最近のタイミー事情
いつもタイミーで働いてるバイト先から単発じゃなく長期雇用でうちで働らかないかとお誘いが来た
— べーた (@onecuprain) April 10, 2025
いつもタイミーで働いてるバイト先から単発じゃなく長期雇用でうちで働らかないかとお誘いが来た
タイミーの利点のひとつとして、最悪の場合ボタンひとつで当日キャンセル出来ちゃうというのがあり(ペナルティはかかる)僕みたいな責任感のない人間にはうってつけなんだが、長期雇用となると人間関係が発生して適当なマネは出来なくなるのが痛い しかしかなり働きやすい職場なので悩ましいところ
— べーた (@onecuprain) April 10, 2025
タイミーは最近、
— 航@雑多垢 (@wataru2lov) April 11, 2025
「人がいないからそこだけの穴埋め」
用のサービスから、「長期雇用に変更できるいい人を探したい」
アプリに移行してるんだよなあ……
俺みたいな直接雇用されたくないけど、働きたい人がめっちゃ使いずらくなってる(経験者限定って求人多い)
雇用したいならタウンワークとか使え https://t.co/YaiS8sVjOV
タイミーは最近、
「人がいないからそこだけの穴埋め」
用のサービスから、「長期雇用に変更できるいい人を探したい」
アプリに移行してるんだよなあ……
俺みたいな直接雇用されたくないけど、働きたい人がめっちゃ使いずらくなってる(経験者限定って求人多い)
雇用したいならタウンワークとか使え
仕事がないシェアフル
— 航@雑多垢 (@wataru2lov) April 11, 2025
仕事が直前まで決まらないフルキャストポータルよりましだが
(フルキャストポータルは本当にギリギリじゃないも決まらないから、めっちゃ困る。それでいてキャンセルしたらペナルティつくし)
ほんまそれ
— 航@雑多垢 (@wataru2lov) April 13, 2025
なんですよね。
それくらいの感覚で仕事できたので
便利だったのに。
人材ガチャになるのは特性上しょうがないと思います。
— 航@雑多垢 (@wataru2lov) April 13, 2025
できたばかりの時は、単発で合間に仕事できて便利だったのに……
雇用側によらないでほしいです
スポットバイトなので、人材ガチャなのは当たり前
— 航@雑多垢 (@wataru2lov) April 13, 2025
そのために、ペナルティポイントとか、企業側がコメントつけたりできるので、
雇用側はそういうとこ見て駄目だと思ったら雇用側からキャンセルすればいいだけだと思います
この記事への反応
・去年の夏くらいまでは支払い足りない会社員の土日の内緒の単発バイトとして使えたのに😭長期雇用前提の体験バイトの求人しかないんだけど。タイミーの意味がなくなってる
・それが顧客(企業)が本当に欲しかったものというわけですね、なるほどもっともだとは思う
・とは言っても働き方を見てればその穴埋めの為に雇いたくなるのでは?ウーバーイーツも本来は、自分が飯を買うついでに誰かの分を買って小遣い稼ぎのアプリなのに、最早出前代行になってるのと同じかと
・うちの地域でもこうなってきてる😢(田舎)
全然タイミーのメリットないじゃんって求人ばっか。
長期で働ける人のみ募集とか経験者限定とか掲載できないようにしてほしい。
単発募集は半分もない感じだよ😢
・
・タウンワーク掲載料高いしなという店側の意向を感じると共にそんな店入ってもあかんやろともなるのでだいたいダメ
ちゃんとしてる店はスタッフも辞めないのであまり人が足りなくならない
勿論卒業その他のタイミングで人手不足になる時はあるけど、まあそういう事だよねとなる
・母数を稼げるのがポイントなんだろうな。
タウンワークとかだと実際に働く前に判断しなきゃいけなくてある程度雇わないといけないから。
つまり相当上澄み狙ってるって事。
・私もいくつかタイミーしたが、初心者向けで全てが書いてあるタイミー向けのバイトは楽しかった。
長期雇用向けの店は全て今すぐ覚えろ、覚えてきたら次の接客の幅を増やす、みたいなこと言われて行くのやめた😅
・そこを宣伝しないと雇用者側がタイミーを使いたがらないからかな。そもそもアルバイトで来て、すぐに誰でもできる仕事って意外に少なくて、ある意味どうでもいい仕事に、タイミー所定の給与を支払う価値を感じられないのが現状なんじゃないかと思います。
・ワタシも単発バイト派なのでタイミー使い勝手が良くて気に入ってますが、
「長期バイトしたいけど雇用されてみないとその職場の雰囲気や人間関係が分からない」って人はまずタイミーで中に入ってみてから長期バイトに移行するって気持ちはわかる気はします~
あー試用期間=タイミーになってるのか
企業側から見ると納得の使い方だわ・・・
企業側から見ると納得の使い方だわ・・・
【フルトラキャンペーン4/15まで】PICO 4 Ultra + 足首用Motion Tracker + 腰用Motion Tracker フルセット
発売日:2025-04-09T00:00:01Z
メーカー:PICO
Amazon.co.jp で詳細を見る
【PS5】ELDEN RING NIGHTREIGN 【数量限定特典】ジェスチャー「雨よ!」同梱
発売日:2025-05-30T00:00:01Z
メーカー:フロム・ソフトウェア
Amazon.co.jp で詳細を見る
アルファマックス (ALPHAMAX) SSSS.GRIDMAN 宝多 六花 1/7スケール PVC製 塗装済み 完成品 フィギュア AX-0297
発売日:2026-01-31T00:00:01Z
メーカー:アルファマックス(ALPHAMAX)
Amazon.co.jp で詳細を見る
片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
発売日:2025-03-27T00:00:00.000Z
メーカー:乍藤和樹(著), 佐賀崎しげる(著), 鍋島テツヒロ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


この話に乗ったら最期
テキパキ動ける経験者のみ
時給900円舐めとんのか
だから気をつけたほうがいいよ
に近いな
でも、気楽に働きたい人向けじゃないじゃねーかよwタイミー
まさに奴隷募集w
使ったことないけどそんな舐めた募集してんのか…
普通穴埋めの熟練ヘルプ雇うなら相場より高く設定するもんだと思ってたが
職探ししてる陰キャにはそういう企業からのお誘いないのに
もとよりタイミーはお試しサンプル期間やで
田舎者だと人集まるぞ
嫌なら行くな😁
タイミーも損失を被るようになるのでは…
その分時給がかなり安い
プロフィールか何かに「機会があったら正社員になりたいか」みたいな項目つければいいんじゃね
なりたい人はなりたいだろ
経験者じゃないと
意味ないよね
はちま、SONYに忖度してないで早くPS5がヨーロッパで値上げされた記事出せよ
隙間時間で
あちらこちらの店舗で働けるようにすれば
大体の問題ここに帰結する気がする
タイミー側もタイミー使う企業側も長期雇用前提のマッチングサービスだってかくしてない
むしろアピールポイント
まあ短期バイトで面接とかより、スポットで働き方と話し方、接し方でやばいの避けれるのは良いが、結局バイトで長期バイトって安く使いたいだけなんだよな
バイト→社員とかの流れを作らないで使い勝手良いバイトを探してるだけ
バイトから社員にするよとか昔からある詐欺も横行してるみたいだし、日本の企業は終わってるんよ
やり逃げ的な短期単発の仕事だらけじゃむしろ商売にならんのやろ
企業側がそういう仕事を出さなくなってるっていうならまさにそういうことだ
割りと真面目に働いてるつもりなんだけどね…
世間話くらいやらんと駄目なのか…
誘われてもできませんで断ってタイミーしとけばええ
海外の価格なんて関係ないって散々言ってたの🐷やんけ
他から引き抜くわけじゃないからヘッドハントではないやろ
自力で長期雇用者探せない職場なんか外様で居た方が絶対ラクだぞ
給料上げればいいだけなんだけどそれができないんだろうね
むしろ逆で雇用者側が弱すぎるからこうなってる
企業側も本当は新陳代謝させたいんだけど、労働者の権利が強すぎて簡単にクビ切れない
簡単に出せないならまず流入を絞らざるを得ない歪な状態、それが今
そう言ってる人に聞きたいんだけど
自分に人手が欲しい時に足しか引っ張らない人に金払って手伝ってもらおうと思うの?
仮にタダでやってあげるって言われてもお断りしない?
まさに手のひら返し、仮にSwitch2の本体価格に変化が出たらミエナイキコエナイ、PS煽り、売り上げ自慢など露骨な話題そらしをするだろう
ロジハラですよ!
人にカウントされないやつを弾いてるんやろ
だから待遇上げていい人材集めてはいかかですか?
と言ってるんですが
タイミーなんで人見つけようとすんなよw
まともなやつでタイミーやるやつが長期バイトしたいやつなわけないんだから
なんだかわがままな奴らばっかりだな
社会人経験ないんじゃね?
>>48
とか見るに日本語もちょっと怪しいし
企業が無尽蔵の資金力持ってると思ってそう🥴
ザイム真理教が憎くて仕方ない
現実見ない人の理想論って言ってる側は気持ち良いだろうけどオ.ナ.ニーだよね
高待遇で好人材が集まるなら、逆説的にもう日本企業に好人材を呼び込む手段は無いって事になるわけで
まさかとは思うけど現状の日本企業に金銭面だけ外資並の待遇を求めてるなんてお花畑な事は無いよね?
低い賃金で人材確保できる時代は終わっとるぞ
と結局似たような事言ってるわけで、立ち位置が変わればいくらでもワガママになるわな
まじでやばいやつだけ選別できるように
で?
限られた資金力の中で人を選ぶとなんでガイジなん?
金に見合った人材で我慢できないんだからガイジでしかないな
実際確保できてないし
で終わり
あっ
食品工場なら似たような仕事あるけど意味の無い単純作業を8時間繰り返し続けるのって精神的にも肉体的にもキツイぞ
???
ごめん意味不明すぎてついて行けんから他の人に任せるわ
待遇上げないで人材確保するのはもう時代的に無理っていうのは
わからないって凄いな
悲惨な時代を生きてきたおじさんかな?
はたらかないかを変換してもこうはならんのよどう打ったんだ?
マジで社会人経験なさそうで🤣
より一層のご活躍をお祈りしてるんだよ
社会人経験何十年もありそうw
企業は自分たちの出来る範囲で最善の選択肢選ぼうとしてるだけやろ
ガイジでもなんでもないわ
まぁ少なくとも君よりはあると思うよ
タイミーと言えども人を育ててるのは変わってない
なら直雇用したほうが安く雇えるしそういう話になる
とまんざらでも無いタイミーさん(笑)
省けなくてごっちゃで分からんならよくない
美容師、保育士、介護士、準中型運転免許、
それ以外では、その店で働いた経験がある人、男限定体力に自信がある人
まー、そうなっちゃうよね
穴埋めで同じ店に何度も行くならそりゃ声かけするでしょ
※89〜
こんなところで社会人経験ある無いの言い合いのケンカしてる時点で、お互いお察しだろw
苦しめてるのをとめるために助けてほしいから
長期雇用を持ち掛けると二度と依頼を通せなくなるようにすればいい。
もしくは経験者限定依頼は高額の手数料を取るか。
そんな事情は労働者に関係ない。
だからこそのスポット求人だろ。
派遣だったのにそれされて即日バックレたやつ知ってるわ
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
企業側は労働者を出来るだけ安く長くこき使いたいから
使いづらい
工場で12時間ってのを半年くらいやったけど
頭の中は妄想しまくってたわ
派遣の時給より時給換算が低い正社員登用に勧誘されたことがある、嫌がっても食い下がってしつこかったw派遣会社から苦情言ってもらった上で派遣の契約満了を待って即逃げたったわ
それをヘルジャパンというw
双方ヒキニートだろw
正社員とは名ばかりのバイト未満の換算時給ってたくさんありますぜ?
ニートさん顔真っ赤で草
バイトスタートでもまともな人材なら引上げるっていうまともな企業って少ないよなwさすが奴隷大国ヘルジャパンw
まさに奴隷
でもバイトw
しかも働きっぷりも実際に見ることができる
派遣やってた時に何回もしつこく言われてクソウザかったセリフ
「派遣会社に払う金がもったいねぇから正社員になれ(時給換算は派遣未満)」
厚生年金や社保の半分払うの嫌だもんw
経団連が悪は真理
その日に3人違う時間に来たら3回教えないといけないからマジでだるい
でそこそこのミスして帰って行く。しりぬぐいはこちら。これが現実
単発のほうがいいならそう言えばいいだけ
マジどこも人手不足だな
それが長期で、しかも「手伝い」から「手下」にされるわけだからそりゃ面倒くさい
スポットで入れてすぐ動けるやつってそんないないんだよ
払った金額分の作業効率いかなかったら経験者優遇したくなるだろう
単発やりたい側も取捨選択すればいいだけだし
7日間29時間で49700円(含 交通費
一日大体4時間勤務
体力がある人ならオススメ
生活リズムがと睡眠時間が狂うので常にやり続けるのはオススメしない
そっちに都合のいいサービスにしかならんのだな
・求人誌に乗せるのは想像以上の金が掛かる。
・とりあえずどんな人なのかを試してみたい。
仕事がきちんとできるかどうかで判断してもらえる
ネット媒体としては今もあるんかな?
紙じゃない時点でもう必要ないから見てないけど
基本的にタイミーだのフルキャストだのバイトレだの
引き抜き行為はNGにしているからね
それでも企業は良い人がいたら欲しいので、単純にそれだけで声をかけてるのだよ
ホントはNG行為だと言う事を知ってるか知らないかは人によるけど