• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ジャンププラスに登場したパロディ画像








元ネタは昔は雑誌によく載っていた怪しい広告

勝ちまくりモテまくり



Gnb8zn-aUAAxG9L





今は雑誌って世代でもなくなったのもあって

かなりの人がわからなかったようだ








このサムネZ世代に元ネタ伝わってなかったらしい。






この記事への反応



ゴールデンカムイ経由で知った世代いそう

え、もうあのCMって雑誌に乗ってないんですか…

しかし今こうして新たな世代に受け継がれています、無形文化財

雑誌の裏表紙って今考えるとかなり胡散臭かったなぁ

言われてみればジャンプの裏表紙はすっかりソシャゲに染まり
怪しげなブレスレットの広告を見かけなくなって久しい

そもそも最初から電子書籍で読んでるのかも


老いを感じて死にそう




たしかにこれ通じない方が普通だわもう


B09P88P2QD片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 1 (ヤングチャンピオン・コミックス)

発売日:2022-02-18T00:00:00.000Z
メーカー:乍藤和樹(著), 佐賀崎しげる(著), 鍋島テツヒロ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DYK9GPB3凶乱令嬢ニア・リストン 病弱令嬢に転生した神殺しの武人の華麗なる無双録 6巻 (デジタル版ガンガンコミックスUP!)

発売日:2025-04-07T00:00:00.000Z
メーカー:南野海風(著), 古代甲(著), 磁石(著), 刀 彼方(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DVSBYJJ4ONE PIECE モノクロ版 111 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-03-04T00:00:00.000Z
メーカー:尾田栄一郎(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0F3FWZ9J6シャングリラ・フロンティア(22) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)

発売日:2025-04-16T00:00:00.000Z
メーカー:硬梨菜(著), 不二涼介(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(130件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 17:31▼返信
(´・ω・`)
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 17:31▼返信
すでに動画でそういうハベらせ感出せる時代だしな
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 17:32▼返信
馬鹿じゃねーの
違う世代になんで伝わると思ってんの?
4.投稿日:2025年04月11日 17:32▼返信
このコメントは削除されました。
5.投稿日:2025年04月11日 17:34▼返信
このコメントは削除されました。
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 17:34▼返信
>>1
コレコレ「日本支社に確認したけど加藤純一に小さな国が買える金額でオファー来たのは嘘w」→加藤「日本支社が出来る前に来たオファーだから日本支社関係ない、てかコレコレオファー逆に来てないのw」 こっちの方がうおw
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 17:35▼返信
下品な成金youtuber全部コレ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 17:35▼返信
パロをメインに持ってくるのは自滅行為、特にこういった最初のインパクトのとき
ネタ元に食われて作品の印象が薄くなる
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 17:35▼返信
ブルーワーカーの広告は?
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 17:36▼返信
何年前に流行ったと思ってんだよ時間の流れの感覚おかしくなったらいよいよジジイの仲間入りだぞ気を付けなよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 17:36▼返信
【速報】中国 対米関税125%に引き上げ 報復関税の応酬激化
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 17:36▼返信
パロディが通じなくてお気持ち表明はちょっと…
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 17:37▼返信
今なら中居くんだろセンスねえな
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 17:37▼返信
なんつーか通じる必要もないと思うんだよな
昔のネット用語とか流行りとか
むしろそれを知ってる年代の人間が普通に若い世代とやり取りしてる方が気持ち悪いと感じるわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 17:37▼返信
私の年収低すぎ…!?
とかも通じなさそう
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 17:37▼返信
すでに世代一緒でも生きてきた環境が違うと通じないネタなのに
なぜ通じると?
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 17:37▼返信
これって紳助じゃないんだな
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 17:38▼返信
回転DOORを 抜け出した時から何故か 新しい自分を感じた 昨日みた夢はきっと叶うと呟くように暖かな風が 吹き抜けてゆく
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 17:38▼返信
CMネタは風化するぞと鳥坂先輩も言っている
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 17:39▼返信
>>17
高橋名人だと思ってたキッズもいたろう
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 17:39▼返信
ゆとり世代の俺もあんまよう知らんけど
ネットかなんかで画像は見たことあるけどこれが何なのかは知らんわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 17:39▼返信
当時なんも思わなかったけど今見ると紙痛そう
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 17:39▼返信
ジジイきしょ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 17:40▼返信
そもそもこのネタ
最近Z世代じゃなくても知らんやつおるやろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 17:41▼返信
随分前にパチの雑誌で見たのが最後かもw
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 17:41▼返信
>>9
以前の私はまさに貧弱な男の見本だった
からの、
はやく来いよー、のやつか!
あと脱毛クリームとかもあったな
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 17:41▼返信
画像は知ってるがオリジナルはみたことねぇわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 17:41▼返信
わかるわアラフォーちゅなこおばがモンハンのハンタープロフィールでチャリで来たネタやってるけどフレはちんぷんかんぷんだと思うよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 17:41▼返信
高橋名人に見える
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 17:42▼返信
龍が如くでこれのパロディネタのサブイベントあったよな?金借りた理由が札束風呂に入りたかったからみたいなやつ。
あれは何作目だったか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 17:42▼返信
そもそも今の世代は

雑誌を見ない!!

見ないから知らないのだ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 17:42▼返信
そりゃそうだろ
令和生まれっていままだ幼稚園やろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 17:43▼返信
どっぷりネットやってれば世代違ってても知ってる奴は知ってる
世代同じでも知らんやつは知らん
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 17:45▼返信
Z世代どころかその上でも画像しか見たこと無いやろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 17:45▼返信
「元ネタ伝わらない」のどこがお気持ちやねん
「伝わらないのがけしからん」とか言ってないんだろ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 17:45▼返信
>>3
後出しマウントは楽でいいですなぁ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 17:45▼返信
別に面白いネタでも無いから悲報でも何でもない
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 17:46▼返信
半年ROMって勉強してほしいわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 17:46▼返信
昭和世代の自分にも伝わってないよ
身内ネタで盛り上がってただけって気づいて
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 17:47▼返信
ニシ君がいつも言ってるセリフで草
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 17:47▼返信
>>14
おっさんおばさんが下の世代に通じないギャグをドヤ顔で言っちゃうようなもんやろな
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 17:48▼返信
やってることはYoutuberそのものなのにな
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 17:48▼返信
暗記枕
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 17:48▼返信
平成世代だけど知らんのやが
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 17:48▼返信
令和どころか平成世代からもう大本の写真を見たことある人少ないんじゃね
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 17:48▼返信
興味ないんで知らん
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 17:50▼返信
検索しても全く出てこない
超有名医師の推薦品とかなw
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 17:51▼返信
世代の問題じゃない
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 17:54▼返信
これ1話でおしまい?
金もって女侍らせてる絵、全然関係なくね?
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 17:58▼返信
CMじゃなくて広告だろ
アホのコメを拾うなって
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 17:58▼返信
Z世代じゃなくても知らねぇよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 18:00▼返信
元ネタは札束風呂って分かってれば十分だろ
数ある札束風呂の中でこれを知ってる必要あるの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 18:01▼返信
令和世代って6歳以下でしょ?
そりゃ知らんわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 18:05▼返信
オールド与党 自民党公明党は、滅べ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 18:06▼返信
バイトは本当に日本語不自由だよな哀れ過ぎる🥺
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 18:08▼返信
どの世代でも胡散臭いって思うだろうけど
知弱Zってそのまま信じちゃうからネタって思わないんじゃないの?
だから闇バイトが廃れない
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 18:10▼返信
>昔は雑誌によく載っていた
知らねえよそんなもん
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 18:12▼返信
ギャグって低俗なようでいて、楽しむためには知識と教養が必要だよね
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 18:13▼返信
令和世代ってまだ5歳以下でしょ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 18:16▼返信
勝つもモテるも興味なし
生きるだけで精一杯
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 18:16▼返信
>>59
7歳ね
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 18:18▼返信
ゆとりだって実際に雑誌で見た人よりネットで知った人の方が多そうだけどな
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 18:19▼返信
令和世代は草
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 18:20▼返信
※9
ブルーちゃう、ブルワーカーや
労働階級指してどうする
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 18:23▼返信
>>61
なんで数え年やねん
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 18:26▼返信
ゆとりでもわからんわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 18:29▼返信
ブルワーカーとか日ペンの美子ちゃんとか
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 18:29▼返信
記憶術とかw
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 18:30▼返信
何の広告なんだよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 18:32▼返信
ブルワーカーとか若い子はもう知らんのやな…
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 18:35▼返信
胡散臭い雑誌の最後のページによくあったよな
パチスロ攻略法とか。
謎のストーンとか
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 18:37▼返信
おっさんだけど知らんわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 18:39▼返信
パチスロ雑誌か、なるほど。知らねえわけだ

パチ屋なんか便所かりる時くらいしか行かねえ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 18:40▼返信
「勝ちまくり~」は覚えてなかったけど、画像は確かに見覚えあるわ
まあこれはパロが通じなくても問題ないネタだから、伝わらないの想定内なんじゃね
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 18:41▼返信
お前らはマニュアル本呼んでも昔からモテてないから
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 18:41▼返信
>>69
元ネタは霊感商法かなんか
「これを買うとギャンブルで勝ちまくって女が寄ってくる」ってこと
平たく言うと詐欺広告
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 18:42▼返信
普段から「自分の感覚は他人には一切通用しない」と思って生活してたら驚きでもない良くある話
これからは移民が増えるからスタンダードな考え方になるよ
【あなたの神は私の中にはいない】ってやつだ
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 18:42▼返信
>>73
昔は漫画雑誌にも載ってたんだぜ
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 18:43▼返信
ブルワーカーはよく見た
これはネタ自体はしってるけど実際には見たことなかったな
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 18:46▼返信
だからなんだよ馬鹿 うぜーな
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 18:48▼返信
変なブレスレットとか買ったな
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 18:50▼返信
幸運を呼ぶパワーストーンだっけ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 18:55▼返信
これとは別の広告だが、似たようななんとかパワーで大金持ちみたいなやつにモデル出演してた奴が、その後ドコモかどこかの携帯のCMにも出ていた。内容は若者と携帯というようなテーマでいろんな若者の様子が点描されるものだったが、しばらくしてそいつの出演シーンだけカットされていた。あくまで俺の記憶の限りではの話だが
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 18:58▼返信
エ.ロ本に必ず載ってたやつだ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 18:59▼返信
>>1
老害ども、もうお前らの時代は終わったんだよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 18:59▼返信
Twitterでこの画像流れてたけど
元ネタは全く知らんかったな
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 18:59▼返信
今だとあの配信サイトに行ったおじさんとかの画像を元にした方が判りやすそうw
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 19:02▼返信
米に文字が書いてある奴買ったら金運アップしました的な広告だよな
今は食う米に困ってるからそんなモンいらねぇってなるんだろうな
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 19:02▼返信
低知能だらけ
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 19:03▼返信
>>87
ヒカキン?
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 19:07▼返信
💩ドウデモイイ
92.投稿日:2025年04月11日 19:08▼返信
このコメントは削除されました。
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 19:16▼返信
今はそれ以上に簡単な儲け話に引っかかってるだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 19:26▼返信
知らねえよ
これ知ってんの40以上じゃねーの
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 19:27▼返信
アップで見たの初めてだけど、完全にちょっと肉に付いた粗品で草
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 19:28▼返信
中一コースとか、割とお堅い学習誌の裏表紙がDrキャッポーとか睡眠学習とかだったりしたんだぜ
「もう無駄な勉強はさせない!」
「ただ寝るなんて勿体無いぜ、寝ている間に差をつけろ!」

凄い時代だったな、昭和
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 19:32▼返信
おっさんでもわかる奴の方が少ないと信じたい
俺もわからん
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 19:35▼返信
中華ゲーのゼンゼロですらキャラの台詞であるのに⋯
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 19:36▼返信
ジャンプって今誰が買ってんだろな
コンビニもいよいよ本の販売から撤退していって立ち読みすら見かけなくなった
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 19:41▼返信
マジレスすると令和じゃなくても知らないやつは知らないですね…
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 20:01▼返信
40歳だけど始めて見たわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 20:27▼返信
高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 20:42▼返信
ブ…ブラジルって素敵な国だな
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 20:56▼返信
Z世代これ知らないとかマジかよ すげー有名だぞ
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 21:02▼返信
当時この広告の左の女が国府田マリ子に見えて仕方なかった
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 21:28▼返信
N.Y.でマツイと言えば今、私の方が有名でしょう
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 21:40▼返信
トリリオンゲームで見た
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 21:55▼返信
何十年前のネタ?
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 21:57▼返信
はじめのサムネだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 21:57▼返信
>>79
肌も黒くなる
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 22:15▼返信
>>9
まったく簡単だ
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月11日 23:47▼返信
30代だけど知らんわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:12▼返信
部分軌道爆撃系人工精霊
とかも通じない?
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:19▼返信
30過ぎてても知らんわ
Z世代って何歳だよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:21▼返信
40なかばでもわからん
当時雑誌を読んでた人しか知らんだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:47▼返信
悲報なのか?
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:56▼返信
同じ世代でも知ってるやつは少ないニッチなネタだってわからないあたりがキモオタ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 01:34▼返信
90年代のアングラな雑誌に必ずあった
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 01:53▼返信
そもそも似てない
札束風呂なら他に元ネタあるだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 03:44▼返信
>>6
キショい広告で脳内イカれとるな、腐れ外道
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 03:45▼返信




122.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 03:45▼返信
はちま民の爺激怒
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 04:08▼返信
プロレス雑誌の裏とかにあったけど
今は雑誌なんか買わないもんな
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 04:09▼返信
>>122
お前が激怒したのは分かったけど
おっさんは「こんなの知らないでショ~w」って逆に喜ぶ
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 08:01▼返信
ま っ た く 簡 単 だ

まさかこれも通じないの? どんだけZ世代カスなんだよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 08:40▼返信
この写真パロったの上げたよ、Xに
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 09:42▼返信
元ネタしらなくても汚い感じの成金というのはわかるだろう。
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 10:57▼返信
情報化社会 スマホ社会 AI社会

これぜーんぶ労働世代への生活力デバフだからな
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 03:12▼返信
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 10:22▼返信
この人がトーチ.inで公開してる漫画面白いよ

直近のコメント数ランキング

traq