4月14~20日までの発売タイトルまとめ!
※参考:ファミ通.com 発売スケジュール、gamer ゲーム発売日・配信日カレンダー
小規模・インディーズタイトルは省いている場合があります。
■4月14日(月)
PS5「Forever Skies」
サバイバル
https://www.farfromhomegames.com/
PC「洞窟ぼうけん団」
洞窟建設シミュレーション
https://kairosoft.net/game/appli/cave.html
■4月16日(水)
PC「Lost For Swords」
ローグライト・デッキ構築型カードゲーム
■4月17日(木)
Switch「OVER REQUIEMZ」
真相か闇堕か選択を迫る恋愛ADV
https://www.otomate.jp/over_requiemz/
【Switch】OVER REQUIEMZ 【メーカー特典あり】 【予約特典】ドラマCD
発売日:2025-04-17T00:00:01Z
メーカー:アイディアファクトリー
Amazon.co.jp で詳細を見る
【Switch】OVER REQUIEMZ 特装版 【メーカー特典あり】 【予約特典】ドラマCD
発売日:2025-04-17T00:00:01Z
メーカー:アイディアファクトリー
Amazon.co.jp で詳細を見る
PC/PS5/Switch「Rusty Rabbit」
2.5Dサイドスクロールアクション
https://www.rustyrabbit.com/
Rusty Rabbit(ラスティ・ラビット) - Switch
発売日:2025-04-17T00:00:01Z
メーカー:NetEase Games
Amazon.co.jp で詳細を見る
PS5「インディ・ジョーンズ/大いなる円環」
アドベンチャー
https://indianajones.bethesda.net/ja-JP
PS5「ツーポイントミュージアム」
ヘンテコ博物館経営シミュレーション
https://two-point-museum.sega.jp/
ツーポイントミュージアム エクスプローラーエディション 【予約特典】DLC「ソニック プレオーダーパック」 同梱 - PS5
発売日:2025-04-17T00:00:01Z
メーカー:セガ
Amazon.co.jp で詳細を見る
PC/PS5/PS4/XSX/XOne/Switch「ファントムブレイカー:バトルグラウンド アルティメット」
ドタバタバトルアクション
https://pbbgu.com/ja/
ファントムブレイカー:バトルグラウンド アルティメット PS5【Amazon.co.jpエビテン限定】パッケージ版購入特典『追加カラー』DLCコード配信
発売日:2025-04-17T00:00:01Z
メーカー:エビテン[ebten]
Amazon.co.jp で詳細を見る
ファントムブレイカー:バトルグラウンド アルティメット 「仁科美琴『PBBG Ultimate』版フィギュア」セット Switch【Amazon.co.jpエビテン限定】パッケージ版購入特典『追加カラー』DLCコード配信
発売日:2025-04-17T00:00:01Z
メーカー:エビテン[ebten]
Amazon.co.jp で詳細を見る
■4月18日(金)
PC/PS5/XSX/Switch「LUNAR リマスターコレクション」
RPG
https://www.lunarremastered.com/jp
PC「Mandragora: Whispers of the Witch Tree」
2.5D横スクロールアクションRPG
※パッケージ版は9月4日発売
https://mandragoragame.com/
PC「つぐのひ -彁名縛りの部屋-」
https://www.gamemaga.jp/tsugunohi/
LUNARは名作なので遊んだことない人はぜひ・・・


Switch2は大爆死します
Switch2を成功させるには任天堂が兎田ぺこらに謝罪して、ミュウの動画を復活させる必要があります
Switchのために劣化させてやったぞ
デススト2まで何もねーな
詰みを減らすいい機会だわ
全然間に合わないから4月末から5月何もないの助かる
PS5無双だな
【悲報】マルチプラットフォームのオンラインゲーム開発元「Nintendo Switchでのゲーム開発は悪夢、パッチを出すのに1-2か月かかる」
今更これを12000円出して買うのか?ガンホーは相変わらずおかしい
↓
対応機種にスイッチ追加で2025年に発売延期
さて果てスイッチデバフはどうでるか?
↑
( ´,_ゝ`)プッ
ただ王道だからストーリーはお勧め
どんな売上になるか楽しみだなw
えっ?これ12,000円もすんの!?steamでも全然値段が出てないんだけど、18日に出すのに未だに価格未定(?)なの意味不明なんやけど。
任天堂何もねぇなw
目線でインディを体験をコンセプトだから
あれはあれで正解じゃね
それこそアンチャみたいなゲームだったらなぁ・・・
最近ドラクエ5をDSでやって思ったわダルすぎた。
アンチャあるならアンチャやれば良いだけだろ
同じようなの出しても比較されて終わるだけなら変える方が正解だろ
2本入って6,980円だぞ
旧版も収録でバトル速度変更可能、AIの調整も有り
ただ中年ウサギの意味はゼロやな。中年もウサギも何の意味も無い。
リマスター版はワイドになってるぞ
オマケに両作の旧版も収録されているので昔のが良い人はそちらを遊べば良い
戦闘速度変更とAI調整もある
イベントムービーは使い回し英語音声もあり
PS1アーカイブスには何故かルナ2しか無い600円
7000円出して買うもんじゃ無いな…ちなみにDLのみでパッケージ版無し
メトロイドの様なアクションでパワードスーツに乗って脚本が虚淵玄・・ダメだウサギが主人公という事もあって微塵も予想つかん
クリア後ダンジョンくらい追加してくれよな〜
今の時代ても通用する面白さだから手を加えないと開発は言ってるな
まぁいまの若者が買えば良いんじゃね
戦闘速度調節やAIの設定も出来るからそれなりに快適だと思う
あとカットシーンやプロマイド、アイテム関連は弄ってるらしい
遊ぶならGBAかPSPで良かったからだよ
だからPS1版のグラフィックに変更もできる
好きだったのか
うそつき
短い動画しか耐えられなくなった現代っ子っぽいなw ある意味障害だと思うぞ。
すべてゴミゲー
ダウンロード版だけなんだな
天使の詩はパッケージあったのに
欲しいのは経験値ブースターとかなんだけどな
魔法学園は入ってないみたいだ
残念
王道ってかやってて恥ずかしくなるやつだよ
ちなみに1はpspのリマスターのリマスターになるの?
紋章装備でバフ付けるシステムは今も近いもの使われてるしカットシーンはセルアニメだし新規に遊ぶ人はゲームシステム的にもストーリー的にも楽しめると思う
なんか追加要素(経験値倍とかの補助でもいいけど)あるのかね
アイマスとエヴァンゲリヲンと同じ人だよ
何故か海外では出てるらしいのに
psストアでは値段も公開されてないし、まだ予約すらできないから不安
2024年6月6日 『Rusty Rabbit』2024年9月24日(火)発売決定 PS5予約販売も開始 予定価格『4510円』
2024年8月29日 対応プラットフォームにNintendo Switchを加える事を発表 2025年に延期 PS5版払い戻しを実施
2025年1月14日 4月17日に発売すると発表 価格は『3278円』
GK「スイッチデバフが~」...今までもPS・PC版の後にスイッチ版後出しとか散々やってきたのに価格まで替えて同時販売にしたのは「PS5予約販売」があまりにも少なかったからだろwww普通発売1ヵ月前から仕様増やすなら価格は上がるもんだwww「PS5予約販売」の時点でデバフ掛けるとかGKってホント物を買わないよねwww
格ゲーの方はもうストーリー完結まで出ないのかね…
いや山下さんされただけだぞ
あとデイズゴーンリマスターも
PSP版のLUNAはエリア選択マップでクソ仕様だけど?
山下さんされた結果PS分まで安くなったの?ww
GKは任天堂に足向けて寝れんなwww
開発者:Switch対応はメーカーから要望があったわけではなく、僕が元々興味を持っていた
開発者:Switch対応のせいで開発遅れてんじゃないかって話ですが、結論から言うとほとんど関係ありません。
開発者:Switch対応はじめて一週間後には基本的な動作はしていました。
GK:デバフがー山下さんがー
本当にこれならPSPC版だけ元の発売日で先に出せばいいだけ
そうでないとSwitch発売まで無駄に寝かせているだけだぞ?機会損失で経営判断を疑う
Switchに合わせて劣化させてたなら納得だけど
PS5予約販売開始、予定価格『4510円』→2か月後、発売1か月前に延期しスイッチを加える事を発表→7か月後発売、価格は『3278円』
価格発表後2ヵ月で延期する流れを観る限り元々SW版開発していて、PS版の予約が少ないから同発にしたにしか見えない。PS版で売れない実績作ると他にも影響有るからな