【大阪万博で次々浮上する問題点「入場2時間退場1時間」「もう雨漏りしてる」など】
大阪万博のトイレ最悪すぎる
— シシオドリ (@xidoli) April 13, 2025
個室の入り口と出口が違うから
入った人が出てきたかが分からん
入ってるとランプがつくんだけど普通に赤青の方がわかりやすいと思う。
でランプの故障で人がずっと入ってるように見えるのに中には人入ってない。
しかも鍵も一緒に壊れるから開けることもできない
大阪万博のトイレ最悪すぎる
個室の入り口と出口が違うから
入った人が出てきたかが分からん
入ってるとランプがつくんだけど普通に赤青の方がわかりやすいと思う。
でランプの故障で人がずっと入ってるように見えるのに中には人入ってない。
しかも鍵も一緒に壊れるから開けることもできない
↓
万博なう
— なお👨👩👧👧FIRE中 (@naoko705_1013) April 13, 2025
目の前でトイレ破壊された😅
このトイレは入り口と出口が別なんですが、それが掲示されてないので「いつまでも出てこない」と勘違いした人が扉破壊してた😂
あーだから初日なのに使用中止マーク多いんだ pic.twitter.com/Zs7wOJnMBB
万博なう
目の前でトイレ破壊された😅
このトイレは入り口と出口が別なんですが、それが掲示されてないので
「いつまでも出てこない」と勘違いした人が扉破壊してた😂
あーだから初日なのに使用中止マーク多いんだ
これが消えます(分かりませんでした) pic.twitter.com/jxxprKaKNc
— なお👨👩👧👧FIRE中 (@naoko705_1013) April 13, 2025
扉を破壊するヒトが怖いと思ったけど、中で倒れて意識がない想定で救助だったのかしらね
— サラ🍺オルカン積立 (@SarahIndex) April 13, 2025
わかりにくそう!
パニックになった奥さんと、力任せの旦那さんの連携プレーでした
— なお👨👩👧👧FIRE中 (@naoko705_1013) April 13, 2025
旦那さんが悪かったと思います😅
わかりにくいのはめっちゃわかりにくいです
男とか女のランプが消えたら人が出てきてなくても空室というの気づかない方が普通かも
この記事への反応
・このトイレの使用方法、誰が得するんやろ🤔
並ばない万博の一環かな
壊されては本末転倒
・わかりにくーーーい!
トイレ行きたい時にそんな説明なかなか読みませんね😅
・↑これはトイレ入って初めて掲示されてるので、ほんと初見殺しです
・人の流れスムーズにしたかったのか
ややこしいことするから🤣
・説明や表示をダサいとする建築家がいるみたいですね。
公共施設の看板が目立たない、AEDの場所がわからないなんて、本末転倒。
どうしてもデザイン重視したいなら、看板や説明がはっきりわかり、
それがカッコいい、
おしゃれなデザインにしないと大迷惑・ダサいの極致。
使いやすいトイレは人権ですよ
『使いやすいトイレは人権』
ほんそれ!
万博にトイレ有識者はおらんかったのか!
一体どうしてこんなことに
なってしまったんだ…
ほんそれ!
万博にトイレ有識者はおらんかったのか!
一体どうしてこんなことに
なってしまったんだ…
ONE PIECE モノクロ版 111 (ジャンプコミックスDIGITAL)
発売日:2025-03-04T00:00:00.000Z
メーカー:尾田栄一郎(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)
発売日:2025-03-18T00:00:00.000Z
メーカー:山田鐘人(著), アベツカサ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション -Switch 【早期購入特典】探索サポートパック 同梱
発売日:2025-03-20T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
【PS5】モンスターハンターワイルズ
発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る


壊れただけだろ
絶対に国の税金では補填させるなよ
クソ大阪が
チンパンジーかよwww
こういうミーハーが行くとこにキチガイが湧くなんて安易に想像できることやろ
一介のデザイナーの思慮なんてたかが知れてるわけで
手を叩いたらいつでも広末涼子を召喚してセッ、クス出来る能力
手を叩いたらいつでもから揚げ一個召喚出来る能力
どっちが欲しい?
オープンで
事後諸葛亮みたいのもやめとけ
馬鹿にわかりやすく説明してもそもそも馬鹿は説明を聞いてないってやつ。パッと見でわかりやすくしとかないとこの手の馬鹿はすぐなんかやらかすよ
唐揚げ1択
クソおもんないことしか書けなくなるのはテレビくらいしか見てないことが原因だろうね
ネタの範囲も狭いし誰も返さないくらいに無価値だって自覚したほうがいい
オリンピックもだけど、もうこういうイベントはダメかもわからんな
運営に関わりない者からしたら無くていい。あってもそれは日本開催じゃないほうが良い
使い勝手を洗練させてデザインしてるわけではなく見た目重視なだけだからな
だよな、幕張とかでやってる業界ごとの集まりみたいな規模のでいい気がする
こんな無駄に公金つぎ込むとかアホすぎる
案内や表示はわかりやすいのが1番だと思う
おしゃれさとかいらん
高かったのに悪い場合は…
ってことは大半が漏らすって事か…たのしそうだなw
俺が入ったトイレは普通だったよ。待ってる人もいなかったし。
あと、人それぞれだろうけど、USJは行きあきたし、パスも切れてるから、今は万博に行きたい。
客の使い勝手ガン無視というアホな展開、もし故スティーブ・ジョブズが万博に関わってたら
トイレ関係の部署は全員即日解雇して設計し直しさせてただろな。
それじゃまるでうんこ漏れそうな人じゃん😅
ゴミデザイナーのせいで
読点多用から直せそこから社会復帰がはじまる
設計者は知能低すぎるだろ
わかりづらいオサレ重視は未来じゃないだろ
並ぶ側の壁にでもマップで空きと使用中がわかるようにしとけよ
食い物も物産展レベルで展示もアンテナショップレベルだったって泣きそうな顔でお婆ちゃんがインタビュー受けててかわいそうだった
グラフィックならそうなることもあるけど、プロダクトや建築ならそれはもはやデザイナーじゃなくてアーティストやの
人が集まりやすい場所だし、張り紙とかで当面は回避とかかな
> 一体どうしてこんなことになってしまったんだ…
だっておまいらが、国内で唯一、大規模イベントの開催ノウハウを持つ企業を排除したからだろ
自分が分かってるからって説明を省いて意味不明な駄文になる
あーちすと(笑)や建築家もそういう類の人間が蔓延ってる訳ね
速攻で拡散するからSNS時代はやりにくい
政治家の利権と賄賂と癒着がすべてをだめにした
終わりだ横の国
空飛ぶ車もあれただのヘリコプターだし
噂によると半数が既に使用不可とか
根本的に何か無理があったのでは今回の万博トイレ
内容なんて無くて残飯晒しやトラブルしか流れてこない
次は万博に擦り寄りですか?
空飛ぶ車はちなみに飛んで無いし走ってもいません
大丈夫大丈夫
テールナー(カルテル疑惑)をきっかけに
ここまで反転アンチ湧くのこえーよ普通に
ここぞとばかりにすごい勢いで全く関係ない過去とか掘り起こして再燃させようとしてるのやべえやろ
はんじょうリスナーはコレコレリスナーのスパイが送り込まれていた可能性すらある
たぶん脳みそが60代高齢者だよ
一文が長いと理解出来ないから読点といっぱい使ってしまう
それで勝てる!
それだと中抜きできないからだろうけどw
利便性を最優先しようね
便だけに(ウマイ!
ヤバいだろどう考えても
最終的に車要素が皆無だったんだけど
いいわけは自家用車のように気軽に運転出来る空を飛ぶ乗り物だからだっけ?
ばっかじゃないのって思った
めっちゃ楽しそう
1社は飛んだぞ
普通じゃ面白くないでしょ!
ほとんど人が事前に知らなかったんだよなこのトイレ
こういう所が本当にチグハグというか何がしてーのやらって部分なんだ
欠陥トイレだった
こういう事実は現代では人間の寿命よりも
長くネットに残り消えない
予約なしですぐに入れるコモンズはこんな感じだったね。
大規模なところは人多すぎ。
こういう引きこもりニートの僻みコメントあるけど
実際は物凄い人だったし大成功なんだよなぁw
過去の大阪、愛知も同じ傾向だし今後どんどん増えるよ
一カ所当たりは解体費込みで800万くらいらしい
そこから中抜きしてるだろうから残念仕様なのはその通り
何を思ったか独創的なデザインのせいで初日から混乱とかアホかと
増えてからいってくれ
あと成功判断は金か?
それならすでに大失敗してる
もうあきらめて運営費が黒字化するかどうかだけしか見れないくらいに
増えないんだそれが
現代は過去よりも遥かに暑すぎる
そんなセンス無いんだよな結局
それいうならお前も失敗かどうか終わってから言えば?w
だから終わった部分で言ってるだろ
建設費などはもう回収不可能だから国が補填してる
もうすでに大失敗だけど取り返せないからみんなあきらめた部分だぞ
あたまわるいな!
過去の万博が現代で開かれてると思い出という
妄想の世界を見ている
現実を見ていない
中抜き目的なので泥棒にとっては大成功や
投げやりとかヤケクソだと思うじゃん?
実は意識だけ高い無能が張り切った結果なんよこれ
そのツケを若年層に押し付けて
この世から消えようとしてるのが
老害達のやっていることだからな
タチが悪い
詳しいことは知らんけどこの夫婦もやばくねw
意味のワカランUI作る奴は何なん?
芸術家()だろw
工業デザインを馬鹿にして誰にも理解出来ないようなものをありがたがってる連中
得意なのは人をだまして金にすること
「ドアが開かなくなった」と思い込んで大騒ぎする客もいる
引くとか押すとか書いてあれば防げるのに
デザイナーは説明書きをダサいとしか思わない
「初日に俺も行ったけど〜」とかの前置きすらなく突然自分語りを始めるのってなんかとってもジジイ
そこを疑ってみても仕方ないって話か
投資回収不可能かどうか現時点まだ分からないし
成功かどうか来場者数だけで判断しようとしてる時点で頭悪いねw
お前が無知で勝手に人の考えを妄想するクズだってのはわかった
何にどれたけ経費使ったのかどれだけ中抜きしたのか調査しろよ
こんなのありがたがって採用するから変なのが増長すんだよ
最初から素直に良い物は良いと普通のトイレにしときゃーいいのに
何も言えなくなってそれしか言えないのかw
まずは何にどれだけの税金が投入されたのかの明細書を出してほしい
草
説明書きを読まないと理解不能なシステムって 恐ろしい罠だ
空いたと分からず待ち続けて漏らした犠牲者が何人いるのか
中に人が居ないなら鍵は掛かって無いはずなのに壊さなきゃ入れなかったってことは壊れてたんじゃないの?まさかの利用者が出るときに入り口の鍵を開けて別の出口用のドアから出なきゃならない仕様なのか?
擁護できないから相手の言い分を大げさにしてヤレヤレと見下して逃げる
無敵の論破戦術だわな 人を不快にさせて逃げてるだけなのにね
「ひろゆき」とか好きでしょ?
最も実用面も考慮するとなると中抜き予定の予算から捻出する事になるからやらなかっただけだろうが
擁護雑すぎ
これだけで失敗とまでは決めつけられないが、少なくとも褒められたことではないだろ
言葉にするだけで笑ってしまう
扉2枚付ける金があったらトイレの数一つでも増やせよ
しかも中抜き仕様w
誰もトイレが通り抜けられるとは普通は考えない
これは使える
具体的にどうぞ?
維新の工作員かな?w
日本人観光客かんにんしてー
どのパビリオン回ってきたの?
行けばわかるよ面白さ
きっとお前も楽しめる
俺は絶対漏らしている
億のトイレだかくだらないものに金かけて肝心の人が使う面に関しては何にも考えてない
こんなの素人でもわかることなのにそれすらまともに運営も作れてないで金だの世界一だのみたいな自慢と金だけの見た目だけクソみたいなことばかりだもんな
ま、万博とかいうしょうもない後進国が行うゴミイベントは頭も時代遅れだからこんな馬鹿なことも招くんだろうな
維新も運営した奴も作った奴も全員馬鹿です
どう違うのか感想述べて
そもそも空飛ぶ車やら最初の計画で言ってたことほぼ実現できてないゴミの万博だからもはや愛知以下のゴミ万博
ま、関西とやら時代遅れの後進国だからな
ってならないように説明書きくらい表示しとけよ
もし病気がちとかだったらなおさら
複雑な使用法なのにわかりやすい掲示がない施設側が悪い
トイレ→2億円だかとお金自慢するも見た目はハリボテ、一般のトイレ含め設計も無能で初日からトラブル笑
次は休憩所とやらのゴミストーン屋根がやらかす番かなwww
『良い子の諸君!
よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが大抵それは
「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!』
by四次元殺法コンビ
これが吉村はんの天才的な作戦や!
可能性が0じゃないと思うんだよなー〈逆パターンもあり〉
トイレを並んで入りたくない
中抜きするために無駄に無駄を追加して、使う人のことを嘲笑ってる
ゴミリングはただのオブジェで風雨を避ける機能はないからな
あと日本の森林再生のためにフィンランド産集成材を使用し伝統的なボルトと鉄板を使用した工法を使ってるぞ
金だけ盗ってとんずらなんてさせるな
パヨクはまーーーーーーーーーーーーーた負けたのか🤣
過去の2回とも口コミなどでどんどん増えたから今あたり行くべきだよ
PS5本体価格、ヨーロッパ・オーストラリア・ニュージーランドで引き上げへ。
確かに行くなら今だな
もう少ししたら梅雨、その後は夏の日差しにゲリラ豪雨、トドメは台風だ
施設強度もまだあるこの時期に行くことで命を守れる
4/13(日) 16:38配信 ENCOUNT
13日に開幕した大阪・関西万博の会場で、異臭や煙が上がっているという通報があり、消防車8台が駆けつける騒ぎがあった。現場は一時騒然、万博協会から報道陣に「撮影NG」の通達が出される場面もあった。
冷たい雨と風が吹きすさぶ万博会場に緊張が走った。午後3時30分頃、東ゲート裏手のバス専用道路にサイレンを鳴らした消防車と救急車が出動。関係者の話を総合すると、万博オフィシャルスタッフが異臭を感知、東ゲート上空に煙が上がっているのを確認し、防災センターに通報を行った。異臭や煙を確認した人は複数人に上るという。
通報を行ったというスタッフの男性は、消防隊員の問いかけに「煙が終わった後に、何かなと思って確認のため連絡したんです。異常は3~4秒くらい。東ゲート全体に煙がうわーっとなって。その他の方も見られていた感じです。(午後3時)20分頃ですかね。(これは)危機管理センターかなと思って」と回答。
異変を察知し集まった報道陣に対し、別のスタッフが「すいません、消防警察関係の方以外は離れてもらっていいですか」「撮影NGでお願いします。万博協会の方から撮影NGと通達が出ているんで」と取材をやめるよう訴える場面もあった。
それすら分からずヘンテコなトイレを作る馬鹿はもっと馬鹿
逃亡wwwwwwwwwwwwwwwwww
キシキンTV 検索
今夏の参院選の参考にしてください
「使用中」みたいなのが光るとか、空・満両方を表示したうえでどちらかを光らせるとか分かり易くして欲しい。
責任をちゃんと取る、美しい国だと世界に示すんだ
そういうのは美大時代に終わらせておいてよ
7月8月の日差しでちゃんと見えるんかな
何故これでゴーサインが出るのかホトホト不思議というか
こんなとこ行く馬鹿が悪い
カギ閉めたらずっと使用できない表示にできるのかな
新しめの人が集まる施設はだいたいそうじゃない?
なわけねーだろ
エスコンのトイレは分かりやすいからな
こんなデザインだけのトイレとは違うよ
駄目だこりゃ
もう普通の仮設トイレを設置しろ使いもんにならねー訳の分からんトイレなんてどーでもいいから
素人が表面いじくってなんとかなるようなもんじゃねーんだわ
これは今後も問題続出かと思われる
ボットン便所?って思ってた
その人、絶対mac使ってる
クソしながらウォシュレット使うバカがいるんだよ
そいつのクソがウォシュレットのノズルにこびりついてクソ汁として後から使う人のケツにぶちまけられるからどうしても他所でウォシュレット使いたい時は事前にクソでノズルがコーティングされてないか確認しろ
絶対にこんなことするの関西人じゃん
男女表示のわかりにくいトイレの入り口とかw モノクロで、区別は、無理だよ。
誰も責任取らないから、こうなるのよね。
と思ったら個室がそうなんか
そんなトイレ普通は無いんだから説明ちゃんと書いとけ
…ひょっとして書いてある?
こんなトイレ分かってるわけないだろ
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
恥ずかしいね
自己主張もいいけど最低限の実用性考えられないって
もう知的障害なんだよ
こいつのけつ
前にケツ付けてた野郎の顔なんか知りたく無いし