• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitter(X)より









流石にこれは酷いだろ

「明日の時間割なに?」

既読34
いいねリアクション










この記事への反応



聞き方じゃないか

疑問なんだけど30人以上が読んでるのに
誰も返事しないグループに参加してる意味ってあるの?
普段どんな交流してるのか気になります!


いいね押した奴が唯一情けあるように見えていいね押してるのに答えはしないっていう1番の鬼畜

私なら、「夜遅くにごめんね、明日の時間割が分からなくなったから、教えてほしい🙇🏻‍♀️💦」って送るかな…

親に聞くのならこれでもいいけど、対して仲良くない人も混ざってるクラスのグループラインだよね?

話したこともない人から新学期にこんな聞き方されたら嫌すぎる。


冷たい世の中だよね…


クラスLINEじゃくて普通に友達に聞けば良いじゃない

こんな聞き方するやついるんだヤバすぎwww
同級生だろうとグルラインなら「どなたか明日の時間割教えてください」に言葉変えるだけで印象もだいぶ良いのに。


これライフハックなんだけど、漠然とした疑問形で聞くと答えてくれないけど「明日の時間割って国数社理英だよね?」ってあえて間違った答えを言うと正解を知ってる人が回答してくれる確率を上げられるんすよ

確かに酷いかもだけど、例え同い歳だとしてもクラスという全体に聞いている以上、敬語というか丁寧語を使えない時点で無視させる人間なんだなって察せれる。

コミュ症







一人ぐらい返信してあげてよ









コメント(183件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:02▼返信
めんどくさ
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:02▼返信
時間割ってそんなコロコロ変わるんだっけ?
毎週決まったものじゃなかったっけ?学校によってか?
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:03▼返信
聞き方が悪いよ
明日の時間割って何?って聞かれたら
そりゃあお前明日の時間割だよって答えるしか無いよね
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:03▼返信
個人名でも上げないとスルーする人間ばっかりなのは普通だろ
余程人気ある人間でもない限り
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:04▼返信
出席番号3番の上原歩夢さん、時間割を教えて下さい

6.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:04▼返信
ちぎゅああああああああああああああああああああああああああああああ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:04▼返信
仲いいやつにサシで聞けよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:04▼返信
時間割表見ろよ、と
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:05▼返信
日本人は何んで韓国のトンスルを避けるの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:05▼返信
日本人は何んで韓国のトンスルを避けるの? 
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:05▼返信
なんで?
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:06▼返信
>>1
トレカオタクとコミケオタクは酸っぱい匂い
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:06▼返信
まるで徳井版
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:07▼返信
今の学校って先生がプリント配ったりするん?
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:07▼返信
高校生なんだから自分で調べようよ、聞き方あるよね、普段の態度があれで…等々のハードルをクリアしての見事なスコアです
美しい着地点ですねえ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:07▼返信
明日の時間割を教えてください!お願いします!何でもしますから!(何でもするとは言ってない)


こういう寒いメッセージを送って無視されてるチー牛とかいそうだよな。
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:07▼返信
クラスラインって何?
最近はそういうの強制なの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:08▼返信
安心して
みんな知らんだけや
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:08▼返信
面倒くさいから他人に調べさせたけど無視された
当然だろ面倒くさいからてめぇで調べろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:09▼返信
>>17
あたいは10年前に高校生だったけれどそういうの無かったな
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:09▼返信
そんな下らない事より明日のオナネタ聞けよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:10▼返信
>>12
クラスLINEって何?
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:10▼返信
こんな面倒くさいグループあるとか今の学生も大変やな
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:10▼返信
なんで時間割知らないんだ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:10▼返信
皆から嫌われてるぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:11▼返信
時間割って聞くもんなの?新クラス初日に表が配られない?時代の問題?
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:11▼返信
11月の時点で時間割がわからないってどういうこと?
把握してないのか
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:11▼返信
(まぁ誰かが答えるやろ・・・こいつとあんま仲良くないし)×34
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:11▼返信
クラスに必要ない奴なんだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:11▼返信
>>5
1時間目トレカオタクを知る2時間目コミケオタクを知る3時間目匂いを知る4時間目臭くて学校脱走5時間目換気
6時間目掃除垂れ流した悪臭を取り除く
下校
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:11▼返信
スカイラインみたいに言うなよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:12▼返信
LINEとかいう朝鮮の盗聴アプリ使っているアホってまだいるんだ




33.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:12▼返信
>>22
しょうもない集まり場よ 
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:12▼返信
今って時間割表もらえないの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:12▼返信
甘えんなボケってことだよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:12▼返信
誰か>>2と>>26に答えてくれよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:12▼返信
明日の時間割くらい把握していない無能とは関わりたくないという意思表示じゃないか
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:12▼返信
俺も返信しない派だな
面倒
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:13▼返信
新しいクラスのLINEグループで質問する場合は、丁寧さと気軽さのバランスを取るのがポイントです。以下のような文面はいかがでしょうか:

🌸こんにちは!
ちょっと確認したいことがあって失礼します。

明日の時間割が手元で確認できなくて、どなたか教えていただけると助かります🙇‍♂️
お手数ですが、よろしくお願いします!
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:14▼返信
>>26
そもそも頭の中に入って無い遊びしか脳無し
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:14▼返信
>>39
👎🏻
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:14▼返信
>>39
そのサクラマークやめろ 
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:15▼返信
>>41
↑チソポ見せろ!なら教えて臭い
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:15▼返信
明日の授業の科目を教えてください
ではなく、明日のこの時間割はなんて酷いんだ!
という意味で受け取ったのだろう
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:16▼返信
チー牛に優しくするなんて男でもリスキーでしかないし
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:16▼返信
>>40
答えてくれてありがとう
記事の人のように全スルーされるかと震えたよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:16▼返信
普段の人への接し方が自分に返っているだけだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:16▼返信
仲良い訳でも無いなら聞き方が悪いんじゃねえの?
何じゃなくて教えてくださいだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:16▼返信
短縮授業の日ってウキウキするよな
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:16▼返信
>>33
全体ラインってこんなもんだろ
仲いい奴らは別のグループライン作ってるし
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:16▼返信
全教科持ってけ!
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:17▼返信
>>49
午後から街で遊ぶ
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:17▼返信
>>30
糞学校乙
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:17▼返信
面倒くさい
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:17▼返信
>>39
クラス一同「……」
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:18▼返信
>>34
外出中で確認できない時もあるだろう
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:18▼返信
担任に訊けば良くね?
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:18▼返信
手元に時間割表ないんで、わかる人いたら明日の時間割教えてください
って言えば教えてくれる人いたんじゃねえの
「明日の時間割何?」だけ言われたら、「なんでわざわざお前のために調べて書き込まなきゃならんのだ」って気分になるわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:18▼返信
聞き方がなってないゴミ

ざまぁ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:19▼返信
>>51
体育あるかも知れないから体操服も忘れずにな
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:19▼返信
今のクソガキが生きる日本って本当に地獄だ😂
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:19▼返信
全体で聞かないで仲いいヤツに個人で聞けばいいじゃん
さすがの陰キャでも友達とLINE交換してんだろ?ま、ままま、ましゃか・・・🫢
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:19▼返信
こいつと仲いいやつが答えるだろ…
って全員が思ってたんだろ。つまりそういうこと
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:20▼返信
>>50
そこでしょうもない、いじめする奴もいるからな
今の世の中、コイツはめてやろうぜとか低脳馬鹿しかいない
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:20▼返信
>>60
もしかして習字セットも😰
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:20▼返信
だからSNDは禁止するべきなんだ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:20▼返信
変に優しくして親近感とか持たれても困るし…
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:21▼返信
毎週同じだから無駄に記憶してたけどな
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:21▼返信
SOD高校 
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:21▼返信
クラスライン良いな
そんなのできるとっくの前に卒業しちまったよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:21▼返信
答える方が長文書かないといけないのに聞き方がなめすぎ
ふだんからこういうコミュ障ムーブなんだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:21▼返信
わしらの時代にSNSがなくて心底良かったと思っている
こんなもんあったら高校入る前にたぶん自決してる
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:21▼返信
普通友達に個チャしない?
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:22▼返信
いいんちょ!明日の時間割おせーて!!!

これでおk
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:22▼返信
パケットスキャンアプリで覗いていじめる遊びが流行ってんの?
wifiが出だした頃からか?w
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:23▼返信
普段から輪の中の入ってないんだろうな
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:23▼返信
教えてあげないよ♪ジャン!
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:23▼返信
クラスLINEの口調なんてこんなもんだったぞ皆 聞き方とか話し方とか関係ねえよ、こいつが嫌われてるだけの話
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:23▼返信
ラクス・クラインよりルナマリア・ホークの方が好きです
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:24▼返信
会社でもそうだけど誰かに期限付きで頼まないと動かないよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:25▼返信
ネットて聞く暇があったらそのネットで調べろの見本みたいな奴
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:25▼返信
そもそも時間割を聞く意味がわからない
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:25▼返信
>>1

お前が仲間やってるやしろあずきみたいな嘘つきで嫌われてるかもしれんよなクソバイト🥴

84.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:26▼返信
こいつ除かれた仲いいグループLINEで笑われてそう
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:26▼返信
>>80
明日の時間割なに?
学級委員長、3分以内に答えて


こんな感じ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:27▼返信
明日の時間割なんて暗記してるわけないだろ、自分で調べろよ
他人に調べて俺に教えろって言ってるのと同義
しかも投稿して10分も経ってない
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:27▼返信
聞く暇があれば自分で調べろカス、ってことだよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:27▼返信
嘘松で草
わざわざ加工するとは暇人だな
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:27▼返信
クラスLINEで虐められてないからいいじゃん!
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:27▼返信
クラスラインじゃなく友達数人当たればわかるやろうて
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:28▼返信
時間割って毎週同じじゃないの?
なんで把握してないなんてことが起きるのか
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:29▼返信
>>91
みんな同じ疑問を抱いていて安心した
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:30▼返信
>>66
SNDにツッコんだほうがいいのか?
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:31▼返信
>>67
詩織やんけ!
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:31▼返信
自分で調べるのをサボる代わりに他人を働かせようとしているクズだからでしょ
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:33▼返信
今の子達LINEじゃなくてTikTokかインスタでは?
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:34▼返信
👺
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:36▼返信
こんなアホな質問に迂闊に答えたら毎日毎日「明日の時間割は?」って聞いてくるのがわかりきってるしな
「時間割表を失くしたので、明日の時間割を教えてください」という質問なら
その一回きりで終わる可能性が高いから親切なやつが教えてくれたかもしれんが
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:36▼返信
>>96
tiktocは動画配信サービスだし
インスタはSNSじゃね?
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:37▼返信
重要な話以外すんなよ面倒くせーと皆思ってるからだよ
こいつ以外クラスラインに皆嫌気が刺してる
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:38▼返信
担任に訊くのが確実だろう?
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:39▼返信
なんで労力割いてこんな奴に返信せなあかんのだ
テメーの親じゃねえんだよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:39▼返信
そもそも何で知らんねんこいつ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:41▼返信
誰か教えてと言われれば反応するかもしれんけど何か横柄な言い方だから
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:42▼返信
俺が小中高と通っていた頃は教科書の配布と一緒に時間割表も受け取ってたんだけれどな…
教室の脇のボードにも拡大したものが貼られていた…

時代は変わったんだな…
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:42▼返信
誰か言ってあげなよ
嫌われてんだよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:43▼返信
意外と文字打って教えるの鬱陶しいぞ時間割って
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:43▼返信
おい、山崎!明日の時間割教えてくれよ

こうすれば知ることが出来たかもな
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:43▼返信
頼み方があるだろ?
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:44▼返信
>>107
時間割表を撮って送る方が楽だな
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:44▼返信
ちゃんとみんなライン見てるの偉いな
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:44▼返信
自分で調べる手間を省き、他人に頼る無能さから手を貸す価値もない役立たずだと思われていたりしてな
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:45▼返信
ダイタク…どうして…
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:45▼返信
俺の時代にリネがなくて良かったわ
間違いなく復讐系漫画の序盤みたいになってる
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:45▼返信
>>108
山﨑ならもういねえよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:47▼返信
テキトー教えられていじめられないだけマシと思え
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:47▼返信
先生はラインに参加してないのかい?
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:47▼返信
別に自分じゃなくても他の誰かがやるやろって思考だな
こういうの何て言うんだっけ
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:48▼返信
自分で解決できるレベルの質問を他人に聞くなってことだよ
社会人になっても通用する常識を学べて良かったやん
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:48▼返信
>>118
ダブルチェックが意味ない時に習うやつだろ?
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:49▼返信
>>115
転校に追いやるなんてひでぇクラスだな
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:52▼返信
ポケベルや携帯すらない時代で良かったわw
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:52▼返信
>>118
現場猫症候群
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:53▼返信
思い出したわ、傍観者効果ってやつだ
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:55▼返信
>>121
みんなの心の中にいるさ
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:57▼返信
時間割表的なもんあるだろ?
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:57▼返信
クラスの嫌われ者に絡むと目をつけられるから仕方がないね
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:58▼返信
>>118
誰も消防車を呼んでいないのである現象
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:58▼返信
ダイタクを励まそうの会が発足しました
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 18:01▼返信
大体こういうのってクラスLINEとは別に
少人数同士のグループでLINE使ってるもんじゃないのか
クラス連中の悪口とか連絡ごととか大抵そっちで言い合ってそうだが
まあLINEやったことないからよく分からんけど
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 18:02▼返信
こんな雑な聞き方をされたら答える気無くすわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 18:02▼返信
どうでもいい
明日の日経平均株価くらいどうでもいい
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 18:02▼返信
このグロキモサムネ久しぶりじゃん
キモっ
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 18:03▼返信
友達に個別で聞く内容を全体向けに送る判断力のないテイカー気質の寄生虫やんけ。なんで時間割確認なんて小学生でもできることを他の子がお世話せなゃならんのだ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 18:08▼返信
コミュ症やないか
こんなん俺も返信しないわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 18:14▼返信
陽キャ「明日の時間割なんやった?」
一同「寝てたんか?」「お前な〜」「〜やで」
陰キャ「・・・」
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 18:38▼返信
どう見ても高校生じゃねえだろ…
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 18:41▼返信
逆に全員知らないんじゃないの
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 18:42▼返信
自分で調べろボケってみんな思ってるけど
クラスラインだから言えないだけだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 18:43▼返信
時間割ぐらい紙で配られたりしてるだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 18:43▼返信
知っていて当たり前のことに答える義務はない

ああ、当然友達でもないんだよ?wwwwwwwwwwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 18:45▼返信
まず質問が意味不明な件
時間割なにってなに?
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 18:46▼返信
時間割表くらい見ろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 18:46▼返信
時間割なんかをクラスのラインで聞くなボケってこと
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 18:46▼返信
時間割表くらい見ろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 18:46▼返信
※139
いや、明確に言ってるやろwww

147.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 18:47▼返信
どうせ勉強しないんだから手ぶらで行けよ(笑)
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 18:48▼返信
時間割をラインで聞くほうが酷いってことおk?w
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 18:50▼返信
ツイートをいくつか見りゃわかるけど高校生どころか10代20代ですらねえだろ
今の10代が好きそうなネタが全くないしおっさんが好きな昔のネタ画像ばっか使ってるし
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 18:53▼返信
教える理由がない
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 18:53▼返信
昔ほどライン至上主義じゃなくなったからもう使ってないな
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 19:03▼返信
いや聞き方だろ
全員が知ってて当たり前のものを教える理由が無いし
なにか事情があって知る方法が無いならその旨を伝えてお願いしろよ
153.投稿日:2025年04月13日 19:19▼返信
このコメントは削除されました。
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 19:21▼返信
新年度始まって半年以上でその質問はないやろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 19:23▼返信
毎回訊いてる人なんでしょ
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 19:25▼返信
それ以前にこの人が本当に親なのか・・・。日頃のつぶやきが
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 19:36▼返信
これに「1限が○○で、2限が××で、3限が~」って答えていけって言うの?面倒くせえわバカ
「誰か時間割のスクショアップして~」でいいだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 19:40▼返信
誰も傷つかない漫才とかいう風潮はこいつらが言ってるのかと思ったら寒気がする
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 19:48▼返信
今日の晩飯なに?

ワイは塩ジンギスカン
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 20:04▼返信
こんなもん返そうもんなら舐められるだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 20:05▼返信
>>152
だよな
Siriに聞くみたいに聞いてんじゃねーよ
こいつの楽の為に人使うなって思う
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 20:11▼返信
時間を考えろ
仮にこんなんで起こされたら怒りしかないわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 20:40▼返信
「知ってるが、おまえの態度が気に入らない」
たしかAAもあったよね
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 20:49▼返信
せめて「?」くらい付けたら?
読めてないだけかもしれない
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 21:04▼返信
自分で調べれよ。
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 21:09▼返信
むしろ無視は優しいじゃん。
嘘の時間割、教室移動、課題を教える奴が居て、皆スマホの前で笑いながらだんまり。翌日間違えるそいつを皆で大笑いするとかするだろ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 21:15▼返信
LINE・・・使うバカ日本人

馬鹿すぎる
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 21:32▼返信
>>58
それこそ「自分で調べろよ」って思ってる人はおるやろうな。酷いとかってより、58が言ってるように聞き方ももう少し変えたらまだ返信きた可能性はある。
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 21:34▼返信
時間割書いた紙見れば一発で分かるものをわざわざ聞くから面白くないボケ扱いされただけ

自分で調べれば分かることをいちいち聞かれるのウザいし
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 21:35▼返信
明日になれば分かるよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 21:43▼返信
>>96
インスタはプライベートな情報載せるから仲良い子としか交換しない
顔見知り程度ならLINEでやり取りするよ
tiktokはクラスの中でも頭悪い子しかやってない
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 22:46▼返信
>>1
先輩や先生がいる部活なら敬語はわかるが同級生に敬語とか気持ち悪すぎるやろ
少数いる常に丁寧に話すヤツ?ならある程度違和感ないけど、そうじゃないなら違和感半端なくて心配になるわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 23:19▼返信
てか自分のクラスの時間割知らないって何?
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 23:30▼返信
時間割くらい自分で調べろ。ダルいわ。

というクラスメイトからのメッセージやろ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 23:36▼返信
まず全員に答えてもらえないくらいの距離感のヤツが 何? みたいな聞き方してる時点で
あぁそういう奴ねってわかるからな
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 23:37▼返信
クラスLINEはなんでも教えてくれる便利機能じゃねえて
自分が思ってる以上に傲慢さとか透けて見えるからな
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 00:31▼返信
一番仲のいい奴にだけ聞いた方がいいだろ
いないなら知らん
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 01:44▼返信
明日の時間割すら自ら確認する手間を惜しんでる奴に割いてる時間も惜しいよな
高校生は受験勉強に忙しいのだ
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 06:52▼返信
>>1
グループLINEで聞くことじゃないだろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:45▼返信
これグループラインかどうかも分からんから嘘松っぽいけどさ
そもそも1日で他に何も流れてない時点でおかしくね?
日常的な会話で使うものじゃないってことだよね
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 14:04▼返信
疑問なんだけど、なんでクラスのラインで聞くんだろう?普通に仲の良い友達に聞けばいいと思うんだけど。
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 19:16▼返信
>>172
これ
これコメントしたのsns知らない世代かコミュ障やろ絶対
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:07▼返信
時間割なんて他人に聞く意味なくね

直近のコメント数ランキング

traq