ED映像が可愛いと話題の『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』
◤エンディング映像◢
— 機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) (@G_GQuuuuuuX) April 8, 2025
さきほどの放送で初公開となった、 #星街すいせい「#もうどうなってもいいや」を使用したエンディングのノンクレジット映像を解禁!#GQuuuuuuX #ジークアクス #マチュ pic.twitter.com/6IEtC6Xpqo
2025年4月10日からED曲『もうどうなってもいいや』のフル音源が配信開始
フルで聞くと歌詞や曲調が不穏だと話題に
🎧NEW RELEASE!!🎧#星街すいせい @suisei_hosimati の『もうどうなってもいいや』フル音源がリリース☄️
— ホロライブプロダクション【公式】 (@hololivetv) April 9, 2025
TVアニメ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』のエンディングテーマとなる本楽曲。
アニメ本編とあわせてぜひたくさんお聴きください🎶
🔽配信リンク🔽https://t.co/0WzVR25GFZ#GQuuuuuuX… pic.twitter.com/2L4Or1s0CN
もうどうなってもいいやの2番の歌詞不穏すぎませんか?
— 星詠みのふらっぺ (@furape2006) April 10, 2025
・真実のその雨に濡れた体 ざわつくひらつく簡単じゃないから
・魔法みたいな都合いいもの そんなもんだって縋りつきたい
・諦めちゃってはもう bad ending なけなしの勇気を
これはハッピーエンド...厳しそうだなぁ...
ED曲をフルで聞くと歌詞がかなり不穏なんだが…
— なづかあきら (@Detective_akira) April 10, 2025
やはり後半からかなりシリアスな展開に!#ジークアクス
もうどうなってもいいや、後半の歌詞こ、こわ こわいよ!?
— 🥑 (@bik___10br3) April 9, 2025
ここのもうどうなってもいいやの歌い方儚すぎてえぐいほんとに pic.twitter.com/V15ZG3fUwC
— Mana☄️ (@mana39GUM1) April 9, 2025
もうどうなってもいいや、フルの歌詞が想像以上にやばくて震えてる
— ほしみりり (@Riri_Hoshimi) April 9, 2025
やばい
どうやったってハッピーエンディング、なら好きにさせてよ「もうどうなってもいいや」⇔諦めちゃったらもうバッドエンディング、なけなしの勇気を「もうどうなってもいいや」
— 宮ノ下 (@miyata_ta_tan) April 9, 2025
🈁❗️この対比めっちゃアツい 良すぎ歌詞 同じ言葉でもニュアンスが正反対で…2番歌詞が合う本編シーンが楽しみ……
もうどうなってもいいやの2番の歌詞、こわすぎ
— ナガタニ (@ngQux926) April 9, 2025
もうどうなってもいいやの2番の歌詞耳コピ
— ほわいてぃ☄️👾🔧 (@whity_suds) April 9, 2025
(?)のところマジでわからん pic.twitter.com/XNTAjBrkDj
EDムービーで、おたく達を悶絶させた翌日にこのフルバージョンは策士すぎる・・・
— NAKAMURA Atsushi (@nuits_jp) April 9, 2025
この曲がTV放映まで2番が公開されなかった理由がわかる気がする。1番に対して2番が不穏すぎ、3回の「もうどうなってもいいや」が全部違う。
話の先が気になりすぎる
もうどうなってもいいや https://t.co/AEVkRbCaHf
もうどうなってもいいやEDが逆に不穏って話したけど2番が不穏なんてもんじゃない歌詞すぎる
— GOSHO (@Mr_Gosh0) April 10, 2025
もうどうなってもいいや、2番不穏な歌詞では?話数進んだら2番がEDで流れそう。暗い展開で終わるのにぴったりやん。
— たむたむ@関東~関西ロングやりたい (@umeko6) April 9, 2025
アニメ映像ED見てたら歌詞に最後はどうなってもhappyendingって言ってるからやったぜ~、と思ってたけどフルサイズversion不穏過ぎやしないか!?雲行きが一気に怪しくなって、頭抱えてる🥹🥹しかし、曲調好きなので中毒性高くてずっと聴いてしまう☺️
— 星村@5/3 東2ヌ11a (@hoshimura_neko) April 9, 2025
https://t.co/qQgT3B59yi
もうどうなってもいいやのフル版が配信されてたので早速買って聴いてみたけど、なんか思ってた以上に不穏さある「もうどうなってもいいや」だったの本編と関係あるのかないのか気になりすぎる…!
— ガンミィ@猫型モノアイロボ娘Vtuber (@gunmy_vtuber) April 10, 2025
もうどうなってもいいやのフルバージョン2つの矛盾したセリフがあって
— omega へカーティア (@omega78781) April 10, 2025
どうなるんだジークアクス・・・ってなってる
もうどうなってもいいやのフル、最後どう考えても死んでて悲しすぎるやめて
— ふじ (@f_ukkami) April 10, 2025
もうどうなってもいいや、大丈夫?????????これ本編バッドエンドじゃない???????????????????????????となった
— (・ω・´(薫 (@ichigo_umaa) April 10, 2025
最終回で全員死んでEDフル流れて最後"もう、どうなってもいいや"って呟くシーンにならない?????????大丈夫か?????????頼むぞ???
もうどうなってもいいや、1番のスーパーポジティブな歌詞から一転、2番以降は役者が揃ってからの苦難を予感させる
— まここ 3人目は遅刻、とガ言 (@makoko_hobby) April 9, 2025
最後はどうなってもハッピーエンディング
— izm (@H_K_T_1_7_5) April 9, 2025
からの
諦めちゃってはもうバッドエンディング
で オウウ…となっている
2025年4月10日19時からホロライブ星街すいせいさんのチャンネルでMVがプレミアム配信予定
☄NEW MUSICVIDEO☄️
— 星街すいせい☄️ホロライブ0期生 (@suisei_hosimati) April 9, 2025
機動戦士Gundam GQuuuuuuX
EDテーマ『もうどうなってもいいや』
本日19:00より
Suisei Channelにてプレミア公開‼
🔽待機所🔽https://t.co/4OFbkl6IKJ
作詞:Yuki Tsujimura
作曲:Naoki Itai, Yuki Tsujimura
歌:星街すいせい pic.twitter.com/dOJw4XxdDO
この記事への反応
・もうどうなってもいいや、すいちゃんに吐き捨てるようなセリフ言わせる歌詞考えた人を讃えたい
・もうどうなってもいいやの解禁された部分の歌詞なんか不穏というか雰囲気違うんよね
どうなるんだこれ
・フル聴いたけど今後あのed映像で進んで大丈夫?????「もうどうなってもいいや」のラストの言い方で不穏感じちゃうけどホントに大丈夫??
・2番からの展開がまさかすぎて、鳥肌やばかった。好き。
・最後不穏だなぁ… もうどうなってもいいや
全うだけ流されて~から好きすぎる。
・フル出すのを渋られてたところに遂に出て聴いてこれはまじで飛んだ(語彙力)
・数パターンある「もう…どうなってもいいや…」が全部違う味で全部鳥肌モンや…
これほどフルを待ちわびた曲もないぜ
・もうどうなってもいいやの2番歌詞不穏すぎる
グラナダ無くなるんじゃない……?
・曲が本編と絡んでいるとしたら、最後の全て諦めたような「もうどうなってもいいや…」というのは、、
あぁぁやめてくれ………
・もうどうなってもいいやのフル結構なネタバレソングな気がして冷や汗かいてきた
最後はどうなってもハッピーエンディングじゃないんですか…!?
【2次受注】TAMASHII NATIONS METAL ROBOT魂 機動戦士Gundam GQuuuuuuX GQuuuuuuX 約155mm PVC&ABS&ダイキャスト製 塗装済み可動フィギュア
発売日:2025-09-30T00:00:01Z
メーカー:BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
Amazon.co.jp で詳細を見る
TAMASHII NATIONS METAL ROBOT魂 <SIDE MS> 機動戦士Gundam GQuuuuuuX(読み:ジークアクス) 赤いガンダム 約155mm ABS&ダイキャスト&PVC製 塗装済み可動フィギュア
発売日:2025-06-30T00:00:01Z
メーカー:BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
Amazon.co.jp で詳細を見る
TAMASHII NATIONS フィギュアーツ mini 機動戦士Gundam GQuuuuuuX アマテ・ユズリハ (マチュ) 約90mm PVC&ABS製 塗装済み可動フィギュア
発売日:2025-05-31T00:00:01Z
メーカー:BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
Amazon.co.jp で詳細を見る
TAMASHII NATIONS フィギュアーツ mini 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ニャアン 約90mm PVC&ABS製 塗装済み可動フィギュア
発売日:2025-05-31T00:00:01Z
メーカー:BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
Amazon.co.jp で詳細を見る


LINEのシーンで6周目が始まるって描いてあるし
plazmaの「もしも」が5回だし
まぁバッドエンドも特別なことではなくなったし
なるようなれだはね観てる方も
もっと面白い記事出せや
そっから戦争に巻き込まれていく何時もの路線じゃねーの?
一気に24話作る体力なんて無いんだってば…
【名探偵コナンの人気キャラクター安室透の声で……】レジェンド声優・古谷徹(70)との4年半の不倫、妊娠中絶、暴行騒動を37歳下ファン女性と古谷自身が告白
古谷さんはA子さんと2023年9月までの4年半にわたり不倫関係であることが報道されました。また、妊娠中絶・暴行もしていたようです。これには、ファンの方もショックですよね…。
A子への暴行と妊娠中絶について不倫関係が続くなか、2020年9月頃に別荘でケンカとなり、古谷さんがA子さんの顔面を殴るなどの暴行をして警察沙汰の騒動に発展。また、2021年にはA子さんの妊娠が発覚すると古谷さんは堕胎を求め、A子さんは人工妊娠中絶手術を受けました。その同意書も出回っています。
配信も1分半の1版のみバージョンのままでなんでだろうなと思ってたけど
こんな仕掛けぶっこんでたからか
アニスタもすいちゃんに掛けすぎだろ
Vホロアンチ、息しとるか~?ww
OPもEDも曲がクソ過ぎて作品のチープさに拍車をかけてるよな
キャスバル専用ガンダムに乗った、せがた三四郎(シン仮面ライダー)
アプサラスⅢにのったキャラ(CV 井上ほの花)
✨👴✨
多分大した意味ねーよ
せいぜい序盤の概要で歌作って程度
中学時代の口が臭いオタクと声が似てる
まぁカラーが絡んでハッピーエンドになんてならない気がするけど
冬月もエヴァーに乗れ~い
下手したら3分の1が先行公開の内容だからかなり薄そうだけど大丈夫なの?
そうでないならただの妄想の一言で終わる話題なんやが
もうどうなってもいいくらいの状況
バンナムズブズブステマ起稿
人殺しが幸せになって笑ってるの許してるのは寛容?それともバカ?
Adoは認めるYOASOBIも認める…だが星街テメェはダメだ
もうそてにしか聞こえなくなった
確かに。米津玄師よりラッパーに哀戦士のRemix作ってもらった方がウケそう
これ戦争じゃなくてクランバトルですが?
👩ステマアニメきっも…
ハッピーな内容を連想するか?
星街すいせいの記事なのにコメントすくなくない??😡😡😡😡😡😡
プラモが凄いのは分かるがアニメだけで見ればコナンやハイキューの方が売れてるんじゃないか
もうどうなってもいいやと被ってね?
というかこの曲の歌詞がアニメのストーリーを意識して書かれたかどうかも怪しい
エヴァンゲリオンの主題歌とかも、どういうアニメかわからないまま歌詞書いたって話があったはず
最近のヲタク君深読みし過ぎなんじゃないの
数か月前に気が付いた奴は最終回まで既に妄想済みだよ!!!
そこでララァが巻き戻し
そして力が弱まりラストループでハッピーデンド
ギャハハにじ信wwww
昨今の視聴者はちょっとでも鬱展開やりだすとギャーギャー喚き散らすけどな
>デンド
GEAR戦士(ギアファイター)かな?
ガンダムである必要性あったんか?
終盤までの脚本目を通してして作詞したってソースは?
宇宙世紀じゃないんだよな
IFとはいえちょっとは寄せろと思ったわ
劇場版はグッドエンドと思わせてバッドエンド
新劇場版でグッドエンド
これは確定
まぁ凡アニっぽいしどうでもいいけど
ガンダム本家とは関係ないしなこれ
出来れば3話目くらいで死ぬといい
ワロタ
実際全くガンダムに合ってないよな
ジオン内戦の不穏な予兆が第一話からしてる
長年生殺しで待つよりキッパリ綺麗に終わる方が好きだけど
そばかす案件じゃない?
キャッチーなだけじゃなくメッセージ性もある最高の楽曲
もうガンオタが歌に虜になってるのがよくわかる
それ称賛されるの作詞作曲家が言われるべきでvはどうでもいい部分じゃね?
一度聞いてみろ
後はひたすら偶然の連続でご都合主義の満漢全席
結論としては第一話の時点でスペースノイドに自由はありませんでしたと中立サイドですら軍警が暴れてる
反ザビ家の旗頭になるシャアが不在であれば宇宙移民は烏合の衆でしかない
そこはファーストリスペクトやな
経験少なくてラブソング理解出来ないのか?
ニャアン達と平和な日々が始まるんだ~と思ったら
シーマ(16歳)様がガスタンク抱えて現れるんだろう?
大丈夫だよ多分
最初はZの内容で歌詞作ってたのかと思ったけど、ジークアクスも序盤改札の前で立ち止まってたし、米津が全話のコンテ見てから作ったって言っとったし
それだけが非情に残念よね
水星も大したデザインじゃないけど中にはかっこいいの幾つかあったしな
もうエヴァには興味ないんで^^
ギレンは結局親父と折り合い付かずに同じ運命辿ってそうだがな
もうどうなってもいいやはマイナスの言葉じゃないって内容だぞ
他にもテムレイデバイスとかあっただろが
まあシャアが居ても隕石落とすような暴挙に出るからなw
どう転んでもバッドエンドの繰り返しw
違かもしれんぞ。IFだからミハルは生きてる可能性があるよな?
俺の予想だとニャアンはミハルの妹だ
それはこじつけすぎるだろ...
関係あるなら伏線で使うしそれに作曲もジークアクスに合わせて作った曲じゃないだろ
何より鶴巻がニュータイプをポジティブって言ってるからBADエンドはないと思うけど
それだと年合わないだろ
で、分割2クール目への予告入って来年春公開とか
または、劇場版で完結とかして話題性出すと見たわ
( '-' )キッショ
ザマスみたいな
アマプラな次の動画に飛ぶからクソエンディング聞かないで済むよ
あ、そうなの?ごめん忘れて^^;
いやちょっとまって、当時6才だとすれば13才くらいなのでは?!
同性愛要素いらない
よくわからん動機でモビルスーツ奪って暴れ出すし、何の訓練も受けてないやつがいきなり操縦できるのはお約束みたいなもんだけど、今シリーズは擁護できる場面がない
裕福な生活してるマチュがそんな所に行ったら環境テロリストにでもなりそう。
賢しい言葉で深淵を感じさせるエヴァ→『何か分からないけれど分かったー!』byマチュ
アムロが親父が作ったであろうガンダムを見やり何らかの葛藤がありそうだが決意する(富野
事前に物語全部読み込んで歌詞書くタイプの人なの?
原作なしのオリジナルだから先の話っていっても脚本出来てるかもわからんし
適当に歌詞作っただけじゃないの?