• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
大阪万博会場のメタンガスが激ヤバ! 元消防士「火がつく濃度」

大阪万博公式がメタンガスについて言及!! 「本当に5vol%を超えるメタンガスを検知しました。」

大阪・吉村知事「万博会場のメタンガスは自然換気で対応できる。マンホール開けておけば大丈夫」








「安全担保できぬ」 修学旅行先を万博からUSJに変更 千葉の中学

1744379688742


記事によると



千葉県船橋市立の中学校が修学旅行の行き先を大阪・関西万博からユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)に変更した

学校側は理由について、会場内でメタンガスが検知されたことなどを総合的に判断したと説明している

万博会場では3月にトイレ床下でメタンガスによる爆発事故が発生するなど、安全面を不安視する声が上がっていた

・この市立中は月12〜14日に関西方面への修学旅行を予定しており、当初は万博も行き先に含まれていた

しかし保護者から「安全な場所に変更してほしい」との要望があり、学校が対応を決定

11日に保護者会を開き、「安全配慮義務を全うできる自信がない」として、行き先の変更を伝えたという

教頭は「生徒の安全が最優先。安全性が担保できない」と語り、保護者も「親としても万が一、悲惨な事故に巻き込まれたら嫌だったので学校の決断に感謝している」と語った

・文科省は修学旅行先として万博を推奨していたが、安全確保の重要性も強調している

以下、全文を読む

この記事への反応



すごく気になってたから良かった。他の学校も子供の安全を優先して欲しい。

素晴らしい。日本においてこれは珍しいんじゃない?

そりゃ誰だって万博よりUSJの方がいいだろ。

アホ保護者の意見に、一生に一度の万博を逃した船橋の中学生😓
USJなら、10月以降でも行けるのに


万博会場で何かあっても学校の責任にされるからな。君子危うきに近寄らず。

神経質な保護者のせいで数十年に一度のイベントがいつでも行けるUSJになるのかわいそう

行きたい人が行くのは自由だけど、とにかく子供たちをサクラとして動員するのだけはやめてもらいたいね。

しかし万博は今年だけやし、世界中の国がパビリオン出してるし、大屋根リングは見事やし、そない思たら、修学旅行はやっぱりUSJがええと思う。

賛否が分かれる難しい判断。
何か取り返しのつかないことが起こったらと思うと、旅行先を変更したくなるのも分かるけど🧐


USJの方が数万倍楽しいぞ

まともな保護者達が多い学校で良かったよね。

だいたい京都奈良に行けないのがおかしい。日本の歴史学びに行くのが修学旅行じゃなかった?


こっちのが安全で楽しい。

メタンガス問題が解消されない段階では最善策でしょう。USJならまだ熱中症を避ける場所も沢山あるだろうし。










生徒はUSJに変更されて喜んでそう



B0DYK9GPB3凶乱令嬢ニア・リストン 病弱令嬢に転生した神殺しの武人の華麗なる無双録 6巻 (デジタル版ガンガンコミックスUP!)

発売日:2025-04-07T00:00:00.000Z
メーカー:南野海風(著), 古代甲(著), 磁石(著), 刀 彼方(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F2DR9KXNぐらんぶる(24) (アフタヌーンコミックス)

発売日:2025-04-07T00:00:00.000Z
メーカー:井上堅二(著), 吉岡公威(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DTT4H28Z片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)

発売日:2025-03-27T00:00:00.000Z
メーカー:乍藤和樹(著), 佐賀崎しげる(著), 鍋島テツヒロ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DXK7XJD4魔入りました!入間くん 42 (少年チャンピオン・コミックス)

発売日:2025-04-08T00:00:00.000Z
メーカー:西修(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(285件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:01▼返信
🏃
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:01▼返信
はい
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:01▼返信



           2兆円事業を維新に潰された自民党がネガキャンに必死やな


4.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:02▼返信


 
           2兆円事業を維新に潰された自民党がネガキャンに必死やな


5.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:02▼返信
 

 
           2兆円事業を維新に潰された自民党がネガキャンに必死やな


6.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:02▼返信
 
 
 
           2兆円事業を維新に潰された自民党がネガキャンに必死やな


7.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:02▼返信
  
 
 
           2兆円事業を維新に潰された自民党がネガキャンに必死やな


8.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:02▼返信
   
 
 
           2兆円事業を維新に潰された自民党がネガキャンに必死やな


9.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:02▼返信
   
  
 
           2兆円事業を維新に潰された自民党がネガキャンに必死やな


10.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:03▼返信
良かったな
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:04▼返信
どう考えてもUSJのがいい思い出になる
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:04▼返信
子供は祭りだろうな
13.プリン中将投稿日:2025年04月12日 00:05▼返信
>>2
はいとは何だ貴様!ケツの穴を目一杯開いて歯をくいしばれ!
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:05▼返信
そんなことあるわけないと言ってる馬鹿は安全帯付けない作業員と同じ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:05▼返信
生徒達守るなら最善やね
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:06▼返信
安全以前にパビリオンも完成して無いからな
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:06▼返信
これには生徒たちもにっこり
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:06▼返信
臭い会場じゃロクな思い出にならんしな
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:06▼返信
>>1

またひとつ叩けるネタが出来て喜んでるのはお前だろクソバイト🥴

20.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:07▼返信
🐭ハハッ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:07▼返信
行きたいやつは家族で行けばいいんだよ修学旅行ならUSJだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:08▼返信
そりゃただでさえ何があるかも良くわからないし、値段も高すぎてまともなもの食えず立ち食いする羽目になるのにさらに安全でもないんだぞ?
誰が行きたがるんだよ
友達とUSJのほうが思い出になるに決まってるわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:08▼返信
>アホ保護者の意見に、一生に一度の万博を逃した船橋の中学生😓
血痕も子育てもしてない高齢独身弱おぢがなんか言ってるわw
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:08▼返信
そりゃガキが万博なんて見たいわけないし
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:09▼返信
国民 民主党
あ…
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:09▼返信
>>19
あまりにも英断
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:09▼返信
>>19
このオヤジもプリンと一緒だな
ウザすぎて
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:09▼返信
ガスなんて火をつければ全部燃え尽きるぜ!
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:09▼返信
英断
これを口実に変えた方が自分たちや子供のためにもなるよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:09▼返信
決まった瞬間、生徒のテンション爆発したろうやあ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:09▼返信
かつてはつくば万博が修学旅行に重なった学年は当たり年って喜ばれてたのに、万博も落ちぶれたな
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:10▼返信
メイン会場とは関係ない場所のメタンガスが、メイン会場に危険が及ぶわけねーだろ馬鹿w
こういう馬鹿が福島の処理水でも汚染水がーとか、放射能がーとか言ってんだろうな
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:10▼返信
千葉は知事がまともなんだっけ?良かったな
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:10▼返信
万博に行こうとしてたこと自体が頭おかしいやろ
変更するまでもなく最初からUSJにしとけや
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:10▼返信
>>25
維新ざまあああああああああああああ😂
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:11▼返信
先生的にはUSJの方が安全確保できそうだし
生徒も大阪万博よりUSJの方が嬉しいだろうね

今頃よく見る外人たちの画像のように大喜びしてそうw
修学旅行先が大阪万博に決まった時の生徒の反応→スン…
USJに変更が決まった時の様子→うおぉぉ!ー!みたいなやつ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:12▼返信
一生に一度の修学旅行を地雷臭い万博にしたい馬鹿がいるなwwwwwwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:12▼返信
工事中にもガス騒ぎあったのに、開幕1週間前にもガス騒ぎになったから対策一切してないノーガードにしか見えないから当然かと
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:13▼返信
メタンは韓国の💩ウンコ💩が起源
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:14▼返信
金持ってる人から取れるだけ取ろうって根性見え見えの卑しい万博に子供が行ってもつまらんやろうしな
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:14▼返信
>>32
危険がないと思うなら万博へ毎日通ってあげなよ

自分は嫌だからやらんけど
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:14▼返信
>>32
万博ってメイン会場以外行かないのか…福島の処理水は検査して問題無いと出てるが、万博は検査して消防呼ばれる事態になったんじゃねぇのか。福島と一緒にすんな
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:14▼返信
まぁ学生ならテーマパークの方が嬉しいだろうけどこれ逃したら見れないもの沢山あるのにもったいないなと思うわな
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:15▼返信
ひゃっほー
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:16▼返信
うちの近所の中学は万博もUSJも行くらしいが
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:17▼返信
修学旅行で工事現場見せられます
田舎モンなら珍しいだろうが大都会バーチーはそこら辺工事現場だらけ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:17▼返信
維新という国賊は日本人の命より利権の方が大事だからなw
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:18▼返信
おめでとう子供達
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:18▼返信
ぼっちのおっさんくらいだよあんなの見たいの
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:18▼返信
え文科省は修学旅行で強制動員しようとしてたの?
終わってて草
他人事で良かった
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:20▼返信
USJのほうが安全なうえにおもしろそう
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:20▼返信
一生に一度しかない万博をスルーしていいのか?
良く考えてみてください
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:20▼返信
USJも飲み水に工業用水繋げたりと色々やらかしてきた歴史があるけどね笑
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:20▼返信
アホしかおらん(´・ω・`)
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:21▼返信
中学生は共産党に感謝しろよ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:23▼返信
中学生の心情勝手に推測しても意味ないから彼ら自身の変更になった時の本音聞いてみたいね
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:25▼返信
当たり前体操
個人で行く物好きは好きにしたらいいけど、行事で強制参加させるのは絶対やめといた方がいいわ
てかそもそも予定通り開催できるのか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:25▼返信
USJにしろ万博にしろ行こうと思えば個人で行けるし
問題視されまくりの万博に学校行事として行ってリスクを取る必要はない
事故はどこでも不意に起こるから事故なんだが・・万博のは管理上の不安が大きすぎるよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:26▼返信
そもそも旅行で万博とか嫌だろ
物好きが行く祭典だし
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:26▼返信
正しい判断
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:27▼返信
USJには10月以降も行けるとかほざいてるバカがいるけど、USJがあろうと生きてないと行けないってことわからんのかな?
そんなこともわからないからバカなんだろうけど
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:27▼返信
マジで関西しか盛り上がってないよ万博
他の地方だとキャンペーン全然やってなくて空気感が違う
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:27▼返信
壮大なメタン爆発実験とかいやだ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:28▼返信
英断、次から次へと問題が起こる所に修学旅行とかねーわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:28▼返信
じゃあ中国にも修学旅行行くなよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:29▼返信
USJで、何を修学するんだ?
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:29▼返信
USJとかいつでも行けるだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:30▼返信
あーあ Adoちゃんやホロメンが来るのに かわいそ
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:30▼返信
メタンガスによる爆破の危険性、テロリストの銃持ち込み、仕切り無しで隣丸見えのトイレと、行くのは狂人くらいだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:31▼返信
生徒は嬉ションやろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:31▼返信
それがいい。
怪しい万博なんて率先して行ってやる必要がない。行った人の反応を見て行きたくなったら後から家族で行けばいい。
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:32▼返信
メタンガス騒いでるの共産党議員だからな
築地移転と同じやん
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:32▼返信
もともと万博のチケット1400万枚売る予定でまだ1000万枚も売れてないらしいが
少なくとも会期中に500万人以上は訪れるだろうイベントで
子どもの安全を優先せざるを得ないようなリスク抱えてるってやばない?
イベントの性格上海外の観光客も相当来るだろうし
万博側の不備で死人とか出たらどうするんだろうね
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:33▼返信
うわ、出たよ大阪コンプ丸出し!
千葉ごときがイキって何様のつもり?
「汚染水が怖いんで福島行きません」ってドヤ顔してるのと同レベル
そんな薄っぺらいプライドで教育語ってんの、見てられないわ、、
教育機関として恥を知りなさい!
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:33▼返信
千葉県の特産品は関東ガス田のメタンガスなんだが、県知事は何とコメントを出すのか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:33▼返信
>>68
でもそいつら映像しか見れないじゃん
てか本当に現地入りしたら身バレリスク爆増だからたぶん来ないだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:34▼返信
でもチケット買ってまで行きたくない万博のが貴重な体験できるよな
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:34▼返信
>>62
関西でも盛り上がってないんだよなあ…ちな京都
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:34▼返信
USJなんて卒業してからいくらでも行けるだろ
てか楽しいの陽キャだけじゃん?
せめて任天堂ミュージアムくらいにしろよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:35▼返信
>>68
あれチケット別売りだから修学旅行じゃどの道見れないだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:35▼返信
※78
ここ一か月毎日地上波で特集してるだろ
おまえは知らないかもしれないが
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:36▼返信
修学旅行先がテーマパークどすかぁ
さぞ高尚な学を修められはるんやなぁ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:36▼返信
・アホ保護者の意見に、一生に一度の万博を逃した船橋の中学生😓
USJなら、10月以降でも行けるのに

こいつ危険思想過ぎるわw
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:38▼返信
修学旅行でディズニーとかUSJとか行く意味って何?
偏差値低い学校が行くイメージしかない
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:38▼返信
関西はさすがに盛り上がってきた
今日なんてバンパ化の番組ばかりだったし
この土日は万博三昧だろう
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:38▼返信
千葉県はガス代が一番安く、さらに補助金でガス代が下がってメタンでり
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:39▼返信
逆に万博で何を学べるんや?
政治の杜撰さや利権の醜さか?
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:39▼返信
みんなUSJのニンテンドーワールドに行きたいよな
分かります
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:40▼返信
・アホ保護者の意見に、一生に一度の万博を逃した船橋の中学生😓
USJなら、10月以降でも行けるのに

真のアホ発見
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:41▼返信
>保護者から「安全な場所に変更してほしい」との要望があり

あ、、そういうことね
保護者なのか活動家なのか、、
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:42▼返信
工事現場の見学なら地元でもできるしUSJで良いやろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:42▼返信
万博は今年だけおじおばさあ
一生で旅行は修学旅行だけの層も珍しくないんだぞ
そうじゃなくても学生時代の友人と行ける機会と考えたら…

友達もいないやつじゃわからんかw
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:42▼返信
生徒は大喜びだろね
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:43▼返信
USJとは組んだのに万博は見放した任天堂の立ち回り
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:43▼返信
>アホ保護者の意見に、一生に一度の万博を逃した船橋の中学生😓

空飛べない車かとヘリ、鳥取で見れる砂、お台場以下のガンダム、ハリボテの金だけかけたトイレ、よくわからん石、今時見る価値もない時代遅れのゴミ万博とか時間の無駄だし全てが劣化でどこでも見れる程度のレベルなんだからアホはお前だよ笑
時代遅れ後進国のイベント見て何の価値があるの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:43▼返信
関東ガス田のメタンガスの恩恵を一番受けている千葉県民が、メタンが怖いとか寝言をほざく
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:44▼返信
やるからには黒字にしてくれないと困るぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:44▼返信
どう考えても未完成のカス万博よりUSJのが嬉しいだろw
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:45▼返信
おまえら失敗願ってるだろうけど、
国が運営してる時点で失敗も成功もない。東京オリンピックも無観客なのに売上とか総括一切なかったでしょ
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:45▼返信
>>68
関東にいたら幾らでも見れるけどwwww
関西という田舎より機会が多いからな
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:45▼返信
>>87
修学旅行で万博行くってのは、ただの観光じゃない。狭い教室で習ったことが、実際の世界じゃどう動いてるか目で見て感じるチャンスだろ。
最先端の技術も、国ごとの価値観も、社会課題への向き合い方も全部詰まってる。
「何を学べるんや?」とか言ってる暇あったら、万博行って自分の無知を思い知ってこい
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:45▼返信
爆発までいかないにしても無臭のメタンガスを気づかない間に吸って健康被害がでたらコトだからね。打倒な判断だと思うよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:46▼返信
学校もそりゃガス爆発する所行かせて大変なことになるよりそっちの方がいいし生徒も利権万博行ってつまんねーよりはいいから良かったやん!
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:46▼返信
>>94
東京オリンピックで懲りたんやろ
関東が全部悪い
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:47▼返信
モンペ最低
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:47▼返信
アメリカの映画文化を学ぶUSJと158の国のパビリオンが集まるイベント
どっちが学びになるだろうな
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:47▼返信
メタンガスが検知されなかったところでUSJの方がいいだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:48▼返信
金出してまで罰ゲームとか嫌だもんな
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:48▼返信
万博は政府のオ〇ニーだからね
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:48▼返信
まぁきっと事故るからあとになって良い判断だったとドラマ化するパターン
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:49▼返信
>>43
時代遅れの後進国が行うゴミ万博なんてスルーしても何も勿体なくもないよ笑
時代遅れだし、オンラインできないとかダッサ
空飛ばない車とかヘリやドローンのくせに空すらまともに飛ばす運用できないとかヘリ以下の劣化を目玉とか言われてもねwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:52▼返信
>>43
目新しい物なんて一つもないから問題ないぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:52▼返信
158か国が集まってイベントするってだけなのになんでそんな批判するんだろう
他の国に失礼だろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:52▼返信

こんなところで万博とかいって遊んでないで、ガスを掘削して使うか売ったほうが有意義なんじゃね


継続的に漏れてきて途絶えないということは、相当な埋蔵量があるはずだ

115.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:53▼返信
これまで何も起きてないのにこれから何か起きるの?
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:55▼返信
>>112
中学生なら初USJの子もいるだろうし、USJの方が目新しい物ばかりかも知れない
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:55▼返信
>>101
万博行って学べるのは鉄骨剥き出しのパビリオンでブルーカラーが当日になっても扱き使われてる社会の縮図だけだよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:57▼返信
>>101
1970年からタイムスリップでもして来たのかってくらいの「昔の正論」だな
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:57▼返信
>>115
メタンガス爆発は去年起きてるよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 00:59▼返信
どこの町のマンホールでもあるような数値で全然大した話じゃないのに
共産党が大声で大騒ぎして、そこにたまたま居合わせた毎日新聞が大きな記事にする
そしてそれを真に受けて中止にする教師
みんな憲法9条が大好きそうだ
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 01:00▼返信
こんな万博参加する方が人生の汚点だろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 01:00▼返信
USJの方が無意味だとは思うけど。アメリカ文化から何学ぶの?
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 01:03▼返信
>>111
トンキンマスゴミに洗脳されてらw
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 01:03▼返信
中学生なら万博行って日本の国力の低さを学ぶべきだと思う
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 01:05▼返信
>>46
メタンが怖いなら千葉に住めんやろw
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 01:06▼返信
>アホ保護者の意見に、一生に一度の万博を逃した船橋の中学生😓
>USJなら、10月以降でも行けるのに
ステマアカうざ
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 01:07▼返信
>神経質な保護者のせいで数十年に一度のイベントがいつでも行けるUSJになるのかわいそう
いや別に
そもそも生徒が希望出してたわけじゃないだろうし
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 01:07▼返信
この際誰でもいいからメタンガス引火テロ起こしてくれ
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 01:07▼返信
>>63
それ千葉やろw
九十九里いわし博物館爆発事件w
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 01:07▼返信
ニュース見たら端っこの施設の発生元でそのマンホール封鎖してるやん
特定されて対策もしてるのに何ビビッてんの?
共産党員が騒いでるのに便乗すんなよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 01:08▼返信
修学を名乗るのやめたら
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 01:08▼返信
>>75
爆発して死人出してるしなw
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 01:08▼返信
修学を名乗るのやめたら
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 01:09▼返信
そのマンホールの蓋も開けてるから密閉状態で爆発する事もない
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 01:09▼返信
>>27
同一人物でしょ
健常者なら毎日こりずに荒らしを繰り返すなんてできないよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 01:12▼返信
中学生良かったな
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 01:12▼返信
あんな沿岸沿いで万博開いてトラフ来たらどうなるかねぇ
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 01:13▼返信
>>113
全部維新と大阪で負担しろ
オリンピックや万博みたいな赤字だけのもに税金使うな
万博とか時代遅れ後進国が行うゴミイベント
IRのためという万博二の次でやるな、IRすら消せ
中抜きで一部の奴らだけ儲かるのはクズ、万博に金使うなら全国のインフラ改善などに金使え
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 01:16▼返信
大阪を信頼できへんっちゅうんか!?
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 01:17▼返信
USJ行く度に毎回学生服着た子供たくさんいるなぁと思ったけど中学と高校で365校以上あるから毎日別の学校の生徒が来ててもおかしくなよなw
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 01:17▼返信
楽しいのが一番だよ
エンタメとしてもUSJの方が遥かに上
一生の思い出を友達と一緒に作ってくれ
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 01:19▼返信
やったぜ
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 01:19▼返信
USJはいいぞまじで
遠足でいったわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 01:20▼返信
子供は寺でも巡ってろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 01:22▼返信
千葉なら東京ドイツ村行けよ!
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 01:23▼返信
※138
国主導のイベントで金出してるのが国だから大阪は基本口出し出来ない
だからイベント内容も聞かされてないから知事も答えられない。

オリンピックや万博が何の目的でやるか。それは主に主要都市の再開発
今回の大阪の場合はIRをする為に一帯の交通、線路のインフラ整備をするのが目的、その前哨イベントが万博
本命がIRなんだからどっちみち年1000億収入が見込めてこれが国に還元される
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 01:23▼返信
一生に1度とか言うけど完成もしてない未完成万博行ってためになることなんざ無いだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 01:26▼返信
えーマジで万博開催するんだ
いつもの大阪人のアホなギャグかと思ってた
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 01:27▼返信
5月だとどうせ出展国のパビリオン未完成だし、安全優先したほうがいい
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 01:29▼返信
万博は危険
安全第一
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 01:30▼返信
横浜とか愛知ではこんなトイレ爆発みたいな珍事件なかったよな

どんだけ中抜してなんだよ大阪人よ
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 01:30▼返信
隠れてタバコ吸ってドカンを懸念したのかな?
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 01:31▼返信
メタンガスたれ流しのままなのは何なん
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 01:32▼返信
修学旅行が万博なんて国の都合でビンボーくじ引くとこだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 01:33▼返信
報道とかで色々万博の催しが紹介してたけど、マジで行く価値ねーモンばっかだしな
この有能な判断を下した学校はぜひUSJを楽しんでくれ
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 01:33▼返信
パソナが入り込んでるから中抜き給料手抜き工場が当たり前にやってるだろうな
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 01:34▼返信
良かったなぁ子供たち
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 01:34▼返信
※153
おまえもメタンガス出してるんだけどな
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 01:37▼返信
おまえら屁に火つけて遊んだ事あるだろ
そんな一瞬の爆発で人がどうこうなるのか?
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 01:40▼返信
メタンガスありがとう
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 01:43▼返信
外国人が拳銃持ち込むし
国際的な場は、国際的危険に晒されるって事だわな
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 01:44▼返信
>>18
メタンガスに臭いが有ると思ってる馬鹿かな?
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 01:44▼返信
築地移転も共産党議員が同じことで騒いでたが
共産党員増えたな
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 01:45▼返信
>>147
愛知万博も完成してなかったんですけど評判よかったよ?
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 01:46▼返信
宗教家がトップにいる学校とか、かわいそー
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 01:46▼返信
>>137
リングの上に避難するだけですが?
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 01:48▼返信
>>96
爆発死亡事故起こしてるからw
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 01:48▼返信
うんこの臭いがする
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 01:49▼返信
USJならいつでも行けるとか言うガイジは修学旅行でその時のクラスで行くUSJはその時しか無いって理解したほうがいいよ
ガイジだから死んで生まれ変わらなきゃ理解できないだろうけど
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 01:54▼返信
爆発したら楽しいそう
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 01:55▼返信
都会は危険がいっぱいじゃよ
そんなに心配なら修学旅行は田舎で農業体験でもすれば良い
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 01:56▼返信
>>43
そんなに行きたきゃ別に個人で行きゃええだけやん
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 01:57▼返信
この学校の周辺地域も関東ガス田で住むのも危険だから集団移住した方が良くね?
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 01:59▼返信
クソみたいな万博からUSJになったんだから生徒たちはメタンガスに感謝だなw
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 01:59▼返信
行けてもパビリオンの予約はいっぱいだからガラガラな全体公開しかまともに何も見れないらしいしな
人寄せのキャパが少なすぎる
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 02:00▼返信
世界中から迷惑系ユーチューバーが大挙襲来するからな
開幕したら毎日が大炎上祭りよ
そこらじゅうでメタンでボン、石の屋根はいつまで持つかなぁ
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 02:00▼返信
生徒より先生の方がUSJに行きたいと思ってそう
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 02:04▼返信
大阪で工期遅れって生コン圧力団体の大本捕まってるから元棒議員に対する寄付関係なく遅れてるのかな?
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 02:04▼返信
もう今日開幕式だな
テレビでやるから楽しみだ
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 02:07▼返信
万博行ったら個人情報全部取られるからな
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 02:07▼返信
これは正しい判断。子供の安全が一番だし、人気なさすぎてチケット全然売れなかった万博にいく価値がない
空飛ぶ車(大嘘)なんか見て子供が絶望し日本の未来を悲観したら可哀そうだろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 02:15▼返信
言うてもこんな万博行く価値あるか?話のネタくらいにはなるだろうが・・・
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 02:17▼返信
行きたけりゃご家庭で行けばいい
外国政府に個人情報をたっぷりお渡ししてさ
日本国が外国にデータ献上しろって言うんだもんすげーよなぁ
さすが売国壺政府
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 02:22▼返信
千葉なら近場のディズニー行っとけよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 02:37▼返信
目玉の出し物が鳥取砂丘の砂じゃねぇ
まぁ行かなくてもいっかてそりゃなるわな
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 02:51▼返信
ええやんチケ代とかもう払ってそうだが
ええやん
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 02:55▼返信
すげぇ、最高の学校やん
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 02:56▼返信
メタンガスだけじゃない、
拳銃テロに中国のスパイ
なんの万博なんだか全く
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 03:03▼返信
なんでUSJに遊びに行くんだ
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 03:05▼返信
どこかの孤島に連れてかれそう
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 03:19▼返信
「一生に一度の万博」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんだこの一ミリもそそられない文言wwwwwwwwwwwwww


普通に考えて今の学友たちとテーマパークという一生に一度の機会の方が思い出として価値あるよね😮
192.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2025年04月12日 03:22▼返信






大阪民国 対 チバラギ
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 03:27▼返信
どうせ大阪来るならUSJ行ったほうが絶対楽しいぞ
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 03:38▼返信
大阪は屁のガス溜まっているのか? 
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 03:48▼返信
前のメタンガス問題で「もう安全」って言われたのに終わってないんだし
連れて行く学校の安全管理を疑うわ
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 03:50▼返信
>>74
大阪人は福島への旅行キャンセルしてたが?
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 04:08▼返信
変更先聞いた時祭りやったやろな
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 04:08▼返信
正しい判断
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 04:19▼返信
1970年の万博の時には開催の2年前から何が出て来るのかの情報が出ていて
開催されるまで毎週のように新情報が出されていたが
今回の万博は本当に秘密裏に作られた万博の様に
間際になっても何が始まるのか情報が少な過ぎる
目玉だった空飛ぶ車は全て駄目になったし
リングはフィンランド製の集積材でメタンは放置だし
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 04:23▼返信
別に万博擁護する気はないけどただ遊びにUSJ行くのがほんとに良いのか?
万博以外だとなんでUSJなんだろうな
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 04:23▼返信
巨大南海トラフ大地震が来たら、津波にはあのリングは耐えられないだろうなぁ・・・
なんで高さ制限なんか作って、津波からの避難場所を作らなかったんだろう
予想される津波の高さなんかアテにならず、何倍も高い津波が東日本大震災の時は来たのに
なんで無視すんだよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 04:26▼返信
※200
万博に行ったら「へぇ、物好きだねぇ」と言われるが
USJに行ったら「なんだと!?、私も行きたい!!」と言われるが
UFJだったら「あたしにもお金ちょうだい~」と言われるから
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 04:28▼返信
今のUSJにファストパスも買わんと行って何時間も並ぶんか
身の程知らずが
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 04:32▼返信
ネズミの国から関西は🌿
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 04:35▼返信
学校でUSJ行っても
金使いまくってる一般客との格差で
絶望するぞ
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 04:37▼返信
中抜き売国プレハブ未完成爆発万博万歳ってコト!?
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 04:38▼返信
>>201
夢洲に作るならどこでも耐えれない
地盤がめちゃくちゃゆるゆるだし南海トラフ来たら真っ先に津波で崩壊するのが夢洲
ガジノやらリゾートを作るって言っても地震で危険な場所なんで
目先の利権のために無理やり作ってる
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 04:41▼返信
拳銃持込外国人がウロウロしてるかと思うと関西に行く事すらどうかと思うがUSJには行くのかよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 04:43▼返信
もう今年度はじまってるのに
まだ下見もできない場所なんか行けないよな
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 04:44▼返信
いちゃもん付けてUSJに行きたい田舎のクソ教師たちww
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 04:45▼返信
※207
目的が金儲けなんだから目先の利権で十分なんだよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 04:47▼返信
皆そんなに行きたくないなら俺にタダ券くれよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 04:53▼返信
>>212
待ってればタダ、もしくはタダ同然のチケット出回るから大丈夫よ
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 04:55▼返信
こんなもんゲームでいうワゴンセール確定の何かだからな
内容無いのに無駄に目標だけは高いというw
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 05:04▼返信
ガスがあると思うと怖いもの見たさで火をつけたくなるよな
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 05:41▼返信
いい判断だと思う
目新しい技術の展示もない万博行ってもな
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 05:46▼返信
昔万博に行ったことあるけど全く記憶に残ってない。
一生に一度しか行けないならUSJのほうが楽しかった思い出。
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 05:48▼返信
あのバリケードを越えて長時間居座るようなことをする生徒がいるのかな
だとすればしょうがない
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 05:55▼返信
子供からしたら今年しか行けないとかクソどうでもいいし、面白いのかつまらないのか分からない万博より確実に楽しいだろうUSJの方に行きたいだろ。良いニュースが何一つない万博なんてクソ以下なんだわ
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 06:05▼返信
何かあれば責任問題になるからな

先日の落雷といい、ガッコのセンセは大変や
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 06:07▼返信
万博運営はこんな危険な会場へ天皇陛下をお招きしたのか!?
3月のガス爆発については報道すらされていなかったぞ!?
まるで安全管理が出来てない、会場で誰かがタバコでも吸ったらどうするんだよ!?
事故が起きたら維新のせいだぞ!!
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 06:08▼返信
中学の修学旅行自体が一生に一度なんだからUSJの方が楽しい思い出が残せるやろ
俺らの頃は奈良京都だったからうらやましい
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 06:29▼返信
京都奈良でええわ
USJとか大人になってから5回位行ったわw
大人になってからわざわざ寺見に何回も行きたいかって話でね
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 06:37▼返信
そらわざわざ危険なとこには行きたくないわな。
メタンガスはどうすんのやろ。

行かないから関係ないけどwww
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 06:43▼返信
東京都の夢の島再開発もメタンガスで何年も苦労したからな
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 06:46▼返信
マジでで拡散で訴えられそう
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 06:49▼返信
当たり前だけど安全性が確保されない所に無理やり行かされる意味が分からんのよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 06:49▼返信
💩臭い
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 06:50▼返信
不安ある万博なんか行きたい奴だけ行けばええ
学校行事で行かせるもんやない
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 07:06▼返信
USJも外国人だらけで安全とは言えないのにな
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 07:06▼返信
良くやった!
みんな後に続けー
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 07:07▼返信
※230
どちらが安全かという消去法でより安全な選択肢を選んだまで
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 07:09▼返信
カジノの踏み台にされるのわかっていてわざわざそんな場所に子供を歩かせるというのは倫理的にも間違っていると感じるからな
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 07:11▼返信
>>120
燃焼濃度の基準値超えてるのに大した数字じゃないは草
本当に大したことないなら基準値見直せよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 07:12▼返信
お前がそっちに行きたいだけやろ、子供を理由にすな
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 07:15▼返信
>>26
英断www
この手のポンコツって死ぬまで誰かを妬んで終わるんやろなぁ
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 07:18▼返信
今回の万博は行く価値なしのゴミだからこれは英断だわ
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 07:18▼返信
>>11
遊興かよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 07:20▼返信
>>162
たれ(笑)
己で考えられない人擬きなんて、こんなもんよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 07:30▼返信
>>168
それ東京湾w
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 07:32▼返信
英断だと思う
他の学校や企業もこれに続いて欲しい
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 07:32▼返信
他の学校もそうするべきだよ学生はUSJのが喜ぶ
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 07:34▼返信
>>201
予想の100倍の津波来たらどこにいても死ぬからw
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 07:35▼返信
>>205
千葉の田舎もんは知らんからしゃーない
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 07:36▼返信
>>217
知性が無いと万博は楽しめないからしゃーない
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 07:42▼返信
USJになったとたん修学旅行参加にシフトした生徒もいるだろうな
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 07:45▼返信
まだ完成していないパビリオンは
予定通り休憩所になるんだろうなぁ・・・
明日開幕だろ?、間に合わないよなぁ・・・
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 07:47▼返信
やはり維新が儲けを独り占めするために電通を排除した事が響いたな
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 08:21▼返信
>>232
お前らクソ外国人のせいで治安悪化してるんだからさっさと国へ帰れ
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 08:38▼返信
よりによって南関東ガス田の上にたってる千葉県からこういう声が出るのギャグでしょ
万博会場より危険な地域に住んでるくせに
ちなみに最近だと2022年の年末に東京江戸川区でマンホールの中に充満したメタンガスが
引火爆発、作業員2人が亡くなってる
だったら江戸川区は危険なので住んではいけません、ってなるのに東京メディアはダンマリはわけだ
関東の事故は綺麗な事故、関西の事故は徹底した悪ってマスコミの姿勢がよく分かるね
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 08:39▼返信
>>191
前にも愛知万博あったしな
一生に一度でもない
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 08:40▼返信
>>250
豊洲で何も事故起きてないのに叩いてた大阪人は何なの?
大阪で起きたら綺麗な事故?東京では何も起きてなくても危険な豊洲?
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 08:49▼返信
※252
豊洲で叩いてたのは大阪人じゃなくて共産党員だろ
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 08:50▼返信
千葉県民と東京23区民は自分の住んでる真下に
爆発死亡事故を起こす可能性のある天然ガスが充満してることを知らされていないのだ
無知とは恐ろしいものよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 08:51▼返信
>>253
大阪メディアも叩いてたぞ
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 08:51▼返信
>>250
夢洲の方が明確に地盤条件は厳しいと考えられます。千葉にも地盤が悪い地域はありますが、「夢洲」の特殊性(最終処分場+人工島+地盤沈下予測70cm+液状化指数PL値20超え)と比較すると、単純な優劣比較で「千葉の方が酷い」とは言えません。
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 09:19▼返信
最近思うのは、いつ、どこにいく
みたいなのを公の場で言わないほうがいい
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 09:37▼返信
>>236
維新からいくら貰ってるん?w
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 09:42▼返信
反社維新「んぎぃいいいいぃ違約金払えぇぇえええ」
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 09:55▼返信
安全無視する大阪府知事の指示で本当にマンホール開けっぱなしにしてたな。木で隙間作ってある。周りには単管パイプの囲い。中がどうなってるのか子供が見ようと思えば、柵どかせて蓋外して覗き込める。
取材する記者も手持ちのガスセンサー突っ込んで測定してたし。
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 09:57▼返信
天皇陛下の行動力の素晴らしさよ
企業群は危険な万博をなぜつくった?
安全神話が試される
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 10:20▼返信
>>249
口汚い民国民は民国から出ずにガス爆発してそのまま消えてね
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 10:21▼返信
中抜き博覧会みたいになってて草
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 10:28▼返信
千葉県の公立中学って修学旅行JTBとか大手が仕切ってるんじゃないの?
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 10:31▼返信
嫉妬民のお気持ち表明気持チエーーーー
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 11:06▼返信
ガスの怖さは南関東ガス田を抱える千葉住みなら誰でも知ってる
匂いも無く突然爆発するからな
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 11:11▼返信
危険だと嫌がる子供を学徒動員するのは犯罪行為だよ
僅か三万人が限定された空間で人工島のパビリオンに来場しただけで交通アクセスが限界に近いのはマジでヤバい
せめて船舶でも会場に行き来できる桟橋を作るとか改善策が無いと
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 11:18▼返信
そりゃ、現状出ている情報を見る限り
昔に鶴見緑地であった花博よりショボい内容だろ
そりゃUSJの方が良いよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 11:19▼返信
>>125
千葉の事言ったところで万博会場のガスは消えないぞ
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 11:20▼返信
万博でショボいもの体験するのも一生の思い出になる
中抜きで日本がいかに衰退してるか経験すべき
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 11:21▼返信
>>129
千葉のガス事故の事言い出しても万博会場のガスは消えないけどな

こういうのが話題逸らしです
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 13:06▼返信
※252
維新は小池に共産党の言うことは無視しとけとアドバイスしてたのに
小池はその場しのぎまで共産党に乗って数百億を金ドブした
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 13:13▼返信
局所的な視点で全体を語るアカの扇動を真に受けて人生台無しにしてきた人々はたくさんいるのにな
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 14:17▼返信
10年くらい前は市内の学校は京都行けないって噂あったんだけど今もだめなのかな
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 14:35▼返信
万博→USJへの変更を聞いた生徒たちが
『IOC総会で、2020東京五輪が決定した瞬間』のような騒ぎだっただろうと予測
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 16:45▼返信
授業の一環と考えるなら万博の方が良いだろう
USJで何を学ぶよ?
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 18:50▼返信
万博いって喜ぶのは頭の悪いマウント取ることに意義を見いだしてる性格も頭もゴミのバカしかいないからな
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 19:13▼返信
大阪自体がヤカラみたいな人間の徘徊する場所だし行かない方が良い
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 22:42▼返信
万博とかくだらん所よりは余程いい
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 01:32▼返信
陰謀論が嫌いと言いながら
学校の先生も陰謀論に洗脳されちゃってるのかw
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 01:34▼返信
※278
大阪はとても住みやすい地域です
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 01:37▼返信
※246
どうせ行くなら万博のほうが嬉しいけどな
USJなんかいつでも行けるし
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 01:39▼返信
※252
豊洲を叩いてたのは大阪人ってどういう思い込みなんだw
東京のテレビでも散々やってただろw
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 03:04▼返信
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 12:19▼返信
安全配慮といっても USJも万博から近いよな?万博の近くじゃ万博から人がUSJに流れてくるだろうしUSJも安全かどうかわからんよ 大阪以外にすればよかったんじゃね?

直近のコメント数ランキング

traq