カフェとかに毎日行ってる人ってどこから金が湧いてくるんだという
— 長たらしいヘンリ一 (@long_henry_ut) April 9, 2025
カフェとかに毎日行ってる人って
どこから金が湧いてくるんだという
↓
カフェに行く金はカフェで稼ぐんやで https://t.co/JN0leBjbzZ pic.twitter.com/7Se6a6Qkch
— もっすん (@mossun_basson_) April 10, 2025
カフェに行く金はカフェで稼ぐんやで
ヒント:社割とパードリ
— もっすん (@mossun_basson_) April 10, 2025
この記事への反応
・スターバックスにお金出し入れしてるんか
・マメーロンダリングで草。
・永久機関が完成しちまったなアァァァ
・カフェに毎日行ってるってそういうことじゃなくてさぁ
・Twitterでスタバで働いてる事は言わない方がいい
僻みで溢れまくって荒れる
毎日いかない民だけど
その発想はなかった!!
スタバ毎日行く人達って
一年大半カフェで過ごしてるじゃん!
その発想はなかった!!
スタバ毎日行く人達って
一年大半カフェで過ごしてるじゃん!
ONE PIECE モノクロ版 111 (ジャンプコミックスDIGITAL)
発売日:2025-03-04T00:00:00.000Z
メーカー:尾田栄一郎(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)
発売日:2025-03-18T00:00:00.000Z
メーカー:山田鐘人(著), アベツカサ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション -Switch 【早期購入特典】探索サポートパック 同梱
発売日:2025-03-20T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
【PS5】モンスターハンターワイルズ
発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る


ぼろん
そっちのが気になるわ
ブラックなんていくらでもあるがwww
だからSNSとかの外部発信にこだわってる
欧米と比較して卑下したいのだろうがここは日本だ
喫茶店の方が落ち着いててオシャレだと思うぞ
結構維持できそうなイメージある
日本はやはり三村かな子やもちづきさんが潜在的に多いと見える
たまに行く自分が糖質を意識的に避ける時すらそのブラック系ぐらいしか選択肢がない
ブラックだけ頼むなら他の店の方が美味くね?ってなるのよ
「カフェとかに毎日行ってる人ってどこから金が湧いてくるんだという」
はちま
「おしゃれカフェって高いのに、毎日行くような人達ってどこから金がわいてくるんだろう?」
改変するなよ
1階2階のカフェすらダサくなるから
何より空気が都会臭なのがダメ
本場だと普通にトラックの運ちゃんとかも利用する休憩所みたいなところなのにね
そんなカフェ行ってどうするんだ
学生バイトとか一人立ち直後の初任給なのか…
他の人の迷惑とか考えないタイプ
欧米だとラーメン屋と吉野家がハイブランド和食だからセーフ
普通に働いてたら行く暇がない
本当にコーヒーの味にこだわっているならグリッチコーヒーみたいな専門店に行くだろうし
コーヒー1杯1000円以上するけどな
そしてその高校生は別段金持ちというわけでもバイトしているわけでもないという
こだわったコーヒーを飲むために行く訳ちゃうからな
カフェでランチすればええやん
日本でもスタバくらい誰でも利用するやろ
大学生のバイトに何いってんだこいつ
大しておいしいコーヒーでもないと思う
コーヒーそのものはそんなにこだわりのない雰囲気好きな人たちが集う店だよ
プロフィールみればわかるやん
底辺&おじさん叩きをやめろ
客としてまったり過ごすのと店員として働くのじゃ大違いだろ
毎日スタバで1000円程度使うなんて簡単だろ
別にそれ女だけじゃなくね
むしろ男の方がよく見るぞ
そしてあんな事してるのは底辺しかいないから
今は地獄だけどw
一応バリスタがいる特殊なスタバはあるぞ
まあそれ以外はフラペチーノ屋という認識で合ってる
フラペチーノとか甘い飲み物は毒
それは投資の場合だ。散在は貧乏への道
文系バカは内容が無い単語のイメージだけでものを考えるから馬鹿なんだよ
ブルーボトル>>>>>>コナズ>ドトール、スタバ>タリーズ>>>>>>>>ベローチェ
何言ってんだ頭おか
日本でもスタバは底辺用だぞ
まさか「オシャレカフェ」にスタバが含まれるとでも思ってんの?
そんな基地外が見れるのはスタバだけ!
地獄の底結構、狂気の沙汰ほど面白いぞ
韓国とか超劣化日本で行く価値ない、って西とか東南アジアの外人が言ってたな
従業員が社割で利用してるって話じゃね
コンビニ 缶コーヒー 130円
菓子パン 300円 10%割引
スタバ ブラック 400円
シュガードーナツ 500円
パーマンとバードマン(鳥)のこと?
缶コーヒーはドブよりまずいからありえない
提供した後休憩に入って仲間内と飲んで駄弁るみたいな生活かな?
★最悪な韓国のトイレ事情
韓国では昔トイレットペーパーが貴重だったため、セメントの包装紙などを代用し、使用後はごみ箱へ捨てるのが一般的でした。現在でも一部のトイレには使用済みペーパー用のごみ箱があります。その理由は、水回りの整備が不十分で便器が詰まりやすいためといわれます。日本では外出時に用を足したい時にはコンビニを利用できるところが多いですが、韓国ではコンビニでトイレを貸してくれません。貸してくれないというよりも、そもそもお店の中にトイレがなく、スタッフもテナントの入っている建物の共用トイレを利用しているところがほとんどなためです。食堂やカフェの共用トイレでは、たまにトイレットペーパーが置かれていないことがあります。個室に入ってから気付いても遅いので、あらかじめ確保しておきましょう。
★韓国では寄生虫感染予防のために「駆虫剤(くちゅうざい)」を飲む習慣がある
韓国では定期的に健康管理のため、当たり前に飲まれている薬。韓国のほとんどの薬局では、すぐに目に付くところに並べてあるので見つけられる。韓国では駆虫剤を、1年に2回、春と秋に服用している。韓国は現在も畑の肥料として糞尿をしている農家があり、サニーレタスなどから、ぎゅう虫に感染する。牛の生肉を使ったユッケやお寿司やお刺身から感染するケースもある。
それと一緒ってコト?
最近の中学生のこづかい増えたって聞くが結構金かかるだろうに
定期使ってるとかあるだろうけど中学生なら地元の公立だろう??
いるー、こういうやつ。味なんてわからないくせにw
勝手にやってろ
缶コーヒーが美味いと思ってるのなら舌がオシャカになってんじゃないの
ぶっちゃけああいうおしゃれ飲食については完全に日本の負けよな日本人てえそんなのすぐ真似できるやろみたいなわけわからんところができんみたいなのあるよね
毎日行ってるのはバイトでそこで働いてるからですって
クッソつまんない回答しただけ?
関税が…
パンケーキとか食べてたら
太るだろ
おしゃれより便所なんとかしろよ
スタバ(笑)かよ
まったく羨ましくないんだが