• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







絶対行くな!と周りから言われた大阪万博行ってきた感想

⚫︎9時予約で行って10分以内に入場出来た。東ゲートより西ゲートの方が圧倒的に早い

⚫︎高いと言われていたフードは中に入ってる神戸牛や松坂牛が美味くて高いだけ。お冷やはなく飲み物は有料。一部、机が段ボールで出来ていた。キャッシュレスなのに店舗内が電波悪くて何回かエラーが出る

⚫︎パビリオンの当日予約がかなり面倒で近未来じゃない。予約は一つしか出来ない上に空きは音速で埋まる為、ほとんど見て回れない

⚫︎TikTokerが生放送してて鬱陶しい(配信禁止)

⚫︎今日に限っては昼から大雨強風でみんなリング内で休憩して暇そう

⚫︎メタンガスが~沈没が~の陰謀論系は何も無かった


⚫︎結論
人混みの中、大雨にうたれながら歩きまくって飯食っただけなんで行かなきゃ良かった

この記事への反応



音速で埋まるは草

雨はしゃーないだろ

旅先の悪口を言ってやっぱ自宅が一番だと言う迄がセット

もしこんなところが修学旅行先だったら不憫でしょうがないな

行かなきゃ良かったと言いたいがために行ってるんだから行って良かったじゃん

案外楽しんでそうで草

雨で「屋根がない」のが問題になったが
屋根がないなら夏は地獄だな


天気がよくて人が少なければそれなりに楽しそうだとは思う

山でも海でもディズニーでも雨の中歩いて飯食って帰るだけなら行かなきゃ良かったと思うだろ

キャッシュレスなのに店舗内の電波が悪いってのは改善してほしいな
気になったのはこれくらいかな




逆に言うと天気よくて人が少ないなら結構楽しめそうだな
半年も開催期間あるしタイミング次第かね



B0DXK554G4刃牙らへん 4 (少年チャンピオン・コミックス)

発売日:2025-04-08T00:00:00.000Z
メーカー:板垣恵介(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DZ22K7Z9魔都精兵のスレイブ 18 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-04-04T00:00:00.000Z
メーカー:タカヒロ(著), 竹村洋平(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F3C9BWJF【フルトラキャンペーン4/15まで】PICO 4 Ultra + 足首用Motion Tracker + 腰用Motion Tracker フルセット

発売日:2025-04-09T00:00:01Z
メーカー:PICO
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0DWZVYNM3【PS5】ELDEN RING NIGHTREIGN 【数量限定特典】ジェスチャー「雨よ!」同梱

発売日:2025-05-30T00:00:01Z
メーカー:フロム・ソフトウェア
Amazon.co.jp で詳細を見る








コメント(320件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:01▼返信
はい
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:01▼返信
見事な感想だ
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:02▼返信
その程度の感想
わざわざ行かなきゃわからんか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:03▼返信
赤旗コレコレ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:03▼返信
へい
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:03▼返信
アンチまた負けたんか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:04▼返信
ランチが高い話はメニュー自体が写真上がっててその時の時点でわかってたやん
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:04▼返信
大金かけてこれ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:04▼返信
絶対に行くなって言われた理由は万博の内容じゃなくて暗殺される恐れがあるからでは?
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:04▼返信
エアプでも言えそうな内容の無さ
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:04▼返信
>>3
行かなきゃ乾燥書けないでしょ、な人なんで
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:05▼返信
同じようなことを夕方言ってる奴いたよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:06▼返信
地図買うために2時間半待ち

いや入り口で無料で配れや
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:06▼返信
お食事じゃなく汚職を楽しむ万博
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:06▼返信
屋根がない
wifi繋がらない
トイレ使えない

これだけでゴミだとわかる
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:06▼返信
コレコレ見るような陰キャは天気関係なく行かないだろw
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:06▼返信
三重で松坂牛食べた
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:06▼返信
万博行った人しか分からないこと選手権
最優秀賞 至る所にポケモンがいる
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:08▼返信
ろくに屋根もないって事は夏場は日陰になる場所もないって事だぞ
あと通信障害で入場すら出来ない人もいた。中に入っても予約も出来ない地図も見れない
事前に何もテストしてない証拠
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:08▼返信
アイコン美化しすぎのデブか
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:08▼返信
ガンダムもお手上げ
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:08▼返信
この万博は行こうとさせる目的が皆無なんだよ
7500円払ってキッチンカーが居る公園にご飯食べに行ってるようなもんだもの
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:08▼返信
コレコレとかいう間抜けの辛口に見せ掛けた万博擁護
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:09▼返信
税金で作るならもっとマトモなもの作れって思うわ
これくらいは言ったっていいだろ
なんで半年も世界中に恥を晒さにゃならんのや
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:09▼返信
おうおう他人の不幸で肥え太っとるわい
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:09▼返信
カジノ準備の整地が主目的だとは言っても
もうちょっとちゃんとしようよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:09▼返信
>>8
それだよ
具体的に何がどう悪いのか言ってみるといい
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:09▼返信
>>1
はんじょうの今後が気になる
好きでも嫌いでもないけど、ハイゲ出場不可濃厚なのはちょい寂しい
唯一の連覇者で、数少ない声張って盛り上げる人材だし
ただなぁ
うんこの差別発言なんかの何倍もやばいもんなぁ
この人らと連んでましたって過去はどう生きてたら巡り会うんだよってレベル
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:10▼返信
誰?この醜く太ったマスク男
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:10▼返信
>屋根がないなら夏は地獄だな
岩がぶら下がってる休憩所は雨は凌げないが日差しはさけれるんじゃないか
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:10▼返信
各局が朝から必死に盛り上げてるけど、ちょっと経ったら物好きしか行かんやろな
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:10▼返信
いつまで万博の話しとんねんこいつら、てめぇらは負けたんだよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:11▼返信
夏はマジで死人でそうだよな
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:11▼返信
雨でも人凄いみたいだから週末晴れたらヤバいだろうな
人気凄すぎやろ万博
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:11▼返信
電波ゴロだけが必タヒになってる
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:12▼返信
大阪万博のネガキャンやめてください。日本人なら一緒に盛り上げるべきですよ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:12▼返信
万博って勝ち負け競うイベントだったの?
勝ち負けなら想定よりも来場者数が少ない時点で負けじゃね?
擁護してる奴ら頭悪すぎて
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:12▼返信
なんで夏の話なんかしてるのかと思ったらこれ半年もやるのな
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:12▼返信
大阪万博は維新のおかげです!!!
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:12▼返信
ゴミだな
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:12▼返信
誰か知らんけどサムネと動画の人全然違うくないか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:13▼返信
雨が降って無かろうが混雑して無かろうがつまらん、行くだけ時間とお金の無駄。
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:13▼返信
今和歌山知事が倒れてXの陰謀論者大騒ぎだけどね
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:13▼返信
>>37
でも一瞬で予約埋まって見て回らないらしいぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:13▼返信
梅雨と真夏と台風の時は大変そう
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:14▼返信
万博なんて古今東西ぞろぞろ歩いて見回るだけだろ
そりゃネットの大将には合わないだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:14▼返信
土日は最後まで激混みだろうな
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:14▼返信
あれだけ日本すごい、日本好き好き言ってた外国人観光客は、初日に万博に来てなかったのかな?密着取材できないのかな?
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:15▼返信
「日本人なんだから万博は批判しないで応援すべき」みたいな論調唱えてるやつらマジでくせーよな
税金の使いみちが適正かどうか知る権利は憲法で保障されてるんだよバーカ
こんなのにいくら費やしたんだよ
作るならもっとちゃんとした会場を作れよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:15▼返信
ぶっちゃけUSJ行く方が100%楽しいだろ
大阪万博のおかげで空いてたりするんかな?
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:15▼返信
>>44
それでも想定より少ないんだよ?
お前の負け
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:16▼返信
>>49
若干、斜に構えた中2臭い文体がな
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:17▼返信
>>50
USJは来年でも行けるからね
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:17▼返信
パピリオンを見に入ってないんじゃレビューも糞もないだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:17▼返信
9月ぐらいに行くのが一番いいでしょ
夏は暑すぎて死ぬ
外国人がバタバタと倒れる姿が目に浮かぶようだ
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:18▼返信
入場者数が半年間ずっと10万人越え続けないと赤字らしいな
ムリだろ…
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:18▼返信
8割天候のせいじゃねえか
何かを叩いて飯の種にするスタイルがいつまで続くのかね
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:18▼返信
7~8月はロクな対策もなくてクソ暑いだろうし、行くなら5~6月か10月ギリ、まだパビリオン未完成とか雨季とか考えると9末かねぇ
なんかヤバいのあっても、そこまでに出尽くしてるやろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:18▼返信
>>50
うむ

スター獲って無敵になれるしな
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:18▼返信
>>55
9月もたいがいやで
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:18▼返信
そもそも関西には行かない
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:18▼返信
>>55
過去2回とも9月あたりは最初の頃の2倍くらいまで増えたからカオスになると思う
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:19▼返信
>>27
火消湧いてて草
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:19▼返信
>>49
オリンピックで汚職なければまだ応援するやついたんだろうがな
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:19▼返信
マスゴミは忖度ばっかやしな、昔と違って印象操作はできないよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:19▼返信
万博行くくらいならニンテンドーミュージアム逝く
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:19▼返信
>>48
万博に外国人が求めてる日本らしさなんかないだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:19▼返信
>>1
こんな無名のyoutuberの一感想をわざわざ載せんなよw
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:20▼返信
大阪って修学旅行で一度行ったけど臭いしうるさいしで最悪だったよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:20▼返信
>>69
うるさいはわかるけど臭いって何w
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:20▼返信
コレコレ トイレ分からない
これ放送しろや
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:20▼返信
肝心のパビリオンにロクに回らないのがなあ
ユニバやディズニーだって言っても全然アトラクション乗れないと本当につまらんしね
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:21▼返信
肝心のパビリオンにロクに回れないのがなあ
ユニバやディズニーだって言っても全然アトラクション乗れないと本当につまらんしね
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:21▼返信
このレビューを見るに天候は仕方ないが電波は増設しまくったらどうにかなりそうだな
自慢の5Gはどこいったんや各キャリアは
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:21▼返信
文句言いたいだけの人間が言ってもこんなもんだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:21▼返信
こういうのを楽しめないの正に陰キャって感じ。どこぞのyoutuberじゃなくてコメント欄の陰キャどもな。
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:21▼返信
>>69
田舎の中学生は歓楽街の良さ知らんから
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:22▼返信
>>71
うんこ漏らしたん
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:22▼返信
>>38
万博は半年やるもん
これは決まってる
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:22▼返信
>>58
って考えるやつが普通に多くて9月とか地獄が見えてるだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:22▼返信
トイレがまともに使えないからオムツ必須らしい
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:23▼返信
>>69
大阪に修学旅行で行くようなところあんのか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:23▼返信
ラーメンyoutuberは行かないと
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:24▼返信
>>70
都内在住?東京の臭さが分かれば理解出来るよ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:24▼返信
そりゃ家族、友人、恋人と行かないと楽しくないやろなあw
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:24▼返信
>>76
建設費とかチラついて楽しめるわけないだろ
税金だぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:25▼返信
はちま陰キャの癖に陰キャをいじめるな
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:25▼返信
>>76
陰キャが楽しめるコミケの方が好き
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:25▼返信
>>81
トイレいっぱいあるから大丈夫ってXで見たけど
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:25▼返信
>>82
USJ知らんの?ディズニーランドと同じくド定番じゃん。
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:25▼返信
こんな所行くより家でくつろいだ方が100億倍楽しい
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:26▼返信
>>55
閉幕間際の9月が最も混む。
実は開幕1カ月くらいが最も客が少ない。
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:26▼返信
>>82
ないで
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:26▼返信
>>86
くっそ陰キャで笑う
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:26▼返信
>>56
投資回収の話でしょ?経済効果は?
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:26▼返信
メタンガスの本番は夏ですぜ
会期やたら長いけどそれは事実上夏はろくに営業できないからでは?
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:26▼返信
>>58
9末なんて激混みやろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:27▼返信
虚飾にまみれた汚物国家大阪民国w
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:27▼返信
>>69
ワイは修学旅行海外だったわ
国内しかも大阪とか可哀想😢
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:28▼返信
ユニバすら知らんって、ここのコメ欄どうなってんだ?
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:28▼返信
※27
悪いというより、中身が無い。
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:28▼返信
>>48
岐阜の高山祭には沢山外人来てて流石に良く知っとるなと感心した
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:28▼返信
そら人混みと大雨じゃどこでも楽しめんよ
今日行った人は運悪かったな
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:28▼返信
>>85
不満と不満がぶつかって大喧嘩して帰ってくるよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:28▼返信
>>90
え、USJで何を修学すんの?w
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:28▼返信
>>100
だって任天堂の呪い怖いし...
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:28▼返信
>>96
夏にはメタンガス消滅しとるやろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:29▼返信
行かなくてもわかる情報しか提供できないやつは無能
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:30▼返信
>>102
高山なんて年中外人だらけじゃんw
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:30▼返信
そんな事よりバイトの好きなかっさん界隈の例の人の話題には触れないのか?
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:30▼返信
せっかく作った大屋根リングも半年で壊すんですよね
建設費いくらだったっけ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:30▼返信
言うほど辛口か?ほぼ雨のせいやん
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:30▼返信
ガンダムにソーラーパネル貼り付けたのは許さないからね
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:31▼返信
>>105
USJすら知らんド陰キャおって草
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:31▼返信
ミャクミャク転売ヤーに爆売れらしいな
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:31▼返信
暑くなる前に行っとかないとヤバそうだね
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:31▼返信
>>1
ヒカルも情報商材から成り上がったわけだし、今後の身の振り方次第じゃね
知らぬ存ぜぬだとアンチに粘着され続けそう
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:32▼返信
数十億円使ってメタンガスそのままだもんな
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:32▼返信
はちま利用者の年齢層高いって聞くけど、ユニバの楽しさ知らんって、マジでジジババしか居ないじゃん
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:33▼返信
>>96
万博の6カ月開催は万国博覧会事務局(本部パリ)によって決められてる。
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:33▼返信
>>115
転売需要はあるんか?
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:34▼返信
結論…
行く前から分かるやろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:34▼返信
別に万博かばうわけじゃないけど
美味かったらええやん
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:35▼返信
これが未来ってならとんだディストピアだな
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:35▼返信
>>119
年齢関係ない。はちま民は一緒に行く家族友人恋人がおらん悲しい存在なんよ
じゃなきゃ、万博ディズニーランドユニバとかつまらん訳ないじゃん
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:35▼返信
>>105
USJなんて修学旅行生だらけやぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:35▼返信
>>28
メタンガスは陰謀論ではなくて夢洲の地下に埋め立てられたゴミから常時発生してるからな。
テストランでは共産党の市議会議員がマンホールから発火する濃度のメタンガス検出してたし、工事中にも爆発してコンクリートが破損してたやろ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:36▼返信
>>124
ディストピアの意味すら知らんの草生える
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:36▼返信
パビリオン入らずに文句言うのって
ディズニー行ってアトラクション何も乗らずショーも見ずに文句言ってる人と同じでは
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:36▼返信
トイレは叩きすぎと思う。

一箇所じゃなくそこら中にあるよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:36▼返信
>>114
ユニバなんて腐るほど行った事あるし知らないからド陰キャって程度が低いで🤣何かコンプレックスでも抱えてんのか?
あんなとこ学ぶとこ無いって話や会話できるようになろうな!
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:37▼返信
※115
あんなの誰が買うのか一時的なキャラなんて消えていくだけなのに
オリンピックのキャラがまさにそれ
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:37▼返信
え?ガチでユニバ知らんの?
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:38▼返信
世間で人気なもの貶すとコレコレとやらのファン層が喜ぶんだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:38▼返信
辛口レビューだの他人のスキャンダルだの、ポジティブなことで話題になったことあるのかこいつ
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:38▼返信
メタンガス大量発生してるのにわざわざ生ゴミを腐らせてメタンガス発生させて発電する装置作っててギャグかと思ったわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:38▼返信
>>131
行った事ないド陰キャおって草。ユニバが修学旅行の定番なのすら知らんらしい
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:39▼返信
世間で人気なもの貶すとコレコレとやらのファン層が喜ぶんだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:39▼返信
>>133
ユニバーサルデザイン?
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:41▼返信
USJが修学旅行で定番になったの相当昔だぞ?男子人気はディズニーよりUSJ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:41▼返信
>>119
ユニバって人気アトラクション軒並み終了して任天堂ランド化してきてガキが行く遊園地って感じがする
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:41▼返信
万博は遊園地ではないからね。
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:41▼返信
各国のパビリオン見て回れないのに価値ないやろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:41▼返信
>>119
ユニバって人気アトラクション軒並み終了して任天堂ランド化してきてガキが行く遊園地って感じがする
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:41▼返信
デブは人混みと歩きにデバフがかかる
まずは痩せろデブ
デブの意見なんぞ要らん
何食っても脂質が甘ければ美味いだろデブ
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:42▼返信
万博より下記の施設でスポーツ観戦の方が楽しいからおすすめしとく
・エディオンピースウイング広島
・長崎スタジアムシティ
・IGアリーナ
・神戸アリーナ
・LaLaアリーナTokyoBay
・エスコンフィールドHOKKAIDO
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:42▼返信
>>137
知っとるわ会話が噛み合わんな君w
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:43▼返信
※144
遊園地って若夫婦が子連れで行くもんだろ何言ってんの
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:43▼返信
>>141
ガキってか、10代20代、それと子供連れの家族に大人気なんよ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:44▼返信
粗探ししようとしてるんだから当然
ディズニー、USJでも見つかるよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:44▼返信
>>147
知らんの丸わかりのド陰キャで草生える
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:45▼返信
あんまり酷いのは万博運営も訴えたらいいよ
芸術家や研究者や建築家の名誉にも関わってくるし
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:46▼返信
コイツに限らんし、万博にも限らんけど、こういう事する輩って粗探しに必死でキモい。
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:46▼返信
反社の言うことを真に受けるなって。終わってるぞお前ら。
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:47▼返信
>>147
イライラすんなよw
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:48▼返信
実際に現地に行った感想を粗探しと捉える人の頭ヤバない?
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:48▼返信
今回の万博は若い人をターゲットにしてないだろ
前回の万博に良いイメージ持ってる爺婆向けだから俺たちなんて生まれてすらいない
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:49▼返信
コレコレって松本人志の件でデマ飛ばしてたやつだよな
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:50▼返信
こういうのはセンスも教養もない人が行っても意味ないだろw
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:50▼返信
※159
センスも教養もない奴が行きたがるイベントだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:51▼返信
>>151
USJを修学旅行としての有効性は何か問いたら
USJ知らないとかどド陰キャとか全然話噛み合わなくて草
USJはやっぱガキが行く場所やから変に絡まれるわw
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:51▼返信
もっとみんなが飽きて過疎ってからいったほうが良くね?
多分その頃には未完成のパビリオンも全部出来てるよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:51▼返信
キャッシュレスなのに店舗内が電波悪くて何回かエラーが出る

これは終わってる
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:51▼返信
ゴミの大阪万博
何もかもダサすぎてまさに後進国の退化したイベント
近未来?どこが?退化した時代遅れのゴミの間違いだろ
まともに運営もできない無能なゴミどもが企画して運営してるんだね
無能どもによる恥晒しのゴミイベント
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:52▼返信
USJと比較されてるけど、世界各国の知識を得たいと思うなら万博はいい選択だと思うよ。
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:52▼返信
エグい辛口で言ったらホラ、はちまで取り上げてもらえた
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:52▼返信
なんでもいいから行って金を落としてくれ
こんなもんの赤字を税金で穴埋めとかアホくさすぎるからな
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:52▼返信
全然教養が無いこの人の感想聞いてもなあ
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:53▼返信
>>123
その美味いは万博行かなくても全国どこでも食べれまーす
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:53▼返信
みんな吊るされた石の下で雨宿りすればいいだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:54▼返信
USJこの前行ったけどクッソつまんなかったぞ?w
昔人気だったアトラクションほとんど無くなってるし全然乗るのなくて半日しか持たんやったw
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:54▼返信
>>158
と、言いますと?
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:55▼返信
>>112
その雨の対策を全然できてない時点で無能だろ
これから梅雨もあるし、暖かくなれば台風も多くなるし雨も増える
それに夏は地獄の暑さ
今の異常な気象も対策してないとかアホすぎだよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:56▼返信
万博より同年代とUSJで一緒に遊んだ思い出の方が人生で価値があると思うぞ
教養を深めるなんて歳取っても出来るが同年代の友達は社会出たら二度と集まらん
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:56▼返信
※164
世間で人気集めてるモノ嫌う人っているよね
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:57▼返信
※160
?貧乏人と教養ない人は相手にしてないよこの万博
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:59▼返信
俺、当日予約1回成功したぞ。

目的のパビリオンの予約ページでリロードを繰り返して
空きが表示されたら急いで登録したら勝ったぞ
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:00▼返信
キャッシュレスで電波悪いはきちーな
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:00▼返信
※176
相手選んでるならそりゃ人来ないわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:00▼返信
反対派の人って、こういうのはバイトだ動員だ仕込みだとか言わないのかい?
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:00▼返信
>>1
この人って住んでる所とか割れてないの?
色々強気だから心配だわ…
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:01▼返信
雨もしのげない天気任せとか文明じゃねーな
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:04▼返信
>>174
別にプライベートで友達とUSJ行くでしょ
君はどうなのか知らんけど
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:05▼返信
竹中の利権リングは初日で雨漏りするし2億円トイレは使用不可になるわで中抜きの成果は出てるやんw
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:07▼返信
ゴミの万博、コミケの入場者以下で草
コミケ以下の人数でまともに運営すらできないとかゴミじゃん
ま、後進国が行うゴミイベントだし、維新は馬鹿で関西は後進国だもんな笑
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:07▼返信
万博はそういうもんじゃねえって昭和の小学生でも知ってんで
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:08▼返信
>>180
コレコレのレビューはあてにならんでしょ
贅肉デブは歩くと疲れやすい、すぐ汗かいたり肺がヒュへーヒュへー言うからスタミナが無い、何食ってもだいたい満腹になると美味いと思える
贅肉デブになるぐらい怠惰でスタミナ足りないだろうし他人を傷つける事で金を稼いでいるようなヤツだ、予約とか「あーできないめんど」で諦めたんじゃねぇか?と邪推してしまう
しかも雨でしょ?粗探しに行った贅肉デブのレビューで良かった悪かったは判断できない
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:10▼返信
中学生の感想文
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:11▼返信
>>36大阪の税金だけでやれや
日本巻き込むな
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:11▼返信
>>39単細胞維新信者
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:12▼返信
中抜き万博w
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:13▼返信
小学生の感想文みてーな内容だな
どこ並んだら早いとか電波強いとかご飯おいちぃとかしょーもなさすぎる
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:13▼返信
この記事のどこがえぐいん?
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:18▼返信
実情は知らんけど
当たり障りのない感想を書いても誰も注目してくれんだろうからな
それくらい本人もわかったうえで面白楽しく書いてるんやろ。。。(鼻ほじ)
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:19▼返信
後半はクソ混むよ
大体の展覧会はそう
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:23▼返信
>>183
友達と万博行って来れば?
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:25▼返信
これで面白おかしく書いたつもりなのか・・・?
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:29▼返信
言うほど辛口じゃなくて草
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:29▼返信
>>175
世間で人気?どこが?
初日でコミケ以下の入場者とかお笑い?
全然身近で話題にならんよーwww
お前の世界は小さいね笑
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:30▼返信
科学技術の博覧会なんだが、その辺のレビューが皆無なあたり
教養ゼロなんだなってのがよう判る

万博は遊園地じゃねえんだよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:34▼返信
>>161
絡んでるのコイツで草
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:35▼返信
>>200
今時そういうのネットで見れちゃうからなぁ
わざわざ感想言うほどのものじゃ無かったんじゃない
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:37▼返信
>>141
何でも叩いて自分が上になった気になってる、って典型なヤツやなw
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:38▼返信
後に糞尿万博と呼ばれる最悪の万博である
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:39▼返信
このゴミ万博のせいで国自体の評価も地に落ちるだろうな
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:42▼返信
問題は万博終わった後の沢山あまるゴミの処分。
会場とか活用法決まってんの?
決まってなきゃゴミになるが。
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:43▼返信
>>68
スマホの電波悪いのは有益な情報だよ
ただでさえ偽基地局によるドコモ乗っ取りが流行っているんだから
共産党や中国人はメタン不発したんだから、次の一手としてほおっておかないでしょ
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:45▼返信
逆に言うと天気よくて人が少ないなら結構楽しめそう?
どこを見たら楽しめそうって思ったの?
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:46▼返信
馬鹿を引き寄せる国 大阪国
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:48▼返信
メタンガスは夏場、水没は台風のときの心配だから今は無いだろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:49▼返信

割と的確だと思うけど

212.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:54▼返信
まあなんだ、規模のでかい文化祭?
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:00▼返信
>>2
話題にされなくなった頃の平日に行くのが正解
今のタイミングで行ったら混雑するのは当たり前やろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:00▼返信
>>13
スマホで見れるぞ
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:01▼返信
大阪の夏は下手すりゃ沖縄より暑いんやで
雨宿りできる場所がない=日差しから逃げる場所がない
熱中症で救急搬送される人が続出しそうやな
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:02▼返信
>>31
じっくり楽しみたい人はその頃が狙い目なんだろうな
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:02▼返信
パビリオンの当日予約がかなり面倒で近未来じゃない。予約は一つしか出来ない上に空きは音速で埋まる為、ほとんど見て回れない

それで大リングすご大リングすごい言うてるのか(笑)
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:03▼返信
>>51
基本的には予約してた人しか入れなくて、当日券は少しだけらしいからな
受け入れ不可能なほど殺到してパニックにならなくてよかったやん
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:04▼返信
※199
おまえの世間はネットだもんな
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:04▼返信
屋根がない=雨の日と夏場がクソ
元からクソなのは想定内だからあとはクソがどんだけデケエかどんだけクソなのかってだけだな。クソしかねえクソ地獄を楽しめるやつだけ行け
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:05▼返信
大成功してる大阪万博にはちまバイトの歯ぎしり心地よき
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:06▼返信
あの強風でメタンガスが一箇所に溜まるかって
馬鹿じゃねんかコイツ
風邪がない時がヤバいんだよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:07▼返信
わざわざ批判するために行くとか
配信者って大変ね
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:07▼返信
人気で混んでるだけだな
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:09▼返信
ビュー稼ぎたいだけのYoutuberのレビューとかどうでもいい
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:10▼返信
大阪万博大人気という現実から目を背けるなよ反日はちまバイト君
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:13▼返信
大阪万博は電通がついてないせいで逆にこれまでの電通の宣伝の上手さが分かるわ
実際に現地に行くまで何が見れるのかよく分からんとか凄いよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:15▼返信
大成功ってそれ来場者数だけを見ていないか?
何に対してどの程度満足したのか把握してないだろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:19▼返信
メタンガスの問題は陰謀論でも何でもなく工事中に爆発事故が起こってる事実がある
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:20▼返信
※で返事するPCおじさんは読みにくくて相手されないの分からないのかな?
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:28▼返信
下調べしてないだけの無能で笑うww
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:31▼返信
散々ネットで不人気煽りしといて蓋開けたら大入満員
ネットの影響力なんてこんなもん
233.投稿日:2025年04月14日 22:31▼返信
このコメントは削除されました。
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:36▼返信
>>190
>>35は皮肉っぽい
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:37▼返信
>>234
>>39だった
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:38▼返信
複数予約し、位置情報駆使して時間と最短ルートを割り出して効率良く回れるそんなアプリくらい用意出来んかったんか?
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:38▼返信
※206
反日バカパヨは万博反対キャンペーンも虚しく大人気だとわかると
今度は万博が終わった後のごみの処分ガーとか言い出す始末
あーみっともない
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:40▼返信
>>232
新しく遊園地や商業施設ができました、最初は人が多く来てたけど数ヶ月、半年と時間が経つと人が全然いないゴースト施設になったけどそれは成功と言えるか?
馬鹿は考えなよ
1日単位で見たらコミケ以下の入場者だそ
一番稼げる最初でコミケ以下かつまともに運営できないとかやばいなゴミの万博
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:43▼返信
成功とか言ってる馬鹿どもって目先のアホだよね
ま、後進国がやるイベントでイキられてもねww
新しく商業施設や遊園地ができて最初は人多かったけど、数ヶ月、半年と経つと人が全然いないガラガラ施設になった場合成功と言えるか?
そもそも一番最初で稼げる時にコミケ以下ってやばいねww
コミケよりも大規模なイベントのはずなのにコミケ以下の人数とかギャグ?
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:47▼返信
キャッチフレーズを「絶対行くな大阪万博」にしたほうがたくさん来るんじゃないか?
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:47▼返信
ケツバトラーだっ!(`・ω・´)
話は聞かせてもらった!
Switch2 は爆死する!駆け抜けろ!!
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:53▼返信
キャッシュレスはこういう弊害があるからやっぱ現金最強
自販機すらキャッシュレスだったしな
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:56▼返信
天気が悪くて人の往来が少ないのに
予約でいっぱいなら
天気が良かったら尚更見れる訳ないじゃん…
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:58▼返信
つべのアンチ動画が重箱の隅を突き過ぎてて逆に痛い
誰かが屁をこいて臭いだけなのに
メタンガスだ!爆発する!って動画一本でっち上げるのはどうなんだ・・・
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:00▼返信
トイレ無いなら中国人みたいに好きなところですればいいじゃない
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:00▼返信
いいとこも悪いとこも正直に書き連ねてるのはエライ
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:00▼返信
大雨対策についてはこれから雨具を売るからと休憩所の整備や雨漏りする大屋根リングの補修には手を付けられないらしい
既に疲労困憊なゼネコンをこれ以上酷使したら死人が続出するんだ
現状で楽しくないと思われる要素を改善しようにも支援してる関西財界は既に青色吐息で瀕死だから無理を言えない
結論:USJは楽しいぞ
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:05▼返信
楽しめるって何をして楽しむんだよ、やることねぇだろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:08▼返信
>>248
これを逃すと二度と見れない万博の雰囲気を楽しむしかない!
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:13▼返信
>>127
そうなるとメタンで爆発して死者発生した千葉や東京には住んじゃダメやろw
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:14▼返信
>>22
知的レベルが低いとそう感じるのかな?
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:15▼返信
このデブはタラちゃんのモノマネが上手いんだよ🤣
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:18▼返信
友達と行くから、どこいっても楽しいぜ
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:18▼返信
>>1
行かないって言ってたけどやっぱ行ったんや
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:20▼返信
この人は膝だか腰悪くしてなかったっけか
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:28▼返信
完全体まで残り
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:29▼返信
しょうもない陰謀論ばかりでコレコレのレビューが比較的マシに見える最近のネット本当に終わってるね
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:33▼返信
3800円のそばが高い!キーなんつってる層は
入り口すぐにでっかいくら寿司とスシローあるんだがと言っても絶対信じなさそう
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:37▼返信
誰やねん🤣
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:41▼返信
コレコレ久々にみたけど、デブりすぎだろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:47▼返信
目玉は何なの?
未来に繋がるようなモノはあるのか?
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:06▼返信
>>219
で、日本全国アンケートとったの?世間が人気というデータは?人気というならもちろん日本全国の人8割が行きたい楽しみたいという声がないと到底言えないけどそのデータはどこ?
コミケの1日単位に負けてること反論できないの?
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:06▼返信
人によって評価か分かれる。絶叫マシンとかあるわけじゃなし、文化的素養のない人は楽しめない
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:08▼返信
>>244
そういう動画を「やはりそうか。真実を知ってしまった」と楽しむ人がいるから儲かる
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:08▼返信
逆張りするのが目的になってる白痴多いな
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:09▼返信
絶対行くなとか言ってても大盛況だからなぁ
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:09▼返信
※263
ゴミをありがたがる自称文化人の存在は万博より面白いね
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:10▼返信
※206
IRカジノができる。
そもそも、万博作ったのは、大阪万博はカジノのための口実。そのため、カジノのために線路を敷設し駅を作ったり、周辺整備を国民のための予算が使われている。
現に、4月14日に政府が大阪府・市提出のカジノ含むIR整備計画を認定した。
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:11▼返信
>>267
なんでも冷笑するより素直に楽しんだほうがいいのでは?
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:13▼返信
>>238
半年経ってそうなってから勝ち誇れば?
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:15▼返信
何度か行ったことのある万博と変わらんな結局パビリオンは利用できて2箇所くらいで時間切れ
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:15▼返信
辛口レビューというか「混んでるから楽しくなかった」と言ってる。予約システムが改善されて、もう少し空いてから行こうかな
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:17▼返信
>>238
1日単位でコミケより少ないから失敗って、そこまでハードル上げないとだめになったのか
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:18▼返信
豚は豚小屋に
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:27▼返信
でかい公園でイベントが行われてるみたいなもんやしそらそうやまあただ別にそれ自体はそこまで悪いことではない否定しないよただならすでにあるでっかい公園に
テントでも設営してやればいいてだけ新規にハコモノ会場作ってとか時代遅れなんよなにもかもそういうところを言われてる開催自体はそこまで悪く言われてない金かかりすぎるのを言われてる
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:30▼返信
>>270
じゃあそう言うなら成功とかほざくなよ
馬鹿どもが成功だーとかイキってるから事実を言ってるだけだよ
君のその発言はまんま擁護派にブーメランだからね笑
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:39▼返信
そもそも「博覧会」だろう?
出し物が見られないなら本来の用途をこなせてない
でも建物がそれなら…それでも駄目じゃないか
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:40▼返信
飲料用の水は園内の道場に結構あるぞ。
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:44▼返信
時間と金の無駄
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:47▼返信
つまり「つまらん」ってことか
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 01:03▼返信
梅雨時は行くな、夏の暑いときもやばいか
天気で行くなら4-5月の序盤か9-10月の終盤か~
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 01:05▼返信
夏の猛暑と台風襲来時どんな惨状になるのか、なんか伝説になりそうw
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 01:05▼返信
※268
IRについてはまだ国の認定下りてないぞ色々ごたついてなんだかんだ先延ばしになってるから
候補地は大阪、鹿児島、宮崎、苫小牧でせめぎあってるでしょ
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 01:14▼返信
※181
何回か割れてるよその度に引っ越しを余儀なくされてるが同情は無いな
だって行為のやってることは情報喚起やインテリジェンスでもジャーナリズムデモなんでもない
ただの自己承認欲求満たすのと人の不幸を金に換える作業なんで自業自得だもの
コレコレ見るならまだ二階堂や激裏見てた方がマシだよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 01:18▼返信
行く方法がバスか電車しかねーからVIP来ないよマジで
くっそ地味なままで本当に終了するこの万博
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 01:38▼返信
>>285
大盛況で混んでるという記事だよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 01:40▼返信
結局なにすりゃいいのここで
つまんなそうなもんばっかり並べてさ
糞高い飯食いに行けばいいのか?
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 02:01▼返信
>>1
フードフェスにでも行ったんか?展示の感想が何もなくて草
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 02:21▼返信
なんか大した文句じゃないね。気になってる人は別に行って損とかはなさそう
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 02:22▼返信
みるべきものがないのはテレビの番組での紹介で嫌って程わかったよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 02:41▼返信
左翼から貰うか右翼から貰うか
悩みどころ
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 02:42▼返信
大阪民国人「万博大成功!批判する奴は陰キャ!」
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 02:47▼返信
政治絡みで批判しなきゃいけない人、賛同しなきゃいけない人が多い中
こういう中立性ある人の感想は貴重
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 02:51▼返信
>>293
キモ
コレ豚信者かよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 02:58▼返信
>半年も開催期間あるし
マジかよ中抜きしすぎだろ
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 04:16▼返信
辛口か?結構公平な見方だと思うが

それでもつまらんってだけで
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 04:29▼返信
入場とかメシのことばっかで
誰もパビリオンのこと言わないんだけどなんなんだ
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 04:44▼返信
パビリオン正直全然面白くない
そりゃそうでしょあんな突貫工事で半年後に壊す何かで面白い事出来ないっすよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 04:55▼返信
ゲームで言うなら開発期間6か月間みたいなもんだからな
いくら凄腕のゲーム作りの能力があっても6か月じゃ無理だわ
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 05:25▼返信
パビリオン予約が出来ないのは痛いな
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 05:59▼返信
メタンガスに関しては一日行った人がどうこう断言出来ることなの?
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 05:59▼返信
中抜き禁止法案
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 06:14▼返信
近未来じゃないで吹いた
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 07:13▼返信
陰謀論も何もメタンガスは事実だろ。ガス抜きやってるんだし。
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 07:51▼返信
メタンガスって陰謀論だったの?
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 08:05▼返信
オープン初日に行っといて、混んでることに文句言うの草も生えない
ケチつけるために行くな
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 08:24▼返信
アンチ乙
屋根はなくても石のカーテンがあるから
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 08:51▼返信
各国施設単体の許容量が全体の集客数に対して極めて少なく
完全に商機を逃している
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 09:05▼返信
>>306
大阪が並ばない万博だと言ってたんですが…
他の万博は誇張抜きに20倍パビリオン見て回れました
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 10:00▼返信
未来のネタ切れ感って言ってる人居た
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 10:13▼返信
>雨はしゃーないだろ
イベント期間長いのに雨振るとヒマになる雨宿りできないってのはミスだろ
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 10:13▼返信
辛口か?毒にも薬にもならない当たり障りないレビューにしか聞こえんが
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 10:47▼返信
雨はどうしようもないからなぁ
上手く行くと良いけど
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 12:19▼返信
まあ東京オリンピックよりましだな
あれは悲惨な結果だった
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 14:35▼返信
>>314
東京オリンピックは最終的に黒字やぞ
あれは選手とサポートする人や監督やメディアが必ず来るものだったからな
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 15:47▼返信
>逆に言うと天気よくて人が少ないなら結構楽しめそうだな

パビリオン中身に何も言及してないのに何が楽しめそうなんだよ?
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 17:33▼返信
早速配信してるヤツがいて草
ルール守る気なしww
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 18:25▼返信
人が少なくなったら万博としてマズイだろ笑
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 22:15▼返信
これがえぐすぎる辛口レビュー?
どこが?
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 02:41▼返信
取り巻きぞろぞろ連れていけばそりゃどこでも楽しいだろ

直近のコメント数ランキング

traq