• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





葬儀屋はヤバイという話








突然降ってくる上に、経験数も限られるので

そこにつけこむ








葬儀屋は遺体の保管期間が長いと儲かるらしく

火葬場がとれないなどと理由をつけ価格を吊り上げようとする。

それを阻止するために

「火葬場の空き状況、こちらで確認させて貰っていいですか?」

が有効だという。








この記事への反応



冬場はガチ混みするってことも念頭においてほしい
クソ田舎の地方の冬場は10日空きないこともザラにある
あと火葬場が空いてても式場が空いてないとか、通夜葬儀やって花も料理も出したいって希望してるならそれの打ち合わせや手配にも時間かかる
死んだ当日通夜できるのって現代では激早激レアの部類


火葬場も炉の冷却と清掃
隣合わせは使えない
他のご家族と時間を被らせないetc等で制約が多いのは知ってますし、実際に混んでて自分も希望日は無理でした
空いてるのに空いてないと葬儀屋さんが「嘘」を付くのはヤバいですよね


そんな話はほぼない。
エンバーミングでもせん限り、ドライアイスだけで遺体を保管するのは不可能。遺体の状況にもよるが可能な限り早めに終わらせないと遺体が悲惨なことになるから葬儀屋も無理に遅めたりはしない


先月伯父が亡くなったけど、1週間も待ちました。
東京って混んでると聞いていたのでやっぱり…と思ってたんですが、そんな事もあるんですね💦
勉強になります


昨年、親が亡くなり、火葬場が空いていないとの事で、数日間葬儀を待ったのだが、実際に火葬場に行くと、火葬炉が本当にフル稼働状態だったのが分かった。
最近は火葬待ちが多く、火葬炉の稼働時間を延ばして対応していると、係員から説明があったので、ある程度は事実だと認識した方が良いですよ


ちなみに東京だとガチで待つことあるから、それも知っておいて欲しい

あと良くあるのが葬儀屋が遺体がないのにあるふうに装ってすでに火葬路を押さえてるって言う最悪なパターンもあるぞ




葬儀屋関連は結構いろいろ聞くよなぁ。病院から勧められた番号とかはヤバイとか


B09P88P2QD片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 1 (ヤングチャンピオン・コミックス)

発売日:2022-02-18T00:00:00.000Z
メーカー:乍藤和樹(著), 佐賀崎しげる(著), 鍋島テツヒロ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DYK9GPB3凶乱令嬢ニア・リストン 病弱令嬢に転生した神殺しの武人の華麗なる無双録 6巻 (デジタル版ガンガンコミックスUP!)

発売日:2025-04-07T00:00:00.000Z
メーカー:南野海風(著), 古代甲(著), 磁石(著), 刀 彼方(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DVSBYJJ4ONE PIECE モノクロ版 111 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-03-04T00:00:00.000Z
メーカー:尾田栄一郎(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0F3FWZ9J6シャングリラ・フロンティア(22) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)

発売日:2025-04-16T00:00:00.000Z
メーカー:硬梨菜(著), 不二涼介(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(104件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 06:00▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 06:00▼返信
俺は宇宙警察のデカレンジャー😡
ファイヤースクワットから帰還した俺は一味違う😡
お前らをジャッジメントして成敗だ😡
スワットモードで小便ちびらすぞ😡
デカバイクロボで引きずり回すぞ😡
デカウイングロボで泣かしたるぞ😡
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 06:02▼返信
可愛い女の子の死体なら死姦したいなぁ〜
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 06:03▼返信


    壱百満天原サロメ早く死なねぇかな😂


5.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 06:04▼返信
火葬はともかく葬式いらんよな
死んだやつに金かけるとか意味わからん
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 06:04▼返信
世の中金なのよ結局財務省だけじゃない
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 06:04▼返信
>>5
土葬でええんやでデカレンジャー
死亡届け?要らん要らん。
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 06:05▼返信
火葬場の五営業日より後って、ご遺体はどっかで預かってくれるんか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 06:07▼返信
>>8
火葬場やでデカレンジャー
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 06:07▼返信
我が家は親と相談して火葬場に直送で話がついている
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 06:07▼返信
>>6
世の中やっぱり金だよなアブレラ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 06:08▼返信
>>10
悲しい相談やなデカレンジャー
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 06:08▼返信
時間の無駄だから親以外の葬式なんて誰も行きたくないし最小規模最安コース調べておいたほうがいい
紹介で来る業者はボッタくってくるから
金使うなら墓
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 06:09▼返信
>>13
墓地墓地やな
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 06:10▼返信
火葬場は中国企業
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 06:10▼返信
>>3
死体損壊罪やでデカレンジャー
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 06:11▼返信
>>7
犯罪やでデカレンジャー
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 06:13▼返信



         ゴッチュー👎

19.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 06:13▼返信
>>3
かわいい女の子の死体すら拝めない残念な人種。画面で〇なるだけにとどめとけ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 06:16▼返信
>>7
最近の反日パヨクはアベガーとか日本下げの他に土葬まで推奨せなならんのか、依頼主もむちゃくちゃさせよるなぁ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 06:17▼返信
大型冷凍庫買って保管はどや?
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 06:19▼返信
>>21
それタイムレンジャーの
怪人の倒し方やでデカレンジャー
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 06:20▼返信
死の商人だし仕方ない
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 06:20▼返信
>>11


      アブレラって何?

25.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 06:23▼返信
>>23

あのコウモリ野郎もウハウハですな🦇
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 06:24▼返信
東京は中国資本に乗っ取られてて普通に高くなってると聞くが
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 06:27▼返信
>>25
誰だよ
アルフレッドクリップ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 06:30▼返信
嘘松で草
そもそも人の死をネタにしてる方が闇深いだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 06:31▼返信
人死に過ぎてて火葬場の空きマジで無いけどな
毎日3~4000人死んでるからな、、、
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 06:43▼返信
気楽な一人暮らしーとか言って親戚付き合いしないからでしょ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 06:49▼返信
こないだ葬式やったけど
決まった金額のパッケージに、少しの追加料金で済んだよ

3倍もかかったは盛りすぎてるかただの阿呆
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 06:49▼返信
なるほどな、その待機期間葬儀場貸して儲けるのか
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 06:53▼返信
うちも混んでると言われて3日安置したけど
1週間まではパッケージ料金に含まれてたな
負担は発生しなかった

そして火葬場行ったら実際に混んでたよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 06:58▼返信
火葬場って中国資本に乗っ取られたんじゃなかったっけ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 06:59▼返信
流石にそんなとこあるか?
葬儀屋自体も混んでるとこは混んでるからな
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 06:59▼返信
稀によくある、を、よくある、って言い換えるの良くないと思う
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 07:00▼返信
うちも母親が朝倒れて昼には亡くなり、誰も頭回ってない中で病院が呼んだ葬儀屋に家族葬で180万円取られたわ
葬式って一番悲しくて辛いはずの喪主があれやこれや他人のために準備しなきゃならないし、そこに付け込んで業者に金取られたり嫌な思いしかしないこの世で一番最低の儀式だと思ってる
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 07:02▼返信
ドタキャンが出たんだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 07:02▼返信
うちは最短でお願いして4日後だったわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 07:05▼返信
病院が呼んでくれるか?
葬儀屋に関しては何もしてくれなかったなぁ
ご家族で手配して下さい言われただけ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 07:07▼返信
やらなくていいや
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 07:09▼返信
死後に病院がやってくれたことは
遺体を綺麗にしてくれて、書類くれただけでしたね
一階への搬送も、やってくれたのは葬儀会社でした
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 07:10▼返信
無駄に多い年寄りが死滅するまでの辛抱
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 07:12▼返信
※35
極端な例なんだろうな
いわゆる「友引」とかその日は外しましょうって考えはあるんだろうけどさ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 07:16▼返信
死亡診断書を役所に出した際に火葬場の空きを聞いて押さえる感じだったんだが、死亡診断書無しで押さえられるの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 07:19▼返信
遺体は傷むのが本当に早いので出来る限り早く葬儀した方が良い
亡くなった瞬間から腐敗が始まる
油断すると顔の皮膚が剥がれて来るんだ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 07:19▼返信
>>42
自分らでワッセワッセして車に積んで死後硬直で硬くなっていくのを肌身に感じながら家まで持って帰ったわw その時に死亡診断書を貰うのを忘れて後から取りに行ったんだけど、書類を遺体と一緒に持ってないと警察に引っかかった際は怒られるみたいよねw
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 07:22▼返信
夏場は両脇に抱えさせるドライアイスが意外と高い
あと、野っぱらで見つかった自殺遺体はウジ虫がわいてくるのが難儀
経験談としてはそんな感じかなーw
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 07:24▼返信
>>47
そら大変だったなw

書類を持ってないと遺体移動できないんだよな
あとで怒られたろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 07:25▼返信
まあ葬儀呼ばれる方は突然言われても困るから余裕あった方が良いけど
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 07:37▼返信
葬儀は寺でやれ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 07:42▼返信
こないだやったばかりだが
目の前で火葬場の空きを調べてくれてた
全部で100万円に収まったし
信頼できるんだなと
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 07:46▼返信
>>1
葬儀業界なんて他人の不幸に漬け込むビジネスの代表格
今の時代クソ宗教の儀式に庶民が大金払う必要はない
胸糞悪い経験しない為にも健在なうちに親や子と話し合っておけ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 07:47▼返信
今まで弔問にいった葬式で、火葬場が空いていなくて、亡くなってから火葬まで1週間以上かかっていたのも普通にあったなあ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 07:47▼返信
>>53
こういう記事はコメント欄にすぐ葬儀屋が火消しに来るからそれ前提で見たほうが良いぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 07:49▼返信
>>26
火葬場の数が、めちゃくちゃ減ってるから足りてない
新規に建てるのが無理なんだと
そりゃ近所にできるとかなったら皆反対するべ
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 07:54▼返信
公営の火葬場がある地域ならこういう問題は起きにくい
東京都は変な箱物を作るより公営の火葬場を作れ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 08:03▼返信
人が死んだというのに卑しい事だ
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 08:15▼返信
>>58
生臭ですわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 08:19▼返信
>>49
深夜だし田舎だったから警察自体がうろついてなかったんで見つかることはなったですw
家に帰って早速役所に火葬場押さえに行こうとしたら、あ!死亡診断書持って帰ってくんの忘れてるやんwってなりました
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 08:19▼返信
本当死体を弄んだビジネスだよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 08:27▼返信
身内の葬儀を安くしてもらったら倉庫みたいな場所に一晩放ったらかしにされたわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 08:32▼返信
東京は混んでそうだな・・・
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 08:42▼返信
敷金礼金もそうですよ 必要以上にお金をむしり取ってきます
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 08:44▼返信
ついこの間親戚の葬式あったけど1日も間を置かずに火葬まで行ったのは良心的だったってことか
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 08:48▼返信
>>1
剣聖オッサン漫画の表紙イラストが異常に気持ち悪い
胸クソ悪くなるレベルで受け付けない
brav○がカットしてくれてない
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 08:57▼返信
※57
あくまで地元の話だが、施設に余裕があっても職員が足りない
棺を入れてボタン押すだけのように思えるがよく焼けてるかチェックするし収骨もするから割り切れないと直ぐ病む
そんで葬儀社の火葬場組合制度を作って窯の優先を割り当てる代わりに手の空いた葬儀社職員を派遣してもらう

記事内の空き状況云々は組合外で窯を金銭などで調整してもらうようになる
数社比べて安く整ったつもりだが見積りの別項目で調整されてるから最終支払まで入れるとたいして変わらんと思う
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 09:02▼返信
弱者ビジネスだもん儲かるなら平気でやるわな
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 09:07▼返信
「火葬場の空き状況、こちらで確認させて貰っていいですか?(ドヤッ」
実際空いてない
「騙された!!」

こういうのいそうw
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 09:17▼返信
>>37
うちもそんな感じだったが嫁が色々削っていってくれて半額ぐらいになった。一番安くなったのは花代だった。一番安いプランでも十分で50万位安くなった記憶。
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 09:34▼返信
わかる。
ドライアイス代が高いんだよ。
1日数万円かかってた。
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 09:36▼返信
少子高齢化社会の後に来るのは多死社会であって際限無く押し寄せる死体の山だよ
今の日本に本当に必要なのは死体袋と火炎放射器
新型コロナのパンデミックが再び日本に押し寄せたら死体袋だって中国からの取寄せだって事は覚えておけ
死者が冒涜される?観光客の持ち込む疾病で死者が量産されて生者が押しつぶされかねないんだぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 09:40▼返信
ちなみに大阪の2月3月はマジで火葬場いっぱいでどこの葬儀屋もドライアイス代でだいぶ儲けてたぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 09:58▼返信
この真偽不明の一発言を鵜呑みにして葬儀社は全部悪だ!
と思考停止するのがまさにお前らって感じ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 10:00▼返信
無職には分からんだろうから教えてやるが人も動物も冬が一番昇天するから10月下旬〜4月上旬までが超繁忙期で火葬場は常に満席
一週間待ち何てザラ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 10:02▼返信
>>55
まあ生涯DT弱チーには逆立ちしても業者に何て依頼出来んから安心しろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 10:04▼返信
引越屋と同じく
半額が適正価格
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 10:05▼返信
>>37
葬儀屋に依頼しなくても全部出来るぞ?ただ恐ろしく面倒な手続きが山程あるだけ
つけ込むも何も勝手に依頼しておいて喚いてるならただの病気だわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 10:22▼返信
腐らない様に冷房が効いた安置所に1日置くと約2万だからな
1週間くらい待たせて稼ごうとしてるクズ業者がいるのは事実
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 10:25▼返信
>>75
ボクは火葬場の事情に詳しいんだ!
まで読んだ
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 10:26▼返信
よほどの過疎地じゃなければ火葬炉ある斎場は予約システムみたいの導入してて空き状況は一般の人でも確認できるようにしてるだろ
その確認すら丸投げするなら手数料くらい黙って払えよ
人使うのがタダだとでも思ってるのか
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 10:27▼返信
良心的なプランを紹介してくれてるように見えても
実際はぼったくりなんだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 10:28▼返信
田舎はJAが仕切ってるから待たせるようなあこぎな商売はしない
ただし元から高い
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 10:43▼返信
>>45
火葬は死亡診断されてから24時間経過しないと出来ないよ
でもごく稀に24時間経たずに即予約入れて火葬できないケースもある
ちなみに空き状況は市役所で確認出来る
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 11:04▼返信
通夜も葬儀もいらん!死んだら焼くだけ。
骨も残さず灰にして持ち帰りも拒否。
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 11:07▼返信
>>75
でもお前は、実際のところはちまに来ている時点で
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 11:13▼返信
雪国なんかは表に出しておけば春までカチコチにしてくれるんじゃね
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 11:21▼返信
>>1
割合で言うと一部の少数
それをまるで全体のように言うのはね…
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 11:34▼返信
葬儀屋は坊主とも繋がってるから其処も詰めろよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 11:39▼返信
身内が死んでも金勘定してる自分が嫌にならんのか
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 11:42▼返信
んなことやってる余裕ねーわ
火葬場はマジで空いてないくらい死にすぎてるし葬儀屋連中は火葬場の取り合いで専用アプリを連打してる
最寄りが無理なら別の市まで調べてる
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 11:47▼返信
>>81
疑ってる人は自分で確認してみればいいが、少なくとも都市部は本当に空きが少ない
大体夜の12時更新だからそれまで起きてて自分で予約してくれるなら本当に助かる
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 11:50▼返信
足りないんだよ火葬場が
作ろうとすると近隣住民が反対するから
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 11:53▼返信
>>34
東京だけ
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 13:15▼返信
>ちなみに東京だとガチで待つことあるから、それも知っておいて欲しい

東京の火葬場はほぼ中国企業だからな
都民は◯んでまで中国へお金を流すとかやべー自治体だぜ
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 13:34▼返信
震災で1ヶ月焼けなかった時は可愛そうだった
棺も足りないしドライアイスも届かないし
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 15:19▼返信
アプリで焼き上がり時間お知らせしてよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 16:13▼返信
無知に付け込んでくるのは火葬場に限らんよな。
バイクの修理でボッタくられたことを後で知ってこれが日本社会なんだなって思い知ったわ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 17:14▼返信
※5
わかる墓もいらんよな
心の整理ができるくらいの期間だけあってもいいけど10年単位で管理するとか怠すぎる
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 19:25▼返信
>>98
葬儀社ではなく火葬場がどうやってぼったくるんだよアホ……
マジでこんなアレな奴が春になるとボコボコ湧いてくるな……
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 21:27▼返信
闇を暴いて拡散してくれ
これは令和の時代には改められるべき
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 23:20▼返信
自分で墓作って土葬したらダメなん?
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 23:25▼返信
遺骨いらない人用に合同火葬やればいいのに
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 02:54▼返信
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政

直近のコメント数ランキング

traq