• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【悲報】トランプ大統領の気まぐれ発言で毎日株式市場が乱高下! 「やっぱ中国への関税145%な」→NYダウと日経平均株価、大暴騰翌日から大暴落

【敗北宣言】トランプ米政権、相互関税からスマホ・パソコンを除外!iPhone値上がり回避きたあああああ





レイ・ダリオ「実を言うと世界秩序はもうだめです。突然こんなこと言ってごめんね。 でも本当です。2、3日後にものすごく大きな関税の影響があります。 それが終わりの合図です。

ghfrhjw


記事によると



 世界最大のヘッジファンドのドンが以前から提唱している「レイ・ダリオ」カーブが話題になっていました。



これについて、レイ・ダリオ本人からもトランプ関税に絡めて緊急メッセージが有りました。



ytyui


とりあえず全文訳を載せておきますが、大体こう言う内容だと思っておけばいいんじゃないでしょうか(元ネタは言うまでもなく最終兵器彼女)

『実を言うと今までの世界秩序はもうだめです。突然こんなこと言ってごめんね。

でも本当です。

数ヶ月後にものすごく大きな関税の影響があります。

それが終わりの合図です。

程なく大きめの経済崩壊が来るので気をつけて。

それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。 』


現在、具体的には、以下のような状況が起きています。

1. 通貨・経済秩序の崩壊

原因: 過剰な債務とその急速な増加が背景にあります。

現在の資本市場と経済は、この膨大な債務に支えられていますが、それは持続不可能です。

理由:
債務者(例: 米国): 過剰な借金を抱え、生活水準を維持するためにさらに借金を重ねています。

債権者(例: 中国): すでに大量の債務資産を持ち、経済を維持するために債務者に商品を売り続けています。

この両者の間に大きな不均衡が生じています。

結果: この不均衡を解消する圧力が高まっています。どんな形であれ是正されれば、通貨秩序は大きく変わります。

2. 国内政治秩序の崩壊

原因: 教育、機会、生産性、所得と富、価値観の大きな格差と、既存の政治がこれを解決できない無力さです。

状況: 右派ポピュリストと左派ポピュリストが「勝つためには手段を選ばない」闘争を繰り広げ、権力と支配権を争っています。

結果: 民主主義が崩壊しつつあります。民主主義は妥協と法の支配を必要としますが、歴史上、このような時期には両方が失われます。

3. 国際地政学的な世界秩序の崩壊

変化: 米国が他国に秩序を押し付ける時代が終わり、多国間協力的な秩序が一国主義的で「力による支配」に変わっています。

現状: 米国は依然として最大の力ですが、「アメリカ第一」のアプローチに移行し、貿易戦争、地政学戦争、技術戦争、一部の軍事戦争が起きています。

以下、全文を読む

この記事への反応

   
トランプがやろうとしているのは極論をすると
「暴力を使った借金の踏み倒し」であり、
関税はまだその最終目的の温和な形での表出


すげぇ。何かを言っているようでサッパリ意味のわからない文章だ。

レイダリオの「変わりゆく世界秩序」から見ると、もうちょっとわかりやすいと思います


こういう人が増えたら相場は底のサインです

iPad今日買ったほうがいいですかね。。(そこしか関心ない)

yutww


なるほど、よくわからん
とりあえず今日の株式市場は
ホワイトマンデーですね



B0F2DR9KXNぐらんぶる(24) (アフタヌーンコミックス)

発売日:2025-04-07T00:00:00.000Z
メーカー:井上堅二(著), 吉岡公威(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0D7H5PM7Gドンキーコング リターンズ HD - Switch

発売日:2025-01-16T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DYDFLK7V葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)

発売日:2025-03-18T00:00:00.000Z
メーカー:山田鐘人(著), アベツカサ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DLG15Q9Kゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション -Switch 【早期購入特典】探索サポートパック 同梱

発売日:2025-03-20T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(213件)

1.コイキング投稿日:2025年04月14日 11:41▼返信
1コメゲット!あっあっあっwwww👉>>2
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:41▼返信
日本には関税のいい影響があったってこと?
どこの世界が終わるんか走らないけど可哀想に
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:41▼返信
くっさ
4.サトシ投稿日:2025年04月14日 11:42▼返信
>>1
トランプをして報復
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:42▼返信
> 右派ポピュリストと左派ポピュリストが「勝つためには手段を選ばない」闘争を繰り広げ、
> 権力と支配権を争っています。

これな。左右のキチが暴れてる
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:43▼返信
世界最大の◯◯◯◯◯◯◯代表「実を言うと◯◯◯◯はもうだめです。まもなくものすごく大きな◯◯の影響があります。 それが◯◯の終わりの合図です」
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:43▼返信
秩序乱すのお前らやんw
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:43▼返信
まさにコピペでワロタ
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:44▼返信
お前らモヒカンになる準備できた?
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:45▼返信
不安を煽って仕事を得る予言者商法
もし予言が外れてもなーんの責任も取らないから気が楽だよなこいつら
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:45▼返信
PS5、ヨーロッパやオーストラリアで値上げへ。インフレや為替レートの変動を受けて
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:45▼返信
トランプが丁度いい上下の調整作っちゃった大暴落狙ってたこいつらは困ってるんだよなww
抵抗ライン破れないで上に反発しちゃったから上昇トレンド再開っぽくてそれだと売り仕掛けたこいつらは大損するしかなくなる
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:46▼返信
要するにだ
トランプは米国のために借金踏み倒しを目論んでてそれが原因で世界恐慌に陥るからみんな逃げて
簡単に訳すとそんなことを言ってる
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:46▼返信
この定型文が正しかった例がない
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:46▼返信
ああ、終わったわ
ああ、終わったわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:46▼返信
ヘッジファンド代表がこれから下がるぞって言ってるのか
なら買いだな
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:46▼返信
でた!
なにかあるとすぐ
「それが〇〇の終わりの合図です」
ってテンプレ使う馬鹿
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:47▼返信
>>1
アメリカ欧州で維持してきた西洋サヨク的価値観は終わりってこと
そしてこれは革命に繋がり100年毎に繰り返されてるってこと
缶詰貯め込んでおけ
間に合わなくなっても知らんぞー
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:47▼返信
なんで事が起きてから警告するの?
後出しジャンケンやん
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:47▼返信
この手のタイトル嫌い
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:48▼返信
ガチのマジで地球がヤバい!
22.投稿日:2025年04月14日 11:48▼返信
このコメントは削除されました。
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:48▼返信
日本も革命前夜だもんな
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:48▼返信
ブリッジウォーターグループってファンドでもならしで5%ってそれほどうまくないほうだしただ規模がデカいだけの下手なファンドって感じだからこいつらの逆に動いてれば結構な確率で儲かるよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:48▼返信
>>20
でも記事開いちゃうしコメントまでしちゃう!
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:49▼返信
バフェット神しか勝たん
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:49▼返信
これが許される世界なの本当株資本主義なんだな
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:49▼返信
トランプ支持者にもわかる言葉にしないと伝わらないだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:49▼返信
そういえば陰謀論者も資本主義の崩壊唱えてたな
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:49▼返信
もうポジション取っちゃったこいつらに下押しできる資金の余力ないからこうやって世間を煽って世間に金使って下押しさせようとしてるけどまぁ失敗しそうww既に上に上がってきてるしwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:49▼返信
>>28
つまりグレートだ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:50▼返信
話は聞かせてもらった、人類は滅亡するっ!!!
ってやつですね
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:50▼返信
早めに損切りした方がいい
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:50▼返信
※26
そいつ自分の理念覆した石油系投資を何度もしてくっそ赤字こいてるぞ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:51▼返信
>実を言うと~ それが終わりの合図です。

この手の話は所詮個人の妄想願望
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:51▼返信
前から思ってたけど
サヨクバイトって何十年も前の言い回しをいつまで擦り続けてんだよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:52▼返信
>>24
つまり積立投資してる人は情報に踊らされず今まで通り淡々と積み立てていけということですね
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:52▼返信
日本の借金も繋がってるんだろ
アメリカ恐慌きたら巻き込まれるねw
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:52▼返信
本来ならカウンターパワーに当たる中国が米国の後退に始まる力の空白を埋めて世界秩序は維持されるんだが
中国もキンペーの第一側近でもあった中国軍の高官が不正蓄財の容疑で消息不明になるなどどうも不穏でよ
何かがおかしい
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:52▼返信
>>34
ふーん
で、トータルは負けてるの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:52▼返信
サイカノなんてたいして流行ってもないもんのコピペ改変をいつまで続けるのやら
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:53▼返信
あーあ
こりゃホワイトハウス爆発するな
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:54▼返信
空売りの権化なんだしそりゃいつでも常に不安と危機を煽って売りかますのがこいつらの食い方だしw
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:54▼返信
適当な事言うのはいいけど外した場合は責任とれよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:55▼返信
この構文使って本当に終わったものあるの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:55▼返信
記事読んでないけど終わらないのだけは判る
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:55▼返信
だれかが ミサイル 飛ばして すべてが 終わる日を 心待ちに してるような 気分は なんだろう
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:55▼返信
>>9
あいつらどうやってバイク用のガソリン手に入れてんの
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:56▼返信
適当な理論に自分の名前付けてさも認められてるかのように振る舞うとか恥ずかしくないのか
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:57▼返信
>>48
崩壊後の世界でもガソスタは機能してるのは常識
DaysGoneでもガソリンは無限に手に入ったしな
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:58▼返信
この構文にあてはめると全部嘘松に見えるからやめて欲しい
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:59▼返信
>>47
ゆーめーはあれっからーどーこへーいったのかー
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:59▼返信
まさに買い時なんだろうなw売り専のこいつらが焼かれるの楽しみだなww
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:59▼返信
90日間チキンレース開幕だろ
夏休み前に氷河期到来で凍死
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:01▼返信
このゲロきしょ構文おもんないで?
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:01▼返信
なんか似たような文言をよく聞くが、定型文かコレ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:02▼返信
ダリオ氏考案の戦略が失速、成績低迷で投資家離反-かつての人気暗転
レイ・ダリオ氏が率いるブリッジウォーター・アソシエーツや他のヘッジファンドの幹部は、長期的に利益を生むことが確実な戦略だと約束して投資家から資金を集めた。しかし今、5年間ものリターン低迷の後、「リスクパリティー」ファンドに多額の資金を投じた機関投資家の多くが、資金返還を求めている。
  ニューメキシコ州、オレゴン州、オハイオ州の公的年金をはじめとする投資家が資金を引き揚げ、3年前のピーク時からこの種のファンドの運用資産は推定700億ドル(約10兆8000億円)も縮小した。時間を与えてほしい、次の10年はこれまでとは違うというファンド側の訴えは、多くの投資家にはむなしく響く。
  約170億ドル規模のニューメキシコ州公務員年金のアドバイザーを務めるベルス・インベストメンツのマネジングディレクター、アイリーン・ニール氏は「長い間失望してきた。リスクパリティーが本当に成功したのは金融危機のときだけで、そのときが全盛期だった」と話した。
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:02▼返信
世界崩壊時計の亜種でしかなかろ。暇な人間たちの遊び道具にしか過ぎない
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:02▼返信
誰?
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:02▼返信
この寒い構文で煽るのはいいけど毎回ちゃんと答え合わせまでしてほしい
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:03▼返信
投資に失敗したファンドの親玉の成れの果てwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:03▼返信
出資者から詰められてて生きた心地しないだろうなこいつ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:05▼返信
なるほど、ノストラダムスの大予言だな
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:07▼返信
はいはいドル売れって事ね
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:07▼返信
毎週プリキュアが見れるからワイにはノーダメだね。
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:08▼返信
どうせ終わるんなら僕にSwitch2を買って
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:09▼返信
近年投資に失敗してるファンドがそう言うならここから上がるんだろうなw
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:09▼返信
気持ち悪
頭森永卓郎かよ
日経3000おぢ
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:10▼返信
Switch2抽選予約してるし、PS5もXSXも持ってるから安心🤗
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:10▼返信
ここで底打っちゃうと一気にダウは50000まで駆け抜ける形になっちゃうから必死に下に行かせたいんだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:11▼返信
とりあえずチウゴクかメリケンが暴走して世界大戦よろーw
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:13▼返信
この構文使うとめちゃくちゃ信用性さがるからやめた方がいい
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:14▼返信
お前、まだアメリカは死なないとでも思ってるのかね?
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:14▼返信
Nゾーン
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:14▼返信
そもそも貨幣とは負債なんだけどな。負債でない貨幣など存在しない。貨幣とは金銀財宝、大判小判、徳川埋蔵金のようなモノではなく、貸し借りの記録であり、貸借関係である。これを理解できてないと借金が大変だ〜となっちゃうよ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:14▼返信
スラング言いたいだけ
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:14▼返信
日本は18通り過ぎてて政治と国民が真っ二つになる寸前だよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:15▼返信
買い時ってことやなありがとう
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:16▼返信
>>4
・こういう人が増えたら相場は底のサインです

こいつバカすぎる
お前はヘッジファンドよりなんで上から目線なんだよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:17▼返信
米中戦争で最終決着や
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:17▼返信
日本なんてもう17番のとこじゃん
石破や岩屋が中国に日本を売ろうとしてて、18になるのも時間の問題だしな
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:17▼返信
>>1
iPhone買っても倒産したら…ね?
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:17▼返信
真剣な話したいのかネタ構文使いたかっただけなのか中途半端過ぎて本当に伝えたい事が何か伝わってこない。
マジならふざけないでちゃんとしろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:17▼返信
不安煽ってインサイダー、惑わされないやつだけが生き残れる
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:19▼返信
で?って言うw
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:20▼返信
あの構文の時点で、まともに相手されないとバイトにも思われているのだろう
87.投稿日:2025年04月14日 12:20▼返信
このコメントは削除されました。
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:21▼返信
2000年問題や2024年問題とかやたら専門家が煽り散らして
マスメディアも騒ぎまくったが実際その後なんも変わらなかった

自然現象みたいに突然起きることじゃなく、事前の準備期間(心の準備含め)があれば
どうにか対処は出来るんだよな。不安ばかり煽るのはそれにより馬鹿儲け出来る奴が居る為
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:21▼返信
信用貨幣論を理解しておらず金本位制の頭のままの主流派経済学者の限界やな
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:22▼返信
この構文使ってるって事は思いの外大丈夫みたいだな
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:22▼返信
原油価格だけ見てりゃ良い
アメリカも中国も所詮は消費国なんだから
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:24▼返信
いつもの日本の終わりから世界の終わりになったな
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:24▼返信
アメリカは死ぬやろうけど他は大ダメージは受けるが終わりはせんやろ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:24▼返信
いつもの日本の終わりから世界の終わりになったな
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:24▼返信
過剰な債務
つまり投資家の利益だろ
お前らがバブルを作ってんだよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:24▼返信
日本は波に揺られる葉っぱだから
世界経済に何ひとつ影響及ぼすことができない
アメリカと中国の都合で全てが決まる
日本人が何をしようと無駄だから祈るしかない
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:26▼返信
仮に世界経済が崩壊するとして
何も対処法ないからね
目の前のことだけ見て生きていくしかない
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:26▼返信
>>94
底辺とニートの願望が満たされてここ最近無敵の人事件が起きてないの草
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:28▼返信
はちま見てると週に何度か終わるからな
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:28▼返信
世界経済がどうこういっても、今日もアイフォンが生産されてて、
みんなアイフォン使ってるわけで、そこは変わらんやろ?
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:29▼返信
ついにアメロ来る?
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:30▼返信
Switch2の発売延期発表かな
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:31▼返信
中国と中国と組んできたグローバリストを潰すのがアメリカの目的の一つだからね
ちなみにそいつらが日本に逃げ込んでくるからそこでまとめて掃除するのも目的の一つ
日本にいるから影響があっても安全なんてことはないから覚悟しておきなさいね
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:31▼返信
🐷を見習えば良い
あいつら人生終わってる割に全然元気に生きてるし
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:33▼返信
>>1
企業は株主のためでは無く、顧客と従業員のためにある
国は国民全体で支えられているという基本原則を無視して私利私欲のために好き勝手に動いてりゃそりゃ資本主義が崩壊するに決まってるだろ?
儲け過ぎれば自分だけは良いかもしれんが、そのしわ寄せは必ず底辺に来るわけだし、金の供給量が固定されている以上、その分金が回らなくなり経済が回らなくなる事になるゼロサムゲームの様なものなのだから
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:34▼返信
話は聞かせてもらった!人類は滅亡する!!
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:35▼返信
バイトがいっちょまえに専門用語使いやがって
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:37▼返信
もう終わりだよこの世界
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:38▼返信
またパヨクが意味不明なヘイトまきちらしてるのか
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:38▼返信
この構文、バズ目当てで当たらんから右から左で桶
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:39▼返信
強いリーダーシップもった奴が出てきたら次のが始まる程度ならマジでどうでもいいわ
112.投稿日:2025年04月14日 12:39▼返信
このコメントは削除されました。
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:40▼返信
今の内にやりたい事全部しとけよ
間違いなく1999年7月以上のインパクトだから
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:42▼返信
〇〇はもう駄目です系は その後どうなったのか分かりづらいよな
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:42▼返信
ちせ構文 ほんときらい
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:43▼返信
資産溶かして滅亡した感じになる人は出てるだろうなあ
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:43▼返信
資本主義社会の寿命みたいなのは感じる
歴史上未体験の領域だからどうなるかわからんね
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:43▼返信
市場で大損するやつがいる時は
得をしているやつもいる
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:44▼返信
>>113
あれ当てにならんし今影響出てくるとかの解釈まで出てきとるしな。
結局予言書のあっちゃこっちゃの単文で言葉遊びして都合の良い予言作り出してくるから意味がない。
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:44▼返信
トランプ関税でなくシナチク関税な。シナ発端やぞ。前後逆なんよ(笑)
関税の仕組み知りよらんままトランプ叩くアホて多いよな(笑)
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:48▼返信
トランプ大統領「遠くない将来に発動される」 スマートフォン・パソコンは“半導体関税”の対象
上級顧問「世界はアメリカを何十年も騙していた」


ダメだこいつら…😂
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:50▼返信
>>1
レイ?誰よ
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:50▼返信
そろそろ戦争しないとな
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:51▼返信
イギリス議会は、中国企業の傘下にあり、経営難から高炉の運転停止の危機に陥っていた鉄鋼大手、ブリティッシュ・スチールを救済する緊急法案を可決しました。イギリス政府は国有化も検討しています。

はぁ~・・・それに比べてダメリカは
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:54▼返信
ゴキブリうわああああああああWWWWWWWWWWWWWW



PS5本体価格、ヨーロッパ・オーストラリア・ニュージーランドで引き上げへ。
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:55▼返信
元ネタは言うまでもなく最終兵器彼女


古すぎてわからん
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:55▼返信
ごみバイトによるゴミタイトル
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:58▼返信
要するにグレートリセットってことだろ
ニューワールドオーダーが来るんだろ(陰謀論者)
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:58▼返信
チョ.ンってほんとネットスラング大好きだよな
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 13:06▼返信
>>125
日本はセーフ
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 13:13▼返信
おじいちゃんその関税は日曜に撤回されたでしょ
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 13:13▼返信
そもそもオバマが中東から米軍撤退させた時点で弱体化してんのバレだしてる。その後に無理やりウクライナ系ユダヤ人連中がウクライナで革命運動して対露戦仕掛けた時点で米国の凋落確定だろ。米国民に無益過ぎるからな。中国しか得してないウク露戦なんて即止めたくなるだろう😟
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 13:15▼返信
もう最終排泄物彼女の構文はいいっつの
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 13:16▼返信
>>124

ブリカスさん鉄鋼業を中国企業に買われてたんやな
特許とか特殊技術抜かれまくりやろな🙄
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 13:17▼返信
経済が終わるんだったら
現金持ってても不動産や株持ってても駄目じゃん
諦めよう
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 13:18▼返信
>>125
日本以外は関係ないって🐷が言ってたから気にせんでええやろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 13:18▼返信
アメリカ、ロシア、中国と付かず離れず各国がリスク分散を加速させて、既存の経済圏、新規の経済圏の確立を進めるのね
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 13:23▼返信
とりま帰りマンデーやわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 13:25▼返信
おっさんウキウキで草
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 13:25▼返信
数か月後に問題発生の予兆ありとした理由は一つ
米国労働者階級へ影響が出始めるタイミングだからだよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 13:29▼返信
>例えば:「敵国」への債務返済の一時停止。資本流出を防ぐ規制。特別税の導入
海外の米国債保有者に課税するとか言い出してるからな。
米国債自体がババみたいな感じになるぞ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 13:29▼返信
経済が終わると言っても今までが異常だっただけで、100が30になる程度じゃないかな
アメリカのGDP予想も2.3%から1.7%になる見込みだし、マイナスに転じる程じゃない
問題はこの状況はトランプ関税関係なく何十年も続くということ
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 13:41▼返信
>>2
今夏の参院選の参考にして下さい

キシキンTV 検索
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 13:45▼返信
古臭いミーム嬉しそうに使ってるなぁ
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 13:53▼返信
お前の金儲けがダメになるだけだろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 13:53▼返信
自国内で借金の返済が完結しないから他国から搾取して捻出しようって事を
アメリカがやり出したって事でしょそれが今の関税でやろうとしてる事。
それが返って他国の恨みを買って戦争に発展しかねないって言ってるんでそ
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 13:56▼返信
Don't Make the Mistake of Thinking That なんだから関税だけが影響してると考えるのは間違えだよって言ってるんで英語もできない低学歴バカはちまライターバイトの要約はまちがってる
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 13:57▼返信
※147
どっかのバカが書いた文章のコピペだった
はちまライターバイトさんごめんなさい
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 14:02▼返信
とにかく
スイッチ2は発売日に手に入れといたほうが良さそう
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 14:04▼返信
オルカンの中身って日本株とアメリカ株が大部分を占めてるから、全然分散投資にならないね
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 14:09▼返信
ロジャーズ、ダリオ ...ね
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 14:35▼返信
それが⚪⚪の終了の合図です

⬆️この手の記事タイトル付ける痴呆バイトって他に思いつく引き出し無いんか?
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 14:37▼返信
経済なんて各国の都合で作られた歪なシステムなんだから定期的に崩壊してくれんと逆に困る
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 14:40▼返信
江戸幕府しかり歴代中国王朝しかり近代国際経済しかり

不均衡が起こると戦争という形でリセットされるのが経済
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 14:43▼返信
アメリカの都市や地方(何も無いがある)が本格的にヤバくなるのは
モール・オブ・アメリカが何をやっても物価高で売れなくなる予兆が出てからだからな
それまでは様子見していい
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 14:43▼返信
???
原文を読んだら記事タイトルとは真逆の内容が書いてあった
「今世界で起きている事が関税の影響だと考える間違いを侵さないで」と始まり、関税とは無関係の国際社会の抱える問題が並んでいる

もしかしなくてもバカしか居ないのか?
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 14:45▼返信
と思ったらまともな奴(>>147)も居たわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 14:48▼返信
経済は壊れて初めて成長するんやで 壊れない経済とかそれディストピアだから
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 14:58▼返信
「それが終わりの合図です」構文、今年だけで何回目だよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:03▼返信
ちょうど、私が見た未来って本で今年2025年7月に大災害がある予言あるしトランプ戦争が始まるかもね?
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:10▼返信
高安まちまちで日経平均だと2%高程度で言うほど上がってない件
明日は下げそう
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:25▼返信
ロシア「世界経済を壊せ」トランプ「おかのしたw」
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:28▼返信
徳政令
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:30▼返信
※156
関税はただのきっかけの一つであって国際経済が抱える問題が今後表面化するって内容なんだよ文盲ちゃん

他人をどうこう言う前にお前が文章の内容を理解できてないの
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:31▼返信
(こうやって不安を煽って儲ける と…メモメモ)
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:38▼返信
・先進国がインフレを起こして人件費が高騰
・人件費の安い国に資本が流入
・空洞化した経済基盤が地盤沈下を起こす

いつもの茶番。それをアホが強権で繋ぎとめようとしてるのが現状
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:42▼返信
>>150
それな
定期的に個別銘柄何が入っているか見るのも大事
投資信託って銘柄が上場していたりもするので方針決めて気絶はダメ
最低閾値決めて上回ったらか下回ったりしたら通知が来るようにした方がいい
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:46▼返信
>>128
アポカリプスやぞ
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:48▼返信
>>110
墓地っとな
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:51▼返信
俺がもしも10代未満の子供を持つ親ならニーサ枠でグローバルサウスの積立を少しずつするわ
いつになるかわからんがほぼ確実な宝くじだからな
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:51▼返信
>>166
アメリカに工場1つ建てるくらいなら東南アジアに3つ建てた方がよっぽど儲かるもんなあ。たった5億の需要より75億の需要を満たした方がリスクリワードレシオも良いし。
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:53▼返信
>>159
もう終わってる合図です
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 16:05▼返信
>>1
大丈夫、結局は成る様に成るだけの話。
人の生業なんてそんなもんよ。資本主義ならばね
共産国やクソ官僚のプライマリーバランスバカは根本が間違ってるけど
共産主義ではジリ貧に、プラマイは税金だけで収支を合わせることが本当に出来るのなら議員公務員報酬を議員公務員だけの税金で回せるってことに成るからなw出来るもんならやってみなw
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 16:06▼返信
>>2
バカFEPの、餌食になったのだw
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 16:07▼返信
>>6
金融関係者はもれなく詐欺師だから後は分かるな?
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 16:07▼返信
>>9
棘付き肩パッドがどうしても入手出来ません!
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 16:13▼返信
い つ も の wwwww
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 16:32▼返信
>>11
任天堂はどうするのかなwww

ローンチだから悩みどころだよねぇ
幼児向けハードは大変だねw
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 16:56▼返信
レイダリオはおそらく正しいのだろうが人類のほとんどを占める大多数の庶民はただ流れる事しかできない
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 17:03▼返信
実はもう終わってるんだよね
終わってるフェーズに入ってることに気づいて無くて、まだ大丈夫だと勘違いしている
もう「終わってる」んだよ
助からないの、俺達
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 17:29▼返信
南海トラフが2035年に来るとゆうから
いよいよだな~。
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 17:38▼返信
旗振り役も大変だなモルガンスタンレーやバフェットはとっくの昔に対処してんだろこれ
確かにこれまで儲ける側にいたリベラル層は大変だろうけどな
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 18:05▼返信
グローバリストバカの提言、再現のない富の集中の明文化を避けてるところが特に
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 18:05▼返信
FRBが買い支えに入ってとんでもドル安という形で終結するでしょう
今見てもアメリカ人の年収は高すぎる、これは実力ではなく歪みでしかない
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 18:17▼返信
なるほどつまり買い時か
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 18:21▼返信
実を言うと…で始まる内容が当たった試しないから大丈夫ってことだな
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 18:46▼返信
実を言うとから始まるコピペ改変の元ネタが最終兵器彼女って最近知ったわ
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 19:25▼返信
静かに終わりが近づいてても、女叩きしてそうだな、はちま民は。
関税で世界の経済が悪くなるのではなく、悪くしている物の正体が暴かれていくんだよ。
いいか、工作員。ミサイ〇が落ちるにしてもおまえらの避難終了後ではなくおまえらごと吹き飛ばすぞ。
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 19:39▼返信
トランプが暗殺されたら世界が喜ぶってこと?
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 19:44▼返信
なんでこんな変なまとめ方したのさ
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:02▼返信
リーマンショックでさえ何とかしたんだから何とかなるさ
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:33▼返信
もいいよ、そういうの
おんなじパターンこすりまくって寒いよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:50▼返信
つまり落ちたら買えという事だな
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:21▼返信
歴史の転換点に来てるってことか
第二次世界大戦前戦後、冷戦前戦後の次に来るもの
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:34▼返信
どうせ数か月のうちに官僚らが関税についてトランプに理解させ撤回させるだろう
196.アホな人投稿日:2025年04月14日 21:36▼返信
このサイト「咽び泣くシリーズ」から
「実を言うとシリーズ」に切り替えたん?(笑)
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:40▼返信
この手の記事、終わったためしがないんだが
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:08▼返信
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:08▼返信
日本はとっくに終わってるけど更にしにんが増えるのか
200.投稿日:2025年04月14日 22:17▼返信
このコメントは削除されました。
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:18▼返信
超富裕層が富を独占してるから起きてる問題
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:40▼返信
トランプ関税が貿易不均衡是正に擬態した米国債による借金の踏み倒しを画策したもの、というのは
最近の債券市場の動きやミラン論文みてると、ホントそうだなと納得しかない
日本も欧州もアメリカの巨額の債務膨張を何処か他人事だと思って、そこまで真剣に受け止める論調ってあまりなかったから、盲点になってた
どうせ基軸通貨あるんだから今までのように何とかするんだろう、と我々はつい楽観的に見てしまうが、レイダリオ氏に言わせれば、この状況は既に末期症状なんだね、終わりは近いと
すごく勉強になった、本もポチったよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:44▼返信
>>200
絵にかいた餅かもしれんけど、世界は絵にかいた餅の用意さえ出来ないやん
今日を招いたのはどこの国もその文句言ってる米国以下の存在でしかないからだろう
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:47▼返信
ダリオさんの主張で、中国が次の覇権国家だ、とういう見方だけちと納得できないな
中国の不動産バブル崩壊と出生率や結婚数の著しい低下、既に始まってる人口減少、ドルとピッタリ連動する人民元の動き、こういうの見てると、中国がアメリカより若いこれからの国家、ていう風にはどうしても見れないんだよな
中国はアメリカと連動して衰退して、しばらくは三国志みたいな混沌とした状況になって、
真の次世代覇権国家は全く新しいところから生まれるんじゃなかろうか?
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:04▼返信
中国がアメリカと連動して衰退すると考えられるのは、グローバリズムの影響がかつてなく強いから
これまでの覇権国家であるオランダとイギリス、イギリスと米国との間に、今の米中のような不可分の経済的技術的結びつきはなかった
米中は縄で互いに括りあったカップルのような状態にある、だからアメリカが自傷行為に及べば中国もどうしても引き摺り込まれてしまう
この辺をダリオ氏は見落としてると思う、歴史に学んでも前例がない状況なので
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 01:27▼返信
さすがに自国建て通貨、しかも米国ドルが債務超過になるなんて無いと思うけど
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 01:30▼返信
俺に効くからヤメてくれ
まで読んだ
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 04:02▼返信
つまりアメリカと中国が滅亡すれば誰も困らない
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 04:04▼返信
問題の根本は債権者である中国が経済破綻して債権の切り売りをしてることだろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 04:49▼返信
>レイ・ダリオはたしかに中国に対して積極的な投資と擁護的な発言をしてきたことで知られており、現在の中国経済の混乱を踏まえると「本当に大丈夫なのか?」という疑問は多くの投資家・評論家の間でも話題になっています。


こいつが中国に全つっぱしてるから中国に不利になるようなことは辞めてー><って言ってるだけだよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 08:32▼返信
2. 国内政治秩序の崩壊

お隣の韓国に良いお手本がありますね
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 09:45▼返信
日本に居るのは壺リストだけどな
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 15:21▼返信
分倍河原シホと山田じぇみ子はレジェンド

直近のコメント数ランキング

traq