• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




【速報】「運動中に落雷にあった」中高の生徒6人搬送、1人心肺停止 グラウンドでサッカー部の練習中 奈良市の帝塚山中学校・高校 雷注意報が発表
1744282887773

記事によると



・奈良市のグラウンドで10日、落雷によりグラウンドで練習をしていた中学生らが倒れ、1人が心肺停止、2人の意識がもうろうとした状態で救急救命センターに搬送されるなど、これまでに6人が搬送されている。

・現場は奈良市学園中の「帝塚山学園第二グラウンド」で、10日午後5時50分ごろ、「グラウンドで運動中に落雷に遭った」と通報があった。

・警察などによると、落雷によって男子中学生3人が倒れ、このうち1人が心肺停止の状態で、他の2人が意識がもうろうとした状態で救急救命センターに搬送された。さらに、男子中学生2人と女子高校生1人が手足のしびれなどを訴え、病院に搬送された。6人はいずれも、サッカー部に所属する生徒だという。

・グラウンドでは当時、帝塚山中学・高校のサッカー部の約20人が練習中で、サッカー部の顧問ら2人が立ち合っていたということで、警察が当時の状況を詳しく調べている。

以下、全文を読む

この記事への反応



ちょっと離れたところの奈良県民だけど、突然大雨が振りだし、一発だけドゴーンと雷が落ちた
Yahoo防災速報も、降り出してから通知が届いたくらい急だった
雨降ってきたなー、撤収!くらいだと間に合わなかったんじゃないかな
可哀想


近くに住んでます
突然の雷で、それこそ避難する間も無かったのでは
新学期になり、楽しいはずの毎日がこんなことになり やりきれません


これは怖いですね。注意報や遠くで雷鳴が聞こえたら、グランドや田んぼからはすぐ避難なんですね。昔から言われてる事ではあるが、改めて気を付けたいものだ。

鳴り出したら先ずは中止しないと…無事を祈ります

ゴロゴロと音が聞こえた時点で、建物内に避難するのが危機管理上の常識である。注意報が出ていたなら尚更である。指導者の責任は重大である。

去年も熊本か宮崎あたりで似たようなことなかったかな
雷注意報みたいなのがでたときは屋内でって言ってたね
コーチや監督さんは人命第一でお願いします


前にもサッカー部の練習中に落雷があり入院している生徒さんがいましたよね。
急な雨や落雷なのでなかなか予想もつかないのでしょうけど、避雷針などがあれば防げるものなのでしょうか?なにか対策しなければグランドで活動するのは危険になってしまいますね。
同じ年頃の息子がいるので、本当に言葉になりませんがどうか回復して欲しいです。


同じ時間に近くにいました。
雨が降り出したと思ったら、ゴロゴロも言わずに突然雷が落ちました。
避難するのは難しかったかもしれません。
中学生に落ちるなんてつらい。自分に落ちてくれた方が良かった。
回復されることを祈ります。






落雷で心肺停止はきついな・・・









コメント(135件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 22:21▼返信
ゼウスの怒りに触れたか
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 22:22▼返信
相手が雷じゃどうにもならんな
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 22:22▼返信
>>1
マジかよ!
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 22:22▼返信
どうでもいいwii death
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 22:22▼返信
紅丸コレダー
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 22:22▼返信
全身に稲妻の模様は入るんだろ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 22:23▼返信
ゴロゴロが無くただ一発の雷で直撃じゃ避難しようがないなぁ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 22:23▼返信
でも奈良には奈良健康ランドがあるから
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 22:23▼返信
雷に当たる確率ってどれくらいだ?宝くじ1等くらいのほぼ0に近い数字じゃないのか
10.リチャードソンジリス投稿日:2025年04月10日 22:23▼返信
何故彼女がカミナリに撃たれてしまったのだろうか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 22:23▼返信
>>1
少し前にも同じ様なニュースが無かったか
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 22:23▼返信
新たなヒーローの誕生である
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 22:23▼返信
ブランカでも無理そう
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 22:23▼返信
>>2
マリオカートか
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 22:23▼返信
かっこいいやけどの跡ができるな
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 22:24▼返信
運が悪かったな・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 22:25▼返信
新たな能力を発現して目覚めるやつ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 22:25▼返信
こわいなあ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 22:25▼返信
映画なら特殊能力が目覚めたらするのだが…
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 22:26▼返信
消えてんじゃねーぞちまきぃ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 22:26▼返信
>>9
100万分の1だって
宝くじの一等は2000万分の1
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 22:26▼返信
朝から雷警報がずっと出てたのに何やってんだよ…
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 22:26▼返信
当たる瞬間にジャンプすべきだったな
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 22:26▼返信
落雷を受けた人って何故か知らないけど
殆どの人が自死を決断してしまうって何かの動画で見た
なんでなんだろうな
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 22:26▼返信
ラウザルク!
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 22:26▼返信
能力に目覚めるんでしょ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 22:27▼返信
ピカッてなって落雷 そしてゴロゴロと鳴る
まだまだこれからの人なのにな
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 22:27▼返信
>>3
フラッシュ⚡️
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 22:27▼返信
でも漫画やアニメだと雷ってたいしたダメージないよな
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 22:27▼返信
>>10
女装男子は彼女とは言わないよ🐒
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 22:28▼返信
雷食らうと皮膚に電気が走ったよな枝分かれした模様が出来き内蔵にも同じのが出来る
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 22:28▼返信
すんげえ運が悪いな。雷落ちても建物の金属とかに普通いくだろうに
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 22:28▼返信
春に落雷って珍しいな
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 22:29▼返信
ミナデイン
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 22:29▼返信
結構急に鳴ったからなあ。どうにもならんわ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 22:29▼返信
過失だな
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 22:30▼返信
なんとか国のせいにして損害賠償を請求できないだろうか
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 22:32▼返信
グラウンドに落ちるって結構前例あるよな
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 22:32▼返信
(´・ω・`)ハードラックとダンスっちまった
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 22:32▼返信
効かないねぇっ!
ゴムだから
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 22:33▼返信
>>37
雷注意報が出てたら学校に賠償を求めるのは可能かもしれない
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 22:33▼返信
自然災害はしょうがねーだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 22:33▼返信
2024.4.3 18:30
【ヒェッ】高校生らがサッカー試合中、落雷が起き高校生2人心肺停止に… 現地は昨日から雷注意報が発表され続けていた模様

去年もあったよな
事故の教訓がいかされていないのはダメでしょ
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 22:33▼返信
>>33
春雷
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 22:34▼返信
>>44
米津
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 22:35▼返信
雷に打たれて生還したら一生の武勇伝になるな
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 22:35▼返信
サッカー場に雷落ちる動画あるけれど、みんな一瞬で倒れ込んでたな
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 22:35▼返信
良い死に方
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 22:35▼返信
これは正直アホ
雷に打たれるなら宝くじに当たったほうが得だったじゃん
乗ってる飛行機が墜落すると同様どっちも遭遇するのは超低確率で有名なのに、なんでわざわざ何も得しない雷にうたれる方を選ぶの?www
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 22:36▼返信
30年前の体罰全盛時代でも雷鳴ったら即撤収してたのに
しかも去年同じ事故があり注意報出た上でこれって日本人馬鹿になってないか?
ルールが厳格化されルールでしか行動出来なくなって経緯の継承が断絶されてる
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 22:36▼返信
急に荒れたから避難する時間なかったんかな
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 22:37▼返信
かわいそうやな~
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 22:37▼返信
心肺停止は医者の診断が降りてないだけで既に死んでるって話らしいからご愁傷様ですね
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 22:37▼返信
はい、合掌
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 22:37▼返信
誰だ!授業中にライデインを使ったのは!?
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 22:38▼返信
復活キボンヌ
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 22:38▼返信
体にアルミホイル巻いとけば助かったのに🤖
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 22:38▼返信
>>49
たまたま落ちただけなんだから別に選んでは無くね
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 22:39▼返信
※51
んなわけない注意報出てる中運動しただろ
回避できた事故や
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 22:39▼返信
我が家にはいつも避雷針とそれに連動した発電所が無い
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 22:39▼返信
で、何を叩けばいいんだ?
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 22:39▼返信
大阪だけど急に雷鳴ってその後に土砂降りになったからここもそういう感じだったのかもしれん
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 22:39▼返信
避けられなきゃ聖印貰えないぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 22:40▼返信
俺も奈良県民だから分かるけど今日は朝からずっと雷ゴロゴロ鳴ってたよ
そんな状態の天気で練習してたのが悪い
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 22:40▼返信
アクトレイザーごっこでもしてたんやろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 22:40▼返信
今時雨降りそうって連絡来るんだから速攻避難したら良いんじゃないか
学校なら1人くらい気がつくだろうし
まぁ小雨程度だとやるだろうから無理か
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 22:40▼返信
どういう状況だったのかわからんけど雷の音が聞こえたら離れてても落雷の可能性があるらしい
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 22:40▼返信
イナズマイレブン…ってコト!?
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 22:41▼返信
イナズマイレブンがんばれ!!
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 22:41▼返信
>>24
脳みそ終わるんじゃね?
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 22:41▼返信
>>64
ゴロゴロしてたのは、ぬこかもな
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 22:41▼返信
こんなん流石にどうしようもないわ
落雷は息吹き返した事例も結構あるし亡くならないといいが
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 22:41▼返信
かなり急な豪雨だったしなぁ
運が悪いというか間が悪いというか…
74.投稿日:2025年04月10日 22:41▼返信
このコメントは削除されました。
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 22:42▼返信
たかがボール遊びで
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 22:42▼返信
サンダー
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 22:43▼返信
>>61
みんなで雷の怖さを共有するのです
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 22:43▼返信
注意報出てるのに練習続行か
何にも学んでないな…
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 22:43▼返信
※72
教師もお前みたいな考えだったんだろうな
雷注意報出てる中運動させて馬鹿じゃねーの
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 22:43▼返信
>>76
クルルなら弱いサンダーだったのに...
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 22:43▼返信
ギガデイン
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 22:46▼返信
>>61
雷様の太鼓
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 22:47▼返信
>>71
お腹
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 22:47▼返信
中学生だけで遊んでたならまだしも部活なら話違ってくるな

こりゃ顧問の責任ヤバいぞ
雷とか前兆それなりにあるんやからな
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 22:48▼返信
>>81
テラデインw
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 22:51▼返信
昔、雷に打たれて体の中から発火してる人の動画を見たけど結構ショッキングだった
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 22:51▼返信
まぁこれは仕方ないだろ
こんな事故まで学校のせいにしだしたら雷の日には学級閉鎖することになるぞ🥴
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 22:53▼返信
>>87
いや建物中にいればいいんだから外の運動しなきゃいいだけだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 22:53▼返信
>>86
工場の外みたいな所?
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 22:53▼返信
マジな疑問があるんだけど、なんでメニューを開いて雷吸収のスキルをセットしなかったの?
火事に巻き込まれたら炎吸収がマストだし、津波が来たら水吸収だ
わざわざスキル変更するのは面倒だろうけど、セットしたらダメージが回復になるんだからメリットのほうが大きいだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 22:54▼返信
>>88
登下校はどうするんだ?
92.プレーリードッグ投稿日:2025年04月10日 22:58▼返信
>>10
なんだよ

オレ的をクビになったのか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 23:00▼返信
くわばらくわばら…
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 23:01▼返信
運悪く一発目が命中したのか
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 23:02▼返信
なんの心肺停止でもキツイやろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 23:03▼返信
雷注意報なんて年がら出てるからもう麻痺してるわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 23:03▼返信
>>91
家なり学校なりで過ぎるまで待機した方がいいかもな
田んぼ道じゃなければ確率は低いかもしれんが
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 23:03▼返信
割と近くにいたけどゴロゴロ音やっぱり無かったよな。いきなり空が光った
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 23:04▼返信
男らしく闘いなさい!
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 23:07▼返信
>>1
普段の生き方でこういうのは発生するよね
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 23:07▼返信
天災でも責任を問われる時代
教師になりたい人間なんていないよな
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 23:08▼返信
スゲー近くだと音と光が一緒にきて目の前が真っ白になるんよな
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 23:11▼返信
ざまぁあああああああああ
いい気味だ(爆)
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 23:18▼返信
>>19
ショッカーって映画思い出した
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 23:20▼返信
自然淘汰という他ない
106.投稿日:2025年04月10日 23:24▼返信
このコメントは削除されました。
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 23:27▼返信
>>97
雷が直撃する確率より登下校中に交通事故に遭う確率の方が高いと思うだがそれについてはどう考えてるんだ?🥴
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 23:35▼返信
学校は避雷針ついてるからなぁ・・・
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 23:37▼返信
超高速で動けるようになってたりしないのか?
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 23:40▼返信
なぜ避難させないのか
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 23:42▼返信
>>107
それもう一生学校行くなって話になるだろアホかお前
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 23:43▼返信
蜘蛛男でみたよ
電気鰻でミュータントになった人
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 23:48▼返信
チー牛 怒りのAED拒否!
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 23:51▼返信
心配停止
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 23:52▼返信
いつでもお前を見ているぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 00:10▼返信
>>107
お前アホだろ
拡大解釈して反論した気になってるの典型的な馬鹿の特徴
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 00:14▼返信
外で活動するなら気象情報くらい見ろよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 00:29▼返信
これはどうしようもないな・・・最後のコメントが本当なら音も無かったらしいし
これで責任起きるなら雨の中では絶対にサッカーやれなくなる
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 00:29▼返信
そういえば夕方に雷ゴロゴロしてたっけ…
あれ落ちたのか…
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 00:42▼返信
昔から地震雷家事親父と怖いもの順で並べられてるように自然災害は上位に来るんだよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 00:53▼返信
母校ーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!

あ、ちなみに超お金持ちお嬢様&ボン坊校で
しかも男女比2:8くらいやったら男なだけで美女からモッテモテの異様な学校だったな…

122.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 01:05▼返信
🫎「インドラの槍」
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 01:26▼返信
異世界転生のスタート
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 02:33▼返信
>>1
誰だよデビルマンに変身したのは
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 03:15▼返信
助かりますように
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 03:16▼返信
生き延びて覚醒して欲しい
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 03:51▼返信
ずんだアロー撃てるようになる
128.🤣投稿日:2025年04月11日 03:53▼返信






おめでとうございます!
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 03:54▼返信
感電って神経ぶっ壊れるから後遺症エグいぞ
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 06:00▼返信
>>114
心肺ないからねー
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 07:46▼返信
>奈良市内には当時、雷注意報が発表されていました。

予測不可能な1発目、とかでは無い感じ
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 08:38▼返信
である。である。である。
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 11:31▼返信
去年ぐらい宮崎でもあったのに
雷注意報でてるのにやってたんだ
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:42▼返信
必殺パワー!サンダーブレーク!
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 16:07▼返信
学校なら国旗やらの避雷針になるものあるやろうに

直近のコメント数ランキング

traq