ブチギレ合戦
関連記事
【【\(^o^)/】アメリカのトランプ関税、きょう発動へ! 「中国にさらに50%追加して関税104%を課すわ」泥沼の貿易戦争へ : はちま起稿】
中国、対米関税84%に引き上げ 貿易戦争激化は必至(時事通信) - Yahoo!ニュース
記事によると
・中国政府は9日、米国からの全輸入品に課す追加関税の税率を84%に引き上げると発表
・当初は34%としていたが、米国が中国への相互関税率を50%上乗せしたことを受け、水準をそろえた。
20時ちょうどくらい
— 🌷ゆりりん🌷えちえちトレーダー💹 (@yuyuri_x) April 9, 2025
日経先物急落⤵️
ドル円も円高にズドン⤵️
何あったの?!😱 pic.twitter.com/ct2LpyTggP
・これを受けて日経先物はどえらいことになっている。
以下、全文を読む
この記事への反応
・中国財務省が報復関税を発表したね
・日本はアメリカ抜きの貿易も考えた方がいいね。
・盛り上がってきたな
・超大国同士が賭ケグルイし合ってて明日が見えねえ!
トランプ政権ジェットコースターすぎるよ
ONE PIECE モノクロ版 111 (ジャンプコミックスDIGITAL)
発売日:2025-03-04T00:00:00.000Z
メーカー:尾田栄一郎(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
発売日:2025-03-27T00:00:00.000Z
メーカー:乍藤和樹(著), 佐賀崎しげる(著), 鍋島テツヒロ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
ダンダダン 19 (ジャンプコミックスDIGITAL)
発売日:2025-04-04T00:00:00.000Z
メーカー:龍幸伸(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
シャングリラ・フロンティア(22) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)
発売日:2025-04-16T00:00:00.000Z
メーカー:硬梨菜(著), 不二涼介(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


愛してるよトランプ(〇ね!)
なお中国だけ125%即時発動
になったぞ
株は一時的に戻ったけど国債売り招いた時点でアメリカ政府としては大損しただけだろうに
命よりメンツが大事なんだろ
この間にどれだけアメリカに貢げるかの交渉で追加の割合が決まるんかね?
でも中国はだめらしい
日和ったんじゃなくてたくさんの国が交渉の予約を入れてきたからだよ。
もうアメリカと中国の戦争は始まってるよね
マジで許さん
なおすでに崖下に落ちているのに気付いていない模様
日常の崩壊ってこんな急にやって来るんだなぁ…(しみじみ)
トランプは戦争しねえっていったんじゃねえのか
そんな奴で大丈夫かね
はやく高市か茂木あたりに変えたほうがマシじゃね?
アメリカだけやられる図だよ
経済狂っちまえー
元メンさん…
政治家なんてゴミよ
結局官僚なんだわ日本
先に戦争ほのめかしたら悪者になるじゃん
中国をいびり倒して先に手出させる作戦
太平洋戦争の日本と一緒だね
日本人「おもしれーw米中潰し合えーww」
トランプ「おい、石破ァ!日本も参戦しろよ!同盟国だろうが!」
石破「わっ…わーくには…」
トランプ「やるよな?」
石破「はい…」カンゼイアゲー
キンペー「日本にも報復関税アル」
逆
90日経たないと決まらない可能性があるから検討開始がその後になる
任天堂「やめちくりー・・・」
いまだに夫婦別姓いうとるアホの経団連だわ
そんなこと言うとる場合か
明日からババアに邪魔されない核シェルター掘らな…
夜間取引でギリギリささらなかったのが悔やまれる😭
まさにそうなったか
それで爆上げ
ならねぇって
トランプがやるのは緊縮財政と関税による増税で借金返済
アメリアが好景気だったのはバラマキありきでそれを回収するってんだからどうやったって景気は落ち込むよ
戦争の定義次第だろw直接戦闘のみを戦争と言うならシナチクが弱すぎて戦争にならない
まあシナチクはアホだから近隣国にちょっかいかけてるからアメリカ以外と戦争になる可能性は普通にある
迂回バレたら中国と同率にされるだろうね
中国経済圏に入った方がマシになってきた
結局通してみればヤンキーのクソだろうに
石破さんは永眠する獅子だから…
まだ本気出してないだけ
幼児退行した痴呆老人か
ここで中国の肩を持つのはアホだろ
ベトナム・カンボジアとかは許されないだろ
ネクロマンサーを呼べ!
どうせおまエラは天安門になるから関係ないだろwww
10%も延期みたい
こんな値動きまともに見てたら命が削れる
政策で株価が変わるのなんかただの日常なのに何も知らないアホが騒いでるだけ
そもそもトランプは言ってた事を行動しただけなのにな、公約守らない政治家は見習えよって話
延期も何も既に実行中だしそこは変わらねぇよ
物凄く儲かるんじゃないか?
ここまでの人災は歴史的にも珍しい気がする
いやマジで読めないね。
いま関税一時停止のニュースが流れて歴史的な暴騰しとるぞw
電車が止まりまくるぞ
[ワシントン 9日 ロイター] - トランプ米大統領は9日、相互関税と10%の一律関税に対する90日間停止を即時発効すると発表した。同時に、中国に対する追加関税は125%に引き上げ即時発効するとも発表した。 中国に対する関税率を巡っては、104%に引き上げ9日に発動したばかり。
貿易黒字が大きい国に関税かけねぇとアメリカに工場が戻って来ねぇだろうが
トランプがアメリカ時間の早朝、今が買い時だ、と発言してからのこれ
ある意味世界規模のインサイダー
関税で工場は戻らないよ
アメリカと中国
日本が米と協力して中国を潰す事なんだけどね
ギャグマンガかな?
トランプはそう言って米国企業に強要し、国民に説明してるのさ
企業元がどうだろうが他国から製品輸入した時点で関税かける訳だしね
🐷(信じられるのは任天堂だけ…)
囲い込みにハマってNO2から転落してくんだねw
EUの仲間に入り込めるよう工作がんばってね
クソみてえに高いアメリカの人件費に苦しめられながら工場作るか関税か
どっちも終わりです
報復関税していない国へは90日間の停止だが
報復関税を行った中国へは125%にアップして即時発効した
習近平の尊厳がダダ下がりだから無理じゃね
アメリカに屈した独裁者は支持率下がるわ
ねえよ。
トコトンやろうぜと言うカウンターパンチだからアメリカが日上がらない限り続ける構えだよ。
そうかな・・。中国が引っ込めたら、アメリカも引っ込めざるを得ないんじゃないかな?
それはギャンブルすぎるから自業自得だな
なんか訂正はいったみたいで10%の方は維持みたいよ
この騒動を引き起こした気がする
石破も脊髄反射で報復関税してたらヤバかった
ロシアと親和性あるわけだ
まあ…ガンバッテ…
中国はメンツを死んでも重要視するので絶対にひっこめないよ!!
アメリカが中国に関税かけただけでコレだからなw
「あれ?俺も報復関税取り消して交渉したほうが得なんでは?」って思わせることが出来るんで
これで中国がのってこないわけないと思うけどなぁ
それこそトランプの意地的に無い。
アメリカではないトランプの意地や
そんな思慮を遠望は無いよ。アメリカが信用を失っただけ
全部自前にしたら関税取れないだろ?
関税という国内増税ありきなんだよ今のトランプの政策は
でもどうみても、これ、トランプ側は中国が引っ込めることを
期待してやってるとしか思えないけど
日本は巻き込まないでくれ
初日に深海魚が電話してゴネてたじゃん
世論調査で報復関税支持が多かったのは黒歴史かもな。わが国民好戦的すぎるだろ
できないから10%になったのでは
乗ってきて何になるんだ?
今期のトランプさん、結構フワフワしてるから
「日本にも125%な」とか言い出しそうだw
Switch2、3万円のPS4くらいの性能しかないけど
価格5万でも信者は買ってくれるだろ
心配すんなよ
1万%とか言い出しそうなんだがwww
メンツがね
えっわかんないかな?
そもそも中国は関税を取り消させるために報復関税したんだろ?でも、報復関税を取り消せば関税を取り消してくれるってなら、報復関税しないほうがいいじゃん?
関税を取り消させるために報復関税したはずなのに、自分だけ関税かけられてる状態になっちゃってるんだよ?
(何に対する勝ちかは分からん。教えて欲しい)
敵対はできるが、対等に渡り合えはしない
トランプ大統領は「90日間の一時停止を承認し、この期間中の相互関税を大幅に引き下げて10%とする。即時発効する」とした。どの国が一時停止の対象なのかは現時点では明確にしていない。
一方、中国が交渉を拒否しているとして、関税を引き上げると言及。世界の市場に対する中国の敬意の欠如を踏まえ、米国は中国に課す関税を125%に引き上げる。こちらも即時発効すると述べた。
追加関税が無くなった訳じゃねぇっての
10%で収まることもない
子供かよ
中国がアメリカから引いていけばそこを誰かが埋めるしかないんだし
メンツ第一の中国が自分から譲歩するわけないだろ
対米依存度も年々下げてきて余力もたっぷりあるから戦う気満々だぞ
やっぱり株価は気にしてたってことよね・・?
これを売ることでアメリカの長期金利が上昇(トランプは下げたいのに)
奥の手は最後まで取っておくもの、か
ごめん、言ってることが全然わからない。考え方がまるで違うようなのでコメントしない
もはや自国民に対する制裁だろ
それが中国に対するカードになると…なるほどなぁ
サンキュー、トランプ
アメリカがズタボロになるだけだろ
やったらダメってことをトランプはやってみるんだから興味があるわ
トランプは昔のユーチューバーみたいなことしてる
昔、アメリカ人と取引したときにこんな感じだったからそれを狙ってると思う
こっちが緩めると緩めてくれる。
特に電化製品は中国が関わってないものの方が少ないわけだしな
かすめた銃弾が脳に影響したかのか?
国交断絶もじさないなら気にするレベルでもない
このままだと政府がデフォルトしちゃうのよ
下手したらクーデター起きて多くの人に命を狙われるだろう
撤回じゃなくても、10%くらいに減らせるならだいぶ違うよ。
それくらいならなんとかやっていける。
報復方法はアメリカ国債の売却というのもあるんだなと学んだよ
中国がめちゃくちゃアメリカ国債持ってるのに驚いたが
その間に代わりになるおみあげ持ってきてトランプ喜ばすんだよ
トランプの実績になるような
90日ね?
勝手に終わるならいいけど、巻き込まれるのがホントにクソ
もう4年後には地球の地形変わってるレベルだろ
90日の間に交渉すれば減らせるって話だろ?
90日以内に交渉まとめようね、ってことでしょう
スーパーサイヤ人ゴッドくらいのインフレ?
自民はタフな交渉人の茂木にチェンジしたほうがいいぞ
脱中国しようとしたトランプは正しい
このまま世界を滅茶苦茶に引っ掻き回してくれwww
高値まで戻るんかな?
相互関税だって言ってるのに0にしても応じないって意味不明だし
まぁ日本頑張ってくれ 他がやらかせば一人勝ちってことも・・・ないか
「バカがチカラを持ってしまったからこうなってしまった・・・」的な。
脱米包囲網になりそうなんですがそれは…
これくらいなら赤字で出すだろうか
なんか真綿で首を締められるような状態になったな
ハイパーインフレなんかアメリカで起きるわけ無いだろ無知も大概にしろ
コストプッシュ型インフレーションとハイパーインフレーションの区別もつかねぇのか
大統領って1人でポンポン
決めて実行できるんだな
もはや王やん
アラレちゃんとドラゴンボールの世界の住人に分かれて相互干渉しなくなったレベル
あのアホ面総理どもがまともに交渉なんかできるとでも
報復じゃなくてもドルが強いからこそ国債が対ドルの自国通貨の担保になるわけで
トランプのやり過ぎがドルの信頼性を落としてドル安を生むと売り圧が発生しちゃう
今回トランプはやり過ぎたせいで、米国の一番の問題の状況をかえって悪化させた感じ
関税自体はかけるからなぁ・・。というか最初の発表は思ったより多くてビックリしたってだけで
耐えられる範囲だったら別に問題なかったと思うよ。
確かにドルは高いから少し関税かけるくらいじゃないとフェアではないとは思うし。
株価はトランプジェットコースター
トランプは逆らわなかった国には90日の一時停止の10%関税のみで減らす為の交渉時間をあげるってさw
しかし逆らって報復してきた国には罰として追加関税して即時発動
中国には報復の報復の報復で125%に引き上げるw
アメリカの経済規模を舐めすぎだろ
どこの企業の経営者がアメリカより中国を取るんだよアホか
ハイパーインフレで
ドル紙幣がジンバブエドルになるで
赤字で本体売れるほど体力無いよ
各国が国債売却したからトランプも諦めたわけだしな
イーロンマスクブチギレで揉めてるみたいよ
大統領令は議会無視できるからな
あ、なんか金配るから自民党に投票してねってやつか
ウキウキしてる層おるやろ
バカだなぁ
元から90日の停止で相手に交渉材料を見つける時間を作らせるつもりだったに決まってるだろ
それにちゃんと中国への関税は維持したままだしな
ヒヤヒヤだろうな
この数日でアメリカの気分次第で世界恐慌になるって思い知ったのに中国に寄る訳無いやろ
まず関税が決まらないと値段がつけられないから、米国カナダ販売は完全に未定になった状況だね
微妙に違うと思うよ
最初から少し高めに設定してあって、自分に有利な交渉をするつもりだったんだろう
国債売却はおそらく逆効果になる
アメリカは大統領の権限が強くて、急激な変化をもたらして問題が出たら後から調整するスタイルなんだよ
それで世界の覇権国家なんだから正しいやり方なんだろう
でも新NISAやってた人って半分くらい損切りしたって聞いたけど。その人達はちょっと可哀想なことになったね。
これが何の意味もないのは、中国は第三国経由で輸出するだけなので
90日間の猶予があるなら10%関税で
その間に出来る限りベトナムとカンボジアで生産したswitch2を
アメリカに送りまくって備蓄しまくるしかない
他の地域は後から売ればいいが
アメリカ市場はトランプ関税があったら売れないが
まあ、ベトナムが90日の間にもっとアメリカ有利な条件を飲んで関税が下がるかもしれんしな
関税にストップかかるのは当然知らされてたろうからお芝居だったんだろw
計画通りならトランプが焦って「今が買い時だ!」なんて言わないんだよなぁ
ニートの最後の希望w
マスクはリバタリアンだからな
でも別の政策ではトランプを応援する投稿もバンバン続けてるから仲違いしている訳ではなさそうだ
ちょっと早まったよねーw
関税高いアメリカの方が悪く見えるマジックだぞ
結局そうなるよな
ここでトランプのやり方を褒め称えて任天堂を馬鹿にしてるのってどこの国の人なん?
少なくとも日本人ではないよな・・・
ハイボールテクニック
ハイボールテクニックとは、相手にとってはキャッチできないくらいの高さにボールを投げ続け、「冗談だろ、それは無理だよ」と言わせてからぎりぎり届くレベルに新しいボールを投じる方法です。つまりまず無理なレベルの提案をすることで、相手が断る基準を最大レベルまで上げておく効果があります。
上げきった状態で本命の要求をすると、はじめのうちは到底無理、と感じていたボールを意識しながら、即座に妥協するという効果が返ってくることも考えられます。
トランプはこれを使ったんだろ
つまり90日の一時停止は交渉術の一つ
マッドマンセオリーを実践している人物の支持者向けのポジショントークを真に受ける知能で国際政治を理解するのは一生無理なので諦めたほうがいいよ
他の国は90日間の停止になったが中国への関税は125%になったぞw
キッズは4ぬけど信者相手には売れるだろう
販売禁止にしてる規制の中国側につくやつなんかおらんよ
そいつらは積立投資を何も理解してない馬⚪︎だからしゃーない
上がったらラッキー、下がっても安く積み立てられてラッキーって思って暴騰しても暴落しても淡々と積み立てて数十年後にトータルで儲けるって仕組みなのに、下がるたびに損切りしてたら金が無くなるだけ
中国をいくら上げてもベトナムとかが10%なら意味ないのよ
それこそただのパフォーマンスだよ
バカ?
中国企業が問題なのではなくて、他国の生産拠点が中国に集中してるのが問題なんだよ
生産拠点が外国に分散するだけで既に目的は半分達成しているようなもん
ピザを6分割してからやっぱやめて3分割にするようなもんか
トランプに逆らわずに報復しなかった国には90日間は一時停止の10%関税で交渉期間を設ける
そういえば欧州はトランプに逆らって報復してたけどどうなったんだろうなwwww
EUって報復なんてしてたっけ?
EU首脳部がアメリカへの関税を0にする用意があるって声明を出してるのは見た記憶があるが
もうこれ以前にとっくに分散してるだろ
むしろ買い時やぞって言った後に爆上げしてんだからヒント出してたんだろ
甘い甘い、中国も104%にしろ!!
うん
欧州は15日からって言ってたからセーフ
人件費高すぎるもんな
台湾独立を煽って戦争するだろうけど
そうならないことを祈るわ
どう見てもそういうツイートじゃないんだよなぁ…
逆らったところには見せしめの報復関税追加で発動
逆らわなかったところには10%関税で90日の交渉期間を与える
無論90日間にトランプを満足させる提案ができないならトランプ関税
つまり世界はトランプのご機嫌を取って満足させないといけないってことよ
何をどれだけトランプに差し出すのかで生きるか死ぬかの分かれ目となる
世界全体の製造業付加価値における中国の占める割合は約35%で圧倒的だよ
このせいで中国は軍艦の造船能力でアメリカを10倍上回ってる
トランプが中国を狙い撃ちにした関税政策を取ってるのはこの現状を打破する為
今のところ中国以外は一律の10%だけだから据え置いて発売しても黒字が減るくらいで済むんじゃね?
90日後の心配はしないとだからおびえながらのロンチになるのは免れないけど
メンツのために中国だけ上げることで誤魔化そうとはしてるが
中国が保有する巨額のアメリカ国債は経済的核兵器とか呼ばれてるしその脅しが聞いた格好か
90日だけ相互関税やめて10%関税にしますとか
身内だけ得する相場操縦やってるようなもんだろクソボケ老害
中国以外っていうより75カ国らしいがリストはしらん
欧州連合(EU)は9日、米国のトランプ大統領が発動した鉄鋼・アルミニウムへの関税に対する報復関税案を承認した。3段階に分けて発動する予定で、第1弾は15日に設定した。
報復をしてくる国は中国側。敵国と断定。大幅な関税かける
報復してこない国はまだ敵か味方かは分からないが、とりあえず猶予を与える。交渉次第で判断する
みたいな?迷惑極まりないな
個人的には信用を失って各国がアメリカリスク、チャイナリスクを意識しただけとしか思えんが
相互関税0案をアメリカが飲むように圧力を掛けてるって感じだな
まぁ、トランプはNATOからの脱退で脅しをかけて即黙らせるだろうな…
逆らう国には見せしめのトランプ関税
逆らわない国にはトランプ関税をちらつかせながら関税を減らす交渉時間を与える
しかしトランプが満足する提案をできなければそのままトランプ関税
どれだけトランプを満足させられるか次第で運命が決まる国々
これヤクザみたいなやり口だなw
迂回ルートを残してくれたんだし今まで通りでしょ
脅しが効いて125%まで関税上げたんかwww
文章に矛盾があるやん
アメリカの経済規模、経済圏を考えてみろ
リスクがあろうがアメリカ市場を積極的に手放すバカは経営者には1人も居ないよ
心象とかはどうでもいいわけだクソの役にも立たんと
三国間貿易で普通にいコスト増やん
アメリカの人件費は高いけど、でも中国の人件費も日本以上にあがってて割安感はないそうだよ・・。
ただ工場の技術者が中国に入るけどアメリカにいないからそこが問題
肝心なのは中国が世界の工場ではなくなることだからね
文章読めないんなら無理しないでいいよ
関税が続くなら工場が中国から撤退するだけだろ
あそこで作ると儲から無いってなるなら別に行くだけ
つまり全世界のアメリカ相手に商売してる企業、アメリカの企業が中国から撤退する
中国が世界の工場とかいつの時代の話してるんだ
ふつーに考えて、味方に寛大な処置を与えて敵に厳しい態度を取るって手法なんじゃないかな?ごめん、これわかんない人がいるみたいなんだけどさ・・。
でもさ。よくいじめられっ子とかに多いんだけど、嫌な人にペコペコ頭下げてお金とか差し出して、友好的な人に粗末な態度をとってたらさ、、自分の周りの人って嫌な人ばかりになって友好的な人っていなくなるよ?
お花畑すぎる
一昔前〇年後中国経済は終わっている!とか言ってたクチか
アメリカの立場からしたら、関税がそんなに悪いことだと言うのならお前の国はなんで長年アメリカに関税掛けてきたの?って話だからな
歪な状況を是正してるだけなので文句を言われる筋合いもないと思っている
元はと言えばアメリカがデモクラティックピースセオリーやリベラルヘゲモニーといった戦略の一環として世界中の国に有利な関税率を設けて経済を分け与えてたんだよ
ところが現代ではそうした戦略の元になった理論そのものが破綻していると理解されてて、アメリカはそれらの方針を撤回しているだけというね
少なくとも中華のアンドロイドは中国で作ってるんじゃない?
2025年現在、中国は世界の製造業の約35%(おおよそ3分の1以上)を占めており、これはアメリカ、日本、ドイツなどの主要国の合計を上回る規模
しかも2020年には30%程だったのでここ5年で5%も数字を伸ばしてるのにお前はどこの惑星に住んでんだよボケ
125%も関税かかる国に工場置いてどうすんだよ…
妄想じゃ無くて物理的に無理に決まってるやん
大人のやる事じゃない
半導体株が軒並み15%くらい上がってるわ
一時、停止だって中国以外は
逆に中国へは104%からさらに上乗せして
125%かけるってよw
いや、手放すとは言ってない。信用が多少落ちて警戒心が増しただろう、って話
警戒せずに突っ込むのと
万が一を考慮して、警戒しつつ慎重に手を出す。では雲泥の差があるだろ?
分かりやすい例で言うと、前者は00年代のチャイナドリーム。拡大する中国市場に夢見て投資した日本企業が痛い目にあった、って話が結構あったろ?
今回の件でアメリカも信用できない事が分かったし、日本企業は今後アメリカをそういう目で見るだろうって事
トランプ内閣がマルコ・ルビオを筆頭とした対中封鎖戦略推進派議員で要職を固められているのを見て中国の工場をあと4年間稼働させ続けたいと思っている死ぬほど無能の経営者が居ると思うか???
何やったって不思議じゃない
移転するのも膨大な費用がかかるし
数年かけて移転し終わった頃にはトランプはもう退任してるという
どっちにしても詰み
マスクなんてその観点からしたら邪魔だからポイしてほうがいいよ
中国のぞくってのは出てなかったけど
対中封鎖戦略を推進する現実主義に基づいた政治勢力はトランプがその中核に居るわけではなく、超党派の勢力でなおかつその勢いを増しているからその認識は端から端まで間違いだね
明日の昼はお祭り騒ぎかもな
トランプというより操ってる投資家次第なんだろうな
今は対中が重要ってことか
今が株の買い時だって国民に呼びかけてたし
関税中止すんのはとっくに決まってんだろ
マスクが関税中止を訴えてトランプと揉めてたってのもお芝居だったわけよ
バカだなぁ
トランプの改革にとって必須事項の政府効率化省の顔役としてマスクの価値は計り知れないんだよ
想像してみろ、トランプが政府効率化省を率いていたらどうなる?
今マスクとトランプに分散している批判がトランプ一極に集中、今頃政権はRINOの造反で瓦解してるよ
清王朝の時と同じでGDPだけ無駄に高くなって実態経済がボロボロのケースだな
製造された商品の大半が流通に回っても消費されることなく廃棄されてるんだよ
それでも製造割合は増えるんだわ、少し前に話題になってた中国のゴミ通販サイトあっただろ、アレとかまさにそれだ
うわぁキチガイだった…
やるにしても徐々に対中依存度下げるとかじゃないと
諸刃の剣どころの話じゃないが
あと20%あげろや
アメリカの円安潰し機能しちゃってんじゃん
かなり自分たちの身を削ってるけど
任天堂がそんなアホみたいなことはしないと思うけどさ…
なわけねーだろ
トランプの暴走だよ
どう考えても膿を出すためのトランプ囮作戦の発言に引っかかる人々さん乙🤗www
だからNISAで損切りなんて意味ないと言ったのに
煽りに騙されたね
本気でやりあったら中国は一週間も持たんけどな
核?一回撃てたらいいほうだよ。2発目撃つ前にグアムあたりから出撃した部隊がミサイル基地なんか潰すからな
逆に中国にアメリカの核を止める手段はないんで、アメリカ本土を攻め落とさない限り延々と核を撃たれ続ける。
6回会社をつぶしたトランプが7回目の破産を国レベルでやろうとしているだけ
国際経済を船に例えるなら船底に穴をあけただけ
投資の格言に、落ちてるナイフを掴むな、と言う諺があるし、底が分からない状況で安易に手を出せるわけがねぇ
実際、今はVIX恐怖指数がクッソ下げてるわ
俺ここ数日これの先物買おうか迷ってたんだけど、買ってたら死んでたかもしれん
移転なんてせんだろ潰すんだから125%って作る前から25%の赤字なんやぞ
作っても借金増えるだけの工場なんて置く訳ねーだろ
莫大な費用云々じゃなくて動かせねーっての
キチンと政府に対話して相互利益に繋げてほしいですな
自国企業潰すって国賊やん
ほれみろオレ様の言った通り株爆上げして
景気良くなりそうだろみたいなドヤ顔してて
まじムカつくぶん殴りてえわ
ここで手放したのはただのマヌケ組🤗w
追い詰めてて草
????🤔
でも市場の反応はそれで良し!だから
コレで膿がでる。
コロナばら撒いて
中国が世界中に先生攻撃してたな🤔
中国だけ狂うんだよなぁ・・・
先物3000円高はやべえなぁ
アレ?それ中国の方から聞こえて来る政策だな・・・🤔
中国は主に食品の自給率が足りないから輸入に頼っていると聞いたぞ?
やめたれ膿をつついたら炎症するぞ?www
そこで日鉄なんだけどなぁ・・・
さっさと成仏しろよ中国汚倒産www
人件費・材料費高騰してる国で作ったもん誰も買えないんだけど
チャイナの負けや
笑える
チャイナ如きが勘違いしてんじゃねーよ
って感じ
アホやろwベトナムやカンボジアで迂回しようと今まで中国で作ってた物や農作物に余計な費用がかかるんだから大損こくのに
メンツでどうこう考えるのなんてシナ人だけやぞ
トランプにそんな考えあんなら相互関税撤回なんてせんよ
せや
トランプの勝ち
あ~あ。何もしなけりゃ停止されたのに…
>中国が保有する巨額のアメリカ国債
前からだいぶ減らしてなんとか買い戻してむしろ中国元が傾いてますが?😅
がんばって白人レイシスト共と戦ってくれ!!!;;
コカコーラ買いに行こ!🤗w
NYダウ、2900ドル高で4万ドル台回復 上げ幅史上最大
雑魚なんだから大人しく関税受け入れろよ
ダメージ無さそう
トランプの間だけだしなぁ
怖くて動けない
これは安倍晋三氏がトランプと一緒に計画していたこと
トランプ関税には安倍晋三氏の魂が宿っている
頭が良い人たちはもう氣づいている
むちゃくちゃな数字出した後に緩和してマシになったと錯覚させるやり方
我が国はどんな無茶振りをのんでくるか怖いわ
去年だけで1270億ドルの電子機器関連の輸入品がある
全部の商品を迂回したらコストで死ぬだろ
中国の雇用統計、失業率を注視していかないとな
アメリカの負けだろ
最近株始めたばかりだから底値の時に買えばいいから楽です
おめでとう。余力無くて動けなかったわ
年初一括が失敗だった
底値がいつかわかるとかすげーな
でも前より落ちてるじゃん。
私が始めた時ピークだったから全然今も安いよ。
いつでも買い時
ベトナムとカンボジアはどうなんだ?
関税が126%ぐらいかな
Switch2は10万超えだな
物品しか移動は間に合わないよ
急に世界のタンカーの数を増やしたりも出来ないしな
またツイッターで関税即時に引き上げとか
余裕でヤルだろうし
本当に3ヶ月も猶予が有るとは思わないほうが良い
ほらほら
NISA民は早く損切りしないと損しまくるよぉぉ〜
早く売りなよ〜
90日間の相互関税の発動猶予を表明して世界恐慌はギリギリの所で回避しつつある
ドル安円高に転じて為替相場が狂った様な急騰して一時的に10円近くも反転してたから製造業のグレートリセットどころじゃなくなった
中国が米国債を売って日本円を買いまくったんだな・・恐らく
その後またどうなるか分からないから値段確定できないやんw
コレの何がヤバいって抜け穴の石破政権が既にロックオン済みな事
さっさと石破と岩屋処分してくれよ
早くしないと尖閣諸島も共同管理とか言い出すぞ
ロシア人が減り続けて人口を保ってるのがモスクワだけという有り様では農業を続けるのも難しいから過疎地に移民を受け入れてるわけよ
最近じゃウクライナ戦争にも中国人の姿が増えてるそうだからロシア軍(中国人)が一般的になる日も近い
日経35000回復
米国債叩き売りが堪えたんやで
それに関しては米が50上げたから50上げ返したってだけよ
あくまでやられた分だけやり返したとしなければ各国の危機感を余計に煽るだけ
大国だから出来るけど、酷くなるのは、国民だよ インフレが上がるよ
下げて買って上げて売ってしてりゃウハウハでしょ
なんなら欧米企業が相互関税回避のために海外向けの生産を海外に移す可能性もある
情報更新遅くて草
使えねええええええええ
日本に工場作って日本人に利益を分配せずに中国に製造工場作って中国人に稼がせてた反社組織任天堂ザマァーミロ
スイッチ2の生産工場は中国ですwwwwwwwwwwwwwww
なんで全部なんだよアホか
残念ながらトランプは中国だけは止めないよ
諦めるんだな、お前らはやりすぎた
常に相手の倍に設定しておけ