眉毛のない禿げのキャラがギルドナイトシリーズ(予約特典)を重ね着すると・・・
モンハンワイルズの起動時「ネットワークの初期化中」で必ずクラッシュする問題。
— ワイルドリッス (@Ocrsu) April 9, 2025
RedditとSteamコミュニティによると、眉毛のない禿げのキャラクターがギルドナイトシリーズ(予約特典)を重ね着で着た後にセーブすると起こる不具合だそう。
特定のキャラクターが死ぬ不具合でワロタ。
モンハンワイルズの起動時「ネットワークの初期化中」で必ずクラッシュする問題。
RedditとSteamコミュニティによると、眉毛のない禿げのキャラクターがギルドナイトシリーズ(予約特典)を重ね着で着た後にセーブすると起こる不具合だそう。
特定のキャラクターが死ぬ不具合でワロタ。
自分は眉毛のない禿げたキャラクターがギルドナイトシリーズを重ね着にした後、別の重ね着に着替えてからセーブしたのですが、不具合に遭遇しました。
— ワイルドリッス (@Ocrsu) April 9, 2025
一度でも現バージョンでこの見た目の人が着たらダメなのでしょう。
細かい状況はまた後で記載します。
ちなみに、自分はこのキャラクターメイキングでクラッシュしました。 pic.twitter.com/1tAOchjvQk
— ワイルドリッス (@Ocrsu) April 11, 2025
完全3アウトです...
— エゴマ (@EGOMA960) April 10, 2025
ギルドナイト重ね着はスクショ撮ってなかったけどクラッシュ前にしてました
眉無しハゲが何したっていうんだ
こんな限定的な状況当てはまる事ある!? https://t.co/3vh3vZ12IE pic.twitter.com/4oCIUHSpnG
— マフィア梶田 (@mafia_kajita) April 11, 2025
この記事への反応
・全身脱毛はモンハン界ではNGなのね('ω')
・こんなにも多くの禿げた眉毛のないギルドナイトハンターがいることにめちゃくちゃ驚いています💦
・ダクソのパッチコスしてる人全滅バグ
・パッチが絶滅するバグ。密猟者と勘違いされてる説
・んー…ギルドナイト着る人相の規約違反に該当でもしてるんでかすかね……
・ハゲはゲーム内でも差別されてしまうんか…😢⤴⤴
ハゲ、モンハン世界で許されず
というか眉なしスキンヘッド(とギルドナイト)が原因ってよく気づいたな・・・
というか眉なしスキンヘッド(とギルドナイト)が原因ってよく気づいたな・・・
【PS5】モンスターハンターワイルズ
発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る
機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY REMASTERED -Switch
発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
ちいかわ タロット 22枚のオリジナルカード付き
発売日:2025-04-28T00:00:01Z
メーカー:ナガノ(イラスト), 阿雅佐(監修)
Amazon.co.jp で詳細を見る
王子様の友達 3 (ドラゴンコミックスエイジ)
発売日:2025-04-09T00:00:00.000Z
メーカー:すけろく(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


これが世界の常識
死ぬがよい
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
はいお前クラッシュな
ROG allyクラッシュだ
純 純 食べる♪
イキスギィィィィィクラッシュ
非情よな
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライラ
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライラ
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライラ
イケメンはハゲでもイケメンなのよね
どうせこれで魔女っ子とかやってんでしょ?しょーもな
人口ハゲは大丈夫
カプコンアンチになります
RedditとSteamコミュニティによると
ちーがうだろー
髭はとタトゥ付けてるからなんなかったのかな?
周りもリアクション面倒だし勘弁して貰えるかな
だって高解像度テクスチャパックないとグラしょぼいし
>間違いなく、Switch 2の新機能の中で最も疑問視されているものの一つが、新しいJoy-Conをマウスのように使うという仕様です。IanとTomの両方が実際にこの機能を試しましたが、どちらもあまり好意的には受け止めていませんでした。
>「正直なところ、これは受け入れるのが本当に難しかった」とTomは語っています。彼がこのマウス操作を試したのは、期待外れだった『Drag x Drive』という車椅子バスケットボールのゲームでした。「まあ、今まで使ったことのない操作方法を初めて試すっていうのもあると思う。でも、それ以上に、テンポの速い対戦ゲームで使うとなると……操作に本気で向き合わないといけない。ひねったり回したり、自分が本当に車椅子に乗ってその動きを再現しようとしてるような感じなんだ。プレイし終わったあと、腕が痛くなってた。Ianに『これ、ちょっとやっただけでめちゃくちゃ疲れたよ』って言ったのを覚えてる。たった5分しか遊んでないのにね。」
ヒラバミとかパピメルとか今回のアプデでミツネ頭も追加されたし
>「そうだね」とIanも付け加えました。「Tomがプレイしたゲームのほとんどは、最初に僕が撮影してて、『おお、これは自分でも早く試したいな』って思ってたんだけど、あのゲームだけは『いや、これはパスしとこうかな』って感じだったね。」
>Joy-Conをマウスのように使うことに関して、気になる点の一つは、Joy-Conを横にして使うと薄くて細長い長方形の形状になることです。これは、長年使われてきたコンピューターマウスの「幅広で平たく、丸みがあり、手の重さを安定して支える」デザインとはまったく異なります。見た目通り、持ちにくかったのでしょうか?
>「僕は2つの場面でそれを使ったよ」とIanは言います。「『メトロイドプライム4 ビヨンド』と、あとはデモの“Welcome Tour”。どちらも持ちにくいと感じた。手をまるで爪のような形にして、ボタンを押せるように持たないといけないんだ。しょっちゅう、親指がどこにあるのかを確認するために手元を見なきゃいけなかったよ。目的のボタンがどこなのか見つけるのもひと苦労だった。」
スイッチ2完全版が待たれるwwwwwwwwwwwwwwww
ハゲで草
任天堂が生きてればだけど15年後とかにはできそう
でも、軽くする定番中の定番である、一番軽くなるはずのスキンヘッドにするとクラッシュってマジで意味が分からない
世界中のハンターが狩猟笛で1万位目指して頑張ってるんだが
そりゃSwitchにはないもんな
中国転売ヤー哀れすぎて草
せめて品物届いてから言えよ
別のバグがありそう
どんだけPS売れてないんや
PS5版が一番売れててすまんな
俺黒人のハゲ髭おっさんにしてるけど重ね着しててもダメなんかよ
今日ワイルズ約束あったのに…
任天堂が儲かるベストアイデア
文句を言うのは金払いの悪いゴキだけ
【悲報】Switch2ブレワイ:アプデ版 DLC別売りになる不完全版
自分白いハゲの眉無し貴族髭で隈取り
でも髪が生える頭防具付けたりする
ハゲとかは髪を透過処理してるから逆に重いとかよくある
自分が下手なだけなのに周りをチーター扱いしてる痛々しいおっさん笑
こりゃバグルズですわ
そりゃ生涯DTな訳だわ
9割以上チーターだからMod使用者+ハゲで発毛やろ!いや発動
諦メロン
なんでかハゲ(実際は剃り剃りスキン)は自己犠牲系が多いイメージ
がッ!! って植毛出来たらいいよね
だって角出ないやん
さっさとシャガルマガラなれ
ハゲは死ねってことだ
これが一向に直されずにおかしいだろ?!とハゲが声を上げると黙れハゲ仕方ないんだ!と誰もバグを修正しない!
世の中厳しすぎる!
その前にPCはゲームまともにできないじゃねーか(笑)
お前なんかしらんけど必死だなw
そんな顔赤くして、どしたww