• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
森山・自民党幹事長「消費税を下げる話だけでは国民の皆さんにご迷惑を掛けてしまう」
【消費税】自民・森山幹事長「裏付けのない減税政策は国際的な信任を失う」「(増税当時)我々は正しい選択、判断をした。正直に正しい政治をさせてもらいたい」




与党で浮上した現金給付案 自民・森山幹事長「何度かやったが消費に回っていない」と疑問 物価高対策は「赤字国債出さない範囲で」
1744626240581

記事によると



・自民党の森山裕幹事長は長引く物価高の影響を踏まえた経済対策を講じるため、2025年度補正予算案の編成が必要との考えを強調した。鹿児島市と指宿市で13日あった会合で講演し、その後、記者団の質問に答えた。規模について「赤字国債を出さない範囲でやりたい」とし、今国会での成立を視野に調整を進める。

・与党内で浮上している全国民への現金給付案について「過去に何度かやっているが、貯蓄に回り、消費に回っていないとの意見もある。いろんなやり方を考えなければ」との認識を示し、経済対策は「いずれにしても補正で対応しないといけない」と力を込めた。

・高騰するガソリン価格に関し「ガソリン税は基金の活用でいくらか下げることができる。一日でも早く実施できるようにする」と述べた。

以下、全文を読む

この記事への反応



時限的で恒久じゃないからという事と、将来不安が大き過ぎる事が理由で、消費より貯蓄に回ってしまう。
ただ、それも切り崩していかないと食べることすらできないケースが増えてきている。
景気対策としての恒久減税が回答だと思うけどね。


安心も出来ないはした金貰っても一気に消費に回せるわけないだろ?

何度かって2008、2020の2回でしょ5回も6回もやったように言うな森山、減税しないんだから給付すべき!
岸田の無駄な3年耐えたんで何かしろよ!
この人や岸田政界から消えてほしいで。


10万円ならともかく3~5万円で消費に回らないって随分呑気な事を発言するよね?世間知らずも大概にしないとね。そんなの多くの国民は何かしらの支払いで消えるだけだし全然足りないよ。
ワンショットの二回目全国民一律給付金なら30万円は出さないと消費には回らないと思う。富裕層が国会議員だと国民の苦しさなど到底分かるはずもない。せめて二世議員は廃止にして欲しいし報酬高いのだから特権も要らない。


数万円配ったところで、消費に回せるのは給付金を「棚ぼたボーナス」と捉えられるような金銭的余力のある世帯だけでしょう。日本政府が当てにならない現状では、少しでも貯蓄に回そうとするのが一般的な感覚だと思いますよ。

今の与党は何なんだろうね。
今まで現金給付が来ても税金の支払いに回さないと駄目だったから貯蓄出来ないのよ。
増税のおかげで、ケーキ屋さんのシュークリーム1個が凄い贅沢品になったよ。本が高すぎて買えない。
今の生活は普通を保つギリギリの生活なんだよね。これ以上搾取されるなら普通が保てないし、極貧生活まっしぐらだ。
岸田さんが率いる与党も酷かったけど、まだ国民の為に動いてくれてたよ。詰めが甘かったけど。凄い説得されて日本人の味方になってくれたけど、子ども達の為に動いてくれたよ。
石破さん率いる与党が辛い。
搾取し続ける与党に殺されそうで怖い。


消費に回らないってわかってんなら減税でしょ
それがどの世代にもいちばん公平なんだよ
何故やらないんだろう
公務員の仕事が増えるからか?


よほど裕福で無い限り給付金などの臨時ボーナス的なものは使います。
米が高い、レジ袋をケチって手から落としながら出てくる人を良く見かけます。
貯蓄に回っていると誰が確かめたのか不思議。


私は、何度か給付金いただきましたが、すぐに使いまして、足りないくらいですよ~
給料が、上がるどころか日程3000円下がりましたが、


減税は財源が無いからできない
給付は消費に回らないからできない
結局何もやらない、という事だ。
全く無策無能で話にならない。
自民党は政権から引きずり降ろさなければならないということだ。






やり方考えてる間に自民党終わるね

B0DX1T47TDファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 -PS5 【初回特典】 「駆け出し冒険者セット」(獲得経験値アップ効果のついたアクセサリー「チョウチョのチャーム」、「お役立ち消費アイテム9種」 ) 封入

発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:レベルファイブ
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0F2RN18WDRAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚 【予約特典】DLC「ロイドウ眼鏡」 同梱 - PS5

発売日:2025-06-19T00:00:01Z
メーカー:アトラス
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0F2MHNLG4牧場物語 Let's! 風のグランドバザール -Switch

発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:マーベラス
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(558件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:01▼返信
その通り
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:01▼返信
ゲンキング
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:02▼返信
政治家の給料下げれば解決する
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:02▼返信
えっ、何回やったのだろうか
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:03▼返信
減税やってないですよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:03▼返信
こんなのが税金13兆円を自由に使えるなんて狂った国やな
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:03▼返信
いいから減税しろよ
食品にかかった消費税カットしろよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:03▼返信
コロナ禍でマスク代消毒代で消えて行ったのに?
今も進行形で減ってるのに?
何も買わなくてもそれだけで消費されてるのに何言ってんだよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:03▼返信
税金ばかり増やすんだからそれに備えて当然なんじゃないかな
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:04▼返信
何回持ってお前ら非課税世帯にしか配ってねーじゃん
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:04▼返信
国民を奴隷としか考えて無いからな
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:04▼返信
もう給付は慣例なんだからはよ配れよwww
10万円商品券を新人議員にだけ配るのはズルいぞwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:04▼返信
X見てたら減税反対とか少子化に金は関係ないとか言ってる奴のプロフに自公岸田押しとか書いてる奴多すぎやろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:04▼返信
いいからはよ寄越せや
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:04▼返信
もう終わりだよこの老害国家
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:04▼返信
どうでもいいから現金給付しろって言ってるやつって先が短くて失うものも学もないじじばばだろ?
財務省解体デモで現金給付系言ってるやつの知能の低さを知れてよかったわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:05▼返信
タダメシが1年食えるチケットを配るとかじゃ駄目なのかな?まぁ無理か・・。
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:05▼返信
税金ドロボーや悪党と呼ばないと、中抜きと呼ぶ程度じゃ言葉が軽すぎ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:05▼返信
お前らクソ議員にどんだけ報酬盗まれてるのかその金で日本がどんどん売国されてるんだよね

その事を先ず認識しろよボケェ害悪でしか無い
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:05▼返信
麻生さんとかも似た事言ってたけどあれデータの見方間違ってるじゃろ。
商品券と現金給付の効果は大差なかったし単身世帯とか
現金給付が一番消費に回りやすいワープア世帯を除外した調査に何の意味があるんだよ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:05▼返信
森山が1番イラナイ
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:05▼返信



    給付金は貯金に回します


💴
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:05▼返信
金を出せ!頑張って金を出せ!
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:05▼返信
財源がないというが財源の税金払ってるワイら国民がええ言うてるやろ
はよ減税&給付しろwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:06▼返信
お前ら万博は?
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:06▼返信
だから
国民生活の救済と
経済政策をごっちゃに効果がどうとか語るなよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:06▼返信
消費税返せ‼️
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:07▼返信
5万もらったらそのままSP500に投資するから、めっちゃ下がっている今のうちにくれないか
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:07▼返信
議員のことめちゃくちゃに貶すけど自分が議員になってその恩恵受けたろってやつマジでいないよね
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:07▼返信
在日二世
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:07▼返信
Switch買うんだから早くしてよ‼️
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:07▼返信
頭の弱い老害が集まっても良い案は出てこないぜ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:07▼返信
やり方を変えるってそれがまさに減税だろ。アホなのか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:07▼返信
財源がいくらあってもおまえら自民党の使い方が荒いから大変なんじゃねーのか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:07▼返信
だから、おまえ日本人じゃないやん
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:07▼返信
地元自治体型のクーポンが良かろう
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:08▼返信
だからバラマキなんか無駄なんだって
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:08▼返信
マイナンバーポイントで配れ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:08▼返信
自民党こと統一教会が500億円の豪邸建てたってね
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:09▼返信
マイナ時限ポイントにするしかねえな
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:09▼返信
期限付きの商品券とかでよくね
1年くらいで
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:09▼返信
税で搾りまくって苦しい生活させといて、お金あげます自民よろしく!みたいな事して庶民が喜ぶとでも?
還付金の如く選挙のためのバラマキに使える財源なら最初から取るなよ
減税案?バラマキ?物価へのブレーキ?選挙終わったらサッパリ忘れるだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:09▼返信
ばら撒かれた分ちゃんと税金で回収されてるじゃん、手元に残ってねーよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:09▼返信
物価高対策はする必要がないんだよ
生活水準を下げれない人間がどんどん貯金できなくなる
飲食店の決算でてるけど良いところ多いだろう
このまま最低賃金上げて底上げと効率化してれば内需はそこそこ良くなる筈
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:09▼返信
>【過去最大】日本人の人口、89万人減少 総務省が人口推計を公表

ウクライナみたいに戦争してるわけじゃないのに小日本人人口減りすぎだろw
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:10▼返信
さよなら自民党
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:11▼返信
何なら出来ると問われたら増税なら出来ますって答えそうだな
次の選挙マジで愉しみになってきたわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:11▼返信
税金の時期だしな
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:11▼返信
じゃあ政権交代で
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:11▼返信
商品券とかクーポンとか国民分用意していたら来年になっちまうよw
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:11▼返信
減税はいらない、徹底的に増税して再分配をするべき
勝組の勝ち逃げを許すな
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:11▼返信
こんなぽんこつ共に二度と投票しねぇ
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:11▼返信
すぐ税金やら社会保険に消えるんですけど
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:11▼返信
税金引かれて貰った給付金は税金払うために使います
アホかこの国
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:11▼返信
ちょっと前なら自民に文句いうと左翼認定されたもんだが
そのへん少しマシになってきてはいるな
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:12▼返信
誰にでも配布は無駄
とりあえず世界的に見ても貰いすぎな議員の給料を下げるのと、定年を設けて頭が回ってないのに偉そうなだけの老害を強制的に排除しないとこの国は変わらないし滅びるだけだよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:12▼返信
食品だけでも消費税無くせよアホ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:12▼返信
戸籍クラッシャー
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:12▼返信
自民党は早く終わってくれ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:12▼返信
誰にでも配布は無駄
とりあえず世界的に見ても貰いすぎな議員の給料を下げるのと、定年を設けて頭が回ってないのに偉そうなだけの老害を強制的に排除しないとこの国は変わらないし滅びるだけだよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:12▼返信
政治家の数を4分の1にしろや
穀潰し金食い虫が
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:12▼返信
安倍の10万もみんなもう無いだろw
結局税金で回収されるかどっかのタイミングでみんな使ってるよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:13▼返信
80歳とか耄碌して自分が何言ってるかもわかってないんじゃない?
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:13▼返信
石破「他の国に比べたら消費税は少ない(ニチャァ」
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:13▼返信
当たり前だろ貯金して終わりだよ
消費増やしたいなら消費税下げりゃいいだけ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:13▼返信
減税するか毎月給付するか
増税するためにパワーがいるとかわけわからんこと言うなら毎月10万配れよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:13▼返信
消費税さえあれば回収できるんだから他の税金は無くせよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:13▼返信
10万円ちょうだい(´ 。•ω•。)っ
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:14▼返信
現金で良いだろ
地域振興券とか無駄なことやめろよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:14▼返信
毎月給付すりゃ懐も緩むだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:14▼返信
完全にボケてやがる
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:14▼返信
>>55
それで増税違法移民擁護派の野党支持してるのバレたらぶっ叩かれるのは変わらんが
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:14▼返信
なんで一旦貯蓄にまわるかの理由を考えないのほんまクソ
生活が苦しい上に政治もこんな体たらくで将来に不安を持っているからやで
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:14▼返信
>>55
マシにはなってないぞアホw
自民の半数が反日に占拠されただけだ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:14▼返信
期限付きの電子マネーでいいじゃん
もうどこでもやってるだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:15▼返信
給付金を各口座に振り込むための人件費や通知状の郵送料、振込手数料はどんだけかかったんだろうな
消費税減税が1番手間かからんだろ
店頭の値札張り替えは必要だろうけども
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:15▼返信
過去に何度かってみんな非課税ばっかやん
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:15▼返信
逆に貯金に回せるくらい余裕なら給付金を与える必要なくない?
年収200万円以下の低所得層全員に10万円でいいと思うわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:15▼返信
よし!
 お肉券だ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:16▼返信
うま汁吸ってる無能じじい達が
国民にお金配るのもったいない!効果ないじゃんって言ってるのお笑いだよな
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:16▼返信
>>1
現金給付はただ誤魔化しだし

82.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:16▼返信
>>69
んにゃ、今こそおこめ券配布だろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:17▼返信
5万なんて自動車税払って終わりだわむしろ足りんわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:17▼返信
減税すればその分消費に回せるのにアホなの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:17▼返信
だから減税言うとるやろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:17▼返信
はい減税
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:18▼返信
減税で良いって誰か周りの奴ら頭どついて教えてやれよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:18▼返信
マジで何も分かってねぇのかこの爺
財布の中を見ていくら使うか決めるのではなく国民経済を見て決めるんだぞ
爺お前何の対策にもならねぇぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:18▼返信
そりゃあ増税ちらつかせてたら消費増えんわwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:18▼返信
結局ね。安全が確保されてないと遊興に金は出さんの。
貯蓄がないと将来の保証がないってあんたらがさんざん言ってんの、そしたら入った金は安全のために貯蓄するにきまってんじゃん。

安全を感じる程度の貯蓄を作らせて初めて人は余剰に支出するんだよ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:18▼返信
昭和くらいからボーナスどうしますかと街頭インタビューしたら7割は貯蓄と答える国民だからな
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:18▼返信
>>78
そんな弱者に金やっても無駄
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:18▼返信
ここまで頭悪い老害がいる自民には滅んでもらわないと
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:18▼返信
>>82
おめこ券に見えた
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:18▼返信
>>1
ハンセイしっろw
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:18▼返信
馬鹿にするのもいい加減にしろよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:19▼返信
え?じゃあなんで非課税の連中にコロナの頃から金配りまくってたの?
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:19▼返信
>>82
焼肉券にしろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:19▼返信
じゃあクーポン券(笑)で
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:19▼返信
(´・ω・`)Switch2購入権を配布しろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:19▼返信
減税すると公務員の仕事は増えるけど下げたままなら市役所とかはせいぜい最初の2、3ヶ月程度仕事が増えるだけやぞ?
細切れに金配りとか税金を返しますとかやる方が余程迷惑でコストがかかるし、役所の職員の支払う税額も減るんだからさげっぱ以外選択肢ないやろ
あいつらそんなに頭がいいふりしたいんか?
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:19▼返信
なら生も現金じゃなくて商品券かナマポ用の色違いのマイナンバーカード作ってそれで買い物させるようにしよう
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:19▼返信
どーせアメチャンから減税するなと言われてんだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:20▼返信
消費増やしたいのに増税していくというストロング無能スタイル
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:20▼返信
車検くるから早くばら撒いて?
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:20▼返信
オタクに配れば一瞬で使ってくれるぞ
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:20▼返信
商品券(食品限定)で良いんじゃないか?
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:20▼返信
万博の入場券配ります!
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:20▼返信
毎月給付するくらいにしないと消費が増えるわけねえだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:20▼返信
常に北風ピューピューしてんだからそりゃ金なんか使わんだろ無能
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:20▼返信
>>103
トランプは消費税なんて頭のおかしい税は無くせって言ってるけどな
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:21▼返信
代案出せ

はい、減税
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:21▼返信
>>1
減税すると政治家の給料に響くからしないんだっけ?
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:21▼返信
マイナンバーで銀行口座紐付けしたんだから配布も税金還付もそれ使えばいいだけなのにな
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:21▼返信
お前の金じゃねーんだよ! まずは給料減して国の借金を減らそうじゃないか
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:22▼返信
>>109
景気対策じゃなくて、物価高騰対策だろ? 何勘違いしてんだよw
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:22▼返信
こいつさ、なんで税金高いのに消費に回ると思ってんの?
名古屋を参考にして税金安くして消費を上げて税収を増やせよ馬鹿
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:22▼返信
消費税が日本よりも高い先進国は食料品の消費税は0らしいよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:22▼返信
貧困層程確実に消費に回る 中流者もいつかは消費に回る 嘘止めろ糞自民公明その他の糞野党

銭ゲバ糞日本人は支那人の奴隷になって苦しみもがきながら滅べ蛆虫日本人
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:22▼返信
米券ください
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:23▼返信
>>113
どういうロジックで、減税すると政治家の給料に響くの??
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:23▼返信
自民とかいう国賊党と財務官僚は皆殺しだ
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:23▼返信
>>94
見えちゃった?Hwwwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:23▼返信
単純に減税すれば良いじゃん
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:23▼返信
お米券配ればいいんじゃねぇかな
日本人なら100%喜ぶし、溜めとく意味ないしな
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:24▼返信
>>124
減税したら増税できなくなるからダメですwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:24▼返信
※116
自民党はそう思ってるけど
他の党はどうかな
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:25▼返信
無駄な議員を減らせばいい、 全体の3分の1まで減らしても問題ないだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:25▼返信
消費税=消費は悪なので罰金

みたいなものだから景気よくなるわけねーだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:25▼返信
>>125
お米美味しいけど自炊しないからいらない
ご飯炊くの面倒くさい
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:25▼返信
>>112
>>124

その減税の為の恒久財源を、減税を言い出した奴らが提示できなないんだよなぁ
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:25▼返信
期限付きの商品券くれ
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:25▼返信
夏の参議院選までじっくり考えてどうぞ
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:25▼返信
毎月おめこ券配布しろや!!
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:26▼返信
貯金させないために期限付きにしないとね
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:26▼返信
給付しても給付以上の金使うわけねーだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:26▼返信
所得税=高所得は悪なので罰金

正解はナマポ
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:26▼返信
※127
他の党も ”物価高騰対策” っていってるけどw
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:27▼返信
>>131

財源:法人税増税

はい、論破
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:27▼返信
それはそう
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:27▼返信
>>116
物価高騰対策でも一回きりじゃ意味ねえだろ
その一回で国会議員の年収と各種手当込みの金を給付してくれたら話は別だが
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:27▼返信
※131
財源は国債だけど?
国債以外を財源にしたら経済効果薄いだろ…
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:27▼返信
>>131
そもそも国債発行すればいいんだから財源が必要ないってんのになあ
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:27▼返信
岸田最低
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:27▼返信
はした金なんぞいらんから議員定数半分にしろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:27▼返信
>>81
現在まで消費税が増税され続けてる裏で法人税と金融所得税が減税され続けていて、税収の内訳見ると税金を取る対象が大企業の法人税や株で儲ける富裕層の金融所得税から庶民の消費税に置き換わっただけ。

つまり法人税と金融所得税が減税され続けてきたのを元に戻せば消費税の減税が可能。
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:28▼返信
>>136

景気対策じゃなくて、物価高騰対策だからでしょ
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:28▼返信
政治家の給料を減給すれば?
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:28▼返信
減税は自分たち(自民)の手柄ということが伝わり難いからやりたくないだけだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:28▼返信
給付されても増税で回収しに来るやん
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:28▼返信
>>143
誰が?
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:28▼返信
税金下げりゃ趣味に使うんだけど
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:28▼返信
そもそも年金給付って物価高騰の生活補助の為でしょ
消費がどうこう言ってる方がおかしいんだよ景気対策は別でやれ
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:29▼返信
で、データはあるのけ?
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:29▼返信
どうしても減税したくないなら
期限決めずに毎月給付しますでもいいよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:29▼返信
>>5
毎月10万以上税金やら年金やらで取られるのに
数枚如きで消費に回るわけねえだろってわからない程度の先生方だからな
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:29▼返信
給付金なんて安倍ちゃんのとき10万もらったっきりだが
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:29▼返信
無能政治家の給料と議員数をまず半分にしよう
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:29▼返信
※151
どこの党も国債じゃない?
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:29▼返信
そもそもとらなければいい
しかも日本人の税金からなのになぜか日本人以外にも配っていたら減った税金の分が結局国民に回って消費が下がるだろ
生活が苦しくなったのを支援するというなら議員の給与をその分減らして配ったら?
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:29▼返信
国外の外人(国内に口座はある)に配ってたからじゃねぇのか?
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:30▼返信
根本的な解決になってないねん
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:30▼返信
バカ野郎お前ら含めて一部の独占された金を吐き出させなきゃ回るもんも回らねぇだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:30▼返信
>>142
>>143
政治家や経済学者でそんな事売ってる奴がいたら教えてほしいわw (中卒の山本太郎くらいか?)
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:31▼返信
財務省って税収増やすのが仕事なんだろ?
だったら毎月10万円配ってそこから所得税とったらどう?
税収増えるよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:31▼返信
※164
売ってる? 言ってる?
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:31▼返信
殆ど非課税世帯に配ってるだけだもんな
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:31▼返信
>>25
アレはトラブルを楽しむタイプのエンタメだぞ
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:31▼返信
国民全員にSwitch2配ればいい
要らん奴は転売すればいい
みんな持ってんのに誰が買うんか知らんけど
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:32▼返信
>>1
高給だと一般的な感覚なくなるから減給して半分ボランティア価格にすべき。
そしたら少数の金持っててボランティアやる気ある人がやってくれる。
あと裏金やったら一発でクビで。
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:32▼返信
だから減税しろっつってんだろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:32▼返信
考えてる間に野党だから考える必要ないぞ
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:32▼返信
>>101
経済の循環の話をしてるんだよ、わかるかな?
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:32▼返信
中抜して配るのやめて減税しろよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:32▼返信
もう考える必要なくなるから安心して引退しろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:32▼返信
どうしようもないな

何がしたいんだよおっさん
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:32▼返信
幹事長も落選したら分かるんやないか
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:33▼返信
恒久減税は金が動くぞ
NISAとか恒久減税だからな、金動いたやろ(NISAの結果がどう転ぶか知らんが)
給付金は消費に回ってないとな?恒久減税で金が動いた実績は直近であるじゃないかw
ほれ、やってみろよw消費税下げてみろw
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:34▼返信
「考えてますよ~」で未だに延命できると思ってる...
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:34▼返信
だから減税しろっての。
消費税廃止とガソリン暫定税率撤廃

それ以外に何があんだっての
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:34▼返信
※164
日本の経済学はとてもレベルが低い
世界に目を向けるといい
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:34▼返信
体力ないジジイが政治家やんな
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:34▼返信
いやそうなるから給付じゃなくて減税しろって散々言われてるんだろうに
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:34▼返信
>>7
グラム単価でぜいたく品には税かけて
健康レベルの食品は無税でいいと思う。
そしたら健康なもの食べて医療費も減るだろうし。
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:34▼返信
キックバックがおいしくないからやりたくないってことか
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:35▼返信
給付金で経済を回したコメントが全くなくてワロタ
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:35▼返信
自民党「うーん、よく分かんないから増税しよう」
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:35▼返信
>>159

まさかとは思うけど、時限的な給付金と恒久財源が必要な減税を一緒に考えてるわけじゃないよね?

で、『減税の財源を国債で賄う』とか言ってんのはどこの誰???
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:36▼返信
あと2回の選挙で自民党は終わり
遅くともその後には減税される
でもそんなの待たず自民が下げろよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:37▼返信
※188
国民民主とれいわ
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:38▼返信
>>118
普通はそうだよな、生活必需品に一律税金かけたらそら経済滞るわな
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:38▼返信
好きな物を買ってるとかわかっているなら給付金なんか出さないでしょ。
君らが政治家の立場なら出す?
どうせ無駄金になるとわかっていて?
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:39▼返信
>>186
そりゃ、今回の策は物価の高騰に対する家計の補助がメインで、経済対策が目的じゃないからなw

勘違いしてるのがお前だけって話だろwwwww

194.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:39▼返信
別に今回は要らんよ
2020年の時はコロナ禍と被ったから配布の10万円でPS5が買えたけど今は何も無いじゃん
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:39▼返信
やっぱ爺の議員はダメだわ。
行動に移らない。
何やらせても遅くてダメ。
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:40▼返信
国債を使って減税する
これ以外に日本を上向かせる方法あるなら提示しろよ
どこの誰も提示してないしできないだろ?
これしかないんだよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:40▼返信
>>190
国民民主の玉木はそんな事言ってないけど? ソースある??
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:41▼返信
※197
検索能力低すぎだろ
昨日のニュースも見つけられないのか
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:41▼返信
定年後の必要金明示したり税金上げ続けていれば消費に使えるわけねーだろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:41▼返信
※186
お前の勘違いに笑ったわ
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:41▼返信
真面目に今年中に転換出来ないと終わる
そのぐらい現状ヤバいと思う。
5月末にはまた会社倒産相次ぐと思われる
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:41▼返信
一回しか貰ってないような...
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:41▼返信
>>198
国民民主の玉木はそんな事言ってないけど? ソースある??
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:42▼返信
>>130
おめこ炊くの簡単だぞ、今は炊飯器が全部やってくれる^^
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:42▼返信
そもそも何を持って消費だと認識してるの?
物価高への一時的な対策を名目として配るのに日頃の生活で必要な食料や雑貨に使うのは消費じゃないって言いたいの?
10万もらったらすぐにでもパッとそれ以上の金を使ってくれやって言いたいの?
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:42▼返信
>>199
そういや、退職金から税金取るみたいな事も言ってたな
そりゃ金使おうなんて気にはならんわな
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:42▼返信
結論→おこめ券配れ
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:42▼返信
>>198
ソースを提示すれば良いだけじゃん…
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:42▼返信
おっ、そうかじゃあ減税の方が効果あるな
今まで税収弾性値をわざと少なく出るように計算して1.1にしてたけど実際は3.2であることがバレたからな
減税しても1.1倍にしかならないから効果ないと言ってたが実は3倍になって返ってくるってわかったんだから減税しようか
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:42▼返信
※193
自民党はそういうことにしたいだろうね
他の党の本当の目的は経済対策
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:43▼返信
貯蓄に回せるような額でもなかったでしょ
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:43▼返信
まあSwitch2を買いたいから給付金出せは違うわな。
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:43▼返信
老害って権力欲強いよな
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:43▼返信
非課税世帯の話だと思うが逆にこいつら貧民が貰った金を消費以外の何に使ったって言うんや
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:43▼返信
※208
見つけられないはずがない
どんな検索ワードなら見つからないか逆に教えてほしい
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:43▼返信
※207
クーポンだとなぜかサヨクも一緒になって反対するんだよね
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:43▼返信
減税すれば良いだけだろ…
ほんと頭が悪い…
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:43▼返信
Switch2代にならなそうだなw
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:44▼返信
理屈だけこねて何が何でも国民に還元しない強い意志を感じる
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:44▼返信
アマギフ10万とかじゃだめなの?
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:44▼返信
>>215

ソースを提示すれば良いだけじゃん…
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:44▼返信
一律10万の時の金はほぼそのまんま車検代に消えたわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:44▼返信
要は生活以外の目的(娯楽品)とかに使われているのがまずいのか?
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:45▼返信
暫定税率の廃止も出来ない理由が時間がかかるからすぐには出来ないって話だったが
それから数年経ってるんだがいつまで検討中なんだよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:45▼返信
※221
なんでも人に聞けば答えてくれると思うなよ
簡単すぎることは教える気にならんよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:45▼返信
マイナポイント配布でええやん
貯蓄に回せんから使うしかない
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:45▼返信
1億くれれば半分は消費に回すけど
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:46▼返信
だから減税だっつってんだろ?馬鹿なのか?
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:46▼返信
給付型は、貧乏人だけに配らないと
余裕のある人はこの時代はいざという時の貯金に回すだけだから消費するわけがないのよな
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:46▼返信
じゃあまず生活保護の現金給付をやめようぜ
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:46▼返信
>>196
米国債?どっかの企業が売ったらしいな、それでトランプが関税ストップしたとかw
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:46▼返信
そら10万程度だとお前らの搾取代に消えるの当たり前だし
今の物価高で5万とか論外だろ
ガキの小遣いで効果出るとでも?
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:46▼返信
減税にしろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:46▼返信
>>225
知ってるけど教えないをやったら逃げられると思ってるんだね底辺はw
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:46▼返信
コロナ時も特に金欠でもないし減るわけでもかったから貯蓄に回ってました
ごめんね
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:46▼返信
>>226
その差額が貯蓄に回るだけになると思うが
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:47▼返信
※234
1+1の答え教えてって言われたら
は?何言ってんのこいつってなるだろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:47▼返信
消費を増やしたいなら消費税無くせよバカw
まぁアホだから消費税を財源にしちゃったから動かせねーんだろうけど
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:47▼返信
>>126
普段から遠慮なく増税してんのに減税したら増税できなくなるとかイミフ
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:48▼返信
景気刺激策としての給付なら消費に回さなきゃ意味ないだろうけど、物価高で給付するならなんで使い道まで指定されなきゃならねえんだよ。人によっては貯蓄に回す、でも構わねえだろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:48▼返信
>>225
>>234
>>237
そもそも「103万円の壁」引き上げの財源で国債発行を否定した玉木が言う訳ないと思うけどなぁ~

俺も気になるからソース貼ってほしいわ
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:48▼返信
※202
多分1999年の地位振興券が1回目に換算されていると思う
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:48▼返信
>>230
少なくとも在日にはそうして欲しいな
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:48▼返信
※202
複数回貰ってるのは非課税世帯
こいつ等ばっかり優遇されてる
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:48▼返信
※237
必死に逃げまくってて草
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:48▼返信
>>164
そもそも取りすぎて余ってんのに財源出せとか
さんすうも出来ない幼稚園児かな?
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:48▼返信
>>232
おまえらの収入じゃ減税しても10万円にもならんぞw
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:49▼返信
>>225
このレスだけ見てもお前が負けだとわかるw
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:49▼返信
※245
お前の低すぎる検索能力是正してやるから検索ワード教えて
それをもとにこうしたらいいよって教えてあげる
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:50▼返信
>>237
2って言えばすぐ終わる話をごねるやつのほうが意味不明なんだがwwww
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:50▼返信
>>237
2だよって教えたらええやんw
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:50▼返信
>>232
任天堂スイッチ代らしいぞ
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:51▼返信
財源は政治家の給料胡散臭いNPOへのバラマキナマポなど色々おるじゃん
減税したくない言い訳すんなカス
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:51▼返信
>>249
まだ逃げてんのwww
だっさwwww
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:51▼返信
※132
期限付き商品券作るのにポッケナイナイで同額程度消えて配るのにまた同額程度消えるんやぞw
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:51▼返信
>>225
いや・・・減税政策の代替財源に赤字国債を発行する事は、玉木自身が否定してたじゃん・・・
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:51▼返信
市は期限付きの地域振興券を配ってたから美味い物を食べさせてもらった
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:52▼返信
何回非課税世帯に配る気なんや
マジで自民のゴミ共消えてくれ
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:52▼返信
日本人は消費しないからな
貯蓄は悪って文化にしないと
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:53▼返信
ザイム省の操り人形だからな
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:53▼返信
ソース一切ないのに知ったかぶったアホが俺は知ってるけど教えないで逃げ切ろうとして秒で追い詰められてるのおもろw
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:53▼返信
※254
検索すれば俺の勝ちってことが分かるんだけど
お前の検索能力が低すぎるせいで…
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:53▼返信
>>216
つまり食い物だと反日工作の資金にできませんってこったな?wwwww
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:54▼返信
悪魔の自民党政権
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:54▼返信
※253
消費税1%下げるだけでも兆円単位の財源いるぞ
全然足りんわ
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:54▼返信
需要増が進み、コストプッシュの負担が緩和出来、インフレ加速に火を注ぎすぎない政策って何があるんだよ。結局
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:54▼返信
現在した方が回るだろう
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:54▼返信
馬鹿なんだから考え無くていいよ、馬鹿の出す知恵なんて意味ないんだから
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:54▼返信
>>262
さすがにおまえの脳内ソースは検索できんわwww

ソース出せば一瞬で終わる話を半泣きで逃げまくるのださいのおwwww
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:54▼返信
>>262
もしかしてソースの提示の仕方が分らんの?
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:55▼返信
貯蓄できる層もいるだろうが、即座に消費する層に届いてない訳じゃねーだろ
消費に回ってないとか何調べデータなんだよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:55▼返信
>>252
正直スイッチ代になるならいい方だぞ
貯金とか税金でその金が全く一般市民の手に回らない方がヤバイわ
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:55▼返信
じじいが!爺に何がわかる!
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:55▼返信
※247
また来たのか虚勢ニートくんw
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:55▼返信
※269
お前の検索ワード提示してって言ってるだろ
それをどう修正したら情報が手に入るか教えてあげるって言ってんの
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:56▼返信
>>259
日本人だとか関係ないぞ在日www
経済活動ってどんなのか知ってる?www
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:56▼返信
>>259
老後資金2000万円(百年安心の年金はどうした?)、挙げ句退職金に課税をチラつかせるゴミ畜生共だぞ
そりゃ貯蓄するに決まっとるやろ
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:56▼返信
フェミが具体的な反論できないときに「あなたは勉強不足」だけで逃げ切ろうとするのと同じムーブかましてる検索マンおもろw
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:57▼返信
>>265
その分消費が上がれば税収上がるやん
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:57▼返信
>>275
検索の話なんかどうでもいいからソースだせよ負け犬wwwww
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:57▼返信
票にも回らないしな
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:57▼返信
見せかけの取って配るやってるかぎりそらそうやろなw
間に入れてうまうまさせてる連中が大事なんだろうし
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:57▼返信
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:58▼返信
終わるのは日本だよ…
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:58▼返信
※280
俺はお前が簡単に見つかる情報を見つからないと主張して煽ってると思ってるから
だから煽りに乗るつもりはない
そうじゃないなら検索ワード貼れよ
そしたらこいつ本当に馬鹿なんだなと思って教えるから
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:00▼返信
>>262
玉木が言ってんのは”時限的な減税”に対する国債発行だから、給付金の財源と同じでしょ?



恒久的な減税への国債投入の発言てドコよ?
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:00▼返信
switch2給付金はよしろや
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:00▼返信
switch2買うからクレ
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:00▼返信
※279
過去に消費税以外で減税策が取られたこともあったけど特に消費が上向いたとかはなかったよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:00▼返信
壊れたレコードのように
「お前の検索ワードを提示して」って連呼してるの草
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:00▼返信
>>272
スイッチ代は支払うのが確定してるんだよwww
その補填だwwwwww
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:00▼返信
てゆうかまだそんなこと言ってんのか
結構前の話なんだからちゃんと効果検証しとけよ
いまさら効果あるかないか言ってるのってトロすぎない?
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:01▼返信
給付金出す流れだったけどやっぱりやめてて草
こいつら何もしないな
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:01▼返信
選挙で落選コースかな
美味しい汁だけ吸ってる害悪な奴を当選させても日本の為にならんぞ
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:01▼返信
>>277
なお最近は2000万じゃ足らなそうだからみんなだんまりして責任逃れしようとしてるっていうw
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:01▼返信
岸田から貰ったのを忘れるくらいだから、これから貰える(年収の壁ずらし)のも忘れてるよね
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:02▼返信
>>285
検索ワードマンさあ
いつまでそれで逃げるの?ww
検索ワードなんかなに入れても玉木が言ってないことなんか出てこないよ?
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:02▼返信
>>289
だから消費税下げろ言うてるんだが
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:03▼返信
1番いいのはコイツらを処刑すること
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:03▼返信
増税で回収されるから意味ねーんだわ
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:04▼返信
今の日本で給付されても、貯蓄に回されて消費に繋がらんよな
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:04▼返信
笑えるよな

こんなもうすぐくたばるような糞ジジィに日本を委ねてるんだからwww

墓場まで持っていけない金の事しか考えず国民を救おうともしない

こんな糞ジジィ一人に苦しめられ何もできない国民って一体www
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:05▼返信
クソクソクソ
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:05▼返信
だから減税しろって言ってんだよ朝鮮やろうが
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:05▼返信
だっ
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:05▼返信
確実に消費が加速する素晴らしい対応策があるんですよ
消費税減税って言うんですけどね
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:05▼返信
給付とか一回だけ数万配って何が消費に回るのww
選択肢は減税するか、給付金を長期配るか、どちらもやらずに選挙に負けるか
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:05▼返信
有効期限付きで給付したら消費につながるんじゃない?
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:06▼返信
ガソリン減税でいいやん。
結果的に流通コスト下がって物価上昇を抑制できるだろ。
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:06▼返信
>>298
消費税下げるのは良いけど、代替財源を示すなり一部の社会保障を制限するなりの
実行案を示せって言われてるんちゃう?
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:06▼返信
だったら国民からそもそもそも金をとるな!!!!ボケええええ!!!!!
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:06▼返信
この朝鮮帰化人をどうにかしないと
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:07▼返信
>>286
>>恒久的な減税への国債投入の発言てドコよ?

逃げ道塞いでて草
まぁ、言ってる事はその通りなんだけどさ
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:08▼返信
※298
消費税下げたら消費が上がるはずって盲信するのもいいけど
駄目だった時の責任は庶民は取らなくていいからお気楽でいいよね
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:08▼返信
>>277
金持ちが死に際まで金握ってるのが問題じゃないかな?w
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:08▼返信
10万もらった一度きりだが?
それすら自動車税や住民税で消えたし
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:09▼返信
>>289
逆に消費税上がった分だけ消費が冷え込んだ事実もないんだよなあ
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:10▼返信
無能。
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:10▼返信
なんでジジイが日本の将来の心配してんだかよくわからんわな
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:11▼返信
んな端金
自動車税で終わるんですけど
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:11▼返信
※315
いいえ、貧乏人に稼ぐ能力がないのが問題です
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:11▼返信
7割が貯蓄に回ってるという確定ソースはあるのかよ
高所得者以外は買い物や納税に消えてるのがほとんどだと思うが
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:12▼返信
>>310
消費税減税を喜ばない奴なんていないしな 

今は現実的に可能か否かの話をしてるのであって

「出来るというなら具体案を出してくれ」なんてのは政治どころか一般社会でもごく当たり前の話なんよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:13▼返信
今の日本と世界の状況見たら消費税下がっただけで日本人がお気楽ハッピーに金使いまくるとは思えんわ
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:13▼返信
コロナの時みたいにまた旅行支援かゴートゥイートしようぜ
どちらも産業の裾野が広い
何よりあの頃は本当に安く外食できて旅行できて幸せだったわ
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:14▼返信
”時限的な消費税率5%へ減税”って意味あるの?

あとは知りませ~んw
みたいな!?
ってか結局玉木も減税できない事知ってるじゃん
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:15▼返信
海外の経済学者が政策の失敗って言ってるやん
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:16▼返信
※325
今は外国人がジャマで動けないだろ
貧乏な日本人より金持ち外国人優先で
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:17▼返信
減税と給付、両方やれ
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:17▼返信
前あったような商品券配ってくれ
スーパーで使うから
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:19▼返信
期間限定ポイントにすれば
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:20▼返信
もう老人なんだから小学生くらいの知能しかないんじゃないかな
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:21▼返信
何言ってんだこのボケじじい
早く棺桶に入ってこの世から消え失せてくれ
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:22▼返信
配るのなら商品券にしなくても日本銀行券でいいだろ
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:22▼返信
遅いわ
駄々っ子みたい
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:24▼返信
自民党を解党するのが一番効果的
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:24▼返信
減税もさ、別にマイナス値にしろと言っているわけじゃなくて増税したものから下げろって言っているだけだよな
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:24▼返信
恒常的じゃないと消費につながらないだろうなあ
せめて5年は続けないと
だから若い世代への減税なのだが
減税も反対、給付金にも疑問てw
ぜっっっったいに金渡す気ないなwww
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:25▼返信
>>190
玉木が言っているのは期間限定の減税の為の赤字国債発行であって
永続的な減税のための国債発行じゃないよ?

お前がたまたま勘違いしただけで、ワザとじゃないよね?
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:27▼返信
30年前みたいに地域振興券じゃだめなん?
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:27▼返信
消費税を下げるのは悪手やで
消費税は現役を退いた団塊世代の年寄りからもむしり取れるからな
外国人観光客には免税制度があるがこれを悪用して国内で転売されたりもしてるから
玉木もいってるように外国人観光客からも普通に消費税をがんがん取っていくべき

大事なのはこれからの日本を支えていく現役世代なんやから
所得税減税して勤労世代の手取り収入増やすほうが絶対にいい
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:27▼返信
期限付き商品券配るしか無いよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:27▼返信
歳出削って減税しろ
予算使い切るな
これを一生理解しない
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:27▼返信
政治家役に立たんな〜
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:27▼返信
※331
期間限定とかポイントとか、何故か知らんけどれいわや国民民主の支持者にはNGワードなんだよなあー
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:28▼返信
消費100%にしないと国滅ぶかもしれないだろ
戦争だって近いって噂あるし
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:28▼返信
このジジイ、自分は無能です!って自己紹介してんの?
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:29▼返信
現金給付と減税を天秤にかけて、給付が消費に回らないってわかってんなら答え出てるじゃん
あと毎度毎度マイクの前に老人議員が並ぶと、ご長寿早押しクイズ思い出す
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:29▼返信
>>343
それを減税を謳っている政党が言わないのは何でなの??
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:29▼返信
消費を増やしたいなら消費税を減らせば良くない?
あっ、でもこんな簡単な事、頭のいい政治家が思いつかないわけないしなぁ
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:30▼返信
本音は自分らはさんざん裏金でウハウハしてたのに去年衆議院で自公過半数にした国民なんかに1円たりともやるか!やろうな。
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:31▼返信
米を配ればええやん
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:31▼返信
おまえらの金じゃないのになんでこんなにえらそうなんだ(笑)
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:32▼返信
※349

頑張って歳出削減しても、たった1%の消費税減税(2.5兆円)の代替財源すら捻出できないから
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:32▼返信
今回はSwitch2あるから消費に回るよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:32▼返信
クレカで先払いする貯金しないアメリカだと減税しても経済はまわるが、日本は減税したところでそのまま回りにくいのよな
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:33▼返信
※353
金がないからでは?
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:33▼返信
5万なら自動車税代に使ってやるから国に税金戻ってきてうれしいやろw
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:33▼返信
地域振興券か
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:33▼返信
毎月配れ無能ジジイ
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:33▼返信
できない苦しい言い訳ばかりしてないで
2、3年でも時限付で消費税減税してみなよwww
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:34▼返信
そもそもガチで苦しいから配るべきなのに
景気回復に繋がらないからって国民を人として見てないんだよな
下僕かよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:34▼返信
俺は生ポだから

増税してもっと給付金上げてくれないと生活困窮するばっかだし今度スイッチ2出るしもっと増税して給付金増やして欲しいわ
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:34▼返信
シミュレーションゲームしてんじゃねーんだぞ
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:35▼返信
消費に対して課税する消費税という罰を与えているのだから当然だろう
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:35▼返信
毎月10万給付してくれや
それならじゃんじゃん使うか投資に回すで
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:35▼返信
森山は減税は絶対反対でその代案で現金給付になったけど現金給付もやりたくなくてむしろこの状況でも増税したいのが本音
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:36▼返信
食品減税やろ。給付は外人に無条件で行き渡り。日本人には条件付きになる。
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:37▼返信
消費にまわってないのは自民党のお友達にばら撒きまくってる金の事だろ
100億持ってる奴の資産が200億に増えようが使う金なんて大して変わんねーから莫大な無駄金にしかなってねーんだよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:38▼返信
貧困が進み過ぎて
貯蓄0、貯蓄率自体が下がってきてるから
仮に貯蓄されてもいいんじゃないですかね
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:38▼返信




ワイが自民党に投票してお前らがイライラするならワイは喜んで自民党に投票するやで^^
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:38▼返信
>>350
今回は経済を回すのが目的じゃなくて、物価高対策で家計の支援が目的だからでしょw

お前はバカだからこんな簡単な事すら理解出来んの?

(でもここ数日散々メディアで報道されてたから、頭の良し悪しの問題じゃないか・・・?)
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:40▼返信
※369
お友達に幾らバラまいてんの?
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:40▼返信
そりゃ、すぐに自動車税やら住民税で回収されてしまうから、市場にまで金が回らない。要は少なすぎたということ。
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:40▼返信
>>371
自民信者のネトウヨの巣て何言ってんだ
ここは自民に入れたら国歌斉唱しながら喜ぶ奴らばかりだろ
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:40▼返信
>>365
それな
消費税で消費行動を抑制してんのに「なんで景気回復しないんだ?」は笑えないわな
民主主義や資本主義と言うが結局のところ、為政者が国民を搾取するスタイルは大昔と何も変わらんのよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:42▼返信
ちょろちょろ額給付されても次いつされるかも不透明だし物価だしで使いたくても使えない
使ったとしても最近の物価じゃちょろーんっと買って終わり!
まあお前らみたいな高給取りでお昼寝がお仕事のやつらにはわからんだろうな
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:43▼返信
減税して景気がよくなったら今までの増税政策が間違ってるってことがわかるから絶対に減税はしないぞ
増税あるのみ
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:43▼返信
全国民だとはちま民にも給付されるから税金の無駄
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:45▼返信
>>369
>>日本企業の「内部留保」が過去最高の「555兆円」だが…
 「賃上げに回せ」も「課税しろ」も“無理筋な議論”である理由 【ゴールドオンライン 黒瀧泰介】


まさか企業内留保の事を言ってるわけじゃないよね?
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:46▼返信
自民も野党もグローバル経済ってアメリカ主導の世界秩序が積み重なった天文学的な負債の重みに負けて音を立てて崩れてる事に
ただ困惑する事しか出来てない時点で政策立案者の責任を放棄して逃げ回ってるだけに過ぎない
ニューノーマル(新常態)にしても低成長前提の経済で何事にもケチに倹約に生きろと対処療法を示してるだけだ
日本はどうしたいのか?と問われてイベントイベント早くイベント!いつまでもお祭りしていたい!なんてバカの人になってる
かくて世の中は回らなくなった
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:46▼返信
もらっても結局全世界ETF買うな
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:47▼返信
マイナポイントを有効期限付きのポイントや電子マネーに限定して紐づけて定期的に配ればみんな使って経済回る
貯蓄に回ることよりも使われることが大事であとから税金や金利で回収すればいい
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:47▼返信
>>374
消費増やす前に支払いに消えるわなあ
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:48▼返信
※379
たぶん住民票作ってる外国人にも配られるな
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:49▼返信


『減税しろ』言うてる政党や政治家が、実現可能な方策を提示するのが筋なんじゃなーの?

そのための政治家だろ?   方策が提示出来ないなら政治家を辞めろや
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:49▼返信
下々の生活の実態しっかり把握してから口にしろよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:49▼返信
ボケ老害
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:50▼返信
>>321
違う、それは金持ちの驕りだ。経済活動ってのは金持ちが回してる訳じゃない
底辺に金が回らないと不満が爆発するんだよ、だから世界中でデモやってるんだw
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:51▼返信
金の使い方を知らない政治家
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:52▼返信
やっぱり同じ党が30年も政権握ってたらダメになるのは必然か
危機感がまるで感じられないもんな、国民が政治に関心を持つほど切迫してるのに
まだ大丈夫、まだ何とかなるとか思ってそう
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:52▼返信
消費を増やしたければ減税だろ
アホなのかこいつは
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:53▼返信
森山「やり方を考えなくては」
森山「減税?アーアーキコエナイ」
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:54▼返信
借金が財源の減税とはなーw
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:55▼返信
やっぱおこめ券配るのが一番理想的だな
それをやらないなら政権は日本人じゃないってこったな
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:55▼返信
増税出来るなら減税も出来るやろ
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:57▼返信
この戦時が差し迫った中で自民党が自滅するのは何ともはや…
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:58▼返信
※386
『それを考えるのは自民や財務省の仕事!』  
  ↑
こいつらは自分たちが与党になったらどうするつもりなんだろ…あと、財務省は解体しても良いんか?
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:59▼返信
景気が悪くて税収減ったから増税するなんてアホな政策やってんの資本主義の先進国で日本くらいなもんよ
だから世界でも一人負けなんだよ
人口減なんて先進国共通の問題なのに日本だけ30年間ずっと貧困になり続けてるのは完全に政治の失敗
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:02▼返信
※372
はい、私が馬鹿でした
ごめんなさい
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:04▼返信
給付金いらないから議員報酬減らせよ
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:04▼返信
>>398
決めるのは政権与党なんだから当たり前の事じゃん
頭悪いんですかね
当然政権与党になったらそいつらが決めるんだよ
でも今は政権与党じゃないだろ
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:06▼返信
たかが5万、10万円一度だけ配布して、貯蓄する馬鹿が何処にいるんだ?そんなはした金すぐに使うに決まってんだろ。10万円を一年間配っても使うぞ。 貯蓄するなら一人30万円~50万円を2年~3年配布したら多少は貯蓄はするだろうがな。
馬鹿国民に対して1円足りとてお金を出したく無い為に必死でマスコミ等を通して言い訳し騙すんじゃねぇよ。今日のワイドショーやニュースで給付金の配布は、アンケートで70%必要ないとグラフを出していた。また、いつもの財源が-、社会保証が-と強い口調で言ってたぞ。 お金がいらね-人間が何処にいるんだ?官僚やら政治家は一円でもお金が欲しくて必死で国民から搾取してんだろうが。政治家や官僚は乞食じゃねーか。
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:06▼返信
こども家庭庁とかイラネ
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:08▼返信
減税っていうのするといいよ
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:09▼返信
ところで石破の商品券の件はうやむやか?
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:12▼返信
>>403あとな。所得制限を年収600万円以下にして、1人10万円~を最低3年間継続して給付しない限り実感なんかわかるわけねーだろ。 
たった一回ちんけな5万、10万くばっても実感なんか出来るわけねーだろうが。
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:15▼返信
貯金できないものにしたら
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:16▼返信
議員が高給なのに日本衰退してんなら議員の数減らすべきでは?
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:18▼返信
毎回効果検証と改善しろよポンコツか
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:18▼返信
余ってて配るならそもそも取らなきゃいいじゃん
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:20▼返信
ちゃんと回ってるだろ、税金に
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:22▼返信
減税して、所得制限600万円以下対象に1人20万円最低2年は毎月給付する。
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:24▼返信
買い物したら罰金取る制度やめたら消費に回ると思うよ
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:25▼返信
減税以外ねーんだよ現実見ろや糞老害
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:25▼返信
昔配った地域振興券みたいに近所でしか使えなくて使わないと期限が切れて損みたいなの配れば
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:25▼返信
なんで消費されてないと思うの?
たかだか数万、10万なんて一瞬でなくなるわ

418.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:26▼返信
何度かやったのにまだやり方考えてなかったのかよ
後回しにしてただけじゃん
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:31▼返信
このお爺ちゃん、朝鮮とのハーフだよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:33▼返信
石破派自民党をぶっ潰して立憲と大連立組むらしいって言われてるな
自民党の増税パヨクと立憲で増税の党立ち上げるんじゃね?
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:34▼返信
何度かやってるのになぜ代案を今から考えるの
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:34▼返信
このタイミングでまた公明の幹事長や親中議員と一緒に中国に行くんでしょ?
この爺さん
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:35▼返信
いままで自民党信者が言ってた自民党しか政権運営能力がないって言うの嘘だったね
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:36▼返信
立憲が内閣不信任だす気がないんだからどうしようもねーわ
石破と立憲って裏で内通してんじゃねーのか
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:36▼返信
食料品だけ消費税下げろよ
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:37▼返信
石破「消費税を20%に上げたい..」

遂に、自民党が記者会見で立憲と同じこと言い始めてるのほんま草
自民党と立憲って兄弟か何か?w
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:40▼返信
>>413
>>415

代替財源は?
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:40▼返信
>>423
むしろ自民党が政権運営能力がない
トランプとの1回目の外交の時にアメリカに倍投資するなんて一方的に不利な約束しなくて良かったし、2回目なんて話にならないと起こられてるやん
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:41▼返信
※426
安倍のせいで錯覚してただけで もともとこんなんだったよ
なんたって韓国のために河野談話だした政党だからね
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:42▼返信
※415
減税を実現するための具体案を示さない奴のほうが『現実見てない』のでは?
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:42▼返信
>>427
医療費全員自己負担5割
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:44▼返信
赤字国債とかやめろ
もう効かないぞ
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:44▼返信
財務省のスピーカー
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:45▼返信
今の自民党のままだと、日本は終わる
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:45▼返信
>>423
政権を運営する能力があるかないかで言えばあるんじゃない
国を運営する能力はないから世界中でただ一国、失われた30年とかやってるけど
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:48▼返信
>>146
いや消費税は実質関税だから輸出企業守るのに有利
税金上げるなら消費税だよ
消費税なら物価に連動してるから賃上げ要求を会社にしやすいし
世界は年間3%ずつ物価は上がっていくのに消費税10%がなくなったところで3年しか持たない
4年目以降どうするの?
賃上げしかないでしょ
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:48▼返信
>>423
3年で終わった民主党が立憲になってもずっと野党のまま、ついに支持率も国民民主より下になった

これが答えだね
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:50▼返信
>>436
10%減税なんて雀の涙だわな
むしろ金持ちから大量に税金を納めて貰わないといけないのだから減税なんていらん
税金そのままで給付金
これが金持ちが一番損をする=格差是正になる
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:50▼返信
なんかねー国民に理解を求めるようなコメントってねー、無能よねー。無能は無能なりに腹くくって決めろよ。できないなら辞めちまえ!とか思いますねw。ガースーとか偉かった
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:53▼返信
>>431
医療費は全体で40兆から50兆かかっていて、国庫負担分が25%
自己負担5割でも消費税減税の代替財源としてはちょっと足りない思う

441.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:54▼返信
>>436
先進国は基本消費税20%以上あるしな
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:54▼返信
現金給付だけをやるから貯金に回るんやろと
一緒に減税やガソリンの暫定税率の廃止をすれば使うっての
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:54▼返信
それはそう
だから効果的な政策を考えるのがあんたらの仕事なのよ
444.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:57▼返信
2020年のコロナの時は当時は先通しが不透明だったから貯蓄に回すのは何も間違っていない
それを間違えだったと評価する森山及び自民党がおかしい
ちゃんと消費している人はいた
本当、宏池会はボンクラ揃いの能無しばかりだな
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:59▼返信
※440
単純計算だけど、消費税を10%→9%には出来る
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:59▼返信
お金配ってもないのに増税して30年経済停滞のポンコツジジイが集まる党に投票するテレビばかり見てマスコミに騙される老人と同じところに投票する何も考えていないマジョリティの若者が国民民主党の政策が潰されたことでようやく気づき始めたが若者を支援することが老人にとっては何の得にもならないので何も変わらない給付という1回きりの正しい行動でまた自民党に投票する負のスパイラルを続ける気か君等は
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:00▼返信
考えるだけで何もしない(年収2000万円)
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:01▼返信
>貯蓄に回り、消費に回っていないとの意見もある
その意見は誰が言っていて正しい物なのか?回ってるとの意見は無いの?
意見じゃ無くデータとして無いの?
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:01▼返信
まあソシャゲとかの課金で一瞬で溶かす人とかおるし世間の消費には回らない可能性はあるな
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:02▼返信
インフレで物価が上がってるけど自民党は減税を何がなんでもやりたくない
これを国民に見透かされてる状態で現金給付しても使わないのって当たり前やん
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:04▼返信
>>427はい、はい。403 407 413に書き込みしたものだよーあと刃にもまとめてコピペを書き込みしてきたぞー。
俺も余り長生き出来ないからぶっちゃけるぞー。皆、自分のものにして書き込みしていいぞー。では、いくぞー。
国債発行は糞の言い訳だぞー日本には借金は無いぞー。さて問題の財源は【政府紙幣】でした。政府紙幣ほこれまで一度も使用されてはいない。政府紙幣は税金でも借金でもなく幾らでも印刷してもOKなんだよ。インフレもデフレも起きない。
なのでーこれから皆さんは政治家やネットに書き込みする場合は『政府紙幣を刷りまくれー』と書き込みするば良い。賢い大学教授感心してくれるぞー。こいつ頭いいじゃんってね。まっそんな所でした。バイバイ。
452.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:04▼返信
私は使ったとか貧乏人は使うとか言ってる奴いるけど
銀行側のデータ見ると給付後に配った分国内の預金が増えてそのあと引き出されてねーんだわ
453.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:07▼返信
※447
減税を訴えてる共産党や国民民主、れいわなんかは正にソレよなw

自分たちが『消費減税』言いだしたんだから、具体的な実効策を出せばいいのにw
454.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:14▼返信
減税が一番効果的で経費も掛からんよ
455.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:14▼返信
ちなみに現金給付した場合、預金の次に人気の使い道は住宅ローンなどの借金の返済で
これは経済的にみると市中の金が減って経済が縮小することを意味する
456.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:18▼返信
いや、渡したからほらすぐ全部使えってならんやろ
そんなすぐ数字に出るかいな
457.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:20▼返信
地域振興券みたいなのでええやん
現金を渡すから貯金されるんだろ
458.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:21▼返信
まずお前ら自体が担当に向いてないからそこから考え直せよw
459.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:21▼返信
だからわかりやすく減税しろと
460.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:22▼返信
つまり無能ってことだな、解決策無いまま何度もやってるんだから
461.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:26▼返信
そこで期限付きマイナポイントの配布ってわけだ
462.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:26▼返信
>>451
そのやり方を支持してる専門家って、誰かいるの?
463.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:28▼返信
場当たり的な給付に経済効果は殆んど無いよ
464.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:29▼返信
>>460
その論理だと、自分で実行の為の具体案すら出せない”減税派”の議員たちはさらに無能って事だよね…
465.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:30▼返信
>>463
まぁ、家計負担の軽減が目的であって、経済効果を狙ってるわけがないからねw
466.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:30▼返信
>>441
関税は輸入品にのみ課税される税金やけど、消費税は国内製品にも課税されるんだから国内企業を守る事には繋がらないやろ。
しかも消費税は輸出還付金の財源になっていてトヨタとか大企業が恩恵を受けて庶民が負担している。その大企業は自民党に献金。
庶民は所得の大部分を消費に回すから所得に対する消費税負担率が高く、金持ちは所得の大部分を投資に回すから消費税負担率は低い。
467.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:32▼返信
>>451
そんな事言ってんのは山本太郎くらいのもんだろw 誰か他にいるんか?
468.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:32▼返信
>>466
しかも物価が毎年3%上がるとしたら、それに消費税が10%かかるんやから物価が上がる程に支払う消費税の額も大きくなるし最悪やん。
消費税は庶民の敵なんだよ。
469.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:35▼返信
>>441
消費減税の是非以前に、消費税減税を叫んでる奴らが代替財源を示さないのが問題なんよ

出来もしない事を言われても、給付か減税かどちらにするか以前の問題なんだよね
470.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:36▼返信
経済考えるなら消費税廃止が一番良いよ
471.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:37▼返信
もうめんどくせぇからマイナンバーポイントで配ればコストもかからずすぐに行き渡るからええやん

現金に変えられないから使うしかないし、期限つけておけばマイナンバーの発行率上がるだろ?

マイナンバー作りたくない?
知らんわアホの自業自得
472.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:37▼返信
>>462
またまた、同じ人だよーまた書き込みまーす。
はい。東大の頭のいい一部の教授と博士とじ考えだよー。なのでー東大の一部の頭のいい教授と博士に言えば誉められるぞー。良かったね。
473.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:38▼返信
こいつ日本人じゃねーぞ。こんな奴を起用してる石派はマジで終わってる。
474.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:38▼返信
消費税一律減税しろっていうからいちいち話がでかくなる
とりあえず電気ガス水道だけでもゼロにすれば影響範囲少なくていいだろ
475.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:39▼返信
>>472
同じが抜けてた。めんご。
476.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:40▼返信
>>451
やっぱり他サイトでもバカにされてて草
477.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:40▼返信
>>474
軽減税率やめろ
特定のものだけ税率違うせいでインボイス廃止できねーんだよ
478.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:40▼返信
不安定な情勢なんだから定期的に支給されるってならなければ貯蓄に回るに決まってる
479.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:43▼返信
結局自分らの金儲けが根底にあるのが透けて見える話
480.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:43▼返信
増税前の駆け込み需要あったろ
税0%にすれば買い控えていた人らがまた買い出すだろ
一時金とかアホなこと言ってんじゃねーよ
481.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:44▼返信
消費に回る金額と減税対策をすぐ実行やってみれば良いじゃない
482.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:44▼返信
>>467
俺と頭のいい一部の東大の教授と博士がいるよー。あっそれを知った君だぞっ。良かったね。
483.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:45▼返信
セミは一週間の命
自民党は夏までの命
ふふふ
484.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:48▼返信
全員辞職したら景気よくパーティしてやるよ
485.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:49▼返信
全く使わないとは思えないんだが
本当にちゃんと調べてるのか?
486.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:51▼返信
>>477
インボイスはなんの関係もない
印紙代には消費税がかからないがインボイスには何の影響もない
487.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:54▼返信
>>482
当然ながら教授とやらの名前は出せないんでしょw
488.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:55▼返信
バラマキのための財源があるなら物価高の緩和とかコメ価格安くする対策に使えよ
元は国民の支払った税金だし、5公5民の状態でメシ高騰で困ってんだぞ
自分の正当性と自分の党を守るために税金を触るな。公務上の横領に近い事だぞ、財源=国民だ
まぁ、日本から日本人が居なくなっても移民から取ればいいのだろうけどな
489.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:57▼返信
※451
※472
あちこちのサイトでコピペ連投してる事自体が、自分への賛同者が少ない事を証明しちゃってないか?
490.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 01:01▼返信
>>487
教授はもうおじぃちゃんだったし、博士もおじぃちゃんだったのでもしかしたらもう亡くなってる可能性もある。しかし意思を引き継いだ人はおられるとおもう。
491.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 01:01▼返信
※488
バラマキのための財源で物価高の緩和やコメ価格を安くする対策費を賄えるなら良いけどね…

コメ価格を安くする対策費なら何とかなりそうだけど、物価高の緩和にはとてもじゃないが足らなそう
492.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 01:06▼返信
>>490
おじいちゃんだろうが亡くなっていようが、名前くらいは出せるでしょw 実在していればだけどw
493.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 01:09▼返信
>>476
刃かな?されてなかったよ。仮にいてもいろんなかん
494.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 01:11▼返信
マイナンバーのやつは使える場所が限られてたから2千円くらい残ってて使い切ってはいないな
給付なんて滅多にあるもんじゃないけどやり方を変えて使いにくくするなよ
495.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 01:15▼返信
※472
低学歴が必死に考えた最高の権威が『東大の教授』なの、本当おもろいわ
496.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 01:20▼返信
税金みたいな顔してるな
497.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 01:22▼返信
世帯収入400万以下に限定すればほぼ消費に回るだろ
498.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 01:24▼返信
配るのにどれだけ金掛っとんねん
499.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 01:25▼返信
>>492名前えは知らないんだ。
500.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 01:28▼返信
※101
消費税が高ければ高いほど輸出還付金(輸出品の消費税が満額帰ってくる)でおいしい企業に
パー券買ってもらえなくなるから頭悪いってよりわかってて減税反対してんじゃないかなぁ


501.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 01:36▼返信
状況考えろ
今はマジで金無えぞ
使う奴のが多いわ
502.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 01:39▼返信
自民党は要らない
503.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 01:51▼返信
消費税廃止と合わせて、放送法改正して受信料制度廃止、NHKの解体と国営化や民営化もすべき
504.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 02:14▼返信
継続せんからだよ、毎月3万円支給を落ち着くまで何年も続ければよい
505.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 02:22▼返信
給付金をもらっても税金を払って消えてる
506.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 02:27▼返信
バカかよ今時小学生でも消費税減らせば消費が増えることくらいわかるぞ
507.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 02:30▼返信
任天堂に天下りする官僚や政治家

政府に5慢円の給付を促す

スイッチ2の価格が5万円

懲役がふさわしいレベルでの癒着
508.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 02:31▼返信
夏の選挙で負けるんだからもうおたくが考える必要はないわ。
509.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 02:40▼返信
仮にこいつら政治家やめても庶民より余程快適な老後すごせるの邪悪すぎる
510.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 02:56▼返信
現金給付なんていらねーから減税しろって言ってんだよ
無駄に給料だけ高くてなんの役にもたたねーゴミクソがよ
511.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 03:12▼返信
3万くらいじゃあな
ボーナスでまとまった額出たくらいじゃないと、前向きに消費する気にはならんって
無駄
マジでこれ以上余計なことしないでほしい
512.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 03:20▼返信
疑似餌を撒いて政権の座を保持したまま増税に踏み切りたいのが本音。そんなもん誰でも分かっている。
513.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 03:27▼返信
お前等自民党が国民の生活一向に改善出来ないから貯蓄に回るんだろ。
四の五の言わずに金バラまけよ。それ位しか出来ない癖に。
514.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 03:28▼返信
またくれるって分かれば、みんな消費するよ。
だから、年に4回は給付してくれ。
それくらいわかってくれよ。
515.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 03:51▼返信
政治で森って名前が入ってる人は信用できない
516.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 04:14▼返信
全部使ったが?
517.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 04:21▼返信
何年やり方考えてるの
518.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 04:33▼返信
まあ俺も株にしちゃうと思うw
519.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 04:49▼返信
自民党はさっさと消えな
520.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 04:55▼返信
一人当たり一千万くらい給付すればさすがに消費に回ると思うよ
財源は頑張って考えてね
521.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 04:55▼返信
※483
長すぎるw
522.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 04:59▼返信
消費増やすならニート税と強制労働だなw
523.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 05:55▼返信
消費税廃止
524.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 05:56▼返信
そらベーシックインカムなら増えるだろうけど一回こっきりでどないせぇゆーんじゃ
525.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 05:59▼返信
結果を何も出せていない国会議員の議席を減らすところから考え直してもろて
526.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 06:04▼返信
一律給付は消費に回ってないかもしれないけど
非課税世帯への給付は消費に回ってちゃんと経済効果を上げてますよ
消費を回す事だけが目的なら非課税世帯のみ10万給付で良いのでは?
527.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 06:08▼返信
※523
玉木が赤字国債財源の時限的消費税率引き下げ
って言ってるのは消費税減税なんてできないって事だぞ
「財源がない」、「恒久的な消費税減税は無理」って認めてるワケだ
廃止とかムリムリムダムダw
528.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 06:12▼返信
この幹事長のコメント聞く度に自民下ろしの流れが加速してるように感じるわ
ダメだコイツ、しか思わんから仕方ないけど
529.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 06:27▼返信
※528
しかし何で石破内閣ってこんな奴らの吹き溜まりになってんだろうね 岩屋とか
類友としか思えんw
高市さんは組閣蹴って正解だったと思うわ
530.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 06:29▼返信
こいつらは金が腐るほどあるから消費に回せない心理も理解できないんだろうな
消費に回らないからしないは政治家としてはいかがなものか
短期的視点で見てでしか物事判別できないなら政治家なんてせずに他のことしろや
531.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 06:41▼返信
金ばら撒いときゃ自民に入れるだろって思ってるのがバレバレ
532.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 06:47▼返信
取られた税金が返ってきただけやん
じゃあ元から取るなよ
533.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 07:12▼返信
影響ないから給付金も配りませんし、税金も下げません
そして我々の給料を上げます
534.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 07:12▼返信
※532
納税は国民の義務だよ
それは問題無い
535.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 07:30▼返信
また地域振興券か?あれ名中抜きし放題なんだよなw
536.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 07:32▼返信
消費に回さざるを得ない状況だし何度もおこなったとされる給付は年金生活のジジババ限定だろ
今更騙されるやつなんていないのにまだ言ってるのか
537.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 07:57▼返信
商品券で配ってもそれで代替されたお金が貯蓄に回るんよなw
538.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 08:17▼返信
正直金貰っても使い道がない
欲しいものも無いし
539.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 09:21▼返信
せやな、そんなことより自民党解体せなな
540.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 10:13▼返信
何もしないのが一番あかん
541.投稿日:2025年04月15日 10:35▼返信
このコメントは削除されました。
542.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 10:45▼返信
貯蓄に回ったのは俺らの給料で給付金は税金で飛んだよ
543.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 10:46▼返信
このジジイはもういい歳なんだから政治に関わらずに家で死ぬまで考えてるくらいでいいよ
どうせバブル時代の古い脳みそでしか物事考えられないくらい老化してるんだから
544.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 11:21▼返信
給付金なんて今の時点で給与で±0って状況で配って初めて消費に回るやろ
普段の生活でマイナスだと思ってる奴が給付金貰ったらそりゃマイナスの補填にしか使わんやん
まず国民が普通に生活して貯蓄できるレベルに戻すこと考えろよ
545.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 11:25▼返信
うんだからさ、食料品でもいいから減税しろよ、
分かってんだろ
546.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 12:11▼返信
全国民に給付金100万出せば? 使途不明な税金よりそれでも低いよね?60兆だかは赤の国にでも渡したの?
政治家って国家反逆罪にならないの?ここ何年も毎年100兆くらい消えてない?どなってんの?
547.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 12:31▼返信
ノータイムでバラ巻けるだけの財源があるなら減税もできますよね?できない理由はなんだよ産業廃棄物共
548.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 14:25▼返信
>>499
名前が何か関係あるのかな?意味ねーだろ。小学生みたいな事を言うな。
549.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 14:28▼返信
>>476
何処のサイトか言ってみろや?刃にしか書いてないし誰もなにも文句は言ってないぞ。お前は精神障害でもあるのかよ。脳の検査でもしてこいや。
550.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 14:41▼返信
どっち道、国民民主党に入れるけどな
551.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 15:00▼返信
※541
国でキャッシュレス決済やれるなら民間でやる必要が無いんだよなぁ
何か工夫したところで貯金したいような人がいるならマネロンできるだろ
何か商品を買ったことにして現金化とかさ
552.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 15:04▼返信
※526
前回やったけどみんな苦労してるのに不平等に思えるからな
また一律でやってほしいわ
それに子供が多い家庭にはたくさん入るし社会的にもそれでいいだろ
553.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 16:09▼返信
貧乏人ほど給付してほしがるな
当たり前だけど
一時的にもらうより取られてる分を減らしてもらったほうがありがたい
554.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 17:42▼返信
いや消費には回ってるさ
必要な分には
555.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 18:07▼返信
ただ上げるんじゃなく、昔あったエコポイントみたいなのやった方がいいと思う
しかも1か月以内に使わないと消えれば転売など悪用もされにくいし消費もされる
条件として消費は国内メーカー・国産限定にすればより良い
556.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 19:04▼返信
令和の地域振興券やれよ
557.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 19:08▼返信
マイナンバーごとに紙幣番号を記録して1年以内に使用されなかったら罰金100万が良いと思います
558.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 21:16▼返信
税金の支払いに使っているので

直近のコメント数ランキング

traq