• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



ニコチン過剰摂取、脳の一部で活動停止 大阪大が発見


1744601754328


記事によると



・大阪大学や米デューク大学の研究チームはたばこが含むニコチンを過剰に摂取すると、脳にある特定の部位で活動が停止することをマウスを使った実験で突き止めた。

・この部位はニコチンへの依存と関わり、摂取する量が増えるほど活動が活発になると考えられていた。研究成果は脳の一部だけに作用し、頭痛などの副作用を抑えた禁煙対策に応用できる可能性がある。

・ニコチンはヒトを含む多くの動物が嗜好性を示す。摂取すると脳の特定の部位に作用するとされる。これまで禁煙対策に使われてきた肌に貼るニコチンパッチや飲み薬は脳の広い範囲にある受容体を標的にしてきたが、頭痛や吐き気などの副作用が出ることがあった。ニコチン依存と関わる特定部位だけに働きかける技術が求められている。

・研究チームは生きたマウスの脳の特定部位に、低濃度と高濃度のニコチンをそれぞれ投与した。低濃度の場合に生じた神経細胞の活発な働きが、高濃度ではみられなかった。ニコチンは一定量を超えると、この部位の活動を鎮める働きをすると考えられる。

・薄切りにしたマウスの脳にニコチンを投与する別の実験では、過剰に投与すると神経活動の働きを抑える仕組みが働くことも明らかにした。

・研究を主導した大阪大の河合喬文助教は「ニコチンの摂取量が増えるほど、脳の特定部位が活発に活動するという従来の説を覆す発見だ」と話す。この部位の活動停止に関わる分子を対象にすれば、禁煙対策に結びつく研究ができると期待される。服用薬の開発などにつながる。


以下、全文を読む

この記事への反応



だと思ってたよ

どんな物質だって過剰摂取したら体悪くするだろう

ニコチンで脳に悪影響とか俺が子供の頃から言われてた思うんだが…

高濃度、低濃度の具体的な数値とか人間に換算した場合にはタバコ何本分とか全く書かれてない上に
人間の脳ではどの部位に相当してどういう機能が低下するとか何も分からないわけだが


停止してくれたくらいのほうが調子がいい

そういえばタバコをやめると頭痛になりやすいかも。吸ってる間は頭痛が皆無だ。

大体過剰摂取てどれくらいからが過剰なのかわからん
1日一箱が標準だとして2箱とかが過剰なのか?
健康診断の受診先は1日5本ぐらいならいいが出来ればやめなさいとは言うが


タバコ吸うと脳みそ止まる感じあるもんね





健康被害を訴えるよりもっと高くなってもっと喫煙所減ったら辞める人のほうがいそうだな?



B0DWZVYNM3【PS5】ELDEN RING NIGHTREIGN 【数量限定特典】ジェスチャー「雨よ!」同梱

発売日:2025-05-30T00:00:01Z
メーカー:フロム・ソフトウェア
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0DZ22K7Z9魔都精兵のスレイブ 18 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-04-04T00:00:00.000Z
メーカー:タカヒロ(著), 竹村洋平(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る



B0DXK554G4刃牙らへん 4 (少年チャンピオン・コミックス)

発売日:2025-04-08T00:00:00.000Z
メーカー:板垣恵介(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DJ2FPHMPTAMASHII NATIONS EXPO2025 S.H.フィギュアーツ ミャクミャク 約135mm PVC&ABS製 塗装済み可動フィギュア

発売日:2025-03-15T00:00:01Z
メーカー:BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
Amazon.co.jp で詳細を見る








コメント(233件)

1.投稿日:2025年04月14日 14:31▼返信
このコメントは削除されました。
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 14:32▼返信
そもそも吸わなければいいのでは??
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 14:32▼返信
たばこがあると仕事捗るよね
百害あって一利なしってのは真っ赤な嘘
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 14:33▼返信
アルコールもそうですよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 14:34▼返信
タバコは自業自得だし直接人を殺さんぞ?アルコールの害を調べたら?
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 14:34▼返信
ニコチンは血管を縮めるから血液の流量を減らして落ち着いた感じになりやすいけどまったくの錯覚
血管の硬化待ったなし&ポリープができやすくなる
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 14:35▼返信
過剰摂取は塩でも水でも危険やでw
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 14:35▼返信
※2
魏志倭人伝の頃からの日本の文化
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 14:36▼返信
> 大体過剰摂取てどれくらいからが過剰なのかわからん
> 1日一箱が標準だとして2箱とかが過剰なのか?
> 健康診断の受診先は1日5本ぐらいならいいが出来ればやめなさいとは言うが
なら1日5本でしょ、これはもう既に脳の一部が……。
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 14:37▼返信
過剰摂取って最初に言ってるところがまた笑えるな
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 14:37▼返信
アイコスだから1日60本吸ってるけど全然平気
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 14:37▼返信
ニコチンに限らず大抵の物質は過剰摂取したらよくないだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 14:37▼返信
1日1本だけ、吸わなくても我慢出来る、家の中では吸わない

吸ってる時点で終わってるって気づけよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 14:38▼返信
吸ってる女はどんなにいい人でも無理
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 14:38▼返信
タバコに限らす大量なら悪いとか言ってる奴はそれでもヤニよりはマシだよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 14:39▼返信
当たり前のことでドヤられてもな
馬鹿しかもう吸ってねぇし
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 14:40▼返信
大王と呼ばれるだけあるよな
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 14:40▼返信
一日5本だけだし問題ない
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 14:41▼返信
喫煙スペースが減って池袋は路上喫煙すげー増えた
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 14:41▼返信
ヤニカスが思考停止した馬鹿多いのこれのせいか
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 14:41▼返信
>>14
関係あるか知らんけど知り合いのシンママ3人ともみんな喫煙者だわ
普通にしゃべってるぶんには良い人らだけど
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 14:42▼返信
>>14
いい人はタバコ吸わない
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 14:43▼返信
吸わなきゃいいだけのこと
吸ってねえ健常者からしたらニコチンいくらいくらの量からヤバイとかどうでもええわw
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 14:43▼返信
ヤニカス用にニコチン入りの塩とかマヨネーズなんかの調味料を販売してたっぷり召し上がってもらいたい
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 14:43▼返信
>>14
妊娠中でもタバコ吸ってそう
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 14:43▼返信
こういう理屈があったって辞められないから中毒で病気なんだよ
おまけに臭いし金がかかしでもうね
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 14:44▼返信
脳が死んでなければ誰が自ら肺をボロボロにするものかよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 14:44▼返信
>>14
彼女居ない歴年齢の弱男チー牛「吸ってる女はどんなにいい人でも無理(ドヤァ🤓✨」
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 14:45▼返信
昔から喫煙所にいる人ら見てると
物凄く落ち着いて静かな感じになってるの見てたが
あれ瞑想状態に近いものがあるんじゃないかって
ずっと思ってたんだがこういうことだったのか?w
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 14:45▼返信
>>14
そりゃ吸ってるような女はお前みたいな陰キャ相手にしないし
お互いすれ違うこともないやん
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 14:45▼返信
ん?国が国民に毒を売っていたんだな
吸ってきた人みんなで訴訟だ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 14:45▼返信
落ち着く〜っていう人いるから神経活動の停止は昔から間違いないのでは?
ただ思考能力の低下とは違うんじゃないか?

神経活動が抑えらる部位がある結果、別の部位での脳活動が明確になってアイデアが生まれやすくなる、とかありそうじゃん
ちょっとイグノーベル賞ぽい
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 14:45▼返信
ヤニカスってイライラしてる奴多過ぎなんだよな
ギャンブル中毒でもある奴居るし
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 14:45▼返信
最近多い加熱式タバコではない煙吸うやつあるけどあれは大丈夫なん?
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 14:45▼返信
脳の薄い輪切りのインパクトが凄かった
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 14:46▼返信
今はもう昔とは違う、時代が違うんだよと言われてるけど
タバコが正にそれ
吸ってる人は時代遅れよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 14:46▼返信
喫煙者の脳は死んでいるってこと?🚬🤔
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 14:47▼返信
タバコ:タバコくさ…😫
酒:😇💥🤸‍♂️🚗³₃ 👮👦🏻👮🚓
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 14:47▼返信
ヤニカスがキチガイばっかりなのはそういうことか
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 14:47▼返信
>>3
と言った後彼は...
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 14:47▼返信
コーヒーを1リットル飲んでた時はなんか調子悪かったな
半分カフェインレスにしたらなおった
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 14:48▼返信
殺傷能力

飲酒運転>>>副流煙
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 14:48▼返信
ヤニカスは万年ヒステリーみたいなの多いよね
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 14:49▼返信
>>1
吸わないとイライラするようになる薬物
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 14:49▼返信
ヤニ切れでイライラする
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 14:50▼返信
水の過剰摂取ミーム思い出した
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 14:50▼返信
>>41
ああコレお茶やカフェインを注入しても神経停止しそうだよな
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 14:50▼返信
日本人は只でさえ無駄に長生きして福祉を圧迫するんだから喫煙を義務化する位で丁度いいんだよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 14:50▼返信
何今更すぎる話してるんだ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 14:51▼返信
思い出したけど昔吸ってた時に友達からたばこをたかる時に
無言で人刺し指と中指だけを立てて横ピースして「はよ渡して挟め」貰ってたけど
そんなんも恨まれてたんかな、ワイめちゃくちゃええヤツやから急に心配になってきたわ・・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 14:51▼返信
法律で禁止にしよう
薬物依存症
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 14:52▼返信
チー牛大好きタバコ叩き記事
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 14:53▼返信
偏見を捨てて、ちゃんと酒とタバコの事を調べてほしい
イメージと違ってタバコより酒の方が害がある事がわかるはず
それに、昭和や平成初期と違って副流煙なんて吸う事もないだろ
吸い殻のポイ捨てはクソだが、そいつらは吸い殻以外もポイ捨てしてるクズだ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 14:53▼返信
酒も逃げるなよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 14:54▼返信
ちくわ大明神
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 14:54▼返信
酒は適量さえ守れば血行促進やストレス緩和で健康にもいいと医学的に言われているが、たばこは1ミリもない害そのもの
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 14:55▼返信
まさかタバコは身体に悪いなんてなぁ
全然知らなかったよ~

これでええか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 14:55▼返信
タバコ休憩奴ははよ死ね
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 14:55▼返信
何mmのタバコを何本吸ったらどうなるかが全く書いてないじゃん
塩を舐めたら高血圧になると言ってることは同じ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 14:56▼返信
頭痛なんてEVEA錠剤2粒飲めば治る
それ以外のデメリットが多すぎるわタバコ
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 14:56▼返信
クソ研究で草
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 14:56▼返信
イライライライライラ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 14:57▼返信
知ってて吸ってんだからほっとけ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 14:57▼返信
チー牛発狂
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 14:58▼返信
>>38
じゃあ妊婦や赤ちゃんがいる前でスパスパ吸っても問題ないという事だね
66.投稿日:2025年04月14日 14:59▼返信
このコメントは削除されました。
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:00▼返信
仕事中に他人と行動してるのに待たせてまで吸いに行かなきゃ仕事できなくなるんだから自分でハンデ作ってるな
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:00▼返信
タバコ吸ってる奴はマジで頭○○になってると思うわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:01▼返信
身体の中の流れを絞った後に緩くすると気持ち良くなるんだよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:03▼返信
女がタバコ吸うと、タバコ顔になるよね
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:03▼返信
>>54
それってあなたがお酒嫌いなだけですよね
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:04▼返信
>>56
酒こそ百害あって一利なし
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:04▼返信
タバコ買う金すら無くてやめて12年経ったわ
まだ買える余裕は無い
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:04▼返信
外を歩くだけで人間は排ガスを吸いまくって死亡率を上げてるんだよ
外を歩くのは危険極まりない事だからやめような
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:05▼返信
>>72
本当にそうなら町中で居酒屋が溢れかえってスーパーでは酒が売れまくったりしないんだよなぁ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:06▼返信


 一服銭など吸わせてみぃ


77.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:07▼返信
>ニコチンの摂取量が増えるほど、脳の特定部位が活発に活動するという従来の説


こんなん一部の喫煙者しか言ってないだろw
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:07▼返信
>ニコ チンの摂取量が増えるほど、脳の特定部位が活発に活動するという従来の説


こんなん一部の喫煙者しか言ってないだろw
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:08▼返信
>>78
NGワード引っ掛かったのに投稿できてるんかーい!!
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:08▼返信
奴隷の娯楽だからわかっても吸うだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:09▼返信
タバコ1本吸うのに約5分、一箱吸うなら合計100分
1日のうち1時間半以上を有害な物質取り入れるのに使ってるの?
しかも自分で金払って?

頭おかしくね?
82.投稿日:2025年04月14日 15:10▼返信
このコメントは削除されました。
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:12▼返信
ニコチン中毒でタバコやめられないヤツには自身の肺を見せるのが効果的よ
真っ黒な肺胞見たら人生観変わると思うw
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:13▼返信
いまさら
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:14▼返信
※81
一箱吸うのは1日に1.5リットル〜2リットル飲むのと同じ
節煙したいやつはまずコーヒーの量を加減してみればいい
コーヒーの方が体調の変化がわかりやすい
そもそもコーヒー好きでも1.5リットルはもはや義務でないとなかなか飲まない
コーヒー1リットルがちょうどいいくらいのやつは強めのタバコでも7本で充分なはず
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:15▼返信
一定量を示さないとかエセ科学レベルのエセ根拠記事だな
政府は防衛費財源にたばこ税増税を決定したんだしネトウヨからすれば喫煙者は愛国者だろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:16▼返信
酒も煙草も毒なんだから禁止すべき
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:17▼返信
嫌煙コメントのなんかこの喧嘩ごしなのはなんなんだろうな
セロトニン足りてないんだろうけど
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:17▼返信
考えない事で救われる人生もあるが、問題はそれが何かを選べない事だね。
車で人轢いてブレーキ踏まずにアクセル踏みっぱなしになる、とかね。

※5 直接殺さないだけで寝煙草とか歩き煙草で子供失明とか
考えるチカラが弱くなってる案件は有ると思います。ちなみにオレは祖父に手の甲焼かれた。
ゲラゲラ笑ってた・・・自分が同じ事されたら悪気はなくても棒を持って血まみれになるまで殴る癖に。
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:17▼返信
60年吸ってる俺のじいさんはまだピンピンしてるわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:17▼返信
・血中のニコチン濃度が一定以下になると不快感を覚え、喫煙を繰り返してしまう
・喫煙によって脳内の神経伝達物質であるドーパミンが大量に放出され、強い快感が得られるため、喫煙を繰り返してしまう
・禁煙すると、イライラ、集中できない、頭痛、倦怠感などの離脱症状が現れる
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:18▼返信
脳活動停止。それを聞いても彼らは止められない
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:18▼返信
一度ハマるとなかなか抜け出せない
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:19▼返信
>>88
普通に迷惑かけられてるからじゃない?
そういやジョーカーくんも電車で吸ってたね
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:20▼返信
職場に喫煙者居るやつは尿検しとけよ
俺は全く吸わないのに尿からニコチンが出たからな
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:20▼返信
知ってた
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:21▼返信
タバコに対して異常に敵意むき出しの人ってタバコと酒にまみれた親に虐待されてたの?
タバコの話になると常軌を逸してキレる人とか狂気を感じる
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:21▼返信
>薄切りにしたマウスの脳に

なんて実験しとんねん🤮
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:21▼返信
だからヤニカスとか呼ばれるんだよな
世界から喫煙者がいなくなって欲しい
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:22▼返信
昔の人がアホみたいに吸ってたショートピースという銘柄がタール28mg、ニコチン2.3mg
今の時代一番売れ行きが良い紙たばこメビウスワン100sボックスが1mg 0.1mg
脳がどうのとか考えるのはアホみたいに吸ってた昔の人の23倍の本数が必要になるんじゃないかなぁ
電子タバコだとおそらくもっと本数がいるよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:22▼返信
マウス可哀想
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:24▼返信
タバコの税金って100%防衛費に使ってんだけど
タバコなくなったとしてどっかで増税するんだよな。
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:27▼返信
酒飲みのアル中共も酒やめろ
飲酒が絡む事件や事故で毎年何百人死んでると思ってんだよ
タバコも臭いけど、お前らの酒臭さにも迷惑してんだよカス
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:27▼返信
>>88
そりゃ迷惑かけられる側なんだから当たり前じゃね?
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:28▼返信
ヤニカスの脳を薄切りにしてやればタバコ吸わなくなって問題解決するんじゃね?
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:28▼返信
>>10
体に悪いから過剰なのになw
米でも水でも過剰摂取したら体に悪いわw
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:29▼返信
そもそも喫煙者は癌になる確率が何倍とかいうけど、この◯倍って悪意ありすぎやろ
元々の数値がわからんし日本人の死因一位が癌だし吸わなくても結局なる奴はなるんだから
脳が機能しなくなるのも加齢で片付くし
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:29▼返信
>>12
よくないから"過剰"なのになw
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:30▼返信
この記事見ながらの一服がうめーんだわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:30▼返信
>>15
酒に比べりゃヤニの方がまだマシだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:32▼返信
>>20
酒カスは馬鹿どころか犯罪者だけどな
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:35▼返信
正直、人によるとしか……
結局は運ゲーなので気にするな
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:36▼返信
まぁ国の財源になってる物を違法薬物には絶対にしないけどな
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:36▼返信
嫌煙厨のアホ共は何で酒には一切言及しねえの?
飲み過ぎで脳が萎縮してんのか?
酒の方が臭いし体にも悪いだろ

酒飲みが起こした事件や事故で毎年何百人死んでると思ってんだよ
他人に迷惑かけたり道端で寝たり吐いたりするし、酒が切れたら暴れるし、酒飲みなんて全員犯罪者予備軍じゃねーか
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:36▼返信
ニコチン直入のほうが効率的なのに
喫煙なんて原始的な習性をいつまで続ける気だろうね
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:37▼返信
また阿呆のヤニカスが馬鹿の一つ覚えでアル中に責任転嫁始めたぞ笑
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:37▼返信
>>102
200%無くさないよ
それでも止めない奴らが絶対にいるから
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:39▼返信
どおりでヤニカスってあたまおかしいはずだわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:41▼返信
はちまバイト
通称8万バイト80000
万とあるからメガバイトっぽいが
80メガバイトじゃないぞ80キロバイトだ
そうだメガバイトではないんだ騙されるなよ
メガバイトと聞いたらなんか素晴らしいみたいに思うかもだが諭吉バイトじゃなくて漱石バイトなんだ
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:41▼返信
何だって!
こんなんなるなんて聞いてなじぞ、訴えてやる!!
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:43▼返信
認知症やアルツハイマー罹患者は喫煙者のほうが罹患率高いから当然だな
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:44▼返信
「ニコチンを過剰に摂取すると、脳にある特定の部位で活動が停止する」
123.ナナシオ投稿日:2025年04月14日 15:44▼返信
>>44
例え一箱1000円になっても吸い続ける言う奴が居るのでどれだけしてもヤニカスは絶対に減りません
人口は減るけどな!
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:46▼返信
タバコを潰したら次潰されるのは脱法ドラッグと思ってる人いるだろうけど
タバコの次は酒だろな
酒臭い 飲酒運転 酩酊状態の迷惑行為 身近で不快に感じるものを排除していくだけだよ
全部規制されても困らんが前例作って困っても自分のせいだからな
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:47▼返信
ここまで証明されてもヤニカスが辞めるわけないから1本500円ぐらいで売れよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:51▼返信
体に悪いと分かってて吸ってるんだから今更止めないよ
完全にバカ丸出しなのにバカっていうと怒るのが喫煙者だけどね
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:51▼返信
国が公認してるだけでよく逮捕されてるヤク物と変わらないんだから国公認のヤク中やしなヤニカスなんて!
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:52▼返信
臭いし健康被害が凄いし値上がりし続けても吸い続ける時点で脳が破壊されてる証拠だな
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:52▼返信
千葉市は、小学4年生への尿検査で受動喫煙の状況を調べたところ、基準値を上回った児童の94%に喫煙する同居者がいることがわかった、と発表した。家族らの喫煙と子どもの受動喫煙の関係が改めて明らかになり、市は受動喫煙防止を訴えている。

130.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:53▼返信
タバコに文句言ってるけどこいつら喫煙者が沢山税金払ってくれてんだから黙ってろよ
タバコが売れなくなったら次は他のものが増税されるんだぞ
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:53▼返信
ヤニカスは脳が死んでるんだから発言権ナシってことで
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:56▼返信
なら売るな作るなよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:58▼返信
>ニコチンはヒトを含む多くの動物が嗜好性を示す。

知らなかった
実験の方法も行動を観察するのではなく薄切りにした脳の反応を観察するというのも初めて見たし合理的で定量的な方法だと思った
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:59▼返信
そりゃそうだろwタバコ吸ってる奴らバカばっかりだもんw
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 16:00▼返信
>>1
つまり、過剰摂取しなければwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 16:00▼返信
>>125
安価な闇タバコが出回りそうだけどもやってみる価値ありますぜ
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 16:01▼返信
>>40
元気だった。昔の人はそれくらい吸ってたよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 16:02▼返信
>>118
えらい!
どうりって書かなかった!
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 16:02▼返信
少なくても紀元前から存在してるんで害悪は適度な量でしかないのが実証されてるんだが
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 16:03▼返信
>>115
最低限パッチにしろよなw
ニコチンパッチ
あれなら臭い多少マシ
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 16:04▼返信
>>114
タバコで脳の活動停止してて草
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 16:06▼返信
>>112
人次第じゃないよ
なめくじに塩をかけたら水気が出て縮むくらい再現性があるよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 16:06▼返信
今さら?まあだからニコチン摂取者はアホなのね。
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 16:08▼返信
過剰摂取してるような喫煙者に対して今更害があると言っても手遅れだろうし、もう止められんだろ
ジジイになる頃には人工呼吸器が無いと呼吸すらままならなくなってると思うけど、それもそいつが選んだ道だ
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 16:08▼返信
>>114
どっちもくそだよ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 16:08▼返信
>>88
喫煙者が近くに来るのは喧嘩売られているのと同じなので
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 16:09▼返信
どの部位なのか知りたいね。元記事にもある部位としか書かれてないからわからん。
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 16:12▼返信
>>70
男もだよー
口呼吸顔だよそれ
骨格に影響が出るまで1週間かからない
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 16:13▼返信
>>9
一日◯箱で過剰摂取ですって具体的な数値で出せって話なのでは?
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 16:15▼返信
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 16:16▼返信
喫煙者じゃ無くて麻、薬ジャンキーって言えばいいのに
あんなもん麻、薬と同じだよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 16:17▼返信
>>32
血管萎縮作用あるから可能性低そう
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 16:20▼返信
>>21
子供に副流煙直接吸わせて口からもタバコ成分発射して我が子に吸わせてる
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 16:21▼返信
何で草生やしとんねんはちまは
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 16:22▼返信
結局、気持ちいいものって、全部脳を停止させるんよな
脳なんて余計なものでしかないんだな
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 16:23▼返信
>>3
吸った事ないともっと捗るよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 16:23▼返信
禁煙して10年経つ
タバコの臭い全く嫌いじゃないんだけど閉所だとすごいんだわ
いまだに吸ってる人車載せるともうその人の服が臭いんだよね
二郎食った後電車に乗るヤツと同じくらい
降ろした後、リセッシュ鬼散布を禁じ得ないわ

158.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 16:26▼返信
禁煙外来に行って帰ってきたら
「いきなり止めるのは無理なのでいちにち数本なら吸っていいですよ」
って言われた
と主張してタバコ吸うアホおんねんやけど嘘つくなってw
そして禁煙外来通うから金くれとか言い始めた
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 16:27▼返信
中毒化するとタバコ無しでは生きられなくなる
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 16:28▼返信
>>1
今さらじゃないのこれ、ドクロマーク無いし。。
歩行者キツく酸素ボンベ持ちにもなってたバイト先のニキ思い出す
タバコ酒が毎日だったわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 16:29▼返信
吸うならポコ○ンにしとけ
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 16:33▼返信
>>11
体の中は交換できない、今が元気なら良いけど。
別で水道管も最初は新品よね、壊れたら新品交換できるし😅
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 16:36▼返信
酒は飲まないけど煙草やめるのは無理!!!!
でも副流煙は嫌いだから1人で換気扇の下でしか吸えないwwww
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 16:38▼返信
ヤニカスのガ○ジムーブの理由
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 16:43▼返信
ニコチンも毒だけどそもそも煙がヤバいやろタバコは勿論だけど焚き火とか煙の粒子吸い込むの事事態が
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 16:49▼返信
加藤浩次 乙www
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 17:01▼返信
ニコチンマンは脳が機能停止しているのだ!
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 17:04▼返信
むしろ、良かった探しの方が難しいやろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 17:05▼返信
まあ徐々に影響は出るだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 17:09▼返信
完全に自己責任なのに、禁煙外来とかいうのがあって保険下りるんだよな
ふざけてる
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 17:09▼返信
その特定の部位での活動が停止するのがいいことか悪いことか書いてないじゃん
もしいいことだったらニコチン取った方がいいってことになっちまうぞ
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 17:10▼返信
タバコより深刻なストレスと過労いう害悪を死ぬほど浴びてるのに
そっちは気にしないんだな
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 17:15▼返信
>>170
健康な人を増やして将来の医療費や介護保険料を減らす目的でしょ
長い目で見なよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 17:20▼返信
コンビニでタバコ買う時に数字すら読めなくなってんだぞ
そらやばいだろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 17:23▼返信
>>1
抜粋コメ見るとヤニカスが馬鹿だらけとわかるわw
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 17:23▼返信
普段紙巻きだけどパイプタバコで30分くらい吸ったら気持ち悪くて一日寝込んだわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 17:24▼返信
まぁ


人体への悪影響は「酒>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>タバコ」だから


酒飲みで酒カスの障害者手帳持ちの無職のお前らの負けや
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 17:25▼返信
嫌煙厨の無職の障害者が必死に自演連投してて笑えてるwww


人生失敗した無職の障害者「ヤニカスガー!!」 他人の事よりテメーのゴミみたいな人生の心配しろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 17:25▼返信
適度なニコチン接種はボケ抑止になるらしいので、60歳になったら葉巻とパイプを吸う予定。
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 17:26▼返信
タバコがうまくなるまで吸えるのが不思議だ、まず興味本位の一本目で投げ捨てて二度と吸わなくなる
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 17:29▼返信
ヤニカスはクズ
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 17:31▼返信
20世紀の大人はアホばっかりやったんか?
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 17:41▼返信
結局俺は50まで一本も吸わなかったな
もちろん健康体
酒もほとんど飲まない
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 17:42▼返信
ヤニカスがどうなろうと知ったこっちゃないけど
その有害物質を周りに撒き散らして
吸わない人に健康被害を与え続けている害悪だということを自覚しろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 17:42▼返信
俺、タバコ吸ってて体にタトゥー入れてるんだけど

タバコ吸ってるとチー牛顔のブサイクがビビって道空けてくれるからマジ笑えるんだよなw


ネットじゃイキってるくせに、リアルだとビビって何も言えない障害者チー牛おぢw
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 17:43▼返信
そりゃやべーじゃん
スパスパーー
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 17:48▼返信
>>185
アニメキャラのタトゥ?
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 17:49▼返信
過剰ねえ
そりゃ水でも何でも過剰なら身体に悪いやろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 17:49▼返信
つまりニコチンの過剰摂取で脳の頭痛を抑制する部位が停止するってことか?
しかし喫煙者からそんな話を聞いたことはない
結果吸ってても別に悪くないんじゃない?
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 17:54▼返信
むしろ煙草やめて病気増えたわ
煙草我慢するために食事が増えて肥満に
煙草でリラックスする時間なくなり自律神経失調症に
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 17:55▼返信
※184
近所のクソジジイが毎朝家の前の道路でタバコ吸ってて
通勤する時にその煙をもろに浴びるからすげえムカつくんだよね
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 18:04▼返信
俺、タバコ吸ってて体にタトゥー入れてるんだけど


タバコ吸ってるとチー牛顔のブサイクがビビって道空けてくれるからマジ笑えるんだよなw


ネットじゃイキってるくせに、リアルだとビビって何も言えない障害者チー牛おぢさん
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 18:23▼返信
死んだネズミの脳に過剰投与…この実験意味あるんか?
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 18:25▼返信
>>180
友達いなかったんだね…🥹
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 18:25▼返信
>>170
まあ、一服して落ち着きなよ🚬
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 18:26▼返信
ヤニカスはサッサと4んどけ
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 18:35▼返信
俺の爺さん超ヘビースモーカーだったけど、ボケる事無く98歳までの大往生やったからどうでもいいわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 18:37▼返信
>>197
吸わなきゃ120まで生きてたのに
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 18:43▼返信
>>1
ドクターK?
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 18:45▼返信
>>3
それは酒じゃない?タバコは一応乳がんは少なくなるのでは?尚肺がん(根拠は無しだが統計は流石に馬鹿に出来んよね)
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 18:47▼返信
>>75
極最近だけどやっとこさ厚労省が認めなかったっけ百害あって一利なしって
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 18:48▼返信
ヤニカスはさっさと逝ってくれたらええから構わんやろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 18:49▼返信
ヤニカスもコメカスも値段が2倍になっても辞められない依存症
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 18:53▼返信
タバコ吸うヤツは自殺しないとか言うよな
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 19:01▼返信
チー牛はタバコを毛嫌いするよなw
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 19:01▼返信
それよりアルミが気になるな。アイコスとかアルミで加熱してるんじゃないか?後々因果関係取れると面白いよね。そうなるとアルミクッカーとか大丈夫か?って話にもなってくる
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 19:03▼返信
>>123
吸ってる人のほとんどはADHDだから
余計な脳活動が止まってくれた方がむしろ落ち着く。
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 19:14▼返信
ヤニ+コーヒー=ドブの香り
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 19:15▼返信
※205
くせーんだよお前
風呂入れやゴミw
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 19:49▼返信
>ニコチンで脳に悪影響
ヤニカス見れば一目瞭然だな
キ〇ガイ多いし
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:06▼返信
>>172
タバコ吸うのもストレスになってる
タバコ吸わないのもストレスになる
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:08▼返信
>>185
外ゥ-って何?
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:11▼返信
>>44
量を書いてないあたりどうせ1日に10箱とかわけわからん量ぶち込んでるんだろ
水でも人間は過剰摂取したら死ぬのに当たり前のこと書きすぎ
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:13▼返信
>>190
煙草を我慢 吸わない人は我慢なんてしてない
煙草を吸う 吸わない人は鼓動が早くなりストレス状態で攻撃的になる
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:16▼返信
>>193
死んだの定義が違う
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:16▼返信
酒もたばこもやらないけどコーヒーだけはやめられない☕
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:24▼返信
ニコチン大王と書こうとしたら真っ先に書かれててブルー
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:31▼返信
電子タバコは無害だから勝ち組って言って

ヴェルファイア乗ってる奴がいるわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:52▼返信
ヤニってまずくね?
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:03▼返信
たいまよりたばこが100倍有害だしな
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:14▼返信
無駄な研究を・・
こんなのタバコ吸ってる奴見れば一目瞭然だろうに
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:30▼返信
タバコとか自傷行為だってわかってんのにやってるやつって、もうそれだけでストレス多いか病んでるとかしてそう
タバコ吸うやつは地雷
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:53▼返信
いつも通りの嫌煙コメで安心した
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:57▼返信
脱感作やろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:25▼返信
煙にわざわざ金払ってる奴って頭が残念だよな
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:52▼返信
タバコひと箱分水の中で揉んでその水飲むだけで死ぬからな
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 02:25▼返信
タバコの葉は猛毒

それだけの話
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 05:08▼返信
醤油飲むと死ぬんだが
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 06:26▼返信
タバコは体に悪いというエビデンスは実は無い
全部イメージ
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 06:27▼返信
※225
アロマはいいのかよw
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 10:27▼返信
その「特定部位」がどこでどういう作用なのかも
教えて欲しいなー
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 11:53▼返信
純粋なニコチンは青酸カリより致死量少ない猛毒やで
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 22:40▼返信
どこにもそれが有害と書かれてないのだが。
鎮める作用なら良いこと。

直近のコメント数ランキング

traq