• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




運転中「一時停止」の標識に従って停まったのに、罰金「7000円」取られた! 何が問題だったの?「一時停止違反」のルールや罰則を解説(ファイナンシャルフィールド) - Yahoo!ニュース

opuiopw


記事によると



 「一時停止違反」とは、「止まれ」の標識(一時停止標識)がある場所で、車両が完全に停止しなかった場合に適用される違反です。一時停止違反をすると、違反点数2点が加算され、7000円の反則金(普通車の場合)を支払わなければなりません。

なお、踏切を通過する際に一時停止をしなかった場合、踏切不停止等違反となり普通車の反則金は9000円となります。

「確かにブレーキを踏んだのに、なぜ違反になったのか?」と疑問に思う場合もあるかもしれません。考えられる要因としては、大きく分けて2つ考えられます。

1つ目は「完全に車輪が止まっていなかった」という点です。一時停止においては、「車両が完全に停止する」ことが求められます。そのため、「徐行していた」「ブレーキを踏んでスピードを落とした」だけではダメで、車が完全に静止した状態にならないと違反となってしまうのです。

2つ目は「停止する場所が間違っている」ことが考えられます。一時停止においては、停止線がある場合は停止線の手前で、ない場合は交差点の直前で停止する必要があります。仮に完全に停止していたとしても、正しい停止場所でなければ、「停止する場所が間違っている」と判断され、違反になることがあります。



以下、全文を読む

この記事への反応

   
警察も動画で撮って、取締りの際に
このように一旦停止してないですねと見せてはダメなのですか?
警察の目視だけで取り締まるから、止まった止まっていないとなっておかしくない。
動画を残すことで証拠にもなるので
交通違反の取り締まりがもっと円滑におこなえると思います。


一時停止で止まった瞬間、なぜか後ろの車からクラクション。
そしたらちょっと離れたところ(私からは見えてた)で
見張ってたパトカーからお巡りさん2人降りてきて。。。。
私は「行って良いよ」と言われたのでそのまま去りましたけども。
後ろの車からはパトカー見えてなかったんでしょうが、
それでも一時停止標識とか、わかってたはず。
ああいう人がいるから見張ってるのかな、と少し納得したことがあります。


一時停止義務違反も立派な道交法違反だし、
重大な交通事故が起きている交差点などで
取り締まりを強化するのは悪いことではないと思うが、
自分が見聞きしたことでは
「なぜ、こんな田舎で人も歩いてない通学路でない所で
署員4人も割いて取り締まりしてんの?」
っていう素朴な疑問は感じますね。


だいたい停止線で止まっても
左右が完全に確認できない場合が多いので、
その先で停止すると、停止線で止まらなかったので違反になることがありました。
ですから停止線で一旦止まり、ゆっくりと左右確認しながらでて行くようにしています。


警察には罰則のための決まり事になってしまっているし、
ドライバーには形式もしくは様式になってしまっている。


確か警察側は車輌全体で見ているわけではなく
ホイールが完全に停止状態になるかならないかでの判断してるように聞いた覚えがある
だからだろうやつもりではなく車体的に止まってるんじゃなく感覚的にタイヤが完全停止しているように意識しないと検挙されるからそれ意識したらお咎めはないはず


昔名古屋市内の狭い路地で
一旦停止線を過ぎたとこで止まって
左右見て前進したら原付で張ってる警察官がいた。
捕まると思ってハザードたいて停めたら
「安全確認して進んでもらってたので大丈夫です」と。
ルールを守れなかった自分が悪いのは言うまでもないが、
なんのためのルールか、を考えて柔軟に判断してくれたら
警察官には敬意と感謝の気持ちで溢れた。
むしろそれ以降一旦停止はきちんと止まろうってより意識するようになってます



ワイも一時停止で警察に
引っかかったことあるけど
あれ一度やられたらトラウマなるよね



B0F2DR9KXNぐらんぶる(24) (アフタヌーンコミックス)

発売日:2025-04-07T00:00:00.000Z
メーカー:井上堅二(著), 吉岡公威(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0D7H5PM7Gドンキーコング リターンズ HD - Switch

発売日:2025-01-16T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DYDFLK7V葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)

発売日:2025-03-18T00:00:00.000Z
メーカー:山田鐘人(著), アベツカサ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DLG15Q9Kゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション -Switch 【早期購入特典】探索サポートパック 同梱

発売日:2025-03-20T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(313件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 10:32▼返信
赤ちゃん好きぃ?
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 10:33▼返信
バイクでホイールが完全に停止させたら、足をつかない状態で走り出しても問題ないぞ
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 10:33▼返信
当たり前だろ
これで文句言ってる層は本当に免許持ってるのか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 10:35▼返信
ネズミ捕りの執拗さアピでしかない
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 10:35▼返信
停止線で止まったら左右が見えないって
見えないから停止させてるんだろうが
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 10:35▼返信
皆右折する時適当にハンドル切って右折するけど実際はちゃんと地面に描いてる印に沿って右折しないと違反なるんだよなぁ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 10:35▼返信
よく停止線越えてる馬鹿が居るけどあれ違反だからね
信号赤の時停止線越えてたら信号無視だからね
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 10:36▼返信
うちのそばの交差点の一時停止場所常に警察が隠れて見張ってるけど暇なんかあいつら
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 10:36▼返信
駐車場とかに入る時に歩道前で一旦停止するとクラクション鳴らしてくる馬鹿が多い
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 10:36▼返信
そのくせ国道1号線の速度違反には寛容というダブスタっぷり
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 10:36▼返信
軽自動車乗りってよく信号待ちの時停止線超えてるけど空間認知能力がないの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 10:36▼返信
ポリが張ってる一時停止はかなり見通しがいいところで、むしろオカマ掘られる危険のほうが高いところなんだよな
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 10:37▼返信
これ点数のために警官も嘘つくからね
ドライブレコーダ―は必須
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 10:38▼返信
違反した国会議員すら捕まえられない警察は権力者の犬
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 10:38▼返信
一時停止は捕まらないためには二段階一時停止するのがおすすめ
停止線で一回止まる 停止線を越えてからもう一回止まるぐらいの気持ちで確認だと捕まらない
事故らないためにはこれぐらいしないとヤバいんだけどね
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 10:38▼返信
わからないやつおるんや
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 10:38▼返信
悪いけど基本だろその2つ
ちゃんとやらないゴミは免許返納しろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 10:38▼返信
人間に運転させるのが悪い
さっさと自動運転を義務付けしろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 10:39▼返信
>>11
信号変わる前に急いで行こうとしたけどやっぱり間に合わなかった例
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 10:39▼返信
自分が悪いと反省できない奴は運転するなよ
俺は黄カットも一通逆も不停止もやったけど全部自分が悪いと思ってるし
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 10:41▼返信
踏切や一時停止は後ろにどんなに車がいようが完全に停止するよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 10:41▼返信
原付で確実に定位置で停まったのに、
スッと出てきたよーに見えたんでー
で押し切られてゴールド免許失ったわ。

煽り運転じゃなく警察対策でヘルメットマウントのドラレコ付けたわ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 10:43▼返信
ゴールド免許になってから警察と遭遇する率上がったんだけどGPS付いてる?
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 10:43▼返信
クルド人は無免許無保険無車検で車に乗れるけど
日本人は真面目に交通ルール守ってね
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 10:44▼返信
【マジ注意】【マジ真理】【ド正論】

バイトフェミ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 10:44▼返信
エレマンのポリスは一時停止線でも止まらないけどな
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 10:45▼返信
一時停止時の行動と常時ハイビームと割り込んだときの後ろへのライト点滅は
時代で対応が変わるから要注意
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 10:45▼返信
>>22
原付でwwwゴールド免許失うwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 10:46▼返信
パトカーも一時停止しないのよく見る
緊急走行でもないのに
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 10:48▼返信
踏切も減速するだけで完全停止しない車多い
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 10:48▼返信
みんながよくやってるのは一時停止じゃなくて徐行
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 10:49▼返信
お前らはいつまで人生停止させてんの?もう安全確認済んだのになんで踏み出さないの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 10:49▼返信
信号でにしろ普段から停止線の前で止まる事意識して、一時停止はしっかりアクセルから足離してブレーキ踏む癖付けとけばマジ注意なんて事にならんよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 10:49▼返信
一時停止がある場所は事故が多い場所
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 10:50▼返信
>>28
原付や二輪車は免許いらんと思ってそう
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 10:50▼返信
スピード違反はともかく田舎の誰もいないような交差点で一停違反待ちしてる警察はガチで税金泥棒だと思う
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 10:50▼返信
>>15
教習所では2回止まれと教わったけど
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 10:50▼返信
>>32
石橋を叩いて壊してしまいました
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 10:51▼返信
>>30
なんならパトカーもしてないぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 10:51▼返信
>運転中『一時停止』の標識に従って停まったのに罰金7000円取られた!

なんで止まってないのに止まったって嘘つくの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 10:51▼返信
車校時代に似たような状況で教官にブレーキ踏まれたことあったんで
具体的にどうやったらOKになるんだって聞いてみたら
ブレーキをかけて止まったと思ったら心の中でイチ・ニとつぶやいて
次に左右を確認しながらサン・シとつぶやいて
進行方向見ながらGO!と呟やけば取り敢えず文句は言われないって教わったわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 10:52▼返信
ショートカットなんかするから危険が増すんだぞ
見通し悪いのにそんな場所いつまでも通ろうとするから
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 10:52▼返信
外歩いてると停止線で止まらない車ばかりで怖いわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 10:52▼返信
免許取るときに勉強しただろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 10:53▼返信
これの何がマジ注意なの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 10:53▼返信
>>21
地方の踏切止まるとガチでカマ掘られる
踏切で止まる習慣がない
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 10:54▼返信
減速じゃない、完全停止なんだよな

停止線は言わずもがな
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 10:54▼返信
出発するときはボンネット開けてネコいないか確認する
踏切は窓を開けて音を確認する
常識だよな?
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 10:55▼返信
緊急走行のパトカーは踏切も一時停止しないの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 10:55▼返信
>>48
猫バンバン懐かしい
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 10:56▼返信
警察官の気分次第でいくらでも捏造して稼げる最高の狩場だからな
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 10:56▼返信
>>38
石破氏を叩いて壊せ
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 10:57▼返信
バス待ちの際に抜けるように反対車線を詰めないようにするのなくなった、最近は教習車の運転が100点みたいな感じだよな
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 10:57▼返信
「急いでました?(笑)」
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 10:57▼返信
YouTubeのドラレコ動画とか見てると一時停止しっかりしてないやつとかが原因で事故起きてるものが多いもんなぁ
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 10:57▼返信
自転車も4月から罰金だっけ?自転車は踏切前でも止まらん馬鹿ばかりだから確り取り締まれ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 10:57▼返信
常識という割に止まるやつがほぼいない
横断歩道も無視するカスがほとんどや
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 10:57▼返信
ビデオ判定を導入してはどうか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 10:58▼返信
都内の運転マナー悪いの大体品川ナンバー
あと運転下手なのも
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 10:58▼返信
停止線が交差点より手前にあるなら2回停止するだけでいい。
手前の停止線で止まって、少し進んで見えるところで左右確認する為にもう一回停止するだけの話。
こんな簡単なことすらできないやつに運転する資格はない
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 10:58▼返信
一時停止で後ろからクラクション鳴らしてくるやつまじでキモいよなぁ
まじでいるんよな
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 10:59▼返信
ポリの張ってる場所っていつも決まってて、道路に不備あるならこいつらに使ってる無駄金で道路側改修しろよって思う。
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 10:59▼返信
俺は一時停止の標識のあるところでは、例え周囲に視界を遮るものが一切ない場所だったとしても、必ず車両の慣性が失われるまでブレーキを踏んで確実に車体を停止させてる
どこから何が飛び出してくるか分かったもんじゃないし、ある場所では止まるが別の場所では徐行だけなんてことをしてると、そのうち判断を誤るから
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 11:00▼返信
え?
これ当たり前のことじゃないの??
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 11:00▼返信
>>36
こんな見通しのいい所でという油断が事故になるんだとさ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 11:00▼返信
>>62
一時停止場所で止まるかどうかの問題でしかないのに道路の不備なんて関係あるの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 11:00▼返信
どうやって免許取ったんだ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 11:00▼返信
最近の警察は信用ならんし、この時期は新人への教育みたいなこともしてるから尚更信用ならん
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 11:01▼返信
>>2
何の為にそんな面倒くさい事するんだ
足ついたほうが安全だし速いだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 11:02▼返信
普通にただの注意で良いレベルのものに罰則つけるからじゃないかね。1年で2度目とかならまだしも
車線変更時3秒待たないとかスピード守らない人間の方が危ない
煽られるの嫌で急いぐと一時停止が少し疎かになったりで捕まると板挟みみたいで凄く嫌な思いする
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 11:03▼返信
人は、すぐに忘れる。自分の損得に関係のない話を覚えようとしない。ならば、話を忘れると損をするということを教えなければならない。そうして、社会に罰則というものができた。罰則は必ず明文化されている。忘れてましたとは言わせないために、だ。

72.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 11:04▼返信
ん、注意で済むことなのにコソコソと取り締まっているから罰金目当てって思われるんだろな
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 11:04▼返信
>>9
20年運転してるけと一度も体験してない、多いなら別の原因かも
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 11:04▼返信
>>5
停止線の位置からだと左右確認しても建物等で見えないから意味ないってことだ
免許無いのバレバレだぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 11:04▼返信
>>29
そうか?こっちでは一時停止どころか(本来そうすべきなんだが)車道や敷地から歩道に進入する時にもいちいち一時停止してるよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 11:05▼返信
止まった上で左右確認しながら徐行するものなんだから停止線の場所で見えないのは当然
見通しが悪いから停止線があるんだからな
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 11:05▼返信
警察が録画してる訳では無いので、取り締まりの時にドラレコ見せたら、違反から注意に変わったよ。その時に警察から『ここ一時停止だよ?知ってた?』と聞かれたら堂々と『よく知ってますし、取り締まりがしょっちゅうなのも知ってるのでガッツリ止めました!ドラレコ見ます?というか見てください』と警官より強気で対応するといい。
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 11:05▼返信
免許試験で違反者を見つけた警察は注意で済ませるべきと思う
で〇×させた方が良い、〇付ける馬鹿がいそうだぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 11:06▼返信
あと一時停止はしたが踏切内から前の車が出る前に発進とかな
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 11:06▼返信
>>8
違反者多いからだろ
皆交通ルール守るなら居ないよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 11:06▼返信
>>72
違反だから注意では済まないゾ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 11:06▼返信
>>74
免許持ってなさそう
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 11:08▼返信
※74
見えないから歩行者自転車に分かるように手前で止まるんだよハゲ
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 11:08▼返信
>>40
フィナンシャルフィールドはこういうタイトル詐欺の嘘松記事大好きなんや
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 11:08▼返信
道交法は守れ
お前らが運転しているのは人を殺められる兵器だ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 11:08▼返信
>>11
アンタが免許持ってないのだけは理解した

交差点の停止線を超えて停止した場合は停止線位置まで戻らなきゃならないが、後続車が居て停止線まで戻れない場合はその場で停止しなけりゃいけない。
そして停止してる位置が交差点内に侵入して停止してる場合は、信号が赤になってもそのまま停止し続けると信号無視になるので、交差点内て停止した状態で信号が赤になったら発進して交差点を渡りきらないといけないし、交差点を超えた道路が渋滞して交差点内で停止が確定してる場合は交差点へ侵入せずに停止線で停止する。

って免許取得する時に履修するんだぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 11:09▼返信
>>74
いつも通り停止線をスルーして見通せる位置で止まろうとしてたら、勢いよく警察官が走ってきたけど交差点で止まったので問題なしだった
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 11:10▼返信
※81
そこを曲げてお願いしておるんじゃわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 11:10▼返信
機械監視して、違反者は平等に取り締まれよ?
ほぼ停止したのに捕まるやつがいれば
全速力で突っ込んでスルーされるやつもいる
こんなバカな話あるかよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 11:11▼返信
マジで住宅街のあぶねーところは全然取り締まらない
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 11:11▼返信
商材屋もはちまのバイトも免許持って無いんだね
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 11:11▼返信
>>74
一回歩行者の目に自分の車がどう映るか考えてみた方が良い
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 11:13▼返信
>>15
あと一時停止は停止したと思ってから3秒は停止し続けるって事も
停止してると思っても車は動いてる場合多いから、停止してから3秒は停止し続ける事で確実に一時停止するからって警察が一時停止する時の注意事項として割とよく言ってる
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 11:13▼返信
>>だいたい停止線で止まっても左右が完全に確認できない場合が多いので、
その先で停止すると、停止線で止まらなかったので違反になることがありました。ですから停止線で一旦止まり、ゆっくりと左右確認しながらでて行くようにしています。

いや、それが正しいやり方だから
そもそも停止線で止まるのは相手に自分の存在を教える意味もあるからね
そんなことも分からないなら今すぐ免許返納した方がいい
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 11:13▼返信
うっかりミスじゃなくて普通に違反してるだけだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 11:13▼返信
3秒ルールとか意味不明な事するからな
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 11:13▼返信
停まってなくて草
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 11:13▼返信
見逃してくれる警察官もいるからなー
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 11:14▼返信
警察と口論しても無駄

しっかり停まれ
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 11:15▼返信
>>9
私が後続車両をブレーキさせる場合はすげ〜かなり手前でウィンカーだしブレーキランプを一回ポンとつけて左端にビタ寄せしてから減速する
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 11:15▼返信
>>74
停止→ちょい進んで停止→安全確認→進入の流れやろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 11:16▼返信
>>69
足つかないほうが早いし安全確認に関しては変わらんよ
停止後ゆっくり出るのも変わらん
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 11:16▼返信
ただ実際このルール通りに一停で完全停止、徐行で前出て確認停止なんて真面目にやってたら各所で交通麻痺起こるからルールがおかしいのよ
実際運転してないやつほどよく騒ぐ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 11:17▼返信
>>38
石橋を壊したのは自分自身の女癖だろう。
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 11:20▼返信
「ブレーキ踏んだのブレーキランプでも分かるだろ」
「いや、止まってないから」

しんどいアルアル
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 11:20▼返信
>>103
おかしいのはお前
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 11:20▼返信
>>102
安全確認じゃなくてホイール止めてホールドするのにわざわざ足出さねーでやんのアホだろって話だろうに
しょうもない立ちゴケしてる馬鹿がそれよくやってるから、お前の知能なら理解出来ないだろうし経験して学べ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 11:20▼返信
そもそも警察に捕まらないためにという魂胆が気持ち悪い
安全のためにやってるという気持ちがちゃんとあれば捕まらないしそれが普通だから
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 11:21▼返信
>>103
それで事故起こすほうが遥かに交通マヒになるんだよ
実際に運転きてないやつほどこれが分からない
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 11:21▼返信
>>103
小学生轢き殺してから遺族に向かって「だって俺が止まったら交通麻痺が起きるから…」って言うのか
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 11:21▼返信
>>74
止まってから左右確認しながら徐行すんだよゴミガイジ
筆記試験50回くらい落ちてそう
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 11:23▼返信
「とまれ」っていう上から目線が嫌い
「とまってください」だろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 11:23▼返信
T字路や坂の上下の一時停止で3人で組んで見張っているケースが多いから
そういう場所を通る時はちゃんと一回止まればいい
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 11:24▼返信
>>60
その見えない位置で止まる意味とは?ルールだから以外で教えて
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 11:25▼返信
平等に取り締まっていれば誰も文句は言わない
運ゲー要素やめろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 11:26▼返信
>>62
標識とか決めてるの警察組織じゃないから
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 11:31▼返信
>>107
かれこれ10年それで立ち転けなんてしとらんよ
そもそも足つかないでも二秒くらいバランス崩さず止まれるだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 11:33▼返信
見通し悪い交差点の停止線で止まってから徐行で鼻先出したところで捕まったことあるな
ドラレコでちゃんと止まってたやんけって証拠出したら解放されたけど
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 11:35▼返信
>>76
一時停止がない見通しの悪い交差点でも手前で停止してるの?普通は減速しつつゆっくり見通せるとこまで進むんじゃね
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 11:36▼返信
停止じゃなくて徐行してたんやろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 11:38▼返信
>>111
では止まらずにその停止位置から徐行してもよくね?
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 11:40▼返信
>>107
スクーターで仰向けになるくらいふんぞり返ってるようなバイクに乗ってるの?
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 11:40▼返信
>>114
お前はルールで決まってるからって理由で一時停止して発信してるの?
その規制がある意味をちゃんと分かって行動しないと事故るよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 11:41▼返信
ブレーキを踏んだ"だけ"じゃあそらそうでしょうよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 11:42▼返信
バイクで一時停止の際に地面に足をつかずに一瞬止まって素早く左右確認したら罰金取られた
一時停止は完全に停止している動作でないと罰則に当たるんだ罰金食らって初めて知った
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 11:44▼返信
流量の少ない道路でやるのは違反する人が多いから
そういった所で止まらない人は他でも違反する
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 11:45▼返信
車を所持したら負けw
税金払わにゃならんもんw
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 11:47▼返信
「停止」の意味が解ってない人間がいっぱいいて怖い
だるまさんがころんだで学ぶだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 11:47▼返信
でも深夜とかで誰もいないのに
律儀に一時停止してる人を見るとさ、
「え、誰も見てないのに…?」って思ってしまうわ
自分の頭で考えるってこと苦手なのかな?
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 11:53▼返信
停止線で完全に止まって3秒数える事にしてます
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 11:56▼返信
>>114
「見える位置」まで止まらず一気に行った時に、道路の端を歩いてる歩行者や自転車はどうなると思う?
自分の目より2m以上先に車の先端があるんだよ?
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 11:57▼返信
>>86
どんな読解力だよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 11:57▼返信
強化月間で待ち伏せされて一回やられたわ
一時停止やったつもりでドライブレコーダー見せたが止まってないですねと言われて
自分ルールの一時停止では無理なんよ。2,3秒は停止しないと
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 11:59▼返信
でもルール守って慎重に走ってたら
煽られまくるんだが、、

一時停止してる時に
ぶつかりそうなくらい寄られたりとか、、
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 11:59▼返信
>>129
誰も?お前がいるはずでは?相手からしたら見ているのが警察の可能性もあるだろ?
つまりバカなのはお前
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:00▼返信
動画判定とかするわけないやろ
大事な稼ぎ口なんだから
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:02▼返信
>>129
深夜なら人轢いても仕方ないって思ってそう
絶対運転するなよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:03▼返信
警察が勝手に作った3秒ルール自分らで破ってて草生えたから速攻クレーム入れてやった
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:04▼返信
>>103
賛成ですが、ルールとは出来ない人達のタメに制定してる事を考えてください、家電の説明書でもコンセントさして下さいとあるように、1から10どころか100まで決めないと彼らは事故っちゃうなのです
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:05▼返信
>>134
通報チャンスやん^^
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:07▼返信
証拠なんて要らねぇ
k札の匙加減こそが全てだ!
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:07▼返信
>>8
それ、ここで言わずに5chにスレ立てた方が稼げるよ
「お前も見張ってるのヒマなんか?」ってレスがつきまくりでめっちゃ稼げるし
纏めでも稼げるし、今はYouTubeでも30万再生される
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:08▼返信
信号のある踏切で一時停止してる奴は道交法学びなおせと毎度思う
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:08▼返信
>>138
こういう人が増えたからみんな窮屈なんだよな、もっと殺伐でなぁなぁでいいのに、捕まったら運が悪い位の気持ちでな
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:08▼返信
完全にカツアゲ
やり口が汚い
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:08▼返信
>>87
お前みたいな停止線で止まらんで交差点直前で止まる奴が高校生のチャリを勢いよく跳ねてたよw
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:10▼返信
※129
それが許されるなら赤信号も無視するのかという話になる
あと制限速度も
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:10▼返信
完全停止しなきゃいけないってなんで知らないやついるんだよ
本当にそれが不思議
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:11▼返信
スレタイ詐欺
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:11▼返信
>>143
お前こそな
青はあくまで「進んでもよい」
注意確認しちゃいけないなんてルールないんだよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:11▼返信
匙加減で見逃したり捕らえたりしてた動画流れてるよね
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:11▼返信
>>143
どういう事?信号あるなしに関わらず踏切は一時停止じゃないの?近所にトラップ交差点がある赤点滅の時は2度止まる
でも環七の経堂らへんの踏切は通過してる
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:11▼返信
近所は事故が割とあるせいか優先側が一時停止して一時停止側に先に行かせるという意味不明なことをよく見かける
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:12▼返信
警察汚いさすがきたない
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:12▼返信
停止線で止まっても見えないって何習ってきたんだよ
マジでこういう奴らがいるから怖くて仕方ないわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:13▼返信
>>129
嘘松がよくやる典型的バカミスw
「誰も見てないのに」を自分がしっかり見ているというねw
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:13▼返信
>>152
路面電車の場合はいってよしだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:13▼返信
>>155
実際に見えない
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:13▼返信
ボク2回連続ゴールド免許でしゅ👶🏽🍼
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:14▼返信
>「なぜ、こんな田舎で人も歩いてない通学路でない所で
署員4人も割いて取り締まりしてんの?」
っていう素朴な疑問は感じますね。

違反する人が多いからでしょ
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:14▼返信
警察が居ないことをよく確認してから一旦停止を無視しましょう!
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:14▼返信
>>143
田舎によくあるよなそれ
都会育ちだとあんなの周りにないから分からんのよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:15▼返信
踏切において一旦停止することはいちばん重要なことじゃない
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:15▼返信
>>129
かもしれない運転大事よ。『こんな夜中だから車なんていねーべ』って黒い服装の無灯火自転車突っ込んでくるから。
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:15▼返信
>>164
そんなのチャリが悪いで良いじゃないかもう
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:16▼返信
※46
嘘つくなよ
田舎にいけばいくほど止まるぞ
軽自動車や軽トラのおじいおばあで運転慎重で制限速度も出てない車いっぱい
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:16▼返信
>>151
完全停止してはいないが注意深く左右見てる奴はまぁいいよね、事故起こす奴は停止線ばかり見て実は周り見てない
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:16▼返信
>>158
見えるような位置で飛び出したらぶつかるだろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:17▼返信
>>166
ノロノロ走って安全運転を心がけているのかと思いきや
信号無視したり一旦停止無視したり優先順位間違えたりはみ出したりデンジャラス過ぎるので
単にノロいだけなのだろう
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:17▼返信
>>1
車が一時停止すると思って渡った横断歩道で
一時停止しなかった車に轢かれたんだが…ワイ
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:18▼返信
事故多発地点よりも、事故は少ないが違反されやすい分かりずらい道路に、
わざわざ隠れて点数稼ぎしてるから嫌われるんだわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:18▼返信
>>168
つまりやはり見えない
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:18▼返信
一旦停止って安全のためにはめちゃくちゃ大事なのに、取り締まられると恨み節なやつがいるんだよな
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:18▼返信
>>158
停止位置で止まってまわりを見渡したらアクセル全開でいいですって意味の標識じゃねえんだわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:18▼返信
でもたまに、何でここで一時停止?ってケースもあるんだよな
そういう所は事故判断
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:18▼返信
警察ぶっつぶれろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:19▼返信
意外でもなく、当たり前の理由じゃねえかバカだな
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:19▼返信
踏切用の青信号があるって知らない人がいるのね
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:19▼返信
>>174
何にせよ見えないことに変わりはない
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:20▼返信
>>112
運転免許って一般道を運転しても良い許可書なんだから下から言う必要無いだろ許可してる側なんだから
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:21▼返信
>>180
はぁ? わたし納税者ですがぁ!?
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:21▼返信
米国風に踏切は速やかに通過しろで良いんじゃないか?
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:22▼返信
>>171
一旦停止できない危険運転マンを取り締まれてるんだからOK
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:22▼返信
横断歩道で歩行者優先とか絶対危ないルールが悪いよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:23▼返信
停止線は理由があって引かれてるんだぞ。
歩道をまたぐような交差点では、かならず歩道より前に停止線がある。
これを無視すると人をはねる。
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:23▼返信
>>1
大好き(腹減ったなあ)
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:23▼返信
>>183
安全か危険かとは関係なく取り締まりしやすくてがっぽりふんだくれるかで選んでるからな警察は
ほんとうにゴミ
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:24▼返信
踏切で罰金とられました。原付で一時停止して片足だけついてたけど、完全な停止は両足ついていないとダメだそうですね・・・
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:24▼返信
ほぼ0㎞に近い状態で停止しようとしたなら、止まる意思があんのわかってんだろ
融通利かねぇ警察だな

無意味な場所で一時停止なんかしなくても
こちとら事故んねーんだよカスが…
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:24▼返信
>>114
運転側から見える位置まで進んだから歩行者や二輪車と接触する可能性があるだろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:24▼返信
停止線を無視して停車していると大型車両やバスが入ってきた時に詰むのでわりとバカにできない
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:24▼返信
ちゃんと守ってても警官に難癖付けられる事もあるから何ともいい難い
ドラレコないと理不尽に違反扱いされる事もある
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:27▼返信
>>188
バイクとライダーの体格によっては両足を物理的に同時につけないこともあるのでその話は嘘
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:27▼返信
停止の意味分かってないのかよw
アホなのかな
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:27▼返信
>>187
違反者はさらにその下の底辺だから仕方なし
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:28▼返信
>>189
止まれやカスが
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:28▼返信
完全に止まるとまた走り出すまでがたるいからな
まぁしょっぴかれてもヤダから止まるけどさ
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:28▼返信
見通し悪けりゃ一時停止書いて無くても一時停止するし
見通し悪いどころか何も見えない所で一時停止させられる事が多いから
一時停止看板の存在理由がいつもわからない
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:28▼返信
ただの日本語の説明やん
一旦停止って言ってるんだから停止しろよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:30▼返信
>>196
おぉん?!パッパパパ――――!!!
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:30▼返信
外国グループの犯罪増えてるのに野放しにして市民から搾取する
警察の信用もどんどん下がるな!
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:30▼返信
>>152
信号ある踏切は信号に従うんだよ
別に一時停止せんでいいわ
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:30▼返信
そんなに厳密にルールを守らせる必要ないだろ
危ない交差点だという注意書きぐらいの位置づけでいいじゃんか
一時停止を徹底すれば事故が完璧に無くなるわけでもないし
けっきょく衝突コースを辿ったら事故るんだよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:31▼返信
止まってないから捕まるんだろ
自動車学校からやり直せよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:31▼返信
正確な位置が分からなくてもそれらしい場所で一時停止すれば
実際はちょっと超えていても白バイは考慮してスルーしてくれる
安全確認が出来る停車位置は車や本人の体型等で個人差が有る
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:31▼返信
しかも自分たちの不祥事や軽度の違反は都合よくもみ消すしな警察は
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:32▼返信
標識に従って止まってないじゃん
意味不明の問答
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:32▼返信
自動運転はやくきてくれー
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:32▼返信
こんなくそどうでもいい事を取り締まるより
一日30件ぐらいのフィッシングメールをどうにかしろよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:33▼返信
常識定期
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:34▼返信
とにかく罰金をむしり取ってこいと上から命令されているんだよ
交通違反金分の収入は来年度の予算に組み込まれているんだからな!
一定金額を稼いでこないと話にならんのだ
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:34▼返信
交通ルールもわからない馬鹿に免許やるなよw
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:34▼返信
けっきょく安全かどうかと捕まるかどうかは違うよね
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:35▼返信
ルールが守れない人間は車を運転する資格がない
だから違反を点数化してラインを超えると免許停止になる
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:35▼返信
見つからなければどうということはない
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:35▼返信
※211
犯罪者の思考w
頭の悪い奴ってすぐ警察を目の敵にするよなw
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:36▼返信
>>203
だからたまにネズミ捕りする程度の取り締まりにしてやってるんだが
ドラレコに違反検知して通報する機能の搭載を義務付けたっていいんだぞ?
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:37▼返信
警察が居ないことをよく確認しないとな
219.あああ・・・ブリブリ💩投稿日:2025年04月11日 12:37▼返信





点数稼ぎの公僕は邪魔でしかない
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:37▼返信
交通安全週間の期間さえ乗り切れば他は割と安全
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:38▼返信
当たり前のことを言うなよ

95%クル運転している人間は犯罪者なんだよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:38▼返信
強いられているんだ
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:38▼返信
ゆるさんぞ警察
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:39▼返信
警察が把握している交通事故は全てデータ化されて
事故原因になりやすい動作などが交通違反とされている
つまり安全かどうかと捕まるかどうかは繋がっているのだ
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:39▼返信
シートベルトとか個人の自由で良いじゃんかね
無いと死ぬよ? ってだけだろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:39▼返信
一旦停止無視した車と事故ったら過失割合10:0にならないのがほんとクソ理不尽
止まれ、ガチのマジで止まれクソボケ
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:39▼返信
道路はルールを守る人間のみ運転して良いという許可された側で
とにかく立場は弱いもの
警察の言いなりになっても仕方ない
嫌なら自分の私有地でも走っとけ
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:40▼返信
>>2
客観的に見て明らかに一時停止してるか、どうか。がポイントやからバイクに関して言えば、足が着いてるかとうかは関係無いけど。
ごく普通に一時停止したら片足は地面に着くのが当たり前やないか?
足を着かなくても問題ない位一瞬だけ止まってるなら、それは客観的に見て明らかとは言えないって駄々こねられて捕まるぞ。
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:40▼返信
>>226
おまえが完全停止をしていれば10:0になるじゃないか
動いてたんならしゃーなし
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:41▼返信
>>225
じゃあ死んでくれ
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:42▼返信
>>230
死ぬのは個人の自由でいいじゃないか 死ぬかもしれないから罰金とかおかしいだろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:42▼返信
踏み切りは一旦停止をすれば良いというものではない
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:45▼返信
わかりにくい方がそれを利用する側には都合がよかったりするからな
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:45▼返信
逆に言えば普段は完全停止してないのを大目に見て見逃してもらってるってことだぞ?

甘えんな
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:45▼返信
停止線で一時停止だろ当たり前
交差点や横断歩道まで少し距離がある?止まってから徐行で進んで確認して交差点入れ
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:46▼返信
一時停止しても左右確認できない

一時停止したあと徐行で前に出て左右確認するんだよバカ
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:46▼返信
>>170
守ってても殺される世の中やぞ
当たり前を他人に期待しすぎると痛い目を見る
確認をしろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:46▼返信
他人の運転を信用してはいけないな
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:47▼返信
車来てないならええやろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:47▼返信
>>121
どこを止まらずに言ってんのかが分からん。
停止線での一時停止は確実にしなくちゃいけないこと。
ちょい進んで停止は、徐行しながらだと充分な安全確認ができない、もしくは何かしらの安全上の問題で停止してるだけで任意。

いずれにしても、徐行(時速10km以下の即座に止まれる速度 )が速い人が多いからちょい進んで停止でええんやないか?
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:48▼返信
警察の前でだけはちゃんとルールを守るから無違反だよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:50▼返信
警察にボディーカメラ導入して開示請求で自由に見れるようにすべき
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:50▼返信
>>225
運転者や同乗者が死んだり重症を負ったりするじゃろ、例えば遺された人が路頭に迷うじゃろ
すると生活保護とか、重症なら高額医療費とか、障害者認定とか社会が費用負担する事になるじゃろ
すこーしだけ想像力を働かせれば「死ぬ」というのが本人の勝手じゃない事はわかるんじゃ
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:50▼返信
俺は大丈夫だしちゃんと止まった(徐行)
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:51▼返信
※241
絶妙に見えない位置で見てるんだよなぁ
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:51▼返信
※225
そもそも警察の仕事の原点は治安を守ること
事故を完全に無くすことは難しいのでなるだけその被害が少ないことが望ましい
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:51▼返信
>>229
それよそれ
こっちが気を付けて止まらないまでも突っ込んでくるバカがいないかどうかの確認が大事なんだよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:52▼返信
>>9
直前でウインカー&寄せてるからじゃね?
後続車からしても交差点でも何でも無い所でいきなり歩道前で一旦停止(停止で道路を防ぐ)されたらキレるやろ
ウインカーも30m、3秒とかいうけど。事前に意識して歩道側に寄せる等、後続車に「ああ、こいつ入りたいんやな」って思わせる事してる?
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:52▼返信
※245
本来警察官がいなくても交通違反しない状態が正解なのだから
いわば抜き打ちテストのようなものだよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:54▼返信
て思ってた時期が俺にもありました
見えない所に警察が隠れていたので捕まりましたよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:55▼返信
糞どうでもいい記事で喧嘩してる暇あっていいな
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:55▼返信
>>1
どうせ1つ先の信号で止まるのに赤信号無理やり突っ切るようなドライバーしかいないから何言っても無駄
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:56▼返信
こういうバカがバカにしたり顔で解説する記事って必要?
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:57▼返信
>>121
こういう屁理屈言うバカが事故起こしてんだわ
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 12:58▼返信
>>93
そういう言い方してる時点でバカなんだよな
警察の為じゃなく安全の為にやってんだろうが
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 13:01▼返信
一時停止判定って本気でチェックし始めたらかなり厳しいからな
実質5秒くらいは完全停止してないと捕まるし
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 13:02▼返信
停止線で止まって確認できないなら
停止線で止まってから徐行して合流手前で再停止すれば良い
なぜ見えないからと停止線で止まらずに越えてから止まるのやつが多いのか
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 13:03▼返信
>>228
なれたやつだとスーッと止まって数秒そのまま腰をつけたままスタンディングできるぞ
特にオフ車とかアップハンは楽よ

1,2秒止まれば明らかに止まってると分かるだろ
そもそも0.1秒足下ろして走るやつもいるしね
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 13:07▼返信
止まれはラインを越えてはならない
一時停止は見えにくい場所での停止確認
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 13:09▼返信
>>257
そりゃ自分ルールだからだ
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 13:10▼返信
一時停止とブレーキ踏んだのには関係ないだろ馬鹿か
停止したかどうかなんだから
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 13:18▼返信
※253
賢い人が同じように解説してくれるなら不要だよ?
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 13:18▼返信
いいから3秒止まれ
間違いなく捕まらん
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 13:22▼返信
>>248
その辺は気を付けてる
流通の集積所みたいな地域がある国道で交通量が多いのに片道一車線しかない
大体飛ばしてくる大型トラックにやられる
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 13:36▼返信
>>263
5秒なら確実
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 13:37▼返信
教習所の教官もそれやらかして実地走行の時腐るほど言われたわ
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 13:38▼返信
>完全に車輪が止まっていなかった
原付免許取った直後にこれでキップ切られてから気を付けるようにしてる
あとタクシーは停止線超えすぎ
あいつら停止線で停止できないルールでもあるのか?ってくらい大きくはみ出して止まってる
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 13:46▼返信
踏切ではさらに気を付けて完全停止するようにしてる
前の車が止まると線路内に取り残されて、最悪詰んでしまう
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 13:47▼返信
てか一時停止で完全停止しないのも二段階停止しないのも実地試験で一発不合格の代物だろ
経験を積んでスムーズな運転のために端折る様な事じゃ無くて、普通にやらないと危ないやつだろうが
なに意外な落とし穴みたいな書き方してるんだよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 13:52▼返信
少し見通しが悪いY字路で、一時停止側の車が減速もしないで飛び出してきたんで急ブレーキ踏まされて「なんだよアイツ」と思った瞬間に回転灯をつけたパトカーが近くの路地から出てきて追いかけてった。
パトカーがんばれ〜と応援したわ。
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 14:08▼返信
一時停止の意味わかってない連中は免許返納しろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 14:18▼返信
本日の嘘松創作記事
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 14:31▼返信
止まって左右確認したら3秒かかるだろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 14:47▼返信
>>1
これバイク乗りからしたら当たり前の話
自動車学校で教えられんだよな停止ってのは足を付けて止まるブレーキだけじゃダメってな、車だと停止線が見にくいタイヤの回転止まってるとかがわかりにくいから
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 14:48▼返信
>>170
成仏してくれや
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 14:49▼返信
>>2
あかんぞ、どこの自動車学校だそんなデマカセ教えてんの
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 14:53▼返信
近所に頻繁に取締りしてる一時停止ポイントがあるんだが
(上下左に標識や警告があって、ほとんど隠れてない警官が目の前にいてもバンバン引っかかる)
そもそも止まってない奴多過ぎ。減速すりゃいいんだろ?ってそのまま素通りして捕まってるバカが大半だよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 14:54▼返信
>>41
自分は止まったと思ってから一呼吸しろだったな
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 14:57▼返信
警察の気まぐれでやられることもあるから動画撮影必須にして欲しいわ
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 15:07▼返信
一時停止せずにトラックに潰された奴は知っている、ぐっちゃぐっちゃのペッちゃんこ原付がマジで数センチの厚さになってるの マジで草ちゃんとまもろうな
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 15:11▼返信
新しい知識かと思ったらあたりまえ体操だった
時間を返して
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 15:26▼返信
>>237
道交法は違反した人を取り締まるだけのもので誰かの安全を保証するものではないんよな
こっちのが立場上や!とかで確認しないと違反したやつに突っ込まれるだけ
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 15:29▼返信
>>117
横からだけど残念ながら2秒しか猶予ない時点で安全確認に差が出てるんよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 15:44▼返信
あれ?
停止線がない場合は標識の真横から線引いて車の頭が来るようにイメージして止まれって習った記憶あるけど交差点の直前でいいんか?それもあやふやだけど
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 15:46▼返信
停まっていれば被害者にはなっても加害者になることは少ないからクラクション鳴らされようが停止系のルールは特に守るようにしてるわ
法定速度も本当は皆が守れば事故も減るんだろうね
ここ40じゃなくていいだろって道路はたくさんあるけども理由があるから40なんだろうとも思う
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 15:57▼返信
>>102
エアプか親が障害持ちかどっちかで草
いやどっちもか
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 15:58▼返信
>>121
障害者?
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 16:01▼返信
一時停止って教習所でやらされるやろ…ちゃんと停止するまでやれって
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 16:16▼返信
ただのポイント稼ぎです
一時停止の本来の意味は前方の交差してる道路が優先なのでオマエが止まって道を譲れよって意味です
警察の仕事は交通の円滑な流れ乱させないことを優先させることで(だからバイパスの速度違反は厳しく取り締まらない)隠れて一時停止を取り締まるのはほぼポイント稼ぎです(あとはモラルが低い地域の見せしめ)
290.投稿日:2025年04月11日 16:35▼返信
このコメントは削除されました。
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 16:51▼返信
死角から歩行者来てたら轢き殺してるぞって位置までスピード出したまま頭飛び出させるアホは二度と免許取れないようにして欲しいわ
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 17:49▼返信
>>282
まあ本当に止まってたのに言いがかりをつけられて
ドラレコの映像を見せて証明しても
次は気をつけろよと厳重注意されただけで謝罪すらなかった例もあるし
ドライブレコーダーはつけましょうって事ですね。
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 17:53▼返信
>>276
法だと足つけとは書いてない
これは足つけば止まらなくても良いって考える奴が多いから車輪が完全停止することが停止の条件になっとるんよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 17:54▼返信
>>274
止まらずに足を地面に擦ってるような奴がいるから最近はホイールの停止になっとるよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 17:58▼返信
>>276
車載ドラレコで足ついたかなんてわからんやろ
だからバイクの停止、つまりホイール停止が停止の条件や
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 18:03▼返信
いやいや、こんなんネットにドラレコ動画いくらでもあるぞ、何をいまさら
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 18:32▼返信
事故抑止の為のルールなのに間違い指摘になってない?
車輪がじわじわ動いてたからアウトとかアホなのかねぇ
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 18:49▼返信
>>289
優先から来た車両の邪魔をしない位置に停止線引いてあるから
ちゃんと停止しないとトラックとか曲がってきた時にすんげえ邪魔
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 19:16▼返信
普通の信号交差点でもそうだけど
よくやる停止線跨いで止まってると
それだけで信号無視でパクられても文句言えんのよね
見逃されてるだけで
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 19:27▼返信
『やる気』になった警察は止められない
証拠はなくても奴らがだめといったらアウトなのだ
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 19:47▼返信
>>297
本来は個別判断が適してるんだろうが、そんなん全国でやってられんわ
どうせ個別にしたらその判断に文句言われるだけ
だから一律ルールになるのはしょうがない
てか一時停止なら止まればいいだけだろ。止まったら爆発する車にでも乗ってるの?
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 19:49▼返信
※298
なぜそうなってるかを考えられるならあんなコメントしてないから言っても無駄
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 20:53▼返信
日本警察の一番の仕事はカネモウケ
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 20:57▼返信
そら停止線で止まれって標識なんだから
止まらんかったり場所違ったら捕まるに決まってるやろ

基本的に出合い頭の事故になる場所にあるもんだしな
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 22:24▼返信
3秒も法的根拠なくて絶対大丈夫とはいえないはず
あくまで難癖つけられないように自身でやれることとしてとらえればいいのかな
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 23:00▼返信
あるか昔に自分も一時停止で警察官に止められたことがあるけど、その場所は以前から見通しが悪すぎる上、一時停止の場所が奥まり過ぎて左右が確認できない所だった。警察官もそれは解っていたらしく、一時停止自体はしていたので「今回はお咎めなし」ということで減点されずに済んだ。
その場所は現在改修され、かなり見通しが良くなって信号も設置されている。
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 23:20▼返信
交差点5m手前の一時停止線で止まっても見えないから止まらない
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 23:24▼返信
一度止まってから徐行してすすむなら、停止線を越える前に停止はせず徐行して進めば無駄を省けないか?つまり停止線からのクルマの動きは全く同じ
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:52▼返信
これ、昔は止まってるのに難癖付けられたからな
否定したら警察に「ビデオ撮ってる」って言われて、「じゃあ見せてください」って言ったら確認するって言って引っ込んでってやっぱ取れてなかったからって解放された
次は気をつけろって言われたけどお前らが冤罪押し付けようとしたんやろがい
ドライブレコーダーが普及しだしてからは無くなったんだろうな
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 04:32▼返信
見通しがよく、明らか徐行で充分な所いっぱいあるからいちいち完全停止とか馬鹿らしいんだわ
ルールとは性質上、全てのケースをカバー出来ないから無駄な事が発生する場面が多々ある
その為に人間がまぁいいでしょうと判断すべきなのが本来なのだが、マニュアル人間みたいな事故も起こしてないのに意地になるバカ警察がいるのが現状
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 13:27▼返信
ルールを守れないなら運転やめろヘタクソw
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 15:42▼返信
何で自転車は取り締まらないの?
平気で信号無視や逆走してるんだが
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 18:24▼返信
一時停止できない馬鹿
ウインカーすら出せない馬鹿
このような社会のごみは即免停でいいよ
ドヘタクソ以前のごみが運転していていいわけない

直近のコメント数ランキング

traq