• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

SKE48・相川暖花さんのツイートより






「ファン晒しか」「ヲタク呼ばわりは失礼」
などの批判意見も一部から出るも
画像説明に『御本人からの掲載許可とりました』






僕も人気稼業だからわかる、
この1人のアイドルがこの1人のヲタクのおかげで
どれだけ心が救われているか。。

賛否意見あるみたいだけど、
ファンのことをバカにしているような人だったら
わざわざ自分の聖域たるSNSのTLに載せないよ。

ファン1人を自分のSNSに登場させるって
かなり特別なことなので




そもそもヲタクは蔑称でなくて
名誉な呼称だと思っています!
本来そこまで言われるようになるためには
たくさんのお金と時間と労力が掛かるので。
なかなかそれは理解されるには至っていないですね。。
表面的に感じたことでしか物事判断できないのは残念です。




  


この記事への反応


   
言わば、ステージ上にあげてもらったようなものだしな

「ファンをオタクと呼ぶのは失礼」という返信を幾つか見かけました。
確かに一般の人が考えるオタクという言葉のイメージなら、
そう感じるのかも知れませんね…。
個人的にはメンバーから「この人は私のオタク」と言われるのは、
アイドルオタクにとって最上級の褒め言葉だと思ってます(о´∀`о)。


アイドルがヲタク呼びする時は、愛称だと思う。
一般人が使うヲタクとは違うよ。
信頼度ができて、初めて自分のファンをヲタクと呼ぶんだよ。
そうじゃないと、最近来てくれる人とか推してくれる人みたいな呼び方。
一般人には理解できないヲタク文化がある。

  
これ!
このファンへの超絶私信!


しかもここまでの有名グループになると
特定のファンを特別扱いするような振る舞いは
時として懲罰対象になりかねないので、
この投稿の意味は良い意味でかなり重いです。
アイドルの世界は広くて深くて握手会どころかライブもガラガラなんて
よくある話なので、勇気を与えたとすら思います!


同じ事思った…自分のポストに載せるって特別だよなって🤔
晒してるとは受け取らないですよね🥹


全開の愛情表現やんな
ヲタク大好き!!言われて
感無量やろう





許可取ってるし信頼の証でしかない!
よかったなーオタク!



B0DVSBYJJ4ONE PIECE モノクロ版 111 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-03-04T00:00:00.000Z
メーカー:尾田栄一郎(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DYDFLK7V葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)

発売日:2025-03-18T00:00:00.000Z
メーカー:山田鐘人(著), アベツカサ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DLG15Q9Kゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション -Switch 【早期購入特典】探索サポートパック 同梱

発売日:2025-03-20T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DHCTRH16【PS5】モンスターハンターワイルズ

発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(134件)

1.コイキング投稿日:2025年04月14日 08:02▼返信
起きたよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 08:04▼返信
オタク→今じゃ愛称
チー牛→新たな蔑称

こうだからな
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 08:05▼返信
DJ KENGOが言うなら間違いないわw
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 08:06▼返信
お互いにリスペクトがあるとそれだけで誇らしい
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 08:09▼返信
無人が一番悲惨
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 08:10▼返信
💩かよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 08:13▼返信
この子の事知らないけどファンからしたら「この人自分のヲタなんですよ」って本人に言われたら嬉しくない?
私なら嬉しいけどな
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 08:14▼返信
>>1
はんじょうの顎ママ、過去にマンブーしたrionを事後にあれだけ叩いておいて、いざ自分たちが情報商材で叩かれると「過去のことだから叩くな!」って吠えてるの笑えるw
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 08:15▼返信
>>1
そもそもヲタクは蔑称でなくて
名誉な呼称だと思っています!

はいダウト。家にこもって金使って消費することしかできない人=お宅(オタク)って意味だぞ。名誉なのは「マニア」な。
「私はお宅なんで…」っていう謙りで使うんだぞ
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 08:15▼返信
ハッカーやオタクはその道のスペシャリストという意味だったのが
マスコミによって悪イメージに変えられたんだっけ
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 08:15▼返信
ガンダム動物園のシャッフルで
隣にザクヲが来たときみたいなガッカリ感
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 08:16▼返信
いまだにヲタクが蔑称だと思ってる奴がいるのか
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 08:17▼返信
ポスト内容だけで関係性なんて丸わかりだし呼び方だの撮影許可がどうこうなんて書く必要もないと思うが外野がごちゃごちゃうるせー時代だしな
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 08:17▼返信
掲載許可はとってもオタク呼ばわりはまた別じゃね?
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 08:18▼返信
ヲタとアイドルの関係に、何の関わりもない第三者が来て文句言ってるだけだからな
そもそもヲタに関わろうとするオールドメディアなんて嘲笑してやる気しか無い
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 08:18▼返信
>>9
何がはいダウトなのか知らないけどあなたの認識が世間とズレてる事を理解した方がいいよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 08:19▼返信
ヲタクが蔑称じゃないと叫ぶヲタク
18.プリン投稿日:2025年04月14日 08:19▼返信
>>9
知識自慢できてよかったね(^o^)
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 08:20▼返信
>ファン1人を自分のSNSに登場させるって
かなり特別なことなので

それはファンが多数いる場合だろ
コイツには少数のヲタクしか来ないから
それしか載せるものが無いだけ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 08:20▼返信
たった1人の敬虔なファンなんだから、許可取って晒すより節句スしてあげるべきだと思う。
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 08:21▼返信
>>1
はちまは転載許可取れよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 08:21▼返信
マジで外野がうるせー時代だな
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 08:21▼返信
>>14
ファンだとただ趣味の中の一つで応援してる人だけど、オタク(ヲタ)だと自分だけを熱心に応援してくれてる人って感じしない?
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 08:22▼返信
感謝してたら相手がヲタクだったとしても普通こんな書き方しないよな・・・
人気が無い理由がこういうところに滲み出てる感じ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 08:22▼返信
>>9
マニアは狂ってる人って意味じゃん
フリークでしょ
知ったかぶり恥ずかしくない?
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 08:23▼返信
ヲタク呼ばわりされててワロタ
こりゃ、普段からファンを見下してるわw
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 08:23▼返信
※20
そんな猿発想になるのは中学生くらいまでだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 08:23▼返信
擁護の考え方がキモすぎる
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 08:23▼返信
わりとどうでもいい💩
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 08:24▼返信
まぁ虐げられたい属性のオタクもいるしな
その辺を理解できずに過度にお礼すると次から来なくなるとかザラだから
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 08:24▼返信
普通はファンと呼ぶだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 08:25▼返信
カードゲーやってたらチー牛が寄ってきたwも聖域にわざわざチーを出してくれる聖人だったんやな
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 08:25▼返信
こんなおっさんでもお前らの20倍以上は収入ありそう
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 08:25▼返信
1人でもいれば救われるだろな
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 08:26▼返信
トリック思い出す
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 08:26▼返信
ファンの呼び方はその人次第では
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 08:26▼返信
ファン少ない自虐ネタだったのが神経質な奴がキレたんやな
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 08:27▼返信
よう見てみ?笑ろとるで…
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 08:27▼返信
>>9
無知にもほどがあるな、お前。
オタクは独自の趣味を持つ者同士が相手に敬意を払って相手の趣味を聞くときに「お宅はなにですか?」って言っていたのから始まったんだろ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 08:28▼返信
>>27
下心が全くない男はいないよ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 08:28▼返信
ひとことでも書けば良かったんじゃねえの

来てくれてありがとう的な言葉をさ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 08:29▼返信
まあでもキモいよね
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 08:30▼返信
自虐で言うのと見下しで言うのは違うわな
チー牛と同じ
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 08:32▼返信
>>9
『お宅(=あなた)』呼びが由来でしょ・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 08:33▼返信
こんなキモいオタクしか応援してくれる人がいない現実考えたらちょっとくらい愚痴言いたくもなるだろ…
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 08:33▼返信
蔑称だとか言ってるの40代以上だろうな
マスコミのオタクバッシング見てきた世代
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 08:33▼返信
>>24
そらお前が過去に苛められた理由を自分がヲタクだったせいだと責任転嫁してるからそう思うだけだよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 08:34▼返信
何を今更…
アイドルとファンなんて
女王様と下僕の関係だろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 08:34▼返信
やっぱヲタクきめぇわwwwwwwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 08:35▼返信
蔑称じゃないとか言ってる奴は素人
豚扱いされて喜べるのが真のファン
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 08:36▼返信
書かれた本人が喜んでるんならいいじゃん
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 08:36▼返信
最近のおしゃれオタクではないことは確か
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 08:38▼返信
>>46
20代以下は何か推しがある事をヲタクと呼ぶし自称するからね
うちの新人や実習生、研修生でも自己紹介で趣味はアニメを見ることですって子が毎年何人もいるし他所でも聞く

20年前とは言葉の意味はだいぶ変わったんだと感じる
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 08:44▼返信
>>24
お前がそうだったんやな
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 08:45▼返信
何かオタクって言葉にとらわれてる馬鹿が沸いてんな
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 08:45▼返信
擁護してる人も自分がオタク呼ばわりされたらキレてそう
このオタクと同じと思われてるってことだから
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 08:46▼返信
翌日の様子も良いエピソードだからまとめて差し上げて
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 08:46▼返信
>>25
いや全然恥ずかしくないけど、、
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 08:47▼返信
>>47
お前がいじめられたから擁護したくなってるんだなぁw
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 08:49▼返信
>>8
おおーレス増えるなー
とりあえず釣れてよかったやで
お前らほんと指摘するときは秒なんだな!
おかげで知識増えたわさんきゅー
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 08:51▼返信
SKEべ69
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 08:52▼返信
ももクロのファンはモノノフでSEK48はヲタと呼ばれるのか
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 08:52▼返信
バーの上に乗ってるように見えるのが
面白いね。
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 08:54▼返信
switch2で完全版
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 08:54▼返信
>>24
47と59と54のイジメの解像度高くて可哀想だよなw
辛かったんだろね😔
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 08:55▼返信
>>46
お前自己紹介うまいじゃん
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 08:55▼返信
たまたま、この日来れなかったこの子のファンは嫉妬するから悪手だわな
握手会だけに
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 08:56▼返信
>>24
お前の言葉刺さりまくってるやついるじゃんwwwwwwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 08:58▼返信
ありがとう任天堂
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 08:59▼返信
まだ性別に関係なく特定ファンとSNSで繋がってプライベートで会ったりする行為より絶対的にこっちがマシ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 08:59▼返信
普通にみんなファンのことオタクって言ってるし
アイドルとか全く触れてない関係ない人達が批判してるんだろうなって思う
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:00▼返信
みんなホロライブに流れてしまったからね
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:02▼返信
見た目良かったらファンって言ってもらえたんだろうなぁ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:02▼返信
1円も使わない輩が普通にオタク呼ばわりされてるでしょ
御託はいいから感謝してるならちゃんとお客様と呼びなさい
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:04▼返信
※71
昨日もアイドル見に行った人だけど批判してます
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:08▼返信
一回叩いたらもう引けなくなるやつだねこれ
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:13▼返信
ウホッ!
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:13▼返信
なんやお前らか
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:15▼返信
AKB系列のアイドルって今ここまで人気ないんだな
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:16▼返信
>>9
あなた60代以上ですね?
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:19▼返信
SKEって地下アイドルでないメジャーグループのはずだろ?
それがひとりしか来ないなんてネタツイート
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:24▼返信
擁護してるのもオタク定期
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:30▼返信
そらこれ完全にポーズ取ってるし
明らかに写真撮ってSNSに上げてもいいですか?からの撮影やん
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:32▼返信
この2人は結婚して幸せになって欲しい
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:33▼返信
擁護が正しいとしても盛大にすべってんなとしか
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:33▼返信
SKEでも人気ないメンバーだとその辺の駆け出し地下アイドルと大して変わらない感じになるのか
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:35▼返信
この人しか並ばなかったってことやろ
人気ないアイドルからしたらうれしいやろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:39▼返信
>>9
違うぞ。元々二人称だ。コミケとかコミティアみたいな同人誌即売会みたいなのが、今ほどメジャーじゃなく、本当に同行の士の数少ないオフでの交流の場だったころ、何故か会話するときに相手の事を「あなたは」とかじゃなく「おたくは(なんのサークル)?」みたいに呼ぶ奴多かったの。

そこから。
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:44▼返信
>>65
やめろその言葉は効く
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:04▼返信
AKBってもともとこういうのを相手に商売してた人たちでしょ?
原点回帰に近い感じがして逆に正しいとさえ思えるわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:06▼返信
ファンとは言わないんだねw
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:10▼返信
💩ドウデモイイ話すぎる
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:10▼返信
彼女たちもイケメンならファンと呼んだんだろうね
見るからにオタクはファンにすらなれないって事やな
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:13▼返信
>>7
オタクって画像みたいな見た目の人ってイメージだし、私は嫌かな。
でもそれが嬉しいのなら、オタクの感性はよく分からないね。
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:14▼返信
>>88
元々は主婦が井戸端会議で使う「お宅のご主人は~」の「お宅」って言い方を
当時「マニア」とか言われてた層が面白がって内輪ノリで使ってたのが起源だからな
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:16▼返信
推しからオタクって呼ばれるのは
M男が女王様に豚って呼ばれるのと同じで、本人からしたらご褒美だからな
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:18▼返信
この人プロフ見たらチームのリーダーなんか
リーダーなのに不人気って逆になんかすげえな
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:22▼返信
これ「◯◯はワシが育てた」って言えるヤツだw
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:26▼返信
良い笑顔じゃないか
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:26▼返信
※65
数字3つ並べるのに昇順降順にすら出来ないのヘルプマーク付けてそうw
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:30▼返信
「監督はオタクじゃないですか?」
パヤオ「僕はオタクじゃないです」

こんなふうに普通に尋ねれるわけだから蔑称なわけないんだよなあ
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:33▼返信
毒蝮三太夫のババアと同じだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:39▼返信
他の言い方あるだろの指摘も本人が許可してるならいいじゃんの擁護もわかる
いずれにせよ炎上するほどのことじゃない
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:43▼返信
本人が許可してるのに無関係の第三者が騒ぐ異常性が虚実になってて素晴らしいね
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:17▼返信
オタクを蔑称だと思ってしまう人って
趣味や好きな事に対する空気が
ちょっと息苦しい環境にある感じだな

オタクは名誉だよ自分に好きなものや人に忠実
人に迷惑かけない限り(大前提)
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:29▼返信
オタクって呼称も廃れないねえ
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:30▼返信
60代以上のジジババはオタク=犯罪者と思ってる
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:33▼返信
ファンとアイドル同士がどういう距離感か知らんが、ファンのことを蔑称であるオタクって呼んでるのは抵抗がある
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:36▼返信
知らん奴が見たらイメージ悪くなることくらいわかるだろ
そういう悪いイメージもブランディングの一つなんちゃう?
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:36▼返信
もっとアップにしていいくらい良い笑顔の写真じゃん
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:49▼返信
【画像】ある◯◯◯◯が「◯◯◯に来たただ一人の◯◯◯」を撮影してSNSに投稿 → 批判が来るも、業界人が「本当の意味は◯◯◯だ」と解説! めちゃ良い話だった…
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:57▼返信
でも彼氏か旦那いるんでしょ?
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:43▼返信
言葉のイメージでちょっと悪い印象を想像させつつ、実は~っていう定番のネタというか演出でしょ
正面から許可取ってるような状況じゃ陰口じゃなくてネタ合わせなんよ、当人同士はwin-win
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:48▼返信
いや書き方が悪いから
それは擁護できない
勘違いされるような文章しか書けないなら最初から書くのをやめとけ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 13:04▼返信
知らんが、このヲタクいいやつ味がにじみ出てるやん
ネチネチオタクにはできんやろ優勝だよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 13:06▼返信
オタクじゃなくヲタクにこだわりを感じる
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 13:09▼返信
後の「伝説のひとり」であることはこの時は誰も気づかなったのであった。
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 13:10▼返信
>>108
「オタク」って蔑称なの?
叩きたい人が差別的に使ってるだけでは?
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 13:12▼返信
>>103
炎上はいつだって燃やしたい奴が燃やすだけだから
つーかこの手の話で燃えるのが女性アイドルばかりなのなんでなんだぜ?w
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 14:19▼返信
>>118
元々は別称でもなんでもないただの呼び名だったけど、昭和の終わりごろの
埼玉少女連続誘拐殺人事件(宮崎事件)とかきっかけだったり、宅八郎辺りをメディアがイジったために蔑称に菜って言った感じだな

その辺の事が薄れて来てまた特に「ただのファン」とか「道に漬かったマニア」って意味に回帰し始めてるのがここ数年(コロナ前ぐらいから)
って感じだと思う
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 14:57▼返信
本当の意味どこ?
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:07▼返信
え?これ見て「なんて失礼な!!」って反応する人いるの?
このアイドルのこと何も知らなくても「ただ一人見に来てくれた素敵なファン!」って想いが込められてるのすぐわかったけど
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:09▼返信
※120
むしろ原初のヲタクは情報収集や情報交換に貪欲なタイプだったので
ネットの無い時代だとヲタクがどこからか仕入れてくる情報はとても貴重だった
アオイホノオでも主人公が庵野(ヲタク)の語る知識に「こいつらどこでそんな情報を!?」と驚愕してるシーンがあったが
ああいうのが本来のヲタクのポジション
まぁ現在だと「聞いてもいないのに勝手にアニメの設定を語り出すやつ〜」になるけど
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 16:04▼返信
絶対に推し変するなよっていうデジタルタトゥー
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 16:08▼返信
いい奴そうで草🤣
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 16:25▼返信
推しに認知されてるとか最高だな
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 16:37▼返信
これ結婚までいったら素敵だよな
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 16:38▼返信
ニシくんで言うとこのイワッチに認知されるのと同じ感覚?
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 18:04▼返信
マネージャー越しかもしれないが推しと接せられたことがしあわせ
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 19:43▼返信
ファンは量より質 質の悪いのが多い
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:39▼返信
このオタクさん、この解像度でも満面の笑みが分かるの強すぎるな。
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:01▼返信
幸せそうじゃん
こんだけ喜んでたら嬉しいわな
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:28▼返信
もうどっちもSNSやめろ
喧嘩両成敗にしろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 03:00▼返信
誰?

直近のコメント数ランキング

traq