単なる狂言回し
502.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:49▼返信
リアルタイムでオリジナル版遊んだおっさんだけどリメイク歓迎だぞ
FF7も聖剣3もリメイク版楽しめたしどんどんやってくれ
自分がついていけなくなったからって今のゲームをこき下ろす懐古厨なんぞ放っておけばいい
503.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:49▼返信
>>215
クジャの絶望が産み出した召喚獣だしクジャ第2形態みたいなもんや
504.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:49▼返信
>>481
牛丼じゃねーんだから早いとかで比べるなよ
505.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:49▼返信
アクション入れるなは正直ワカル
ミニゲームは縄跳びとかやりたくないよね
506.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:49▼返信
>>498
FF7Rしか知らなさそう
じゃあFF4とかニーアみてみって
507.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:49▼返信
そんなに制限加えるとリメイクする意味がねぇ…
特に今はPC系プラットホームだとソフト資産が大部分残ったままだしオリジナル版もリマスター版も以前のリメイク版もプレイできるとかいうゲームも普通に多くなるし
508.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:50▼返信
>>499
日本人にはつまらないだろうね
FF12は海外のTRPGの世界観に近いから
大きな唸りに巻き込まれるモブってのはTRPGそのもの
509.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:50▼返信
>>197
7リメイクシリーズは11以降のFFで一番面白いまであるけどな
510.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:50▼返信
オリジナルやってろよwww
511.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:51▼返信
>>51
外注やんw
512.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:51▼返信
※500
むしろ戦闘、成長システムだけで言うなら
出来の悪い6からさらに劣化したのが9って感想だが
513.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:51▼返信
別に擁護する訳じゃないけど過去IPに縋るのやめて新作作れよって思うわ
FF9て良作認定されてたと思うし掘り起こし「リメイクなんて無かった」みたいになるかもなら普通に新作に開発力使って欲しいな
514.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:52▼返信
いや頭身は変えろ 今時あの頭身はない
515.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:52▼返信
>>208
ドラクエ11みたいのを求めてましたっつーか普通に11に出てたローシュとかセニカとかネルセン全部3のキャラだったじゃねーか
あれまで見せといてHD2Dは拍子抜けだった
516.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:52▼返信
6のアメリカでの根強い人気知らんやついるのか
日本人ですらFFのラスボスで8.9.10.12.13.16のラスボス覚えてなくても6のボスは覚えているのが多いのに
517.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:53▼返信
これがノイジーマイノリティですか
518.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:53▼返信
7Rシリーズは分作とか完全版商法とかハード切り捨てとかゲーム外のとこで評価下げすぎなだけでゲームの中身は普通に面白い
519.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:53▼返信
>>504
いや1週間の売上と、3年かけた売上の数字が同じで数字だけ比べてこれは同じだって言ってもしょうがねーだろ
これだけの期間でこれだけ売れてるは立派に比較になるだろ
520.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:54▼返信
外注のジーン製じゃなければハズレ
521.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:54▼返信
※513
「リメイクなんて無かった」って扱いになったのはFF3とFF4くらいやろ
あとサガ2とサガ3もか(白黒GB→DSリメイク)
522.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:54▼返信
>>516
人気とか不人気とかじゃなく、あんだけ序盤から出続けてたらそりゃ忘れんわw
523.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:55▼返信
>>248
完全オープンワールドっぽいし何でも屋のサブイベントをどれだけこなすかでエンディングに変化が起こりそう
524.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:55▼返信
>>445
シリーズだぞ
5〜6作品含めてる
525.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:56▼返信
>>522
12のラスボスも10のラスボスもしょっぱなから出とりますやん
15もかなり早い頃からな
526.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:56▼返信
FF7リメイクですら5年経っても完結してないのに
更にボリュームあるFF9なんてリメイクしてたらどんだけ開発期間掛かるか
FF7程訴求力無いし、FF9リメイクにリソース割くなら新作作ったほうがいいだろ
527.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:57▼返信
オリジナルもリマスターも遊んだファンとしてもリメイク大歓迎
ボイス嫌な人はコンフィグでOFFにすればいいよ
長いけどそこはなんとか頑張ってもらって分作にせず1つの物語として一気に駆け抜けたい
戦闘のテンポ上げて盗みやすくして、ラスボスの説明をもっと詳しく入れて
4つのカオスと戦うときジタンクイナ組だけじゃなくそれぞれ戦えるようにしてくれたらなおよし
528.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:58▼返信
戦闘バランス調整は要るやろ
特に回復が弱いわ召喚獣が役にたたんわのダガー
召喚獣ぐらい万ダメージだせや
529.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:58▼返信
>>526
7Rみたいなおかしな規模のリメイクにしなきゃいけるでしょ
530.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:58▼返信
FF9って3DのFFで希少なデフォルメキャラデザだから
リアル路線じゃできないような大胆なこと思いっきりやって欲しい
531.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:59▼返信
FF9HD版買えよw
PS4でもスイッチでも出てるやろ
532.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 21:00▼返信
ボイス〇
アクション絶対に×
等身変更絶対に×
難易度変更〇
だな
533.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 21:00▼返信
変えないでの条件が多すぎて草
534.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 21:01▼返信
オリジナルやってろカス(´・ω・`)
535.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 21:01▼返信
FF7より大ボリュームの9をリメイクできんの?
10年後かな
536.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 21:02▼返信
こういうアホがFF7R叩いてるんやろなぁ
537.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 21:02▼返信
>>529
7は印象的なシーンが多すぎて手を抜くに抜けなかったのがね
1作で完結させるならストーリーダイジェスト不可避だが、どっか削ったら必ず怒られる怒るから全部ちゃんとやるって決めて分作にしたらしいな
538.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 21:03▼返信
ド下手糞キャスティングして芸能人と繋がり持とうねえ
539.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 21:04▼返信
9はアクション向きだわ
このグラフィック路線なら全員引き連れてワチャワチャしたアクション化もできるだろうし
540.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 21:05▼返信
頭身は変えて欲しくないがボイスは入って欲しいしミニゲームなどの追加も欲しい
541.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 21:06▼返信
9はキングダムハーツ風にリメイクするのも面白いかもな
542.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 21:06▼返信
老害の声取り入れたら売れなくなるぞ
543.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 21:06▼返信
中川翔子「声優やりたいです」
544.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 21:06▼返信
>>490
545.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 21:07▼返信
誰も興味ないから好きにしたらいい
546.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 21:07▼返信
アクションはディシディアだけでいいですよ
547.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 21:09▼返信
懐古🐷の寝言なんぞ聞くに値しない
要望通りに作った所で買いもしないしそんな時代遅れのショボゲーは海外じゃ見向きもされず爆死するだけ
548.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 21:10▼返信
1作で完結するなら好きにしてくれ。
549.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 21:10▼返信
>>547
9はpsが初めなんだが
550.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 21:10▼返信
リマスターでもやってろ

リメイクに求めるモノ
フルボイス 隠しボス増やす これぐらいかな
551.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 21:14▼返信
>>311
それこそいらね
552.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 21:14▼返信
全部やれ
553.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 21:14▼返信
リメイク、リマスターいらん
554.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 21:16▼返信
これ今までのリメイクに裏切られ続けた人って感じだな
一時期リメイクうおおお→ナニコレ・・・・って流れ多かったし脊髄反射でソノママガイイ!って言っちゃうのは分かる気がする

けど令和のシステムとUIにした方が楽しめると思うんだよなあの残念な時期は終わったと思いたい
555.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 21:16▼返信
いやそこまで原作が良いなら原作やれよ…
556.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 21:16▼返信
何も買えてほしくないならリマスターやりなよ
グラ以外変えなかった結果がDQ3Rでしょうに
557.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 21:17▼返信
※512
9の戦闘っつうかアビリティ周りは工夫の甲斐がなくてぶっちゃけつまらんよな
8は良くも悪くも複雑だが遊び甲斐がある作り
558.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 21:18▼返信
業界に20年以上いるけどff6なら命がけで監督取りに行く
正直新作の動画監督より燃える。聞いてるか第三!!
いずれ行くぞ!!
559.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 21:18▼返信
こういう人たちってなんでリマスターやらないんだろ
快適性だけ上げた理想の方ちゃん
560.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 21:18▼返信
謎の子供向けアニメみたいな頭身はスイッチとかだけでいいです…
561.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 21:19▼返信
俺もアクションだけはやだなぁ
562.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 21:20▼返信
グラだけ今のクオリティにして
あのパーティー4人が横並びになって敵に近寄って攻撃しては所定の位置に戻る戦闘やるの?
アホくさ
563.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 21:20▼返信
等身は当時のムービーって見本があるんだから
あのクオリティを高解像度で再現してくれるのが理想でしょう
564.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 21:21▼返信
悲しき承認欲求モンスター
565.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 21:22▼返信
>>554
いややってすらいないただの老害だよ
566.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 21:22▼返信
懐古厨の言う事聞いてるとDQ3Rのデジャブになりそうだな
そいつらもう普段ゲームやってないやん
567.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 21:23▼返信
>>1
ほんと厄介なファンの典型例
こういうのは客じゃないので全無視で良い
568.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 21:24▼返信
オリジナルやれよ
569.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 21:24▼返信
懐古厨の言うことを聞くと新規が買わない
570.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 21:24▼返信
>>554
期待してる奴いて草
何をもって終わったと思ってるんですか?w
571.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 21:25▼返信
グラはそのままで
572.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 21:26▼返信
こんな願望よりベアトリクス仲間にできるとかの方が遥かに重要
ダゲレオの大陸に何かプラスしたり、終盤CD容量のせいで入れなくなった街に入れたり
そういうとこをちゃんと補完してほしい
573.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 21:26▼返信
盗める確率は上げてほしいな
574.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 21:27▼返信
古いRPGリメイク厳しくなってないか
ロマサガ2みたいな奇跡そうそう起こらないぞ
575.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 21:27▼返信
リメイクするとはまだ言ってないんだが?
576.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 21:28▼返信
リメイク出るって決まった訳でもないのにこの言い様
577.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 21:29▼返信
とりあえずピクリマ的なやつ全ナンバリングでやってよ
2Dって意味じゃないぞ? ちゃんと素材から作り直して再現したリマスターってことね
578.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 21:32▼返信
そりゃFF7の有様みたら言いたくもなるだろ
579.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 21:34▼返信
最優先は、 ヒゲを呼び戻せ
580.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 21:34▼返信
賛同できるのは頭身だけかな
あのちびキャラなのがファイファン7の個性だし
581.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 21:36▼返信
>>1
変えるなと言っている訳じゃないとか言ってなんか言い訳してるけど
うん、それリマスター版で良くない?で完封できるの草
リマスター版やってろアホめ
582.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 21:36▼返信
>>578
やった人からの評判はめちゃ良いだろ
実際にユーザー投票系の賞取りまくってるんだぞ
583.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 21:41▼返信
リマスターやってろボケ
584.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 21:41▼返信
古い、これなら今のでいい
全部いる
585.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 21:43▼返信
それリメイクじゃなくリマスターなおじいちゃん
586.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 21:43▼返信
PS1の頃から「FF7が憎くて仕方がない」という豚がFF9を持ち上げてFF7叩いてたし(もちろんFF9エアプ)
FF9信者もエアプ豚と一緒になってキャッキャしてた
令和になっても何も変わってない
587.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 21:45▼返信
とにかく老害ファンは何周でもオリジナルやってればいいんだよ
わざわざ新しいものにすり寄ってくんなよ
588.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 21:45▼返信
>>586
FF7なんざ叩いてるやつおらんけど
FF8は叩かれて当然
589.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 21:46▼返信
>>586
FF9はそもそもps1なんだがアホ?
590.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 21:46▼返信
取り敢えず、音声ぐらいは入れろと言いたいね
591.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 21:47▼返信
これ懐古も買わないパターンだろデッドライジングとか絵綺麗にしただけのやつめっちゃ空気だったな
592.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 21:48▼返信
ドラクエⅢとFF7Rをやると、確かに最近のスクエニのリメイクに不安にはなる
593.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 21:49▼返信
オリジナルやりなよ
594.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 21:50▼返信
>>592
その2つを並べるのはやべえわっていうか後者はリメイクの方ならわかるけど
595.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 21:50▼返信
>>594
通常FF7Rと書いたらリメイクのことだよ リバースは普通にリバース めんどくさいけど
596.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 21:51▼返信
精神病んでそう
597.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 21:51▼返信
FF7ぐらい金と時間かけてやってくれるんなら俺は泣いて喜ぶけど・・・
598.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 21:51▼返信
②③④は同意。①⑤はその通りじゃなくて良い。
599.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 21:52▼返信
やるならヒゲを呼び戻してトップに置いてくれ

グラはあげて欲しいが
変にストーリー変えられたくはない
600.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 21:52▼返信
>>573
盗むとか面倒やねん
盗むを無くして欲しいよ
601.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 21:52▼返信
>>586
9は発売日当時7の叩き棒として持ち上げるほど存在感無かったよ
602.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 21:53▼返信
>>599
今更ヒゲに何させんだよ
603.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 21:54▼返信
>>594
アスペ怖い…
604.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 21:54▼返信
まぁ、三部作とかは止めて欲しいなw
605.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 21:56▼返信
アクションにしたら買わない
606.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 21:56▼返信
思い出補正も甚だしい
PS版FF9のテンポ悪すぎる悠長な戦闘そのままでなんてありえんわ
エンカウントからコマンド受け付けるまでがもう既に遅いからなw

1戦ごとに最初に背景とかモンスターとかアップにすんだよなあれ
607.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 21:56▼返信
FF9、終盤が意味不明で置いてけぼり食らったのだけは覚えてる
FF8ほどではないが
608.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 21:57▼返信
>>606
今見るとなんかBGMも悪い気がするわ戦闘の
つーかBGM聞くだけであのロード思い出して若干気分悪くなる
609.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 21:57▼返信
分割、アクション、ブサイクにしたらゆるさんぞ😡
610.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 21:58▼返信
上限ダメージを99999に
611.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 22:00▼返信
こういう老害がいるからスクエニはリメイク移植地獄に甘えるんだろうな
612.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 22:02▼返信
通常戦闘BGMが、全FFの中でも屈指で微妙だったと記憶している

613.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 22:05▼返信
縄跳びやりたい
614.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 22:05▼返信
ヒゲ信者用FFやね
PSで出てるFFで一番人気ないでしょ
615.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 22:05▼返信
リマスターでもサガフロ1・2やミンサガみたいに追加要素満載だとなおいいぞ。
616.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 22:07▼返信
アクションにしてくれ。システムは平凡だよ
617.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 22:08▼返信
分割にするなって意見も突き詰めるとリマスターやってろ懐古厨に分類されるけどな
当時のグラであれだけのボリュームだったんだから本気で作れば分作になって当然
618.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 22:08▼返信
FF9は既にFF14で改悪されてるじゃないですかぁ
619.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 22:09▼返信
9だけシステムが進化してない
リマスタとリメイク分けよう
まだリマスタ出てないんだっけ?
620.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 22:11▼返信
>>619
自己解決。リマスタあるんならそれやれば
621.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 22:14▼返信
>>537
いや明らかに無駄な水増しが原因だろw
忘らるる都とかクソ過ぎ
622.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 22:14▼返信
頭身はまぁわかる
8でリアル頭身からあえてSD頭身に戻したんだし
623.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 22:14▼返信
戦闘バランスは変えて
624.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 22:15▼返信
ゲーム内容変えずにグラとロードとUIだけ現代水準にしろってことなんだろうけどね
中途半端に金かかってリマスターもどきが出来上がるから、一番良くないものになりそう
625.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 22:16▼返信
>>617
少なくとも7r以外に分割リメイクなんて聞いたこと無いが?
スクエニが無能なだけやろ
626.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 22:17▼返信
ロードを根本的に改善しようと思うと作り直しと同じぐらい手間かかる気がするんだよな
リメイクじゃなくてリマスターで劇的に早くなった例ってそんな無いよね
倍速駆動つけてそれ以外のとこで稼いでるし
627.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 22:17▼返信
新規IPで勝負しろ
628.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 22:18▼返信
銀竜戦はムービーBGMのまま戦闘突入でよろしく
629.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 22:20▼返信
FF9は令和になってから300万本近く売り上げてんだわ

FF8は令和になってからどれだけ売れたんですか??
630.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 22:21▼返信
今のグラフィック基準だと、昔のRPGでは当たり前だった
スカスカのフィールドマップを縮尺合ってない巨人みたいなキャラ動かして
ちっちゃい町やダンジョンに重なると中に入って…ってゲーム構成はもう色々無理があるんだよ
シュールな絵面にしかならん
631.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 22:21▼返信
>>625
現代の最先端クオリティでリメイクすりゃそりゃな。
最先端でもバイオ並に短けりゃ1作でもいけたんだろうがRPGはそうじゃないしな
632.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 22:21▼返信
等身変えないでは当たり前だろ
世界観に直結してるんだから
633.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 22:21▼返信
そのままだと退屈。ロマサガとは違う
8は尖り過ぎてたが。無難にアクションでいいよ
634.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 22:21▼返信
2009年ごろ今の技術じゃFF7のリメイクに10年掛かる
現在開発12年で未完成
技術力退化してて草
635.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 22:22▼返信
>>633
どこが無難なんだ?
636.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 22:22▼返信
8と9はムービー凄いのにボイス無しは違和感あった
637.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 22:23▼返信
旧版やればよくね?
638.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 22:23▼返信
X民の懐古厨というか、FF9を名作と思い込んでる奴なんてオッサンしかいないし、それもセンスがない方のオッサンなので聞く耳持たん方が良いぞ
639.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 22:23▼返信
>>635
アクションなら誰でも出来る
640.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 22:24▼返信
>>638
令和になってからどれだけ上積みしてると思ってるんですか?
つい最近その関連の記事でてるから見てきなよ
今でもどれだけFF9が人気か分かるからよ
641.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 22:26▼返信
>>640
はちまではなかったかもだけどな
FF9
25周年に関連したゲームメディアの記事に出てるからよ
642.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 22:27▼返信
>>631
だからその塩梅の調整が出来てない所が無能なんだろ
643.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 22:27▼返信
まーたX老人会が騒いでんのか
いい加減にゲーム卒業しろよw
644.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 22:28▼返信
面白ければ何でもいいがシステムそのままならスルー
645.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 22:28▼返信
>>639
?意味不明
646.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 22:29▼返信
ff9、レガイアのパクリやん
647.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 22:29▼返信
>>582
賞取ったのがやらせじゃなきゃいいな
648.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 22:30▼返信
>>642
FF7を手抜きでリメイクされるのなんてファンも望んでないし
現代技術基準でその時の全力でリメイクするのぐらいを求めてたろ
649.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 22:31▼返信
>>499
面白いって聴いてるじゃん
何言ってんの?
650.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 22:31▼返信
>>537
ダインとか余韻もクソも無くてクソ
651.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 22:31▼返信
刷新して爆死したら作り直したせい
古いデザインで爆死したら古かったせい

よかったな、FF9はヒゲ信者が持ち上げて投票工作しているだけで本当はクソゲーで売れるわけがないのに
こうして難癖をつけることでそれがごまかせるじゃん

どうやったってFF9なんて絶対売れないのになw
652.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 22:32▼返信
>>651
今でも売れてるけどw
653.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 22:32▼返信
>>647
病気か
654.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 22:32▼返信
リバースのピアノ入れよう。スティック操作の判定甘いリズムゲーは新鮮で楽しかった。Sランク目指すと歯応えあった
655.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 22:34▼返信
>>645
今時古臭くて捻りのない退屈なATBよりは
アクションの方が良いと思ったまでだ
懐古は不満だろうが新規も買うからな
656.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 22:34▼返信
>>648
分割と言う最大の手抜きをやらかしてるけど?
657.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 22:36▼返信
スクエニもバカじゃ無いから9リメイクはリベサガ2程度だろw
あの後半のストーリーの酷さを改変するぐらいにしないと売れないだろうし
658.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 22:36▼返信
>>651
記事見てこいよ
むしろ今でも売れてると証明できるのはFF9だけ
25周年の公式発表まで嘘扱いするか?お前は
659.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 22:36▼返信
>>655
コマンドのRPGくらい今でも普通にあるが?もっとゲームしてか意見したほうがよくね?
しかも4にんパーティだぞ?アクションなんて画面ゴチャるやん
660.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 22:37▼返信
>>658
FF7リメイクリバースを除いたFF1から10まででな
661.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 22:39▼返信
戦闘開始のロード?の演出が長いのを改善してくれりゃそれでいいや
662.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 22:39▼返信
>>657
FF9はリベサガ2程度のテコ入れで戦闘面白くなるか?煽りじゃないよ
663.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 22:39▼返信
FF9は好きだけどもう25年前のものだし、今風に刷新してもらって構わないよ
ロード時間だけ短縮したリマスター版があればそっちやればいいし
664.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 22:40▼返信
>>662
元々名作だが?
665.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 22:41▼返信
>>664
戦闘も?FF7Rでさえ大分デコ入れしてるんだが
666.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 22:41▼返信
>>665
デコじゃないテコ
667.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 22:42▼返信
そもそもFF9はリメイクするほどのゲームじゃない
奇跡的にFF7が面白かっただけでFF8もFF9もクソゲー
668.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 22:42▼返信
>>658
へえじゃあ10年掛けて1000万本ぐらい売れてるのか?
毎年10万本うれるぐらいじゃ話にならないことぐらいお前みたいなバカでもわかるだろ
もしもスクエニがあの社屋維持するのにそんなゴミみたいな売上狙っていくんだったら漫才もいいところだなw
でもここまできたら是非FF9をリメイクして欲しいね
お前みたいな世間知らずに現実を教えてやる良い機会になるし、爆死したらもう二度とFF9の話をするなよ
逆に売れたらFF9を一生持ち上げてやるわw
669.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 22:43▼返信
リマスターやっとけ定期
670.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 22:45▼返信
どうせリアル系のグラになるんやろ
671.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 22:45▼返信
FF9わりと好きだったんだけど
ネットが普及してから痛い信者が多いことに気付いて素直に好きと言えなくなってしまった
任天堂が好きになれない理由と似てる
672.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 22:51▼返信
PS版買ってやれば良いのに😨
文句言ってるの老害だけだろ😨
673.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 22:54▼返信
FFシリーズは8が一番興奮したけどな
カニ型ロボットから逃走したり魔女暗殺ミッションのアーヴァイン狙撃シーンでドキドキしたりバラムガーデンにミサイルが迫ってきてどうなるんだ?と思ったら建物が飛空艇に変形して回避したり謎に満ちたラグナ編とかドラゴン型飛空艇の突撃シーンとかこっちをボイス入りでリメイクしてほしい
674.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 22:55▼返信
オリジナルやれよw
675.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 22:58▼返信
FF9の醍醐味だろミニゲームは
チャンバラと縄跳び好きだったわ
676.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 23:01▼返信
>>668
令和になってから約何本上積みしてるしてるかも記事に出てるからな?
逃げんなや
677.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 23:04▼返信
戦闘アクションでもいいけどリメイクはして欲しいわ
原作で不満あるとしたらまずここ
678.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 23:06▼返信
どうせ昔のゲームなんてデータ量たかが知れてるんだから一緒に入れてやればいいだろ
ドラクエの時はホント同じ事を思ったからわからんでもない
679.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 23:08▼返信
💩ドウデモイイ
680.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 23:09▼返信
むしろFF7RみたいなアクションRPGじゃなくて、イースみたいなアクションにしてしまうぐらいでいい
681.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 23:10▼返信
リマスターが現行全機種マルチなんだからそこから出て来るなよ
682.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 23:11▼返信
アホすぎて草
リメイクの意味何も理解してなさそう
683.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 23:11▼返信
こういうやつに限ってHD2Dには文句言わないからな
どういう層がリメイクに反対してるか分かるだろ
684.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 23:11▼返信
実際9はリマスターで十分
9に7みたいなのは合わないと思うし、リメイクするなら8の方がいいと思う
685.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 23:14▼返信
厄介ファンすぎるだろ
ゴミすぎ
686.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 23:17▼返信
オリジナルやれよ
687.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 23:17▼返信
9は原作のグラ表現が完成されてるから下手に最新の3Dグラにする意味があまり無いんだよな
要は画面の解像度上げてキャラモデルと背景の2Dを綺麗にするだけでいいわけだが
それならリマスターが既に出てるからそもそもリメイクする意義が無い
688.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 23:18▼返信
劇的に変化しないならリマスターで良い説、完全に同意…なのでパッケージ版早よ出せ
あ、ボッタクリ価格はノーサンキューです 聖剣伝説LoMとかドラクエ123とかミンストとか
ボッタクリじゃないswitchのパッケージ版出してくれ
689.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 23:19▼返信
こうやってスクエニに身勝手な要求をする連中が
自分の思い通りにならないと反転アンチ化して
ネガキャンや誹謗中傷するようになる
690.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 23:21▼返信
>>667
FF8はシステムに癖があって叩かれたが
FF9はシステムに癖が無さ過ぎてゲームとしてはつまらなかった
691.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 23:21▼返信
FF9以降この系統作られてないのが失敗した証拠
こいつら声だけデカいのよ
692.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 23:21▼返信
>>688
尼でEU版だが3500円で売ってるが
国内パッケージ版は諦めろ
693.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 23:22▼返信
ミニゲームは面倒な難易度での報酬が無ければあってもいいな
エクスカリバー2は普通に入手させろ
ロマサガ2をリメイクした所が作れ
694.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 23:23▼返信
あっそ、じゃあSwitch2にFF7リバース出さなくていいな
695.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 23:24▼返信
ニシくんボコボコで草
696.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 23:26▼返信
真面目にリマスターやってろで終わる話だからな
697.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 23:34▼返信
やったことないしそこまで良い評判は聞いたことないが
戦闘バランスを弄るなっていうくらい完成してるモンなんかな
698.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 23:34▼返信
アクションなら味方NPCはAI制御でリリンクのように勝手に戦ってくれると助かる
699.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 23:34▼返信
ミニゲームについては追加しないどころか、一切無くして欲しいわ
あんなの入れるくらいなら少しでも本編の完成度を上げる努力してくれ
700.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 23:34▼返信
>こういうめんどくさいのばっかだよなff好きな奴って

FF7Rは売れてるんだから、こういうのは買わない声だけデカイ連中だろ
701.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 23:37▼返信
>>697
戦闘のテンポ遅めで基本ダメージ上限9999だから
どれだけやり込んでも終盤の敵複数回殴らないといけないからダレてくる
702.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 23:50▼返信
>>695
FF9は元々PSのタイトルですが?
そしてFF9もFF8もリマスタードはSwitchで出てるんでどっちも同じですが
703.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 23:55▼返信
そういうくだらん細かいことはどうでもええよ。おもろそうなら買うしつまらなそうなら買わない、ただそれだけや
704.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 23:56▼返信
>>600
主人公シーフなのに盗む無くしたらアイデンティティーが崩壊するじゃん
でも盗むは面倒
705.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 00:07▼返信
戦闘バランス変えるなは確実にエアプだろ
あんなクソ戦闘の何がいいんや
706.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 00:08▼返信
じゃあリメイクしてないFF9買えよ…
707.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 00:08▼返信
>>298
やっぱ盗むスキルはメインに据えたらいけない要素だと思うわ
盗むで手に入るのはちょっとお高い店売り消耗品までにして、あくまでおまけ要素にとどめて欲しい
この時期にだけ出現する誰それがクソ低い確率でレア装備をうんぬんみたいのはダルすぎてやりたないねん
708.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 00:08▼返信
戦闘のロード時間をBGMのイントロで誤魔化すのは修正されそう
709.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 00:09▼返信
>>690
8はやり込もうと思うとカードやらないといけないのがなぁ
カード変化なけりゃよかったのに
710.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 00:11▼返信
FF9は雰囲気最高だけどゲームとして難ありすぎゲーなんで
リメイクするならメタクソに手入れて欲しい
711.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 00:12▼返信
スタイナーは銭形警部
サラマンダーは次元大介
712.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 00:13▼返信
縄跳びは勘弁してくれ
713.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 00:14▼返信
だったらリマスター版やってろや
714.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 00:18▼返信
リメイク任せるならロマサガ2と聖剣伝説3担当したところにお願いしたい
715.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 00:19▼返信
でも言わんとすることは分かる
リメイクって大概の場合は余計な改変を入れたりデザインを変更したせいで台無しになっている方が多い
現行機種の性能に合わせて映像を綺麗にしたり、声を充実させたりで十分なんだよ
716.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 00:22▼返信
老害の意見は聞かないで
717.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 00:24▼返信
キャラデザを大幅変更しないでぐらいだな
718.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 00:24▼返信
ミニゲームも戦闘テンポもシリーズ最底辺クラスなのにそこ変えないでとか頭おかしい
地獄の縄跳びとか糞ロードのために戦闘イントロ長くしたとかマイナス面ばかり
買うからその辺改善して遊びやすくしてほしい
719.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 00:24▼返信
>>691
成功してるが?
720.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 00:25▼返信
今のゲーム製作会社は無能揃いなんだから、分不相応なチャレンジをして
先人の遺産にクソを塗り付けるような真似はするなよ

やるなら自分たちの世代のオリジナル作品でやれ
721.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 00:25▼返信
ミニゲームはあのまんまなら削除するかトロフィー絡まない方向で頼む、1回でもチャレンジした人なら多くがそう思うはず
んでATK9999と倍速はリマスターから輸入してほしい
722.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 00:26▼返信
リマスターやれと言うけどスクエニにまともなリマスターつくれるの?
723.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 00:35▼返信
FF9の一番ダメなところって戦闘やん
渋滞おきちゃって待ち時間長過ぎ問題
リメイクするなら確実に抽選手を加えるでしょ
育成システムも古臭くて遊びがないから変えるでしょ
724.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 00:46▼返信
でもFF7はリメイクではなく転生ものだから…
あのビジュアルと戦闘システムでちゃんとした本編が見たかったんだよ…
725.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 00:48▼返信
スクエニだったらハーヴェステラ作ってたところか聖剣3リメイクしてた会社に任せればいいじゃん
726.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 00:50▼返信
※714
これ
ただ会社にもやりたい事他にもあるだろうから、リメイクにとって必要なことを教義として他所の会社にも広めて失敗リメイクを減らすよう啓発して欲しいね
失敗されるとその作品のリメイクは絶望的になってしまうから(聖剣2は一生許しません)
727.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 00:51▼返信
もうオリジナルやれよw
728.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 00:55▼返信
めちゃくちゃ反論されてて草
729.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 00:55▼返信
さすがにラストのクジャを助けに行くシーンの手抜きは修正しろよ
730.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 00:58▼返信
>>724
最初はそう思ったけどまぁええかとなったわ
ミッドガル満喫したらノスタルジー成分はお腹いっぱいになった
731.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 00:59▼返信
>>729
あのペプシマンが何なのかいまだに分からない
732.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 01:14▼返信
何も面白くないミニゲームと時間制限だけは削除してくれ
かけっこ縄跳びとエクスカリバー2のことな
733.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 01:17▼返信
戦闘変えないではさすがにオリジナル版FF9の戦闘の出来を思えば無いわー
こだわり強いファンごっこも結構だけど好きなゲームだろうがダメな部分はダメだろって
734.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 01:18▼返信
※731
結局FF9には極悪人がいなかったから、とりあえずヤバそうな感じのラスボスをポッと出したんだろうな
735.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 01:22▼返信
じゃあ3分割しまーーーすww
736.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 01:26▼返信
スクエニのリメイクに期待してはいけない
737.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 01:29▼返信
FF9と一緒に死んどけってマジで
738.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 01:50▼返信
FF7のリメイクにガッカリしたからな
FF9も期待はしてない
739.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 01:59▼返信
一生旧作やっとけって話だわな
740.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 02:04▼返信
>>738
ff7のリメイク良くなかった?
リメイクとしては最高の出来だと思ったけどな
741.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 02:05▼返信
4と5のリメイク頼むよー
742.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 02:10▼返信
5のリメイクこそXeenに作ってほしい
743.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 02:10▼返信
まぁ、でも求めているのはリマスターでリメイクでは無いのは事実
744.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 02:16▼返信
結局FF7も様子見状態のまま評判イマイチだったのでスルーして終わったし、
DQ3もヌルゲーすぎてつまらないしで、最近のスクエニのゲームって華が無いな
745.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 02:19▼返信
どうせなら、FF7リメイクの技術でFF1を作って欲しかった
昔のゲームはストーリーもキャラクター設定もあいまいだから、
あの作品の改変なら全然許せる
746.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 02:37▼返信
叩かれ過ぎじゃね?
747.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 02:41▼返信
なんでこういうこと言うやつらって目の前にあるリマスター無視して
いちいちリメイクに注文つけて来るんだ?
748.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 02:42▼返信
>>745
いやいや、1を改変したものがオリジンなんだろ・・・
749.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 02:42▼返信
2Dリメイクで宜しく
750.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 02:50▼返信
それリマスターで良くねって思ったら、やっぱり言われてた
ガラッと変えないならリメイクする意味ないじゃろ
751.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 02:54▼返信
実質リマスターだとしても、今のスクエニが作ったらつまらないゲームになると思うので
思い切って開発を全て他の会社に委託した方が良いと思う
752.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 02:57▼返信
ガイジは知らないだろうけどPCEの頃にすでにボイスあったんだよな、だからDQ11の声無しに呆れ果てた(言うまでもなくSの方が数倍面白かった)
753.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 03:00▼返信
任豚はゲームやらないからFF9のリマスター版が既にあることを知らないんだろうな
ドラクエと一緒に死ねばいいのに
754.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 03:08▼返信
※751
それはお前が触ってないだけだろ、ロマサガ2.3もサカフロもFF8も面白かったぞ(強くてニューは偉大)ピクセルはまあまあ(さすがに古臭い)
755.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 03:15▼返信
キャラとか画面の感じはロマサガのリメイクと同系統になりそう
756.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 03:31▼返信
ボイスは絶対に必要。
戦闘はコマンドバトルがいい。
等身については元々イラストと同じ等身で再現されているので変わらないだろう。

追加ストーリーはほしいね。
757.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 03:33▼返信
7は原作ファンが荒れるのはわかるクソ要素多かったからな、3本にするのはやり過ぎw
心配するのはわかるが、それでも流石にリマスターでええやろって内容だなw
758.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 03:34▼返信
>>751
リマスターはもうとっくに発売してるだろ。
759.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 03:55▼返信
逆にFF5くらいのドット絵でサクサク進むように作ってほしいなあ
760.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 04:03▼返信
HDDQ3の惨状を思うと余計なことをするなと言いたい気持ちも分かるがさすがに全部だとリメイクする意味が無いな
761.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 04:15▼返信
ロマサガリメイクしたチームで頼む。
762.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 04:47▼返信
>>747
ゲームに一切興味が無い只のアンチだから
763.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 05:15▼返信
リマスターでなんぼ売れましたよ?
764.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 05:19▼返信
ジタンはディシディアで、ビビはキングダムハーツで声ついたろ
765.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 05:57▼返信
無駄な論争だよ
オプションでオンオフ出来るようにすれば良い
766.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 06:13▼返信
全無視でいい
767.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 06:22▼返信
ボイスはエンディングの演出上で弊害があるからだろ
それがどうにかなるなら当然あったほうがいい
768.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 06:48▼返信
一生実機で遊んでろ
769.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 06:50▼返信
>>767
そもそも作中のキャラが声で気付かないってのがおかしいんだけどな
いっそのことジタンとブランクの声優を同じ人にするか
770.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 06:52▼返信
令和なのにボイスいらないとか言ってるやつは間違いなく昭和のクソジジイ
とっとと死ねってんだよ
771.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 06:56▼返信
FF7ECで9コラボしてたから
772.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 06:58▼返信
4でさえ声ついたんだからつかないわけがない
773.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 07:02▼返信
てかボイスつくと支障があるような欠陥エンディングを先に変えた方がいい
774.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 07:08▼返信
みんな解像度高いね、リメイクとリマスターの違いがよくわからんよ
775.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 07:15▼返信
ボイス嫌ってるやつはアニメ見るなよな
776.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 08:32▼返信
この声全部聞かないでほしい
ファンは大事とはいえ老人だもん
新規にウケる作りにしてシリーズに勢いをつけるべき
777.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 09:38▼返信
厄介ファンを体現したようなやつだな
当然リマスターすらやってないんだろう
778.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 09:40▼返信
既にキャラにボイスは付いてたろ、リメイクするならボイス付きの方がいいのでは?
アクション強要よりコマンドの方が(おっさんが)遊びやすいとかはあるかもしれないけど
779.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 09:41▼返信
>>75
カエル落としが最強なんよな
780.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 09:43▼返信
35歳以上でゲームに「こうすればいい」はトロフィー公開して進言しなきゃ
懐古となりすましアンチは区別つかん
781.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 10:00▼返信
古いものしかやれないのに新しいもの欲しいって発想ある意味すごい
昔を懐かしみたい以上の感性がないんだろうな
782.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 11:19▼返信
もうリメイク商法に何の疑問も持たなくなっとるな
783.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 11:27▼返信
>>750
いやアップデートなら分かるがガラリと変えたいなら普通に新作作れや
784.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 11:48▼返信
むしろオリジナルの時点でミニゲーム邪魔だから、リメイク時に全部無くせ
785.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 11:54▼返信
ジタン?ジダン?とガーネット?だったかにはソシャゲの方でもう声ついてるし
ボイスはつけてくるんじゃないかなー
俺はやらないので何でも良い
786.投稿日:2025年04月10日 12:10▼返信
このコメントは削除されました。
787.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 12:24▼返信
>>734
やり込んでたら正体わかるけど普通にプレイしてたら分からんのも仕方ない
788.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 13:30▼返信
リマスターやれよ
789.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 13:44▼返信
リマスターやれってアホかこいつらww
グラはキレイにしろ
それ以外変えるなってことだよ
790.あああ・・・ブリブリ💩投稿日:2025年04月10日 13:46▼返信






まともな意見は馬鹿によって殺される
791.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 14:48▼返信
ディシディアとかでもあの等身だし、あれで完成してるのに等身は変えないだろさすがに
792.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 14:49▼返信
※789
リマスターとリメイクは違うんだよ
793.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 15:59▼返信
原作やればいいのでは?
794.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 16:21▼返信
アーク システム ワークス
 粗悪 シタウケ とーさく
WIKIと二次創作 とーさく 


 二次創作を盗作して❤
795.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 16:45▼返信
名前変更どころか見た目も全部エディットできるようにしてほしい
796.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 17:26▼返信
>>789
お前の頭の悪さやばそうだな
797.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 17:38▼返信
>>9
お前みたいなゴミカスクソ老害懐古厨は死んでどうぞ
798.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 17:40▼返信
>>22
ぼくちんのかんがえるさいきょうのリメイク()が欲しいんだろ
老害懐古厨がよく毎日の様にほざいてんじゃん
ほんと飽きねえなあのゴミカス共
799.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 17:41▼返信
>>36
お前ディシディアエアプだな?
ディシディアジタンは普通にイケメンだぞ
もちろん性格も含めて
800.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 17:42▼返信
>>44
声だけでかいゴミは絶対に金は出さないもんな
どうせリマスターも割れでやるんだろああいうゴミは
801.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 17:43▼返信
>>61
ディシディアはリアル等身だろ…
エアプいい加減にしろ
802.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 17:44▼返信
>>67
膣無事無産気持ち悪
803.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 17:45▼返信
>>457
それか今すぐ死ねばいいよな
ああいうゴミカスは生きてる価値ないよ
804.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 17:45▼返信
>>84
キッショ
805.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 17:46▼返信
>>124
キッショ
マジで人として終わってるよな
死ねばいいのにな
806.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 17:47▼返信
>>100
一番求められてないのはお前だから…
807.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 17:47▼返信
>>108
ゴミはてめえだろ死ねや
808.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 17:48▼返信
>>110
ドラクエにもいらんわ殺処分させろああいうゴミ
809.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 17:49▼返信
>>127
それは言えてる
気持ち悪いゴミしかいないのはあのクソゴミポストでこれでもかというほど証明されてるもんな
810.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 17:49▼返信
まだFFに期待している人がいるんだ
811.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 17:50▼返信
>>133
じゃあコメントすんなカス
812.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 17:51▼返信
>>212
シッ!
馬鹿の能無しだから見ちゃダメです!
813.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 17:52▼返信
>>163
はーーーーー?あれがそう見えるのは信者すぎる
それともお前あのゴミカスクソ老害懐古厨本人か?
814.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 17:53▼返信
>>167
キッショ
死ねよゴミカスクソ老害懐古厨
DQ3リメイクは別に普通というか凡作だろ
ロマサガ2リメイクみたいに名作ではないだけで
815.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 17:53▼返信
>>174
何言ってんだこいつ
終わってるのはお前の頭だろ
816.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 17:54▼返信
>>184
死ね
817.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 17:56▼返信
>>194
ディシディアのジタン顔も性格も声も男前でいいよね
589の中で確か最年少なのに一番しっかりしてるところが好き
バッツはやる時はやるし多分一番実力あるけど普段は20歳児だし
818.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 17:57▼返信
>>205
ゴミはお前定期
819.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 17:58▼返信
>>208
でもお前ら3Dにしたらコレジャナイとかほざくんだろ?
もう黙って死んでろよ懐古厨は
820.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 18:00▼返信
>>223
キッショ
そういうところがキモいんだよ
いつまでSFCの時代に囚われてるんだキモオタゴミカスクソ老害懐古厨が
821.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 18:01▼返信
>>257
お前はもう一生ゲームするなゴミカス
822.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 18:18▼返信
今のスクエニならff9リメイクがソウルライクの別物になって大荒れしそう。

解像度アップ=リマスター
背景、キャラ全てモデリングやり直し=リメイク
これぐらいの定義にしてスクエニに変なことさせない方がええと思う。
823.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 18:18▼返信
グラを綺麗にするだけで他は何も変えるなって奴は
かったるい戦闘も元のままで
ワールドマップ以外は今時背景が一枚絵の切り替え形式wのままで
勿論音周りもPS音源のままで一切アレンジすんなって言ってるわけか
バカじゃね
824.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 19:03▼返信
この手の老害ファンが言う「グラフィックを現在の水準にする以外ほぼそのまま」のリメイクが
あの既に微妙評価なメタルギアソリッドデルタなわけだが

そんなに「グラフィック以外はオリジナルに忠実」に固執する意味ある?
もしリメイクするならオリジナルのいまいちな部分改善してほしくないのかな。
別にオリジナルのFF9は完璧なゲームってわけでもないのに
825.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 20:32▼返信
ボイスはいらないな
イメージ壊されることの方が多いわ
826.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 06:29▼返信
プレステ版一生やってろよ
827.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 08:01▼返信
まぁやっぱ出すならSwitchだよな。
プレステはもう海外ゲーム専用みたいなところあるし、
828.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 13:01▼返信
ミニゲームいれないで がリアルすぎて草
829.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 14:59▼返信
ボイスはどうあれ戦闘面では変えなきゃダメだろうな
キッズ→周回がめんどくさい
10代後半~30代前半→ターン制がめんどう
30代後半~反応が鈍いので反射系が無理ゲー

どんなFF出しても結局キャラデ以外評価されない理由がこれ
830.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 01:14▼返信
余計なミニゲームいれないでは、リバースのミニゲームで難しすぎるのがあったから、気持ちは分かる
831.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 05:56▼返信
じゃあリメイクする意味すら無いだろ
832.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 15:28▼返信
※830
簡単なのばかりでもそれはそれで文句言われる
そもそもやり込み要素は無理にコンプリートするまでやらなくてもいいんやで
833.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 15:31▼返信
※828
FF7は原作がミニゲーム多い作品だけどFF9はそこまでじゃないし考えすぎだと思う
ただカードゲームは絶対に必要
834.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 15:36▼返信
このX民今のスクエニの逆張りしたいだけのアンチじゃねえか?
PS時代のFFなんて当時ですらバトルの難易度低いって言われてたのに
「戦闘バランス変えるな」は今の高難易度ブームに逆行しすぎ
835.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 11:46▼返信
そんなに原作まんまであることを求めるなら原作でいいだろ
懐古趣味を現代に押し付けてくる老害が増えたもんだな
836.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:06▼返信
※834
9のバトルはシステムが面白くないのに完成度が低いんだよな…
7と8は実験的なシステムで試行錯誤が面白いタイプの作りだったから退行してて驚いた
シンプルなりに奥深いって感じでもないし

直近のコメント数ランキング

traq